2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【寄稿】人の顔色をうかがい、哲学のない岸田首相 「聞く力」とは言えない=中島岳志・東工大教授(政治学) 毎日新聞 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/06/20(月) 06:37:34.31 ID:7IZarJVs9.net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/15/20220615pol00m010010000p/0c10.jpg
記者団の質問に答える岸田文雄首相=首相官邸で2022年6月10日、竹内幹撮影

哲学のない岸田首相 「聞く力」とは言えない
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20220615/pol/00m/010/014000c

中島岳志・東京工業大学教授

 岸田文雄首相は、自分がトップリーダーなのにさまざまな人の顔色をうかがい、一貫性がない。この国をどこに持っていきたいのか、就任から8カ月以上たっても分からない。

 岸田氏が尊敬するという大平正芳元首相ら自民党宏池会の政治家には、確かに聞く力はあったが、世界はこうあるべきだという哲学があったうえで、多様なものを吸収していた。岸田氏には哲学がなく、翻弄(ほんろう)されているに過ぎない。それは聞く力とは言わない。

 支持率が比較的高いのは、安倍晋三元首相、菅義偉前首相の横柄な態度が若干弱まり、財務省中心の安定的な政治にシフトして、落ち着いて見えるからではないか。安倍、菅両氏は人柄が支持されていなかったので、それよりはましということだ。第1次安倍内閣後の福田康夫政権と似ている。

争点は物価高、ウクライナ、ポストコロナ

 今回の参院選で問われるのは物価高、ウクライナ、ポストコロナの3点だ。

 物価高に対して岸田政権が打ち出しているのは、国民の預貯金を投資に回せという危険な政策だ。岸田氏は2020年の総裁選にあたり、著書でアベノミクスを批判するなど踏み込んでいた。21年の総裁選に際しては、格差是正に取り組む目玉として金融資産課税の見直しを掲げた。

 ところが総裁選で安倍氏らの支持が必要となり、アベノミクスへの批判をほぼ撤回し、金融資産課税にも言及しなくなった。岸田氏がもともと掲げていた所得再分配の政策を打ち出せておらず、物価高にほとんど対応できていない。

 ロシアによるウクライナ侵攻に関しても、岸田政権は完全に米国一択の選択をしており、非常に危ない環境を作り出している。プーチン露大統領の個人資産凍結は、外交の相手としてみなさないというメッセージだ。外交を断絶してはならない。もちろん、ロシアのウクライナ侵攻は強く非難すべきだが、日本は米国とロシアの間で役割を果たすような位置にあるべきだ。

 日中国交正常化を成し遂げた大平は、米国と中国をうまく楕円(だえん)で結ぶことはできないかと考え、環太平洋という新たな枠組みを作った。これが宏池会の多元的でリベラルな手法だった。岸田氏は大平からまったく学んでいない。

 新型コロナウイルス感染症については、これでパンデミック(世界的大流行)は終わりだと政治が考えていることに疑問がある。今世紀はパンデミックの時代に入っており、再び起きるだろう。

 気候変動や環境破壊により、野生動物と人間の接触の機会が増え、野生動物が持つウイルスが人間に広がりやすくなっているからだ。次のウイルスを抑えるためには、グリーンインフラ政策などを強く打ち出すべきだが、政権は強く打ち出せておらず、野党は別の選択肢を示せていない。

立憲民主は共産と共闘するしかない

 日本は賃金が下がり、物価は上がり、貧困が拡大してどんどん船が沈んでいる。しかし、乗り移るもう1隻の船がないため、国民はしがみついている。…
続きはソース参照

関連記事
政治学者、中島岳志「岸田総理のいいところって……?」。ー大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)
https://www.joqr.co.jp/qr/article/40400/

<時評論壇 中島岳志>ウクライナ危機 ロシア追い込んではならぬ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/684601

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:18:12 ID:jl/ctRVz0.net
>>457
上がって儲かり下がって儲かり
これでなくちゃ株はやめなさい

