2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】いよいよ日本と中国の「人件費」が逆転しつつある…いま日本が迫られている「根本的な転換」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/16(木) 14:28:08 ID:+zO28E9I9.net
 中国経済が成長の限界を迎えていることから、同国が世界の工場ではなくなる日が近づきつつある。
これまで日本の産業界は、中国の安価な労働力に頼ってきたが、抜本的な戦略転換が求められるかもしれない。

■中国が「世界の工場」になれた理由

 中国は、過去30年にわたって世界の工場としての役割を果たしてきた。
1990年時点における、世界の輸出に占める中国のシェアはわずか1.1%(当時の日本のシェアは7.4%)だったが、
90年代半ばから中国は急速に輸出を増やし、2004年には日本とシェアが逆転。
現在では世界シェアの10%を超えており、断トツのトップとなっている(ちなみにドイツは7~8%前後を維持しているが、日本のシェアはわずか3.6%にまで低下した)。

 中国は所得が低く、安価な労働力を武器に工業製品を大量生産できた。
これは戦後の日本とまったく同じ状況であり、中国は日本に代わって世界の工場としての地位を確立したといってよいだろう。
現時点において中国と同程度のコストで工業製品を生産できる国はほかになく、あえて比較するならメキシコくらいである。

 世界最大の消費大国である米国は、中国やメキシコから安価な工業製品を大量に仕入れており、これが米国人の旺盛な消費欲を満たしてきた。
消費が活発ではなかった日本も、社会が成熟化するにつれて、多くの工業製品を輸入に頼るようになり、
今では生活用品はもちろんのこと、スマホや家電など単価の高い工業製品についても、中国から輸入している。

 製造業にとっても中国は欠かすことができない存在である。
日本企業の多くはコスト対策から生産拠点を次々に海外に移したが、その有力な移転先のひとつが中国だった。
日本の製造業にとって中国ほど安価で、一定品質の製品を製造できる地域はなく、多くのメーカーが中国なしでは事業を継続できない状況となっている。

 中国が世界の工場としての役割を果たすことができたのは、すべては所得の低さによるものであった。
1990年代前半における中国の1人あたりのGDP(国内総生産)は、日本の70分の1しかなく、圧倒的に人件費が安い国だった。
だが、その状況は、大きく様変わりしつつある。中国が輸出大国として成長するにつれて人件費も大幅に上昇し、今では1人あたりのGDPは日本の3分の1に達している。

 日本の3分の1と聞くと、まだ安いというイメージを持つかもしれないが、現実はそうでもない。
この数字は所得が低い内陸部を含めた中国全体の平均値であって、工場が多く建設されている沿岸部についていえば、
すでに日本よりも生活水準が高く、日本の方がコストが安いケースが出てきているのだ。

■中国の生産コストは一部では日本を上回る
 製造業がどこでモノを生産した方が有利なのかを示す指標のひとつにユニット・レーバー・コスト(ULC)と呼ばれるものがある。
これは生産を1単位増加させるために必要な追加労働コストを示している。
すでに中国全体のULCは日本と拮抗しており、沿岸部に限定すれば、日本よりも高くなっているのが現実である。
あくまで生産コストという視点ではあるが、日本はもはや中国よりも人件費が安い国になっており、中国は低付加価値な工業国ではなくなっている。

 中国の1人あたりGDPが日本の3分の1しかないにもかかわらず、中国のULCが上昇しているのは、
中国の人件費の高騰に加え、社会の成熟化に伴って、生産が以前よりも鈍化しているからである。その理由は、中国企業のビジネスモデルの変化にある。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/33d518ef2de6b976337e7ee581b3a3668652c4bf

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:27:29 ID:Ok8SnZOP0.net
>>372
ある訳がない、二世議員の子孫が軒並み海外で研究だの就労だのしてるのが何よりの証拠

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:27:35 ID:djRImZy10.net
中国や韓国行った事ない奴が日本が落ちつぶれてるなんて言ってるのか?w
笑えるから行ってみろよw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:27:57 ID:jDM2FxFb0.net
官僚や政治家はとっくに日本を諦めて取るだけとって逃げるつもりだ
この状況でこの税率は明らかに確信犯

