2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア艦艇伊豆諸島を通過 中国軍艦は宗谷海峡抜ける [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/18(土) 08:10:54.42 ID:MsU6ZpXQ9.net
防衛省は、太平洋を南下したロシア海軍の艦艇7隻が、新たに伊豆諸島付近を通過したと発表した。

ロシア海軍の艦艇7隻は、16日午前、千葉・犬吠埼の南東の太平洋で、南西方向に進んでいるのを海上自衛隊の護衛艦が確認した。

防衛省によると、7隻の艦艇はさらに移動し、16日の夜から17日午前にかけて、伊豆諸島の須美寿島と鳥島の間を南西方向に進んだのを確認したという。

さらに、中国海軍のミサイル駆逐艦2隻が、16日の正午ごろ、宗谷海峡を東に抜けたことも確認された。

防衛省は、ロシアと中国の動きが活発化しているとして、警戒監視を続けている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b8858aa0ac87d29a864037b6650f616c9c92061

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:25:41.93 ID:Cuo7oPB70.net
ロシアはヨーロッパを核の脅しで打ちのめし、中国は日台を併合する
アメリカ覇権はヨーロッパからもアジアからも追い出される
アジアとヨーロッパが一体となり社会主義専制国家となれば
ブルジョア独裁の米帝は衰退しより強大なユーラシア覇権が実現し
世界はディープステートによる搾取から解放される
そして日本人労働者は米帝から解放され
あるべき豊かな生活が保障される

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:26:25.01 ID:F/wqrfw90.net
それはそれでいいことがあるから問題なし

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:26:59.88 ID:JCEQoCOz0.net
黒海に応援に行く途中かもしれんね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:30:52.45 ID:EQ69SF8X0.net
梅雨前線に突入にしたら大雨で艦内まで錆びだらけ

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:35:50.13 ID:DcBW7rKZ0.net
チョンジャップマンセ〜?

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:37:58.51 ID:MWUAZBdr0.net
>>64
公海に機雷とか中露かよ…

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:38:31.64 ID:1ZgPGp5O0.net
>>2
こういう敵がしれっとそこらに居るわけやろ

憲法なんざ変えて当たり前
スパイ対策法や戦時の法整備などまだまだ全然足りんな

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:48:54.44 ID:imVhCONK0.net
>>144
サヨじゃなくても
それは言葉遊びみたいなもんだと思うわ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:49:01.53 ID:xCmZ1/AV0.net
今だよ、ウラジオストックに護衛艦隊向かわせるんだよ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:49:10.70 ID:/ezUehP/0.net
>>71
まんま今のロシアだな。(´゚ω゚`)

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:51:40.13 ID:XNW2r2Fr0.net
7隻は多いな
編成知らんけど

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:52:15.49 ID:EbfS9sxB0.net
防衛費増とかはロシウク戦争が終わって5年か10年してから議論がいいよ

9条はずして世界どこでも国益のため死ぬ正規軍ならいいけど
どうせ死ぬ気ない自衛隊カス腰抜け戦争ごっこ公務員やりたいだけ

至言: 公務員カスは増やさない税負担なだけ自衛隊カスはイラネ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 10:58:18.95 ID:imVhCONK0.net
>>162
公務員アレルギーですか?

164 :名無しさん@13周年:2022/06/18(土) 11:07:31.85 ID:ygJb3Vr1K
>>150
中国から移民無制限で、welcome  一月入国も60万人に緩和したでしょ
日本人を貧困にすれば努力する

ちゃんと日本人に矛先向けてるそ、

やってることはいつも変わらんぞwww

165 :名無しさん@13周年:2022/06/18(土) 11:11:13.58 ID:ygJb3Vr1K
>>163
公務員報酬は 人事院統計からも意図的に外してお友達給料の結果なのに

日本人公務員叩くのは 何か分かるだろwyw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:06:34.00 ID:44AVX5xB0.net
海峡を公海にしちゃってる日本が馬鹿なだけ。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:09:07.57 ID:B/8wT2Ph0.net
露助と支那人のコラボ。

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:09:51.34 ID:wNQo4PGB0.net
ハシモトはだんまり

