2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型コロナ】じんま疹やアトピー性皮膚炎がコロナワクチン接種後に発症、悪化 海外報告を医師が解説 接種は控えるべきではない [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/24(金) 15:06:41.08 ID:7W7MSPyt9.net
※2022/06/24 07:00AERA dot.

皮膚がかゆい病気で代表的なものにじんま疹とアトピー性皮膚炎があります。これらがコロナワクチン接種後に発症、もしくは悪化するという研究報告があります。近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授の大塚篤司医師が解説します。
*  *  *
 皮膚科で診るかゆい病気の代表がじんま疹とアトピー性皮膚炎です。
 じんま疹は経験したことがある人も多いでしょう。蚊に刺された痕のようなぶつぶつ(この場合は膨疹<ぼうしん>といいます)が全身に地図状に広がる病気です。一つの膨疹は同じ場所に24時間持続することはなく、時間を変えて皮膚を移動するのが特徴です。
 一方、アトピー性皮膚炎は、日本では51万人が罹患しているといわれるアレルギー疾患です。全身の皮膚が乾燥し、左右対称で同じ場所にかゆい湿疹が持続するのが特徴です。
 じんま疹もアトピーもよく見かける皮膚病ですが、コロナワクチン接種後に発症、もしくは悪化する症例を多く見かけます。
 まず、じんま疹に関してですが、コロナワクチンのブースター接種後にじんま疹が出現した論文が報告されています。また、コロナワクチンによる皮膚の副反応405例をまとめたスペインの報告では、ワクチン接種後に皮膚の副反応がでた患者さんのうち14.6%がじんま疹だったようです。そのうちの35.6%は重症だったものの、90%近い人が抗アレルギー剤で治療可能だったとしています。
 一方、アトピーに関してはイタリアからの報告があります。イタリアではモデルナ社とファイザー社の2種類のmRNAワクチンに加え、2種類のウイルスベクターベースワクチンがコロナワクチンとして承認されています。現在、症状の比較的強いアトピーの患者さんの治療には注射製剤であるデュピルマブが使用されます。イタリアでの研究では、アトピーの症状が強いデュピルマブで治療中の患者さん480人が対象となりました。結果として2.8%のアトピー患者さんの湿疹が悪化し入院治療となったようでした。これはワクチンの種類によってアトピーの悪化の頻度が変わることはなかったようです。
 この論文では、コロナワクチン接種後にアトピーが悪化する理由はいまだにわかっていないとし、2.8%という頻度やアトピー悪化の程度を考えると、コロナワクチンの接種は控えるべきではないと提言されています。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/life/dot-2022061800009

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:23:06.34 ID:/We3UQ0d0.net
>>460
チャンコロナ罹患後何ヶ月か経って蕁麻疹やアトピー出たor悪化した人が居るか気になる所

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:23:17.30 ID:dILCKaZQ0.net
>>454
今流行のシャワーヘッドもビタミンCの玉入ってるやつある
消耗品だから交換してない人が多いとは思うけど

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:23:23.59 ID:3NTaEFZU0.net
>>303
そうそう
ワクチン全く関係ないからこんなとこくんなや、な

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:23:29.27 ID:pMEU0qtf0.net
>>383
海水に効果あるなら塩化ナトリウム泉でもOKやしのう
あれもちょっと肌が荒れているのやカミソリ負けしているだけでも腫れてくる・・・

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:24:19.61 ID:KRrihRZ+0.net
白斑が広がった気がする

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:24:25.56 ID:IGU1hk7u0.net
人間が使用した歴史が浅い薬なんか治験が終わってても数年は様子見たいわ
特に打ち込むようなやつはさ
それが緊急承認のろくに治験もしてない、全く新しいタイプのワクチンなら尚更

それをなんでみんなワレモワレモと大急ぎで接種出来たんだろう、と今も思う

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:24:25.94 ID:Je8cz4E10.net
安心安全とは程遠い実態

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:24:27.26 ID:3eD/YXBP0.net
>>462
人の皮を被った悪魔だな
そういうクズ医師は全員地獄に落ちれば良いのに