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:18:18 ID:Tx92YnpE0.net
鳩山由紀夫 「自民は情で団結できるが、立憲民主は最後まで内ゲバやってるアホの集まり」
https://i.imgur.com/F0tmjt0.jpg
https://matometenewshokkori-blog.xyz/archives/11940431.html

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:18:25 ID:RoRJzF2i0.net
サヨク待望の総理なんだから今になってグチグチ言うなよ
界隈で笑っちゃうぐらい総理叩きがなくなったのに贅沢は慣れると言うが早すぎだボケ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:19:01 ID:I6Doi7Xo0.net
リーダーシップが皆無のリーダー

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:19:02 ID:gFeRQ7r40.net
>>454
政治なんて他よりマシと思うものを選択するものだからそれでいいと思うわ
自分が100%納得できる政治なんかあり得ない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:19:30 ID:RpdwZyWk0.net
>>460
パヨクの本音が出たなw
悔しかったら安倍よりまともな政策を提示しろよ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:19:58 ID:i0jsiCPc0.net
国民全員が思ってる

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:20:16 ID:uY1QgYMg0.net
NHKでの高市www 令和と握ってるのかと錯覚したわ

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:20:19 ID:QA/oAKTX0.net
だからといってれいわを応援しようとはおもわないな

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:22:04 ID:dbQw9Bge0.net
東大以外は池沼

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:22:30 ID:jl/ctRVz0.net
>>463
総理よりも
アベガーアベガーだろ
無能はほっといても大丈夫と祖国の支持がありました

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:22:46 ID:qJmnrFUi0.net
リーダーシップを発揮すると独裁だと批判し、協調性を重視すると他人の顔色を伺うだけで哲学がないと言う

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:23:19 ID:Ov7FvdCI0.net
>>466
一応あることはある
っ『減税』
すると減った分の予算を補填する財源は?
って話になるんだけど
そこでちゃんと「男女共同参画関連予算とか要らなくね?」
って言えないのが
アホ野党クオリティ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:23:38 ID:rtRNc28n0.net
>>432
アベなんぞ評価対象にもならん。はじめから論外。
岸田は世界各国に名前を売り込みたいだけ。
なにかとKishidaを連呼してるわなw
バカとしか思われてねーんだよな

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:23:46 ID:4hrExLWU0.net
やはりパヨク撲滅選挙になりそうだな

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:24:06 ID:iSPoVkCI0.net
>岸田氏が尊敬するという大平正芳元首相

大平さんはクリスチャンだったからな
哲学があるといえばあるか
中国との国交正常化も田中角栄のおかげでもあるが
大平さんの人柄も良かったようだ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:24:21 ID:V/C9SQzZ0.net
で、その聞く力のある政治家は誰なんだ。
長年党の独裁をやってるアレとか、多重国籍のアレとかか。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:24:32 ID:UCQHa4+00.net
ブッシュジュニア大統領も何か考えてそうな顔してお得だよな、実際は相手好みに姿を変える顔無しだけど

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:24:42 ID:zWn23u360.net
>>135
ウンコリアンパヨク的には擁護なの?

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:25:50 ID:jl/ctRVz0.net
>>472
中島岳志ですよ
適当に人を利用する天才ですよ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:27:29 ID:oB/UZLHf0.net
実質アベノミクスを支持しちゃうパヨクの節操のなさよ

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:28:36 ID:a/MuVt270.net
「聞く力」って安倍元に対してしか発揮してないやん?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:29:15 ID:9XcGpoJ+0.net
東工大の教授が言うんだから、きっとその通りなんだろう

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:29:16 ID:Ov7FvdCI0.net
>>472
要は
自分の思い通りになってない!
って文句つけてるだけの
哲学の無い独裁気質のクズなんだよ

>>480
なるほどな
哲学の無い独裁気質のクズである事を
隠すのに長けてる訳だ
パヨ界隈では必須の才能だなw

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:29:51 ID:JegsZBEu0.net
パヨク学者からも評価低いんだな

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:31:07 ID:GovD7VRW0.net
人の顔色? 安倍の顔色でしょ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:31:15 ID:0HmIGuBZ0.net
安倍ちゃんとは違う躱し方

