2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解 ★5 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/11(土) 11:34:42 ID:CSZG3flT9.net
※6/10(金) 16:55弁護士ドットコムニュース

福島・栃木・群馬・新潟の4県にまたがる自然豊かな尾瀬国立公園内で、NHKの撮影スタッフと思われる人物が「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください」などと書かれたボードを持って、ハイキングしている人々を足止めしていたとする画像がツイッターで投稿され、話題となっている。

投稿によると、尾瀬ヶ原の木道をハイキング中、先を歩いていた人たちが足止めされ渋滞している状況に遭遇。その理由について、「この先でロケ中だからしばらく待ってくれと」と記している。

投稿画像では、「只今NHKの番組の撮影中です。10分少々お待ちください。お騒がせして申し訳ありませんがご協力の程宜しくお願い致します」と書かれたボードを持って木道の中央に立つ人物が、ハイキングをしている人々にこの先に今は進まないようお願いしているらしき様子が写されている。

尾瀬の木道は、人による湿原への踏み込みを防ぎ、自然を守るために整備されている。木道の中央で進路を塞がれた状態だと、木道から外れずに先に進むことが難しくなる。渋滞している状況になったのもそのためだと思われる。

投稿者は、別のツイートで、「先頭の方々は撮影班に問い詰めてるし、後ろからは、「私たちバスの時間があるんです。早く通してくださいと怒声」と投稿。現場は騒然とした状況になっていたようだ。

●通行止めして撮影か?管理者側「事前の連絡なかった」

尾瀬国立公園の管理者は、今回の撮影およびその方法について承知していたのか。

同公園を管理する関東地方環境事務所は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「NHKから事前に6月8日の撮影に関する連絡はあった」と回答。

撮影時の一般的な注意点のほか、「ドローンの撮影がメイン」と聞いたため、ドローンを飛ばす際の注意点などは指導していたが、木道を通行止めにするような態様での撮影については「まったく把握していなかった」という。

同事務所としては、撮影は「一般の通行の妨げにならないもの」であることが前提だったとしており、もし木道を通行止めにするような態様での撮影を予定している場合には「事前に伝えていただきたい」と話した。なお、今回の件に起因するトラブルなどは把握していないという。

●NHKの見解

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/04e09a51bb0033ddfe01a008b29318232060d510
※前スレ
「NHKの番組撮影中です」尾瀬の木道でスタッフが観光客を足止め SNSで情報拡散 NHKの見解 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654909877/

★1 2022/06/11(土) 04:39:15.17

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:35:44 ID:SYb0PkGQ0.net
この手の番組で妙に人気(ひとけ)がない場面は目にするが、相当な根回ししてるんだろうなって視聴者は思って観るもんだが、こんな傲慢なその場しのぎとは(^o^)

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:35:45 ID:u2SlON0R0.net
こんなスレで盛り上がるなんて日本も平和だなw

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:35:45 ID:0bJb9PXB0.net
しってた

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:35:48 ID:O3U1shdB0.net
通行止めにされたら迷わず警察に通報しましょう

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:35:58 ID:iAcYH7s20.net
NHK職員の年収に負けてるからって難癖つけても仕方ない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:36:03 ID:BG48nf+O0.net
立花はよNHKぶっつぶせや

8 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/11(土) 11:36:04 ID:Jf1cIIRj0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)糞チョンNHKをはよ解体しろや

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:36:10 ID:93tF5jks0.net
自分たちは特別・特権階級なので一般客の行動を
妨げても問題有りません、ですか?
さすが国民の敵のNHK

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:36:20 ID:UViZQ9mM0.net
劣化しきったパヨクって本当にみっともない
NHKもそういうクズばっかなんでしょ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:36:32 ID:dA3LPF4B0.net
道路の占有するなら使用許可取れよって話だわな

12 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/11(土) 11:36:39 ID:Jf1cIIRj0.net
>>5
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まずはそれやな

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:36:51 ID:ahKiAP490.net
日本反社協会

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:37:08 ID:+wJufQFP0.net
なぜ朝鮮人は日本国で迷惑かけてるの?