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:24:42.01 ID:450U9MRm0.net
>>453
そうでもない
今年は花粉症からくる皮膚炎が多くて春先は患者が多かったらしいが
それでもコロナ禍で通院が避けられている影響のほうが大きくて未だにコロナ前より患者が少ないらしい
幼少期から現在に至るまでアトピーの俺が皮膚科のかかりつけ医から聞いた話だから間違いない

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:25:02.21 ID:HmajZ0/t0.net
タダだからってよくこんなモン自己責任でぶち込んだもんだなww

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:25:26.45 ID:L8P811xn0.net
>>10
プレドニン服用しなきゃならないって相当だよな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:25:31.04 ID:uxhWPp3a0.net
治験中とは長期的短期的に何が起きるかを確認すること
科学や医療を侮辱するなゴミ共
安心安全とは絶対に言ってはいけないし、推奨しても重罪

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:25:35.96 ID:/DUcTi/x0.net
>>468
冬至の日に柚子湯に入るのってあながち変な事でもないんよね
昔の人は何でそんなの知ったんだろう?と偶に昔の人の凄さを思い知る…

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:25:43.11 ID:VZl7XUXI0.net
え?

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:05.51 ID:EuAeU4te0.net
コロナ前から蕁麻疹出てて医者にワクチン接種の相談したら
様子見しとけって言われて未接種だわ
ナイス医者

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:06.47 ID:6ICWAkWz0.net
>>127
なるぞ
厚労省がデータを捏造してリスクに対して嘘の説明をしてたからな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:33.41 ID:ajcWKqb50.net
サル痘・・・

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:50.67 ID:450U9MRm0.net
>>465
自分それの点滴を定期的に受けてます
内服薬の免疫抑制剤と全身ステロイドが効かなくなったから点滴にした

ちなみに免疫抑制剤の塗布薬なら割と最近になってコレクチムの認可が下りたから使ってみてもいいかも

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:56.67 ID:ifzEswaY0.net
前提がおかしい
・オミクロンの重症化率と死亡率はとても低い
・オミクロンの感染力はとても強くすでに全日本人が曝露・無症候感染・感染発症を繰り返している
・ワクチンはいまだに2020年の株のものでオミクロンへの特効が無い

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:26:57.31 ID:JDALeB1M0.net
マスク着用してレジャー控えてあまり直射日光に当たらなくなったせいか
肌の調子だけはいいわ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:27:14.37 ID:BUqkAODF0.net
かゆみって地獄だよな
痛いほうがまだ我慢できる

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:27:25.28 ID:dILCKaZQ0.net
>>479
あれは多分皮の油分が皮脂を落とすのにいいんだと思うけどな
油を落とすには油って言うだろ?
調べたことはないけど

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:27:28.21 ID:L8P811xn0.net
>>36
まともな主治医ならアレルギー持ちの患者にはmRNAワクチン接種はちょっと待ってって言ってると思うよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:27:42.04 ID:04WULIo40.net
>>468
それはフツーに塩素除去じゃね?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:27:56.90 ID:/DUcTi/x0.net
あああ!
副腎皮質関係あるならやっぱりセロトニン代謝おかしくなるのも関係してない?

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:27:57.70 ID:iUsdvJ3H0.net
>>320
カタワでニッコリ笑
確かに死亡は防いでるわな

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:28:47.07 ID:IGU1hk7u0.net
>>491
だから後遺症にルボックスが効くってはなしがあったのかな
一時期いってたよね

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:29:01.00 ID:y9ToUoC+0.net
コロナに感染しやすくなるだけじゃなくいろいろな副作用があるワクチンだなぁ(小並感)

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:29:01.24 ID:iUsdvJ3H0.net
>>310
果たして10年もつかね

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:29:11.92 ID:GwsvdaHa0.net
蕁麻疹って明確な理由がわからないこと多いしいつ治るかもわからないし辛いよな

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:29:22.75 ID:JDALeB1M0.net
>>489
接種書類にアレルギー有無のチェック欄あって
医者がちゃんと確かめるよな

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:29:50.99 ID:KgGYaEpC0.net
ワクチン打ってから喘息になったし蕁麻疹ひどくなったし副鼻腔炎悪化したよ
アレルギー体質だから打たなきゃ良かったのかな…

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:29:55.96 ID:JDALeB1M0.net
>>493
ルボはその他の副作用きつない?

