■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】自民党「最低賃金1000円」が公約から消えた ★3 [minato★]
- 1 :minato ★:2022/06/23(木) 14:29:34 ID:Bt6SFj839.net
- ● 「最低賃金1000円」という言葉が 自民党の公約から消えた
世界各国で着々と賃上げが進む中、日本だけで賃金の横ばいが30年続き、ついには平均給与で韓国にまで抜かれてしまった。さらに、「年収200万円で豊かに暮らす」という書籍タイトルも炎上したことも受けて、「なぜ日本の賃金はいつまでも上がらないのか」という議論が活発に行われている。
その「答え」がつい先日、これ以上ないほどわかりやすい形で国民に示された。6月16日に発表された、自民党の参院選公約である。
6年前から参院選のたびに掲げていた「最低賃金1000円」という数値目標がしれっと引っ込められたのだ。野党の多くは「1500円」など数値目標を掲げているのに、自民党はサクッともみ消したのだ。
岸田政権は「最低賃金1000円の早期達成」を打ち出している。6月7日に発表した「新しい資本主義実行計画工程表」の中にも、表の「枠外」ではあるが、「できる限り早期に全国加重平均が1000円以上となることを目指す」とちゃんと明記されている。にもかかわらず、岸田首相が総裁を務める自民党ではスルー。なぜこんなダブルスタンダードが起きるのか。
● 反対勢力のご機嫌取り 国民の妥協こそ低迷の元凶
報道では、「公約に目標額を記載しなかった理由には直接答えず、労働者や企業側の代表者らによる審議会での議論に委ねる姿勢を示した」(東京新聞6月16日)ということだが、「選挙対策」であることは明白だ。
「最低賃金1000円」に反対する中小企業経営者の業界団体である日本商工会議所、全国商工連合会は自民党の有力票田だ。機嫌を損ねたら大勝できない。配慮のために引っ込めたと考えるのが自然だ。実際、2カ月前、日本商工会議所は「最低賃金に関する要望」を政府に届けて、「最低賃金の引上げを賃上げ政策実現の手段として用いることは適切でない」と自民にくぎを刺している。
そう聞くと、「まあ、政治は選挙に勝たないことには何もできないんだからある程度の妥協はしょうがないだろ」と感じる人もいるかもしれないが、実はその“妥協の構図”に日本が30年賃上げできなかった原因がすべて集約されている。
政府は世論の支持が生命線なので「最低賃金引き上げます!」と国民ウケのいいことを盛んにアピールするが、自民党としては中小企業団体からの選挙支援も大事なので、その裏で「実際はそんなに上げませんのでご安心を」と賃金引き上げの足を引っ張らざるを得ない。この「選挙での勝利と引き換えに最低賃金の引き上げをあきらめる」という妥協を、自民党政治家が30年以上も続けてきた結果が、「安いニッポン」である。
(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd23673bf03db69576736c332de888d9ec6f54b
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655954697/
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:30:20 ID:AA3HT9PN0.net
- さっさと1500円以上にして
消費税は20%にしろ!
断固自民党支持!
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:30:39 ID:DBKzb7tG0.net
- そもそも何故非正規に1000円も払わなければならないのだ
企業を殺す気か
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:30:40 ID:THYwh3uM0.net
- 横の国みたいな崩壊はしたくないんだろ
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:30:46 ID:cfm4ekA30.net
- グエンにやらせればええやろの精神
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:31:23 ID:fRZMVMyV0.net
- 自民に入れるやつは売国奴だからな
未来のこと考えないと国滅ぶぞマジで
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:32:00 ID:53XUJar50.net
- 円安で工場を国内回帰させろとほざいておいて最低賃金は爆上げしろとか意味わからん
発展途上国に流れた仕事を戻したければそもそも賃上げ自体を求めちゃいかんでしょ
円高にするにも賃上げするのも輸出品の価格競争力を損なわせるのは同じだからな?
この局面で最賃上げるくらいならむしろ円高でも世界で勝負できる産業を育てるべきだったんだよ
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:32:01 ID:Clyc8rGO0.net
-
“雲隠れ”吉川議員「夏のボーナス」290万円支給へ
自民党岸田派売春吉川「議員辞職しない!会見しない!」
吉川への議員報酬支払い凍結もしない自民党も同罪だ
売春吉川に290万円渡すなら岸田自民党インフレに苦しむ国民全員に同額配れよクソ自民
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:33:09 ID:VdGbrucH0.net
- パヨちんイライラ
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:33:24 ID:9acusuTv0.net
- >>1
売国】橋下徹・維新が招く中国「静かなる侵略」【WiLL増刊号】
https://youtu.be/1eTVHoGTW68
1:54
日本維新の会
立憲や共産党に比べれば,全然マシだから…と、少し擁護した部分もあった。
ここへきて、白川さんの正しさが証明された
2:20
日本維新の会
東京在住の人には,あまり馴染みがない。
本拠地の大阪(Osaka Prefecture)で何をやろうとしているのか
本拠地の大阪(Osaka Prefecture)で何をやってきたか
2:34
中国の日本に対するスタンス
「静かに侵略する」
中国はどう考えても、一つの weak point(弱点)として,関西に目を付けてるように思う。
問題は、日本維新の会が,手助けしているという疑惑。
3:00
最近は、港湾が話題になった。
大阪港湾局が,2021年12月に、武漢新港管理委員会と,パートナーシップを結んだ。
覚書を読んでぶったまげた。
公安の提携で,人事交流をしなければならないのか?(お互いに育成をしあう)
私が,人民解放軍のトップなら、この時に,中国spy(工作員)を増せますよ。
貿易港は重要な情報が集まるところ。
有事のさいに、港で妨害活動をされる可能性もある。
安全保障上、人材交流は,危険だと思う。
4:21
実際、今、ロシアは,港湾都市,オデッサを攻めることによって,ウクライナ(Ukraine)の物流を止めている。
港湾は、戦略的に,超重要です。
4:33
港は、隅々まで weak point(弱点)を見つけたら、あとは簡単に支配できます。
ウクライナ戦争で、今、ロシアはなにをやろうとしているか。
・東部を完全に制圧したあとに、港を掌握する。
・ウクライナは港を止められると、貿易ができなくなり、経済的に干上がる。
・これがロシアの狙い。
5:03
港は非常に大事。
ここで中国と提携し、しかも人材交流をおこなう??3:00
5:12
吉村洋文(Hirofumi Yoshimura)大阪府知事の見解
問題なし。
5:19
港湾って…怖い世界に繋がるのかな??
大阪の港は、アジアの入り口です。
そこが筒抜けになるのは,国家の危機
5:47
こんなことをやる政党があるというのは…ちょっと驚き
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:33:29 ID:d6+qZcX+0.net
- 僕のちんちんもサイテーです><。
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:34:09 ID:EU27wEb60.net
- 最低賃金1000円にしても何も変わらないから大丈夫
気にするな
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:34:26 ID:yLWXNCoC0.net
- 最賃上がらないと日本全体の景気上昇は望めない、自民党政権のままな限りずっと停滞し続ける
- 14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:35:12 ID:PCfD3KrF0.net
- そりゃそうだ
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:35:37 ID:90bEy1pi0.net
- 雇用が減る
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:36:40 ID:WyAMSCCT0.net
- トランプと安倍晋三の悪政を反省して未来に役立てるスレッド 044
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1636296310/
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:36:45 ID:OGPGHoPo0.net
- 賃金を上げたら経営者の取り分が減るやん
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:37:09 ID:zXzqv82O0.net
- 記者はこのニュース掲げたら、
「何やってんだ自民党!クソボケが!絶対投票しないからな!」とか、そういう反応を期待してるんだろうか
今更最低賃金が上ろうが下がろうがそこまで底辺で生きてる奴はこのスレにはいねえよw
ここで文句言ってる奴はいつものパヨクだから気にすることはない
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:37:38 ID:n8sKNtBY0.net
- >>17 減っていいよ。
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:38:07 ID:384EQ7MK0.net
- 自民党員は最低賃金で働きます!
なんで言わないのかな、むしろ安倍さんが言うべきだろ
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:38:23 ID:hU+vD5Xg0.net
- 企業の積み上げた莫大な内部留保は人件費に回せませんかそうですか
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:38:27 ID:gTir98np0.net
- >>18
きも🤮
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:38:33 ID:AA3HT9PN0.net
- >>17
有能なら増えるだろ、普通w
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:38:42 ID:u1LoXQ9n0.net
- 1000円の仕事ができない人には仕事がなくなるってことでもあるので
一律額面じゃ解決しない問題だよね
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:38:56 ID:x1abpJFy0.net
- 何故かパートやアルバイトの時給がほぼ最低賃金付近で横並びなのが
問題だろうに。ちなみに時給1000円でフルタイム相当年間2000時間働いて
年収200万円だぞ?中小企業経営者はそれより低い賃金で働かせるつもり満々なのも
問題だろうが
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:39:23 ID:4FtoJM9J0.net
- >>1
悪いなーこれ
金持ち経団連さん奴隷解放せず
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:39:30 ID:nnQT9jyq0.net
- まともな野党長いってのが日本の問題なわけよ
自民党がどこの団体機嫌取ろうが、投票するのが国民なんだから
国民が投票されなきゃ当選できないのに
対抗できるまともな野党が居ないせいで自民に入れるしかない状態なのをなんとかしろよと
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:40:15 ID:SGGlNFNb0.net
- 自民党は特権階級や経営者や大企業など上から潤そうとするから下まで潤わないんだよ、結局下から搾取して上にポンプで上げてるのだから。
そうではなく、下を潤せば(ピラミッドの下の方が数が多いのだから)上も潤って行くんだよ。
だから結論は山本太郎の消費税撤廃が正解、最低賃金1500円も正解。
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:40:24 ID:2P9mV2kb0.net
- 経営者が必要もないのに給与を上げるわけがない
見合う給与を払うのは当たり前
必要のない事で利益を損ねたら株主から訴えられるよ
現在の価格こそが市場原理に基づいた正当な報酬な訳
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:41:05 ID:KtrubhB50.net
- >ついには平均給与で韓国にまで抜かれてしまった。
またまたデマ記事w
>1記事ソース Yahoo!(孫正義)
Yahoo!(孫正義)
デマ記事で安倍叩き、日本叩き
https://www.archive.fo/NjK7l
(毎度のパターンw)
■孫正義 Yahoo! JAPAN 代表取締役社長
ソフトバンクYahoo! 孫正義(元韓国籍)
フジテレビは、ソフトバンク孫正義(元韓国籍)が筆頭株主になってから激変した
app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1134368/1155934/70849501
孫正義「日本人の遺伝子は欠陥」、「日本は犯罪者。韓国の原発は安全」
deliciousicecoffee.jp/blog-entry-4853.html
https://imgur.com/e9XwjW1.jpg
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:41:58 ID:53XUJar50.net
- >>25
「円安になれば戻ってくる!」とバカウヨが喜んでるような仕事なんて
それ以下の賃金でやっと成り立つようなもんだけどな
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:42:56 ID:C+R5yRdB0.net
- 最低賃金で働いてる奴って
結局楽な仕事しか選んでないんだよ
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:43:26 ID:237POvk/0.net
- 流石にもう自民党に入れるやつが5chにいないと思う。高市早苗だって減税反対派らしいからな
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:43:50 ID:PEUWYSGD0.net
- 非正規はもっと給料上げるべきだわ
インスタントの方が高くつくのは当たり前なのに
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:44:33 ID:/XcUAoIK0.net
- 正規と非正規雇用者数のおおよその割合をみると最低賃金底上げは必須
保証もないリターンされるか不透明な年金も納めなければならない貯金も不可なのに時給1000円以下なら所得年収200万にも遠く及ばない
今のようなインフレ下の状況でこんな状況が続けば消費が滞るのも当たり前
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:44:48 ID:FGU0wDtk0.net
- 叶工業は最低賃金以下で社員を募集したけど、応募がなかった。
どうしてでしょう。
最低賃金は国が勝手に決めた賃金。
叶工業は労働者に経営者目線で考えてもらいたいのです。
三菱電機が安い工賃しか払わないから、叶工業は利益を出すために最低賃金より安い金で社員を雇うしか無い。
それを考えれば最低賃金より給料が安いからと言って応募しないのはおかしい。
経営者目線を持つことが、まず必要です。
叶工業は負債総額9億円で倒産しましたが、労働者は最低賃金以上の金を要求するべきではない。
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:45:12 ID:a2i96WBO0.net
- 経団連って馬鹿だから格差作りたいんだろうね
格差が広がれば日本の内需が成り立たなくなって、あほなサラリーマン経営者で海外展開が出来てない企業は没落するだけ
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:45:32 ID:C+R5yRdB0.net
- >>25
1日の労働時間が7時間以下でワロタわ
最低賃金の奴は年間3000時間は働けよ
甘えんな
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:45:34 ID:DBKzb7tG0.net
- 各企業は45歳定年制を導入せよ
無駄に多い世代を間引くことで
10代20代にチャンスを与え成長させよ
そして有能な若者には報酬を上げること
無能な老人はいらない時代だ
経済を回すのは若者だ!
貧困なのは若者に金が行き渡らないからだぞ!
最低賃金は1000円以下にして
大卒初任給を30万にすべきなのだ!!
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:45:46 ID:Axwoh61A0.net
- >>18
非正規の時給が最低賃金または10円未満切り上げのところなんていくらでもあるけどね
民間の相場を作る公務員の臨時職員がこれだったりするし
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:46:05 ID:90gPc+Y50.net
- いつから自民党が貧乏人の味方だと思った?
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:46:10 ID:Z6tml+IQ0.net
- それでいいでしょ。
韓国はそれで中小零細企業ガンガン潰してきた。
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:46:19 ID:O0zNXTdi0.net
- >>31
ベトナム「ワシら年収20万円で働くで日本人勝負しよかw」
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:46:47 ID:KtrubhB50.net
- >>30
>1記事ソース Yahoo!(孫正義)とダイヤモンド
(毎度の反日デマ記事w)
韓国にも抜かれた日本の凋落(野口悠紀雄)
diamond.jp/articles/amp/282795
【 現実は・・】
↓
韓国ドラマは全て「ウソ」なのか —— 韓国の悲惨な現実 ヘル朝鮮の詳細
https://news.biglobe.ne.jp/smart/amp/trend/1217/toc_201217_3553640455.html
韓国で若者の失業が深刻化
www3.nhk.or.jp/news/html/20210315/amp/k10012915581000.html
韓国人の日本就職急増…2万人突破
雇用環境悪化で韓国政府も後押し、目標は「今後5年で1万人」
www.sankei.com/article/20180907-OWWTRATHZFJQHJU4CQK4BSEIVI/
Qなぜ日本で就職する?
韓国人「韓国よりも圧倒的に高収入」
https://i.imgur.com/xUBAvop.jpg
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:46:57 ID:3HdNu8Pr0.net
- 労働者の努力不足に帰結するの ワロタw
そりゃ自民は勝ち続けるw
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:47:13 ID:MqYfcgTr0.net
- >>25
時給2000円で2000時間でやっと400万
それでも結婚できる600万以下だが
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:47:33 ID:pg2U/CsB0.net
- 公約で1000円とか、国民ナメ切ってるのがよくわかるな。
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:48:26 ID:xbMyXCfl0.net
- >>46
3000時間働けよ
- 49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:48:28 ID:Z6tml+IQ0.net
- >>25
別のところを掛け持ってバイトすれば良いじゃねーか。
何言ってんだ?
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:48:32 ID:H7fZ1qvE0.net
- 低賃金物価高だけで普通の国なら政権交代だけどな
この国は一体何やってんの?
アホなの?
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:49:08 ID:Z6tml+IQ0.net
- >>46
24時間働け。
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:49:08 ID:Axwoh61A0.net
- >>39
マジレスすると正規がだれもいなくなるか20代後半が幹部級になる会社が出ると思う
結局は再任用が嘱託で残して終わりで、自己都合でない退職金の一時負担が重くのしかかるだけ
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:49:17 ID:DlYuZnj20.net
- >>1
それでもって、資産所得倍増プラン!?
政権与党の話は聞いてられん
はよ、政権交代してってゆうか、譲れ!
資産所得倍増プラン、実現する? 日本人の「貯蓄信仰」打破の壁 [蚤の市★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1655940581
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:49:24 ID:xbMyXCfl0.net
- 底辺って怠け癖がついてしまってるわ
こんなんじゃ経済回らないわ
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:49:40 ID:YO1aPiuR0.net
- >>33
おまえどこの世界で生きてるんだ?
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:49:56 ID:KoKgWd8K0.net
- >>51
リーゲイン リーゲイン ぼーくらのリーゲイン♪
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:50:01 ID:ZQGa3b5A0.net
- 低所得パヨクには死活問題
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:50:14 ID:gTir98np0.net
- >>50
日本人がお馬鹿さんなんです
悲しいよね🥺
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:50:39 ID:Axwoh61A0.net
- >>51
そういうくだらない極論、面白いと思ってる?
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:51:23 ID:TyYbIxR50.net
- 自民党「そうでしたっけ?フフフ」
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:51:30 ID:3jNgdCE10.net
- >>48
>>51
そして少子化が加速しましたとさ
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:51:31 ID:H7fZ1qvE0.net
- 投票先なんて簡単に選べるぞ
今の状態に不満があれば野党
満足してれば与党
たったそれだけです
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:51:42 ID:yvf7tBSU0.net
- 1000円…
1000円でさえ消さなきゃいけないレベルなのか
自民党…
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:52:24 ID:xbMyXCfl0.net
- 極論じゃなく現実問題として
生活苦しいならアルバイト掛け持ちしろよ
正社員じゃないんだから副業問題ないだろ
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:52:34 ID:MqYfcgTr0.net
- 1500円とわめいてるレイワなんかも偽善者で
1500円程度では焼石に水にしかならない
それも言うなら2000円にしないと説得力が無い
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:52:40 ID:pg2U/CsB0.net
- >>57
ナマポネトウヨには対岸の火事w
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:52:43 ID:DlYuZnj20.net
- >>63
中抜きがお友達に好評なんだろ
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:52:48 ID:BrQFzscH0.net
- また経団連の仕業か
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:52:56 ID:tN1rW9620.net
- 下級国民には断固として金は与えないスタイル
凄いよねほんと
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:53:10 ID:iOU9XF4k0.net
- >>17
お前は経営者でもなんでもないだろw 気にすんなw
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:53:23 ID:DlYuZnj20.net
- >>65
消費税ゼロなんやが?
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:53:28 ID:v9LIoRG40.net
- 自民に入れたら一生時給980円
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:53:33 ID:7DXGcsi/0.net
- 母上殿@ワクチン接種したら認知症になって介護始まるイミフな日々
@7Iky1mKLCubl1jB
別に反体制とかじゃないけど
息子大臣が廃止したしようとしたもの
全部介護には嫌がらせなものばかりだったんだな
自分がやるようになって気づいた
レジ袋 紙パンツとかまとめて集めれた
割り箸 洗えない人達の救世主
ペットボトル リンクプル開けれない
プルタブより開けやすい 常備しやすい
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:54:31 ID:DlYuZnj20.net
- >>69
外国人増えて怖いし、何やってんねんって感じだよ
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:54:32 ID:yvf7tBSU0.net
- 1000円なんて掲げても低いわ言われる現状で
その1000円さえこっそり消そうとする政党がいるらしいね
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:54:38 ID:3jNgdCE10.net
- 労働者はこのまま奴隷やるか集まって革命起こすかだよ。
https://i.imgur.com/rzFRG58.jpg
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:54:58 ID:MqYfcgTr0.net
- >>71
消費税なんか欧州並みのVAT20%にしても良いから
最低賃金は2300円ぐらいにすべき
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:55:39 ID:DlYuZnj20.net
- >>75
ひぇ〜!
そんな政党があるんだ!?
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:56:33 ID:GuKV1uCX0.net
- >>69
そりゃそうよ
上級の上級による上級のための政治だからな
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:57:07 ID:YO1aPiuR0.net
- でもよく考えたら俺の家の隣の52歳の主人、家を新築したばかりだというのに会社でリストラにあったらしく
今近所のファミマでほぼフルでアルバイトしてるのを思い出したわ
あの人にとっては最低賃金問題は深刻かもしれない
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:57:12 ID:uHoSF9Am0.net
- 経団連から金貰ってるからね、自民党は
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:57:31 ID:/Z3r66DM0.net
- 別に最低1000円に設定しなくても、吉野家みたいな単純労働のバイトでも最低が1000円からだよ
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:57:50 ID:3jNgdCE10.net
- >>79
>>76
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:58:02 ID:FxWLiDzi0.net
- アヘの毒が回ってきたな
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:58:39 ID:6bilMkMH0.net
- 単純労働に時給1500円とか頭イカれてるわ
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:58:51 ID:DP2pcOWz0.net
- >>1
最低賃金上げた韓国は一時的には失業率が上がったが元に下がったし、日本は何を恐れて賃金上げないんだ?
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:58:55 ID:DlYuZnj20.net
- >>72
消費税増税、なんでも値上げ、減量
対中、対ロ非常時に義勇兵確定とか
無いですよね!?
怖いなぁ〜
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 14:59:59 ID:uHoSF9Am0.net
- ってか最低賃金はもう十分上がったと思う。
最低賃金なんて上げたってバイト君のお小遣いが増えるだけ。
中間層の賃金を上げろよ。
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:00:17 ID:RTezmiRo0.net
- >>86
経団連?
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:00:56.91 ID:6bilMkMH0.net
- >>80
嘘つくならもっと上手にやれよ
52歳で家新築とかw
よっぽど社会経験ないんだろ
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:01:02.69 ID:H7fZ1qvE0.net
- わかりやすい投票先
大企業経営者もしくは大株主→自公
それ以外→好きな野党
自民党はずーっと経営者の味方っていうスタンス守ってる政党だからな
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:01:15.72 ID:6VbdlbPU0.net
- >>82
地域によるんじゃない?