15 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/11(土) 11:37:15 ID:Jf1cIIRj0.net
>>5
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)動画とってケーサツに提出

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:37:17 ID:4aUYw9CD0.net
>>2
こいつらは謎の特権意識の塊だからな

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:37:24 ID:dA3LPF4B0.net
ああ公園内か
じゃあ所有者に許可取らんといかんな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:37:28 ID:Q3dK19xk0.net
人が通行している様子をそのまま撮影すりゃいいじゃねえか
なんでわざわざ通行止めするんだよ

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:37:28 ID:BetFnk670.net
隙あらば北海道
隙あらば立憲民主党
隙あらば韓国

まともな報道局じゃなくなったNHK

20 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/11(土) 11:37:44 ID:Jf1cIIRj0.net
>>14
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)糞チョン電通ヤクザだからな

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:09 ID:9SS+O2TT0.net
テレビ捨てる、コレが最強のスクランブル放送

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:30 ID:6QOk52XX0.net
撮り鉄がそこら中で通行止めやり始めるな

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:36 ID:YmbRuN2a0.net
「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で、必要な許可を得て行っていました。
ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、訪れた方々にご協力を求めることがありました。不快に思われた方々の
声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」

下々の声に耳を傾けてやるが、反省も詫びる気持ちもないということだな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:37 ID:WNUvbaPY0.net
>>1
残りは数行なんだから、全部貼れよ。
元記事が改ページされてるでもないのに。

●NHKの見解

NHK広報局は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、
「6月19日(日)BSプレミアムで放送予定の初夏の尾瀬をテーマにした番組に向けた撮影で、
必要な許可を得て行っていました。ただ、スペースに限りがあることから、安全などに配慮し、
訪れた方々にご協力を求めることがありました。
不快に思われた方々の声を受け止め、今後の番組づくりにいかして参ります」と回答した。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:47 ID:zHQz3rkD0.net
番組制作会社が、切られるだけだなw
番組制作会社がNHKから干されて、おしまい
そういう案件ですなw

SNSで陰湿なチクリをやったことで、何人もの人生を狂わせたね
最初に拡散した人は責任をとれるのかね

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:50 ID:iZYRlqR30.net
NHKを廃止して、報道、天気予報と国会中継のみに限定した国営放送局にしろ。
総務省の外局にして、給与は行政職一の号俸を適応。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:38:54 ID:bkpqLoyz0.net
そもそも観光地に観光客が映っててなにか問題あんの?
顔はモザイクで消せばいいだけだし

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:00 ID:ltXBCmOv0.net
そんなもんどのテレビ局だってやってるだろ

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:11 ID:4ondu6q90.net
こんなのしょっちゅう

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:13 ID:bNt5BW0H0.net
前スレちょっと覗いたがこんなスレでID真っ赤にしてる奴って…

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:20 ID:esmbMK1+0.net
視聴有無を問わず料金取って、生活の阻害もする
NHK凄いな

32 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/11(土) 11:39:36 ID:Jf1cIIRj0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)糞チョンNHKは朝鮮満州人脈

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つまり電通の広報であり

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)同じ朝鮮満州人脈の統一教会自民党と同じ組織だからな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)よく覚えとけよ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:36 ID:gwI7z2Q+0.net
とっさには

NHKみたいにゴウ慢な連中は

本性を隠せないわなw

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:39 ID:yJ9wuzMQ0.net
>>12
警察に通報しても来るまで結構時間かかるし10分待ってとっとと行った方が早いと思うよ
後のやりとりも結局変わらんだろうし

