2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】「オートライト」の義務化 新車は「消えないライト」が増加 ライトのオフできないのは何故? ★2 [鬼瓦権蔵★]

1 :鬼瓦権蔵 ★:2022/06/24(金) 12:00:08.71 ID:WxKclJLw9.net
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/55f7517253845b7a33861a9b5ec81c6df2bf3ddf

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656032949/


ライトの自動点灯化!ライトのオフができないのはなぜ?
夜間に走行するうえで、クルマのヘッドライト・テールランプといった灯火類は、非常に重要な装備です。
 
以前までは、運転手が手元のスイッチで完全にオンオフを切り替えることができた灯火類ですが、最近では、オフにすることができないモデルも登場しています。
 
なぜ、オフにできない仕様となっているのでしょうか。

かつて、クルマのライトといえば、日が落ちてきた時間帯やトンネルなどの暗い場所において、運転者自身がオン/オフにして活用するのが一般的でした。

しかし、最近のクルマでは、そもそもオフにすることができないモデルも存在しています。ライトをオフにできないというのは、一体どういうことなのでしょうか。

国土交通省では「オートライト」の搭載を義務化しており、新型車が2020年4月以降から、継続生産車が2021年10月から適用されます。

国土交通省「道路運送車両の保安基準等の一部を改正する省令等について」では、以下のように明文化されています。

「すれ違い用前照灯(ロービーム)について、以下の要件に従って、周囲の明るさ(照度)に応じ、自動的に点灯及び消灯する機能を有さなければならないこととします。

また、このうち、自動点灯にかかわる機能については、手動による解除ができないものでなければならないこととします」

実際に市販されるモデルでは、前述の義務化前後に発売されたモデルでは、自動でライトの点灯がする以外にスイッチのデフォルト位置が「AUTO」のものや「OFF」がなくなっているものなどが存在します。

例えば、ダイハツの軽自動車「タント」はこれまで「オフ」、「オート」、「スモール」、「ヘッドライト」でしたが、2019年7月に発売されたモデルでは「OFF」「AUTO」「ヘッドライト」の3つになるほか「オート」がデフォルト位置になり、オフに切り替えても走行時にはライトが自動的に点灯する「デフォルトオート」と呼ばれる仕組みが採用されました。

また、2020年3月に発売された日産の軽自動車「デイズ」では、先代モデルまで存在した「オフ」が無くなり、どのポジションであっても「ライトは必ず点灯する構造」に変化しています。

では、ライトオフができなくなり、点灯が自動化した背景には、どのような理由が挙げられるのでしょうか。

国土交通省では「とくに薄暮時における我が国の交通事故実態」を考慮して、オフ機能の廃止ならびライトの自動点灯化に踏み切ったとしています。

また、国産メーカーの担当者は以下のように説明します。

「これまでの場合、夜間や薄暮時にヘッドランプを点灯せず走行しているユーザーがおりました。

早めのライト点灯は事故防止にも繋がるほか、一定の暗さでは必ずヘッドライトを点けないといけない『オートライト義務化』もあり、オートヘッドライトは普及しています。

また、オフを無くすのはメーカーや車種によって異なりますが、できる限りオフの時間を無くすことで、自車の視認性や他者からの認知が早まり事故が減ることに繋がります」

2017年から2021年までの間で発生した死亡交通事故は警察庁の調べによると、事故が多い時間として「日没時刻と重なる17時台から19時台」の発生率が高いうえ、クルマと歩行者によるものが大半を占めているようです。

こうした背景から警察庁では「薄暮時間帯や夜間に交通事故に遭わないようにするため、反射材・ライトを活用することが効果的です」と呼びかけていいます。

一方でオートキャンプや車中泊を楽しむ人からは「キャンプ場や道の駅で夜間にヘッドライトが点灯すると『光害』が心配」という特殊な状況下における「ライト事情」に困惑する声も見受けられます。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:03.49 ID:mTa9ZGqJ0.net
ダイハツのキャンバスとタントのライトは目潰しライトかよ
設計おかしいだろあれ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:12.53 ID:DpBzEEbO0.net
>>36
バカは主観でしかモノを見れない
客観視できない

