2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「侮辱罪厳罰化」改正刑法法案 立民 共産党が本会議で反対 「批判も罪に問われ自由が萎縮する恐れ」 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/06/13(月) 12:37:26 ID:3AmwP4lC9.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000257817.html
(全文はリンク先を見てください)

インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷への対策を強化するため「侮辱罪」の厳罰化を盛り込んだ改正刑法が成立しました。

 改正法はネット上で誹謗中傷を受け亡くなった事案を背景に、公然と人を侮辱した行為に適用される侮辱罪を厳罰化するものです。

 法定刑の上限をこれまでの「拘留または科料」から、「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」に引き上げます。

 本会議では与党の他に一部の野党が賛成しました。

 一方、立憲民主党などは「政治家への批判も罪に問われる恐れがあり言論の自由が委縮する」などとして反対しました。

 付則には施行から3年後に表現の自由が不当に制約されていないか検証することが盛り込まれています。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:28:26 ID:kAtW0hfZ0.net
あべ○ね
あべ○ろす

言えなくなったら困るんだろ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:28:26 ID:/tD5phCc0.net
>>77
こうなるのかなぁ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:29:04 ID:dGPC3B8F0.net
侮辱罪厳罰化が悪用されるぞ
侮辱罪でも無いことで訴えるぞと脅して
示談金で儲ける糞みたいなのが絶対に出てくる

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:29:08 ID:yj2UgM+10.net
根拠があって相応の理由が認められたなら
誹謗中傷には該当せず。>>1
要は創価の集団ストーカーで行われてきた
根拠の無いない個人批判をした創価ストーカーが
取締対象になりやすいというだけの事。
立憲にも創価信者が居るよね(笑)

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:29:42 ID:+kU2cM/b0.net
>>405
現行のヘイト法だと効果ないから刑事罰導入しろ!!みたいなアホアホ意見をメディアも野党やリベラルも肯定的に受け入れてんじゃんw

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:29:44 ID:7Qy18u5O0.net
言論の自由がどんどん無くなっていく
おそろしや

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:29:47 ID:C1vIoGHy0.net
侮辱罪の厳罰化で「刑が重くなっただけで変わらない」というのは誤り
懲役刑化(拘禁刑)されることによって警察は以前より動かざるを得なくなるし
SNSやブログなどプラットフォーマーは対応を義務付けられ言論は確実に萎縮する
付帯決議で捜査機関は”現行犯逮捕は想定しない”としているが明確に否定はしていない
安倍氏が北海道で演説した際に県警にヤジを排除させた事件は表現の自由を侵害したと判例も出ている
侮辱罪厳罰化に際してスラップ提訴乱用や免責事項も設けられて無いなど大きな問題をはらんでいる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:29:54 ID:HQVXHZu00.net
国会でニッキョーソって野次飛ばされたら侮辱ってことにできるから賛成しなよ

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:30:31 ID:pyHD1WN60.net
オスプレイ撮影したらハイ逮捕ですね!

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:30:44 ID:YAnwTH3lO.net
自由民主党と名乗ったり民主主義国と自称するからおかしくなる
堂々と独裁国家を名乗れば全てがスムーズに行くはずだ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:31:15 ID:yj2UgM+10.net
田舎地方で氷河期世代叩きしている連中が
最も適用最多になるだろう>>1

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:31:19 ID:+kU2cM/b0.net
>>765


おまえそんなに「犯罪」がしたいのw?

