2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三氏「金融緩和継続は当然。黒田総裁は正しい。米国のように引き締めれば景気はガンと悪くなる」 ★2 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/18(土) 14:58:51.81 ID:f/CTXc0J9.net
自民党の安倍晋三元首相は17日、「日本銀行が行う金融緩和政策は当然続けないといけない。米国のように金融を引き締めれば景気がガンと悪くなる。
日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁がやっていることは間違いない」と強調し、大規模な金融緩和の継続を訴えた。仙台市内で講演した。

安倍氏は昨今の物価高について、ウクライナ情勢などに起因するとの認識を示し、
「日本が本来目指す物価高とは違う。景気が良くなって、需要が増え、モノの値段が上がって、給料が上がる中で、値段が上がっていく状況ではない」と説明。
その上で「(秋に予定される)臨時国会を迎えた時には思い切った財政政策、金融政策をやっていくべき。金利が低い状況では、財政政策は基本的に大きな効果を上げていく」と語った。

自民が参院選公約で国内総生産(GDP)比2%以上を念頭に防衛費を増やす方針を明記したことについては「国家意志を示している」と強調。
中国がこの30年で軍事費を約40倍に増強したことに言及し、「軍事バランスを、よりバランスの取れた状況に変えていくことが大切だ。
ウクライナはロシアと軍事バランスがとれていなかった」と指摘した。

自衛隊の厳しい運用状況を巡り「機関銃の弾からミサイル防衛のミサイルまで圧倒的に足りない。
飛行機の部品を確保するために、なんとか使える飛行機をバラバラにして、他の戦闘機の部品にしていく、いわゆる『共食い』をやっている。
こんなことは止めないといけない」と内実を明かしながら、防衛予算を増額すべき理由を説明した。

防衛費をGDP比で考える理由については「それぞれの国の経済力、実力に見合った防衛努力をしていこうということだ。攻められたとき、努力していない国のため、手を差し伸べる国は世界中どこにもない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/11373fa67682b33ed8f056bf654c6410e6d21d59

※前スレ
安倍晋三氏「金融緩和継続は当然。黒田総裁は正しい。米国のように引き締めれば景気はガンと悪くなる」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655525791/

102 :!id:ignore:2022/06/18(土) 15:14:53.01 ID:vgUBV3yf0.net
零細で円安倒産が始まってる
円安はもう日本経済にとって全体だとマイナスでしかない
世界の経済はアメリカを中心に回っていて
アメリカが利上げとQTを始めたら不景気になろうが
FRBに逆らっても損をするだけだ
安倍が首相の時と今じゃ状況が違うんだよ
日銀はスイスみたいにスマートに利上げくらいしろよ
安倍が邪魔なら逮捕して黒田を更迭するしかないんだよな

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:10.44 ID:Jh+Si9pP0.net
一向に見えて来ない出口戦略
出口に近付くと出口を塞ぎ出す財務省
財務省をどうにかせん限り日本に未来は無い

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:13.78 ID:duJnadHf0.net
日本ってインフレ耐性がない国なんだと分かったわ
日本みたいに成長が止まった国はインフレはデメリットだわ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:24.67 ID:Lkt7vuqh0.net
マイナス金利で地方銀行が死んでるだから、金利上げたら銀行は助かるだろ?

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:46.42 ID:cVQ98iL70.net
>>92
社会保障費を源泉徴収するのをやめてから言ってね

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:49.85 ID:9Dx+2muV0.net
名目GDP伸び率ワースト5位 2000 ~ 2017年

1位 リビア(2011年から内戦)
2位 ソマリア(1998年から内戦)
3位 シリア(2011年から内戦)
4位 日本(2012年から安倍政権)
5位 ガンビア(1982年から内戦)

今日のおまゆうスレはここか(笑)?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:55.16 ID:M/bogBtz0.net
>>94
褒めてやるからって
何様のつもりでどこからの目線だよ、お前w

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:15:55.25 ID:zJXEVWX60.net
いや
その前に国民に3000億円返せよ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:02.33 ID:J4auHewm0.net
アベノミクスより更に無限に金融緩和するのが、れいわのMMTだからな

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:04.98 ID:xYGiKGGO0.net
日銀の保有資産は3月末で総額736兆円と、こちらも過去最高。
このうち7割を占める国債が日銀を債務超過に追いやる可能性を秘めている。

これがアベノミクス

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:07.91 ID:gCoyHMR70.net
>>105
助かりませんよ
金利上げたら全国地銀に天文学的な不良債権の山になって即死ですね

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:09.09 ID:dPHjiEav0.net
森伊蔵


転売した?