同じチェーン店でも地域によって賃金違うよ
うちの地元のラーメンチェーン店なんか同じ市内でも駅前とその他地域じゃ賃金違うからね
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:03:29.49 ID:KtrubhB50.net
- >>44
>1記事ソース Yahoo!(孫正義)とダイヤモンド
>韓国にも抜かれた日本の凋落
【 現実は・・】
↓
中国マカオで韓国人売春婦を大量検挙 韓国人売春婦は着物を着て日本人女性に成りすましていた
home.kingsoft.jp/news/world/newsvision/189368.html
ブラジルでも韓国人売春婦が日本人になりすまして客を取っているそうです。
https://mobile.twitter.com/sorafune55/status/475296336200208384
https://i.imgur.com/31wcXHm.jpg
中国・ブラジルまで行って売春婦する韓国人
自称「日本より豊かな国」(笑)
(deleted an unsolicited ad)
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:05:05.12 ID:UYBC9vCh0.net
- 日本クソすぎるwww
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:12:48.67 ID:en7YXn1F0.net
- うちの街のバイトの時給少し下落傾向にあるみたいだわ
ずっと出してるとこあってそこの募集が前より下がってる
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:14:26.73 ID:zwNLPUB30.net
- >>13
んだよな
長期のローン見通しつかんもんな
そりゃ貧しくもなるわ
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:14:26.94 ID:JKW7umXF0.net
- 最低賃金なんて共産主義の悪政策が日本に適応されるはずが無い
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:16:34.46 ID:FxWLiDzi0.net
- まさかネトウヨが馬鹿にしていた韓国以下になるとはな
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:17:51.39 ID:qRDSCuKj0.net
- ポッポ「最低でも1000円って言ってましたよね?」
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:17:54.03 ID:Z7s5s3ZW0.net
- 自民党は企業側の政党だからしゃーないw
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:20:03.77 ID:WBfJgr1A0.net
- パチンコ屋で働けば稼げるぞ
時給1200円
1日13時間週6日
年52週で480万円
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:20:09.11 ID:8S8caiqC0.net
- 自民党が庶民のことを考えるわけがない
いじめて首相にしないか首相提案を潰すか
- 103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:20:51.30 ID:wXYKgnUK0.net
- 日本人の変遷
1970 戦後高度経済成長の男性優遇でインドイスラムレベルに女性蔑視が進行
1986 バブルでマンハッタンビルを日本が買い占め、日本人観光客が5番街で買い漁る。男尊女卑はそのまま
1991 バブル崩壊で自殺多数でも男尊女卑はそのまま
→失われた30年で出生数が死亡数を下回るも男尊女卑ネトウヨジジイ全盛期
2015 人手不足で給料安い女性とベトナム人を採用。銀座の目貫ビルを中国人が買い占め銀座のブランドショップで中国人が買い漁る
2022 生活苦の大学生らがホームレス炊き出しの食事を貰いに行列、銀座の100円ショップに日本人行列
2023 子供を作らない事で生きながらえる。堕胎数が新生児数の二割相当。10-20万円の堕胎手術費がなければ公園に埋める。過疎化により地方の里山崩壊でクマが都市部に進出、鉄道を脱線させはじめる。主要ビルや水道ガス電気などが外資に底値で買い叩かれる。
2024 中国、ロシア、北朝鮮連合軍が日本砲撃、日本上陸。日本植民地化始まる。アメリカ軍の日本支援が限定的なため日本政府が徴兵制開始するも少子化で戦闘機パイロット技術なく、離陸後に次々と墜落。残った格納庫の戦闘機200機は中ロ北軍に接収される。
2035 地方のインフラ崩壊が進行し鉄道停止。都市部でしか住めなくなる。北海道はロシア領、九州は北朝鮮領、沖縄は中国領に。自民党政治家や資産家は妻子や愛人や隠し子や隠し財産を海外に移し日本から脱出、日本は無政府状態に。日銀デフォルト発表。備蓄米が底を尽きだす。
2040 逃げ遅れた貧しい最後の日本人(=ネトウヨ)死亡で日本消滅。イーロン「日本のラーメン食えなくなったぜ チッ」
結婚願望でなく自殺願望があるから皆自民党に入れてるんだろ
皆死にたがってるんだよ
自民党と一緒に日本を終わらせたい、とな
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:21:27.79 ID:uHoSF9Am0.net
- 自民党=創価+大企業経営者
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:22:30.27 ID:aqUl57ue0.net
- 自民党が日本をダメにしたとういう事実から目を背けたい奴が多い
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:22:57.03 ID:en7YXn1F0.net
- パートタイム労働者レベルでも中抜きでコスト上がり過ぎなんだよなぁ
あとクビにできないから人件費絡みの余計なコスト増やせないっていう
逆に労働者の首を絞める政策
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:23:01.93 ID:iXmMiT3s0.net
- 自民党は中小零細業者の党だから最低賃金はあげさせない
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:23:19.62 ID:XJJOJgfV0.net
- 円安の今こそ最低賃金を撤廃すべきだ
日本が世界の工場になれるチャンス
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:23:46.66 ID:04hUJU6l0.net
- ワクチンでどうせ接種したアホは死ぬんだからこんなもん公約する必要なし
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:28:21.89 ID:FYvsAc+Q0.net
- 投票日までまだだいぶ時間があるけど
投 票 結 果 は 決 まった?
もう決まってるだろ?
自民一家が辛勝だ
先ずはこれがスタート
後は理由付けしてとwww
はいwww完成www
それに沿ってデマコキに工作させて
完璧だwww
な?そうだろwwwwwww
うひゃひゃwww
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:28:27.63 ID:iaxWqivb0.net
- 移民に働かせるから日本人は0円の精神で草生える
移民推進の自民じゃ賃金なんて上がらんわ
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:28:45.92 ID:iXmMiT3s0.net
- 最低時給千円は違憲だろう
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:31:40.11 ID:aA3uZ+hX0.net
- おまえらドM国民が入れようとしてる自民は日本のためにしようとしてる政策がないんだけどマジでなんでこんなとこに入れんのwwwwww
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:34:23.39 ID:6uquUbc50.net
- ちなみにアメリカの最低賃金は2500円台をまだ上昇中
経団連の意向を承けた自民党が悪い
自民党を下野させよう!
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:34:55.50 ID:PLXbs0j20.net
- 昔は非正規時給高かったが、今では正社員並みに落ちたな
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:35:19.17 ID:cOUGRRby0.net
- 自民で日本は終了www
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:35:54.54 ID:JfiPKYor0.net
- 底辺から這い出て自由国民になりたかったら一芸を磨くしかないぞ
人と同じことしてたらまずムリだな
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:37:48.72 ID:6DUTLc650.net
- マジで日本に住む意味ない
若い奴はジジババと沈む必要はないから可能性あるうちに早く出て行け
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:38:48.59 ID:Zi/sASz30.net
- 自民党には絶対に投票しない
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:39:26.39 ID:mS66ILFt0.net
- 政府が全部違うメンツになれば良くなりそう
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:40:09.63 ID:PCSvC6yN0.net
- マックのバイトですら1200円は貰えるのに
高校生でな
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:40:36.70 ID:NOrBfwvZ0.net
- 底辺って自分達が日本経済の足引っ張ってるという自覚ないんだろうな
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:41:03.87 ID:HtSyvYcy0.net
- 我々50歳氷河期Jrはもはや政府にも親にさえ騙され
キャンドルインザウィンド(風前の灯)ワニね
このまま70歳超え団塊にしがみ付き月6万の年金利権を守る為
残り少ない若者を吸い尽くして逃げ切るしかないワニね
その為に迷う事など一切なく自民いったく!!
一億一心!一億玉砕、天皇陛下ばんじゃ〜いい!!!
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:41:36.79 ID:KtrubhB50.net
- >>93
>中国・ブラジルまで行って売春婦する韓国人
★また密入国の朝鮮人(笑)
https://imgur.com/YdmSqLT.jpg
不正入国で韓国人の女逮捕 うそ証明書で...実は「ホステス」
李容疑者の在留資格は、「技術・人文知識・国際業務」となっていたが、
実際は、ホステスとして働いていた。
mobile.twitter.com/no_payochin/status/1049623389562785797
ついでに。。
入管改正法を「廃案」にしようとしている立憲民主党&共産党につて。。
https://gamp.ameblo.jp/sapporo-mmm/entry-12682583035.html
なぜ"高賃金のはず"の韓国人は、中国・ブラジルまで行って売春婦するのか?
(deleted an unsolicited ad)
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:41:51.46 ID:iwrU2HEd0.net
- 東京とか最低賃金1000円超えてる地域もあるんだから最低賃金1000円を公約にするのもおかしい
東京の最低賃金を超える金額を公約にしないとダメ
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:42:02.50 ID:gTir98np0.net
- 韓国とか日本人なりすましとか、もうどーでもいいから豊かな国にしてくれ日本を🥺
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:42:50.97 ID:qyZxkRzU0.net
- 実際、日本で最低時給1000円は無理だろ
韓国みたいに仕事なくなり
失業者だらけになる
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:45:03.59 ID:CwkI021C0.net
- え?時給1000円も払えないのか
やばすぎる
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:46:10.66 ID:qyZxkRzU0.net
- 時給1000円にしたら日本の中小企業は全部潰れるな
大企業だけが残るが、仕事の奪い合いになって大不況
仕事ない人だらけになり日本人は外国に出稼ぎ
日本に残った数少ない日本人は
老人の面倒と仕事の忙しさで過労で自殺者あいつぎ日本消滅
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:47:05.61 ID:eKhvdE0p0.net
- 今でも求人出せば人は来るんだよな。で、なぜ給料を上げる必要が有るんだ?
たぶん、下げても来るものは来る。最低賃金って考え方がおかしいだけ。外国人なら、その半分でも使える
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:51:34.85 ID:vFEmRzBs0.net
- 最低賃金を上げるって、荒治療で新自由主義にするだけだろ
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:52:05.41 ID:FYvsAc+Q0.net
- 国賊チャウセスク獄門首までの歩みは堅実だな
また転進しようよww
虚偽隠ぺい転進するほど進捗する
もう獄門台が視界に入って来ただろう
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:52:30.31 ID:Gxd8CRAv0.net
- 日本を滅ぼしたのは自民に入れてるやつらだ
もう自民だけの責任じゃ無いだろ これ
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:56:43.89 ID:Bd1uc7vP0.net
- >>103
つか、2040にイーロン生きてんの?
あいつのことだから元部下にヤられてもおかしくない
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:57:16.32 ID:j4y9G+390.net
- うちの会社の時給で動く人abcランクあって一番上のaが1000円やで。
人手不足で派遣社員入れて、その派遣さんも時給は1000円。仕事は簡単なやつだけ。不満たまるよなそりゃ。
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:57:34.86 ID:1fbNUBjI0.net
- 最低賃金なんて上げても意味が無い
ってか上げない方が幸せなのに気付けよ
誰が最低賃金で働いてる?
いくら賃金が安くてもそれなりの仕事をしていれば時給で
1000円は優に超えているだろ
最低賃金が上げれば最低賃金労働者の何人かは解雇されるぞ
最低賃金アップ分 誰もが賃上げされる訳じゃない
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:57:37.11 ID:AA3HT9PN0.net
- >>130
無能しか使えないじゃん低賃金じゃw
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 15:58:38.64 ID:9A3jaEFa0.net
- >>3
1000円も払えない、実習生クラスで奴隷しか雇えないような糞のようなところは社会の癌だからさっさと消えろ
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:00:08.56 ID:QxBsPwR00.net
- 絶対に入れない
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:01:24.07 ID:ErHjrYIv0.net
- 最低賃金2000円にしろって
雇用の流動化が起きるから正社員はしらん
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:01:37.08 ID:AA3HT9PN0.net
- >>39
50過ぎて未婚なら安楽死でいいだろ
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:02:02.78 ID:1fbNUBjI0.net
- 定年退職した俺は最低賃金はむしろ下がってほしい
時給600円とかで良いので毎朝早起きし週に4~5日フルタイムで無責任な仕事がしたい
仕事は健康のため 毎朝ラジオ体操みたいなもの
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:02:34.81 ID:ErHjrYIv0.net
- 最低賃金付近の人はライバルはグエンなのか
れいわ信者あたりの界隈か?
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:04:18.09 ID:gTir98np0.net
- >>136
おめぇ!青森と北海道で同じ事言えんのかよ!🥺
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:05:41.41 ID:AA3HT9PN0.net
- さっさと1500円以上にして
消費税は20%にしろ!
(食い物は無税な、これで金持ちだけ負担増で真の平等な税)
断固自民党支持!
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:07:34.28 ID:ErHjrYIv0.net
- >>145
牛丼に宝石つけて食べ物として売ろう
マジで福島瑞穂が金持ち物品税批判のときにいったからなこれ
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:07:34.70 ID:/cItVQNV0.net
- 「成長と分配の好循環」の霊圧が消えた
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:10:42.08 ID:zyXTi0iE0.net
- 経済界から反対されたのだろう
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:12:30.44 ID:crd7krUa0.net
- 自民党の優れた公約って何?
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:14:30.00 ID:53XUJar50.net
- 【経済】トヨタ、部品値下げ要請再開 生産回復見込む 2 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655951736/
円安でアホみたいに儲けてるトヨタですら値下げ要求なのに
賃上げなんざ出来るわけがないだろ
賃上げして欲しけりゃ円安で儲けてる輸出企業の正社員にでも転職しろよ
一部の大手以外はこの円安でむしろ損してるんだよ
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:15:36.20 ID:AQBlaLJl0.net
- >>1
一律給付
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:15:55.38 ID:AQBlaLJl0.net
- 笑うしかない
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:17:16.91 ID:l5m5srzA0.net
- 1000円、フルタイムで働いても
手取り12~14万w
GWや盆休み入ると10万いくかいかないかwこれすら無理なんやぞw
格差がどんどん広がる
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:17:27.15 ID:jSk+Ny0J0.net
- 輸出しない企業
ゼネコンと原発
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:17:35.00 ID:Cy9r5aHT0.net
- >>150
物価の値上げが賃上げに繋がらないと意味ないから
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:18:18.68 ID:hf0Z6KZV0.net
- >>6
こんなクソ与党一刻も早く引きずり落としたいが野党がね…
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:18:25.79 ID:jSk+Ny0J0.net
- 物価が上がってるのに年金は減額増税
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:18:35.50 ID:VnDJuQOA0.net
- >>153
今更やろ
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:18:51.47 ID:6DmJFUTz0.net
- 円安で日本円の価値が落ちてるのに1000円も貰えんかったら
実質それ以下の価値ってことじゃん
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:20:08.04 ID:i3u8So1J0.net
- 最低賃金を上げることで居場所を失うヤツの第一位は、知的障害者なんだよな…。
そうなると、自治体が作業所やホーム的なものを作るのか、
家族の誰かが、働きに行けなくなっちゃうのか、結構悩み事は多いんだなあ。
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:26:17.15 ID:db0ofSnA0.net
- 最低賃金を上げるのは景気浮揚策を行ってからだろう?
自民党のやる事はちぐはぐ過ぎるよなぁ。
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:27:26.02 ID:sKuWE2is0.net
- 安倍なら平気で嘘でもなんでも書いてただろうからある意味まともになった?
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:27:46.50 ID:lqg+JfFL0.net
- ブラック取り締まりも一向に進まんしな、良くなったのは大手だけ。その大手がホワイト化出来たのは下請け中小に無理難題押し付けて楽になったから。
しわ寄せ喰らった中小は青息吐息のブラックだらけ。日本企業の7割がこんな状態。もう完全に詰んでる。
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:28:02.94 ID:Oh7AZWGE0.net
- 自民党は正しい
奴隷に金やり過ぎると働かなくなるからな
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:29:16.80 ID:3RI6XTH70.net
- >>159
こないだまで110円くらいだったのにな
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:31:37.79 ID:Oh7AZWGE0.net
- 生かさず殺さずが丁度良い
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:35:09.53 ID:Ir9kWDdk0.net
- >>1 ロシアによるウクライナへの殺戮を見る限り2022令和の日本は早急に貴族参議院を廃止し議会を一つにまとめ有事に備えるべき 重税も回避できる。
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:35:52.53 ID:6DmJFUTz0.net
- 仮に円安で200円になったら$基準で考えりゃ
1000円もらっても時給500円相当の$しか貰えんってことだろ
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:38:46.02 ID:QAVMyRyh0.net
- 貧民のくせに自民党を支持する知恵遅れは一生ワープアがお似合い
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:46:29.65 ID:ZibGO10c0.net
- 自民党には絶対に入れちゃいけない
今時時給860円とかあり得ん
1000円でも足らんのに
ええ加減にしろよ?
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:47:11.16 ID:9KyxwXC10.net
- たった1000円も払えないようなとこは潰せ
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:47:15.99 ID:KtrubhB50.net
- >>124 >>30
>1記事ソース Yahoo!(孫正義)のデマ記事では、日本より高賃金
【現実は・・】韓国人は世界中で「売春で逮捕」
↓
(しかも日本人のフリw)
ロサンゼルスで毎月逮捕される売春婦の9割が韓国人と韓国紙報じる
https://imgur.com/EePb8A6.jpg
韓国人女性8000人、米国で‘遠征売春
https://s.japanese.joins.com/JArticle/77026?sectcode=400&servcode=400
>「日本女性を好む中国人を相手にするため」
>「着物を着て日本語を話すなど日本人を演じていた」
カナダ警察は、中国や韓国の女性500人以上を誘拐し、カナダへ売り飛ばして売春を強要していたとして、3月下旬から一斉摘発に踏み切り、中韓両国の容疑者6人を逮捕した。
容疑者グループは、偽造パスポート、偽造身分証明証、偽造ビザなどを用意して、女性たちをカナダに入国させ、カナダ各地で売春させていた。女性たちは1カ所に数週間監禁され、別の場所に移されるなど各地を転々とし、生活環境は劣悪だったという[63]。
一部の売春婦は、日本女性を好む中国人を相手にするため、着物を着て日本語を話すなど日本人を演じていた[64]
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:48:29.83 ID:g3mhF94Z0.net
- 自民の支持基盤の中小企業潰れるからなw
潰れていいのだが
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:51:16.89 ID:i8PMYMie0.net
- 根拠もなく「消費税廃止すれば景気爆上がり」とか言ってる政党よりは現実的
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:51:51.42 ID:stP5pEeS0.net
- 低賃金で若者が地方から逃げて地方没落しているけど自民党はいいのかよ
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 16:58:32.77 ID:/AGvu+l80.net
- 「貯蓄から投資へ」というのは小泉移行、何度も聞いたフレーズ
目玉政策のデジタル田園都市構想は竹中平蔵の持ち込み規格のスマートシティ構想
デジタル庁も竹中発案で菅政権の目玉政策
新しい資本主義とは何だったのかw
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:00:43.53 ID:24S14QxD0.net
- >>142
俺の経験上だが賃金少ない仕事ほど求人出してもやるやつ来ないし、すぐ人が辞めるから常に通常より少ない人数で対応することになり職場環境が過酷になって職場がピリピリする
賃金高い仕事やったほうが楽だし職場のみんな仲良しだよ
賃金が安い企業って大体会社が儲かってないからで経費削減で給料安い人数あんま雇わないから一人あたりの作業量多くて辛いよ
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:02:42.43 ID:c80Tx2a/0.net
- 嘘吐き売国
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:09:47.87 ID:dI7cY8Pd0.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:10:10.71 ID:dI7cY8Pd0.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:10:26.76 ID:dI7cY8Pd0.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:10:42.19 ID:pQsaKoUU0.net
- 時給1000円て日給なら8000円で年収なら200万ぐらいだぞ。1人で生きて行くのがやっとのレベルだよ
それすら約束できないってどんだけ無能なんだよ
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:11:08.20 ID:ftE1e4eR0.net
- 曰本代表選 🇯🇵 ハイライト
http://youtube.com/shorts/BiNXsJY-q2U
http://youtube.com/shorts/BbbFJf6-kJI
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:13:15.06 ID:pQsaKoUU0.net
- アメリカの平均年収は2000万くらいだろ
年収200万も約束できない日本政府ってどんだけ無能んだ
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:15:53.24 ID:zIVzVQ550.net
- 時給1000円も払えんとか根本的に商売見直せ
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:18:32.17 ID:ZkqDX7oq0.net
- 低賃金労働を復活させることによって
外国に奪われた生産と雇用を国内に回帰させることが目的だろ。
だがしかし、中抜きと重税と利権化した日常生活費がでか過ぎて
中国や途上国と同じレベルまで低賃金化したら、間違いなく生活は不可能。
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:18:56.39 ID:Z/HlfVhG0.net
- 自民党以外に投票しまーす
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:19:08.18 ID:iGD/Y2dY0.net
- 自民党の公約って数字が少ない
多分防衛費のgdp5%だけじゃないかな
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:20:14.66 ID:eXvvnQq80.net
- 世界のようにデモやストライキ起きねぇとタカをくくっているな。
まぁ 起きないだろうなw
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:21:06.90 ID:2tVZBtr70.net
- こいつらわざと日本を衰退させようとしとらんか?
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:22:19.73 ID:mKp6tMCi0.net
- 安倍が8年モタモタしていたせいで
先進国とあらゆる面で乖離
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:23:07.28 ID:YO1aPiuR0.net
- >>90
住宅メーカーに20年勤めてたから、べつにこれのなにが変だかまるでわからないかな
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:23:31.16 ID:Oh7AZWGE0.net
- 時給1000円以下のヤツは自分が本当に1000円以上の価値があるか考えてから言えよ
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:25:00.87 ID:+59Tpjd20.net
- ぬすっと集団嘘吐き自民痘
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:27:15.58 ID:mKp6tMCi0.net
- >>193
こういう馬鹿いるせいで
逆に1000円以上ぶん働かないんだなw
賢いヤツはw
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:29:10.49 ID:5XW9WR9M0.net
- 技能実習生とかいう奴隷の輸入やめろ。
そしたら時給なぞ勝手にあがる。
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:29:18.59 ID:Oh7AZWGE0.net
- >>195
おまえみたいな無能は立憲民主にでも投票しとけ馬鹿
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:30:40.44 ID:CDfvYGCh0.net
- 言うだけなら1500円でも2000円でも言えるわ
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:33:32.97 ID:pQsaKoUU0.net
- どんだけ無能なんだよ、日本政府は
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:34:57.36 ID:doHce1WR0.net
- 無能なやつに高給を払う必要無いだろ
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:38:13.66 ID:P72E/jU+0.net
- できないことはやらないのが正解。無理にやっても、クビになる人間が増えて、雇用は促進されず、
1人あたりの仕事量は増える。ないものねだりをするのは自由だが、まともに労働したこともないアカの
思い通りになんて絶対にならないのが経済。
なのにごり押しするから文革みたいなことになる。
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:38:39.02 ID:lO7QtY2V0.net
- 労働者からの搾取を法制度上正当化する与党の皆さん
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:42:58.57 ID:6DmJFUTz0.net
- 外人すら日本で働くの嫌じゃない?