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:17.05 ID:RDEBraQn0.net
>>8
ナビと連動すれば良いんじゃね?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:28.48 ID:qCTLarVq0.net
>>1
いや、もうめんどくさいからエンジン始動した瞬間からライトつけるようにしとけ

非点灯は全員1点減点7000円罰金程度でいいよ

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:30.88 ID:+3bHAzcr0.net
点灯はいいけどオートハイビームが簡単に切れない車があるから結構ウザい

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:41.41 ID:aZ6rdzlt0.net
確かに昼でもライト付いていた方が歩行者から見えやすくなって安全だよね
二輪も電車も付けっぱなしだし
おまわりさんも整備不良の取締のスコア稼ぎをしやすくなるね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:47.05 ID:LZv+oqeT0.net
トンネル内で消灯してる奴とかマジで頭おかしい
他から見えないんだわ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:47.61 ID:IAeudrO20.net
>>16
オートレベライザー付いてない安物だからかな
手動で調整しろよと言いたい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:49.26 ID:J326o1FY0.net
>>49
それあるはこの前職質喰らったわ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:08:53.35 ID:MxQk9NEP0.net
>>4
エンジンかかってても停車時はオフにできる
少しでも動くとライトつくけど

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:01.31 ID:cUC/gQSL0.net
AT車ならパーキングに入れればライトは消えるようにすれば良いだけ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:01.84 ID:8rpSTBoR0.net
だから、目視に頼るなよ 信頼性低くなるだろ

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:07.08 ID:gFEduaKF0.net
マジで殺意が湧くのが家の向かいにあるコンビニの駐車場でwi-if乞食が夜な夜なライト付けた状態でこっちに照射させて長時間居座ってる
カーテン閉めてても光がうぜえくらい漏れるから雨戸閉めて植えたくもない木まで植えた

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:32.10 ID:USnHUfC00.net
>>9
基本は30m手前から点灯だぞ?
それに交差点連続してたら点灯するタイミング違うし、ナビと連動して目的地設定でもしてないと不可能

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:34.01 ID:ycQ0WY350.net
これはいったん禁止になるな、しばらく車買うのひかえるか

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:34.65 ID:sQaz1vvy0.net
>>10
ダイハツの軽はハイビームかよと思うほどクソ眩しい。軽四のくせにライトでアピールしなくても良いよって感じ。

昼間の単車のライト眩しいわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:40.51 ID:TjYS2jxh0.net
消せないアドレス

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:46.66 ID:eJbInvAL0.net
Pレンジにする或いは停車したら消える仕様でいいやろ、馬鹿なのか

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:50.58 ID:BSS3s66d0.net
それだ

夜中にめちゃくちゃ腹が痛くて、仕方なく暗い路肩で野グソしようとしたが、ライトのせいでずいぶん車から離れないといけなかった

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:53.45 ID:J326o1FY0.net
>>58
ダイハツお客様相談室に怒鳴り込めリコールしろとみんなでやれば動くだろ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:09:59.20 0.net
>>57
北国じゃなくても、スクーターで出社したら、そりゃ退社もスクーターだろ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:03.03 ID:wlgqxSrM0.net
超薄暗くなっても頑なにライト点けない車いるよな
相手にここにいるよってアピールする為のものでもあるのに

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:33.85 ID:dILCKaZQ0.net
>>60
目的地設定いつもするわけじゃないやろ
それにウインカーついたからと言ってそのように動かなきゃいけないこともない
たまたま車線変更で反対側にスイッチしてる時はコンフリクトしそうだし

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:35.75 ID:qUZVmb070.net
オンオフのセンサー外してコストダウンだろ。

