2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

就活でガクチカを聞くのはもういい加減やめよう、「学生時代に力を入れたこと」に囚われる人々の呪縛 [minato★]

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/21(火) 22:55:45.52 ID:QxjEgqoN0.net
>>872
>>877
ガクチカは就活ワードとして有名だろ
30のオッサンだけどリクルーターした去年だと学生はみんなこれ言ってたぞ
やっぱ+民って相当な中高年ばっかなんだな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 00:10:08.66 ID:oujfFfax0.net
就活しなきゃいい
人生一度きりだから好きにしなよ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 00:13:54.36 ID:xk0KhlGs0.net
どこで有名なんだよ
人事でも聞いたことねえぞ

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 00:22:19.51 ID:rrakg5Nr0.net
>>852
それで当社で何をしたいですか?

これに真顔で答えられればワンチャン採用の可能性はある

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 00:29:45.32 ID:AAKjsfU/0.net
広めたのがお前なら
やはり諸悪の根源はお前だな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 00:49:02.81 ID:cY35WbGc0.net
運動部重要視辞めよう

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 01:41:12 ID:rrakg5Nr0.net
>>883
ひねくれた自己評価だけ高い文系隠キャとどっちと一緒に仕事をしたいかという話

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 01:54:09.31 ID:w3+JDt+M0.net
>>884
そういう偏見を堂々と他人に言う方が捻くれてると思うわ

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 02:17:40.42 ID:rrakg5Nr0.net
>>885
そう思ってコドオジ部屋でヒキニートしてればいいよ
お前の親兄弟以外誰も困らんから

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:33:27 ID:cY35WbGc0.net
>>884
体育会系でもないのに運動部に属してた奴の方が無能じゃない?
お前は多分警察とか消防とかは受からないよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:38:12 ID:+lPhreJL0.net
だいしゅきホールドの起源みたいな話

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:39:07 ID:cY35WbGc0.net
後ID:rrakg5Nr0は多分自己愛性人格障害だよ
とにかく他人を見下すことには長けてる、悪目立ちするファッションしてそう

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:39:40 ID:JF4UTJPx0.net
>>2
作り話上手い人を採用するつもりなのならあり
まあ言い訳上手っていうのも使えるからな

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:46:17 ID:mbgu00Ir0.net
>>737
普通ききゃいいのに。
録音してたらその場で面接試験終了、業務妨害で通報。

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:47:43 ID:aDQIUEDk0.net
営業とかすぐ嘘つくから絶対録音した方がいいわ
割とすぐボロ出すし

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:50:51 ID:Xjhwaolc0.net
面接するとリーダーばかりになるのね

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 03:58:09.32 ID:0E/i1pta0.net
アメリカじゃ面接用の経験値セットを数百万円ぐらいで売ってるみたいね

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 04:00:44.37 ID:H7axKTRC0.net
サークルの部長じゃなく副部長ばかり
なんで二番目よ
大学でなにやってんの?

高校一年で副生徒会長、高校2年で生徒会長とか高卒のほうがいい

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 04:27:13 ID:JF4UTJPx0.net
日本コミュニケーション能力って口が上手いって事だからな
誤魔化すのが上手い奴がきてしまう

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 04:30:21 ID:BgbrLrgS0.net
なんでこんなスレ伸びてんだよ…
ニュー速の御前等にはもう関係ないだろ
面接でこんなこと聞かれる年代は遥か遠くへ過ぎ去ったんだから

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 04:33:39 ID:8/BxqisQ0.net
>>20
取る側が無能だからこの質問が出るんだなってわかる典型。

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 04:36:21 ID:tEk4ew4P0.net
自分の能力をアピールしてもらう質問の1つにすぎないもんな
テンプレだろうがなんだろうがとりあえず何か話してくれたらそれでいいのに

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 04:39:31 ID:qS+LUaRi0.net
>>22
奴隷にならず起業する道を選べばええんやで。
アメリカでは優秀な人間ほど起業する。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 05:24:25 ID:6TPRfpPq0.net
何でもかんでも略すな😡

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 06:33:50.93 ID:TA7ItGrV0.net
何だこの妄想(笑)

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 08:35:43.40 ID:wo0c0RZH0.net
>>898
>>8の発言こそ無能そのものだろ
それがわからないならお前も無能だよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 08:40:20.09 ID:sn1uw3TG0.net
何も頑張ってなかったから就活が怖くて高齢フリーターになっちゃったよ
普通に就活していたら違う未来があったのかな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 08:51:09.46 ID:H8VOW/Fp0.net
>>4
宅麻伸の元嫁