円で貰っても損するだけやぞ
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:43:22.48 ID:IJPJBw8B0.net
- 底上げすればインフレになるのに時給で働いてない人だって給料上がるだろ
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:48:28.91 ID:gU/sVF0o0.net
- 経団連に屈したか
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:49:26.83 ID:CrkEXOss0.net
- どうせ勝つから
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:49:32.04 ID:3gnw/qSc0.net
- #岸田やめろが8万ツイート超えたよ、自民サポどうすんのこれ
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:53:30.02 ID:JPSrIVGd0.net
- これも酷い
自民党公認候補・広瀬めぐみ 「SDGs推進。BTSが大好き」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655956901/
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:53:47.38 ID:Oh7AZWGE0.net
- トヨタの内部留保は20兆円
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:54:08.23 ID:g51/YZkU0.net
- 奴隷「でも消去法で自民党に入れるしかない」
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:54:18.71 ID:NR/PKGCT0.net
- >>1
これが
地獄 の 自民党
やで
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:54:42.92 ID:ZpQQZ6et0.net
- 地域別にしないと
田舎の会社が人を雇えなくて詰む
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:54:50.16 ID:Oh7AZWGE0.net
- 間違えたトヨタの内部留保は24兆円
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:55:06.65 ID:HqlQ26Xd0.net
- >>210
奴隷ジャップ国民 w
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:55:21.76 ID:ZpQQZ6et0.net
- >>209
税金たんまりと取られた残りなのに
また税金かけるのか?
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:57:05.60 ID:Oh7AZWGE0.net
- >>215
円安にしてもらってるんだから当たり前だろ
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:57:54.04 ID:dZEm8out0.net
- もっと下げる気だぞ
鬼か?
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:58:08.79 ID:Ce7gXHsI0.net
- だから自民党以外に入れれば良い
何でいいんだよ
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:58:26.90 ID:HqlQ26Xd0.net
- >>215
税金たんまりとは?
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:58:47.51 ID:qpGPsggl0.net
- >>1
これから物価ドンドン上げていこうって時に?
さすが自民党だな
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 17:59:55.94 ID:t6jl0iAH0.net
- そう賃金を下げて競争力をつけないとな
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:00:13.34 ID:WKgsciIP0.net
- 若者で自民入れてるやつは本物のアホ
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:01:07.97 ID:p0dPSyHJ0.net
- >>215
トヨタの法人税は、15%無いぞ。
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:02:42.76 ID:97gy6tXE0.net
- 最低賃金を上げるにはお前らの大嫌いな法人税減税もやらないといけないからな シンガポールと同じになるまで下がっちゃったらお前ら発狂
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:03:10.86 ID:97gy6tXE0.net
- >>222
親が氷河期世代の若者たちだし
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:04:41.41 ID:PFjZhOng0.net
- >>167 本当にこれ2022貴族参議院選で自民公明維新が多数になるなら早急に衆参議会は一つにまとめるべき 日本に合った日本人のためにムダな税金中抜きを早急に無くすべき
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:05:00.79 ID:p0dPSyHJ0.net
- >>224
逆
法人税を増税すると、人件費が上がる
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:05:17.30 ID:85eTbOn70.net
- 最低賃金1000円すらも出せないブラック企業は潰れて良し
これすらも公約にできないとかレベル低すぎるよ2000円でもいいくらいだわ
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:06:11.39 ID:Gm3aQQ5t0.net
- >>228
馬鹿だなぁ
最低賃金上げたらブラック企業が増えるだけやぞ
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:06:21.19 ID:ZYN22YMU0.net
- コロナ禍においてしっかりと積極財政を行って国民を助けてきた国は結果的にコロナ前より景気が良くなっている
「日本は欧米よりインフレ上昇率を抑えられている」などとレトリックを用いる財務省の犬岸田
あちらは賃金も上がった上でのインフレであるがこちらは賃金が上がらないまま世界情勢の煽りを受けたコストプッシュインフレ
ちなみに2022年4月時点のアメリカの平均時給4300円
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:07:20.66 ID:ZibGO10c0.net
- ニート
引きこもり
ワーキングプアー
お前らが選挙行かないと自民党が勝つ
裕福層、公務員は自民党に入れる
行けよ?
織れとの約束だ
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:07:35.10 ID:Ie0YpICV0.net
- そりゃ富裕層には一切関係ない貧困層の底上げだから中抜き額が減るしやりたくはないよな。
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:09:01.88 ID:RoLopzeC0.net
- 全県
最ゼリヤ出店はよ
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:10:54.34 ID:AEhO/xCi0.net
- >>192
嘘ならもっとまともな嘘つけよ
50代で普通に住宅ローン組める訳ねーだろ
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:11:05.70 ID:QlTaU8NX0.net
- 嘘吐きは自民のはじまり
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:11:27.52 ID:KFDwSSNO0.net
- >>232
中抜き額が減る←本当の理由はこれだけ
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:11:54.40 ID:ZibGO10c0.net
- どれに淹れていいかわからなかったらNHK当日でも新撰組でもいいんだよ
とにかく
ニート
ワーキングプアー
引きこもり
お前らが選挙行かないと自民党が勝つ
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:17:07.17 ID:OOwYqAmK0.net
- 与党政治に不満なら与党以外の政党にサイコロで入れてもいいはずなんだけどな
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:18:49.39 ID:aKNpJOro0.net
- もうベトナム人でさえ日本に出稼ぎに来なくなるどころか、日本人がベトナムに出稼ぎに行く時代になるだろう
若者はいなくなり残ったのは老人だらけで中華人民共和国日本省になるのも時間の問題だな
自民とネトウヨによる日本人絶滅計画は計画通り順調w
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:19:14.93 ID:pQsaKoUU0.net
- 与党が年収200万すら約束できないって、そら独身だらけになるはずだわな
与党が少子化の最大の原因じゃねーか
てめえでてめえのクビを絞めてるんだから世話ないわ
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:19:18.66 ID:NL1eDkVS0.net
- 相変わらずパヨクが湧いてるなあ
別に公約に書かなくても政策として実施するに決まってるだろ
俺たち与党は国政に責任を担ってるからいろいろ忙しいんだよ、無責任のパヨクと違ってな
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:20:42.21 ID:KFDwSSNO0.net
- もしかして中抜き野郎がネトウヨ?
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:22:09.08 ID:xMbsIQ0G0.net
- これで終身雇用をやめたら時給500円くらいになるかもな
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:23:50.60 ID:pQsaKoUU0.net
- 無能にもほどがある
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:24:09.90 ID:bRxGfgMO0.net
- 最低賃金が1000円を超えてる地域もあるからでは?
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:27:19.20 ID:pQsaKoUU0.net
- 時給1000円なんか1人で生活できる
最低レベルだろ
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:28:21.70 ID:ApPLqD010.net
- 選挙前
「私たちは、J-Fileでお約束します!」
選挙後
「J-Fileは政策集だから公約じゃないもんっwww」
こ れ が 自 民 党 で す 。
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:29:09.26 ID:9dtS/FoH0.net
- >>241
そうだよな
野党なんて、この前の選挙で掲げた公約を未だに何も実現してないからな
やっぱり投票先は自民一択だね!^^
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:29:39.61 ID:IXQ6EbDP0.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:30:01.78 ID:IXQ6EbDP0.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:30:11.83 ID:M9IpMupa0.net
- 自民党しぐさですね
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:30:12.16 ID:IXQ6EbDP0.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:30:29.79 ID:dZEm8out0.net
- 安倍は悪夢悪夢言うが
現実やぞ?
わかっとんのか?
このクソボケ
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:30:30.68 ID:m0P+8+nd0.net
- 自民党は経営者(大企業・中堅)むけの党だから(´・ω・`)
献金無いやつらの話は聞かんよ
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:31:38.06 ID:8fxseiVd0.net
- 1000円未満とかまともな生活できねぇだろ
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:33:27.24 ID:AK08RBo00.net
- 最低時給1000円でも安すぎるんだよなそもそも
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:33:45.69 ID:pQsaKoUU0.net
- 独身だらけで国が滅ぶぞ
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:38:39.06 ID:wVj0art50.net
- 外国人「ひどい議論だな、最低賃金を1000円以下にしようなんて!」
日本人「いや与党が千円以上にすることを止めたんだよ。民主のせいで給料が上がるとこだったわ。良かった良かった」
外国人「!!??」
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:38:52.33 ID:BnnEwv/n0.net
- >>1
財務省解体!
消費税増税反対!
消費税減税賛成!
防衛費拡大賛成!
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:39:19.30 ID:shCsdCTT0.net
- なんどもなんども自民に騙されそろそろ学習してきたか
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:39:43.12 ID:ElVVQQtt0.net
- 新しい資本主義ってスタグフレーションにして円の価値を下げて預金しても意味ないから所得で投資という博打をしろってことでいいのか?
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:40:11.76 ID:2/agL0cy0.net
- 年収300万円を最低ラインとすると、やっぱり最低時給は1500円ぐらい必要ね
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:40:15.77 ID:nN/5IbjQ0.net
- わざわざ公約にしなくてもあと数年で達成できるからでしょ
東京なんか達成済みだし
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:40:15.98 ID:shCsdCTT0.net
- 詐欺集団左翼政党自由民主党
通称、自民党
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:41:48.90 ID:FHyTc1fJ0.net
- >>1
それ以前になんでこの害虫みみたいな奴等が民間企業の賃金に口出せると思ってんだ?
おめえらはまず日本から消えてなくなれよクズが
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:42:14.93 ID:XTjsX+Q60.net
- そもそも賃金は労働者が上げないとスタフレになるだけだろ
何の成果も無いのに賃金だけ上げても物価上昇率が常に賃金上昇率を上回ることになる
それはアメリカや韓国が証明してるだろ
安倍のバカが余計なことしたせいでみんなが勘違いしてるだけ
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:43:05.51 ID:4uDSh2P60.net
- 選挙直前に公約から外すズルよくやってない?
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:43:16.69 ID:Y9UIT8380.net
- >>160
自分、地方行政にいるので、それめっちゃわかる
その層は、別のレイヤーで議論すべきなのかな? とか
そうすると、新しい差別を作ることになっちゃうのかな? とか
いろいろややこしい
現状、最低賃金で雇用されてる健常者って「ほぼ」いないんだよね
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:43:44.27 ID:9zF7m8u/0.net
- 企業の為の党だし仕方ない
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:43:54.73 ID:q/dyskMx0.net
- でもまあ既に全国加重平均930円近いから、今のインフレでその水準勝手に達成されそうな気も。
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:44:59.65 ID:OoJMhbVi0.net
- もう終わりなんやで
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:45:27.49 ID:wVj0art50.net
- 優れた労働者は、経営者目線でものを見れるから
給料上がるのなんて、むしろ勘弁だと思ってるよ
給料上げて零細企業が滅びるとこだったわ
日本の今後がやばくなるとこだった
今後はさらに最低賃金を減らさねばならないよな
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:45:49.66 ID:K1/4HVL30.net
- パヨクが賃上げすると韓国のようになると工作活動しています
GDP3位の日本はそんなやわではありません
注意してください
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:46:18.70 ID:dpxr3x2t0.net
- >>263
それが理由ならインフレ政策してんのだし
更に最低賃金を引き上げた公約を上げるのが筋だな
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:46:39.16 ID:ntLhOHvK0.net
- >>226 本当にこれ
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:47:29.04 ID:wVj0art50.net
- >>273
パヨク?
自民を指示する普通の日本人だよ
みんな給料下げろ下げろと言ってるよ
零細企業を守らなきゃ雇用が消える
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:47:35.10 ID:KZACrD8E0.net
- 時給上がってクビになるより上がらないほうがいい
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:47:40.18 ID:7W53mB6n0.net
- 自民に入れなきゃいいだけ。何でそんな簡単な事もできないの?
別に誰が政治やっても同じだよ。
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:48:48.11 ID:uTFExOF80.net
- 最低賃金なんて上げちまったらいい女が風俗に来なくなるぞ
おまいらそれで良いのか?
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:50:04.09 ID:pQsaKoUU0.net
- お上が生かさず頃さずは昔からだからな。諦めろ
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:51:47.19 ID:J19Urgk00.net
- >>266
そんなこと言ったら最低賃金だけじゃなくて、正社員とかも解雇規制緩和や45歳定年とかジョブ型とか非正規に合わせる同一賃金同一労働とかで給料減らして失業率減らしインフレ抑えて、みんなの給料下がるよ
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:52:34.91 ID:8L9htHeJ0.net
- 20年前は平均所得が韓国の5倍だったのに、今は韓国に追い抜かれたとか衝撃的なんだけどw
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:52:50.35 ID:BtWH9mjx0.net
- >>17
賃金上がると消費も伸びてwin winのハズなんだけどね。
日本は経営者だけ儲かるようで。
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:52:55.05 ID:3Ax5/FP80.net
- 中小企業から文句来たから
失業率も上がるからこんな公約要らん、切られるのは負け組派遣のお前ら
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:53:26.36 ID:pQsaKoUU0.net
- こんな先進国ほかに無いぞ。何が先進だ、後進国だろ実質
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:54:57.39 ID:pQsaKoUU0.net
- >>282
次は台湾に抜かれる
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:55:04.74 ID:0Nq8UgWh0.net
- 一番大事な賃上げを削除もうこいつら犯罪者だろ
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:55:05.60 ID:wVj0art50.net
- >>285
世界でもっとも古い歴史をもつ最高峰の民度を誇るパーフェクト国家になんて言いぐさだ?
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:55:51.62 ID:wVj0art50.net
- 日本は世界一の国だ
その誇りだけで生きていけ
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:57:00.10 ID:HSNVpftR0.net
- 東京に来ればどんな仕事でも時給は必ず1000円以上
政治に期待するな
東京に来い
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:57:31.73 ID:K1/4HVL30.net
- 安倍政権が続いていれば最低賃金は倍になっていたであろう
国民の所得を150万アップさせると約束してくれた安倍さんが総理だったならば…
諦めずに3期目を待とう
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:58:13.06 ID:3Ax5/FP80.net
- 票田の正社員給与と非正規の最低賃金ごっちゃのバカ層なんかほっとけよ
選挙の餌にしないで雇用守ってもらってんのに底辺マジしょうもな
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:58:19.96 ID:flqMog7z0.net
- 出来もしないこと公約に掲げるよりマシじゃねw?
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:58:34.56 ID:BtWH9mjx0.net
- つか民主党は無かった事になってるんか?
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:59:48.43 ID:BtWH9mjx0.net
- 官僚入れ替えしないと変わらないんじゃねーの?日本てさー
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 18:59:58.34 ID:AA3HT9PN0.net
- >>293
先進国では出来てるけど?
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:00:03.24 ID:uivWZP5T0.net
- まあ、これで自民党はないな
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:01:47.07 ID:9zF7m8u/0.net
- 地域格差の解消はいれてすら貰えないのか
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:02:13.17 ID:BtWH9mjx0.net
- 今回維新が第二政党になるが、先は長いな。
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:02:26.27 ID:KtrubhB50.net
- >>172
韓国デリヘル案内所
https://archive.ph/wip/dzD6F
渚(なぎさ) 19歳
麗美(レミ) 19歳
架純(かすみ) 19歳
杏樹(あんじゅ) 19歳
玲央名(れおな) 20歳
韓国人なのに日本名 (笑)(笑)
韓国人「悪いことする時は日本人と言うんだよな、必ずね」
https://imgur.com/48hynlS.jpg
※韓デリは在日ヤクザの違法営業 (営業許可なし)
警察に通報しましょう
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:02:57.31 ID:pQsaKoUU0.net
- >>297
入れる奴は統合失調症だろ
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:03:03.87 ID:Db3eCMUd0.net
- むしろ最低賃金を下げてくるのが自民党
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:03:32.83 ID:i3JZy3ZZ0.net
- なあにやってんだか
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:05:46.10 ID:v26CFeM50.net
- とりあえず明日欧米並みの1500円にしろ
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:05:47.45 ID:aKNpJOro0.net
- ここのネトウヨの爺共は日本人を減らしたくて仕方がねーんだよ
賃金が上がらない→内需激減、人材海外流出、少子化促進で国力低下→日本省
これがこいつらの真の目的
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:07:44.40 ID:LHUGPD0h0.net
- >>278
ほんそれ。サポどもが「自民以外は論外」と言いまくって安倍菅岸田を
擁護して来たわけだが、高市と言い茂木と言い消費税減税を巡って中学生レベルの
反論しかできないのに呆れた。自民党も野党も同レベルだよ。
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:08:23.54 ID:RHVyVXdP0.net
- まぁ全国一律はさすがに無理。
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:10:39.39 ID:3RI6XTH70.net
- >>170
子どもの小遣いじゃあるまいしな
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:13:32.08 ID:3RI6XTH70.net
- >>182
普通に激安だよな
1000円払ったら雇用無くなるとか韓国の例を真に受けすぎてる
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:14:04.80 ID:kY/1o5M/0.net
- 選挙結果ではっきりさせればいいんじゃね?
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:19:43.45 ID:v26CFeM50.net
- 早急に最低賃金を欧米並みにして中小企業の競争力をあげなくちゃいけない
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:20:56.42 ID:rHTU3hko0.net
- >>307
一律じゃなくて、1番安い県を1000円にすれば良いよね
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:23:25.09 ID:rHTU3hko0.net
- >>182
生計を維持するための収入と
片手間の収入を同列で話してるの?
アルバイトの最低賃金を年収換算するのは意味わからんよ
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:26:37.58 ID:SN17l11d0.net
- 高校生 800
大学生 900
一般 1000でええやろ
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:26:53.30 ID:LQ8r3Plg0.net
- 最低賃金300円プラス歩合にすれば日本は少しだけ持ち直す
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:28:13.71 ID:DzSmNFx80.net
- 東京すら時給千円にできないのに
地方は無理だろ
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:29:04.07 ID:uxGi1sQR0.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:29:13 ID:uxGi1sQR0.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:29:32 ID:uxGi1sQR0.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:30:33 ID:ZqdZf5PU0.net
- >>6
脱糞強酸倒がどうしたって?
性行為伴うAV禁止する法制定を別途検討 立憲民主党が方針 「テレビの殺人シーン
で実際に殺さない」 ★16
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653560201/
【共産党】漫画、アニメ、ゲーム等「非実在児童ポルノ(18歳未満)」の規制
を選挙公約に 啓発の体制を強化★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634562063/
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:32:12 ID:UVKyJnOe0.net
- 政治家と公務員の時給1000円にして終身雇用撤廃もつけよう
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:33:29 ID:jp5I28TB0.net
- 最低賃金は現在の地域ごとの最低賃金でも良いと思うが、昇給が無く固定されてしまっていることが問題
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:34:08 ID:ayqbeWna0.net
- 時給1500円にしろって何なんだろうなって思う
あくまで最低ラインなんだから1000円でも異常だよな
払えない中小は淘汰されろとか普通に言ってる奴いるけど、あれって最低賃金レベルでしか働けない底辺も企業と一緒に淘汰されろっていう意味だよな
まさか自分の価値がめちゃくちゃ高いと思っていないよな?
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:34:57 ID:CK7AGxBM0.net
- 苦しめたので
ドイツ製買うわ
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:35:10 ID:aNEzROx00.net
- >>192
こいつ、まともに日本語も書けないんだなw
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:35:15 ID:DO+bse/c0.net
- もう自民党は駄目だな
年寄りに媚び売るばっかり
その方が当せんする確率上がるか正しいけどなw
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:36:01 ID:aNEzROx00.net
- >>39
ならまずお前から死ねよ
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:36:19 ID:ZqdZf5PU0.net
- >>320 追加
つか、オマイら、タイーホw
【立憲公約】立憲民主党さん、児童ポルノ“のように見える「2次元絵」”の単純所持を
犯罪化する請願を国会に提出 [742927912]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650969293/
※児童=18歳未満
AV規制法案に活動家が「AVを違法化しろ」と騒いで大混乱
https://agora-web.jp/archives/2056439.html
>このバックには共産党がいるようです。いつもの人権活動家も出てきました。
>伊藤和子の要求は事実上AVの禁止です。特にゲイAVは完全に違法化されます。
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:36:40 ID:fE3m/e1L0.net
- 自民に入れるのは犯罪者多めの公務員くらいじゃね?
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:37:59 ID:0wvsBqQK0.net
- >>329
内訳みたら20代の若者が一番多かった
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:39:08 ID:JENVWwtd0.net
- >>323
別に潰さなくてもいいんだよ
どっかに吸収合併すればいいだけ
中小にあまいから
ずるずると行ってしまう
生殺し状態
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:39:57 ID:X1qHMdkp0.net
- 我が国は中抜きと外人で回していくから最低賃金など安ければ安いほどいい
絞り尽くされたら年金貰う前にとっとと死ね
という声が聞こえてきます
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:40:45 ID:S/b7NY7n0.net
- 最低賃金廃止を公約にしたら選挙圧勝すると思う
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:42:25 ID:tHBU8GJK0.net
- テレビと新聞しか見ない情弱だけが自民党に投票する。
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:44:21 ID:JENVWwtd0.net
- そうなんだよね
使われる者は働けるだけありがたいだろ
中小には
日本人は高くなってきたから
技能実習生を用意しました
お金がないのなら
お金も用意しますよって感じ
それなのに
将来のお客さんになる
少子化には興味が無いという
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:45:26 ID:+Ko6Iixt0.net
- 本来は市場が決めるものだろうしな
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:46:49 ID:YshMysNA0.net
- 仕事できない人に下駄穿かせてどうすんねん。上げるべきは中間層子供を産む決意が、出来るレベルまで給料上げないと
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:47:23 ID:XViWsnSL0.net
- 企業は生き残るけど非正規は死ねと
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:48:17 ID:N01pHhF50.net
- 賃金は市場の理屈だけで決めて良いものではない。
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:49:34 ID:XIQmUEFB0.net
- 漏れんとこも名前連呼するだけでインフレとか何も言わんわ
景色を変えたい(キリッとか言ってるだけで受かるんだから笑い止まらんだろな
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:50:02 ID:9P0d7l9M0.net
- >>38
アホすぎw
稼ぎたけりゃもっと働けを繰り返してるから生産性上がらないんじゃん
働く時間増やさずに金を稼がないんじゃ意味がない
特に人口が減少してる時期はな
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:50:33 ID:ayqbeWna0.net
- >>331
そもそも日本の中小企業みたいな頭でっかちで生産性低い奴らを大企業が吸収するメリットないだろ
そこで働いてる奴らなんて大企業の面接で落とされた奴ばかりなんだからなおさら
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:50:49 ID:N01pHhF50.net
- 財産権は格差是正などの福祉政策で制約されるべきもの
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:51:18 ID:kjaDMijw0.net
- >>337
金はあるけどホモだから同性婚、代理母制度を法制化しろそしたら子孫残すから
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:51:20 ID:OhGfqHQj0.net
- コストコって全国一律で時給1500円以上だよね?
