2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京大教授「『自民党』は日本を地獄に陥れる『緊縮&新自由主義』を最も強く支持する政党だと実証調査によって示された。」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/24(金) 13:47:01.95 ID:4cs1UQzK9.net
From 藤井聡@京都大学大学院教授

参院選挙まであと2週間と少し。当方、この選挙にあわせて、

『プライマリー・バランス亡国論:PB規律「凍結」で、日本復活! 』を6月17日に出版致しました。

PB亡国論とはもちろん、「PB規律を守っていれば、国民のために必要な政策が出来なくなり、日本は地獄に落ちる」という議論。

例えば、今岸田政権が、効果的な物価高騰対策が全く打てないでいるのも、ガソリンがこれだけ高いのにガソリン税を引き下げを全くやろうとしないのも、
はては、消費税を減税しないのも、コロナ給付金を全く配ろうとしないのも、
さらには、防衛費を増やすために将来増税することを約束した国債(つなぎ国債)を発行しようとしているのも……全て、PB規律を守ることを最優先課題にしているからこそ。

(中略)

つまり、与党は、「プライマリーバランス規律の堅持」を基調とした「緊縮財政」を公約に掲げている一方で、
野党は「プライマリーバランス亡国論」を基調とした「積極財政」を明確に公約に掲げているという次第です。

このように与野党の財政に対する態度の相違が「公約」にハッキリと現れているのですが、個々の政治家・候補者の認識もまた同様に、
与野党間でハッキリと異なっていることが、京都大学主催で実施したアンケート調査から伺い知ることができます。その詳細は、

【悲報】「自民党」こそ、日本を地獄に陥れる「緊縮&新自由主義」を最も強く支持する政党であることが京大調査より実証的に示された。
https://foomii.com/00178/2022062013084495913

にて紹介していますが、そこで報告したデータを一部紹介しましょう。

このデータは、昨年の衆議院選挙の候補者を対象に、当該選挙直前に行った調査の集計結果ですが、まず「PB規律」に対しては、次の様な結果となりました。
ご覧の様に、岸田総理の様に、コロナであろうがなかろうが「PB規律を守るべきだ!」と考えている者なんて公明・維新を含めた自民党以外の政党には文字通り一人もいなかったのです。
ところが恐るべきことに自民党だけには、多数おられたのです!
https://38news.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/50d603402839508d3ef9b30406bc8578-652x378.png

これは、自民党が相当極端な「緊縮政党」であることを示しています。

次に、消費税「減税」への賛成率を見ると、野党各党は、約70%~100%という非常に高い水準となっている一方で、
自民・公明の両与党は、驚くべき事に「0%」となっています(ちなみに、与野党の中間の「ゆ党」とも言われる維新は、消費税減税の賛成率についてもまた両者の中間にあるようです)。
https://38news.jp/wp/wp-content/uploads/2022/06/5d7193c9a3021debda1b60ba30dd26c2-493x378.png

このことは、自公連立政権には消費税減税を行う気など全くなく、「絶対に消費減税しない」という財務省路線を完璧に受け入れてしまっていることを意味しています。

つまり、“財務省のポチ”とすら揶揄されてきた「岸田文雄」を中心とした自公連立政権は今やもう、PB亡国論を完全に度外視する財務省に「制圧」されてしまっているのです。

(全文はソースにて)
https://38news.jp/economy/22166

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:19:43.20 ID:kFhEhm6j0.net
>>231
財務官僚自身も修士くらいもってるのいるが、あいつらは専門家を集めて使ってる側だよw

あとニュースくらい見ろ阿呆。

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:20:50.98 ID:1qMnT/Sr0.net
>>234
安価も返せないで吠えるだけなら消えろよ工作員
おまえの戯言はれいわの経済ブレーンらを肯定する事になるのも気付かない能無しだな
いやbotか

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:21:41.07 ID:10jmdoOJ0.net
藤井聡さん経済専攻でもないのにドヤ顔で経済語るのは何故だ

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:22:48.93 ID:qq465zjZ0.net
>>238
藤井さんの専門は経済ですらなく、アンチ財務省

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:23:10.75 ID:1qMnT/Sr0.net
>>236
あのな、リフレ派も専門家利用してんだが何言ってるわけ?
クルーグマンの警告無視した馬鹿はどこのどいつだ?