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:15:07.48 ID:bidmw6kI0.net
日本を包囲するの簡単そうだな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:19:32.81 ID:ojZR6muF0.net
軍艦は位置情報発して無いからどこにいいるのか分かりません
軍事偵察衛星の領域ですな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:23:19.08 ID:c/xiNov70.net
>>8 軍拡叫ぶ自民党を~

国民のほぼ6割がその軍拡に賛成してるんだけどな、
まるで軍拡反対が国民の総意で有るかのような言い方だなw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:24:39.48 ID:8PRAjbAM0.net
>>157
合法的に外資へ横流し出来るから?太陽光「上海電力」

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:35:26.52 ID:aEwUdjaB0.net
>>115
テキトー言わんの
IFRキャンセルしたら消えちゃうし
高度が低すぎて陸地から1090MHzのADS-B受信圏外になるから消えちゃうよ

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:37:07.73 ID:40ANoWHx0.net
>>117
ちょっと違うねwあなたの言う「領海」であっても確実に無害という根拠を示せばどの船であっても他国の領海を航行する事は可能だよw国際法で守られてる権利です!だだし軍艦は追尾または妨害、攻撃うける可能性がある(99,9%)領海と言う事はその国の主権およぶ
海域だからwだけど絶対侵入禁止って訳ではない!w

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:37:52.87 ID:/++CVgxy0.net
戦争を否定するのは非国民

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:40:40.02 ID:iqc5+Iw90.net
人民解放軍とロシア連邦軍が
自民党パソナ電通経団連の収奪から
ジャップを解放してくれるのはいつになるかねえ
(´・ω・`)

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 11:53:55.21 ID:ZBnexeGg0.net
提督の決断だとシナリオ大和特攻ぐらいか。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:04:55.44 ID:v8XTjw7Z0.net
>>1
ムネオの鼓動に反応したのか?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:10:11.40 ID:jtpAXm380.net
仲いいね

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:17:17.80 ID:7eAULHhZ0.net
日本がロシアに併合されたら9条ごと国が消滅だから
攻められたら日本を脱出します?
脱出先に9条の国はないという矛盾
論理は破綻してんだよな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:19:50.01 ID:f9OffE440.net
>>117
領海でないなら浮上する義務などない

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:22:36.54 ID:uUiBhrAn0.net
自民公明連合が依頼すると
ロシアや中国はそこまでしてくれるのか
お布施はしておくもんだな

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:27:50.04 ID:G8qF8JUq0.net
80年近くアメポチ続けた結果がコレ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:32:51.26 ID:3FX7yi5F0.net
切り捨てられた戦後のウクライナは核武装に邁進するだろうけど世界はどの面下げてそれを否定するつもりなんだ? [834699458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655472944/

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:36:53.63 ID:InogZvVm0.net
地対艦ミサイル7発でおKだろw
今の時代はミサイルが主流

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:38:52.19 ID:6+t995iI0.net
せっかく来日したんだし、東京湾で観艦式やってほしい

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:40:45.31 ID:+BRhUYI40.net
漁船からジャベリンでも打ち込めば?

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:40:59.90 ID:84m//P/L0.net
>>1
伊豆諸島付近って領海ちゃうちゃうん?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:41:27.34 ID:84m//P/L0.net
>>2
64天安門!

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:45:01.48 ID:mKioRl1G0.net
別に公海なり国際海峡なんだから、好きに航海すりゃいいじゃんw
データは取らせてもらうけど

えっ?こんなのでビビるのいるの?

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:56:01.20 ID:0BUz0KNZ0.net
ネオナチ集団ストーカーは全国的だからね…
なーんもしないのね?ちょっと集団ストーカースレの勢い落としたくらい?w

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 12:57:14.91 ID:vD5ocbX10.net
上村艦隊は何をやっておる

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:05:04.98 ID:kIsxGwGy0.net
マスゴミ大人しいな、報道してるのか強いモノには弱いのか?

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:08:03.58 ID:megb9/K30.net
もしかして、極東艦隊の半分は
黒海に行くのか?

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:09:08.01 ID:miGpplj40.net
日本は今まで通り土下座外交しかできんだろう

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:10:47.52 ID:LYRcdtjm0.net
ちょっかい出してんな。
でも頭に来た時の日本人の恐ろしさは知らないはず。

197 :名無しさん@13周年:2022/06/18(土) 14:05:11.89 ID:Z7mATUy3q
何が怖いかって敵よりも無能無策な政治屋共だな

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:40:43.14 ID:sYV4Ye8D0.net
>>196
ショボい
余裕でロシアの勝ちだ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 13:41:36.23 ID:uUiBhrAn0.net
>>196
どんなふうに恐ろしいの?