コストコに出来て日本企業が出来ない理由って何よ
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:53:23 ID:iSXExtom0.net
- 現実的に不可能な事は書かないって方が誠実でしょ
公約なんて守られる事は無いんだからせめて空想レベルの非現実的な事は外しといた方がよい
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:53:24 ID:Fu+FocWd0.net
- >>1
岸田は選挙前に竹中を隠し、選挙後に復帰させた卑怯者ですし、今更じゃね?
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:54:40 ID:JENVWwtd0.net
- >>342
中小が中小を吸収でいいじゃない
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:56:09 ID:cV+OMPFq0.net
- 今の為替推移だと2023年末までに最低時給2000円にしないと暮らしが維持できないんだが
1000円達成さえ引っ込めたとか本当にヤバイな
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:57:04 ID:fE3m/e1L0.net
- >>330
iPhoneに仕掛けでもあるんじゃないかとw
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:58:20 ID:TZIDifSP0.net
- https://pbs.twimg.com/media/FV5Qx1taMAAKlnP.jpg
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:59:45 ID:yRIq4bBn0.net
- アメリカは平均時給3500円以上やぞ
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 19:59:48 ID:MG0c/1dt0.net
- 総理自ら最低賃金で働いてみよ~
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:02:51 ID:QjQs8bEY0.net
- 自民党は賃金あげるつもりなんてないな
もっと下げようとしてる
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:04:49 ID:n2tNzZ750.net
- >>25
そりゃあれよ、外国から連れてきた奴隷が入ってくれるから時給上げる必要ないのよ
要は自民とその支持母体の経団連のせい
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:06:45 ID:fE3m/e1L0.net
- 自民は息苦しい社会作るの得意だね
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:07:56 ID:GMCnBMt+0.net
- 中小零細が合併し大企業になる事で生産性があがるんやで
時給1000円が無理な中小零細の経営者は日本の社会に不要やから退場して労働者になってくれ
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:09:39 ID:FsDEFIYv0.net
- なんにもできなきくせに
議員報酬 2000万/月
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:09:53 ID:yRIq4bBn0.net
- >>357
時給上げるかわりに労働奴隷のベトコングエンをベトナムから輸入するだけだろ
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:11:39 ID:vHEWHnTY0.net
- 最初からやる気ないんだろ
てかやる気ならとっくにやってるし3分の2持ってんだから
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:12:16 ID:oAq8DLcS0.net
- これはびっくりしたわ。政府として
全国平均1000円も撤回かね。
ぶれるのは良くないし票減らすと思う。
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:15:11 ID:ZqdZf5PU0.net
- >>320 >>328 追加
オマイらの味方↓
【参院選】比例代表では「候補者個人名」を書く方が「政党名」より断然お得って知ってま
したか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562680553/
>例えば比例代表から出馬した〇党の△候補を応援したい場合、「〇党」
と書くと確かにその「〇党」の得票数にプラスになりますが、「△候補」
と個人名を書いた場合は「〇党」の得票数にプラスになった上、「△候補」
の党内での当選順位をも押し上げることになるのです。
【表現の自由戦士】ラブひな赤松健「表現の自由を守るために、自民党公認で参院選
への立候補の意志を固めています!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639661080/
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:16:30 ID:BFSjOcBi0.net
- 時代に合わせて変わろうとしない経営者も労働者もどっちも淘汰されろよ
時代は大企業か外資だよ
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:16:52 ID:GMCnBMt+0.net
- 今までの日本は経営者層に甘すぎたんや
これに甘えた経営者が日本を駄目にした
これからの日本に求められるのは経営者に厳しい政策やで
ムチで打って生産性を高め成長させるべきや
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:17:53 ID:p1BrgFKe0.net
- 賃金上げたら円安にする意味ない!
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:21:50 ID:JENVWwtd0.net
- 厳しくする必要は無いと思うけど
すぐ給付金とか補助金とか
コネとか
市場をねじ曲げることをして欲しくないね
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:22:45 ID:Ce+1Q+cv0.net
- 中国や東南アジアの物価水準があがった以上
低賃金労働者を国内で調達するのは自明でしょ。
何なら中国からの下請けもウェルカムやで。
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:23:24 ID:BFSjOcBi0.net
- >>364
経営者も変革を考えろよとは思うけど底辺労働者なんてもろに国や中小企業におんぶにだっこだろ
国立落ちてFラン行きながら、国立があるのだからFランなんて不要って言ってる人みたい
実際必要なのかとは思うけどw
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:24:07 ID:4Un60HyC0.net
- きゅうりょうあがったら、
なかぬきできるおかねもへっちゃうでしょおおおおおお。
ばかなのおおおおおおお。
ぐみんは、じょうきゅうこくみんさまのいうとおりにはたらいてればいいんだよおおおおお
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:24:31 ID:Zx8pjGAP0.net
- 選挙直前とはいえ、実現不可能なことは言わないことにしたんだろw
野党はその点ガバガバだけどなw
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:25:51 ID:bcvk8Z8m0.net
- >>370
実現不可能なもん並べていざ政権取ったら「そうでしたっけ、ウフフ」と笑ってごまかすなんて最悪だもんな
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:25:57 ID:t20YqPOX0.net
- CIA自民
貧乏クソウヨ
ウヨスパイ
円は捨てろ!
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:27:06 ID:BEpkdzH30.net
- 円安圧力でもその辺はブレない自民党wwww
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:27:53 ID:ct3d0Iss0.net
- 賃金あげるのは会社だし
会社が儲かるようにするのが国の役目よ
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:28:33 ID:GMCnBMt+0.net
- >>368
最底辺労働者は海外にもいるが海外の国は経済成長してるんやわ
日本が経済成長できないのは国が底辺企業を甘やかすからやと思うで
海外みたいに成長しない底辺企業に厳しくムチを打ったらええんや
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:30:22 ID:ZqdZf5PU0.net
- >>362 追加
共産党の「非実在児童ポルノ」の規制主張 創作物への規制を求める世論を形成する
意図があるのではと、さらなる批判を呼び起こす
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634996095/
※児童=18歳未満
【共闘】共産党、「対中国を念頭にした自衛隊機能強化を許さない」 - 2021選挙
政策★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635071462/
>南西諸島における自衛隊機能強化を許さない
これからが
ほんとうの地獄だ…
|\ /⌒\ /ヽ /
| / u ∨ / |/_
ヽ 7へ ∨ u ム/
_> ヘ|Fヽ ヽソ/ラハ__
\_((6uヽ ・\))・ノ/ノ\
Y_/ /\_ u ̄ ̄_〉|ヽ
|||u |ヽ ((三ヲノノ| |
|∧ \|ヽ \__/ | |
ヽ \ \ /// ノ ̄\
\ \  ̄ ̄ ̄ /
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:30:53 ID:vFdqi6Lc0.net
- 安倍ブチ切れ
【経済】安倍首相、最低賃金「年率3%程度上げで1000円目指す」 2015年度は全国平均798円[11/24]★2 [転載禁止]c2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448371731/
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:31:15 ID:meKe6Nvv0.net
- >>375
ガースーがアトキンソン重用してそれやろうとしたら
あっという間に引きずり下ろされたじゃん
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:32:11 ID:3kIMfium0.net
- うちの会社近々欠員募集するけど、前任者(正社員)と全く同じ仕事をやらせるのに、契約社員の募集で給与も下げる
こんなことばかりやってる中小企業がわんさかあるんだもの、賃金なんて上がらんわ
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:32:53 ID:GMCnBMt+0.net
- 既得権益やな
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:33:01 ID:XPxK2ZOY0.net
- 失業率5%ぐらいまで上がっても全く問題ないから余裕で上げれるのになんで上げない?
自民党が糞ってこと
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:33:34 ID:YshMysNA0.net
- 安い仕事は安い仕事で需要あるんよ
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:35:19 ID:MQ1us6WA0.net
- 低賃金は選挙行かないしな
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:35:47 ID:GMCnBMt+0.net
- いまの日本の経営者は既得権益やで
これを守るために孫や子の世代を犠牲にしてる
氷河期に不遇を押し付けた構図に似ている
子や孫を氷河期にしないためにも経営者に甘い政策には
NOを突きつけるべきや
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:36:16 ID:YW4duwPS0.net
- 被雇用者が最低限の生活も実現できないような会社は社会にいらないわな
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:37:47 ID:4kSM2Bcw0.net
- 最低野郎!自民デス
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:38:07 ID:BFSjOcBi0.net
- >>375
会社も合理化はすべきだな
コピー用紙の裏側使うとか100均のホッチキスを修理して使うとか訳の分からん節約じゃなくて、現場の合理性上げてバイトをさっさと帰らせろよ
飲食店なんか何でアイドルタイムなんてあんな暇な時間ホール開けてるんだと思う
店閉めて社員だけにしてこの間に仕込みだけやっとけよと思う
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:38:08 ID:iVB1FIM70.net
- 東京にくれば1400円くらいだよ
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:38:13 ID:GMCnBMt+0.net
- 経営者を甘やかす政治にはNOやで
子や孫が氷河期みたいになる
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:39:12 ID:VlEGi5DG0.net
- 自民党が選挙に勝ち続ければ、労働環境がいまのままだよ。外国人技能実習生って知ってるか? 信じられないだろうが、日本国内で、ほぼ奴隷みたいな労働がまかり通ってるんだぞ。初めて知ったときは日本のことと思えず衝撃を受けたよ。
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:39:59 ID:qChDdJVU0.net
- >>7
まともな民間企業なら正社員に払う実質賃金は時給700円程度で最低賃金を下回る。
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:40:26 ID:YW4duwPS0.net
- 結局東証の再編も甘ちゃん裁定で終わったし
成長しない給料出さない配当出さない会社が存続してボトルネックになっていく
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:42:08 ID:GMCnBMt+0.net
- >>387
会社の一番の合理化は合併やで
生産性を上げれない中小零細の経営者一族が多すぎなんや
コイツらの数を減らすのが一番の合理化やわ
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:45:27 ID:raYe8YhP0.net
- >>387
その通りだな
大体バイトってのが勝手に区分してるだけで法律守ろうと思えば質もコスパも悪い(事が多い)でいい事ない
商売はちゃんとやったもん勝ちだと思うね
相互に儲かるはずなんだよ正しいビジネスモデルは
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:46:39 ID:A4ksqIxS0.net
- 政経癒着経団連だけが経済搾取推進格差推進党なんだから当たり前だな
最低賃金引き上げなんかガス抜きのために仕方なくやってるだけで本当はやりたくなんかないんだもの
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:48:29 ID:0HB++PhF0.net
- 公約は掲げることに意義があるんだから古くなったからといって下ろすことは無いと思うの
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:49:13 ID:raYe8YhP0.net
- >>393
いやいや大概はペテン師なのは同意するけど大企業じゃやれないイノベーション起こしてる会社もたくさんあるわ
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:51:39 ID:GMCnBMt+0.net
- >>397
そんな会社は社員にも十分な報酬を支払っているやろ
その他のゾンビ企業の事を言っているんや
ゾンビ企業の経営者一族が日本の癌やぞ
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:57:10 ID:iEppKvfq0.net
- お賃金あげる気ないじゃん
嘘つき
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:57:17 ID:GMCnBMt+0.net
- 最低時給1000円が無理って言うのがゾンビ企業やな
アメリカの企業は最低時給2000円でもやっているんやから
出来ないのは甘えや
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:57:23 ID:LHUGPD0h0.net
- >>390
いや、それこそ日本だよ。
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:58:16 ID:70dIHNhl0.net
- パヨを支持しろとは言わないが自民で良いと思ってんの?
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 20:59:57 ID:/ArLTGnY0.net
- 最賃の各種控除後の手取り>生保の手取り
に調整要。
今までの生保保管分のお金を最賃付近の民にまわせ
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:00:12 ID:+RLdG7qX0.net
- 1000円以下の企業をグーグルマップに表示させよう
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:02:38 ID:N01pHhF50.net
- 時給1000円は年収192万円
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:08:50 ID:e0UxRPkv0.net
- 最低賃金が1000円って高杉
だって時給だよ?子供のバイトだよ?
時給雇用で人生送ってどーすんの?
時給が上がるって事は非正規で人生送れよって言ってるんだよ?
非正規で定年迎えるオッサンまみれになるんだよ
全然だめでしょ
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:10:52 ID:FYvsAc+Q0.net
- 頭の壊れてる池沼が頭脳労働してぶっ壊し
健常者は800でなぜ居るのか不可解な無学ベトコンと勝負
更にベトコンは買い叩かれてもはや人扱いされず300円で逃亡
トーダイは研究できずに家で死にかけwww
ぎゃはははwwwwwwww
いかれてる
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:13:35 ID:FRwh0hBA0.net
- 野党も与党もみんな仲良くやってほしい
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:13:56 ID:PoWG/npi0.net
- スレが全然伸びないね
つまり誰も気にしていないってこと
自民sageしても少数派なんだし無駄だよw
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:16:59 ID:PgH1BLe20.net
- >>409
東京だと1300~1500くらいでもう見慣れてるから
1000円が消えたところでそれで?って感じなんじゃね?
これで800円くらいなのに消えたとかだったら大騒ぎだったよ
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:17:37 ID:Oh7AZWGE0.net
- うち正社員だけど残業代は最低賃金だわ
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:17:52 ID:by8Qsys10.net
- 移民党だから、教育実習生で解決すると本気で思ってる。
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:18:58 ID:peMr1Jau0.net
- 時給が問題になる人間は選挙行かないんだろうな
だから政府と経済界に良いようにされる
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:21:05 ID:Azi28J4O0.net
- いい事思いついた!
所得倍増後に、20%にしたらいい!!
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:23:27 ID:CianIMrb0.net
- >>1
円の価値を下げて千円を実現しても何もならないからな
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:24:21 ID:ATXYDXmN0.net
- ここで文句言っても、皆自民に入れるんだろ
だから、日本は没落するんだよ
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:25:43 ID:0Nq8UgWh0.net
- 最低賃金1000円を撤回とかどうなってんだよこのクズ自民党は
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:26:43 ID:CD9Xt+gw0.net
- それでもどうせ自民党が勝つから選挙いくのばかばかしいわ
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:27:26 ID:e0UxRPkv0.net
- >>409
元々最低で働いてない人からすれば全く恩恵無いどころか最低相応の無能無努力無資格人間が無条件で自分の年収に迫ってくるだけだもの
全く面白くないし
そして最低賃金で生活してない人の方が
大多数だからどうでもいいに決まってる
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:27:27 ID:0DUi8yM10.net
- >>416
その前に投票行かねーからな
今回、投票率40%くらいか
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:28:47 ID:XSYnOHiG0.net
- 1500円とかありえないことに騙される奴がいるから日本はダメなんだよな
皆保険も年金もすべてなしの国になったら1500円くらいいきそうだけど
派遣や中抜きを禁止でもしない限りは無理ゲー
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:28:48 ID:8Pu0H7co0.net
- 自公に頃される前に
選挙に行けよな
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:29:04 ID:LHUGPD0h0.net
- 呆れるほどの議席を持ち、かつ全省庁を支配していながらこの程度のこと
もできない自民党w 驚くほどの無能集団。
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:31:12 ID:8Pu0H7co0.net
- まあ優秀な人が外国に出て
北朝鮮になるんだろうけどな
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:44:16 ID:RwQkyzxR0.net
- 日本死ねなんて言葉あったよね
別に死ねなんて言わなくても日本死ぬわ
気付いた頃には中国になってるよ
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:49:50 ID:st6C2ucy0.net
- 非正規大量につくったから
文句があるなら やとわない
がたがたいうなら 技能実習生
そりゃあ 賃金上がらんわな
そういう システムなんだから
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:50:57 ID:pQsaKoUU0.net
- 自民党・岸田総理「月数十円」節電ポイントのあまりのショボさに失望の大合唱! [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655986072/
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:53:12 ID:60bXRjXB0.net
- http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-8677.html?sp
この期に及んでバカウヨはまだ自民党を勝たせようとしてるんだな
バカウヨが弱者切り捨て主義なのがよく分かるわ
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:55:08 ID:LHUGPD0h0.net
- >>427
これは叩くべき。僅かなポイントでは効果がない。ポイントを増やせば
そのために猛暑を我慢して死ぬ人が出る。よくこんなひどいことを
思いつくもんだ。
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 21:58:39 ID:zfBevyhh0.net
- どんな公約でも自民党にはもう投票しないけど
そもそも公約なんて守る気もないものに釣られるのもどうかと
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:03:30 ID:HqlQ26Xd0.net
- >>429
てか、スマホの充電で、余計電気使うよね…w
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:11:28 ID:k2Aia7md0.net
- >>362 >>376 追加
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/
金賛汀「朝鮮総連」新潮新書~在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や
恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。
> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一
ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた
数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)
> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党
の強い結びつきが成立したのである。
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:12:39 ID:ZibGO10c0.net
- 立憲民宿はとにかく最低時給最低1000円以上、1200円最高1500円で公約を全面に打ち出せ
国民民宿でもいい
そしたら俺たちワーキングプアーが選挙行って絶対入れる
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:13:37 ID:gqDHW2Wh0.net
- 賃上げしたらその分物価あがるからね
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:19:46 ID:GMCnBMt+0.net
- 賃上げのともなう物価上昇はウェルカムなんだよな
賃上げをともなわないコストプッシュインフレがあかん
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:22:28 ID:fE3m/e1L0.net
- 上級国民を作り上げた党
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:23:30 ID:vcmVaEVt0.net
- 所得税100%を財源に毎月給付金の働いたら負け制度にしろよ
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:24:07 ID:LHUGPD0h0.net
- >>429
昔の自民党の政治家なら、役人がこういうアイディアを出しても
「そりゃダメだ。年寄りがポイント欲しさで死んだら責任取れるか」
と言って却下しただろう。物凄く劣化している・・・
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:28:01 ID:vqUtmKVW0.net
- 当然だろ
最低賃金が有ることで経済発展の足かせになってることがわからんのか
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:42:41.36 ID:Yor/LkLE0.net
- >>433
>立民・泉氏、岸田氏の政策「連立組めるのでは」日経
>【愛知11区】6回連続当選の古本氏 衆院選出馬せず 全トヨタ労連が自民と対立回避 旧民主党系の強い愛知県内の他の選挙区にも波紋 [マカダミア★]
>連合会長「消費減税すべきとの考え方ない」日経
>【労組】「連合」会長 自民党会合で異例の講演 [Ikh★]
>【自民】連合と政策協議 高市氏「一緒に取り組む」 [ぐれ★]
こんなグルの移民党2号店の移民主党に何を期待してんだw
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:43:35.18 ID:BKpOalgF0.net
- 未だにたかが時給1000円で揉めてるって途上国だな(笑)
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:44:33.81 ID:HqlQ26Xd0.net
- >>441
ですよねw
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:46:39.34 ID:fE3m/e1L0.net
- 海外には惜しみなく税金流すけど国内には見向きもしない
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 22:53:44.31 ID:Wdszh1lx0.net
- 最低賃金あげてしまうと機械化されてしまって仕事無くなるよ。安いから雇ってもらえるんだよ。
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:17:26.34 ID:yJ36mXkt0.net
- >>443
そういう政党を選んだのはお前らクソ男共
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:17:51.95 ID:vqUtmKVW0.net
- 最低賃金厨は国賊
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:19:52.99 ID:fQ53OG2H0.net
- そりゃそうだよ
日本つぶすきか?
馬ふんでも食って凌いでくれ
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:23:51.90 ID:yQeOKOJC0.net
- >>1
窪田順生
はい、終了
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/23(木) 23:30:53.39 ID:cSQ8wunS0.net
- >>362 >>432 追加
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76
『在日一世の記憶』(小熊英二・姜尚中編、集英社新書)にも証言が収録されている李達完は
、父親が在日本朝鮮人連盟の長野県本部を作り、自身は日本共産党長野県辰野支部を任
されていた人物である。李は辰野支部を設立した当時のことを筆者(東郷一馬)に、
「日本共産党といってもね、当時は実体がなく、名前はあっても形はなく、在日本朝鮮人連盟
の上に乗っていただけなんだ」
と語っていた。
>朝鮮総連の活動家だった李玄鎮も、滋賀県竜王町で中学時代に共産党に入党したが、
「日本共産党に入る時、共産党員というのは5、6人しかいないんです。ほとんど在日の人で、
日本人はたった1人でした」
と回想する。
「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:03:49.38 ID:oGJkkQqw0.net
- いくら公約は守らなくても良いとは言え、守れない公約を放っては置けないだろ
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:15:20.61 ID:oNWGgYPv0.net
- 最低賃金1040円の神奈川県民なんでふーんと今は感じるが
自分が高校生の頃は東京都がダンチで羨ましかったな
しかし最低賃金ギリギリの仕事多過ぎだと思う
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:22:32.69 ID:yCR9xkgX0.net
- >>362 >>449 追加
【共産党】「党員実数は10ヶ月連続で後退」「赤旗に関しては5ヶ月連続で後退」
小池晃が共産党の厳しい現状への危機感共有呼びかけ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1528808032/
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:25:08.15 ID:7oXWEJ0k0.net
- >>451
地方都市は最低賃金が850円くらいだからな。
1000円にするとしても都会じゃ今それぐらいだし
地方都市でも150円アップくらいだ。
本当にその程度で耐えられない会社なんてあるのか?
そんな会社ってそもそももう会社経営が成り立ってないのじゃないのか?
倒産した方が良いのじゃないのか?