特定個人に侮辱的な物言いしなきゃいいだけじゃんw

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:31:50 ID:6gxkanES0.net
>>731
脅迫になっちゃうからね
粛々と訴訟サービスに依頼するのがルーチンになるね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:32:06 ID:PQqR8who0.net
>>31
俺の考え=正論

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:32:44 ID:x5mB4a8U0.net
わざと叩かれるようなことを言ったりそれを配信したりYOUTUBEなどに上げる
誹謗中傷や侮辱してきたやつらを訴える

こんなビジネスが成り立ってしまう

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:32:46 ID:+kU2cM/b0.net
>>778
弁護士が儲かるなー。

よきかなよきかなw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:33:42 ID:6gxkanES0.net
老人と子供はネットすべきじゃないね

脳内の発言をすぐ発信しちゃうと途端に逮捕リスクとなる社会が来た

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:33:45 ID:GkuNdB/k0.net
>>725
そんなのもし仮に団体が犯罪をやってたら?
それを指摘することもできないじゃないか

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:34:03 ID:7ZTlmH6l0.net
>>774
本来あの種のものは、
許可が成立している時だけ
撮影するものでしょ。

撮影どころか操縦者の失明を狙って
レーザーを当てる人々はご不満でしょうけどね。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:34:23 ID:2JUiYt5o0.net
北朝鮮みたいな国になっちゃう
そういうことでいいのかな?

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:34:27 ID:+kU2cM/b0.net
>>780
ネトウヨとか極右呼ばわりも侮辱として成立するので、ウッハウハな未来が見えますねw

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:04 ID:1eLc7GCU0.net
自由を履き違えているやつを野放しにしてはいけない。

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:12 ID:dDlYd8740.net
>>111
構成要件も共犯の概念が追加され変更されるんだが
例文のそれは辞めろというバッシングを唆す「教唆」に該当することになるだろ

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:24 ID:6gxkanES0.net
>>783
普通に通報ていいのでは

まあ上級社会では封殺されるけどもw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:28 ID:+kU2cM/b0.net
>>785
あの、日本国憲法を踏み躙るヘイトスピーチ法をマンセーしてた時点で「決まっていた未来」だろうに、なにを今更w

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:30 ID:a6P9IUTq0.net
>>702
厳罰化に対して冤罪の場合に逆に訴える罪状がってこと

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:44 ID:5Plun6330.net
ネトウヨ終了のおしらせ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:44 ID:HR1m06eA0.net
>>785
あれ見てる分はいいけどやらされてるとなると地獄だよな (´・ω・`)

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:35:55 ID:tvpb3l+v0.net
>>774
いや、侮辱罪と何の関係があるんだよ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:07 ID:K8uhn/Qk0.net
安倍「ヘイトを禁止しろ」→ヘイト法成立
→パヨチン「ネトウヨざまあwwwwwwwww」
→岸田「侮辱罪を重くしろ」
→糞チョン氏ね 無問題
→アベ氏ね タイーホ
→パヨチン「・・・・・・・」

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:22 ID:KpsgFA++0.net
警察「よーし、侮辱行為を取り締まるぞ〜
さーて何個あるのかなー。」
(100000件の侮辱行為が見つかりました)
警察「萎えた」

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:32 ID:pyHD1WN60.net
>>794
拡大解釈するおじさんへの皮肉

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:38 ID:V877npmq0.net
>>6
デマが規制されたら民主主義が死ぬ。
立民がやってる訴訟はデマを問題視してるわけじゃない。

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:41 ID:nqvw0Skx0.net
プーチンが怖くて戦争反対と言えないロシア人みたいになるの?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:46 ID:+kU2cM/b0.net
>>792
どっちかっつーとオマエみたいのが完全オワコンだよ^^

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:36:53 ID:9uRmKc7E0.net
批判と誹謗中傷は違うだろ
誹謗中傷とは本名を名指しして容姿や嫌がらせや誹謗中傷する事だ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:37:06 ID:5Plun6330.net
いよいよロシア中国北朝鮮みたいになってきたな

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:37:14 ID:K8uhn/Qk0.net
カテゴリーである「チョン」はいくら侮辱しようが罵倒しようが侮辱罪には当たらないからな
俺は、堂堂と「チョン氏ね」と言わしてもらうよ
お前らもストレス発散で「チョン」を叩けばいい

