2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新・鈴木宗男「物価高で世界中が悲鳴上げてるのを考えて」ウクライナへ撤退呼びかけ批判殺到…駐日ウクライナ大使も抗議★4 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/18(土) 10:14:09.21 ID:2nqHQOed9.net
6月16日、日本維新の会の鈴木宗男参院議員(74)がブログを更新。未だ続くロシアのウクライナ侵攻について綴ったが、その内容が物議を醸している。

鈴木議員はロシアによるウクライナへの軍事侵攻について、《ウクライナゼレンスキー大統領は『武器を供与してくれ、少ない』と訴えている。欧米諸国は協力する姿勢を示しているが、それでは戦争が長引き、犠牲者が増えるだけではないか》《自前で戦えないのなら潔く関係諸国に停戦の仲立ちをお願いするのが賢明な判断と思うのだが》と私見を述べ、ゼレンスキー大統領の姿勢に苦言を呈した。

また、《名誉ある撤退は「人の命を守る」上で、極めて大事なことである。また、物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべきだ》ともつづった鈴木議員。ウクライナが戦闘を続けることで世界的な物価の上昇が起きているというのだ。

しかし、報じられている戦況から見えてくるのはロシアの身勝手な侵攻ぶりだ。

「2月末に侵攻が始まった当初から、ロシアの一方的な軍事行動は国際法違反であると指摘されていました。、またロシアはウクライナの病院や学校も攻撃しており、民間人の犠牲者も多数報告されています」(社会部記者)

各国はこの事態を重く受け止め、ロシアに経済制裁を加えるなど厳しい措置をとっている。

「ファストフードのマクドナルドやコーヒーチェーンのスターバックスも、ロシアでの事業を撤退しました。鈴木議員はウクライナの責任を指摘していますが、一方的な侵略で物価の上昇を引き起こしているのはウクライナではなくロシアなのではないでしょうか」(前出・社会部記者)

ウクライナに“名誉ある撤退”を呼びかけた鈴木議員。この発言に対し、インターネット上では批判の声が殺到している。

《主権を侵害されたので、国民が命がけでそれを防ごうとしているのにそれを他国の政治家が物価高だから諦めて降伏せよとは何事ぞ》
《物価高の原因はロシアが侵略を始めたからでしょう。日本維新の会はこういう国会議員を野放しにする政党なのでしょうか?》
《「物価が高いから降伏しろ」って、どういう政治信条を持っていればこんな人の心を無くした発言ができるのかわからない》

さらにセルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ特命全権大使もTwitterを更新し、次のように抗議した。

《鈴木さん、私の唇を読んでください、私たちは降伏しません。プーチンは悪そのものであり、ロシアは戦犯である。我々は、武器があろうがなかろうが、戦います。素手で戦います。なぜなら、我々は何のために戦っているのか知っているからです。それを知っていますか、鈴木さん?》

https://news.yahoo.co.jp/articles/6a7445bee4bd05781a2af404d79e0cb6156f0309
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655460666/

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:28:36.66 ID:MJNW5I970.net
正論じゃん

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:28:45.61 ID:u2cRc92p0.net
何も間違ってないけどな
そもそもロシアの領土だし

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:28:51.17 ID:p18UYkx10.net
ウクライナが攻撃を止めたら
ロシア軍はすぐさまキーウへ乗り込んで行くだろ。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:29:01.65 ID:H58dQ8tP0.net
事故に見せかけてSATUGAIしても良いのでは?

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:30:12.57 ID:p18UYkx10.net
>>22
はいOUT
AUTOじゃなくてOUT

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:30:54.82 ID:A193xKlT0.net
これはセクハラになるの?
https://youtu.be/n_K6mNNFcaA

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:31:12.45 ID:TG/0ttVw0.net
キンペー参拝するつって飛行機に乗せてエプスタイン島につれていって
証拠写真撮りまくればいい

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:32:06.15 ID:iviIAvp70.net
https://i.imgur.com/qhTpwmv.jpg
https://i.imgur.com/s6dpWzf.jpg

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:33:31.76 ID:pugi8Q6g0.net
仮にウクライナが名誉ある()撤退をしたとして、そのあとで戦争中よりひどい状況に置かれる可能性があることを認識できないのか?