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:41.59 ID:RQIUBuBp0.net
最近車買い替えたけどまさにオートライト仕様なのはともかく自動でローとハイが切り替わるのにちょっと戸惑った
そこそこ対向車来る道で直線部分少ないから場合によってはハイでの対向車へ目潰しをやりかねない
オートライトの位置から通常のライトの位置にスイッチ変更するとレバーの前後位置でローとハイを切り替える
昔ながらの方法になることは確認したが

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:43.66 ID:OcT1gxRY0.net
>>47
厳密に言うと車で使う電気はエンジンで発電してるから
燃料は食わない。ライトごときつかってもたかがしれてるし
むしろエアコンつかいまくりで電力落ちてエンジンが高回転になるほうが多い

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:44.86 ID:WGydabN80.net
時代は変わってんだよ!
お前らみたいなクソジジイだけがアップデートできてないんだ
いい加減にしろ!

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:10:59.90 ID:gif/N4eg0.net
まあ電車も最近ずっと点けてるし動いてるのかどうかぱっと見で分かりやすくなるしいいんじゃない

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:04.15 ID:Gv1Pzm6e0.net
>>38
車両停止中なら全off出来る

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:04.62 ID:kaRe6YAd0.net
また釣りか

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:05.81 ID:bw2NXjRm0.net
>>49
ホテルいけ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:08.08 ID:dILCKaZQ0.net
>>78
スタ・・・いやなんでもない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:09.48 ID:DpBzEEbO0.net
>>63
特にカーブミラー越しとか間接的に相手の存在を認識しやすい
昼間でもライト点けておけば確実に事故率は下がる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:20.58 ID:kVre3i1L0.net
>>78
良く嫁スクーターじゃなくてスターターだぞうっかりさんめ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:20.90 ID:BSS3s66d0.net
>>36
薄暮視力って奴だな
ググるとわかるよ
本人は暗くなってることも、視力が落ちていることも気がついていない

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:44.53 ID:hH2vSQXW0.net
まあオートライトの方がええな
対向車線の幻惑防止とか夜中にライト消す理由あるにはあるけど無灯火で走ってるアホたまに見るし危なすぎる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:11:55.93 ID:gV3qb4Jk0.net
>>70
特注で雨戸をメッキしてもらって設置すればよかったのに(´・ω・`)
超鏡面仕上げにしてさ。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:12:03.38 ID:ycQ0WY350.net
>>83
ぷっ

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:12:29.87 ID:FIM5g//o0.net
高速下くぐるときに一瞬だけ点灯するのは改善されたのか?
スゲーカッコ悪いけど

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:12:37.73 ID:DpBzEEbO0.net
>>90
逆だな
相手に自分の存在を認知させることができる

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:12:38.97 ID:cewVhrUa0.net
また国交省がアホな規則を作ったのかよ

99 :!omikuji:2022/06/24(金) 12:12:42.44 ID:Dwrs5VLp0.net
信号待ちで坂になっていると眩しいよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:12:52.20 ID:klj686Z20.net
>>83
そのエンジンは何で動いてんすか?草

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:12:52.84 ID:96yxUxfF0.net
>>12
無駄にウインカー点灯させると球切れするじゃないですか?と、
同じ思考なんだろう。
「自車が居る事や、コレから曲がるなどを周囲に知って貰う」って
意味も分かってないのだろう。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:23.63 ID:AOetdd3c0.net
>>78
日没が18時で出社が6時だとしたら前日から12時間日光が無いから冷え冷えじゃろ
仮に退社が17時だとしたら6時に比べたら温かいじゃろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:23.98 ID:jFMKkONo0.net
アルコール検知機能のほうがまし

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:31.06 ID:B2TONjpt0.net
コンビニの駐車場でライト点けたままのやつ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:36.62 ID:+H+E5Xwg0.net
雨降りとか薄曇りにいつもフォグ付けるけどな
車黒いし

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:36.94 ID:9W1GUSRM0.net
心霊疑惑のあるトンネルでライト消して遊んでた思い出が、、、

