2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノルマ】セベロドネツク完全攻略、期限の6月10日までに ロシア軍総司令官に命令、全兵力を投入か [樽悶★]

1 :樽悶 ★:2022/06/09(木) 19:28:42.72 ID:043Z1XWs9.net
(CNN) ウクライナ戦況の焦点となっている東部ルハンスク州の攻防で侵攻作戦を統括するロシアのアレクサンドル・ドボルニコフ総司令官が、同州の要衝セベロドネツク市を今月10日までに完全に攻略する任務を担っていることが9日までにわかった。

同州のハイダイ知事が明らかにした。セベロドネツクに近いルハンスク州リシチャンスクとドネツク州バフムートの間の幹線道路の全面的な切断や制圧を図る任務も命じられているとした。

これらの情報の出所には触れなかった。

同氏によると、ロシア軍はこの二つの目標を達成するため、予備役兵士の全員を含め、ウクライナ侵攻に関連して保持する全ての兵力を投入しているとした。(以下ソース)

6/9(木) 16:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/61ebd593f80fbb9f2357f3b5e049d1d931d346a1

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:14:55 ID:47y5dby00.net
>>340
東部は本命。
キエフは陽動。
南部はセバストポリを含むクリミアの堅持に必要で、それを果たした後は南部、西部で陽動撹乱しながら、東部と結んで本土からの回廊を作る。
ハリコフは陽動だ。

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:15:27 ID:dUAIE4f20.net
>>359
づまり年齢制限を撤廃しないと集まらないわけですよねw

皆さん賛成してるはずなのにおかしいですねw

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:16:12 ID:dUAIE4f20.net
>>360
だから特殊部隊さんたちはスーパーで
万引きしたり空港でフルボッコにされてたんですねw

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:16:46 ID:47y5dby00.net
>>346
兵士は死ぬし、戦艦は沈む。

大和、長門みたいになんの戦果も上げられずただ沈んだ戦艦は哀れでしかない。

モスクワは老齢艦だが充分な戦果を出した。
それで良いんだよ。

あの船は沈んだのにとか死んだ子の年を数えるような惨めさだな。

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:17:12 ID:eP7yFZkD0.net
アゾフスタイルみたいに、セベロドネツクでも市民800人確保して工業地帯に立てこもり開始
ウクライナの勝利が見えてきたぞw

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:17:27 ID:47y5dby00.net
>>353
それは正規の軍ではない。

>>354
で?
ウクライナの人口がそういうバカな話をして増えるの?

間抜け。

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:17:28 ID:NSq64REO0.net
>>361
づまりって力みすぎでしょw

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:17:43 ID:dUAIE4f20.net
>>363
え?
プーチンさんによると事故だから
行方不明者には1円も払わないんでしょw

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:17:46 ID:vLgtWoup0.net
完全攻略できなければ処刑されるんだろうな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:17:56 ID:wPTENOzO0.net
>>1
>同州のハイダイ知事が明らかにした。
>これらの情報の出所には触れなかった。

こいつ、いつもエスパーやな
ほんま胡散臭いわ

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:03 ID:47y5dby00.net
>>357
プロパガンダしか信じられないって頭がよほど酷いのだな。お大事に。

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:07 ID:/c7s0zIi0.net
最初はルガンスクに主力を置いて警戒してたけど補給直前を見透かされてキエフ、各地の空港、アゾフスターリ要塞、スネーク島といった後方の要衝が急襲された
キエフが降伏を拒否して民兵を盾に引きこもると第二段階に移行
キエフの包囲を解くと残存するウクライナ全戦力がキエフに集結、するとロシアがガラ空きになった東部南部の占領を開始、西部を回ってナチス加担者を狩る
残り少ない物資で正規軍は東部奪還、アゾフ救援へ向かうもロシアの陽動に引きまわされて途中で燃料切れ、正規軍同士の正面衝突をしないまま無力化された

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:22 ID:obq5EbMb0.net
>>355
ショイグが少しの期間顔を出さんな買ったら心臓病の発作で危篤状態のうえにプーチンの逆鱗に触れて解任されたことになってたり
プーチンは山ほどの大病をわずらって5月9日の式典のあとには緊急手術を受けて姿を消す予定は未定

英米日の報道はデタラメばっかりだよ
この三ヵ国の報道はゴミ
といってもアメリカは共和党寄りのFoxニュースなどでは売電は糞野郎という路線で報道しているので比較的本当のことも言っている

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:44 ID:dUAIE4f20.net
>>370
そうなんだー!
じゃあスーパーで万引きしてた特殊部隊とか
セルフ被爆する馬鹿なロシア兵士とかは
存在しないんだね?