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:35:25.09 ID:jPbevPwg0.net
とりあえず黙れw

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:36:26.23 ID:Msi8FGUX0.net
ロシアに撤退を呼びかけろよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:36:26.73 ID:9X5WDiVz0.net
焼き土下座しろ屑ジジイ

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:36:30.31 ID:8DI9d1KN0.net
あほ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:37:09.88 ID:8DI9d1KN0.net
売国奴

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:37:18.89 ID:tauERwV20.net
核持ってないウクライナより、核持ってるロシアに気をつかうのは政治家として間違ってはいない

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:39:22.19 ID:nvlxWAFJ0.net
維新の疫病神、宗男

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:39:29.74 ID:NfM7Q2yp0.net
ウクライナが撤退ってどこから?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:39:52.53 ID:k1D47XiP0.net
維新はなんでコイツ入れたの?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:40:41.41 ID:XI3elbgx0.net
相変わらずミスリード切り取り記事に踊らされてるな

宗男は「各国に武器要求するんでは無く停戦の仲介を要請すべき」って言ってる

米英独は武器送り込んで支援って言ってるが、仲介して停戦のさせられる国力あるのにしないのは何故?

ゼレンスキーは国民の国外脱出を禁止して非戦闘員に玉砕を推奨してる様に見えるんだが、国民の命より国家が大切って偉い人の思想だよね

家族が安心して暮らせるのなら国とか関係ないのに

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:41:08.38 ID:3SkUQtIF0.net
しかし国連は役たたず
NATOもアメリカも参戦してくれなかった
武器供与はしてくれるけど強力なのは無いで
このままじりじりと死人ばかり増えていくのはなぁ
ゼレンスキーどうするつもりなんだろ

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:41:58.98 ID:Q0d6TQMm0.net
これ何か間違ってるか?
ロシアから今更やめる事できんぞ
ヨーロッパのニュースや掲示板見て来い
実際こういう意見多いから
現実問題ヨーロッパはロシア依存日本以上にでかいから完璧なロシア否定できんのだよ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:42:11.79 ID:v+y16/J60.net
ロシアが何もしなきゃ
ウクライナの人々は平和な暮らししてた
ロシア人だって普通に買い物してマック食べてただろ
文句つけるならロシアに言えよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:42:40.41 ID:RBkoLZpn0.net
ロシアに経済制裁すれば戦争が早く終わるという理論が破綻してるからな。
むしろ自分達の方が音を上げそうになってて逆効果。

考えた奴は吊るすべき。

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:43:37.44 ID:s6AcGEne0.net
とりあえず鈴木宗男は根性あるかないかを世論の力で煽って、こいつを戦地ウクライナに行かせてみようやw

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:44:59.17 ID:gNp6cBFB0.net
橋下と宗男のせいで伸びかけた維新の支持率が横ばいに・・・

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:45:28.21 ID:RBkoLZpn0.net
>>42
まあ結局そこに尽きる。
NATOはロシアを苦しめたいならとっとと核戦争して相討ちになって滅べやって話。

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:46:20.02 ID:XI3elbgx0.net
韓国が反日教育と国策で日本煽りまくってるのと同じくらいゼレンスキーがロシア煽ってたんだが

世界的にロシアが軍事(暴力)使ったから絶対悪ってだけで、ゼレンスキーがロシア挑発しなかったら平和だったてのもある

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:48:08.41 ID:kk2s7HnI0.net
北海道にロシアが侵攻してきたとき
北海道を差し上げますから許してくださいと真っ先に土下座するのが鈴木宗男