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:27:37.64 ID:xPedOk+k0.net
- 自民、公明の与党は改選過半数(63議席)に達し、非改選を含めた定数の過半数(125議席)を上回る勢い
これが現実です
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:29:54.06 ID:3c9H1C+80.net
- さくっと最低賃金1500円まで上げなよ
それで潰れる企業は経営に失敗してるので潔く潰れてくれ
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:31:57.40 ID:Ugll13PX0.net
- だって今回の岸田の物価高対策が企業のコスト1割削減なんだぜ
どう考えても削られるのは人件費だろw
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 00:36:57.54 ID:m9rxnWnB0.net
- 1500×8=12000
12000×21=252000か
最低賃金で月25万もいったら凄いことだけどな
年収にしたら300は超えるし、年収200プラス100は大きい
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:05:14.98 ID:09RkTGN60.net
- 大企業ガー経団連ガーと言ってるけど
どう考えても日本経済の戦犯は中小零細じゃねーか アトキンソンがずっと指摘してた通り
あとは小さな政府(公務員人件費がOECD諸国で最下位という点)を標榜して過剰に増税負担を嫌うあまり安定雇用を失った
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:06:39.47 ID:HHk6+he60.net
- 結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってる
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:07:30.07 ID:09RkTGN60.net
- 安倍政権で最賃上げる機運が高まっても
韓国ガー失業率ガーとかいって取り合わなかった高橋洋一あたりのDHC系リフレ派ネトウヨも戦犯だな(苦笑)
安倍も安倍でそこらへんに無駄に影響されるから
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:10:35.49 ID:KoCuZ9DD0.net
- >>453
成り立ってないと言うよりは経営者の意識の問題だろうな
とにかく「削減」することでしか利益を増やす発想がない
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:11:37.09 ID:0rUy4YND0.net
- 最低時給はタイに抜かれた。
平均時給は韓国に抜かれた。
これが現在の日本。
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:12:29.24 ID:0rUy4YND0.net
- アメリカの初任給の平均は48万円だ
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:13:37.75 ID:09RkTGN60.net
- まあでも参議院なんだしここで当選する議員は6年も任期あるんだし最低賃金1000円くらい言っても良さそうなのにな
リアリスト過ぎる
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:15:37.45 ID:7oXWEJ0k0.net
- >>462
日本の労働賃金が安いのは、文化の違いだと思うのだよ。
日本は丁稚奉公の精神で労働は喜びって文化だからな。
働かせてやってるのだからうれしいだろ?なのに金まで要求するとか
精神がなってない!
みたいな世界だからな。
労働の対価として金を払う、って概念がそもそもないのだろうな。
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:16:31.83 ID:zjIZ2QNB0.net
- >>462
そういうのってさぁ、何を基準に換算するの?
やっぱマックの値段とか?
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:16:35.49 ID:09RkTGN60.net
- 賃金上げる方法自体はそんなに難しい話じゃないと思うんだがな
増税(安定財源作って)して地方公務員増やしてブラック行政を是正して
労基法と脱税の取締を徹底すれば良い
まあそんなこと言う政治家は選挙に負けるから絶対できないけどね
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:18:03.63 ID:KoCuZ9DD0.net
- >>465
それは文化の違いと言うよりは経営者側の身勝手な言い逃れだろうな
そう言い張ることで自分の富だけを増やしたい
日本人なんてその程度のもんだよ
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:18:32.23 ID:09RkTGN60.net
- 低賃金労働を減らす方法→公務員を増やす
ブラック企業を減らす方法→公務員を増やす
公共サービスを充実させる方法→公務員を増やす
地方の若者流出を減らす方法→公務員を増やす
インフラを維持する方法→公務員を増やす
こんなに分かりやすいのに、選択肢として優先されない公務員増加という手段(笑)
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:18:53.71 ID:Uadd9OJD0.net
- アベノミクスの破壊力すごかった
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:19:26.94 ID:9ro5Hr2s0.net
- >>138
だな。そういう生産性の悪い企業が日本をダメにしている。とっとと潰して、シェアと雇用を、残ったマトモな会社が担えば良い。
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:20:14.46 ID:9ro5Hr2s0.net
- 自民公明に投票する限り、賃金は上がらない。
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:21:23.85 ID:mP9bJ/md0.net
- >>2
消費税は30%でもいいと思うよ
ただし、他の税金すべて無くせばね
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:22:35.68 ID:09RkTGN60.net
- なぜ長時間残業が発生するのか 帰宅を阻む日本の「二神教」社会 海老原 嗣生(サッチモ代表社員)
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00271/032400008/?P=5
>つまり、顧客の要望に真面目に向き合えば向き合うほど、生産性は下がるのです。日本なら顧客から「明日までにお願いします」と言われれば、それに付き合うしかない。
こうした無理難題を会社や上司が引き受けてきたとき、それを部下は断ることができない。
それで部下が長時間残業をすることになったとしても、前述した通り、そもそも日本の超過勤務手当はとても低い水準に抑えられる仕組みになっており、
しかも、その安い手当さえも払わない(=サービス残業)企業も少なくありません。だから、「顧客本位」で「上司」がつくり出した残業が減らないのです。
さっさと不便を受け入れろ日本の消費者様()たちよ
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:27:09.02 ID:HHk6+he60.net
- 結局政治家ってのは国を良くしよう、国民に喜んでもらおう、なんて思っている奴は一人もいないからな。
どんだけ一般人から搾取して偉そうにして自分たちだけ逃げきれりゃあいいと思ってる。
政治家以外でも偉そうな高価な椅子にそっくり返ってる上級国民もな。
上級国民だけが豊かな生活を送れて、大半の国民が搾取され続ける。
格差が拡大・固定化し、上級国民から利益を搾取され続けて絶望した毎日をお過ごしのみなさま
上級国民除き、我ら税金奴隷。
支配層に搾取され、家畜の様に餌を与えられる。
悲しいがこれが現実。
国家を私物化して食い荒らしている、政治家、官僚、利権で生きる財界について、その黒い鉄のトライアングルで、上級は経団連に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。国民の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、主権者国民は名ばかりの奴隷
国民からいかに中抜きして私腹を肥やすか、自分が気に食わないものを、いかにして排除するか。
現在は、上級国民という特権階級によって
搾取するという構造になっている。
国民のほとんどである庶民が、ごく少数の上級国民の利権のために一生搾取され続ける構造の国。
富裕層をより富ませ続けるために、奴隷としての存在しか意味がなく、ひたすらに成長と効率化と競争を死ぬまで求め続けられる。
上級どもは奴隷は勝手に湧いてくると本気で思ってる
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:29:04.22 ID:09RkTGN60.net
- 所得が上がらず非正規が多いなら、素直に公務員を増やして民間正社員の、最賃を上げて非正規の所得水準を上げるのが一番早いべ
同時にフルタイム非正規の正規雇用への移転を促すのが本筋
一方、野党がいう消費税減税の効果は一度のみ、しかも実質可処分所得を1割ちょっと上げるだけ
減税前の買い控えも起こるし(住宅不動産と自動車・白物家電などの耐久消費財は半年くらいは買い控えが起こる)
結局社会保険料の負担も上がりかねない ジジババにお金使わせたいならやっぱりGOTOキャンペーンとかで良いんじゃ
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:34:10.17 ID:7oXWEJ0k0.net
- >>469
つまり国民総公務員化ってことで共産主義社会だな。
実現できるなら共産主義が理想郷だけど
一人でも自分だけ得したい富を独占したいあいつより裕福で幸せじゃないと気がすまない
なんてヤツが居ると実現できないで腐って崩壊しちゃう社会だから
今の幼稚な精神の人類には実現不可能だよ。
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 01:39:11 ID:09RkTGN60.net
- >>477
OECD最下位水準の公務員人件費を上げて雇用を増やそうってだけで
どうもこう「共産主義!」って反応になるんだろうな(笑)
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 02:36:57 ID:xPedOk+k0.net
- 公約ってのは無かったことにするためにあるのですよ
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 02:44:42 ID:qVuziaxp0.net
- 最賃15000円でバブル来るのに
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:08:59 ID:rlyTqyhO0.net
- 空白の30年は自民党経団連商工会議所が作り出した不景気だと証明されたなこいつら賃上げをする気が全くない
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:15:17 ID:rZhFBoab0.net
- 日本はなんだかんだ中小企業とか零細に優しい国だよな
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:16:22 ID:KuyoLz8i0.net
- スタグフレーションで頃される前に
野党に投票しよう
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:20:52 ID:s7SPLITW0.net
- >>483
これ
今回は自公に投票したらヤバイよ
野党しかあるまい
歯止めかける為にもね
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:23:48 ID:nxmSYiwU0.net
- 岸田首相『兼業をしたい、副業をしたい人が広がっている』
いや、したいんではなくて、せざるを得ないんじゃ!💢
ガチで死ね、腐敗利権の権化、日本国民の真の敵・自民党
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:24:39 ID:nxmSYiwU0.net
- 岸田、参院選後にコロナ大増税を行う
一律給付金出さないどころか、今年の参院選後にコロナ大増税を行う財務省のいいなりの岸田政権(側近も元財務官僚)は、
終わり
(ちなみにアメリカはコロナで3回目の給付金、バイデン政権発足で14万配ってる)
日本は自民党の悪行三昧、全く必要性がない消費税増税
(自民のスポンサー・経団連の為の法人税減税と富裕層の所得税最高税率下げの穴埋め)
正社員減らしで中流層切り崩して…非正規や低所得者に追いこんで今の貧困格差社会があるのだから、
消費税減税(廃止)して年数回の一律給
付金(富裕層での線引きは可)やって…(正規社員への)就活や生活再建(非正規雇用のピンハネ率を規制)を支援して中流層を復活させればいい…
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:36:08 ID:2aJvoUYg0.net
- >>483
>>484
自公、過半数上回る勢い、維新は倍増視野 朝日序盤情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/427bccbf68982e0f3d5ed4c377ab0d424f82ff65
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:36:44 ID:3XNMGAbx0.net
- 最低賃金上げてきたの安倍政権以降だから。
小泉時代なんて、5年でほとんど上げてないし
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:41:33 ID:L6z5dTQb0.net
- 俺は山本太郎とれいわ新選組に投票する
俺の両親もれいわ新選組支持者だから計6票だな
俺は富裕層じゃないから税金が安い方がいいんだよ
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 03:44:08 ID:KuyoLz8i0.net
- 野党に投票して
身勝手な老人政治を終わらせよう!
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:12:13 ID:gHOJ9lvV0.net
- >>490
アンチシルバーデモクラシーな政党って維新くらいだと思う
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:18:04 ID:veJVk9+o0.net
- どーせお前らは自民に投票するからなw
そもそも公約に入れる必要がなかった
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:20:14 ID:stuG0Hx90.net
- 業績が伸びたわけでもないのに一律に最低賃金を上げたら、人を減らすか脱法するしかないだろ
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:22:57 ID:5SJhPRxP0.net
- そりゃ賃金を上げなくてもお前らが自民党に票を入れるからな
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:25:00 ID:SctYj0560.net
- 国民が支持している
それが結論だ
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:27:41 ID:zjIZ2QNB0.net
- >>487
それ、朝日が反動を狙っての壮大なフリだろw
さすがに今はあまり変化を好まない自分でも与党に入れるの迷うレベルの国民の惨状だお
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:31:46 ID:jbpEZQQd0.net
- 与党に投票する意味が分からん調子に乗って舐めプするだけ、「お願いします議員にさせて下さい」は選挙中だけ
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:40:58 ID:sHbN/qOZ0.net
- 日本はタイやフィリピンみたいな国になるよ
観光
売春
出稼ぎ
いかにして外貨を稼ぐか
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:44:30 ID:pgNX0Iji0.net
- 安倍のせい
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:47:52 ID:2aJvoUYg0.net
- >>496 >>497
参院選比例の投票先、自民36%・維新10%・立憲8%・・・読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/645622e7067d99e3b87442bdb41b8b9948d8802b
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 04:58:10 ID:2S/b0nF80.net
- 最低賃金が上がるのは喜ばしいことだけど、社員に支払われるお金は上がらないから差が迫って来てるわ
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:09:47 ID:OpI+m8Gn0.net
- お菓子を作る工場を営んでるものだが、今の人件費でも赤字なんだよな
機械導入してもどうしても人の手でやらないといけない工程がある
正社員は昔に比べ30人ほど減った
もう雇える余力がないから、正社員は10名ちょっと、非正規は150人ほど
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:10:57 ID:saaex+dY0.net
- >>498
もうなってるよ
多くの売春婦は中国やら中東やらオーストラリアに売春出稼ぎに行ってるし、
中国人は歌舞伎町のラブホ団体で貸し切って日本人売春婦バスいっぱいに乗せて連れてきたり、吉原のソープ団体貸切にしたりしてる。梅毒が急増したのはこいつらが撒き散らしたからなww
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:14:17 ID:/Wh9Lh620.net
- 田舎は最低賃金500円くらいが妥当だ
最低賃金500円にすれば地方の失業率が下がって景気回復できる!
最低賃金下げろ!
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:24:48 ID:mRG/Rh7R0.net
- >>498
てか内需で稼げるのはもう道路のリニューアルなどの補修工事しか残ってない
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:29:25 ID:A3ulqJy/0.net
- 「技能実習生」にとって日本はもはや魅力的ではない…この国に巣食う「根深すぎる闇」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/96303?page=1&imp=0
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:29:39 ID:riwpPyVQ0.net
- ムンの崇拝者が書いた記事
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:30:17 ID:riwpPyVQ0.net
- no japも書けよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:34:22 ID:oNrQElyR0.net
- ドル換算すると
年収が昨年比マイナス20%の国は
やることが違うな
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:36:33 ID:apbnaYbK0.net
- グエンだらけになるくらいなら
下げろと思うけどな
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:39:55 ID:5SJhPRxP0.net
- >>498
もう既になっとるが今より円安が進むと外貨稼ぎの出稼ぎは特に増えそうだな
ベトナム人も出稼ぎに来ないレベルにまで落ちそう
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:45:59 ID:odgUPfZF0.net
- >>362 >>452 追加
AV新法でAV撮影が中止に。立法者の塩村文夏(立憲民主党)議員はすっとぼけ。
AV女優には大迷惑。
https://togetter.com/li/1904970
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:53:41 ID:fQAysxgR0.net
- アメリカじゃ2-3000円の時代に
1000円すら無理とは…
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:56:19 ID:rlyTqyhO0.net
- 経済の基本中の基本賃上げをやらないなんてそりゃこの国滅びるわ
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 05:57:31 ID:w8ndatQy0.net
- アメ公たちは
物価高すぎて
借金まみれで
時給600円くらいの生活してるしw
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:00:39 ID:wY4WO3nQ0.net
- 国民生活には興味ゼロ
国民主権じゃなくて経団連主権の似非民主主義
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:01:41 ID:rssWWqr/0.net
- 自慰民党
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:03:21 ID:uQGk16qq0.net
- >>513
アメリカは平均時給3500円だよ!!
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:06:20 ID:NXILy/Ll0.net
- 民主政権の時もう少しまともだったら二大政党になったりで今も変わったのかもしれんが
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:16:36 ID:XdJ+XtrO0.net
- 自分が希望する金額出す所で働けば良いだけじゃないの?
自給1500円欲しいなら1500円出してくれる所で
最低賃金1.5倍にされたら個人経営の小さい店とかバタバタ潰れそうだし
- 521 :千恵子:2022/06/24(金) 06:30:41 ID:8vIM6v5D0.net
- 今現在、アジア圏以外の国では空前の日本文化ブームでフランス、ドイツ、イギリス、アメリカなどでも和食やアニメをテーマにした催しが開催されては大盛況なのに、この国はメディアが意図的にそういう報道はしないのだよね
そして韓国のアイドルがホワイトハウスへなんて言うのはトップで報じたりする。世界ではもう日本の文化を自国に取り入れ楽しもうとしだしてますよ。この国は世界から見ても素晴らしく見習いたい事が多「かった」面をネット動画の発達などから知られて、昭和がこんなに日本はすごかったんだとか再認識されてるのが、80sシティポップが西洋にウケたりしてる現在からもわかりますよね
しかし、近年の日本はどんどんと後ろ向きで、どこまでも閉塞感に包まれだしたので誰も最近の日本にはなにも魅力を感じられてはいない。
もうこれからは発祥元である日本に行きたいなんて人々よりも、その文化をこちらに持ってきて日常にしようと世界からそうされ始めてるのも事実。
流行ってもいないのにいつまでもマスクを強要してくる店や公共の場所で、意味もなく全員マスクをつけてうつむいてる不気味な国になってしまって未来は明るいのでしょうか?政治がちっとも国を盛り上げて行こう、庶民に夢や希望を与えようとしなくなった昨今この世界の人たちのコロナ前の日常を取り戻して暮らしてる前向きな態度との乖離は益々激しくなるばかりでしょうね
5月にドイツで行われた60万にも集めたジャパンフェスティバルの模様。もう日本の花火なども外国へ行かないと見れないのかもしれませんねえ
哀れでみっともない国に落ちぶれたもんだ
https://youtu.be/jmFbaLSjIqw
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:36:05 ID:+9vlrgFN0.net
- 久しぶりにタイの動画見たら、いつの間にかに1B=4.5円になってたでござる
今まではずーと一食200B=600円で換算してたのに。未だと900円!!
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:36:26 ID:NytWw6Bk0.net
- だから原発稼働を望む、ネラーがいるんだね。
分かるよ。
あと、原発既得権益落ちてる原発村全国に何箇所あるんだか知らんけど、恩恵が得られないね。
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 06:52:25 ID:aSWFR+wU0.net
- どうせ無理なんだし嘘吐くより良いだろ
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:05:08 ID:odgUPfZF0.net
- >>362 >>512 追加
戦後、多くの在日朝鮮人が日本狂惨党に入った
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1476229549/
金賛汀「朝鮮総連」新潮新書~在日の恐喝と闇資金で再建された日本狂惨党
> 戦後、朝連(朝鮮総連の前身)の活動を支えた資金は在日同胞が闇市場や
恐喝行為で集めた金で、総額で約6,000万円あった。
> 現在の貨幣価値に換算すると、ざっと数百億円にもなる。
> これらの豊富な資金は日本共産党再建資金として使用された。
> 1945年10月10日、GHQは府中刑務所に収容されていた徳田球一
ら16名の共産主義者を釈放した。
> 彼らを府中刑務所門前で出迎えたのは日本各地から集まってきた
数百人の朝鮮人だった。
> 皆、口々に「マンセー」とワロタ叫び赤旗を振って熱狂的に祝った。(中略)
> 日本共産党再建初期の活動資金は朝連が拠出し、朝連と日本共産党
の強い結びつきが成立したのである。
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:11:40 ID:iDjDlrz40.net
- そんな事言いましたっけ?ウフフ
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:13:43 ID:sHbN/qOZ0.net
- >>522
10年前20年前は1B=3円で計算してれば
大体行けたな
4.5円てもう日本人はタイ女買えないよ
吉原の安い店とバンコクの高級店が同じぐらいの値段
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:15:58 ID:MEQJ8n4w0.net
- 医療費自己負担割合3割をみんな4割に
高額療養費軽減は今のまま利用可
現在1割の人2割
無料の人そのまま
これだけでもいろいろ改善すると思う
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:18:11 ID:pxpu5SsC0.net
- >>10
>>418
それでも行って自民以外に投票しないと
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:20:29 ID:wNhMmxO60.net
- それでも選挙では自民が圧勝なんでしょ?
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:22:20 ID:pxpu5SsC0.net
- >>390
実習生制度の実態見て、政府も冷たい態度とった時に、ああ、戦時中の強制労働もこんな感じだったんやろなって思ったよね。多分将来訴えられると思う。日本政府って懲りずに同じ事やって学びが無いんだわ
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:24:13 ID:EAsgVSoJ0.net
- >>531
訴えられるならまだまし
貧しくなった日本人が同じことをやられるだけ
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:24:54 ID:HXBvAd5E0.net
- 米国の最低時給は円安で3,800円くらいになるのかな
しかし1,000円は少なすぎるね(´・ω・`)
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:26:16 ID:QcueE2tK0.net
- ベーシックインカムまだぁ?
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:29:08 ID:1f0SAEO10.net
- >>6
そうすると公明党が強くなるの?
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:31:44 ID:T8Pu4dgg0.net
- 中抜きしないといけないから1000円では無理なんだよ
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:32:30 ID:zNFfb+2P0.net
- 1000円いかの価値しか無いお前らが失業してしまうだろ
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:34:21 ID:1f0SAEO10.net
- >>39
定年を早めても委託だ補佐役だと理屈をつけて残すからたいして変わらないよ
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:34:51 ID:kN05oieV0.net
- 自民党は言葉にすると角が立つから態度で表してるのでは?
