2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「侮辱罪厳罰化」改正刑法法案 立民 共産党が本会議で反対 「批判も罪に問われ自由が萎縮する恐れ」 [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/06/13(月) 12:37:26 ID:3AmwP4lC9.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000257817.html
(全文はリンク先を見てください)

インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷への対策を強化するため「侮辱罪」の厳罰化を盛り込んだ改正刑法が成立しました。

 改正法はネット上で誹謗中傷を受け亡くなった事案を背景に、公然と人を侮辱した行為に適用される侮辱罪を厳罰化するものです。

 法定刑の上限をこれまでの「拘留または科料」から、「1年以下の懲役・禁錮または30万円以下の罰金」に引き上げます。

 本会議では与党の他に一部の野党が賛成しました。

 一方、立憲民主党などは「政治家への批判も罪に問われる恐れがあり言論の自由が委縮する」などとして反対しました。

 付則には施行から3年後に表現の自由が不当に制約されていないか検証することが盛り込まれています。

72 :!id:ignore:2022/06/13(月) 12:54:16 ID:ouJvbhKA0.net
敗戦後のアメリカ占領体制の問題点を洗い出したからまとめておく

・戦後、アメリカから利権を貰う代わりに犬になった敗戦利得者家族会が国の中枢にいる
アメリカは敗戦利得者家族会の弱みを握ってるので簡単にコントロール出来る

・東京地検特捜部はアメリカの傀儡なので日本から日米関係の歪みを変える政治家は出てこない

・日本の経営者はアメリカ様で議員も投票する側も従業員感覚なので
「政治は利権」でおいしい思いが出来ればいいと思っていて
誰も自分の国を回すことを考えていない

・政治には理系みたいな神様のフレームワークがないので
人工的なフレームワークが必要になる
人工的なフレームワークは宗教だったりするが
日本国憲法の20条でこれが出来なくされている

・日本人は1次元のプロレス思考になって
アメリカにつくか中国につくかの議論になりがちだが
多層多次元思考をして米中覇権争いの構造の中でどうすれば
日本はアメリカの駒にならずにアメリカの占領体制から抜け出し、
かつ、中国に領土を盗られないかの戦略を立てないといけないが
エリート教育を77年間出来なかったので人材がいない

・東条英機は満州時代に4,370人のユダヤ人を救った
東条英機が前例を作ったから杉原千畝はユダヤ人にビザを発給出来たので
杉原千畝が救ったユダヤ人6,000人がプラスされて
東条英機が救ったユダヤ人は1万人になる

・歴史学が小御所会議のインチキクーデターで孝明天皇を殺しているため
機能していない。
そのために敗戦後のアメリカ占領体制を学問の土俵に上げられないでいる
日本人には学問の運用も出来ない

・日本のゴキブリの敗戦利得者家族会の第一世代は
満州でアヘン売って儲けてたダニみたいな日本人をGHQがスカウトして
こいつらみたいなJAPならお金を渡せば日本を売ってアメリカの犬に使えると思ったから
東京裁判で釈放して上手いように使っただけなんだよな

・アメリカ占領体制から抜け出すには国民が情報を共有して
問題を把握して日本の腰抜け議員に
国民が知恵を付けてもうどうしようもないという口実を与え
泣き外交に持ち込んで日米関係の歪みを解消するしかないっていう結論になった

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:54:18 ID:ASOVJFhN0.net
正しいかどうか関係なく叩けりゃ良いみたいなやつ多いからな
厳罰化した方がいいわ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:54:59 ID:rYZED4HG0.net
新党結成じゃ無いんだな。
立民共産党

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:55:02 ID:DjmrU1q10.net
>>65
ただあの件にしたって
一番の原因は誹謗中傷のテーブル作ったテレビ局側だろ

あんなのを見せられて嫌意を産まない訳がないし
それに番組司会者がSNSで誹謗中傷されるように煽ってたって言うし

そういう事をしといてフォローもしなかった番組側にも誹謗中傷以上の責任はあると思うわ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:55:02 ID:O5IF9ES00.net
そら立憲共産党は与党の批判が主な仕事だから反対するわな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:55:34 ID:8LIOHa1K0.net
スラップ訴訟禁止法もないのにコレだからな
金持ちになんでも名誉毀損で訴えられまわるよ

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:55:45 ID:Np0tEETj0.net
司法は批判と侮辱の区別くらいつくから安心しろよ、ミンス

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:55:55 ID:d4tnQX/20.net
対案を出さない批判しか出来ない野党の仕事が無くなっちゃうよ

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:56:03 ID:G0ymhs1G0.net
ユタボンへの批判も侮辱罪にあたるの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:57:20 ID:IfbXscsv0.net
>>58
この選手はもう年だから早く引退した方がいい
くらいでもダメってニュースで言ってた

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:01 ID:kqdmivGV0.net
5ちゃん荒らせなくなるから困るのか?