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:28:03 ID:MyZ+933e0.net
茹でガエルとは良く言ったもので
その状況下にある人間は局面の悪化を
漠然としか認識し得ないんだろうなあ
未だに先進国日本の郷愁を捨てない日本人は多かろう

満州事変から15年で日本は焼け野原になるが
あの時代に生きていた人間も
状況の悪さを認識していても楽観視してたのだろうし
後戻り出来ない地点を過ぎた事にも気が付かなかった

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:28:23 ID:fPOJXEfF0.net
日本政府は国境の撤廃を発表すればいいんですよ
世界中の貧しい若者が日本で子供を産んでくれる

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:28:29 ID:Jr5d7H/Z0.net
ブリキのオモチャ作ってた頃に戻ればいいんじゃない?

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:28:42 ID:cUCRzM2s0.net
高度経済成長期やバブル
日本人はエコノミックアニマルと呼ばれるほどガムシャラに働いた結果なんだよな
働き方改革じゃ緩やかに下落するてだけじゃ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:28:47 ID:djRImZy10.net
>>384
上海見てみろよw
笑えるw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:29:15 ID:jDM2FxFb0.net
>>384
知ってた?
四季って海外にもあるんだぜ

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:29:37 ID:w0TTpqu40.net
>>393
でも憲法9条は日本にしかないから

395 :東京人:2022/06/16(木) 15:29:46 ID:26tu+GPh0.net
だから人口が10何億いるんだから金持ちの数は当たり前だろしかも共産党員が搾取してるだけの構造
アメリカ以上に差別的でひどい社会

中国は大金持ちはいても億万長者は人口比で少ないよお馬鹿ちゃん

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:29:49 ID:djRImZy10.net
>>393
日本は五季だけどな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:30:17 ID:yrjH7W0/0.net
>>386
上海にいってあまりの都会ぶりにびびったのが10年前くらい
民家を押しのけて道路を通したり独裁だからこその発展ぶりだな

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:30:19 ID:fPOJXEfF0.net
年金もなくそうぜ 出産する可能性のない死ぬ行く老人に金を使うくらいなら
これからの日本を支える移民の子供に投資しないと話にならん
これこそ日本維新でしょう 令和維新を始めよう

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:30:44 ID:TMDdXUus0.net
チャイナも今年はロックダウンやロシアの影響で実施マイナス成長、そしてそのチャイナの成長にぶら下がってきた日本経済も一緒に落ちていく

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:05 ID:bqYp4awh0.net
>>398
これ
実力至上主義にするなら真っ先に年金無くすべき

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:06 ID:fPOJXEfF0.net
新しい日本を始めるべきなんですよ 小室さんと真子さんがアメリカへ行ったでしょう
皇室ですら日本を捨てているんだからもう日本は生まれ変わる以外に選択肢は無いんです
さあアップデートしよう

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:07 ID:ReZE2ZzC0.net
ありがとう(   )
括弧に何を入れれば正解?

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:13 ID:djRImZy10.net
李克強が言ってたが中国の平均月収って未だに一万五千円だぜw

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:17 ID:+BrskOc20.net
>>374
今でも医療費は右肩上がりよ
医療市場だけで日本は年45兆円
少子化なんて心配しないで
外国生まれの中国人やアメリカ人が
日本に住んで医療市場を100兆にしてあげる

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:25 ID:5u5082B80.net
海外に工場を作りまくって人件費をケチってノウハウを与えまくった後先を考えられない老害達のせいでこうなった
日本が世界第二位になれたのは、外国人様達のお陰である
国内が廃れることはとっくの昔に予見できていた

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:39 ID:8WiyQzyd0.net
>>7
自民党ならガッポリ税金を取って
実行してくれるに違い無いww

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:39 ID:yrjH7W0/0.net
>>401
日本の象徴だな

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:50 ID:djRImZy10.net
>>397
今、現在の衰退ぶり凄いなw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:31:57 ID:Qk3p9KQe0.net
いいんじゃないの?
そこまでいかないと日本企業は下請け体制すら変わらない

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:32:07 ID:HfFHeYuK0.net
>>2
日本は風俗大国にしかなれないよ

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:32:15 ID:5sL5I0D40.net
>>382
そして円安で泣くのも日本の製造業
中国は資源も輸入に頼らず調達できる

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:32:24 ID:yrjH7W0/0.net
>>405
人口ボーナスが無くなっただけだよ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:32:29 ID:fPOJXEfF0.net
医療費も子供の出産に使うなら価値があるんだけど
高齢者の末期患者に金を使う意味ないですよね
自己負担100%でいきましょう 新しい日本を作らないと

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:32:53 ID:4BCgOryN0.net
>>1
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:33:02 ID:yrjH7W0/0.net
>>408

益々発展してるよ?