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:24:42.55 ID:uwEVU0/q0.net
>>221
いんや6月の
中間層復活に向けた 経済財政運営の大転換で
(1)生のプライマリーバランス黒字化目標は異常
という題でで批判している

経団連も大転換が行われた

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:32:01.12 ID:CED4Im5v0.net
>>241
あの経団連が庶民に寄り添うとかおいそれとは信じられんなあ
選挙に絡めたポーズじゃないんか

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:32:30.63 ID:uWAtULDN0.net
最近は「20XX年日本経済崩壊」の本の著者はマスゴミに見限られたのか?

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:34:42.73 ID:utDigVJA0.net
岸田になって生活ぼろぼろ
うまかっちゃんすら買えない

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:42:10.11 ID:9dMC8OX+0.net
マイナポイント辺りから極端に利権を流す変な団体が自民党に入った気がする。政策が低レベル。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:48:24.20 ID:5XziHZRX0.net
今のどこが緊縮財政なんだよ。歳入と歳出を比べて見ろよ。
すでに1200億円の借金抱えて金利も上げられない。
とてつもないバラマキ財政です。

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:55:48.74 ID:+d+skwQz0.net
科学的に地獄は証明されてません

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:02:51.75 ID:PFbLOMbe0.net
>>53
昔は自民党寄りのイメージだったけど今はすっかり反自民なイメージだわ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:12:40.59 ID:G3YhArgK0.net
もっと没落したい思考停止のマスクゾンビ達よ

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:12:45.11 ID:fZq+FHJS0.net
>>246
老人とお友達にね

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:16:13.68 ID:OHgLVfDA0.net
また藤井かと思ったらやっぱり藤井だったw

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:19:22.48 ID:AQm3EYUy0.net
ユダヤ ディープステートの目的は世界規模なのである意味正しいな
政府が下っ端の実行犯だし

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:30:49.00 ID:523W0C8z0.net
おせーよカス

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:32:39.61 ID:523W0C8z0.net
あんたが大好きだった安倍ちゃんが消費税2倍にしたんだろが

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:48:25.90 ID:4Ddw/8DF0.net
それ維新では

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:53:21.86 ID:AQm3EYUy0.net
中国共産党のみが優遇され、その他は家畜奴隷。
そんな世界を目指してるようだしな。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:21:11.89 ID:N76uMp730.net
京大教授のいうことなら間違いないな
自民党に入れるのは止めるよ

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:51:41.27 ID:KSHIUZkP0.net
この期に及んで自民に投票するやつは何考えてんだ?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:54:01.15 ID:OY13DDog0.net
この国は滅んだ方がいい

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:56:10.67 ID:IqRXu9A20.net
昔は時の政府に抵抗するのは滝川、末川だったけど
今はこれだもんな

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:56:30.14 ID:NDbXBMkp0.net
どんなにネガキャンしても野党がひどすぎて結局は自民党一強にしかならない。

日本国民がそう何度も騙されると思ってんのか。

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:58:27.04 ID:WA+GOP0d0.net
>>246
20年で800兆円バラまいたんだから、財政出動は効果ないと考えるのが普通だよな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:00:12.85 ID:OpD+u6AH0.net
>>250
老人に金を使うのは良いんだよ
老後の保証なけりゃ中年位から貯蓄に回るばかりだぞ

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:11:33 ID:JBAd+ZKO0.net
>>254
この人、高橋と取り違えてるわ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:16:31 ID:x2xadDr+0.net
藤井にも三行半つけられたか
まぁもう手遅れ
国民がバカだから仕方ないね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:08:26.40 ID:mYaF+bS60.net
京大教授の4文字ですぐ藤井って分かったw

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:14:24.85 ID:I1Qo5xg80.net
懸案・問題は検討したふり、先送り、選挙が終われば知らんぷり、そのうちしれーっと大増税。
消去法で自民だー!w

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:19:14.12 ID:hue6U/n70.net
>>261
国民は騙され続けてるよ
自民公明に

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:22:42.68 ID:pzVkAf8e0.net
また藤井聡@アベトモ(朝鮮=反日)内閣官房参与で竹中高橋の同類か

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:28:10.40 ID:4fBciIBN0.net
デフレ派氏ね

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:35:23.87 ID:7v5Elq0V0.net
ついでに維新も切ってくれよ

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:37:57.34 ID:i1tOyQ2z0.net
藤井国士正論

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:39:14.23 ID:J4zjIs0j0.net
自民党の若手が、消費税を下げたらと言ったら、俺たちがどれだけここまでに持ってくるのに苦労したと思ってんだと、怒った二階

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、2020年5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
その後は、スレ立てしたりしなかったりを続けています
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)お荷物君は誰だのスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1654255193/

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:50:51.98 ID:H7hOt4DN0.net
実証調査=俺の肌感覚?