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:48 ID:47y5dby00.net
>>367
プロパガンダでそう言ってるからなんだというのカス。

お前らはプロパガンダを信じるんだろうが、俺はそんなものは一切信じない。

間抜け。

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:48 ID:uCScDtLJ0.net
いつもの大本営発表だろ

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:18:59 ID:lrpLLUmN0.net
>>364
立てこもっても勝てないだろw
せいぜい時間稼ぎ

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:19:12 ID:47y5dby00.net
>>373
さてね?

万引きする兵士は沖縄ではよくいるからな。
それで?

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:19:16 ID:dUAIE4f20.net
>>374
プーチンさんが事故って言ってんじゃないのw

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:19:41 ID:dUAIE4f20.net
>>377
食い物がないって話でしょw
つまり補給すらろくにできないとw

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:19:58 ID:CerD0+ug0.net
工作するなら、もうちょっと目立たないようにやらないと >ID:47y5dby00

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:20:21 ID:Luwp+zwg0.net
>>1
日本の首相がゼレンスキーとルカシェンコの2択だったら俺はルカシェンコに投票するわ
ゼレンスキーは正義漢でも国民を戦争に巻き込んだ。
ルカシェンコは悪党でも国民を戦争から守ってる

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:20:37 ID:47y5dby00.net
>>378
プーチンはモスクワの沈没についてほとんどコメントしていないが?

間抜けはニュースで誰が何したとか覚えてないからな。
カス惨めだな。

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:21:04 ID:47y5dby00.net
>>379
さてね在日米軍が腹減らしてるとは思わないが?

間抜け。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:21:40 ID:6GFWHXnY0.net
>>312
思うに、ウク軍が集中してるからではないか
現にウクライナは他地域では限定的か活動しか出来ていない
ロシアはここでウク軍に致命的な打撃を与えるつもりなのではないか

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:21:49 ID:obq5EbMb0.net
>>381
>ゼレンスキーは正義漢でも国民を戦争に巻き込んだ。
またまた御冗談を
奴の過去の発言や国内支持が破滅的だったこととか知ってるだろうに

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:22:09 ID:dUAIE4f20.net
>>383
そうなんだー。
じゃあ賞味期限が5年前のレーション食ってるってのはプロパガンダなんだねw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:22:10 ID:jge+KRVI0.net
お前らCNNは欧米のプロパガンダ機関だぞ
こんな一方的な情報信じてる奴はアホだよ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:22:26 ID:DEaCoyAU0.net
6月反攻じゃないのかよつまんねーな

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:22:30 ID:BWUdxZUI0.net
>>362
それウク兵

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:22:39 ID:t2aRz66+0.net
>>1
情報がウクライナ側に筒抜けや……

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:22:54 ID:47y5dby00.net
>>384
ウクライナの広大な範囲で戦争してる状況を知らずにプロパガンダに踊らされてるバカはまともな話ししても理解できないよ。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:23:19 ID:dUAIE4f20.net
>>382
事故ってことで処理されて艦長処罰されてるのってプーチンさん関係ないのw

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:24:06 ID:47y5dby00.net
>>386
それどこのニュース?

あれ?出所不明なTwitter情報?