シュプリームとか?




歌舞伎町のホストって
昔は、銀座ルイヴィトンの限定バッグを朝から並んで買って転売してたんだよ

最近は、羽振りが良いよね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:18.86 ID:xn+2RD3k0.net
>>93
借金してるやつが金利あげたら死んじゃう
まぁ俺は金が増えるんで別にいいんだが

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:40.31 ID:Lkt7vuqh0.net
>>107
安倍政権は内戦並のダメージか。

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:16:40.80 ID:nbJ2X6ib0.net
安倍に防衛でなんか言われると腹立つわ

コロナ禍を放って公用車で61歳の稲田朋美誕生日に駆けつけ、可愛いくて仕方ないと防衛大臣に据え、
グローバルホークブロック30(海洋監視ができないため自衛隊が否定的だった)導入強行した安倍がね

さらに安倍で弾薬費はどんどん減らされたわけだがね
自衛隊OBが散々嘆いてるのは周知の話

ほんと、自衛隊の継戦能力を奪っていった張本人の安倍が言っていいことじゃないな
(安倍政権で防衛分野から撤退した企業が最多だったというのにね 中には爆薬関連企業もありますよ?)

トランプに媚売ることだけ考えてアメリカのカタログ見て買うだけが防衛だと勘違いしてた
安倍はすっこんでろよw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:17:09.56 ID:0dNFBV5/0.net
>>76
欧米の飼ってる猿だからでしょ
わざわざ日本にしかなくて世界に勝つ原動力だった仕組みを目先に餌ぶら下げて解体して
貯めた金や財産は売り離して海外にお金流れる仕組み作ってから財政が〜小さな政府を〜言ってひたすら国民が貧しくなってんだから

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:17:34.09 ID:pTLJVhfA0.net
【日本円、紙屑へ秒読み、まもなく】
1946(昭和21)年2月17日、戦後の激しいインフレに対処するため政府は金融緊急措置令などを発令し、預金封鎖と新円の発行に踏み切った。旧日銀券は3月2日までに10円と100円の新円に切り替えられ、以後無効となった。写真は新紙幣の印刷が追いつかず、間に合わせるため旧券に証紙を張る作業。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:03.43 ID:WblPgD4w0.net
金利を上げても地獄、あげなくても地獄
好きな方を選べるドン

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:11.00 ID:+3O4Z+800.net
>>99
でも長期国債金利が上がってるから一緒
アベノミクスで無駄なことしすぎた
やれることは増税と老人への社会保障費の削減だよ

もちろん新円切り替えっててもあるがそこまでやるかだな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:12.34 ID:SV1vSeed0.net
10年も景気悪化させた下痢漏らしが偉そうに語るなよw
景気いいなら異次元緩和止めんだからさw

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:16.78 ID:M8pINLm00.net
そうなのか

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:17.29 ID:cVQ98iL70.net
>>114
安倍晋三は国債で債務不履行にならないと言ってたじゃない
金利上げれば?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:21.92 ID:kL8rM31C0.net
>>87
櫻井よしこ氏「私の言論が今まで戦ってきた相手は、”全部 宏池会だった”とわかった」
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12717928730.html

古賀誠、宮沢喜一、加藤紘一、鈴木善幸、大平正芳、岸田文雄←←
すべて親中の『宏池会&財務省閥』

(天安門後、天皇陛下を訪中させた宮沢)

■宏池会ー財務省(大蔵省)ー東大法学
『緊縮財政+増税』で日本経済破壊(30年デフレ)