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:48:55.48 ID:TJmox4+g0.net
ロシアも理由なく侵攻したわけじゃないからな。
日本にもゼレンスキーみたいな事して戦争に巻き込もうとする奴いるよ。

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:49:13.47 ID:vzxF2W170.net
だからロシアに言えってってんだよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:49:49.81 ID:vzxF2W170.net
>>47
身勝手な理由があったから何だと言うんだ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:50:29.22 ID:gHb7CJmi0.net
宗男はブレないところが良い

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:51:41.42 ID:MK9vM1YK0.net
ムネオは、ロシアにいけ。

日本に住む資格はない。

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:51:48.12 ID:hIOUaDUi0.net
⚫︎宗男の娘(議員)
https://i.imgur.com/uaGUYnP.jpg

⚫︎ウクライナの娘(市民)
https://i.imgur.com/J2akEns.jpg

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:51:48.62 ID:CndUtE5B0.net
>>42
根性なんてなくてもいいから
ロシアとの外交パイプ活かして人情家のプーチンさんに一言物申してもらえばいいよ
物価高を止めるためにはプーチン止める以上に効果ある動きはないでしょ

宗男がやるべき仕事はそれ
ウクライナに文句言ったところで屁のツッパリにもならん

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:52:16.54 ID:qo79D8N70.net
>>38
そのうち戦死するんじゃね
欧米としてはウクライナが滅んでもロシアに損害与えればそれで良し
シナの台湾進攻を躊躇させる事に全力

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:52:27.64 ID:GonjbmqA0.net
>>47
馬鹿発見

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:53:48.59 ID:Q66dnv4x0.net
>>50
埋伏の毒
維新クラッシャーとして有能

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:54:14.05 ID:nbeECcV30.net
>>36
創設者の橋下も同じようなこと言ってる
ロシアにつくのが維新の方針なだけ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:55:41.34 ID:ZvDPlU8G0.net
理不尽ないじめをしてる奴が権力者でどうしょうもないからいじめられてる奴が無抵抗に土下座して奴隷になるよう許しを乞えばいいという話をしてるわな。

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:55:47.24 ID:ByK6fyUg0.net
>>1
日本の泡沫政党も名誉ある撤退をしては如何でしょうかw

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:56:10.06 ID:qjaZop3c0.net
一時期維新支持していたが、
宗男が入党してから支持は止めた
その後ハシゲが鮮人だと知って絶対お断りに

鮮人の政党 維新、令和、NHK党
日本をかき回し、バカをダマしてカネもうけしているだけです

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:56:12.12 ID:CndUtE5B0.net
>>38
どうするつもりもなにも最後まで闘うのみでしょ

ウクライナに諦める選択肢はない

何故ならまだ闘えるからな

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:56:17.41 ID:XheBKFuA0.net
>>1
ガチもんの日本維親露の会やんけ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:56:38.38 ID:1qER9j2A0.net
橋下はまだわざとやってて手の平返すかもと思えるけど
コイツはもう100%この芸風しかないだろうな

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:57:04.55 ID:K4NNG38i0.net
ロシアが撤退すればみんな幸せだぞ 
ウクライナが折れたらロシアの侵攻は永遠に続く 

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:57:42.74 ID:+ozcXU3h0.net
>>1
宗男がほざけばほざくほど「維新」のホントが明らかになる
世の中にそれを周知させる意味では宗男の功績は評価できる
言ってることがクソなほどいい

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:58:51.48 ID:plA4kBKR0.net
維新の会は参院選で大敗するwwwwwwwww

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:59:00.98 ID:jS4BDFP30.net
撤退は人情家のプーチン様に頼めよw

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:59:28.43 ID:CndUtE5B0.net
ウクライナが撤退したら次の国が標的になり新たな被害者が増えるだけ

バルト3国なのかフィンランドあたりなのかはわからんがどちらかが戦争に巻き込まれるだろう

すべてロシアが悪い

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:01:06.33 ID:lCb1C7oK0.net
>>40
ウクライナ軍が自国民を攻撃してたんじゃないの?