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 08:51:41.43 ID:/ICmJWeD0.net
学生運動をやってしまって返答出来なくて困ってるということかな?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 09:11:49.59 ID:BRbTjqRI0.net
43歳だけど自分の時はセクハラパワハラ横行してたな
高卒で就活してた子達も彼氏はいるのかとか当たり前に聞かれてたし
結婚後とか子どもできたら仕事辞めるのかとか当然のように聞かれた

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 09:29:45.73 ID:DB4fUj7O0.net
>>883
んでも>>883の会社で学力なんてそんなに必要ないでしょ?
バイトやお気軽サークルしか語るものがない人より
体育会のほうがずっと立派じゃん

>>906
学生運動?70代の方かな

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 09:53:40.62 ID:Q8pnimp10.net
ガクチカとかいうの流行らせたいのかな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 10:09:11 ID:9y0gRrjb0.net
>>8
テストでいい点取れても上司の指示を理解できずにトンチンカンな行動する奴とか
「自分のやりたい勉強しかしたくないですー」って業務より自分の興味優先するような奴は採用したくないだろ

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 10:19:22 ID:GkZ3wzd70.net
>>6
まあ営業だの販売だのなんてそういう仕事だし

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 10:33:15 ID:RjTQlFAF0.net
面接する側からすると、中身はどうでも良いんだけどな
 論理的な思考をしているかどうか(賢そうかどうか)
 話したい内容を分かりやすく相手に伝えることができるか
 考え方や行動が誠実そうかどうか(実態はわかるわけないんだけど)
というだけだから。
コロナ云々関係ないし、サークルの副部長でしたとか、バイトリーダーでしたとか聞きたくもない

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 10:38:00.66 ID:9wzu+ehx0.net
都合の悪い事を止めよう言ってるだけ
そうやって何もしてこなかったツケが返ってるのに学習しないな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 10:53:29.78 ID:r0zIykGk0.net
>>159
一次で他部署からの手伝いというのもある。いい人いたら通してとしか言われないw

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:01:39.02 ID:y5A+sHKY0.net
なに?この質問すら差別とでもいうの?ww

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:02:33.80 ID:HddgRIm50.net
>>907
高卒で就職って超底辺校乙w

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:26:07.72 ID:SZC9Ipsg0.net
>>1
>学生時代に力を入れたこと

「感染予防対策です」
今の学生はこう言っておけばきっと大丈夫

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:30:14.84 ID:9y0gRrjb0.net
>>917
弊社の感染症対策にはどのような改善が考えられますか?

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:48:02.86 ID:SZC9Ipsg0.net
>>918
弊社にで働いてみないことには確かな事は申し上げられませんが

少なくとも私を取り囲むこの20人の面接官は不要と思われます

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:48:33.77 ID:SZC9Ipsg0.net
>>919
>弊社→御社

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:51:19.09 ID:9y0gRrjb0.net
>>919
弊社の感染症対策の取り組みは公開していますがご覧になっていないのですか?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:53:42.07 ID:SZC9Ipsg0.net
>>921
後出し情報は止めろw

公開してたのに見てない設定ならそんな新入社員は要らん

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:55:38.54 ID:9y0gRrjb0.net
>>922
普通の企業は営業が来たり行ったりするから
感染症対策の取り組みは公開してるぞ
「訪問は控えてできるだけwebで対応させていただきます」とか「在宅勤務のため電話対応ができない場合があります」とか

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:57:15.66 ID:SZC9Ipsg0.net
>>923
業種によるだろ

まず想定した業種が違ってた時点でこの話は終わってるのよ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:58:04.59 ID:1ddUcael0.net
感染症対策なんかは面接する側にも身近な話題だから深く掘り下げられやすいので付け焼き刃なら使わない方がいい
バイトとか研究なら面接官も大したツッコミできないから安全

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 11:58:48.11 ID:9y0gRrjb0.net
>>924
来客も問い合わせもない業種ってどこだよ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:00:58.93 ID:SZC9Ipsg0.net
>>926
いくらでもあるだろ
特に技術者しか居ないようなIT系は来客を想定してないから感染対策に関する情報なんて公開してない

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:03:06.52 ID:9y0gRrjb0.net
>>927
IT系は問い合わせも多いし
仕様策定の打ち合わせで面談もあるぞ
IT系はよほどの零細ブラックでもなければHPに感染症対策を公開してる

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:03:52.86 ID:9y0gRrjb0.net
>>927
というか公開してない設定なら
公開するのがまず必要と提案すべきでは?