平民はこの社会に不要 というようなニュアンスだと思う
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:37:34 ID:EAsgVSoJ0.net
- 優秀な2,3割が活躍して、6割は彼らが働くのをアシストする社会にしないと日本は滅びるよ
どちらにもなれない残り滓は生保あげて社会秩序
を乱さないように大人しくしてもらえばいい
- 541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:39:15 ID:bV6eEjqd0.net
- >>138
その程度の労働しかできないやつも多いんだぞw
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:39:44 ID:eLSXQ7c60.net
- あろうがなかろうが、公約が守られることなんてどうせほとんどないし笑
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:41:00 ID:agbwrSnA0.net
- 自民党「底辺?知ったことか!」
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:41:46 ID:bV6eEjqd0.net
- >>13
民主の時にも上がってないどころか
失業者も増えボーナスも減ったぞ
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:42:08 ID:bzbBRbsa0.net
- ほんとに最低賃金しか払ってない企業の割合も日本は高そうだなw
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:44:49 ID:z9xVTi/40.net
- 因果応報
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:45:45 ID:/TXP6NqL0.net
- 消えた 自民党…
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:46:44 ID:sHbN/qOZ0.net
- 若い奴はバンコク行けば
日本のフリーターと同じように働ける
テレアポ
居酒屋
飲食店
自動車工場
昔と違ってタイ人リーダーの下に日本人の部下という
形もあるけど
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:53:06 ID:bV6eEjqd0.net
- >>207
どうせ中身は少ないんだよ
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:55:52 ID:odgUPfZF0.net
- >>362 >>525 追加
「在日本朝鮮人連盟」と一体化していた日本共産党 活動資金、人的ネットワークをカバー
5/7(土) 5:56配信 デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0ba6ce101b94da27027a69c70db27d575f68e76
『在日一世の記憶』(小熊英二・姜尚中編、集英社新書)にも証言が収録されている李達完は
、父親が在日本朝鮮人連盟の長野県本部を作り、自身は日本共産党長野県辰野支部を任
されていた人物である。李は辰野支部を設立した当時のことを筆者(東郷一馬)に、
「日本共産党といってもね、当時は実体がなく、名前はあっても形はなく、在日本朝鮮人連盟
の上に乗っていただけなんだ」
と語っていた。
>朝鮮総連の活動家だった李玄鎮も、滋賀県竜王町で中学時代に共産党に入党したが、
「日本共産党に入る時、共産党員というのは5、6人しかいないんです。ほとんど在日の人で、
日本人はたった1人でした」
と回想する。
「左翼的運動は、その半分を朝鮮人によって担われていた」
「朝鮮人ぬきで地方での日本共産党の活動は考えられないものがあった」
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:56:37 ID:1c+EdLsT0.net
- 全国一律は補助金でも出さない限り無理だよね。
首都圏なんかは自動的になっているからいいやん。
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:58:12 ID:YJjqda3i0.net
-
善良な日本人が払った貴重な血税から
在日韓国人に高額の生活保護が支払われている
在日韓国人一家族で年間600万円
在日韓国人の2人に1人は生活保護だ
これより安い給料で働いている日本人が
少ない給料から支払った税金が
在日韓国人への生活保護に使われている
生活保護をもらった在日韓国人は
毎日パチンコをして遊び暮らしている者が多い
在日韓国人の犯罪者も非常に多い
日本国内の暴力団員の7割は在日韓国人だ
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 07:58:22 ID:1c+EdLsT0.net
- >>207
いくらでもインチキできるやつで語られてもなぁw
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:02:46 ID:Q0kRzEty0.net
- 最低賃金を地方も都市部も揃えろよ。
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:03:29 ID:ZQmbTH7j0.net
- >>51
まずはお前が
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:04:47 ID:wgB6r5Q60.net
- そりゃ自民に任せてたら一生デフレ脱却無理だわ
最初からそのつもりがねーんだからw
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:05:29 ID:PRY02mOh0.net
- 昨年末の時点でニューヨークのマックの時給2400円な、まだ円安に成る前
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:07:48 ID:fBWY2MYz0.net
- 次の自民党で国民は自ら死刑宣告したようなもんだ。
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:07:51 ID:bzbBRbsa0.net
- 麻生「ずっと賃金アップを言ってきたのは自民党ですよ(キリリリリッ」
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:09:34 ID:2p3j7Q7Y0.net
- 5000円を配るのは嫌、最低賃金1000円はもってのほか
家計は今の物価高を受け入れている発言もあったし
物価対策を取る気はないと見るべきか
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:33:46 ID:sIuHdKmY0.net
- 嘘つきばかり
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:38:35 ID:/DslIjEO0.net
- >>398
そういうことか。そりゃその通りだな
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:44:56 ID:1FBkGGXa0.net
- 最低賃金なしにして代わりに企業の税金増やしてベーシックインカムみたいに定額配ればいい
ベーシックインカムより安すぎる賃金では人が集まらなくなるから実質最低賃金みたいになる
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:47:21 ID:CfGiQzbp0.net
- 3年間待っても時給2000ぐらい払えない会社は次の年から清算させたらいい。
邪魔。
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:50:51.21 ID:mUb8Cfnw0.net
- 元来トリクルダウンをドグマに持つ自民党だから
別に驚くことじゃない
自民党に政権を与える限り高度成長期の呪いから解放されることはない
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:52:26.06 ID:3y8dq/Z80.net
- 市場は既に1000円以上になってるだろ。
今どき時給1000円以下なんて誰も寄り付かない
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:55:43.58 ID:TKV/nD4p0.net
- >>1
最低賃金あがったら中抜き出来る金目が減っちゃうじゃないですか!!
補助金詐欺党マンセー!!
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:56:37.01 ID:WKnbik1r0.net
- >>566
そこで外国人ですよ。 ケケ中
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:57:05.74 ID:2SC0znlY0.net
- 非正規に時給1000円なんて払ったらトヨタだって潰れるわ
公約から外すのも当然だよ
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:57:35.35 ID:3HR5cScU0.net
- 必然の悪意といいまして
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:57:49.42 ID:3HR5cScU0.net
- 竹中の常套手段じゃん
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 08:59:58.26 ID:fTVfj+030.net
- 正社員なんてなくしてしまえの李平蔵を重用する自民だから
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:01:48.16 ID:UiNSj1Oo0.net
- これが自民党創価党
野党が強くならないと自民党は変わらん
だから野党に投票する
創価は論外
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:02:41.84 ID:UiNSj1Oo0.net
- >>569
は?
トヨタの期間従業員は時給にしたら1500円以上はあるだろw
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:07:45.95 ID:vU+1wgFv0.net
- 首都圏では、もうすでに時給1000円以上があたりまえなんだが
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:09:21.99 ID:tPuyhshx0.net
- 地すべり勝利確定だからしょうがない
経団連経営者団体からのご意見を真摯に受け止めてしまいました。
消去法で自民ダー!
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:10:22.51 ID:q5+KMiJd0.net
- トリクルダウンなんて中抜き横行の現代じゃ通用しないってのにね
アベノミクスwとか言い出してからもう何年経ったか
中抜きできないように直接下に撒かんと30年停滞が40年50年と続くだけw
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:12:07.50 ID:pPPReDKC0.net
- >>234
いや組めるけど…?銀行は物件を担保に絶対に損しない契約にできるし
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:12:36.76 ID:W4C6uqxP0.net
- 日本人の賃金は700円でも高い
福祉はなにも生み出してないからね
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:14:34.50 ID:9gLcSoRU0.net
- >>1
>minato
選挙前になると、必ず政権批判、野党支持に気勢を上げる記者が現れるんだよな。
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:17:31.37 ID:qlMmt6Qn0.net
- 底辺層を底上げせず搾取するだけの日本の政治
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:23:53.23 ID:IKrZxgxq0.net
- 公約削除していいってことは、第三子生まれたら100万円、子供1人3万、2人6万、3人10万毎月あげます書いて無理だったから実現しない。で済むの?
それなら何にも信頼できないじゃーん
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:25:54.63 ID:MO+tGnAp0.net
- 1000円って22×8働いても176000円だろ
夢も希望も無い国だな
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:26:50.03 ID:qlMmt6Qn0.net
- あからさまな選挙対策の一時的な補助金や給付金のばらまきを全部止め
国民の正当な家計収入を増やす根本的な政策を
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 09:58:33.23 ID:OWrIJ89a0.net
- これぞ既死だ
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:01:18.81 ID:tSqdNKXr0.net
- >>248
野党だから掲げた公約達成できないんじゃね。公明は見事にコロナ禍で助けを必要とする人への給付を子育て世代に配るよう持ってったな。公約通りだがどうなのそれ。
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:22:51.95 ID:CjY5M1XV0.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:23:00.42 ID:CjY5M1XV0.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:23:10.66 ID:CjY5M1XV0.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:27:27.94 ID:yvoU9Fr/0.net
- 毎年のように最低賃金少しずつ上がってきてるのにあたかも全員が手取り減ってるように言うことに違和感ある
平均は下がってるかもしれないけど下の方が上がってきてるからその分豊かになってきてる
というか最低賃金は600から700円台に下げて8時間労働も廃止した方が雇用も増えるからみんな幸せになれるはず
ここ10年で最低賃金上げすぎて失われた雇用があること考えるとやるせない
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:30:47.77 ID:Cd1aDM4z0.net
- 普通に時給1000円以上だろ公約いらんがな
相場がそうなんだから
- 592 :あみ:2022/06/24(金) 10:31:54.34 ID:h46LhxDK0.net
- 最低2000円にしなさいよ。
あたしだって旦那の年収900万しか無いんだからパートやってんのよね
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:32:20.28 ID:Cd1aDM4z0.net
- >>590
現実的にその時給じゃ何年たっても誰も来ない
バカだなお前
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:33:52.87 ID:yvoU9Fr/0.net
- >>591
数万人しかド田舎の牛丼チェーン店ですら日中の時給が1000円超えてたのはビビったわ
飲食業めちゃくちゃホワイトやんって
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:34:55.58 ID:eDyy08Fp0.net
- >>592
寄生虫乙
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:35:24.38 ID:X1ro0kDl0.net
- >>583
世間知らずさん、乙
そこまで働かさせるとバイトでも保険とか入らせなければいけないから経営者はすごい嫌がる
だからWワークせざるを得ないンだが…
ぬこの朝だけではやってけないから、赤丸通運の仕事もしようかと考えている
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:36:10.57 ID:yvoU9Fr/0.net
- >>593
どこもそれくらいなら来るんやで
コンビニで深夜割増払ってなくても人来るのと同じ
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 10:37:47.73 ID:vU+1wgFv0.net
- 1000円は当たり前すぎるよ。せめて「2000円にする」って言ってよ。
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:03:32.06 ID:aEhaWlvz0.net
- 時給を5年以内に1500円まで上げると言えば経済も好転すると思う
中小企業も物やサービスの値段を上げるか会社をたたむ覚悟が出来る
安い給料しか払えん企業を延命させることに意味は無い
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:05:31.07 ID:PvrxMOMl0.net
- 当たり前
エタヒニンで鬱憤を晴らさないと暴動になる
エタヒニンに落ちたらその辺で野垂れ死んでもらう
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:14:04.68 ID:QzOO3Zii0.net
- 最低賃金下げないと日本は終わるぞ
誰も雇わないから誰も働けなくなる
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:15:42.24 ID:YnXCRVKm0.net
- 自民党以外の政党見てるか?
もうとにかくこの最低賃金1本でいけ、ここ集中攻撃しろ
それ以外無い
自民党が最低賃金1000円を公約からはずしたのを責め、こっちは1200円1500円これで責める
これ1本
他のことはいくら言っても効果がない
消費税0は金持ちも特をする政策で響きはしない
最低賃金1200、1500
とにも角にもこれでいくしかもう何もないんだよ
最低賃金1200、これを打ち出せばパート、バイト、ニート、派遣、こういった人たちで普段は選挙行かない奴等が絶対に行く
いいか、俺のいった通りにやってくれ
予想外の票を得ることになるだろう
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:17:03.60 ID:kW2FA6wB0.net
- アトキンソンの助言も無視してる
岸田て社会主義に向かうとか言ってた
1500円はマストだろう、千円で生活は無理
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:45:20.38 ID:kcdWdYwn0.net
- 最低賃金も払えないような企業はこの世に存在しなくてもよい会社というコンセンサスがあるのではないか?
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:48:37.32 ID:dqAcUErw0.net
- 10年で年収150万アップ約束してるから
必要ないんだろ
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:51:56.56 ID:JzKmU/pF0.net
- 平均給与1000万の方がいいから変更中だろ?
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:52:46.20 ID:YnXCRVKm0.net
- 今の富裕層や公務員ばかり給料が押し上げられての平均給料150万上昇なんかいらない
俺たちに必要なのはとにかく最低賃金
自民党いい加減にしろよ?
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:56:44.00 ID:5C33O6eb0.net
- >>591
それは都会だけ
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:57:29.58 ID:kcdWdYwn0.net
- >>607
国の財政が破綻してIMF管理になったら、国家公務員が最低賃金で働くようになると思うよ
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:58:11.64 ID:ars8KOac0.net
- こんなものは市場の自由に任せとけよ
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 11:59:27.72 ID:qgwV8yvf0.net
- 最低チンチン設定で地獄になってるバカチョン見れば残当なんだよなぁ
まぁ野党はそれが望みらしいけど
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:00:23.76 ID:3SZXMvEX0.net
- 絵空事を公約とするミンス()とは違うのですよ
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:02:33.39 ID:KfPESPnw0.net
- この腐れ悪党を支持する気はないけどね
毒をくらわば皿まで
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:04:37.87 ID:Y4lpPjjR0.net
- >>3
企業は死ぬどころか肥え太ってんじゃん
内部留保どんだけ増やしてんだ
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:14:52.37 ID:hTMgAUHj0.net
- どこの政党も今回は適当に流してる
必死になるだけ労力の無駄
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:27:54.92 ID:Dd8wYInz0.net
- ネトウヨ感謝感激!!
日本人は奴隷以下
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:37:33.15 ID:9UtqqF9d0.net
- ああん? 別に公約が達成できなかった事なんか山ほどあるだろ、女性の社会進出
地方創生もそうだな
脳が損傷でもしてるのか?
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:40:46.36 ID:ars8KOac0.net
- 早く最低賃金制度なんか廃止しろよ
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:43:12.76 ID:qlMmt6Qn0.net
- 国民も大手労組も賃上げ抑止を支持してるから 底辺は浮かばれません
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 12:46:54.53 ID:OCrzcFdo0.net
- >>608
地方都市でも時給1000円以下は学生、主婦向けパート、アルバイト位だな
フルタイムなら1000円未満では人が来ない
まあ正社員をエサにして実働ベースなら割り込む所や賃上げ据え置きで古参従業員の方が賃金が低いって所はあるだろけど
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:08:59.00 ID:3WtB28/C0.net
- >>620
え、北海道は食品工場フルタイム時給889円ですよ🥺
なにこの国🥺
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:26:35.93 ID:KLaf3SiP0.net
- 岸田のケーチンボ!
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:31:58.21 ID:qlMmt6Qn0.net
- 最低賃金が標準賃金化してるのがこの国の実態
それ以下もないが底辺ではそれ以上もない
価値が低い仕事が大半であ
それに何故か大勢が群がるのが大問題です
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 13:45:53.19 ID:JX6oeHT30.net
- >>51
しね
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:02:49.33 ID:YnXCRVKm0.net
- 弱小政党見とるか?
最低賃金
今響く言葉はこれしかない
キシダの最低賃金1000撤回を徹底的に突き
こっちは12001500で打って出る
これで大躍進間違いなし、他の消費税0、こども手当て、給付金、その他はいくら言っても意味がない
最低賃金でニートパートバイトを動かさないとジミン1強は揺るがん
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:03:57.67 ID:I6xE3fpo0.net
- 11兆円も消えたよね(´・ω・`)
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:07:32.22 ID:YnXCRVKm0.net
- いいか
ここ
今しかない
この局面で最低賃金1200以上を打ち出し
ワーキングプアー数千万人の人権を取り戻した奴が次の日本の派遣を取る
死ぬまで救われた数千万人の票が入る
二代三代に渡って語り継がれ票が入る
さっさとユーチューブでアップしろ
最低賃金1200、やります、と
急げよ
もう時間がないぞ
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:08:30.85 ID:7oXWEJ0k0.net
- >>620
それなりの経験にそれなりの資格とかスキルがあるヤツを
時給900円とかの非正規で余裕で募集してる求人ばかりだろ。
英語と中国語がビジネスレベルで話せる人(日本人限定)
とかの求人をこないだ見たばかりだぞ。
地方都市のハローワークの求人を見たことないのか?
おっさんがこれならなんとか条件満たしてる、
応募条件高いし賃金も安い非正規の求人だからおっさんでも採用してくれるだろ
って応募しようとして電話すると、30歳くらいまでの若いヤツだけです、
って言われて応募すら出来ないことが多いけどな。
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:14:39.27 ID:I6xE3fpo0.net
- >>627
>次の日本の派遣を取る
竹中二世か(´・ω・`)
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:21:51.07 ID:MqI0rkSm0.net
- 公約にあってもどうせやらないんだから変わり無い
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:30:14.55 ID:biFgKi8E0.net
- >>620
俺の地元に大手の製紙工場2つあるけどどっちも額面17万で多分1000円未満だよ
これでも地元だと優良な就職先
地方はほんとゴミだよ
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:33:35.56 ID:etOFkbcd0.net
- 出来もしないことを公約に掲げている政党よりは良心的
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 14:48:15.63 ID:SGMceS9Q0.net
- 奴隷は奴隷のまま死ね
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 15:15:10.81 ID:qlMmt6Qn0.net
- いろんな仕組みを男女平等にしたら平均給料は上がるかもね
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 15:23:13.14 ID:3grLXaNt0.net
- そもそも最低賃金なんてパートやバイト
扶養控除や社会保障の絡みで上限超えて働けない人が多数おるのだから
これを何とかしない限り働けない
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 15:25:34.59 ID:ars8KOac0.net
- 最低珍銀を挙げろといってる政党って
反日政党しかない事実
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 15:55:05.76 ID:KfPESPnw0.net
- でも壊日政党は減税をせず補助金で濁すw
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 15:56:50.32 ID:YnXCRVKm0.net
- 一番の半日は自由民主党だぞ
戦後70年、朝鮮人と裏で組みインチキ賭博パチンコ、朝鮮学校、朝鮮総連、日教組で在日朝鮮人先公、これがどれだけ日本を壊したと思ってる?
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:10:55.92 ID:qlMmt6Qn0.net
- 自分らの利権と票のためにだけ働く
与党とゆ党
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:18:24.28 ID:g7l2UMRg0.net
- 年収200万で豊かに暮らす、って本を
年収200万の人間に買わせる貧困ビジネスか?
あの手の本、結構高いんだよな。
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:25:09.65 ID:5OA+8U3I0.net
- >>640
年収200万の人が買うんかな?
そんな余裕ないかギャンブルや食費に使ってしまうような気がする
誰が買うって、、年収500-600万辺りの層かなあ
独り身で金に関しては悲惨ではないが
贅沢できるってほどでもない
とりあえず他に金回したい層がこれで学んで生活するとか
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:33:40.73 ID:g7l2UMRg0.net
- >>641
検索したら、感想が出てきた。
結局のところ、実家が資産家とか
米や野菜がタダで貰える農家だったり
ローン返済や家賃支払いの無い人間の話ばかりらしい。
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:36:09.73 ID:qlMmt6Qn0.net
- 時間給3000円なら 年収600万円ぐらいか
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:36:10.27 ID:wgB6r5Q60.net
- >>636
30年間経済低迷させている政党のことだろ、わかるわかるw
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:42:40.47 ID:hzDZ1Oa70.net
- そもそも最低が低すぎる
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:43:43.68 ID:qlMmt6Qn0.net
- 時間給5000円は欲しいね
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:50:43.75 ID:sp32wJP20.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:50:53.33 ID:sp32wJP20.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 16:51:10.83 ID:sp32wJP20.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:17:54.66 ID:5OA+8U3I0.net
- >>642
参考にならないどころか身寄りなかったり頼れる人がいない人を叩き落とす極悪本やんww
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:23:52.68 ID:ZQmbTH7j0.net
- >>107
ん?
大企業優遇で中小零細企業なんか死ねってスタンスだろ、自民は
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 17:45:20.72 ID:A0+BRpOW0.net
- 経営者目線で最低賃金上げるな言ってる人たちも、最近話題の45歳定年とか非正規に合わせる同一賃金同一労働とかジョブ型とかには経営者目線発動しないんでしょ
経営者目線で言うと45歳定年やジョブ型や同一労働同一賃金で中流正社員の給料下げたり辞めさせたりすれば企業は元気になって社会の物価上昇抑えられるし失業率も下がるよ
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:03:14.71 ID:8Vz82ZgU0.net
- >>3
雇用に占める非正規率は増え続けて今や4割近い
企業経営は非正規に支えられている
その非正規の雇用待遇が悪いせいで、具体的には低所得なせいで
非婚化・少子化なニッポンである
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:05:20.69 ID:8Vz82ZgU0.net
- >>7
国内雇用を増やし、国内賃金を上げる
まったく矛盾してないが?
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:12:19.42 ID:b+uQtmkq0.net
- >>138
それな
そんな糞みたいな企業さっさと淘汰されるべき
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:15:30.69 ID:qlMmt6Qn0.net
- 大企業を優遇しても献金が集まるくらいで選挙の票にはなるにくい
従業員は会社の言うことに従わない
中小零細企業は人数が多く選挙の票や選挙運動の支援になりやすい
投票依頼にも応じる
だから自民党は中小零細企業が票田です
おかげで最低賃金が上げられません
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:19:24.20 ID:qlMmt6Qn0.net
- 最低賃金をあげないでくれという陳情はたくさん受けてるはずです
その代わりに選挙協力するからというズブズブの関係
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:37:41.06 ID:4Ykg7+yK0.net
- 所得倍増からしてウソばかり
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 18:39:35.75 ID:6Q6y0WJU0.net
- 立憲は2000円で公約出せばいい
どうせ守る必要もないんだから
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:26:18.00 ID:YnXCRVKm0.net
- 最低賃金1200早く言えよ弱小政党
勝つ気あんのか?
今なんだぞ、今しかないんだぞ
あとで言ってもムダ
最初に言った奴の勝ちなんだよ
ここで火が着けば次からは勝ち続ける
nhk、日本党、どこいった?
今しかないんやぞ
今なんだよ
今今
今スグ
ライブ配信で訴えんかいアホ
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:29:46.83 ID:YnXCRVKm0.net
- やったら俺以下チャンネルのニート勢が確実に支援する
死ぬまで後ろ楯が付くと思え
とんでもない数の票が入ると思え
俺の言うとおりにしてみろ、必ず勝てるから
チャンネルのニートパートバイトワープア勢が強力な援護毎回出すから
行け
恐れるな!