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:15 ID:58uKpu6m0.net
大体侮辱は元から犯罪なのになんで萎縮すんのw
困るのは元から犯罪クセーことやってる奴らだろw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:15 ID:IfbXscsv0.net
>>78
つかないらしいよ
施行してるうちに決まってくるって

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:18 ID:CSsO5GkN0.net
息をするように誹謗中傷してるパヨチン達が窒息しちゃう

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:20 ID:/ifGuWzE0.net
>>61
日本「傷ついた、侮辱罪で訴えます」

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:31 ID:LF/vQ/0p0.net
厳罰化されたら内閣を侮辱できなくなります

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:36 ID:FxWAQEVT0.net
ヘイトスピーチいいのか?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:43 ID:Nslj4CYC0.net
政府与党の批判は即逮捕だからな

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:44 ID:IfbXscsv0.net
>>83
>>81
前とは違うな明らかに

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:58:57 ID:DjmrU1q10.net
>>77
金持ちや利権団体

とにかく金や弁護士がすぐ用意できる身分の奴らが気に入らない思想や発言を放ったものを終わらせられる法律

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:59:08 ID:0xBdBJ6B0.net
メンタル弱いならSNSやらなければよくね?
意味不明だわ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:59:19 ID:8TVdMmmz0.net
褒め殺しは侮辱罪にはなりませんからね

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:59:41 ID:IfbXscsv0.net
>>92
政治家のためと別件逮捕のためでしょ

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:59:58 ID:+WXn6hUW0.net
安倍がーさくらがー

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:00:25 ID:GX38nxD30.net
強者は無敵

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:00:43 ID:rwXiI1g30.net
自分達が誹謗中傷するのに支障があるからか?
立憲共産党への誹謗中傷は決して許さないようだがw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:01:06 ID:+WXn6hUW0.net
マスコミへの忖度

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:01:08 ID:ZPwrIc1g0.net
政治屋と某皇族が喜びそうな法律ですね(呆)

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:01:21 ID:lYft87jg0.net
 
 スパイ防止法は作らないのに・・

【第2民主党】岸田が日本人弾圧!!


ネット中傷抑止へ侮辱罪厳罰化 懲役・禁錮、「拘禁刑」に―刑法改正案を閣議決定
www.jiji.com/amp/article?k=2022030800396

野田聖子「在日差別する日本人が問題!」←←
有田ヨシフ「ネットで書いたら逮捕」


===================
【言論弾圧!】民主党・民団・総連・同和団体が推進する「人権法案」


【緊急告知!】恐怖の人権法案【日本人弾圧】
https://youtu.be/DPdbrtruQaw

===================

人権法反対のリーダー中川さんは不審な死を遂げ、
民主党連立政権での「人権法の閣議決定」を一人で阻止していた 国民新党の松下大臣は、" 閣議決定の直前 " に自殺!
http://mews-az.blogspot.jp/

(前回は、野田佳彦の自爆解散wで奇跡的に救われた)
 

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:01:22 ID:KWSXqvdM0.net
橋本は直ぐに罰金刑だな。
侮辱しまくり。

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:01:27 ID:8TVdMmmz0.net
自民党勝利法案

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:01:53 ID:ZhUWst2m0.net
ダメだな

そんな自由はいらない

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:02:08 ID:RyWbmQit0.net
これからは「名前出された!侮辱だ!」って言えば示談金貰えるよ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:02:32 ID:RbjtglrQ0.net
イジり芸してる奴らも芸風改めなきゃな
それができなきゃさっさと転職しろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:02:40 ID:jdWM7GIM0.net
このハゲー!って言ってた議員も今だったら逮捕されるの?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:03:30 ID:F4DOdolD0.net
>>5
デマとSNS利用の自己責任がごっちゃになってるよね。

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:03:52 ID:4ekAhQgh0.net
バカッターみてるとパヨクの暴言ホントひどいからなw

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:03:56 ID:36vN+OMQ0.net
シンプルになんでも反対してるだけじゃねぇの?