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:30:30.10 ID:eLYGfmi/0.net
やっぱりな
今までなかったのに蕁麻疹出たり少し掻いただけで鬱血したりあった

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:30:57.19 ID:rqalSize0.net
>>478
デマ太郎「推奨してない。打ってくれと希望書にサインした奴が悪い」

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:31:16.58 ID:Je8cz4E10.net
>>478
ほんそれ
あの安心安全は不誠実、無責任な人間でなければ言えない
つまり国は信用できないということ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:31:23.43 ID:/DUcTi/x0.net
>>484
かなりキツく出てるのが想像できる…
痒いだけとか言われるとキツいよね
痒いから寝られない迄行くし集中力も落ちるし色々と大変だし
早く良くなりますように!
アレルギー体質は上手く付き合いながら模索だから頑張りよう無いけど心折れないようにですね

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:31:32.57 ID:syNzwdPE0.net
>>485
オミクロンに直で感染した方が100倍効くよなw
やっぱ生ワクチンサイコーだわw寝てりゃあ治るしな

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:31:57.94 ID:KeXLS/7g0.net
>>491
副腎皮質に影響あるの?
もう終わりじゃん・・・

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:31:58.01 ID:1V3inD7S0.net
>>437
仮にそうなったら自殺するわ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:05.67 ID:450U9MRm0.net
>>487
アナフィラキシーショックは本当にあるって聞いた
確かファイザー製だけ
どのアレルゲンのアナフィラキシーかは特定できていない

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:25.15 ID:lLbYqotr0.net
確かに3回目接種してから痒くて仕方がない
周りの人も同じこと言ってる

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:37.53 ID:Nqow/4Lh0.net
あの枠は起爆装置なんじゃね?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:42.84 ID:L7jHcVX+0.net
EAT(Bスポット)療法って実際どうなん?
Twitter上のワクチン後遺症患者の間で流行ってる

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:46.38 ID:NJHZgQuN0.net
未知のことに対してわからないとはっきり答えない奴は詐欺師。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:53.46 ID:7lWVnHdD0.net
かゆい うま

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:33:06.23 ID:dILCKaZQ0.net
>>490
そう書いたつもりだけど

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:33:59.35 ID:fPuQZgVK0.net
モルおじという表現、可愛いから好きだったけど、今は悲壮感しかないから使わない

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:34:00.19 ID:KgJlgvO10.net
皮膚科の医者が語ってるのか。
 
そりゃワクチン打ってそんな人々が出てこれば
皮膚科は儲かりますわな。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:34:23.36 ID:iDzJ0mhL0.net
マジで蕁麻疹出たわ
3回目打ったあと4日後から5日間
さらに一週間後にも一日だけ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:34:24.87 ID:ifzEswaY0.net
蕁麻疹といえば
リステリンの紫を間違えてごくりと飲んでしまい
翌日から蕁麻疹が出るようになって半年以上続いた
リステリンをやめても出たり引っ込んだりで慢性化した
花粉症の第二世代抗ヒスタミン市販薬が効いたのでそれでしのいだが

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:35:01.13 ID:IGU1hk7u0.net
>>499
ウツ薬だからねー
パキシルよりかはマシと思うけど基本、ウツってない人が飲むものではないよね

って、調べ直したらコロナ後遺症ないしコロナに効くって話だった

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:35:06.65 ID:/DUcTi/x0.net
>>488
めっちゃしみるから入ったことなかったけどオレンジの皮とかで落書き消せたりだしなんかの効果はあったのかな
>>493
セロトニン代謝異常なら怒りっぽくなったり逆に鬱入ったりとか色々と繋がって来たり…
副腎皮質はアトピーやらにも関係してるし

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:35:25.48 ID:oT/Kck1l0.net
あーやっぱな
アレルギーあるから打たなくて正解だったわ
自分を守ったぞ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:35:43.21 ID:J/IGa8hT0.net
1回目の接種の直後に乾癬が急激に悪化して塗り薬がまったく効かなくなったわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:36:10.13 ID:lLIBrLZI0.net
アトピーとコロナを天秤にかけるなら断然コロナにかかる方がいい