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:33:21 ID:3dVp5jAX0.net
インフレ=自国の札束に子供銀行券が混ざる→自国政府を信用していない
デフレ=過剰な拝金主義→自国政府を信用しまくり

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:33:57 ID:bx+3uj+f0.net
工場を国内に戻す企業増えればむしろその方がいい

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:11 ID:c5RDM/sP0.net
この記者は何一つ理解できてねえな
中国は自前で材料を調達できるんだよ
パラジウムだのイリジウムだのルテチウムだの何でもな

何でも輸入してアホみたいに利益を撒き散らさなきゃならねえ自称加工貿易国家
何でも自前でポンっと準備できる資源大国

製品の価格差はこれだ
最初から戦いになってねえの

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:13 ID:fPOJXEfF0.net
唯一出来る改革はこどおじと老人を切り 日本を移民の手にゆだねる これしかないです

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:14 ID:djRImZy10.net
>>411
輸入しまくってるじゃんw
と言うか外資逃げて中国での販売の分の工場しかなないしなw
産業モデル変わったしな

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:19 ID:6PsIn+I/0.net
すでに中国人が日本女が安く買えるから買春ツアーされまくってるしな

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:31 ID:TTtVMMFr0.net
まぁ水道飲めるだけかなりマシだがな

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:34 ID:mfdIRepD0.net
中国人観光客が日本に来る主な理由が「街並みが昔の中国っぽくてノスタルジーを感じるから」だからな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:38 ID:Evjoithg0.net
>>68
日本人にはとんでもない虐めが待ってるに決まってるから。稼ぐどころかハメられてとんでもない借金負いそう。

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:39 ID:PHMN1o7d0.net
日本人は製造業に向いているから競争力を上げるために給与補助を国から出すべきだ。回り回って輸出品の競争力が上がって経済が大きく回り出す。国はキチンと回るようにハンドリングしろ。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:41 ID:i3px2LxM0.net
じゃあ、もう一度アベノミクスやろう!

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:50 ID:jx8SxMzW0.net
中国人って負けず嫌いなのもいいよね

>>392
上海すごいと思うよ。割と好き

>>393
四季があっても風情がないと微妙だなー。コロナの頃はその点だけはよかった

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:56 ID:yrjH7W0/0.net
>>417
戻らないよ

ちなみにグローバル企業は円安で集まった金を海外の成長市場に投資してる
http://imgur.com/9o5Rxb9.gif

老衰で消費が減り市場が縮む日本に投資しない
http://imgur.com/IcVVNJ0.png

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:34:57 ID:gw/W6xyB0.net
もう手遅れ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:35:02 ID:Qk3p9KQe0.net
外的要因で変わらざるを得ない状況にならないと
雇用にしても給与にしても現状維持し続けようとするのが日本企業

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:35:06 ID:6PsIn+I/0.net
>>418
はぁ?日本にはネトウヨと「四季」があるんだが?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:35:06 ID:djRImZy10.net
>>415
してねーよw
バカなのかよw
経済止まってるじゃねーかよw

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:35:29 ID:IXNEZjyD0.net
要約すると世界の工場は日本へシフトする

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:35:29 ID:OtN1WuIa0.net
>>403
李克強は中国内では比較的現実主義者
「成長とかしなくていいから現状維持絶対達成がんばろう!」←国内向けの演説

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:35:34 ID:fPOJXEfF0.net
>>68
優秀な理系の研究者は口には出さないけれど中国に行ってるんですよねえ
口に出すと叩かれますしね

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:35:44 ID:1qHWIKcV0.net
安倍麻生という汚物

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:36:03 ID:MyiEvql80.net
自公維ですわ

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:36:39 ID:yrjH7W0/0.net
>>432
なんだいまいまのロックダウンの話か

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:36:46 ID:yrjH7W0/0.net
http://imgur.com/MQix8P8.jpg