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:04:00 ID:0xBdBJ6B0.net
>>94
政治批判者用の逮捕だよな
こんだけSNSあってテラスの女だけの話ししかでないし

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:04:07 ID:rZxmqzv50.net
>>81
構成要件全く変わってないんだから
それダメなら改正前からダメだぞ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:04:08 ID:JpQ1R3Qq0.net
>>3
変わんね~よバ~カw

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:04:27 ID:51CnXVPJ0.net
この連中はいつも誹謗中傷の嵐だからね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:04:43 ID:LLi1irdr0.net
お前らほとんど実刑じゃん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:20 ID:RyWbmQit0.net
訴訟の保険入っとけよw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:31 ID:MH7d5xsG0.net
そもそも民主与党時代に
政治家にも人権がある、でこの考え法案化しようと
しとったやろがw

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:38 ID:MRHaeivb0.net
>>110
侮辱罪は毎年30件前後の違反者がいますよ

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:47 ID:A7dUnhCw0.net
おかしいな。
立糞はこれに賛成するべきなんじゃないのか。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:48 ID:Nkwn54P+0.net
>>104
相手が生活保護や無職だと無理だから
その場合はログ持って警察へ
示談金なんか払えないだろうからせめて
懲役を受けてもらおう
少なくとも収監中は暴れられないし
仮に執行猶予や罰金でも前科は付くから
「次」にやった時にもすぐ逮捕に繋がる

悪い奴を許すな。どんどん通報しよう!!

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:51 ID:8PCCJnb60.net
>>1
親中親韓親ソ(反露)反日の安倍晋三[二代目池田大作]の犬、MMT高市早苗(2012創生日本=創価?)左翼(偽保守)を信用してはいけない

1984年 松下政経塾、1987年 米民主党下院議員事務所勤務(議員立法研究)、1994年 リベラルズ・自由党・新進党
2000年 森喜朗総理取巻き団自称、
2002年 小泉政権で経済産業副大臣、2003年 近畿大学(日大系)経済学部教授就任
2006年 第1次安倍(竹中)内閣で初入閣 内閣府特命担当大臣(沖縄および北方対策他)
2014-2017, 2019-2020 安倍(スガ)内閣 総務大臣
2016-2017, 2019-2020 安倍(スガ)内閣 内閣府特命担当大臣(マイナンバー制度)

s://i.imgur.com/YtKPo9V.jpg

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:51 ID:JYZfAq860.net
>>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:05:58 ID:tEfAa5820.net
>>106
言われた方が証拠と共に告発状出せばな。

なお豊田真由子は侮辱罪より悪質な傷害・暴行罪で書類送検されたが、理由公表無しで不起訴となった
被害者が告発を取り下げた可能性がある

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:06:03 ID:hncBoOwD0.net
施行はいつから?
処罰されるの?

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:06:06 ID:xNcUaOAM0.net
デニー県知事のことを
一帯一路に賛同する覇権主義者!
分離主義者!

とか言ったら、俺は逮捕されるんか?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:06:29 ID:T2B9Kctn0.net
とりあえず、これからは何か言われたら侮辱罪っていえは良いな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:06:44 ID:kJ43dGvK0.net
アベガーのジジババ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:06:47 ID:7ohBmIli0.net
メディアがビビってグレーゾーンは全部排除 政治家やらの発言を切り取って大袈裟に叩きまくるのが目に浮かぶわ

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:07:06 ID:kat+wrqz0.net
誹謗中傷で自殺者が出てるから対応しようとしてるのに
現状維持で良いという認識なのかな

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:07:13 ID:myUC408i0.net
ほとんどの侮蔑に対しては行動起こさないんじゃない?
市民に刑罰を与えるきっかけが議員ってのはマイナスイメージだろ

立憲で侮辱ってことで市民を訴えた人いた記憶が

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:07:20 ID:IfbXscsv0.net
>>111
改正後、侮辱罪適用だってさ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:07:33 ID:Le1kLF2C0.net
すでにもう中華レベルだからみんな諦めてるらしいよ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:07:37 ID:+fgevz2e0.net
ええやん
将軍様の肖像画飾る時代目指してんだし

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:07:51 ID:7teJziQi0.net
カンチガイしてるやつ多いが

まず侮辱罪は元から犯罪なw厳罰化されるだけで
あと親告罪だからやられた方が訴えないと絶対に犯罪にならない

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:08:04 ID:LLi1irdr0.net
ちょっとケンカになってハゲとかブスとかカスって言葉にいちいち侮辱罪とか言い出したら
単に人間関係が萎縮して疎遠になるだけとは思うけどね

すると非婚未婚がますます増える

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:08:07 ID:OP/UXLeq0.net
>>13
そもそも誰やねんそいつ
なんか突然でてきて勝手に迷惑な話になった覚えしか無いんだがw

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:08:09 ID:SGtUDtoQ0.net
元々ある法律ならリアル録音のこのハゲー!も適用かな?
かなりヤバいw

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:08:41 ID:X97U979m0.net
>>81
会社で同僚にそう告げるのはセーフだと思うか?
スーパーでレジ打ってるおばちゃんでもセーフだと思うか?
それらがアウトなら、アスリートや政治家でもアウトだ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:08:55 ID:A7dUnhCw0.net
>>134
ちょっとのケンカでそこまでいうやつなんていない。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:04 ID:paxPYUC90.net
>>124
別にセーフじゃないか
それはデニーへの政策批判だし