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:37:27 ID:KLn4FLoT0.net
そんなにおまえらにとって都合の悪い事なの?
あとスパイ防止法もね

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:37:30 ID:6gxkanES0.net
でも本人が侮辱と感じれば被害届出せるからね

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:37:36 ID:GkuNdB/k0.net
>>777
犯罪から防衛したいの!身を守りたい地域の平和と安全を守りたいだけ
犯罪者がいる指摘する→侮辱罪になる可能性あるじゃん

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:37:46 ID:umHFldxK0.net
これって、安倍を口汚く罵っても捕まるよな (笑)

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:37:54 ID:9uRmKc7E0.net
死ねばいいのに

ですら裁判所は1意見と判決出したからよほどじゃないと誹謗中傷認定されない

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:38:03 ID:W7MRm0qm0.net
最初の頃ネットの誹謗中傷対策を自民党が打ち出したとき立憲も賛成してたのにいきなり反対するの?

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:38:55 ID:GkuNdB/k0.net
>>799
もっと怖いよ
治安維持法

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:01 ID:az0zm7oq0.net
>>1
これは共産党の言う通りだな

自民支持者より

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:11 ID:tvpb3l+v0.net
>>806
犯罪者がいたなら知ってる状況合わせて通報したらいい話でしかないかと。
わざわざあいつは犯罪者!ってやるから侮辱罪だの名誉毀損に繋がるんだし。

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:13 ID:+kU2cM/b0.net
>>796
警察「法の周知のデモンストレーションとやってる感見せる為、とりあえずヒデー奴から見せしめ逮捕するわw
うんうん、なになに?ア◯ゲリ◯ーだと!?はい逮捕ね^^」

大体こんな感じで目立つバカから生贄になりますw

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:17 ID:K8uhn/Qk0.net
パヨチン「アベヤメロ~」→タイ~ホ

wwwwwwwwwwwwwwwwww

ネトウヨ「チョン氏ね」→無問題

wwwwwwwwwwwwwwwwww

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:21 ID:W7MRm0qm0.net
4月くらいに立憲は確かネットの誹謗中傷対策強化の法案を提出してたぞ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:46 ID:KpsgFA++0.net
>>810
え〜次のニュースです。
治安維持法がまさかの復活を遂げました。

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:51 ID:5Plun6330.net
Dappiも完全アウトだよ
つまり奴らにデマ誹謗中傷させてた政府内部の連中もアウト

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:56 ID:x5mB4a8U0.net
>>785
正確にはいかなるアンチや批判を許さない王様気取りみたいなやつらが権力者だけではなく、一般個人レベルで増える
叩かれるべき人間が叩かれずにモンスター化する

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:39:57 ID:qlG4tcAf0.net
パヨがやたら焦ってるのがウケる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:40:04 ID:7ZTlmH6l0.net
>>809
誹謗中傷を封じられたら
立憲は「言える事が無くなる」。

という事でしょ。

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:40:23 ID:ZvpD+aOl0.net
お前らのとこのツイッター見てるとすぐにでも捕まりそうなのゴロゴロいるもんなw
謝罪もせず削除して無かったことにしてるのもかなり多いし

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:40:34 ID:9uRmKc7E0.net
まず私人と公人
批判と誹謗中傷の区別すらつかん知恵遅れがこのスレにもたくさんいる
だから明文化と厳罰化は必要

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:41:11 ID:KpsgFA++0.net
>>821
打ってから考えるスタイルwwww

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:41:11 ID:+kU2cM/b0.net
>>806
(´・ω・`)?
その場合、特定個人に対してエビデンスもなく感情に任せて犯罪者呼ばわりせん限り侮辱には当たらんだろ?