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:37:00.21 ID:0tgbhiwy0.net
もともとアトピーとコリン性蕁麻疹持ちだけど特に変わらんわ
3回接種済み

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:37:33.88 ID:Je8cz4E10.net
薬害で話されてるのはアトピーだけじゃないからねぇ

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:37:36.21 ID:wEff+cL30.net
湿疹

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:37:44.89 ID:lUx0wTkz0.net
アトピーあるけど確かに最近少し悪化した
コロナ禍のストレスかと勝手に思ってたが

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:38:28.18 ID:irfsGzGI0.net
>>507
PEGじゃないの?
アレルギーある人にはアストラゼネカ推奨してたし

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:38:41.91 ID:ZdaVB+JB0.net
歩けなくなる話しはもう少し根拠出せないのか?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:38:43.70 ID:iUsdvJ3H0.net
>>368
アレルギーで主治医に接種を止められました。どうすればいいですか?
って質問に対して、その主治医はおかしいから他の医者にあたりましょう。そうすれば打てます
って内容で答えたのが舘田な

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:38:53.34 ID:DCWmV8rI0.net
疾患持ちが接種したら、その疾患が悪化するだけだよ

免疫が落ちるんだから当たり前だよね

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:38:53.91 ID:IGU1hk7u0.net
>>519
ごめんー
コロナ後遺症に効くって話だった

ただ、コロナ後遺症とワク後遺症はよく似てるからワクチンによって近いことが発生してるかもしれない

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:39:13.61 ID:3FfIL8Gt0.net
人の不幸は蜜の味
バンバン接種して苦しめよw

と思ってる未接種者もいる・・・

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:39:14.05 ID:hW+igYHH0.net
>2.8%という頻度やアトピー悪化の程度を考えると、
>コロナワクチンの接種は控えるべきではないと提言されています。
たぶんこう書かないと、論文が医学雑誌に掲載されないのだと思う。
雑誌のスポンサーは製薬会社だからな。

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:41:08.97 ID:XZ+K12860.net
俺もここ半年尻とか腕に痒みが出るようになったんだが、
これだったのか

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:41:57.41 ID:ZdaVB+JB0.net
>>532
親戚、親、兄弟まで打ってるから
とてもじゃないが考えられない

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:42:10.97 ID:DCWmV8rI0.net
>>533
そうだろうね
言いたいことはそこではないのも分かる

なのにワク信はバカだから
「反ワクは結論も読めないのか?」とか言ってくる
本当、バカ丸出しだよあいつら

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:42:29.28 ID:Fw1jCb9q0.net
ワクチン怖い

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:42:52.86 ID:y3iWVHhY0.net
クーリングオフしたらええねん

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:43:04.88 ID:EK0x2jgn0.net
未接種でも有るみたいだからやっぱスパタンが悪さしてるのかね?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:43:08.31 ID:iUsdvJ3H0.net
>>393
未接種血液互助会、どうかねキミも

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:43:32.81 ID:fPuQZgVK0.net
>>529
この舘田、NHK御用達だったな YouTuberで徹底的に叩いてる人がいた 個人的には
死ぬまで叩いてもいいだろうと思う

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:45:34.56 ID:l63foPEw0.net
蕁麻疹なんてまだまだ序の口だからな
これから毒珍の毒がどんどん効いてきて2025年には万博マスコットのコロシテ君みたいになってる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:45:35.72 ID:HWPDDiqS0.net
アレルギー体質ではあるが
もろにじんましんが止まらなくなってるわ
アレルゲンは別にあるんだろうけど
免疫力のバランスが崩れてるのはガチ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:46:13.19 ID:pil++jau0.net
治験ですから、あくまで自己責任で
国は全く補償してくれませんね
ワク信になってしまった経緯には同情しますが
打たない人をさんざん攻撃してきたので
もはや両者の溝は決定的