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:11:53.64 ID:oosEZfm+0.net
 我々五十路氷河期は自民いったく!!
70過ぎの団塊にしがみ付き、老人札を死守あるのみ
この国の若者だけ自民以外の政策で優遇するなんてあってはならん
死なばもろとも、骨の髄まで我々氷河期と団塊に吸い尽くされ
一億玉砕あるのみ!

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:19:00.48 ID:MG1HL02z0.net
>>16
藤井はれいわ推し

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:20:39.13 ID:yrUSk5AF0.net
>>239
真逆に,政治の専門家でもないのに専門家振るのが自民党応援団の三浦瑠麗

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:22:13.53 ID:mldPO7nd0.net
>>217
ハゲプーアノンは強盗が一番悪いって同意してるのか?

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:28:20.20 ID:HPA8TfTM0.net
>>255
維新は必要なところにはガンガン使ってるよ
維新は緊縮とこの連中がレッテルを貼ってたのは

自分たちの利権が潰されたから

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:28:57.78 ID:es5cs5CB0.net
また土木の人ですか

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:36:56.51 ID:OldAYD2L0.net
>>7
PBなんたらは民間の赤字化
政府が黒字になるには条件が必要
何も考えず黒字を目指すとか馬鹿すぎ

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:37:55.67 ID:OldAYD2L0.net
>>50
現代貨幣の説明でしかないが
何を根拠に計画経済だと思い込んだのかね?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:39:14.31 ID:OldAYD2L0.net
>>109
アホの典型
こんなのに騙されるやつおる?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:40:41.03 ID:O1Bv7TsS0.net
鳩山が悪夢なら安倍は地獄だった
夢ですんだ民主党のほうがマシだった
高速道路

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:40:41.50 ID:A3ulqJy/0.net
皆さん、選挙の時は、自分がいいなと思った人に投票していいんだぞ?
町のえらい人とかお金持ちの人達に忖度しなくてもいいんだぞ。組織なんかも関係ない。
自分は頭が悪いから選挙に行けないとか、そんなことは気にしなくてもいいぞ。
一人一人が自分で考えて投票するから、国民主権なわけだ。

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:42:11.56 ID:Y7BONzu80.net
もう完全に藤井聡教授は自民党見限ってるなw

自分がアドバイザーとして安倍政権時代に採用させた国土強靭化計画も結局選挙時のパフォーマンスに使われただけで、積極財政なんてほとんど行われず、ただ金融市場に金持にジャブジャブの緩和マネー流して株価吊り上げ、更に外資誘導の規制緩和しただけだったからな。最後は事実上更迭されお払い箱にされたんじゃそりゃあ自民党を見限るわな。


今、藤井聡教授のスタンスに一番近い政策掲げてるのは山本太郎率いるれいわ新選組だろうなw

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:43:28.69 ID:tygrrBOO0.net
>>1
民主党なんて地獄どころか日本を蒸発させかけたからな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:45:09.47 ID:Y7BONzu80.net
>>109

既に悪性インフレで値上げされてるんだから、消費税減税しても、せいぜいニュートラルになるだけで、消費促進にはならないから。

むしろこの悪性インフレ下で消費税減税すらしないなら、内需は縮小し、結果、供給サイドは生産量を生産能力を減らし”縮小均衡”に動き、
ますます日本は供給能力が失われ今のような外的要因の悪性インフレに対する耐性が失われていくぞ。



はい完全論破

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:46:05.03 ID:Y7BONzu80.net
>>287

日本が蒸発したなら、今おまえどこに住んでるの?w( ´,_ゝ`)プッ



はい完全論破w

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:48:02.26 ID:lcy79rG50.net
御用学者もたまにはマトモなこと言うのな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:07.21 ID:WhRa5DQf0.net
自民党公明党に投票するやつ
1 バカ
2 利権
3 カルト洗脳