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:05:25.43 ID:lUrvAde60.net
それで改善を考えろと言えるほどの情報が載ってるIT企業って何処だよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:06:27.96 ID:nhsaqWIK0.net
うちの人事は
高校大学で部活サークルやってない人は書類で全部落としてる

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:07:45.19 ID:9y0gRrjb0.net
>>930
不足してるなら「御社のHPを拝見しましたがこの情報が不足していると感じました。情報を公開することで○○により感染症拡大を防止できるので掲載してはいかがでしょうか」でええやん
大学で感染症対策に1番力を入れてたならそれくらいできるやろ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:12:13.87 ID:lUrvAde60.net
一般の顧客が来ないのに感染対策を公開する必要が無いわな

社内の感染対策と一般顧客に対する感染対策も違うし前者を公開してる企業ってどこよ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:13:13.20 ID:9y0gRrjb0.net
>>933
社内の感染症対策の改善点を上げろとは言ってないんだから
顧客向けの対策の改善点を言えばええやん

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:13:57.68 ID:lUrvAde60.net
その顧客がいない想定って事じゃ無いんか

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:14:24.39 ID:r2X2MJDn0.net
妄想の質問のやりとりでケンカすんなw

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:15:19.86 ID:I6RSQa2Z0.net
就活は茶番
おれはついていけなかった

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:16:04.30 ID:9y0gRrjb0.net
>>935
小売みたいに不特定多数の顧客がいない企業はあるが
顧客がいない企業なんてないだろ
どこから収入得るんだよ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:20:15.42 ID:feYWt8Tq0.net
>>48
それデータ取ってどうするの?
データ取るのに取得以外の労力が本当に出来るのかと
思うぐらい大変なデータ取りだろうに。

データの活用先が見合わないからやらないんじゃ無いの。
それやるぐらいなら学力高い学生を取る活動した方が良いでしょ。
どうせ人事採用なんてくじ引きみたいな物だし。

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:20:53.67 ID:lUrvAde60.net
IT企業は営業が外に出て仕事をとってくるから会社に顧客は来ないだろ
開発現場に顧客呼んで商談とかどんな想定だ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:23:26.38 ID:kG9+YeHu0.net
というか

新卒の一括採用をやめればいいだけ

やめても治安はわるくならないんだからプラスしかない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:23:54.89 ID:9y0gRrjb0.net
>>940
営業が他社に行くし(あるいはwebで対応させていただきますとHPに書いてたりするが)
問い合わせ対応は在宅だと電話受けられないから
感染症対策の公開は結局必要だぞ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:24:00.42 ID:SZC9Ipsg0.net
まさか超適当に書いた妄想でこんな喧嘩みたいになことになるとはw

何かすまんな

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:27:50.29 ID:X81Rnd040.net
企業にアレコレするなと言うなら給料を上げろと言うなよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:29:44.67 ID:9y0gRrjb0.net
大学で感染症対策に力を入れてた設定にするなら
入社希望の企業の感染症対策の取り組みをチェックしないのは矛盾するし
大学で力を入れてたことの成果を簡単にアピールできる質問なんだから
それに対する答えくらいは持ってないとダメだろ常識で考えて

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:30:39.23 ID:nz5/u3hB0.net
特別なものはいらんよ。
成績が良ければあとは発達障害とかじゃなければ良い。

のだが、モラルがまったくない、
いわゆるサイコパスが来たときにはまいった。
口も頭の回転も早いのだが
隙あればモノが消えていくんだから。

強く非難したら、更に備品盗んで消えた。

俺の管轄ではないが、俺が権限者なら
被害届でも出したいね。

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:34:50.70 ID:lUrvAde60.net
常識的に考えたら感染症対策に力を入れましたとか言う奴がいるわけもなく
くだらん妄想に突っかかりすぎだろ

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:35:56.01 ID:jXbbt+qf0.net
>>931
ストーンサークル・ミステリーサークル同好会やってし詳しいけど
貴社はそんな奴は採用してくれるの?
エロ本歴史研究会とか黒魔術実践部とか呪術実践会とか加盟してたけど
そんな奴も採用くれるの?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:36:51.30 ID:eqbuSTjk0.net
普通に学力・体力テストしたらどうなんだろうといつも思ってる

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:37:27.61 ID:eqbuSTjk0.net
あとはコミュニケーション力のテストとメンタル耐性のテストだな

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:38:45.31 ID:eqbuSTjk0.net
サークルって遊びだからな

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:38:45.50 ID:qMndydQC0.net
就職なんて全部ゼミの教授による推薦でいい
8回面接して見えるものなんて毛ほどもない

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:38:47.82 ID:jXbbt+qf0.net
力を入れた事。