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:46:31.92 ID:nsK1Zs1x0.net
>>286
海水浴で良くなるタイプだったけど、あれは太陽の下で全力で遊んでストレス値が完全にゼロになるのも良いんだと思う
太陽をしっかり浴びて日焼けもするし一日中泳いでるからデトックスにもなっていたのかなあと

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:46:37.30 ID:dILCKaZQ0.net
一応言っとくと歳のせいもあるからなお前ら

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:46:54.13 ID:ZdaVB+JB0.net
>>532
あと死んでも構わない様な奴
死んで欲しい奴に限って打って無い

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:47:57.98 ID:nLlM2Osr0.net
>>544
打たない人を攻撃していた連中の大半は推進工作員でしょ
ネトサポ、世論工作業者、カルト宗教信者 このあたり

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:48:02.93 ID:DCWmV8rI0.net
>>541
本人はアレルギーを理由に接種してなかったクセにな
そのコメントは狂ってるわ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220314/k10013530561000.html
舘田さんが重症化したのには、1つ、要因があります。
実は、アレルギー体質で、新型コロナのワクチンを接種できていなかったのです。

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:48:09.12 ID:iUsdvJ3H0.net
>>347
この前タクシーに忘れ物して取りに行ったタクシー会社の爺さんたちが軒並みビッコ引きまくりでマジでビビった

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:48:47.44 ID:fPuQZgVK0.net
日本が今までの形で残るとは到底思えない 

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:49:14.81 ID:IDgboghq0.net
多感な思春期のアトピーとかって結構ダメージ大きいんだよなあ。
そんな子たちからしたら打たない方がマシだろうな。

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:49:19.40 ID:ZdaVB+JB0.net
>>545
俺も同じタイプ
とくに砂浜で海水浴がいちばん良くなる

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:49:30.41 ID:AQm3EYUy0.net
蕁麻疹やアトピーなんかの皮膚病は、毒があからさまに皮膚に出たもの
みたいだから、肝臓をいたわる解毒を助けるような処置をすれば改善する可能性があるね。

皮膚病の症状がないので自分ではわからんが、ルイボスティがこれ系にはいいらしい。

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:51:18.10 ID:KgGYaEpC0.net
>>523
なんで人によって平気なんだろう
でも良かったですね!

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:51:23.89 ID:uxhWPp3a0.net
DNAは神の設計と言うからな
低クオリティに上書きされたら不具合はかなりあるわ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:51:43.73 ID:tj+9tYJX0.net
>>545
ビタミンDも完全回復だったと思う

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:51:47.16 ID:dQHRSSBp0.net
>>548
煽り方がワンパターンだし単発ばかりだったしね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:52:10.01 ID:Q5af0neT0.net
遺伝だもんな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:52:34.60 ID:HLjp7Mst0.net
2.8%が高くないって感覚狂ってるな
それと比べたらコロナなんかクソ雑魚じゃん

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:52:40.86 ID:dQHRSSBp0.net
>>555
ロットで成分違うみたいだしプラセボも混ざってるみたいだしな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:52:49.83 ID:KgGYaEpC0.net
ワクチンの効力が切れたらマシにならんのかな

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:53:20.04 ID:450U9MRm0.net
>>484だが副作用予防で
・直射日光禁止
・子作り禁止
・生ワクチン禁止
ってのがある

極端すぎるぐらいに免疫が高い体質
アレルギー抗体値が健常者の10倍ぐらいあったんだぜ
思いっきり免疫力を弱める治療を続けて、なんとか健常者の5倍弱ぐらいで維持している

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:53:21.53 ID:KgGYaEpC0.net
>>561
それだと人体実験っぽいですねぇ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:53:22.39 ID:iUsdvJ3H0.net
>>541
そりゃ叩かれて当然の人でなしだからね
殺されてないだけマシじゃないの割とマジで

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:53:51.27 ID:R25SIZzR0.net
>>64
家族には黙ってるし病院にも行ってない
別にやりたい事とかないし運転中や遊園地の乗り物の中でもなきゃ
ある日突然死してもいいや

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:54:04.92 ID:jUoiMjzO0.net
副反応以前に余ってるから打ってもらわないと困る

総レス数 1004
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200