ほとんどの日本国民なんて自公に投票する理由は無いぞ。

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:49:18.26 ID:lC8nsGUz0.net
藤井かと思ったら、やっぱり。
そんな事より、お膝元の京都市をなんとかしろよ。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:50:56.37 ID:B2r7APuq0.net
新自由主義大嫌い
シン自由主義作ろうぜ

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:51:44.28 ID:lC8nsGUz0.net
そもそも、日本は新自由主義では無い。
既得権、利権、中抜き主義。

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:52:16.90 ID:pDTcDyPL0.net
東大以外は池沼

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:53:10.00 ID:cdzWmLXM0.net
パの字にずいぶん便利なオモチャが生まれたな「京大教授」
こんな記事、公職選挙法にふれないんか?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:56:23.01 ID:OldAYD2L0.net
>>1
そういえば「こんなに危ない消費増税」が原作の
「君たちはまだ長いトンネルの中」という映画が公開されたね
藤井が経済監修だそう

ついでだからPBなんたらについて
生産面のGDP = 分配面のGDP = 支出面のGDP(GDP三面等価の原則)
分配面のGDP = 支出面のGDP を抜き出す
分配面 ー 支出面 = 0、左辺は収支
GDPは、政府、企業、家計、海外を対象にした統計だから

政府収支 + 企業収支 + 家計収支 + 海外収支 = 0 になる

GDP三面等価の原則を表す等式から、経済主体による収支で表す恒等式が導き出された
財務省のPB黒字化目標のシミュレーションでは海外収支は黒字で推移
政府が黒字を目指すと、 政府収支 + 海外収支 = - 企業収支 - 家計収支  となり
企業と家計が赤字であることが求められる
PBなんたらは民間の赤字化目標だったんだよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:57:10.79 ID:7IHfi6cQ0.net
頭のいかれた京大教授藤井聡
「ロシアを制裁する岸田政権は許せない」

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:58:15.69 ID:ZwwN3UQy0.net
民主の残党よりマシだからどうしようも無いなw

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:58:20.34 ID:DCy56L/b0.net
ネ卜ウヨぐぬぬwww

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:00:41.30 ID:tX/gOR2t0.net
そろそろ選挙に出馬すればいいんでね?

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:18:33.59 ID:2MVe55tV0.net
おまえら、売国移民党と維新の会だけには投票するなよ

わかったな

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:24:43.51 ID:j0dlq5Yb0.net
国民は政党替える事に興味ない
洗練させる事に協力的な学者から支持されるのよ

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:26:13.56 ID:ggG/YLKt0.net
この人政治経済も専門外なのによく発言するよね

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:28:46.77 ID:FucLOLww0.net
>>1
気付くのおせーよw

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:32:08.05 ID:GgAVsPwz0.net
野党の経済政策については語らないのか?
野党には曖昧な政策しかなかったかw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:33:56.24 ID:j9rtITeJ0.net
陥れるってかもう終わっちゃった国
高度経済成長生かせなかった国
オラついて終わった

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:35:48.93 ID:GgAVsPwz0.net
共産主義には反対だから、立憲共産党には絶対に投票しない

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:37:02.94 ID:s1cBfw9/0.net
>>307
いくらおまえが終わったからって
日本まで終わりにすんなよ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:38:58.48 ID:F9fbwyto0.net
またお前か

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:48:06.62 ID:LsM5ekpd0.net
やべーw

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:48:32.54 ID:OldAYD2L0.net
>>297
政府が黒字になるのは出来るが難しいことがわかった
また政府が赤字になりやすいということは、税金だけで運営することが難しいということでもある
税は政府の財源ではない、が見えてきたな

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:56:47.49 ID:OldAYD2L0.net
>>312
なぜ難しいのか、税金を確保できないのか
GDPはフロー、ストックを観ていない、金融も観ていない、金融・・・、信用創造による貨幣創造が答え?
スペンディングファースト、租税貨幣論とは異なるアプローチが必要と感じていたのでこれを利用したわけ
会計上の事実から導かれる、税は政府の財源ではない、可能性
PBなんたらは民間企業が銀行から借り入れて国内に投資することで(継続性が求められるから、赤字による負債拡大は継続性がない)
お金が作られ投資されGDPがふえ、結果税収が確保できる、というわけ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:08:23.08 ID:2MVe55tV0.net
>>313
税収、財源ありきで商品貨幣論に陥っているからみんな間違える