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:32:59 ID:Ov7FvdCI0.net
そもそも
>日本は米国とロシアの間で役割を果たすような位置にあるべき
って、一体何の冗談だよ?w
未だ領土問題を解決出来ずに
平和条約を結んでない日露関係とは
大東亜戦争の頃から続く『交戦国』なんだよ
北朝鮮と韓国の関係と同じ

こんな馬鹿が外交も政治も語るな

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:33:16 ID:Hr83/DSQ0.net
>>485
なにもしないから安心だ、などと言ってるのは、棺桶に片足つっこんだ連中だろw

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:33:46 ID:Irqv7ild0.net
自公国民でも過半数割れが理想なんだけどな

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:33:52 ID:a/MuVt270.net
中島岳志は保守だろ。こいつがパヨクに見えるってやつは自分が振り切れた極右ネトウヨだと自覚した方がいい

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:33:58 ID:qkIl4hnO0.net
財務省の言うことだけは聞く力を全開。
つまり、控除カット、増税推進、天下り擁護。

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:34:01 ID:AW43xibn0.net
検討botだし

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:35:19 ID:RK8D8mv+0.net
安倍岸田いずれも無能老害

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:35:22 ID:2v5aAIQr0.net
>>401
返信貰えるといーですね。
精神病の方。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:36:01.65 ID:AW43xibn0.net
>>449
テレビに出る奴は半ばタレント

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:36:46.42 ID:qkIl4hnO0.net
国際社会で蔑まれてる岸田はさっさと辞めて高市総理にしろよ。
日本の恥だぞ。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:37:07.88 ID:2v5aAIQr0.net
>>401
岸田首相によるロシア批判は正当。
再エネ伸張による日本のエネルギー自給と
脱ロシア。
電力会社の見解です。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:37:34.00 ID:Tic6Prgz0.net
政策は安倍政治の継承で何一つ変わらないのに、安倍信者って認めたがらないよな

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:38:43.45 ID:Ov7FvdCI0.net
>>485
そりゃそうだろう
本人はリベラル保守とか言ってるんだから
パヨ界隈では『反動に日和ったカス』扱いでしかないw

>>494
全くだ
次は高市しかないなw

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:38:47.52 ID:JegsZBEu0.net
>>498
再エネの中に原発が入ってればいいのだが
太陽光とか風力だけじゃ日本終わるよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:38:53.55 ID:mTjzxV9n0.net
奸臣の声しか聞かんくなるよねこのパターン

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:39:34.06 ID:2v5aAIQr0.net
>>401
つまり、
電力会社がロシアによるウクライナ民間人虐殺を肯定し、日本のエネルギー自給を放棄すると言うのが、あなたが考える電力会社のエネルギー施策ということですね。
私すなわち電力会社とは真逆に考えていると。
これはあなたが偽計業務妨害になりますね。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:39:41.84 ID:qB7S1iJK0.net
岸田が奸臣そのものやん

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:39:56.60 ID:oB/UZLHf0.net
岸田内閣を
支持する  60(-6)
支持しない 32(+9)

自民 45%(-3)
維新 8%(+2)
立憲 7%(±0)
なし 25%(+2)
 

岸田インフレ案外効いてるなw
織り込み済みじゃなかったん?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:40:44.50 ID:dxLXQvCj0.net
岸田はホッケの開きみたいな顔してるからな

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:40:44.80 ID:2v5aAIQr0.net
私は早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長。官房長官松野の地元市原の知己で早稲田大学法学部の同窓だ。
舐めたこと抜かしてやがるカスは死に晒せ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:40:58.13 ID:oCfY15ei0.net
支持されたことを無難にこなすには優秀そうなサラリーマンって感じ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:41:21.51 ID:hc3kUlsp0.net
政治学って文系の雰囲気だが東工大にあるんやな

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:41:28.85 ID:Ov7FvdCI0.net
>>499
その安倍信者ってのも
アベガー連呼共の妄想だもん
ちゃんと物事分かってる人間ならば
安倍・麻生にケツ蹴られながら頑張ってる岸田を
ニヨニヨしながら眺めてるはずだ

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:42:03.20 ID:JegsZBEu0.net
>>508
総務課長ってとこだね