2014年頃のNHKが自分で報道したニュース
昔のNHK海外ニュース
https://note.com/joyous_daphne278/n/nf6745c1e38cf

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:02:20.11 ID:lCb1C7oK0.net
ウクライナが残ったらウクライナ復興増税とかありそうだから全土ロシア併合でいいよ。
ロシア連邦でもいいけど。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:02:59.44 ID:lCb1C7oK0.net
ゼレンスキーがヤヌコビッチみたいに即時亡命していれば
犠牲者が最も少なかったのに。

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:03:07.28 ID:9rbDZeOM0.net
宗男パージして猪瀬処罰しないと維新は支持されないだろうな

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:03:11.91 ID:DVERlrPW0.net
とりあえずガソリン高すぎるから降伏して

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:03:20.07 ID:b2lyQJr20.net
ムネオ意外にまともで笑うわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:03:39.73 ID:gH3BB85H0.net
そら大物議員(一応)がこんな発言する国は感謝リストから外されるわな

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:03:39.74 ID:a3DXuzDc0.net
維新終わったな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:03:49.57 ID:J3WN3wxI0.net
維新の化けの皮が剥がれた

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:04:01.83 ID:DFFP7hrR0.net
>>1
お前が政界から撤退しろ!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:04:12.67 ID:lCb1C7oK0.net
>>73
ウクライナが残ると日本に復興増税とかありそうだから
全土ロシアが併合して復興はロシアがやればいい。

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:06:19.99 ID:lCb1C7oK0.net
ローマ教皇もミアシャイマーもエマニュエル・トッドも
アメリカとNATOが誘発したと正しい認識をしているな。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:06:21.61 ID:pF+tBezB0.net
ロシアが撤退すればいいだけなのに

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:07:45.86 ID:lCb1C7oK0.net
ウクライナ復興増税反対。
ウクライナは中国に空母を売ったり北朝鮮にミサイル技術提供した敵性国家。ロシアに併合されればいいよ。
そしたら復興支援しなくてすむ。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:08:10.63 ID:aDGXVsfI0.net
維新がこいつ放置してるの本当に謎

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:08:28.66 ID:UU4TOkrd0.net
宗男は単なる一議員でなく維新の国会議員団副代表
維新だけには投票してはいけない

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:08:37.72 ID:FViK0foY0.net
武器が足りないから撤退しろなんて言われないように日本は今からしっかり軍事費増やそう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:08:39.33 ID:lCb1C7oK0.net
>>80
いずれも戦争が長期化すると予想しているんだろうな。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:09:38.73 ID:lCb1C7oK0.net
>>85
自衛隊は弾薬が足りなくて戦闘継続できないという防衛機密を喋ったのが安倍晋三。
投獄されるべき。

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:10:48.80 ID:ImV4hTxm0.net
これは正論
ウクライナが降伏すれば全部解決するのに、降伏せずに武力で戦うのが悪い
ウクライナ政府が降伏せず領土で一方も譲歩しないせいで、ウクライナ国民も犠牲になり続けているし世界中が物価高で迷惑している

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:10:51.31 ID:2QUeAlFC0.net
猪木についてったからロシアとパイプがあるだけなのでムネオ個人には大したアレはない

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:11:10.05 ID:FViK0foY0.net
侵略されてもよその国の政治家はこんな調子なんだから軍備はきちんとしておかないといけないね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:11:17.92 ID:ho16Nu4e0.net
ロシアのウクライナ侵攻が成功例とさせない為に
多くの国愛社会が批判しウクライナに支援してると言うのに
損得度外視の提携  ムネオさんにとっては都合の悪い事かも知れんが

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:11:24.77 ID:gy34G9kQ0.net
中露の工作機関が日本維新

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:12:09.15 ID:rfowOzMa0.net
自国領を撤退て、どういう理論だ??