票こそが力なんだよ
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:31:14.37 ID:qlMmt6Qn0.net
- 最低時間給1000円は笑止千万
3000円ぐらい言えないと日本経済の凋落は止まらない
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:31:22.77 ID:NytWw6Bk0.net
- 零細企業の時給を1000円に上げられないからだろ。
これって、地域、企業格差あるから仕方ないよな。
優秀なやつは個別でウエブとかで案内くるやん。
コンサルの仕事年収980万円〜とか。
おれんとこにそんなの来てもシニアSEまでしかやったこと無いから、話に
乗らないだけで。
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:33:53.97 ID:qlMmt6Qn0.net
- 賃金を上げられない中小零細企業はゴミ以下
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:36:56.01 ID:NytWw6Bk0.net
- 提示してる年収の企業で自分が納得するとこに行けばええやん。
十把一絡げで語ってるからおかしなことになる。
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:40:06.38 ID:ewFmLxd/0.net
- 一方
防衛のサブスク代は、年間5兆円アップ
バイデンと約束しちゃったから、岸田マスト案件
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:43:32.18 ID:qlMmt6Qn0.net
- 気前よく借金を増やし先送りする破綻企業みたいなもの
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:45:26.62 ID:qlMmt6Qn0.net
- 国債乱発で日本円の価値を下げてるから不健全な大インフレになる
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:46:12.66 ID:NytWw6Bk0.net
- >>655
統合してもらえればいいんだが、中小のまんま
だから、成長するわけがない。
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:52:46.85 ID:NytWw6Bk0.net
- >>621
730円の下関というのもあるけど
パート、今から9年前だけど
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:56:17.85 ID:4Kn566fx0.net
- 最低賃金じゃなくて中央値賃金をあげなきゃいけない
正社員なら結婚できる賃金にしてあげないと未来はない
誰も言わないが年金と介護を減らすべきだ。老人優遇をやめろ
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 19:59:42.21 ID:NytWw6Bk0.net
- >>645
最低賃金上げても売上維持できるということは
生産性を上げるしか無いんやけど。
機械化省人化を結局やらなきゃいけない、
そこまで手を付けなければいけない企業は
90%もあるんだよ。 あーあ考えれば疲れる
話ではある。
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 20:21:17.74 ID:0TLO1Fwt0.net
- できもしない公約掲げて票を集めるだけ集めて「そうでしたっけ、ウフフ」よりは誠実だな
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:00:58.03 ID:2bSGe3ev0.net
- >>673
いつになったら、尖閣公務員常駐、竹島の日政府主催の公約を自民党はやるんですか?w
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:25:15.33 ID:/6D9Bzr10.net
- できない事はやりません
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:26:36.68 ID:A3tqxQyf0.net
- >>445
アメリカと似たようなムサシが選んだんだろ
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 21:40:39.38 ID:iscFDJbd0.net
- そろそろベトナム人技能実習生も見なくなるか
で、10年後には日本の若者も見なくなるだろうな
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:15:38.57 ID:H7PwHDim0.net
- >>1
【毎日LIVE】6/24(金)22:00~生配信!!選挙特番!参政党公式YouTube
9,555 人が視聴中
参政党【政党DIY】
http://y2u.be/JLnNiLChuJQ
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:45:23.33 ID:A3tqxQyf0.net
- 666の参政党
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 22:56:43.88 ID:27CpSdqf0.net
- そりゃ何もかもが値上がりしてる現状では
企業だって、このうえ給金まで上げてしまうのは厳しいだろう
カツカツで運営してる中小企業だと潰れかねない
でも労働者側としては、何もかも値上がりしてるんだから給料を上げてほしい
難しいね(´・ω・`) ロシアのせいなの?
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:47:11.50 ID:m57PuWKS0.net
- 公約なんてもう何の役にも立たない
その時の都合によって幾らでも変更できる信用も全くないもの
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/24(金) 23:49:56.25 ID:SiigUgUF0.net
- アメリカ→インフレ抑制&高景気
日本→インフレ加速&不景気
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:14:28.09 ID:aE/e6nW10.net
- そもそも党の公約って誰か総括してんの?
達成できなくても政治家なんて何も気にしてないでしょ
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:45:51.67 ID:i30MsD6X0.net
- >>680
政治家のせい
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 00:48:14.09 ID:excAfnDm0.net
- 法人税を減税したいのが経団連。
その経団連に認められて企業献金と天下りの賄賂を受け取りたいのが自民党と財務省。
自民党と財務省が法人税の減税分を賄うために導入〜増税したのが消費税。
自民党と財務省は平成〜令和の30余年という年月を法人税減税・消費税増税のためだけに使ってしまい、
その結果、日本経済を破壊し、日本国民を貧困化させ、遂に日本国家を滅ぼしてしまった。
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 01:51:51.65 ID:4aML75260.net
- >>3
お前に高い賃金払ってんのがもったいないわあほ
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 05:21:01.61 ID:NFXBUa7r0.net
- 各企業がフレキシブルに賃金決めていいことにしないとだめ
下限は500円で上限なし
能力ある奴にはどんどん高給を払える
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 06:55:08.35 ID:hVx67GLC0.net
- 2000円でしょ
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:10:09.76 ID:RUWwMhFp0.net
- 時給500円の求人なんて誰も応募しないからその会社は潰れるショ
- 690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 07:16:37.99 ID:RUWwMhFp0.net
- それぞれの政治家なんて勉強不足の無能ばかりだろう
特に人数が多いところは半分以上がバカか無能 岸田も含む
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:30:43.61 ID:+Yj6WIIX0.net
- >>646
シドニーの飲食店従業員で週末の夜の時給はそのぐらいだよ。
自給2000円や3000円程度では働き手がいない。
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:33:15.47 ID:k1s5RqXS0.net
- >>689
そんなこともないと思うわ
藁にもすがりたい人間は多いだろ
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:34:28.77 ID:1okqh5bE0.net
- >>689
いやまったく
引退した暇なシルバー世代がほとんどボランティアみたいな仕事やってる
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:38:25.41 ID:W+es0eP00.net
- 最低賃金を上げるなら、ダメなやつを容易に切れるようにもしないと。
無能を飼い続けるコストが上がるだけ。
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:50:44.18 ID:KqR0TakY0.net
- 最低賃金の引き上げより、中間搾取しかしてない会社を潰さないとだめだよ
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:52:20.31 ID:d7zyWSlY0.net
- 経団連「下請けに払う金が増えるだろヤメロ」
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:53:30.69 ID:RRNap67Q0.net
- 岸田の分配を真に受けて去年の衆院選で自民に入れた奴は今回責任取れよ
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:54:11.04 ID:kvefKlM+0.net
- そもそも最低賃金が必要なのか
賃金引き上げたかったら
自分のスキルをアップするべきだし
その企業で評価されないなら
転職すればいいだけだろ
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:55:24.13 ID:FxYROjeE0.net
- K団連の御意向です
- 700 :sage:2022/06/25(土) 08:55:34.84 ID:vHFQgCBS0.net
- 自民党は以下に改名した方がいい
「国民はさておき、お友達だけを助ける党」
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:57:15.68 ID:KqR0TakY0.net
- >>700
で、そのお友達になるために献金したり影で悪いことをしたであろう人間が
今度は出馬してくるわけだ
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:57:49.07 ID:2mlHPNSK0.net
- 企業が増益できてないのに最低賃金だけあげるのは無理なのは理解できる
だから儲けられる状況を作れ、それが政府の仕事だ
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 08:58:37.22 ID:RUWwMhFp0.net
- 外国のようにこれから伸びる企業の求人がたくさんあれば
人材獲得競争になるから賃金は上昇し
現状の待遇に不満がある従業員は自ら進んで転職するでしょう
日本は全くそういう状態ではないのが大問題
バブル期からの政治の愚策続きがおおいに影響してるよ
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:04:34.80 ID:fSlncYxS0.net
- 自民党の目的は日本人を貧困で餓死させてちょん、ちゃんに侵略させることだしな
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:08:00.75 ID:86+VqVgc0.net
- こういうことをテレビは糾弾しないだろ
自分が見ている3時間の番組は昨日、一昨日と選挙を報道しなかった
だからいつも自民が勝つんだろうな
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:16:23.68 ID:XKhUDCxF0.net
- 労働市場での日本人の価値がどんどん下がってるのに最低賃金上げようったってうまくいかんわな
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:20:26.20 ID:Bn00iLYM0.net
- 賃上げしたらその代わりに解雇しやすくなるとか言うけどさ、誰かを首にしたら代わりに誰かを入れなきゃ会社立ち行かないはずなんだから、もう社業になれた人をそう簡単に首にできないと思うんだよな。
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:23:58.76 ID:o+ykQ0+50.net
- >>707
そう、首にはしない
新入社員をなかなか入れなくなるだけ
だから元々いる従業員が苦しむ
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:24:19.96 ID:XKhUDCxF0.net
- そもそも解雇しやすい社会なんて正社員は誰も望んでねえわ
安心して働ける社会ってのは非正規は二度と這い上がれない社会だよ
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:48:52 ID:RUWwMhFp0.net
- 終身雇用廃止と言われているのは
海外と同じように人材が一箇所にとどまらず流動させることで
市場原理を働かせ社会の人材配置を最適化することを目的としている
辞めても魅力ある別の選択肢が沢山ある社会ならば
不当に賃金が低かったり不当に従業員を解雇するような企業は
先細りするだけでそもそも存在価値がない
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 09:59:22 ID:rZIV688/0.net
- 資本金1億円以上の企業は最賃1000円以上を義務付けとすればいいだけ
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:01:29 ID:XKhUDCxF0.net
- >>711
1000円以上出すなら優秀な外国人雇うわな
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:08:55 ID:tLdN5h9j0.net
- で、新しい資本主義って何なん?
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:14:58 ID:TSJEAS9c0.net
- 詐欺
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:17:06 ID:uoQP1oWF0.net
- 出来もしない安請け合いをやるのは、社会主義野党の伝統ですかね。
アメリカ大統領にルーピーと言われるような人たちですから。
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:19:02 ID:9DAzyviE0.net
- それでも自民圧勝なのかもとちょっと怯えてる。
私はほかの政党に入れようと今神奈川の候補者一覧見たら見事に変な外見やらハーフやら大卒じゃないのがやたら多くてびっくりしてるところ
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 10:56:40 ID:qSX09txz0.net
- そもそも最低賃金なんてのは共産主義の悪制度。
資本主義国では、雇ってやる方の好意で賃金を下賜してやってるんだ。
貰う方がイチャモンつけるなんて共産主義者だ。
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:18:28.84 ID:8i1VusCa0.net
- >>229
雇用が減るだけじゃないの?
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:34:01.38 ID:Jceeva5i0.net
- 経団連のポチ
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:36:34.09 ID:RUWwMhFp0.net
- 田舎の過疎地に経団連はいない
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 11:38:23.61 ID:RUWwMhFp0.net
- 給料が上がらないのは そういう会社を選んだ貴方のせい
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:14:17.81 ID:bTGmzKQU0.net
- 定年じいさんたちが
バイトの時給を上げる戦い
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 12:25:24.56 ID:o+ykQ0+50.net
- >>718
増えない従業員に増える仕事量
まさにブラック企業
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:30:55.68 ID:ug/8Njfm0.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:05.55 ID:ug/8Njfm0.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 13:31:15.85 ID:ug/8Njfm0.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:42:28.09 ID:RUWwMhFp0.net
- 最低賃金たったの1000円公約では
低所得民の怒りの火に油を注ぐようなもんだ
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:42:37.26 ID:3N9JwY0d0.net
- >>1
[ライブ中] 6/25 16:00(兵庫・三宮)参政党 神谷宗幣、西村しのぶ
6,226 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/Swg9s5NaUAI
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:46:07.03 ID:HRrRNXwJ0.net
- 今の日本じゃ最低時給2000円が妥当なところ
1000円とか話しにならん
ましてや1000円以下とか
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:54:41.30 ID:BNvMHVWJ0.net
- 時給を上げられない経営者は潰されるわけか
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:55:32.79 ID:ofKPgfw40.net
- 雇われの身で自民党を支持してることに違和感を持てよw
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:57:08.16 ID:uPWs6sim0.net
- 年収84万だけど質問ある?
ちな週7勤365日休みなし
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 16:58:56.78 ID:wr9Y0rgU0.net
- 貧乏人の最低ラインを上げたら支配階級の取り分が減るからな
自民党はそういう政党だということだ
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:00:21.82 ID:+oPpMwAE0.net
- な?自民党だろ?
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:01:32.13 ID:oOD9BWH+0.net
- 人口も減らせてラッキーくらいの感覚なんじゃね?
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:01:36.19 ID:uPWs6sim0.net
- >>733
じゃあどこに投票したらいい?
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:02:12.49 ID:nzYqB3ZT0.net
- こんなんばっかり
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:05:55.68 ID:KocvhGHY0.net
- 自民党は終わらせるべきだな
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:09:00.54 ID:Drs/SM5B0.net
- >>736
共産かれいわ
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:10:16 ID:f6FO/EiF0.net
- >>1
選挙前に自民党がいう公約なんてみ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んな嘘だってばれてるから
いつまでもワンパターンな手口で民衆騙せると思うなよ
政教分離もまもれないカルト教団は国外追放すべき
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:15:50 ID:x8LtDCji0.net
- さすが一夜のうちに公文書シュレッダーにかけて無くしましたぁ!っていう政党だよな
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:29:08 ID:RUWwMhFp0.net
- 一般国民の日常生活を守れない勢力は
与党であれ野党であれマスゴミも含め退場してもらいたい
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 17:58:36 ID:o+ykQ0+50.net
- >>742
何も残らないんじゃね
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:13:58 ID:3N9JwY0d0.net
- >>1
[ライブ中] 6/25 17:30(兵庫・元町大丸前)参政党 神谷宗幣、西村しのぶ
6,883 人が視聴中
参政党・応援チャンネル
http://y2u.be/kCY3MsVyyhk
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 18:17:31 ID:AMuux+Ec0.net
- 今はナマポの方が儲かる時代
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:10:24.36 ID:Yk64f00k0.net
- 独裁政権自民党
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 19:59:57.87 ID:RRrJk3eU0.net
- このスレにはグロないんだな
このスレが目立つのが嫌なのかもね
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:00:15.47 ID:XKhUDCxF0.net
- スマホのOSもワクチンも満足に作れない国が時給2000とか高すぎ
観光で時給1000円でも高いくらい
この円安で適正な賃金に向かって行ってるね
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:03:55.60 ID:fSlncYxS0.net
- 自民党は日本人の敵
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:04:12.52 ID:idhkjUo60.net
- 時給が関係するやつは選挙に行け
選挙に行って一票を入れなきゃ与党と経営者に良いように使われるぞ
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:04:49.32 ID:zqrTixQx0.net
- 一事が万事
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:09:40.11 ID:k1s5RqXS0.net
- >>743
そしたら立候補するよ
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:01.52 ID:Mgv/reAZ0.net
- 生ポだから低みの見物
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:12:27.25 ID:+o8380+G0.net
- 資源がない国は、資源価格が上昇すれば、人件費を削ってコストを下げるしかない
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:26:00.77 ID:IrWY8N0k0.net
- >>39
これ数年前からずっと張ってるけど誰が乗ると思うんだい?
得するの資本家だけやん?
ん?
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 20:41:49.58 ID:RRrJk3eU0.net
- 自民のネット工作
https://www.nicovideo.jp/watch/sm21108394
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:11:59.75 ID:MPhdrQUv0.net
- >>756
そんなことよりブルージャパンどうなったよw
682 名前:ニューノーマルの名無しさん :2022/06/25(土) 19:43:40.17 ID:m175pGj/0
思い出に残る立憲の不祥事。
「ブルージャパン事件」
立民の巨大なブーメランになったブルージャパン。疑惑は深まるばかり。
https://agora-web.jp/archives/2054670.html?amp=1
立憲民主党の西村智奈美幹事長は12日の会見で、同党がインターネットメディア「Choose Life Project」(CLP)に広告代理店などを通じて番組制作費名目で資金提供をしていた問題で調査結果を発表しました。
(中略)
立憲民主党は小西議員をはじめ自民党と関連のあると言われているDappiを名誉棄損で訴えていましたが、奇しくも、CLPやブルージャパンで立憲民主党も同じことをやっていたことになります。
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:32:24.31 ID:9PfnS/VD0.net
- >>662
最低賃金1000円って
沖縄や青森とか、あと高知とか?なら喜ぶが
他の都道府県じゃ
だから何だ?もっと貰ってるわ、だよな。
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/25(土) 21:36:59.25 ID:l13yYG870.net
- >>3
そんな企業
死ねばいいじゃん 無能なだけなんだから
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:12:37.12 ID:NdrwhLMz0.net
- 上げ
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:15:16.26 ID:/9xHULQx0.net
- 詐欺フェスト
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:15:52.68 ID:NxGXtTws0.net
- >>759
死ぬわけないじゃん人件費安いんだからw
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:17:15.49 ID:7vTe2yWY0.net
- まあ野党は現実不可な公約ばっか言ってるしな。
減税は期待してねーよ。
増税だけは断固拒否してくれたら。
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:19:44.69 ID:EB7P6eBN0.net
- >野党の多くは「1500円」など数値目標を掲げているのに
えーっと・・・
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 01:21:05.09 ID:wPpIZjIf0.net
- 与党は避けたいと思うが
今回の選挙は経済政策が争点になってきているね
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 04:24:16.31 ID:vnF/BPvb0.net
- 最低賃金を上げるのは企業の生産性を上げることに等しいが
生産性が上がると雇用が減るジレンマ
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:20:07.14 ID:WwqFZBhW0.net
- >>765
バカウヨは経済政策なんてどうでもいいと思ってる
国防と安全保証だけを争点にしろと言ってたな
その為(防衛費増額)には消費税増税も仕方ないという考え
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:23:33.97 ID:bEDIOYlK0.net
- 渋沢栄一もあの世で嘆いておるわ
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:59:37.13 ID:/cNMy4yS0.net
- 最低時間給ではなく 平均時間給を5000円にしてたもれ
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 07:59:59.07 ID:nXVMit+c0.net
- 1000円はもう黙ってても行くしな
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:02:05.22 ID:/cNMy4yS0.net
- 厚生年金も年間200万円程度ではやってけないから倍増を求める
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:09:53.83 ID:B7/AKe4R0.net
- 格差社会ではなく階級社会 気付けよ日本人
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:28:32.20 ID:MLLra1M90.net
- 有能なら金は産める、だけだと重要な会社が消える事態になる
確かにどうでもいいサービス業は多すぎる人口とともに減らしてもいいが、地域の病院なり、食料店が消えてもいいのか?
こういうところに金が回らないシステム作ってんだよ、この国
お前らの飯や病気の対処とかができなくなるんだぞ
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:30:22.20 ID:Cvzn8PvF0.net
- 4月の実質賃金、1・7%減に下方修正
https://www.sankei.com/article/20220624-72W5KXH63RM3BJRTNSB4OVIWAM/
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:47:03.26 ID:1d+fPl8T0.net
- 国民不在の政治をされても、自民党に入れるしかない😭
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:48:37.05 ID:EHTJxnr60.net
- 国民は最低賃金なんかどうでもいいんだよw
自民党は今度も大勝だな
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 08:49:08.01 ID:6fgaPAaY0.net
- ボクは知りましぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん()笑
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:02:47.34 ID:uVLYlBh20.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:02:57.86 ID:uVLYlBh20.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:03:07.35 ID:uVLYlBh20.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 09:42:06.65 ID:/cNMy4yS0.net
- 政権の主張する 順番が間違ってる
経済回復 → いつの日かのっそり賃上げ
ではなく
今すぐ大幅賃上げ → 経済V字回復
だろう
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:08:21 ID:Xvwus5cQ0.net
- 低賃金でも文句を言わない模範的奴隷が多いからな
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 10:16:10 ID:Tq7DIELf0.net
- https://youtu.be/Hzo0u49GhYM
中古車錬金術ね
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 11:51:17 ID:B6YiyFwJ0.net
- 円安を加味すると、短期目標が1300円の中長期で2000円以上じゃね?
今のままだと金周りが悪くなって経済が死んでしまう
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:09:49 ID:2EBkYoUo0.net
- カカシスを現物支給してやんよ、それでいいだろ?
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:27:57 ID:QXDUmnwO0.net
- >>776
最低賃金で働いてる奴の方が圧倒的に少数だもんな
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:33:16 ID:/cNMy4yS0.net
- 最低賃金だけでなく平均的な賃金水準をあげなければ政権はNGだな
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:41:39 ID:rR8JuO2y0.net
- >>787
平均賃金なんて国が強制できるもんなのか?
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 12:49:02 ID:/cNMy4yS0.net
- それに向けた政策の総動員が必要なんだよ
最低賃金をどうするかは入り口で足踏みしてるだけの議論だろ
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 15:31:30 ID:/cNMy4yS0.net
- 日本の中小零細企業ではもともと自由に突然の違法な解雇が横行してる
会社都合の解雇であっても退職金は雀の涙で
大企業のように数年分の給与の先払いがされることもない
解雇を制度化すると言うことは中小零細企業でも解雇の際には
多額の退職金の支払いが必要になるから
中小零細企業の経営者団体は解雇の制度化に強硬に反対してる
中小零細企業の経営者団体は最低賃金の引き上げにも強硬に反対してる
日本の企業の99%以上は中小零細企業で
日本の労働者の70%が中小零細企業で働いてる
中小零細企業であっても役員報酬は高いし役員の数は過剰に多い
その分労働者の賃金は引き下げられ違法な解雇も横行してる
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 15:32:32 ID:/cNMy4yS0.net
- いっぽうで
大企業で最低賃金ギリギリなんてことはアルバイトでもなければ無いから
大企業の労働慣行の問題と中小零細企業の大問題を同列に論じることはできない
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 16:49:56.28 ID:NdrwhLMz0.net
- >>763&>>775
自民に入れたら増税確定。2月に麻生が消費税増税で15-19%化する!(名目はコロナ増税)って言ったでしょ。
ただし投票には不利に働くのでマニフェストには記さずに伏せておきますね♪
最低労働賃金時給1000円も消しちゃいますね♪
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 18:36:04.27 ID:9o3PfKQx0.net
- いつまでたっても給料上がらんなら企業の内部留保に課税してそれを原資に再配分したらええのに
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 20:01:09 ID:/cNMy4yS0.net
- 株主の圧力が弱い中小零細企業の利益はほとんどが内部留保として溜め込まれる
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/26(日) 23:03:54 ID:EPkrt1EB0.net
- ハロワ行っても雇用者を大事にしてやる気ある会社がないよ
自民政権はつくづく地獄だと思った
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 05:56:42 ID:ZeJmZ62U0.net
- カウンター入れようと俺レスに合わせた妨害やってるくらいだし
日本語ネイティブじゃあなくてハンディキャップあるのに反応が早く的確だし
母国じゃあ優秀だったんだろ?
それがいくら日本語ネイティブじゃあねえからって
あんな馬鹿と一緒に仕事して恥ずかしく無いのかね?
本国に戻って地道に仕事探せ!
お前はまだ信じられねえだろうが
とっくにもう世界は変わってるし、お前らがついてる側の陰謀系の勢力は終ってる
陰謀関係はかなりメジャーな議定書でもみんな知らないので
俺はここであれこれ書いてねえけど陰謀やってた連中は
マンデラエフェクト発生させてる力に狙い撃ちにされてて
世間が陰謀と認知する前に最初からいなかったレベルで消し飛ばされてんの!
そんなの本気で陰謀追ってきてマンデラエフェクト認識できるやつからすりゃあ
一発でわかるレベルだけどあえてみんな話題にして無い
どうせ共有出るわけ無いからな?スレ違いなのでレスしないだけ
今回のロシアの行動はドルを終わらせて
世界中の貧困国にゴーンみたいに逃げ込んだ人身売買野郎の
持ってるお金や資産の価値ゼロにして
貧困者を楯に出来ねえ様に道連れにしない様にしてる布石の第一段階だっての
ここ日本にお金出して歓迎します言ってもウクライナ難民ほぼ来ないのは
次の次の目標はロシアと領土問題抱えてる日本だってみんな知ってるからだっての!