▼日本の官僚は、ハニトラ工作により中国 朝鮮の手先

(財務省はノーパンしゃぶしゃぶ事件で乗っ取り済み
→在日とマスゴミの共謀)
※事務次官が辞任、112人が処分

(文科省も・・)  (朝鮮学校無償化)
https://imgur.com/CAnRtF4.jpg


緊縮+増税により日本を「永久デフレ状態 (GDP縮小)」に置くのが在日とシナの方針

だから「宏池会=財務省」は緊縮,増税
(在日マスゴミが消費税に一切反対しない理由)


★日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html

(日本経済は故意に潰された)

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:35.66 ID:dPHjiEav0.net
憧れる兵器防 空システム

https://youtu.be/Iso7ksJUtpw

https://youtu.be/yS0X_bq3Tfg

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:36.59 ID:UxEOFwrb0.net
おそらく安倍元総理は
デノミを考えている
1円1銭を廃止する

新しい通貨は
1安倍1黒田になる

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:38.87 ID:xGZxNbin0.net
ゲリラ街宣 in 上野
山本太郎れいわ新選組代表 東京選挙区予定候補

15;30から はっじまるよー。

https://youtu.be/TC3nI_gmc6M

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:43.51 ID:zQT30SFZ0.net
景気なんてこの30年良くない
多少の上下あるけど
上が儲かってるだけ

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:18:49.98 ID:oFzJemp90.net
>>107
小泉が日本をぶち壊した感じもあるからな

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:19:02.89 ID:EQ5eTZYr0.net
安倍に騙される馬鹿国民

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:19:11.19 ID:mbcOU5xQ0.net
>>82
おやおやw
最高裁でも、原発事故の発生前に国が関与した事前の責任は完全に否定されたんだがw
原発事故に責任があるのは、
事故当時に内閣総理大臣をやってた菅直人自身だなw
最高裁判決はソレまでは責任を否定してないからw
「原発事故発生時の責任」は、まだ最高裁で判決は出ていないw

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:19:38.59 ID:g6CbWBch0.net
>>106
日本は人口の三分の一が65歳以上の社会保障に依存する人たちで、

未成年を含む2人で一人の高齢者の社会保障を維持しているんだよ。

日本の社会保障はすでに破綻間際で、老人でさえ社会保障を負担しないと維持できないんだよ。

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:19:39.94 ID:fp3IAp2w0.net
安倍晋三「立憲には屈しない」

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:19:57.67 ID:+a8KCuug0.net
日本の政策金利を引き上げたら
日本経済は死亡確定するよ
今ですら誰も金を借りないのに
もう誰もお金を借りられなくなる
政策金利ってインフレを抑制する為の
最後の強力な兵器っていうか
だから今の物価高を
インフレインフレっていってんだな
景気を強力に押し下げる為の政策金利なのに
今の日本の景気でそれをやったら
死人が多分、爆増する世の中になる

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:06.26 ID:WKuQNRo50.net
金融緩和した所で経済維持出来るんか?

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:22.73 ID:p5gHT5FB0.net
今までろくな仕事せず結果もだせてない以上
こいつらの言うことは信用はできんわ
黒田とか年寄りだし、考え方も昔の考えで
今の時代にはあってないやろ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:25.58 ID:WblPgD4w0.net
アベノミスクで円の価値が下がったおかげで
ネトウヨが大好きな防衛費も実質的な価値は半減してるんだよなぁww
ネトウヨどうすんの?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:38.91 ID:mbcOU5xQ0.net
>>88
極左テロリスト惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人集団の民主党政権が
採用した消費税の増税政策だよなw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:45.19 ID:cVQ98iL70.net
>>120
やってみれば
年金を無くして、医療費を実費にしたら自民党公明党維新に入れる老人はいなくなるよ
そしたら自公は下野だな

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:49.98 ID:pzFMumOp0.net
>>115
それでもパヨのせいで安倍にしておくかみたいな空気になっちゃうんだよ