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:12:09.94 ID:lCb1C7oK0.net
プーチン失脚して好戦的な野党が政権を握ってウクライナ全土併合でいいよ。ウクライナが残ると復興支援で日本は増税される。
復興支援の金はアメリカ兵器の支払いに回る。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:12:11.07 ID:sXtp1ruZ0.net
イソロシア
ムネロシア
イノロシア~~

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:12:23.67 ID:mwU0a38h0.net
ムネオ「つべこべ言わずに、戦争を止めるためにウクライナはさっさと降伏してプー独裁のロシアの奴隷になりなさい!」
こゆこと?

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:12:46.43 ID:lCb1C7oK0.net
>>88
ゼレンスキーがヤヌコビッチみたいに即時亡命していれば
犠牲者が最も少なかったのに。

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:13:00.94 ID:FViK0foY0.net
ロシアから賠償金とればいい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:13:22.16 ID:mwU0a38h0.net
>>90
平和が大事~とか言ってる連中は全く責任取らないからね
軍備がなければ日本人は座して死ぬしかないのよな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:14:23.26 ID:tscFJb2p0.net
親露派がウリの議員ならそのパイブ活かしてロシアに直接物申すのが筋だろうになぜかウクライナに物申す不思議さよw

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:14:24.85 ID:lCb1C7oK0.net
>>96
プーチンだと全土併合とか考えていないから好戦的な野党が政権を握ってほしい。ウクライナ復興支援増税反対。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:14:40.29 ID:BxRZ0SGT0.net
ロシアに言え

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:15:52.61 ID:9jjeM0BU0.net
売国奴維新

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:15:58.43 ID:Vx4IAKGK0.net
宗男はロシア人なんだろ?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:16:03.62 ID:9TzVg4iL0.net
こんなのに投票してる馬鹿の顔がみてみたい

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:16:21.50 ID:iDmdVziV0.net
停戦へ寄り切ってしまえ

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:17:24.62 ID:lCb1C7oK0.net
プーチンもウクライナへの天然ガス供給をやめればいいのに。
契約を頑なに守る律儀な人物だなぁ。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:17:27.86 ID:ojZR6muF0.net
まったくその通り ウクライナがまるっとロシア領になればすべて解決

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:17:28.02 ID:FViK0foY0.net
>>87
そこを野党は追及すべき

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:18:13.41 ID:ohEEPw0W0.net
>>50
信念の人やな
全く賛同できないゴミクズだが

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:18:33.30 ID:rQ3T8jeu0.net
ここでロシア万歳しないと殺されるから必死なんだぞ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:19:49.36 ID:5fSaSvrC0.net
鈴木宗男ていつの間に維新に入ったん

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:20:23.20 ID:PhL3HcS+0.net
ここで勇ましい事言ってる馬鹿共は
ウクライナ行って戦ってこい

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:20:52.86 ID:oEM2ewsC0.net
>>108
ロシアがまるっとウクライナ領になればいいのに

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:21:06.13 ID:9PPfI44R0.net
ロシアの飼い狗

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:22:25.87 ID:VeJMnbiN0.net
ロシアがよその国の領土から兵隊引き上げれば済む話じゃん
なんで一方的に攻め込まれて被害受けてるウクライナが自国領土を明け渡さないといけないんだよ
頭おかしいとしか

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:22:28.49 ID:GJVY44lm0.net
宗男ロシアと仲いいんだろ?
宗男の力でロシアを止めてくれよ
じゃないと宗男今まで何をやってきたんだ?

118 :憂国の記者:2022/06/18(土) 11:22:34.68 ID:GtvD361X0.net
ゼレンスキーが公約で掲げたことと現在起きてることの間は全く違う

ゼレンスキーは東部の人達と仲良くやるって言ってたのに実際にはドローンで殺しまくっていただからロシアが切れたこれだけの話です

ちょっと調べれば誰だってわかる

ウクライナ国民は平気で人を毒殺しますよ証拠もある

総レス数 1010
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200