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:10:01.20 ID:2MVe55tV0.net
>>304
専門外のくせに日本一詳しいよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:11:09.96 ID:Y6yru0Xp0.net
藤井と言ったらドラゴンボールしか思い付かない

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:16:23.96 ID:2MVe55tV0.net
きみたちはまだ長いトンネルの中見てこいよカスども

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:17:31.60 ID:fTLxQtpg0.net
うーん
まぁそうだね

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:18:20.43 ID:fTLxQtpg0.net
ねじれまで議席減らしてくれればいいけど
まぁ無理そうよね

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:30:02.15 ID:apXz2GDu0.net
京大教授ってだけで胡散臭い

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:33:11.40 ID:my3XxG2R0.net
>>32
慶応閥だから

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:35:14.32 ID:EUOh/fHG0.net
あんた政治家になりたいの?
一体どういう筋の活動家?

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:36:42.57 ID:Ne4GiTF/0.net
関西弁ゆえにコメディアンみたいで阿保に思われて損をする

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:38:57.07 ID:paZTstb20.net
じゃあアベノミクス絶賛しとけよ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:41:13.23 ID:EUOh/fHG0.net
政治学者なの?本業の土建研究はやっとらんの?本業おろそかでは?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:42:19.36 ID:9m2Ck18U0.net
憲法9条のせいで島根県竹島は奪われ 北朝鮮による拉致被害者は奪還できず、
東京都・小笠原の赤サンゴは壊滅状態、沖縄県・尖閣諸島周辺では漁ができない。
国民の無知と現実逃避が、日本という国を危機にさらしている。   by ケント

平和憲法は要らない!!
「平和憲法」は「敵」に持たせるから意味がある(自分で持つバカはいない)
  by 但馬オサム

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:15:01.45 ID:IxguGoCm0.net
まあ自民が新自由主義傾向というか、富裕層支援の傾向があるのは間違いない
未だにトリクルダウンを理由に、経営者層支援を支持する人もいるけど、
トリクルダウン説が信用されないのは、他ならぬ経営者層自身のせい

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:28:32.44 ID:35wq8fSU0.net
>1-10 
ガタガタうるせえ、注視 座視 マニアック 自公アベ風味幕府日本政府は、
いますぐ見つけ次第、ぶっ殺すぞ!

いますぐ 出口戦略 構造改革
総量規制 緊縮財政 金融引き締め 
金融ロックダウン、
利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!

IID:35wq8fSU0
日本でも、>1 インチキ デタラメ バカ公家気取り 
大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ 座間
ジョーカー紛いに、
暗殺されるw はい、完全論破!

1990年代、昭和末期から平成初期に。
ソ連 東欧共産圏連鎖破綻やら、
1990年 湾岸危機戦争での、
グローバル資源価格高騰。グローバルインフレ。

プラザ合意後 ブラックマンデー後の、
欧米ノミクス超通貨安誘導、
円高加速不況から、
低金利政策、金融緩和、円安インフレ化政策。

自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル
での、出口戦略 構造改革 総量規制 増税路線。
スタグフレーション慢性的大不況っぽい、
平成慢性的不況へ。
 
西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
1993年 自民党から野党連合に政権交代。
長崎市長銃撃事件。住友銀行名古屋支店長、
阪和銀行頭取、連続銃殺事件、
富士フイルム専務斬殺事件など、連続要人暗殺相次ぐ。
オウムクーデター未遂な、同時多発テロ。国松警察庁長官銃撃事件。
八王子スーパー店員3人射殺事件。
元サントリー 31 部長夫妻 射殺事件。
ID:35wq8fSU0

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:29:54.93 ID:35wq8fSU0.net
>1-10 

ID:35wq8fSU0
ガタガタうるせえ、注視 座視 
マニアック 自公アベ風味幕府日本政府は、
いますぐ見つけ次第、ぶっ殺すぞ!

ID:35wq8fSU0
いますぐ、出口戦略 構造改革
緊縮財政 総量規制 緊縮財政 
金融引き締め 金融ロックダウン、
利上げ 円高デフレ誘導、やれえ!