人をぶん殴る時に全身の体重を足ゃ拳に一点集中した事。
ウンコをする時に下腹部と足腰に力を入れた事。
エロ追及の為に色々と購入したりセックスして見たりした事。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:39:43.21 ID:eqbuSTjk0.net
>>952
> 就職なんて全部ゼミの教授による推薦でいい
> 8回面接して見えるものなんて毛ほどもない
教授推薦ほどあてにならないものはないよ
今は企業も平気で断るし

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:41:14.50 ID:jXbbt+qf0.net
モッシュ・サークルと知らずチケット購入して当日モッシュ・ピットに立つ。
当日、激しい揉み合いになった事もあるw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:41:29.20 ID:9y0gRrjb0.net
>>947
実績が伴ってるなら十分アピールになるからありだぞ
アルコール入手難の折にniteの報告でクロルヘキジンがアルコール同等の効果があることを確認し、大学に働きかけて各玄関にクロルヘキジンを設置するようにしました
とか

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:42:10.41 ID:rrakg5Nr0.net
>>952
失敗の中からヒントを見つけられないなら諦めた方がいいよ
先方も暇じゃ無いし

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:42:54.80 ID:o60tBCjZ0.net
20年前の工学部卒だけど
同級生のオドオドしてたコミュ障も今は立派な企業戦士になってるw
教授の推薦で成績順に決めりゃ良いんじゃね?

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:43:48.44 ID:I5u5AbDn0.net
平然と嘘をつけるサイコパスを意図せず選別してしまっている

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:47:00.33 ID:oifTA7W80.net
こんな大雑把な質問に返答できないような学生なんかいらんだろ
学生時代に何もしてなかったのか

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 12:49:10.00 ID:9b7O2bic0.net
ガクチカなんて言い方初めて聞いたわ
若い子で流行ってるのか

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:09:39.89 ID:AblQt3TS0.net
学生なんだから、何を研究したかだろ

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:11:36.73 ID:S3kpY/EE0.net
>>939
何をもって優秀な人を雇用できたってするかの指標。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:13:11.36 ID:AblQt3TS0.net
面接官にも同じ質問してやれ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:20:23.03 ID:VbSOyCm70.net
面接では論理的に説明できるかどうかしか見てない。話す内容は嘘でも構わないが、質問をしていくと嘘は大体わかる。あと虚偽があれば採用後も解雇可能。

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:32:29.04 ID:71eY1rIH0.net
地下活動って何だ?
シェルター掘ってたとか、危険物製造してたとか?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:33:52.44 ID:zaIaW2Ll0.net
>>937
これは面接だけじゃないけど、オレも「わざとらしい会話」ってのが我慢できないんだよ。その場にいることが恥ずかしくなって逃げたくなる。だからテレビのバラエティ番組とかも全然観れない。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:37:34.37 ID:Ot16rEHc0.net
面接官はその人のことを10年20年と見てきたわけではないから何もわかっていない
だから嘘つきかどうかを見定める
正直者と分かれば後からでも聞きたいことを聞けばいいからな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:37:43.91 ID:5omKZxwl0.net
人事って会社のお荷物なんでしょ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:43:11.25 ID:4gR2crhi0.net
ヤフコメにもあるが、この質問への学生の答えが、学業はどうなのよ、大学に何しに行ってるのよという疑問が残るエピソードが多すぎる。

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:44:11.48 ID:2iwFpU370.net
失敗体験でも、明かるくへらへらと

(落ちるな…)

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:46:35.14 ID:oifTA7W80.net
>>966
自分をアピールするのは苦手、素の自分出すのが誠実と思い込んでいる奴珍しくないが一言で言えば幼稚なんだよ
つまらない人間性見せられてこいつと一緒に仕事したいと思えるわけなかろう

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:48:26.05 ID:oifTA7W80.net
>>967
Janeがヘボい

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:48:52.72 ID:9y0gRrjb0.net
>>972
「素の自分」が有能ならそれでもいいけど
「私は無能ですが入社したいです」ってやつばかりだからな

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:57:19.66 ID:AfuigVJU0.net
>>34
ビズリーチかよw

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 13:59:44.94 ID:7HiN2Cfu0.net
>>959
犯罪予備軍社内に招いてるようなもんだな

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 14:04:04.12 ID:eqbuSTjk0.net
今人気のない学生
・有名大学の成績下位者:発達の地雷が多い
・オタク:ストレス耐性がない
・ひ弱なエリート:同上

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 14:31:47.39 ID:YNsd7fiy0.net
>>939
ええっせいぜい毎年数百人とかでしょ?
その程度のデータも取らずにフィーリングで採用してるんだ