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:36:57 ID:djRImZy10.net
>>434
だがら一万五千円の月収なんだわなw
海外に知れ渡って習近平は激怒かw

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:37:03 ID:fPOJXEfF0.net
自民もついに移民受け入れにかじを切りましたから 大丈夫です安心してください
後は老人の医療費と年金解体 これだけやれば大丈夫です

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:37:18 ID:MyiEvql80.net
マジで昔なら連座死刑なんやけどな
国政をあずかりながら衰退させた愚者達は

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:37:28 ID:djRImZy10.net
>>438
衰退ぶり凄いわなw

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:37:56 ID:PHRYPVjl0.net
>>352
認めたら負けだろ
二元論者は

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:05 ID:vdBo5dCT0.net
ディスカウントジャップ(笑)
最近はメシと売春婦が安く、祖国の親戚に多数紹介してカムサされまくってるよw
滅ぴろクソジャップが。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:14 ID:NGhZUfMt0.net
日本人が作った日本が最高だからアメリカ人も中国人もアフリカ人も日本に集まるわ
医療市場だけで日本は年間45兆円のどの産業も足元にも及ばない経済市場がある
不景気で暇になればより活気溢れる医療市場
中国やアメリカは生産奴隷の底辺は死ねだが日本は医療費が安い病気になれば儲かり嬉しい
そんな底辺にも優しい医療の素敵な国は日本しかないもの日本は最高よ

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:16 ID:6PsIn+I/0.net
>>442
ジャップさぁ、そんなゴミを選んだのはお前だろ?www

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:25 ID:yrjH7W0/0.net
>>443
いや発展してるよ
技術指導でコロナ前に現地によく行ってた

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:30 ID:bENFzSEN0.net
10年後は日本人が出稼ぎに行く時代になるのかww

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:50 ID:1d9N9P0m0.net
これを機に海外から工場誘致せえよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:38:57 ID:G7p71m6G0.net
ええと、つまり日本が世界の工場になるってこと?

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:11 ID:uTMKmIvK0.net
製造業が帰ってくるでwwww世界の工場大日本帝国の復活やwwwwwwwwww

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:17 ID:mfdIRepD0.net
今すぐ切り捨てるべきなのは老人やこどおじではなく自民党とネトウヨであることは明白
こいつらがいる限りこの国は衰退していく一方

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:18 ID:/Y3aZm2H0.net
>>1
> 実は世界を見渡しても、中国と同じような役割を果たせる国は
> メキシコくらいしかない。人件費が中国やメキシコより安い
> 地域はいくらでも存在するが、質の高い労働者が育成されて
> いなかったり、生産インフラが貧弱だったりするので、両国の
> ような生産は実現できないケースが多い。
    ∧_∧
   ( ´・ω・)   ギブソン・フェンダー の
   (m9  )      廉価版シリーズは日本製より上!

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:22 ID:qdojflBf0.net
>>3
日本は神の国が抜けてる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:31 ID:djRImZy10.net
中国や韓国行った事あんのかよw
まだまだ発展出来そうだぞw
だって日本から見れば田舎だぜ

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:32 ID:fPOJXEfF0.net
移民の子供に税金を使わないと話になりません
子連れ移民世帯に老人の年金をカットして投資しましょう

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:53 ID:f8WvjOqu0.net
わーくにのデスクワークの無能共が多すぎる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:55 ID:30d64Vtt0.net
んなら日本で作ればいいやん

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:39:56 ID:qSWJOUJA0.net
今の北京や上海の再ロックダウン寸前の状況は本物なんかな
単に物資の流動止めてるだけ?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:40:02 ID:yrjH7W0/0.net
>>449
日本人がかつて東南アジアに買春ツアーをしてたように
いまは中国人が日本に買春ツアーに来てる

東京で梅毒が蔓延してるのはそのせい
インバウンドの正体

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:40:11 ID:T61vkqtw0.net
人件費が安くなっても光熱費と税金が高いから

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:40:21 ID:rfo5zmCo0.net
中国の代わりがアフリカとか東南アジアになるのかな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:40:59 ID:f8WvjOqu0.net
わーくにの無生産なデスクワーク(笑)のゴミ共が減れば解決