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:42:28.80 ID:MBZytpum0.net
日本の首相の任期は1年だからな
そろそろか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:42:49.19 ID:oB/UZLHf0.net
>>499
むしろさんざん政策否定しておいて岸田支持する奴らって健忘症か?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:44:30.71 ID:j/bkmOjJ0.net
>>507
某法学部に変なのいるけど革○派かどうか質問飛ばしといたわ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:44:48.46 ID:Y5X754rd0.net
>>1
無能岸田の聞く力!
『ふむふむ、そうですねぇ...
はい、次の方!』

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:45:15.54 ID:Ov7FvdCI0.net
>>512
うむ
次は初の女性総理で
スィーツ(笑い)の支持が狙える高市か
参院二期で自民党内秩序フルボッコにする
まさかの青山総理爆誕だなw

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:45:57.38 ID:qkIl4hnO0.net
>>498
電力会社は全力で原発再稼働したがってるだろ。

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:46:12.21 ID:a+FL+79R0.net
>>506
笑ったw

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:48:28.61 ID:jl/ctRVz0.net
この中島岳志って
朝日毎日の御用達評論家だな
日本人なのか?
聖教新聞にも顔出してるな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:49:40.50 ID:G1nwc3vc0.net
聞くだけ聞いて決断しないんだから、いないのと一緒

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:51:14.38 ID:jl/ctRVz0.net
私が責任を取る!やりなさい
どう責任を取るの?

は?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:53:30.14 ID:plkZlDCU0.net
>>521
河野デマ太郎

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:53:59.82 ID:4rpV6BBK0.net
>>4
困ったら腹痛辞職する哲学

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:55:04.37 ID:+eaipFff0.net
>>23
それな。
岸田首相は政策の最大公約数を見つけるのは上手いと思うけど。
国内、国外も、それだから支持率がく続いている。

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:56:29.25 ID:qkIl4hnO0.net
これだけ卑屈な顔した総理もいないな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:57:11.44 ID:Fx2zLa4T0.net
どーせ聞かなかったら聞く力がないとかワンマンとかいうんでしょ飽きたわ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:57:48.26 ID:7wbq0azM0.net
良くも悪くも中間管理職みたいな人だけど、変な奴に政治やらせるよりマシ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:58:29.07 ID:bTNwZ5by0.net
やりたいことがあって総理になったっていうより
総理のポストに就くのが目標みたいな感じ
だから周囲の変な取り巻きが力持ち始めたらろくでもないこと始めそう

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:58:35.30 ID:G5v+GCLI0.net
遅い

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:58:38.57 ID:FcS+xT0O0.net
>>324
ほらな。

さっそく負け犬老害雑魚パヨクがムキになってるやろ?

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 08:58:42.86 ID:Irqv7ild0.net
岸田で地方再生や地方分権が後退していると思うんだな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:00:09.45 ID:a910Krcy0.net
良いこと言うね

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:00:12.17 ID:Ov7FvdCI0.net
>>513
政治なんてのはそんなもんでいいんだよ
俺も日韓合意やった当時は安倍批判したもんだが
今となっては日韓断交の決定打となったと評価しておるからなw

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:00:19.14 ID:7wbq0azM0.net
全体的に1960〜90年代の日本の政治に戻った感じだけど、全体的にあの頃の方が良かったからいいんじゃないの?

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:00:28.39 ID:ztDpNa3k0.net
港を守ってる港湾労働者や組織。ここは巨大な利権でもあるからここを変革できれば日本の景気は大幅にかわる。が上向くかぶっ壊れるかわしらんがw

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:00:49.48 ID:unLZS6Mr0.net
野党、弱過ぎ。くそワロタw

🤣

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:01:29.48 ID:0mToVshL0.net
いやここ20年で1番まともだと思う

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:01:34.66 ID:1cbrIKln0.net
>>517
再エネ一本脚でなく原発と合わせた再エネ主力化です。

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:02:13.99 ID:Yhl4wJfd0.net
日経

自民 45%(-3)
維新 8%(+2)
立憲 7%(±0)
なし 25%(+2)
 