誰も被害者と特定できないんだから侮辱罪が成立するはずないからねぇ。

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:41:26 ID:pyHD1WN60.net
ガーシーみたいなのが持ち上げられるネットじゃこうなるわな(笑)

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:41:41 ID:6gxkanES0.net
政治だけじゃないからな
芸能界スポーツ経済民間すべて名指しで言うことにリスクが伴っている
今までは見逃されてきたけど、今度からは示談金の金額も変わるだろうw

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:41:49 ID:WCeU6JPl0.net
どんどんやれ
過去の発言もスクショして貼りまくれ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:08 ID:x5mB4a8U0.net
>>810
そのもっと怖い治安維持法やったら国民が気づいちゃうからこうやって最初は緩めの弾圧から始めるんだろが

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:25 ID:GkuNdB/k0.net
>>812
組織犯罪なんか逮捕されないし
今でも警察は動かないのにどうするの

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:26 ID:WCeU6JPl0.net
ネット民のイキってた末路w

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:47 ID:7IxDLAAE0.net
>>31
君が見た光

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:51 ID:6gxkanES0.net
このプロバイダーつながらねえ!くそ!
も侮辱罪に問われるかもなw

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:42:53 ID:W7MRm0qm0.net
>>822
これは事実だわ
特に最近は目に余るし規制されるのは仕方ない部分もある
最初は規制反対派だったけど今の惨状を見てると賛成派につくわ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:26 ID:98vh+xMv0.net
よくやってるから反対なんだな
わかりやすいな

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:28 ID:5mvOCHN90.net
いままで、さんざん「アベガー」でメシ喰ってた自覚はあるようだな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:33 ID:+kU2cM/b0.net
>>807
それは勿論アウトだな。

ついでに非親告罪化してくれたらサイコーなんだが。安倍さんが一々侮辱行為だと訴えるようなケツの穴の小さい事するとはとても思えんからな。

次の改正で非親告罪化、これ行こうぜ!

皆さん待望の「綺麗な世の中」になるね^^

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:36 ID:W5PogJgS0.net
厳格化いつから適用?

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:45 ID:V877npmq0.net
>>810
特定秘密保護法で安倍批判したら逮捕されるようになったし
共謀罪で野党議員と野党支持者が片っ端から逮捕され
集団的自衛権解禁で徴兵制まで復活したのに
さらに治安維持法までか。
日本最悪だな。

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:47 ID:tvpb3l+v0.net
>>826
名指しでやるとダメだよって話にしても、届け出したら全て調査になるか?は話が別かと。
個人指定したにしても馬鹿って書かれたから侮辱だ!は可能でも、被害届け出したら処分につながるか?は=ではないし。

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:48 ID:7ZTlmH6l0.net
>>822
批判(不快感)を誇張すると「誹謗中傷」ですよ。

お得意の「誇張」を封じられた左派は、
言える事が一つも無くなる。

楽しみですね。
左派は国会でお経でも唱えるしか無いわけだから。

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:55 ID:4YrifJnc0.net
>>821
おっと、ゆずはの悪口は此処までだ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:43:57 ID:K8uhn/Qk0.net
俺の個人的意見としては、警察と言う組織は行政府の長である総理大臣には逆らえんわけだよな?
だから行政府の総理や大臣に対して、ネガティブなことを事実かそうではないかを問わず、メディアが報道した時点で
一斉摘発していいと思う。ロシアのプーチンやシューキンペー並みの国権が必要

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:44:11 ID:GkuNdB/k0.net
>>824
団体もアウトらしいよ

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:44:12 ID:pBvdxEh60.net
一番悪いのは5ちゃんねるだよ
知り合いが本名を書かれてやりまん、乱交好き
って書かれたから削除お願いしたら削除を決めるのはボランティアで
「削除しませーんw
またどうぞーw
次の人ーwww」

こうだよ?
削除しないから未だに書き込みが残ってる

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:44:31 ID:tvpb3l+v0.net
>>829
組織犯罪って言うが、じゃあその組織犯罪がなされてる証拠ってあなたは何を持ってるんだ?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:44:34 ID:KpsgFA++0.net
>>842
それはあかん