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:41:12 ID:djRImZy10.net
>>448
ちょっと外れれば田舎じゃんw
と言うか汚い
遊び方がよくわからないわな。
まだソウルの方がマシだなw

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:41:17 ID:BhT0saja0.net
猫の国

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:41:32 ID:/Y3aZm2H0.net
  
     ∧∧
   /支  \__   「打落水狗」
   (`ハ´ * ) / |   ( ダァー ・ ルゥオ ・ シゥェイ ・ ゴォゥ )
  ⊂ へ  ∩./ .|
 i ̄(_) ̄i ̄__/      つまり  「 水に落ちた犬は打て 」
  ̄ (_)|| ̄ ̄
      ̄ ̄ ̄
  【 打落水狗 】
すでに打ち負かされたが、まだ降参していない悪人を、更に追い打ちをかけてやっつける。 

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:41:36 ID:LZVl/oga0.net
夏の参議院選挙で自民党を全員落選させるしか、この地獄を突破できない!

NHKなど既得権を守り、日本人を切り捨てる自民党を倒せと全メディアが煽っているな?

NHK岸田公明野党VS全メディア竹中菅河野太郎小泉進次郎維新

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:41:38 ID:yrjH7W0/0.net
>>451>>452
戻らないよ
より安く若い新興国にいく

成長期の国に生産は移っていく

老衰する国は消費が減るから生産しても効率が悪い

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:42:00 ID:n/mUU0nr0.net
最近の円安で韓国ですら最低賃金1000円以上になったからな。
おまえらも将来の出稼ぎに備えてベトナム語勉強しとけよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:42:06 ID:s7r7Wvby0.net
賃上げを要求するなら外国に行くぞといっていた経営者が手のひら返して日本人の雇用を守るため日本に工場を作りますとか言い出しそう。

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:43:14 ID:R47woPaY0.net
結局軍隊と諜報機を外国に頼ったら
先進国としてはダメなんよね
軍事産業と技術は一体なんだよ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:43:52 ID:fPOJXEfF0.net
皇室も解体でムダ金削除した方がいいんじゃないっすか
小室さんの甥なんですよ悠仁は もはや価値はないんじゃないですかね 次の天皇に

474 :ニューノーマルの名無しさん 転載ダメを消してはダメ改変もダメ:2022/06/16(木) 15:44:12 ID:15dP0dpY0.net
人件費だけの話ならそうなんだけど原材料輸送込みだとまた計算変わるから難しいね

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:44:19 ID:xvkH59YL0.net
日本人は社会に出た途端に学ばない国民だからこうなるよ。

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:44:35 ID:A1fx4d4d0.net
中国の方が圧倒的に平均賃金安いだろ
3億人以上の戸籍のない人たちが奴隷やってんだから

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:44:47 ID:NRGx7d8F0.net
>>471
年寄りばかりで内需なくなったから
国内に工場置くメリットが何もないんだよなあ
資源ないし輸出も関税かかるし

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:44:52 ID:qJWlAhtH0.net
無理無理
社会の責任者が全員嘘つきだし
自民党の心は完璧な中国人

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:44:58 ID:fPOJXEfF0.net
新しい日本人は 中国系とグエンで決まり
今から靴を舐めるのをはじめましょう

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:45:05 ID:rfTrXOaY0.net
>>3
やっ やめろぉおおおおおおおお!!!(号泣

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:45:51 ID:fPOJXEfF0.net
ベーシックインカムでもいいんですけどね
年金医療費ゼロ 食事だけ3食ありまーすでも

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:46:24 ID:H9uSZeeq0.net
どんなに貧困で馬鹿にされても
野党よりマシさ
必ず最後は自民勝つー

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:46:45 ID:MEogmX9j0.net
人件費だけが問題としている点がアホ草。
日本は先進国を経て、ルールも制限もシステムが確立した最終章に近くなった国。 身動きが取れない国。
途上国のように、これから環境基準やらルールを確立していく国とは根本的に違う。
円安だからといって、製造で対抗できるわけがねぇだろうが・・・ ボケ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/16(木) 15:46:47 ID:PHRYPVjl0.net
ここ最近の輸出品目上位10

https://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/data/y6_1.pdf

自動車に寄りすぎてるのは事実だが精密機器と化学系はキープ出来てる
悲観するほど力は落ちてない

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200