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:04:08.79 ID:k0BaGC330.net
坂東武者団は何しとんじゃい。日ノ本一の荒くれやないんかい

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:04:42.04 ID:bq75f19m0.net
機雷撒いとけ

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:31:34.20 ID:y/hsIm8Z0.net
燃料だけは売るほどもってるから好きなとこ行けるな

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:34:29.07 ID:4arCU+nt0.net
もう完全に北朝鮮レベルに落ちてるな

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:35:46.76 ID:q7cTo8hE0.net
ロシアが攻め込むとかナイナイって言う安全厨いるけど、ウクライナ侵攻前夜にも
2ちゃんでウクライナ侵攻はナイナイって言ってた安全厨おったよね
ウクライナ侵攻を警戒してた人たちにお前らは無職コドオジだから破滅願望からウクライナ侵攻有る有る言ってるって言ってた

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:40:39.00 ID:kdVwuTsX0.net
>>3
公船である軍艦は無害通航権が国際法で認められているから
日本の領海内を他国の軍艦が通過するのは日常茶飯事
いつものことさ
おかげで音紋採取が捗るし

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:51:51.66 ID:Qie/0r670.net
日本も早く核保有宣言してほしいわ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 14:58:53.42 ID:U8jVOv1r0.net
ウダロイって艦橋横のミサイルやめたのか

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:04:32.88 ID:K4z/Nrm10.net
ヤられたらやり返さないと国益に反する

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:19:33.61 ID:f9OffE440.net
>>205
領海内を通過してないだろ

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:30:49.61 ID:eoGZcgOM0.net
茨城から上陸するんだろ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:41:58.69 ID:rliVB3Fg0.net
日本のたてものは全てムネオハウスにして
電力は上海電力にしたら
ロシアやしなから攻撃うけずに済むはず
知らんけど

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 15:46:29.25 ID:RIqOXC8O0.net
映像見たけれど船はボロボロだったぞ

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:01:43.66 ID:QYEiqe+40.net
これでは防衛費とかなんとかしないと

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:04:33.46 ID:26phyIgP0.net
>>1
連繋機雷で封鎖しておけばいいのに(´・ω・`)

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:12:28.08 ID:5XcEANQ40.net
ゴミがちょろちょろするなや

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:17:06 ID:0KQXuMKE0.net
>>199
怒りのクソコラグランプリが始まる

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:17:11 ID:U1S2ZmMC0.net
今どのあたりなんだろな

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:21:06 ID:VDYiVsLQ0.net
おれに集団ストーカーしているから国連軍に内調と公安警察と各種新興宗教が包囲されてしまった

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 16:44:48 ID:zZpowhyf0.net
中露の無敵艦隊は本当にかっこいい

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:08:40 ID:TxgIczwy0.net
>>1
この国が早く消滅します様に

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:14:58 ID:UPXXQ5Cw0.net
テレビなんで
報道しないの?

おわってるな

テレビ局

電波使用料ねあがへ

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:17:17 ID:+4D8xnxE0.net
日本はなにも手出しできない国なのに
なんで挑発しちゃったんだろうね

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:18:36.56 ID:RUSN1yuX0.net
空母いぶきと空母いぶきGrate Gameか同時に来るような雰囲気
出雲級空母5は必要だろ

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:30:37.58 ID:VDYiVsLQ0.net
リアルで沈黙の艦隊ごっこやってるぽいな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:36:47.60 ID:SAGNCHbh0.net
はやく軍拡しろという催促

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:38:36.18 ID:NxZ73szJ0.net
日本海と太平洋で同時に作戦をする練習なのかな

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:39:43.08 ID:1Dd5zpz90.net
ロシアと中国は効率良く日本と米国に打撃を仕掛け
グアムからの増援を効果的に阻止する位置を模索している。

かなり危ない橋を渡ろうとしてるぞ、中露は。
豪州も中国寄り政権になった可能性も考慮すると、太平洋は脅威を孕んだ。

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:42:45.52 ID:5tdCB0850.net
まあなにもされないからの
ただのお散歩だけど
なんの意味もない燃料の無駄すぎる