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:44:37 ID:pyHD1WN60.net
>>822 

ディベートができないから中傷に走るんだよ。

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:45:30 ID:M5f3SfS00.net
こんな改悪やめろや。女さんが被害者ヅラして訴えまくるに決まってるだろ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:45:35 ID:C0RExJ8s0.net
>>839
その辺は証拠の書き込みと弁護士で書類集めは同じか

850 :人類経営者 再登板:2022/06/13(月) 15:45:42 .net
>>1
日本も中国みたいな表現の自由がない言論弾圧国家になるんだな

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:45:45 ID:2JUiYt5o0.net
ネットの良さがなくなっちゃって、普通にリアルで生きてんのと変わんなくなっちゃったね
上級の言いなりでヒツジ労働を強いられる愚民
どうにかならんの?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:46:07 ID:+kU2cM/b0.net
>>843
えー、じゃあジミンガーは全滅させられちゃうの?w

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:46:26 ID:x/NWd3XM0.net
やっぱり東洋人に人権も民主主義、自由主義は理解できなかったか
江戸時代に戻って陸蒸気でおったまげてろ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:46:26 ID:GkuNdB/k0.net
>>822
公人でもアウトなはずだよ
だから危険なんだよ

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:46:42 ID:6gxkanES0.net
開示請求も随分スムーズにいくようになったし、
芸能人スポーツ大企業もビジネスとして被害届だすようになるやろな
チリもつもればなんとやら

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:10 ID:9uRmKc7E0.net
そもそも匿名だからって他人を名指しして誹謗中傷はしないがな
ブス、デブ、○○の住所にピザを送れ
こんな書き込み野放しじゃん

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:13 ID:1jg1uk/B0.net
パヨクには相当効いたみたいだけど俺には何がそんなに不都合なのかよく分からん

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:16 ID:3m/jDSiP0.net
名誉毀損罪の厳罰化は歓迎

侮辱罪の厳罰化は言論の自由の侵害

侮辱罪厳罰化反対論者は名誉毀損罪の厳罰化を唱えるなら整合性ができる
侮辱罪と名誉毀損罪の違いを明示することで侮辱罪厳罰化論者の危険性を周知できる
なぜ反対派の政治家はこれをやらない

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:22 ID:+kU2cM/b0.net
>>853
江戸時代は同時代の他国と比較しても先進文明社会だぞw

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:28 ID:WekeR7os0.net
だから京都のように婉曲な嫌味が発達するんだよ
日本だけでなくイギリスでもそうだ
貴族文化なんだよ嫌味は

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:36 ID:M5f3SfS00.net
弁護屋が新たな飯のタネにするから訴訟が激増する。
知らぬ間に訴えられたなんてことも日常的に起こりうる。

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:56 ID:0mLd9T8u0.net
AVでシコリたいけど他人を侮辱したい一般ねらーはどうすればいいん?(´・ω・`)
自民だと侮辱できないし立憲共産だとAVなくなるし
もう終わりだ猫の国

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:59 ID:OwlxqqY70.net
会社の上司がブラックで
文句書いたら特定されて、もっといじめられるのか
酷い社会だ、本当に自民党アウトじゃね?
いくら酷い立憲とはいえ、言論の自由までは奪わないからなぁ

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:47:59 ID:K8uhn/Qk0.net
「独裁に反対」習近平国家主席の『顔』に墨汁をかけた女性、精神病院から戻るとまるで別人に
https://www.huffingtonpost.jp/entry/dong_jp_5e0fd6cfc5b6b5a713ba4aa1

俺としては、これくらいやっていいと思うんだよな
総理大臣に対して、パヨチンが好き放題してるなんて国ないからな
総理大臣に文句言う様なパヨチンは、「精神的教育」が必要だと思う

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 15:48:17 ID:3JV5ECGB0.net
>>121
→から先が、デマね。

総レス数 1014
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200