そんな情報信じてる情弱がなんでそんなに偉そうなの?
ああ、バカは自分がどんなにバカか理解できないからね。

可哀想な話しだなカス。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:24:09 ID:obq5EbMb0.net
①CNN
②ハイダイ知事が明らかにした
③これらの情報の出所には触れなかった

嘘つきの役満やぞ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:24:28 ID:1/9vzgGz0.net
目標を勝手に設定してたことにして、ウクライナが強い!というのにはもう飽きた。
実際には勝てないから、ロシアが苦戦したことにする精神勝利法。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:24:36 ID:dUAIE4f20.net
>>393
じゃあヨークシャーテリアの音声とか
仕込みなんだねw

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:25:06 ID:47y5dby00.net
>>392
ロシア国内で事故で処理されているというニュースはないな。

情弱はロシアのプロパガンダが正規発表特別できないらしい。惨めな知恵遅れだな。

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:25:15 ID:nT6t79se0.net
>>385
ゼレンスキーはパンドラ文書で不正蓄財がバレて支持率が激減してたんだっけ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:25:34 ID:47y5dby00.net
>>396
戦争の話ができないらしいなカス。
本当に惨めだな。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:25:42 ID:wdKsXWzF0.net
後方で虚偽情報をいくらながし敵を呪い殺そうと必死にあがいても戦場の事実を転換することはできないw

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:26:09 ID:47y5dby00.net
>>395
結果は戦況図の勢力範囲でわかる。

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:26:29 ID:dUAIE4f20.net
>>399
ヨークシャーテリアの話は
将官に逆らってる話も出てるから割と大事な話だと思いますけどねー

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:26:51 ID:bx5KrgBl0.net
停戦交渉担ってた外交官がアゾフに裁判なしに虐殺された時点でアホな国と気軽つけよな(´・ω・`)

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:27:37 ID:obq5EbMb0.net
ハイダイ(ガイダイ)ってのは所在も不明の自称知事
州がもう存在しないのに知事を自称しているコメディアン
こいつがなぜかロシア内部の機密に精通して、ロシア軍の動き全てを把握していることになっている

アホかと

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:27:38 ID:wdKsXWzF0.net
ウクライナ軍がとるべき行動は明白で、いかに効率よくロシア兵たちを殺害ないし任務不能にするかだけ。効率よくお願いしますよ。ご安全に(/・ω・)/

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:28:11 ID:47y5dby00.net
>>402
で?

ロシアの勢力範囲はどんどん増えてる。
それとお前が得意げに語るヨークシャーテリアのデマとなんの関係があるの?カス。

本当に惨めだな。知恵遅れになると情報の取捨選択ができないだけでなく、自分の信じてる妄想の中でしか考えられない。

お前の今の様子だよカス。まあ、お前には理解できないだろうがな。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:28:44 ID:3SDHZgya0.net
また首飛ぶのか

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:29:01 ID:47y5dby00.net
>>405
現実には効率よくすり潰されて、東部を奪われてこのザマ。

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:29:06 ID:dUAIE4f20.net
>>406
最初のときより減ってますよねそれw

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:29:26 ID:47y5dby00.net
>>407
五月に何かあつたのか?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:29:46 ID:47y5dby00.net
>>409
増えてるよ間抜け。

アホだな本当に。

デマしか書けない。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:30:22 ID:dUAIE4f20.net
>>411
最初に25%以上支配してたと思いますけどね
違いますか?

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:30:30 ID:obq5EbMb0.net
>>398
①汚職
②唱えた平和交渉(というより東部過激派の武装解除による鎮静化)がまったくうまくいかない
③末期はその東部過激派や軍部にすりよってロシア側に自ら大砲撃を開始する発狂っぷり

支持率なんて当然酷いことになる
それが自ら招いた紛争で戦時統制モードになったら「全国民は英雄王ゼレンスキー様を熱烈に支持している」と発表しだした
大本営なんてもんじゃねーよ、ヤバすぎて草生える

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:30:33 ID:5HcclsN20.net
どうでも良いがここでロシアageウクライナsageしてる人は戦力差どんぐらいあると思ってるんだ?
素人考えで開戦当初は10倍以上の差はあるし数日で首都陥落、一ヶ月で国土制圧出来るもんだと思っていたのだが

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:30:59 ID:F6LeV6Ps0.net
つまり背後ががら空きなのか
ちゃーんす

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:31:21 ID:47y5dby00.net
>>412
全然違う。

本当に事実を何一つ知らないカス。

少しはNHKの子供用の解説記事でも読んでこいよカス。

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:31:37 ID:47y5dby00.net
>>415
背後はロシア領土だが?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:31:44 ID:Ue3aXjIY0.net
>>403
キーウ近郊まで迫った時点で講和しましょう言った国家親衛隊の上級大将を
逮捕せずにプーチンが言うこと聞いておけば、今、こんな東で戦わずに済んだのに馬鹿ですよね