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:37.39 ID:rxBO0JPr0.net
>>79
そーゆーやつは日中霧が濃くても頑なにライト付けない

結婚前の嫁がそうだったんで一回聞いたら昼間だから、って意味不明なこと言うから小一時間説明したよ、、、

今はちゃんと点ける模様

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:46.98 ID:J326o1FY0.net
>>90
それわからない馬鹿多いよね離合できない山道何かつけてりゃカーブミラーでわかるから早めに退避出来るのに

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:13:55.41 ID:evqAKA0+0.net
対向車や対向人に
ハイビーム当てる奴ら罰則にしろよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:01.42 ID:034Ri5kr0.net
PもしくはNで消えない車種とかあるん?

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:07.56 ID:5GYw+BNO0.net
駐車場の出入りとか
店舗や民家の窓に照射したくない時に不便

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:14.54 ID:G0EXtvoC0.net
張り込みができませんよ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:15.95 ID:/o1boek+0.net
遅め、の設定にしててもメッチャ明るいうちから点灯するの腹立つ
陸橋2秒ぐらいくぐっただけでも付くし

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:34.27 ID:bw2NXjRm0.net
>>92
だからそれはググらなくとも分かってる
気づかないのがバカってこと
>>59も書いてくれた

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:37.51 ID:v1myaAIj0.net
テールライトって横長のほうがカッコイイのに、縦長だったり、ただの点でしかないダサイやつ多いよな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:38.75 ID:Y1bt35wf0.net
レンタカーかりたとき
エンジンかかってる時にライトオフにする方法がガチでわからんかったわ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:40.11 ID:XM/CBwGN0.net
たまにおばちゃんが夜でも無灯火で走ってるけど
免許取消にしろ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:51.35 0.net
>>89
>>91
スターターてセルモーターのことか?
さすがに毎日はバッテリーあがらんだろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:03.29 ID:J326o1FY0.net
>>103
除菌したら車が拗ねるじゃん

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:19.13 ID:sMv6Q8q90.net
無灯火が多すぎ。
パッシングしても駄目。

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:21.66 ID:m9Txhtxl0.net
バッテリーあがるくらいならオートライトのほうがいいわ。買い物とかでバッテリー上がったら恥ずかしいどころじゃないからな

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:28.16 ID:dILCKaZQ0.net
>>112
張り込みならうるさいからエンジン切ってアンパンでも食え

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:30.39 ID:pTRU4DtP0.net
爆光のLED付けてる
クソ眩しいわ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:32.65 ID:DCRSzKJj0.net
>>106
いきなり消すとみんなビビるから面白いよな
付けたり消したりして遊ぶと
人影が見えたりして楽しい

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:35.96 ID:gwuYGkKn0.net
薄暮時に点灯してないクルマの方が少ないが、そいつが事故原因になってるんだろうね
それを機能で根絶させられるなら良い事だ

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:37.28 ID:AOetdd3c0.net
>>115
それはお前の好みの問題だろw
俺は丸型が至高だと思うわ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:38.43 ID:IAeudrO20.net
>>82
オートハイビームならいいけど、最近流行りアダプティブハイビームは眩しい
特にトヨタ車

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:41.86 ID:cUC/gQSL0.net
今でもウインカーの電球がLEDにしないのは点滅させるリレーとの技術的な相性で
誤動作するから、それだけ技術者も販売元もバカになってしまった。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:46.97 ID:cTeujKmq0.net
昔は夕方薄暗くなってくるとまずメーター類が見にくくなるからライト点けなきゃってなったけど
今の車って昼間っからメーター類が光ってるから周囲が暗くなってもバカが無灯火のまま走ってんだよな
メーター類を光るようにしたメーカーも悪いんだよ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:57.16 ID:WGydabN80.net
>>112
エンジン切れよ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:15:57.94 ID:z7nUPriF0.net
>>110
むしろ消えない車種が無い

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:01.66 ID:HhMQLo4r0.net
昔アホな同僚がいて
自動車の運転で俺は目が良いから夜もギリギリまでライト点けないって豪語していた人を思い出した

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:03.50 ID:SSskgVQX0.net
真夏に冷房付けてカーセックスできない
エンジン止めて汗だくになるしかない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:04.98 ID:rxBO0JPr0.net
>>118
まさかエンジンスターター知らないのか?