日本でも、
>1 インチキ デタラメ バカ公家気取り 
大名気取りクソ上級だって、
ポンコツガラクタ 量産型 粗悪劣化
御坂シスターズ、出鱈目インチキ 
小田急 京王 北新地 相模原 京アニ 
座間 ジョーカー紛いに、暗殺されるw 
はい、完全論破!


ID:35wq8fSU0
自公コイズミノミクス いざなみ景気バブル風味末期。自公福田、自公麻生政権末期。

イラク戦争、リーマンショック前後の欧米ノミクス 超金融緩和。
グローバルインフレ化政策化。
グローバル投機狂乱ペタバブル過熱化。

これで、石油価格、穀物価格の高騰から、グローバル資源価格高騰での、
狂乱物価気味、オイルショック気味、
ブラックアウト気味。増税化 
スタグフレーション慢性化構造的不況化。

長崎市長射殺事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺人、
2008年 西成暴動再発。
大阪 個室ビデオbox店への放火、大阪此花区パチンコ店放火で、
あわせて21人焼殺事件。 厚労省幹部連続殺傷事件。

曰比谷大派遣村デモや、アラブの春ギガ暴動などの、グローバル ハイパー ショック中。
2009年ー2011年 この時期に、日本は、政権交代から、インフレ低減で、
有害疫病貧乏危険害人はシャットアウトで、
総量規制。緊縮財政、ロックダウン風味。
円高 デフレ政策な、友愛民主党政権で、
日本は、廉価な物資豊富で最高だったの。

2013年 餃子の王将 会長 暗殺事件。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:31:34.75 ID:lMB6SBff0.net
自民党は日本を地獄に陥れるかもしれんが
それ以上の苦界へ誘うであろう立憲民主を掣肘してくれるから
投票先として第1位に君臨し続けるんだろう

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:33:41.18 ID:lwzlwhgP0.net
藤井聡が一番嫌ってる維新が一番藤井の考えを代弁してくれてるというw

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:40:55.24 ID:NL1eQ2oO0.net
山本太郎も藤井だからなあ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:53:38.78 ID:AdS6YcCA0.net
>>60
政党じゃなくてその時々の政策で選ぶだけでは

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:09:37.72 ID:R6buOL0k0.net
てすと

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:31:49.94 ID:35wq8fSU0.net
>1 

ID:35wq8fSU0
自公アベ幕府風味 岸田ッピ 霧 
シャドー ゴースト 大本営発表 座視 注視マニアックムーヴ 
安全楽観マニアックムーヴ政権 サポども、
いい加減にしねえと、今から、見つけ次第、
ブチャ マリウポリ イルピン超虐殺すんぞ!

Jアラート 外出禁止令全開、ロックダウンは、安保法制 有事法制 
対テロ準備罪 スパイ厳罰法の特定秘密保護法。ここらの基礎だろ。

重税化 インフレ化 スタグフレーション
慢性的構造不況化な、ハコモノ粗製乱造、
大阪万博 札幌五輪 中央リニア 
全部いますぐ中止だ、中止、断固 粉砕だ。

ID:35wq8fSU0
江戸幕府初期 第1次 大江戸ロックダウン。
明暦の大火での、江戸ギガ炎上。

疫病のギガオーバーシュート 
テラ クラスターでの、パンデミックの予防、
重税加速 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造的不況の予防。

江戸ギガ一極集中な、参勤交代 思考停止の
ゾンビな、社畜行列の、一時 停止。
ハコモノ粗製乱造 江戸城天守閣再建の、中止。


 江戸幕府 黒船襲来後 開国後。
安政江戸大震災 安政南海トラフ大震災
安政 コレラ コロリ アメリカ風邪。
インフルエンザ ツインデミック大流行。
薩英 下関戦争 天狗党の乱 関東内戦  
天誅党の乱 関西内戦。長州征伐、戊辰戦争 

 第2次大江戸ロックダウン。
ここらでの、テラ有事、重税加速 インフレ化 
スタグフレーション慢性化構造的不況の予防。

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 02:34:44.50 ID:35wq8fSU0.net
>1

ID:35wq8fSU0

日中太平洋戦争末期。
日本本土ギガ空襲から、日本各地での、
フルロックダウン ペタ外出禁止令 空襲警報。

ジャパン ギガ ロックダウンな、
都市一極集中阻止な、ギガ疎開令。

総レス数 460
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200