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:43 ID:h8CHEXsB0.net
>>1
テレビ局の取材って数打ちゃ当たるで依頼しまくってるからドタキャン多いよ
撮影には1テーブルしか使わない癖にスタッフぞろぞろ引き連れて結局5テーブル以上占領するくせに席代は払わない
出演者4人で1つしか食べず飲み物の注文も無し
営業時間中それだけテーブル占領しておいて食べ物代1つしか支払いしない
客が入ってた時に取材きたくせに喋ってる客を睨み付けたりやりたい放題だった

小さい店は絶対に断った方がいいぞ
貸し切りにして謝礼金なしって場合もある
あと最初はテレビに出れば店の宣伝になるから、食事代もなしでお願いしたいってふっかけてくるから絶対に断れよ
払える予算はあるのに払おうとしないから最初は

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:47 ID:5JghnJgX0.net
怠け者の公務員の失態じゃん

税金産業マジ仕事しねーな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:39:47 ID:iKsFJ6Zt0.net
だいたい横暴なんだよ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:40:10 ID:RQI/5BHH0.net
バスで来てると帰りの時間が気になるんだよね。
せっかくそれなりにバラけて歩いてるのに足止めされると大勢が固まっちゃうから
解除後に残念なことになるね。
せっかく時間と費用を掛けて楽しみに来たのに何でこんなことされちゃうのかなという悲しみ。

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:40:26 ID:VKvsPUrc0.net
NHK様です
あっち行くか金払え!

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:40:34 ID:lsfw56ON0.net
NHK批判とか何様だよ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:40:37 ID:Rmv7fxlN0.net
>>21
テレビはPCモニター化してる
B-CASカードとアンテナ線は処分した

42 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/11(土) 11:40:45 ID:Jf1cIIRj0.net
>>34
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)だから俺は怒鳴ってどかすよ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)同時に通報やな

43 :◆m9/HNKgouE :2022/06/11(土) 11:40:57 ID:7RiP9cti0.net
ここ一ヶ月のNHK騒動

●5/8 日本選手権1万メートル男子走路を妨害
s://news.yahoo.co.jp/articles/841b2ea9b8b171276b52413773e2ba289960cfdb

●5/30 NHKが兵庫県警記者クラブから“追放“
s://news.yahoo.co.jp/articles/63bf144ee6c54dad2308f2e264811e600abaacf9

●6/3 NHK値下げ、改正法が成立 不払い世帯へ割増金も
s://news.yahoo.co.jp/articles/bf793aecdf6db442affd65262cfd037d778e0ac5

●6/10 尾瀬の木道でスタッフ進路妨害観光客を足止め
s://news.yahoo.co.jp/articles/04e09a51bb0033ddfe01a008b29318232060d510

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:00 ID:AehAwg/Q0.net
事前の調整不足だな
高い給料を貰っているだろうに
いい加減な仕事だ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:02 ID:Dat3v08b0.net
不可抗力による渋滞なら怒りなんて湧かない
活動それ自体が要らないと思っている連中が特権意識丸出しで
他人様の行動を阻害するからムカムカする

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:03 ID:wX7XmwP/0.net
>>7
奴は金儲けしか考えてないから、無理。早くNHK潰れろ。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:05 ID:D3SSafUQ0.net
>>28
街中なら迂回すればいいだけだからまだいいんだよ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:09 ID:9BGJBjPV0.net
普段の撮影ですらこの態度なのだから、事件、火災、地震、台風なら
どれほど迷惑を振りまいていることか…

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:26 ID:TEtmDOtH0.net
早くスクランブルにしろ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:34 ID:4mM/ZOO10.net
>>24
撮影許可は取りましたが
足止め許可は取れませんでした

なので、人力で止めました

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:41:52 ID:93tF5jks0.net
>>24
つまり、反省してないってことだよね
いちいち言い回しがムカつくんだけど

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:42:23 ID:eLEJYV0G0.net
1本しかない木道を通行止めしたのか
強行突破しろよ

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:42:25 ID:CjinYjG+0.net
観光客の私有地じゃないんだから10分くらい待て