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:31:48 ID:dUAIE4f20.net
>>416
あらあらもう根拠も出さなくなったんですねーw

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:31:56 ID:bj7Ue65+0.net
○月○日までにネタ好きだよな
5月9日で大外ししたのに

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:33:07 ID:47y5dby00.net
>>414
開戦時に
ウクライナ正規軍26万、予備役90万、民兵4万合計120万あった。

https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220224-OYT1I50016/

ロシア侵攻軍の初期兵力は約20万から25万程度。

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:33:27 ID:v6fYjfxl0.net
またアメリカの飛ばし記事か
勝手にロシアにノルマ課して達成できなかったら文句言うってクソ営業かよ

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:33:30 ID:47y5dby00.net
>>419
初期兵力とその占領範囲くらいググれアホが。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:33:44 ID:uHfmC8L10.net
集まった所に強力なミサイル放り込めば
まとめて始末できるんじゃね?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:34:13 ID:wvLIwtJ50.net
畑で生まれて畑に帰っていく


やめてほしいわ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:34:14 ID:47y5dby00.net
>>422
そのプロパガンダとTwitterの根拠不明なクズ情報しか信じられないカスもここには多い。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:34:35 ID:47y5dby00.net
>>424
それでウクライナ軍は大量に消耗してしまった。

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:34:43 ID:/c7s0zIi0.net
燃料の補給が受けられないウクライナ残党には重兵器を渡されても片道切符
ハリコフ戦のように市民を恐怖で煽って突撃させるしかない、拒否すればブチャ、逃げようとすればクラマトルスクである
オデッサ攻略の準備が整った状態での停戦要求は実質的には降伏勧告で、手間暇をかけたアゾフ要塞とは違い空爆から電撃作戦で一気に決める気だろう

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:35:14 ID:j8wl8Euu0.net
>>420
5月9日に戦勝宣言はおろか戦争宣言すらできないロシアが馬鹿でヘタレなんだが

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:35:50 ID:dUAIE4f20.net
>>423
15万人って書いてありますけどw
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASQ414WC3Q30UHBI047.html

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:36:59 ID:v6fYjfxl0.net
>>414
そもそも首都陥落ってのがミスリード
ウクライナにかなり配慮して爆撃してるし、どのみち全力出せない
ショッピングモールの精密爆撃とか、東京大空襲くらった日本人から見たら優し過ぎて泣けるわ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:37:02 ID:obq5EbMb0.net
>>422
アメリカの民主党より報道機関、イギリス、ウクライナ、日本
この辺の報道発表はゴミ以下だよ

情報として意味があるのはギリギリでフランスやドイツ~だね
というか比較的他人事で批判的な中東系報道の方がはるかにマトモって草生えるわ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:37:05 ID:bx5KrgBl0.net
>>418
別にプーチンは虐殺した訳じゃねーし(´・ω・`)

お前は国の仕事してた外交官がアゾフが気に入らないからって虐殺する国がまともだと言いたい訳?

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:37:16 ID:x9JT4cS30.net
>>421
その20万人がいなくなっちゃったのって言ってたよなw

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:37:19 ID:47y5dby00.net
>>428
というより、まともな訓練していない現在のウクライナ軍では遠距離を攻撃できる兵器を渡されても猫に小判。

そもそも明確な敵の位置もわからないし、そうこうしている間に、ロシアの偵察機やドローンで場所がバレてロシアの遠距離攻撃でやられてしまう。

火砲が沈黙した後はロシア側の長距離火力で歩兵がすり潰されて、土地を失っての繰り返し。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:37:29 ID:IFW04rVd0.net
ウクライナの人口は4400万だけど
ロシア系900万、ウクライナ民族3500万だ

同じ民族だけの国だとソ連からの分離独立派が台頭してしまうから
ウクライナ人の地域とロシア人の地域を合体させ
て多民族国家にした

ソ連崩壊後もその国境線を維持して独立したけど
やっぱり無理があるので不満が蓄積されていき
クーデターで親ロ政権が倒されるに至り
1954年にウクライナに移管され、ロシア系が多数を占める
人口200万のクリミア自治共和国が独立&ロシア再編入を宣言
東部700万のロシア系住民も独立を宣言して独立戦争を始めた