ロシアが直でシバきに来るのか中華を支援してミサイル撃ち込むのかしらんがな
お前のせいで家族が容赦なく消されたり前から地獄以下の酷い健康状態でしたに
改変されてから目覚めても遅い
実際多くの陰謀系の勢力がそうなっててマンデラエフェクト解ってねえから
自分達に何が起きてるかもわからず右往左往してる
本物の神様は悪に対して一切の容赦はなさらねえんだよ!
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 06:39:30 ID:SODkYO+g0.net
- >>1
いつもの大うそつきでぶれない自民党じゃねーか
いつまでこんなの許してるんだよ?
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 06:42:28 ID:TPsHSiZJ0.net
- 自慰民党あかんかー
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 06:52:02 ID:iufnzNii0.net
- 地域抜かしては無理だよね。東京神奈川なんてとっくにもうそうなんだし。
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 06:57:51.47 ID:xG9H58yY0.net
- てかさー時給1000円もクリアできない先進国なんて聞いたこともない
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:20:43.39 ID:s03aCYhI0.net
- 中抜きで無限に搾取しまくってるだけの政権与党
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 07:33:00.01 ID:GJLzMiDd0.net
- 上級だけ安泰
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:23:55.54 ID:zodHvn8V0.net
- 経営者としては、時給上げてもいいけど、社員のクビ切らせてくれよ。
アホだけ居座るリスクあるのに人件費なんか増やせない。
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:31:13.19 ID:UxOOop4u0.net
- >>803
知らんがな
お前に見る目がないだけだろ
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:35:44.49 ID:zodHvn8V0.net
- >>804
そうそう、お前みたいな無能に退職して欲しいんだけど居座られて困るのよ。
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:42:50.67 ID:77E5Y1IE0.net
- >>805
その無能を雇った無能ぶりについては無視か
無能社員抱えて潰れるといいよ
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:44:34.39 ID:ivrG8BR30.net
- 時給1000円になったらその分の仕事できない人間はどうすんの?雇わないよ?
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:47:22.28 ID:ivrG8BR30.net
- >>806
百発百中で人材の良し悪しを見抜けるわけないでしょ
失敗した時のリスクがでかすぎて待遇上げたり採用増やしたりできないって話
経営者の手足縛っておきながら人増やせだの給料上げろだのまあよく言うよなと思う
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:52:27.38 ID:zodHvn8V0.net
- >>806
お前みたいな無能を抱えても会社が潰れないように、企業は給料減らすし、採用絞るよって話してるの。
流石無能は話を理解できないな。
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:53:35.56 ID:Zizdd7CW0.net
- 最低賃金1000円でも所得倍増は達成出来ないんだが………
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 08:56:58.41 ID:IiI0yl3J0.net
- >>803
採用したのは自分だろうが。
更に、できるヤツから辞めていく、そういう状態の会社は早晩詰む
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:04:05.48 ID:VD8dxBLF0.net
- 氷河期のおバカさんたちへ 薄暗いトンネルで青テント生活はファイアーではありませんよ()笑
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:07:56.13 ID:zodHvn8V0.net
- >>811
これまた違う人?
短時間の面接で能力なんか分かるわけないだろ。
数年付き合って結婚した男女だって離婚するのに。
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:08:53.15 ID:h5BYb8b10.net
- >>1
最低賃金を上げると、税金の壁や社会保障の壁が直ちに問題になる。
▽税金の壁
103万円 超えた額に対して自分で所得税を納めるようになったり、住民税の納税もするようになる。配偶者に扶養手当もでなくなる恐れがある。
150万円 配偶者控除がなくなる。
▽社会保障の壁
106万円 社会保険に加入して厚生年金・健康保険を負担することになり年間約18万円の負担増になる。
130万円 自分で国民年金・国民健康保険に加入して、年間約36万円の負担増になる。
低賃金労働者は、このような年収以下で働くよう労働時間を調整するから、
たとえば最低賃金を引き上げると1人当たりの労働時間が短縮され人手不足に拍車がかかる。
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:25:37.34 ID:lc7Hg+t30.net
- 選挙で自民党を倒すしかない
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 09:52:22 ID:WjlEvsOY0.net
- >>813
時給ベースで雇ってるなら契約期間決めて、能力が足りてないなら再雇用無しで首切れると思うんだけどどうだろう?
正規雇用とはまた別でさ。
さすがに正規雇用を最低賃金で雇うと全く人来ないだろうし。
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:31:37 ID:zodHvn8V0.net
- >>816
おっしゃる通りで、企業は実際それに近いことをやるんだけど、それはそれで正社員との格差や雇い止めとかの別の問題がでる。
解雇規制を緩和してくれれば、正規、非正規関係なく雇えるし、最初から高い給料出せるのにと多くの経営者が主張している。
ところが一部の労働者が「給料あげろ、解雇はするな」だから話にならない。
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:39:44 ID:IFa3yrGj0.net
- 自民党には公約なんてありません
あるのは利権だけ
利権のために国民の顔色をうかがい、国民を騙す政党です
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:41:47 ID:eTCZvq1K0.net
- いいですか10人に年間合計5000万円の給料が払える会社があるとします
1人500万円ずつなら、みんなが国産車が買えて、結婚できて子供だって2人くらいは産めるんです
でもいまは格差社会、9人は200万円で1人が3200万円なんです
200万円では国産車は買えない、結婚もできないから子供だって生まれてこない
3200万の1人は結婚して子供を1人2人3人くらい生むかもしれない、でも外車を買うから国産車が1台も売れない
格差社会が進むと社会全体がこうなっていくんですよ
人口へ減り国家が衰退してしまう
いまやってる大きなもののための政治、大企業優遇策が果たして国のためなんでしょうか
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:44:20 ID:9MU47y9Z0.net
- >>819
20代や30代は今も昔も過半数が中古車を購入して使用している。
予算に合った中古車を選べばよいという話だよね。
問題は新興国が経済力を付けているから、
国内で流通する中古車が海外輸出されて、
日本の若者が安価な中古車を、海外の消費者に買い負けていること。
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:45:10 ID:jx9B9vXb0.net
- しかも円安、日本兵どうする・・・
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:46:06 ID:ZkBps50a0.net
- 岸田、 「その代わりと言っちゃなんだけど、増税するよ、よろしくね、とりあえず、要職に元財務官僚採用しまくるわ」
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:56:50 ID:01/7Xreb0.net
- 1000円にしたら会社が大変なことになる
金ないんだよ
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 10:58:17 ID:+qno7Ri90.net
- >>33
大丈夫、自民改ざん党に入れる人間が全員いなくなっても自動的にお得意の改ざんで自民党に票が入るシステムになってるから
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:21:11 ID:lMIPQB9H0.net
- 事務仕事とか変に時給高いせいで嫁が扶養から外れるよ。
会社に頼んで社会保険加入させてもらった。
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 11:40:52.71 ID:af+T21sx0.net
- >>817
ひたすら汚い罵倒して経営者気取りのお前だが
実際は無職という笑えない現実
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:10:05.58 ID:pSHA+hew0.net
- 貧乏なのに自公に投票してるバカ
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:22:02.14 ID:zZ/vOXs10.net
- だよな笑
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:24:46.90 ID:BaxLfK2U0.net
- 税制を人件費をつかったり経費を使った場合には割り増しつけろよ
法人税は給料と交際費は支払いを1.3倍を経費として認めるとか
企業も得が無ければ、給料なんか上げんわ
バブル時代から公務員が民間企業に嫉妬して、どんどん不景気になるような税制を導入して狂ってるわ
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:25:57.48 ID:zmaaQ8JY0.net
- アベチャンを筆頭に嘘しかつかない政党
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:27:36.74 ID:lc7Hg+t30.net
- 選挙で自民党に投票しないだけ
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:34:40.61 ID:8ktmnlbL0.net
- お前ら働いてないんだから関係ないだろ
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:38:14.80 ID:u2MG53CO0.net
- >>3
中小零細がつぶれれば不要な家族役員や社長が労働力として市場に出る
1000円も払えない小規模の会社は無くなった方がいいよ
ただしこれは派遣の全面禁止をセットにしないと中抜き先が
中小企業から派遣会社になるだけだけどね
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:40:13.51 ID:5qHOTx+o0.net
-
●平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後
GDPギャップ解消
↓
半年後、完全雇用が達成される
↓
さらに経済成長が半年以上続く
↓
コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める
↓
さらに好景気が本格化し根付く
↓
ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める
が賃金アップのマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境は除く)
雇用と賃金問題の解決には、まずは何といってもGDPギャップの解消が一にも二にも先決!
ところが未だ日本はGDPキャップが30兆円もある。
なのに岸田は30兆円どころか数兆円の財政出動すらしない(怒り)
しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!
①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト
↓
③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出
↓
①~④がスパイラル化
長期に診れば、全てが円高とドーマー条件を無視した、プライマリーバランス狂信者の罪務省のせい(怒り)
そして円安こそが移民労働に対する最強の参入障壁!!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ!!
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:40:22.40 ID:5qHOTx+o0.net
-
マクロ経済では
貯蓄=所得+消費 かつ 所得=消費+投資。
なので貯蓄と投資は相対になる。
つまりただのISバランス。
「貯蓄から投資へ」では所得そのものを増やすことが出来ず、てんで無意味!!
所得が増えて初めて消費や貯蓄が増える!
だからOECDは、マクロ経済政策では一にも二にも経済成長を最重視する。
こんなことすら理解出来ない岸田は、救いようのない経済音痴(怒り)
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済も拡大し成長する。
ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。
むしろ資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。
岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:40:31.88 ID:5qHOTx+o0.net
-
参議院選では
高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊公明のシンパは全員落選させるのが
国民の義務!
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:41:27.44 ID:s03aCYhI0.net
- 公明維新国民NHKなど保守補完政党が乱立する現状なら
自民党の議員の数は最大全体の4割ぐらいで十分だな
それ以上いてもその他大勢の自民党議員はゴミでしかない
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:45:27.29 ID:hFUFeH2J0.net
- >>24
そりゃ今もだろ・・・
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:58:23.42 ID:SQBz4bXV0.net
- デフレ派氏ね
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 12:59:37.31 ID:50mp4YhS0.net
- ネオナチ集団ストーカーいないいないばあしてるから…
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:35:30.35 ID:ftzJGBG80.net
- 昨夜BSで戦後50年物の『ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!!』を観たが、カリ城より人間臭くて面白かった
石川五ェ門が時給980円のアルバイトで雇われてる設定がリアル
まぁハリマオ宜しく東南アジアで詐欺まがいのビジネスが現代ジャパニーズ・ビジネスマンのあるべき姿かなと…
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:40:45.66 ID:DFONq0a20.net
- ダイアモンド社はバイトでも時給1000円以上払ってるんだろうね
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:45:39.70 ID:+qYqEy7e0.net
- まだ最賃1000円未満の有権者数考えろよ
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 13:47:54 ID:6eiR+PME0.net
- 最低賃金だけ上げてもだめ。自然と給料が上がるような周辺状況をつくっていかないと。
それがわかったのなら一歩前進だが。
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 15:01:26 ID:IIHVkTjN0.net
- >>730
それが本来の姿なんだよな。
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:44:27.44 ID:Z+HrfME20.net
- >>1
選挙終わったら消費税19%にしないとみなさまの老後が不安!って言い出しそうw
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:46:26.62 ID:Z+HrfME20.net
- >>39
よっしゃ!
65歳以上は「最高」賃金を時給1000円にしたらええんやなw
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:48:39.06 ID:Z+HrfME20.net
- >>31
日本に製造業をトリモロスために中国人以下の年収で働け!って言ってるのがネトサポネトウヨだからなw
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:50:57.24 ID:Z+HrfME20.net
- >>620
時給換算で1000円以下で年収200万円以下の退職金無し正社員が普通なのが地方都市だぞw
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 17:52:04.03 ID:8soFb7TG0.net
- バカはまだ自民党に入れるんやろなあ
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 18:07:08.76 ID:+4kYjQpx0.net
- 統一教会安倍ちゃんのおかけで
宗主国朝鮮負けたのか?
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 18:24:46.13 ID:IO+Mkp3g0.net
- 何年も前から打ち出してた公約をコソッと取り消しって許されるんか?
信じて入れてきた有権者もいたんじゃねーの
結局守られてねーし
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 19:27:33 ID:mfJyfG2u0.net
- >>852
許さないのなら投票をやめればいい
そもそも公約の達成率なんか気にしてるのは少数派やろ
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 19:39:28 ID:5s4qLglf0.net
- ・所得倍増から資産倍増に言いかえたので最低賃金の件を公約から消してもセーフ
・市場主義を攻撃し続けたけど、金融増税を撤廃してインベストインキシダで逆に市場主義を進めていくことにしたぞ
・ちなみに総裁選では経済成長を優先させると言ったけど、それは嘘で本音は財政再建が最優先やがええから投資しろ
・選挙後は景気後退させてでも絶対に増税して金融市場は当然崩壊するけどとにかく投資しろカスども
岸田は精神異常者やと思うんや
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 19:50:38 ID:kJyu0X7y0.net
- >>39
大卒で30万円なら高卒はどれくらい?
それを考えるとちょっと少ない、35万円は出さないと
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 19:54:44 ID:rKDQCLKx0.net
- 自民党の本音は仁保人を餓死させることだからな
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 19:59:37.16 ID:GJLzMiDd0.net
- ラストエンペラー
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:00:35.56 ID:FbWb0Z140.net
- 企業で1000円切ってますわ、なんていうと引きたくないビビリ公務員が 公表怖ないわ、って 君 不満書き込んだんやろ?って表現の自由を奪ってくる 単純違法行為者。
怖くて正確に記載されてないと思うけど。
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/27(月) 22:01:48.38 ID:NsI3RRut0.net
- >>793
共産党員は日本から出て行け!
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 01:04:40.84 ID:zbAz9ihJ0.net
- 自民党には絶対に入れない
俺は最低賃金1500円を公約に書いたれいわ新撰組に入れる
何で最低賃金1000円言うてたのに選挙直前になって公約から外すんだよ?
じゃあ言うなよウソつきが
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 01:16:21.68 ID:1DzIXDwo0.net
- 貧困大国ニッポンの「階層データ」初公開!
全5階級で年収激減の格差世襲地獄
https://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29822
https://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/e/5/-/img_e5ca7fb3bd728758c7ae28ce972cfe121270197.jpg
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 01:20:43.99 ID:P2OYSyAV0.net
- 1000円で来るのはシルバーぐらいだろ
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 01:24:16.52 ID:2Qx4FSkC0.net
- ブルーベリー農家の票が欲しかったら時給千円なんて口が裂けても言えなくなる
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 04:15:18 ID:qWhD+3tL0.net
- 男女共同参画社会は賃金と出生率を半分に押し下げている地獄、とも言える。
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 05:17:56 ID:sEVZhJIO0.net
- 無理に上げても潰れるしそれよりナカヌキ禁止すれば
あぁもっと無理か
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 05:24:16 ID:pPjYu4QW0.net
- >>39
実際企業がやってるのは45歳以上のリストラだけだぞ
減らすだけで若手の給与は上がっていない
得してるのは企業だけ
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 05:31:25 ID:yNBijW9y0.net
- 最低賃金500円に下げろよ
田舎が破綻するぞ時給1000円では
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 05:33:44 ID:s3+i4kzX0.net
- 大企業の従業員と
中小零細企業の従業員とでは
同床異夢
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 05:34:26 ID:xkOPfFpD0.net
- 賃上げは解雇規制緩和と一緒にやらんとな
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 05:34:49 ID:B07JUZa00.net
- 公約全部削除して国民を騙してるからたちが悪い
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 05:35:53 ID:s3+i4kzX0.net
- 最低賃金を上げるな下げろという主張は
搾取する側の中小零細企業の経営者の発言ですね
わかりますよ悪代官の極悪さがにじみ出ています
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:06:12.78 ID:PgMiw3cO0.net
- >>3
時給1000円じゃ労働者は暮らしていけないよ
潰れていいんじゃないですかね?
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:09:23.18 ID:PgMiw3cO0.net
- >>860
自分もそうするつもり
岸田は選挙公約全部消した大嘘つき
自民圧勝にはさせない
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:10:18.85 ID:RpCd6M6w0.net
- 最賃上げたらよけいにインフレが酷くなるだろ
物価高対策としてはむしろ下げた方がいい
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:10:50.58 ID:O9EqV2L+0.net
- まぁ無理だから消したんだろ?
これがわからない馬鹿は幼稚園からやり直せよw
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:11:38.56 ID:JVN/PzUV0.net
- 残業で稼いでた人たちに安い時給で副業してもらう
美しい働き方の完成です
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:13:35.68 ID:LtsIzcmL0.net
- >>861
誰が描いたんだ
朝鮮人と支那人しかいないが
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:14:06.07 ID:MnyYaH6h0.net
- まー公約なんてなくても圧勝だしな
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:14:08.61 ID:GqYWyVwv0.net
- 自民に入れない人はどこにいれるの?
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:17:41.67 ID:Xy3ZR4ll0.net
- どこにも入れないよ
選挙なんか行くやつは馬鹿
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:26:15.85 ID:HhB4UHi10.net
- 昔は最低賃金に触れるよう時給なんてほんの僅かで高校生のバイトですら最低賃金より200円くらいは高かったもんだったわ
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:28:14.71 ID:Pnd9YAhX0.net
- >>879
自民以外
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:28:32.31 ID:vOOl5mMB0.net
- >>880
自民以外に入れるってのが大事なんだよ
白票もダメ
民意の主張をちゃんとしないと政治に文句言う権利なし
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:30:40.49 ID:wZjHQkl90.net
- あれ、最優先で考えなければいけないのは賃上げって言ってなかった?
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:31:37.19 ID:HhB4UHi10.net
- 白票でもいいから選挙行こうとか無駄の極みだよな。
無効票の数なんて気にしないし当選者への白紙委任にしかならん
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:32:10.83 ID:c3i41g/a0.net
- もはや最低賃金引き下げさえありそうな予感
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:33:05.85 ID:zmbV2nlU0.net
- >>884
岸田は総裁選で所得倍増ってぶち上げて総裁になったら
そんなこと言ってない。そうなったらいいなと思っただけ
とか言い出したし結局、給与所得じゃなくて投資利益の倍増(を目指す)
とか適当すぎる
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:33:54.96 ID:eC5wsqq60.net
- お湯カエル状態
自民はほんと将来のことを考えない
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:34:08.87 ID:KCfZftS40.net
- >>883
自分は政治に文句付けるとか意味のない事はしないので選挙も行かないな
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:34:54.22 ID:O9sblLAJ0.net
- >>873
岸田は検討したんだろ
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:36:07.76 ID:T84OVghP0.net
- >>889
なんでここにいんの?
政治に不満がない=自分を取り巻く社会に不満がないだけど
そんな厨二的主張しても誰も得しないぞ?
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:36:21.52 ID:O9sblLAJ0.net
- >>889
当事者意識が低すぎる…江戸時代の平民かな?
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:40:41.69 ID:/h3S6Bzn0.net
- >>1
約束は破る為にある
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:41:47.94 ID:KCfZftS40.net
- >>892
いや単純に変化する世の中に対して自分はどう動くかと言うだけの話だから
世の中を作るのは君ら意識の高い人に任せるよ
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:42:35.81 ID:yHBM9hCu0.net
- >>894
これぞ茹でガエル思考
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:44:54.13 ID:Pnd9YAhX0.net
- 給料上げようとしない自民党は落とす。
そのためには出来るだけ対立候補に入れる。
どれだけバカな党であってもね。
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:46:26.25 ID:/K/uTOfU0.net
- >>894
ゆでガエルでググってみ
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:46:36.25 ID:MnyYaH6h0.net
- >>894
ミクロしか見られない負け組思考w
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:48:00.98 ID:eh6Wm7iB0.net
- 東京都が時給850円にしてくれれば
全国の企業はそれに倣うよ
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:52:06 ID:FYOZ6a9W0.net
- >>887
岸田最低
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:54:54 ID:tUrB9Pj+0.net
- 自民が多数なのは目に見えてるだろうけどさ、あんまり調子乗せ過ぎると良くない気もする
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:55:21 ID:fIAwuuf70.net
- >>899
鳥取の企業「そんなことしたら我が社は持たない!」
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 07:56:54 ID:+9SBhwgL0.net
- >>901
気もするレベルの話じゃないよ
改憲草案見てみろ
9条どころか国民主権も基本的人権もついでに奪われるんだぞ
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 08:02:41 ID:27XG4nM50.net
- そりゃ投票に行かない底辺層よりも間接的に票の取り纏めまでしてくれる経営者層を重視するよな
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 08:06:01 ID:s4mW08Yl0.net
- だから選挙に行って主張することが一番大事なんだよ
虚無感出してどやってるバカのせいでこうなってるって自覚しろ
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 08:09:13 ID:hNVazWP20.net
- >>30
デマじゃないよw
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 08:19:02 ID:ynznoZR70.net
- まあ岸田としては途上国に8.8兆円投資した方がおまえら国民に使うよりよっぽど有意義だって判断なんだろう。
わりと反論できないよね。
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 08:28:37.38 ID:yqMLYrh/0.net
- なんだかんだ愚痴は言いつつ普通に働いてるから問題無しになるのでは
日本人って海外で出稼ぎする思考ないよな
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 09:09:08.21 ID:zAAlgXC70.net
- >>908
そうならないための愚民化政策
本気で中国語習得を考えてる
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 09:10:54.93 ID:Tq+YuUeO0.net
- >>908
そういう気力を奪うのが上手いんだよな
デモで大声張り上げる気概もこの長期地獄政権でどんどん奪われていった
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 09:31:59.76 ID:AILam0190.net
- 時給千円じゃナマポだろ
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 09:43:31.21 ID:dK8yf08h0.net
- >>911
都心部にはなんのメリットもないがそれすら岸田はやらないってよ
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 12:24:38 ID:jMNEgSYO0.net
- >>855
あなたが雇って出せば良いよ
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 12:50:41 ID:Fcjccu+N0.net
- 賃金上げろと言いながらと賃金上昇を抑えるための外人の研修制度を作った安倍政権を怨め、二枚舌ペテン師
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 12:59:56 ID:kH/HuUDE0.net
- 自民が作る社会って息苦しいのと
詐欺とカルトが大活躍してる
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/28(火) 13:03:14 ID:+eWyKJ5u0.net
- 最低賃金上げろといっても国から補助とかないんだべ?
勝手なもんだよなとは思う
総レス数 916
229 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★