54 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/06/11(土) 11:42:40 ID:RCl/u42C0.net
(; ゚Д゚)地上波でホームズとコロンボとポワロを延々再放送しとけばいい
その間にニュースと当たらない天気予報

うるさい芸人もタレントいらん

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:42:44 ID:wIPj4p/70.net
その看板に法的根拠もないんだから
無視してどんどん入ってけばいいだけ

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:42:53 ID:fTnshofJ0.net
横断歩道の近くは駐停車禁止だが
むかしある局の車が違反してたから、これからは目撃したら撮影するわ
局が契約してる黒塗りハイヤーもな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:42:55 ID:lRklfAwQ0.net
こういう前例が重なってくると
撮り鉄が駅のホームや線路沿いの道路を占有してても
解散させることが難しくなるんだよね

NHKは認められるのに俺らはなぜダメなのかとなると
それは屁理屈ではあるんだが前例的に筋が通ってしまうことになる。危険だよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:42:56 ID:FHrmuI1w0.net
アレフに情報流してるNHKだしな
オウムとTBSの関係を彷彿とさせるね
局内も通名チョンや帰化した糞食い多いんだろな
その結果の選民意識が今回の件だろ
通名チョン&帰化人による日本人差別が根底にあるんだろな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:42:58 ID:TJKmQBOj0.net
俺も会社の前で朝撮影やってて入れなかったことあるわ
あれ腹立つよな
ドラマの撮影だったかな確か
ああいう場面に遭遇したらどうすればええんや

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:06 ID:93tF5jks0.net
>>53
NHKの私有地でもないわけだが
おまけに観光客の足止めの許可も取っていない

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:19 ID:wpQTKcJK0.net
NHKが悪いね

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:23 ID:4GvC41hJ0.net
ばかおまえら

警察官でもねえのにNHKごときが人を通行止めにする権利なんかあるわけねえんだから、

大人しくNHKの指示になんか従わねえで無視して突き進めばいいだろうが

どんだけ羊化してんだよ


バカどもが

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:26 ID:9BGJBjPV0.net
ほんとだな10分くらいのことなら、NHKが観光客を通してあげてからゆっくり撮影すれば良いんだよ

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:34 ID:STk6vBI/0.net
>>53
NHKの私有地じゃないんだからちゃんと許可を取れ

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:35 ID:dbj25GcA0.net
>>24
安全に配慮するなら撮影止めりゃええのにな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:39 ID:dT2aAaeT0.net
NHKは立派な仕事中
一方で観光客はといえばただの道楽

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:43:50 ID:SFtV/35U0.net
>>1
 
 10分少々が本当に10分のわけないじゃん(笑)
 
 10分少々って言われたら実際には30分ぐらいでしょ
 それぐらいなら待ってもいいか・・・と
 思われやすいのは10分前後だろって判断で適当に言っただけ
 

68 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o :2022/06/11(土) 11:44:01 ID:RCl/u42C0.net
>>59
(; ゚Д゚)勝手にエトセトラとして撮影の中に入る

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:04 ID:93tF5jks0.net
>>59
ドラマのロケ場所で有名なNTT幕張ビル?
今は名前変わったけど

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:08 ID:LFjjbU9J0.net
槍のカップヌードルCM撮影立ち入り禁止を思い出すなぁ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:14 ID:VZJUNNij0.net
10分だけというのも嘘くさい
んhkは無駄に前日入りしてリハやカメリハやりまくる

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:23 ID:4GvC41hJ0.net
もし俺がその場にいたらNHKをぶん殴ってると思う

なんでそういうのがいなかったんだ?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:25 ID:Rmv7fxlN0.net
>>44
現場は下請けだろ
NHK職員は立ち会ってないのかもな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:29 ID:CRtt/wzX0.net
撮影の許可、ドローン飛行の許可は取ったけど、
通行止めの許可は取ってないんだよね?