それで学力がーとか体育会系偏重はだめとか必死になったり
社会経験がーとか誇らしげに語ってんだ
そのレベルの仕事ならバカでもできるじゃん

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 14:41:36.77 ID:9y0gRrjb0.net
>>978
あらゆる答えのパターンがあり
その回答と採用後の結果にどんな因果関係があるのかをデータ化なんて無理
東大生10人採用して5人が5年で退職したとして
それが東大生だからなのか力を入れてたのがバイトだったからなのかまたは別の要因なのかをどうやって判断するんだ?
「東大生でバイトに力を入れてると早期退職しやすい」って結論が出るまで何年の積み重ねが必要なんだよ

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 14:44:23.66 ID:oifTA7W80.net
>>978
じゃそういうデータをキッチリ取っている会社に絞って応募すればいいだけ
そういうとこは自分の実力も顧みず安直に人事批判するような人間は採用しないだろうが

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:26:38 ID:a8A1PF880.net
>>878
愚者は経験に学ぶ、の好例がここにw
あんたの狭い了見を一般社会常識みたく語ること自体間違いじゃないの
俺が相当な中高年なのは認めるけどね

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:31:04 ID:a8A1PF880.net
>>897
おじいちゃんが馬鹿だった若かりし時を重ねて生暖かく見守る感じかな
今となっては自分に全く関係ない分、単純に面白いw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 16:59:53 ID:zJTw865D0.net
>>8
日本企業の人事部は超絶無能バカ文系なので
コミュ力くらいしか評価できない

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:34:40 ID:Ixi7XbGm0.net
>>968
面接の数分だけ見破れないよう、嘘を突き通せるやつを、「素晴らしい誠実なやつ」だと採用してる自覚もないのか

事前に準備した嘘八百な文言、スラスラ言えたやつを採用してる意識もなければ、まあ人材業がこれだけ儲かるわけだ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:40:00 ID:YYqWr87C0.net
>>981
まあリクルーターの前に俺が修士卒したときの就活ですでに当たり前のワードだったけどねw
自分が知らない世界を否定するのは老害の始まり

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 17:52:04.85 ID:9y0gRrjb0.net
>>984
面接は普通真っ当なこと言う奴は嘘ついてる前提だろ
頭のおかしい自己アピールする奴はそんな嘘つく意味ないからガチなんだろうなと思うけど
重要なのはどんな嘘をつくかなんだよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:39:31.87 ID:rrakg5Nr0.net
>>985
面接側に認識すらされてない被害者意識高い系界隈のタームってことだね

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 18:58:30.44 ID:nnVcNWh/0.net
>>987
本人はうまく言ってるつもりで何言ってるか意味不明な例だな
お前のレスのことだけど
もはや造語症に近い

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 19:29:05.04 ID:RjTQlFAF0.net
>>910
定年まで一度も出社せず、すべてリモートワークで会社に貢献させていただきたい、と考えております

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 20:42:19.09 ID:o3y4B5fD0.net
>>912
論理を理解できるの? 内容の難しさに対する分かり易さを評価できるの?

まぁ、誠実さは実は分からないと言ってるのでオミットするが、
なんでお前が見てると思ってる物を見る事が出来ると思ってるの?

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 20:46:49.36 ID:rrakg5Nr0.net
>>988
タームが理解できなかったのかな

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 20:54:37.49 ID:QD73CEKL0.net
>>720
うちは営業でも給料安いから皆管理部門行きたがるけどね

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 20:57:45.05 ID:GQo0mnNu0.net
>>991
俺のレスの意味すら理解できないところを見ると読解力にも深刻な欠陥があるみたいだし就活すらできそうにないな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:05:34.88 ID:rrakg5Nr0.net
>>993
面接官側の人間だが
お前の推察力ってそれくらいの低脳なんだよ
自覚しな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:09:20.09 ID:rrakg5Nr0.net
>>993
イキリ低脳って邪魔でしか無いからエントリーシートとか送ってこないでね
捨てるのもめんどくさいから

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:17:52.89 ID:QD73CEKL0.net
1000

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:20:43.95 ID:COLD42C20.net
(・∀・)

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:21:46.10 ID:fZ9uV1sL0.net
面接では「学生時代に力を入れたこと」を問いますの
必ず答えてください。

この指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。

自分で考えてみてください。


皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:28:20.38 ID:bMnYW7Rl0.net
というかリサーチ会社に依頼してSNSなどから人物像を把握するから
面接は話の盛り方の技術を見るだけ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/22(水) 21:36:11.39 ID:bMnYW7Rl0.net
面接はルックスのチェックぐらいか
家柄や交友関係はネットリサーチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200