維新頑張ってるな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:03:13.88 ID:Tic6Prgz0.net
>>510
いや、気づいてないだけで、あなた全力で安倍信者じゃないですか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:03:16.75 ID:7wbq0azM0.net
>>499
安倍信者の理想
萩生田官房長官、高市幹事長、小野寺外相

現実
松野官房長官、茂木幹事長、林外相
高市政調会長も執行部で浮いてて次の役員人事で外されそう

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:04:05.68 ID:eejoR2u80.net
資源も人材も何もない腰抜け国家の撃沈進行中の日本らしい岸田君

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:05:09.34 ID:z0v+ehYv0.net
大平は消費税を主張して角栄を怒らせ選挙中に死亡

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:05:54.38 ID:Cec4/FXM0.net
なんだ、この中島とやらは露助中共の肩を持つ老害か
はい解散

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:06:11.74 ID:REhK4k/V0.net
韓国入れるな無能岸田

対中国を念頭に、日韓豪NZ首脳会談の開催検討…NATO会合に合わせ
https://news.yahoo.co.jp/articles/90d08f3d41732f6824ca5c5e0aaa1cbf8771070c

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:06:25.71 ID:lsuSMTUW0.net
東京生まれ東京育ちのくせに広島を売りにする帰化ちから

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:06:25.87 ID:Ov7FvdCI0.net
>>540
経済政策では批判してるもんっ
財務省の犬共め!
とは思ってるよ
麻生も安倍の菅も岸田も・・

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:07:31.90 ID:JegsZBEu0.net
>>528
岸田は宏池会から総理を出したいってだけだと思う
あるのは宏池会への愛で、別に自分が総理ならなくてもいいレベル
あとは財務省への服従があるから減税は絶対にしない

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:07:47.72 ID:4GfXENX/0.net
届かないパットは絶対にチップインしないbyタイガー・ウッズ

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:09:39.77 ID:WPXao8YS0.net
安部元首相はモリカケ桜と大規模な金融緩和(評価は不明、一部経済悪化中)
菅元首相は令和オジサンと、
コロナ禍でありながら東京五輪を成功させたい常人を超えた執念があった

岸田については何も思い浮かばないね

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:12:11.61 ID:z0v+ehYv0.net
宮澤喜一に似てるかな、やる気あるのかないのか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:13:04.22 ID:+EvTIvOL0.net
麻生、安倍は有害だったが
岸田は無能だからマシ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:13:25.82 ID:qCMv6pHo0.net
一生懸命働いた菅を叩いて引きずり降ろして、次に出てきた岸田を何もしないって叩く、自業自得の典型例。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:13:42.99 ID:ILzZhzGv0.net
国民がそれを求めてるんだから仕方ないじゃん

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:13:55.97 ID:EEX9qstX0.net
まあ言ってることはその通りだな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:14:16.54 ID:7MelE+cy0.net
聞く力があれば東大に受かったんじゃね?
日本型の学力って聞く力だろ?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:14:44.57 ID:4bDefi8d0.net
キシダッピ真理教
検討するぞ〜
検討するぞ〜

スダレ真理教
安全安心〜
安全安心〜

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:15:06.76 ID:T18V6fd/0.net
岸田は金融所得課税で叩かれた時に心折れた胆力が無い男
そもそもリーダに向いてない

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:16:16.76 ID:ecW67AJr0.net
終始一貫して自分の考えを貫いたら、柔軟性がないとか独裁的だとか批判して
周囲の意見をよく聞いて臨機応変に柔軟に落とし所を探っていったら、哲学がないとか批判して

学者とかマスゴミは楽な商売やね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/20(月) 09:19:42.24 ID:Pr/5Z0Br0.net
安倍晋三は犯罪者とみているのでしょうねプーチンに税金から贈り物 自腹はゼロ
そう言った性格だからな
弟の岸も後何年生きられることか先が見えているし種なしの安倍もこの先良い人生は
あり得ない 
悪い奴には地獄が待っている
岸田も口だけの人間
現在の国会議員には首相に成るような人材はゼロ

総レス数 797
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200