積雪地域では必須に近い装備だぞ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:07.38 ID:/sJu7Ptd0.net
ウインカーもオートに出来ないかな
出さない奴や直前に出す奴が多すぎる

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:09.25 ID:8D6xJzLs0.net
無駄な機能搭載して車両価格上げてくれるのって嬉しいよね

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:11.12 ID:2SCSQfjK0.net
>>12
自分が見えてるから大丈夫だと思ってる
見られることを考慮してない馬鹿

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:17.77 ID:J326o1FY0.net
前にミラーバンパー付けたガイジトラックいたときスモールにできやい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:25.57 ID:6UW/f7Kp0.net
首都高や外環あたりで全車両ハイビームやってみればいい

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:41.64 ID:FU998MSb0.net
オートライトは別に不満は無いが
オートハイビームは街灯の灯りを対向車と誤認するのか全然ハイビームにならずいつも手動でハイビームにしてるからありがたみを感じない

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:42.51 ID:+lwq3suE0.net
最近昼間でも車のライト付けてる人を見かけるのはそのせいか

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:44.07 ID:mMeF4gz+0.net
登場初期のLEDヘッドライトの光量はゴミだったけど、
最新LEDヘッドライトの明るさはやばい
対向車にとっては殺人ビーム化してる

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:57.03 ID:IQW9mf4l0.net
素人政策丸出し

ライトのオンオフで意思表示することまで頭が回らない国交省のバカ役人

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:16:59.68 ID:jnDceTe80.net
轢きたがり以外困らんだろ。

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:17:09.80 ID:FIM5g//o0.net
>>105
こういう間違った使い方している人がいるからフォグがただの役立たずファションランプになってしまっている

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:17:16.22 ID:s/IhNjQA0.net
ハイビームだけはこまめに切り替えるようにして欲しいな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:17:17.86 ID:UM4zoa1K0.net
無灯火のお馬鹿さんが一定数いるからな
義務化はしゃーない

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:17:23.39 ID:TuGViz3r0.net
>>36
まさにこれ
田舎住みだが点けないバカ多すぎ
お前が見えてるかどうかなんて関係ない
車体カラーによっちゃ歩行者にとってもマジ危険

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:17:47.76 ID:+ao/QXz+0.net
バイクなんて30年前から消灯出来なくなってたのにな

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:17:54.27 ID:jnDceTe80.net
>>135
自動で輪止めまで進む機能も付けて欲しい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:00.88 ID:ujcV+FDT0.net
>>9
ヴァカ発見

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:02.34 ID:WGydabN80.net
ワイパー使わない奴もいるけど
ワイパーもオートにしてほしい

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:02.50 ID:5sRtGTro0.net
都市部で昼間全車がライトを点灯してたらと想像すると余計に危ないぞ
眩しいし遠近感は損なわれるし、ウインカーの視認性も落ちる
この制度を考えた奴は車の運転をしないんだろうな

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:06.82 ID:ViTU0pSD0.net
>>31
パッシングはできるやん

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:07.82 ID:5GYw+BNO0.net
>>142
家の照明も出始めの頃のLEDだと
公称してる明るさより断然暗くて
目を悪くしたわ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:10.95 ID:OcT1gxRY0.net
>>100
エンジンは車動かすための動くので発電専用ではない
これで理解できる?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:18:28.80 ID:IAeudrO20.net
>>134
EVやHVだとスマホから暖気できる
ライトも点かんしスターターもいらん
マジ便利だよ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★