229 :名無しさん@13周年:2022/06/18(土) 18:29:16.19 ID:Z7mATUy3q
最終的には核の量で脅されて決着するんだし諦めれ

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:45:41.38 ID:y7UoddRw0.net
なんとか兵器を仕掛けてるのかも

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 17:46:23.75 ID:DdDByJcL0.net
50年前建造のポンコツ船が来たんだろ。

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:32:13.38 ID:0FC40T2U0.net
>>228
クルクルパーの倭猿らしい感想だなw

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:34:35.07 ID:0FC40T2U0.net
>>222
全くだな
日本と直接関係のないウクライナ支援しただけで国民生活がボロカス状態になってんのに、中露と直接やり合えばどうなることかw

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:36:22.18 ID:csP7vUpZ0.net
塹壕でのデュエット。
https://twitter.com/Gerashchenko_en/status/1537894024626905094
(deleted an unsolicited ad)

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:54:30.73 ID:7eAULHhZ0.net
>>205
しかし仮に内海の東京湾に侵入してきたとして、日本政府は警告以外何もできないというね
どれだけ居座られても日本からは絶対に撃てない

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 19:55:35.99 ID:7eAULHhZ0.net
>>222
日本が何もしてなくてもロシアは挑発してきてたけど
安倍がロシアに譲歩しても戦闘機は飛んで来てた

237 ::2022/06/18(土) 21:21:30.56 ID:RK7kNI550
左翼マスコミは、親中国、親ロシア、
親北朝鮮。

日本を攻撃する中国軍、ロシア軍、
北朝鮮軍は、日本解放軍。

238 ::2022/06/18(土) 21:23:22.38 ID:RK7kNI550
党大会で、日章旗を掲揚しない
政党は、反日政党。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:03:33.22 ID:n0FBg0RZ0.net
>>235
絶対に撃てない理由なんかないけど

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 20:46:57.77 ID:kdVwuTsX0.net
>>235
東京湾に無断係留する場所はないし
航路上で停船することも無理
なので居座っていたら海保に排除されますよ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 21:49:09.56 ID:40ANoWHx0.net
>>232
平時だからこんな幼稚臭い事が出来るんだよwww
有事になったらそんな事出来ない!wお前みたいな馬鹿は
調子こいて沖に出たりして撃沈されて終わりw海上自衛隊の
潜水艦をナメるな!特定アジアはヘボだから潜水艦の探知が出来ず
艦船を出航出来なくなるwあっと言う間に日本周辺は海上封鎖だわ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/18(土) 22:07:36.31 ID:nbeECcV30.net
維新が政権取ればロシアと中国の軍隊に占領されそうだな

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 00:00:08 ID:ltnpRe9F0.net
鳥島って伊豆諸島だったのか、俺はまた伊豆諸島とか言うから大島とか八丈島かと思ってたわ、まあ大島や八丈島に来たら大事件だわな

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 06:08:55 ID:XGzqIjAB0.net
なんで報道しないの?

中国侵略


【日中】中国が東シナ海に新たな構造物 先月発表とは別の地点 外務省は「極めて遺憾」と抗議[06/18] [シャチ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655555913/

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 06:21:40 ID:+g/m+i2X0.net
>>5
そこまで来れば韓国もくるんだろ?

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 06:23:56 ID:x3eQ+avU0.net
宗谷海峡は公海だから通過しても良くね?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 06:56:13.45 ID:NhrNgvFD0.net
報道しないマスゴミ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 07:06:14.94 ID:7RdaY+n50.net
公海なら文句を言う理由も無いだろ
日米(韓国)だって公海で演習はするし、別に文句言うほどでも無い
日本の領海なら大問題だが

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 07:15:42 ID:5bB2f4q20.net
>防衛省は、ロシアと中国の動きが活発化しているとして、

年度推移はどうなってるのかな
まさか改憲気運醸成で、茶飯を殊更発表してるんじゃないだろな

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/19(日) 08:56:00 ID:7wmItJyE0.net
>>57
ウクライナ侵攻でロシアに資金、武器提供してるのも同盟国の中国
軍用車の中国製タイヤがバーストしたのは笑ったけど

総レス数 279
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200