例えば安倍死ねとか、左翼デモで天皇陛下を晒し首人形作ったりとかこういうのでしょ
パヨクにとってはあれがライブだからwww

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:05 ID:bNUt2b4t0.net
また田原とかが団体作って会見して
色んな芸能人が上から降ってきた話するのかな・・・

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:11 ID:Jm6KXEhc0.net
厳罰化されたら困る立件共産党・・・あっ(察し

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:21 ID:MRHaeivb0.net
>>129
立憲は民事はもっとやれだよ
そのために開示手続きはもっと簡素とか賠償の取り立ても厳しくしろとか

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:28 ID:LqdmR8Xt0.net
規制だらけやん

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:30 ID:IfbXscsv0.net
>>133
つまり、これからは厳罰になる
批判されたら相手を厳罰にできる

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:30 ID:aY09cubB0.net
まあだいたい憶測からの攻撃だから効果はあるわな
口や性格の悪さはどっちかと言えばルール制定側に多いから、こっちばかり悪いことじゃない

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:32 ID:Le1kLF2C0.net
>>119
無駄な経費のタネ作ってどうするのw

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:41 ID:79vfOTTm0.net
批判であれば罪には問われないだろ

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:45 ID:LqdmR8Xt0.net
あべが

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:09:59 ID:aY09cubB0.net
>>1
犯罪上級国民大勝利!
おまえらは黙って生き血を吸われ続けりゃいいんだよ!www

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:03 ID:LqdmR8Xt0.net
また

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:11 ID:Jm6KXEhc0.net
菅直人の「ヒトラー」発言とか、厳罰化されたら100%アウトだからな
立件共産党が厳罰化に反対するわけだ

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:17 ID:IfbXscsv0.net
>>145
司法が政府に忖度したらすごい国になるな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:25 ID:OP/UXLeq0.net
>>138
お前喧嘩したことあんのw?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:27 ID:F4DOdolD0.net
>>8
そういう問題じゃなくね。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:28 ID:LqdmR8Xt0.net
悪夢のようなミンス党政権

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:33 ID:T2B9Kctn0.net
車椅子の夏子だっけか
あれほ全部アウトだな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:48 ID:LqdmR8Xt0.net
つったら侮辱罪で

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:10:48 ID:RyWbmQit0.net
党内で訴訟対応チームとか出来るやろ
SNS回って事務的に訴訟していく

大企業もあるやろね
「会社名くそ!」とか見つけて開示請求からの訴訟依頼、示談金請求するだけやから

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:02 ID:LLi1irdr0.net
誰かが死んだ
→なんか書いたり言ったら侮辱罪になるケースが出る
→面倒くさいので誰も関わらなず話題にもならない
→死んだ人の親族が真相究明で騒ぐ
→誰も触れたくないから闇に葬られる

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:02 ID:LqdmR8Xt0.net
ぶち込んでやれ

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:05 ID:IfbXscsv0.net
>>147
>>81

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:06 ID:IYKYmAlu0.net
>>20
100%セーフという認識が甘すぎる
親告罪だと高を括る奴に多いなこれ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:14 ID:bNUt2b4t0.net
「RTは必ずしも賛同を示すものではない」と書いてRTしまくったら良いんだろう?
それを散々肯定してきた人らが「当て擦り」「誹謗中傷」「論い」を問題視したりするけど

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:14 ID:Le1kLF2C0.net
>>132
もともと日本が作った理想国なんだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:14 ID:paxPYUC90.net
立憲民主党って土地規制法案にも反対してたよね
塩村っていう議員が普通に国会で一部の活動家の運動に支障が出てるって発言動画を見たとき引いたわ
隠さないんだなって

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:31 ID:LqdmR8Xt0.net
以上をまとめて入力しようとしたら規制された

167 :名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:39 ID:KPEm4/Ib0.net
言論弾圧反対

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:47 ID:OPFbtAhl0.net
>>21
それもアウトになるから気を付けろよ
侮辱罪厳罰化ってそういう法改正だからな

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:11:52 ID:A7dUnhCw0.net
>>153
普通あるでしょ。 
しかしその時に身体的特徴等を口にしたら人間関係はそこでおわるよ。
アホってのはそんなの考えないでガンガンいっちゃうの?そりゃ厳罰化されるわ。

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:12:31 ID:ZhUWst2m0.net
>>162
何の問題もない

本人が懲役くらうだけだから

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:12:44 ID:T2B9Kctn0.net
日曜のサンモニがどう反応するかは楽しみではある

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 13:12:44 ID:OUhj4/p/0.net
パヨクです
https://twitter.com/ando_satoru_
人間のクズです
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1014
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200