結局パヨも安倍のためのピエロ役って感じ

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:55.36 ID:dPHjiEav0.net
アベの憧れる兵器、防空システム

https://youtu.be/qxHQgW6W8dQ

https://youtu.be/sUKFP65WOYo

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:20:56.51 ID:VtqO9L9v0.net
この道しかない→破綻

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:07.39 ID:DXIXRRVz0.net
安倍晋三みたいな知能も教養もないバカにちゃんと経済がわかるわけねえだろ
こいつは円高円安の説明さえできねえよ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:10.06 ID:H9XPqhMD0.net
これはその通りだろ
批判してる連中は対案出せよ

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:16.37 ID:J4auHewm0.net
アベノミクスより更に無限に金融緩和するのが、れいわのMMTだからな
れいわだけは入れちゃ駄目だ

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:19.33 ID:pk4ouJN70.net
中小零細は従業員の給与アップはミリ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:24.40 ID:xYGiKGGO0.net
このままだと物価高に対応出来ないんだが、国民に耐えろ防衛費は増額する 財源は税金だ

バカじゃないのかと

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:42.89 ID:gCoyHMR70.net
愚民に教えておくけど、地方公務員終身雇用制廃止と地方公務員年金廃止するまでは
100%金融緩和止められませんからね
ここを政治家やメディアが触れないうちは、絶対に無理だから

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:44.28 ID:yPjl58/u0.net
>>143
でもお前安倍よりバカじゃん

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:52.00 ID:duJnadHf0.net
夏から円安分の値上げラッシュが始まるから政府や黒田が袋叩きにあい始めて政策転換すると思うけど
数パーセントならいいけど1~2割値上がりは国民我慢できないだろ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:52.69 ID:nbJ2X6ib0.net
「愛国心はならず者の最後の拠り所」だと言われるほどに、無能が持ち出しやすいテーマ

実際、自民当選したばかりの魔の○回生ですら、自民外交防衛員会の副会長を務めて
国会でも外交委員会で散々タカ派発言を繰り返して、未公開株事件でそのまま議員辞めたヤツも得意としてたテーマだよw

(そいつは「戦争に行きたくないは利己主義」と言ってたがw有事で本人が兵隊になる気があったかは・・・w
誰かさんみたいに「お腹痛い」と病院に雲隠れするつもりだったのかまでは、今もって明らかではないがね)

防衛なんかテーマにならんよw 政治家はまず経済を語れ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:21:58.31 ID:9X5WDiVz0.net
認めたら自分も責任追及されるからね

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:00.70 ID:TnTMtwlR0.net
ネトウヨ責任取れよ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:06.09 ID:Lkt7vuqh0.net
>>144
でもこのままだと円安が加速するぞ?

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:12.09 ID:ApYqhhrg0.net
そりゃー消費が伸び悩んでのに、金利を上げるとか正気の沙汰じゃないからな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:12.96 ID:r8cj22Yd0.net
>>99
地方自治体も破綻するけど、中小企業や個人も低金利を前提にしすぎているのでこれら
も破綻するんだよな
実質的に、利上げという財政政策の手段が日本には無いんだよね
他国よりも手段が限られてくると、しわ寄せが日本に押し付けられることになる

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:19.60 ID:+a8KCuug0.net
>>144
ずっと財政出動しろといってますが

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:20.40 ID:t6W/oGQS0.net
まるで緩和すると景気良くなるというような言い方
しかし大した効果はない
言うほど貢献はなくGDPが多少上がっても先進国ダントツの最下位で、そもそも国債とETF買うだけで何の努力もしていない

政治をサボったことを隠蔽するために金融緩和で喚き散らすという作戦だから乗ってはいけない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:27.78 ID:dkUMKdH70.net
そりゃ給料上がらないまま借金の利息だけ上がったら詰むわなw

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:28.62 ID:0dNFBV5/0.net
>>113
ホストやホステス、バーレスクとか風俗
泡銭が集まる性の商売だけが儲かってるな
日本の上級の遊び方ってその程度しかないんだからみみっちいよな
成金趣味だよ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:33.57 ID:bR79hyVj0.net
すげーなFRB他欧州中銀に喧嘩売ってるよw

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:36.33 ID:DXIXRRVz0.net
>>149
いやー
パパのコネあっても成蹊大しか入れないような奴よりはマシ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:41.66 ID:eLIjAPJa0.net
コイツは何か言う前に消費増税した事について謝罪しろよ

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:45.41 ID:WKuQNRo50.net
今まで安倍がやってきた事で有利に動いた事なんかないだろ?