必要な許可、取ってないじゃん。
違法では?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:31 ID:q7Xk83hV0.net
思い上がりも甚だしい
恥を知れよ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:35 ID:FY6L3zG20.net
ここから先は受信料払ってる奴だけが通れる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:44:40 ID:pohtPJwo0.net
NHK生意気すぎだろ

頭おかしいんじゃないか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:00 ID:yJ9wuzMQ0.net
>>59
中にいるだろう同僚に携帯連絡とかかね
撮影で足止め喰らって入れないーって。

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:01 ID:Ejw0S4Za0.net
>>67
10分少々が30分とか日本人の間隔ではないな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:23 ID:93tF5jks0.net
>>77
肥大化しすぎたNHK解体民営化必須

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:23 ID:v9qgQBGc0.net
スポンサーがいないからね

やりたい放題

強制徴収の弊害だよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:43 ID:ywBGFhqT0.net
ほんとゴミだな。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:50 ID:THFpigiu0.net
今度NHKの人間見たら止めても良いんだなw

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:56 ID:YmbRuN2a0.net
>>68
コロ猫おはよう
コロンボとポアロは地上波で何度でも再放送してほしいよね

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:45:59 ID:kZ7Tv0wj0.net
10分間待ってやる
さあ答えを聞こうか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:02 ID:UViZQ9mM0.net
>>66
観光地で観光して何が問題だよアホ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:02 ID:UViZQ9mM0.net
>>66
観光地で観光して何が問題だよアホ

88 : 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 :2022/06/11(土) 11:46:06 ID:Jf1cIIRj0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)NHKは日本に寄生する糞チョンのくせに

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)どこまでも厚かましい

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)これぞ糞チョンの真骨頂ってか

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:10 ID:SFtV/35U0.net
>>1
 
 尾瀬の木道なんか迂回できないんだからさ
 そんな勝手な依頼は無視してばんばん進んでいい
 だってゲリラ撮影なんだから
 

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:15 ID:/8JnwrnN0.net
ブラタモリでも派手に通行止めにしていそう

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:26 ID:4GvC41hJ0.net
日本人おとなしすぎだろ


なんでその場でNHKをぶん殴らないんだよ

おかしいだろ

警察官でもねえのに勝手に人を通行止めにしてるんだぞ

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:30 ID:Y9kwE2OE0.net
撮影者は交通規制出来ない
通行止め許可申請も存在しない
交通規制が出来るのは、警察や法的に権限を持つ管理者であり、その名により規制出来る

NHKの行為は、通行妨害、迷惑行為
全ての通行人に迷惑かけたんだし、やってはいけない事
寛容になる理屈がない

環境省
「迷惑をかけないよう行政指導したことが守られなかった」
「事前に通行止めの話はなかった」

警察庁
「撮影者は交通規制出来ない」

因に管理側は、通行止めするという話なら断ったと言ってる

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:31 ID:jDDiG04U0.net
尾瀬なら散歩に来た人たちは上級の人たちなんじゃないのp?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:39 ID:uAoI8dhc0.net
しゃーない、モラルも文化もない東朝鮮組織を受け付けた奴が悪い

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:52 ID:L1FAm5Fc0.net
集金人だけじゃなくこんなとこでも悪徳ぶりを発揮するNHK

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:53 ID:jDDiG04U0.net
NHKも上級相手にしたら勝てないよね

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:46:56 ID:oqODlyTs0.net
>>59
チンコぽろり

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:47:00 ID:hzFeQ6wy0.net
TBSの難民3P誘いといい本当にテレビ局って下衆下劣に成り下がったな

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:47:03 ID:9SS+O2TT0.net
>>24
国民が誤解した4日間待機と同じ言い訳w
勝手に協力してくれたんだよなw

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:47:15 ID:/8JnwrnN0.net
>>81
天下りポストを大量に用意している点もな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200