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:38:00 ID:47y5dby00.net
>>430
それはまだ国境周辺の全軍が入る前。

バカは少し落ち着いてその前後一週間のニュース読めよ。
間抜け。

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:38:06 ID:wPTENOzO0.net
>>280
そう思う
工業地帯では市民の人間の盾も居るし隣のリシチャンシクもあるし完全制圧にはまだ時間が掛かるの分かっていてわざと期限を切ってロシアが失敗した様に喧伝する作戦だろ
ウクライナ側の知事の憶測なのに、よく読まないでロシア側の情報のように装う姑息な書き方

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:38:49 ID:47y5dby00.net
>>434
うん。

現実には侵攻軍の本体はそれほど入れ替わってはいないらしい。

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:39:12 ID:47y5dby00.net
>>438
そもそも知事なのかもね。

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:39:25 ID:UWRMwto50.net
攻略しても占領地を維持するのが困難なので。
攻略するよりも、敵対勢力を壊滅させた方がいいだろう。

抵抗が無くなれば攻略も維持も簡単。

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:39:43 ID:c0U7Vc+L0.net
>>414
沖縄ですら陥落に80日程度かかってるぞ
ウクライナ全土とかどんだけ広いと思ってるのか

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:40:12 ID:36vSdwLA0.net
両方のオッパイが大事だと思う

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:40:13 ID:j8wl8Euu0.net
>>428
ロシアのプロパガンダ見すぎだ
実際のロシアは部品不足で戦車戦闘機はおろか民間機、自動車の製造修理にすら苦慮している
航空機は飛べず、戦車はT-62まで引っ張り出してる状態でどうやってオデッサに行くんだ?

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:40:14 ID:47y5dby00.net
>>441
残念。

東部二州はそもそもロシア系住民が多い。
クリミアと同じで維持ができないとかないから。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:40:49 ID:47y5dby00.net
>>444
で?

そのロシア軍が連戦連勝で東部二州はもうすぐ全部ロシア側になるわけだ。

間抜けは何一つ現実が見えない。

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:41:06 ID:obq5EbMb0.net
>>440
もはやウクライナに属する行政機関として存在しない地域だからね
自称知事のコメディアン

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:41:32 ID:v6fYjfxl0.net
>>438
要塞化がどれだけ進んでるのかは不明だけど1ヶ月以上はかかるわな
また地下から日本や中国に救出要請するんかな

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:41:35 ID:dUAIE4f20.net
>>437
記事よく読んでください。
開始時点で15万と書いてますよw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:41:37 ID:gzaO4ljz0.net
ウクライナ ロシア
銃器 1:20
弾薬 1:40

この状態でどうやって勝つの?

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:42:02 ID:R5eUzO9T0.net
>>4
たしかに
「そういうことだから早く武器よこせ、のろま。とくに日本、てめー折り鶴なんか送ってくんな、馬鹿が」とゼレンスキーが言ってるのだろうな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:42:10 ID:obq5EbMb0.net
>>448
イレズミ男「日本の皆さんにお願いがあります」

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:43:40 ID:WdZrAwWE0.net
>>1
ロシア兵総出。

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:44:08 ID:v6fYjfxl0.net
>>447
たしかに
そもそも知事と軍隊って別のイメージがあったが、ウクライナは軍事政権なのか?

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:44:14 ID:4v9W6i1t0.net
>>444
ウクライナが弱すぎるからT-62を出してるんだよ言っとくけど予備役戦車はT-72やT-80の方が多いからな

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:44:16 ID:bx5KrgBl0.net
ウクライナって欧米の支援があるジャップランドみたいなもんだな。最後はピカドンくさい(´・ω・`)

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:44:18 ID:JGpwITdj0.net
ウクライナ系はウクライナ系だけで固まってロシア系の土地は切り離したほうが平和やん
どっちにしろ内戦してたんだろ?

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:44:32 ID:MyoSSOEa0.net
なんだかんだ言ってロシアは狡猾に攻めとるな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 22:45:30 ID:v6fYjfxl0.net
>>450
ゼレンスキー「おまえらの支援が足らないせい」

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200