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:22:58.21 ID:XvX/IxTc0.net
アベの憧れる兵器、防空システム

https://youtu.be/qxHQgW6W8dQ

https://youtu.be/sUKFP65WOYo

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:05.47 ID:gCoyHMR70.net
>>154
そうですよ
だから何?
地方公務員終身雇用制廃止と地方公務員年金廃止を実行しない限り
今後永久に円安進行します。
賢人はそんなことを常識で知っている

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:09.60 ID:kKvz2EqN0.net
最悪少子高齢化が終わるまで30年ぐらい共産化しとけw

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:10.73 ID:+3O4Z+800.net
>>123
金利が上がらない限りは国債はいくら刷っても構わないってだけ
MMTでもそう言ってる
個人の家計も一緒
借金なんていくらあっても構わんのよ、個人が10億円借金あっても、キャッシュフローが詰まらなければね

金利が上がれば個人も国もキャッシュフローが詰まる
だから借金はいかんと普通の人らは言ってるわけ
国債金利が上がらなきゃ国債残高いくらあっても構わんのはその通りよ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:13.49 ID:cVQ98iL70.net
>>132
社会保障費の年金受給者は源泉徴収で所得税を払い
医療費は製薬会社の開発助成をして日本の製品力を製薬会社で支えてるんだけど
底が抜けてもいいわけね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:22.83 ID:Ns9rFmKH0.net
まあ安倍さんが言ってるならそうなんやろ
実績あるしね
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:33.67 ID:+xNBDXTg0.net
どんどん選択肢がなくなってるじゃん

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:34.09 ID:pUULsCF60.net
>>138
当時の自民党自身が「責任政党である我々自民党が主導して決めた!」と言ってるのに
なぜ民主党政権の手柄にしたがるの?

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:35.47 ID:z42ho9mD0.net
国民が借金だらけの国とコツコツ貯金ばっかしてる国じゃ利上げの効果も違ってくるだろうな

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:38.97 ID:6NrdGHFA0.net
>>29
個人的には地銀懲らしめてほしいけどな。

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:40.77 ID:kL8rM31C0.net
>>124

ハニトラに易々と掛かる岸田派
(国防意識ゼロの売国奴)
(だから岸田=宏池会は「親中国 朝鮮」)

岸田「新しい資本主義 (パパ活)」
吉川「おっぱい見せて!」「18歳に興味あるわ」


岸田派ホープの吉川赳・衆議院議員 18歳女子大生と4万円でパパ活
https://imgur.com/D4SXfej.jpg

岸田派のホープとして知られる吉川赳(よしかわ・たける)衆議院議員(40)が、18歳の有名私立大学に通う女子大生と食事デートをし、一緒に飲酒した上、高級ホテルでともに過ごしていたことがわかった。
女性は取材に対し、「4万円のお小遣いをいただいた」と証言した。

吉川氏は2人分の酒を注文した後、「学生だよね? 俺、18歳に興味あるわ」などと会話をしていた。
その後、2人は店を出てタクシーに乗り込み、お台場の高級ホテルへ。
ホテルの「1236号室」に姿を消した2人は1時間半ほど滞在していた。


※鮮明な証拠写真が多数(40枚以上)
(複数のプロが撮影、女と連携)
https://imgur.com/6kazZwz.jpg

本来は工作員化の強請りネタに利用
(選挙前なので自民潰しで公開した)

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:23:42.13 ID:XvX/IxTc0.net
アベの憧れる兵器、防空システム

https://youtu.be/qxHQgW6W8dQ

https://youtu.be/sUKFP65WOYo

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:24:21.15 ID:t6W/oGQS0.net
金融緩和の話には乗らずに、

消費増税2回
財政支出削減
で日本を叩き落とした罪を問うた方が生産的

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:24:28.07 ID:JQ4FAV650.net
その正しいという緩和何年間し続けてるんだよ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:24:46.17 ID:xYGiKGGO0.net
>>155 そんな中で消費税5%上げたのが安倍晋三 まず消費税下げろよ

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:24:47.86 ID:pmpjKouq0.net
企業がいくら儲かっても分配無しで給料上がってないんだから失敗だろ。

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:24:56.42 ID:qQWKbq7Z0.net
海外ばら撒きで円安にした本人が↓

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:07.82 ID:9po77aHU0.net
あべちゃん仮病治ったんだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:07.76 ID:cVQ98iL70.net
>>168
ゼロ金利、マイナス金利でもキャッシュフローは詰まりっぱなしなんだから
金利上げれば?

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:08.42 ID:WblPgD4w0.net
防衛費を増やしても止まらない円安で実質防衛費はダダ下がり、ネトウヨのおかげで自衛隊の装備が貧弱になっていきますわwww

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:10.14 ID:g6CbWBch0.net
>>169
社会保障費を削減した穴は高齢者がシルバー人材センターで働いた所得で穴埋めすればいいよ。

もちろん所得税は現役世代と同じように課税されるし、必要であれば医療費も介護費も支払うだろう。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:10.85 ID:7irPV0ft0.net
>>1
で、いつ逮捕されるの?

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:12.97 ID:J4auHewm0.net
自民党とれいわは絶対入れちゃ駄目だ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:14.54 ID:97mEpIfv0.net
7月10日過ぎれば
後3年は選挙しなくていいんだし
好き勝手やるよ
昨日の日銀が政府からしたら最後の試練だったが
黒田がうまく乗り切った

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:18.83 ID:4JNDs/Vx0.net
クソパヨ、利上げしろ!消費税上げろ!円高株安にしろ!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:19.80 ID:fp3IAp2w0.net
金利上げると住宅金利も上がり
住宅ローンの支払いがリボ払い並みの利息になりたぶん国民全員債務不履行

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:35.72 ID:4hq/OKZR0.net
TSMC「日本工場稼働に向けて1200人採用します。初任給は28万ぐらいでいいか」日本企業「ギャオオオ!!人材強奪や!!」 [535650357]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655525289/

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:25:52.98 ID:+3O4Z+800.net
>>139
選挙で負けるのはその通り
しかし結果は変わらんよ
少し時間を稼いで今の若者が余計苦しむだけ
老人がそこまで若者を食い物にする権利があるとは思わんな

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:11.03 ID:yZdZKFHf0.net
円安が続いても景気は悪くなるんとちゃうか

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:12.10 ID:ODjshHiO0.net
国も企業も緩和ない社会など知らんから未知への冒険やん
幹部とか怖すぎるだろな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:13.11 ID:mHr0N+Wv0.net
>>1
日本の景気めちゃくちゃ悪いんだがバカ
はよ逮捕しろよののバカでんでんを

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:13.50 ID:VtqO9L9v0.net
時間が経てば経つほど引き締め時にガンと悪くなるんですよねw

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:15.71 ID:XvX/IxTc0.net
https://youtu.be/IA-Oye3Pmy4

https://youtu.be/h8WsX6iUoXs





アベの憧れ 防空システム

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:27.61 ID:QdsFdqom0.net
総理辞めてからやりたい放題だなこの男

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:31.03 ID:ZcrhBP450.net
お前は北方領土どうにかしろよw

ウラジーミルっていう仲なんだろ? うらじーみるwww

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:32.54 ID:TC8al4vv0.net
>>3
まるで今好景気のような言い方やんけw

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:26:47.80 ID:A3LAVt7d0.net
家計の値上げ許容度低下 民間調査、黒田氏発言と逆
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e4d79c4e5c35e263636e873423aaed4bedd3e77

総レス数 1002
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200