2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新型コロナ 東京都で新たに1935人の感染確認 26日連続で前の週の同じ曜日を下回る [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/08(水) 17:06:54 ID:DvZv6p499.net
東京都できょう新たに1935人が新型コロナウイルスに感染していることが分かりました。

都内できょう新たに感染が確認されたのは1935人です。
亡くなった人は2人でした。

年代別では10歳未満は316人、10代は238人、20代は347人、30代は335人、40代は334人、50代は172人、65歳以上は138人などとなっています。

今日の新規感染者は、先週の水曜日から 480人減り26日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/32eabf92f4fcf7516725e813ddfb12feb72c3c9f

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:17:16.44 ID:O5zNRmXa0.net
東京都 +1526人
東京都の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 605.4
2 鹿児島 159.5
3 熊本県 132.9
4 長崎県 127.1
5 福井県 126.9
日本国内 87.7 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:17:24.14 ID:O5zNRmXa0.net
日本の感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=98

台湾の感染者推移 6万8千人超 死者数213
https://covid.gutas.net/country?p=183

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:17:32.30 ID:O5zNRmXa0.net
ブラジルの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=28

インドの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=89

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:17:40.09 ID:O5zNRmXa0.net
イギリスの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=195

イスラエルの感染者推移
https://covid.gutas.net/country?p=95

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:19:39.49 ID:TmHK/vS80.net
新型コロナをただの風邪と捉えるなら都内で一日に2000人ぐらいは風邪を引く奴はいるだろう
それぐらいいなかったら内科や小児科のクリニックは成り立たないのではないか

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:21:31.43 ID:LjbdtoL70.net
終息ーーー!

よし、経済回すぞー∩^ω^∩

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:22:26.81 ID:MFJWi5YC0.net
>>63
寿命だろこれ

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:26:49.40 ID:ct6wE/Pu0.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■サンキューガッツ(サンガツ) - 新・なんJ用語集
元・北海道日本ハムファイターズの小笠原道大内野手をモデルにした
ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)に対する感謝の言葉。
略して「サンガツ」や「三月」と書くことも多い。

現在では、日ハム小笠原とは無関係に
なんJで誰かに感謝を伝えるために広く使われている。

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:31:09.42 ID:M+Q797820.net
ま、これだけワクチン打って駄目なんならどうしようもないしな

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:40:53.56 ID:kruXN98O0.net
6月は減少期
来月からは増加期
休みと開放感で感染アーップ

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:41:58.41 ID:JAyKjmSi0.net
高熱出て保健所にPCR検査頼んでも断られた

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 17:58:51.51 ID:6lQ1Vcp80.net
いまだに頻繁に救急車サイレン聞くので収まってる気がしないのだが・・・

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 04:10:39 ID:X0pM5vPo0.net
別にもう増える理由もないだろ。
新型が来ないと基本的に増えてないじゃん。
ついに終わりかな。
他の国はマスクしてないし、終わった扱いだし。
日本もマスクなくささにとさ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:07:57.49 ID:hwav6Psz0.net
今日は1546 人
先週は1584人

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:14:42.42 ID:thm0dqR/0.net
>>188
大して減ってないね
また増加に転ずるのかな?
いつになったら終息するんだよ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:16:03.20 ID:p8LHGALk0.net
なんか話題にすらならなくなったな・・
少し前まで感染者数の増減でワーワー言ってたのに

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:17:35.12 ID:BbyEPHsO0.net
減った所でまた海外からの観光客で増、
イタチごっこで経済対策してるんだろう

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:33:38.65 ID:oEt44Qop0.net
>>187
コロナはまだ終わってないだろ
感染者もかなり出ているし死者も出てる
現実を見ろよ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:39:08.12 ID:W/LL7q090.net
>>188
下げ止まりかな…。
外国人観光客が来ると増えそうだから
その前にもっと減って欲しいけど。

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:41:29.21 ID:KzBsk7YN0.net
>>190
結局年寄り以外ほとんど大したことないからな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:46:05.99 ID:x7DNJ9Mi0.net
>>190
簡単に言うと、政府以外、みんなもう終わったと思っているから。もうノーマスクでfinishで良いと思うの。

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 17:56:15.91 ID:v7PO9O0m0.net
感染したら治っても自宅隔離
濃厚接触者になったらなにもないのに自宅隔離

ただの風邪とか大したことないとかおまえら言うけどこういう制約がついて回る以上感染はゼロにしてほしいわ
ゼロが無理ならこんな制約なくしてくれ
職場や友達に感染した人がいるけど5日もすれば全快
なのに10日も家から出られないと言ってた

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:02:30.73 ID:LT2GZIxK0.net
要するに横ばいだよねw
次のワクチンはいつ打たれるんですか?

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:03:13.88 ID:kNXgAuyH0.net
発熱相談も減ってきてるしほんとに減ってるんだろうな

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:04:07.05 ID:W80KEvJQ0.net
お次は薬害問題やね

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:04:16.05 ID:Ob6tvuww0.net
コロナは続くよどこまでも、愚民が死に絶えるまでな。
愚民が死ねばコロナの拠り所がなくなる。
だから大量に死ねば解決すんのに無駄なあがきをする勢力。

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:04:51.67 ID:N/dzZq2b0.net
未だに「前の週の同じ曜日」とかいう謎の基準を使ってるのか
ほんと論理より感情優先のどうしようもない国だな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:05:39.51 ID:nz+/Z+ca0.net
26日連続減少
終息宣言出すべき

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:13:06.68 ID:te7rGyGR0.net
>>202
まだ1500人以上も感染してるし沖縄は増えてるのに終息ってバカなの?

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:13:49.43 ID:WgLwdHvx0.net
いつまでデタラメ感染者数出してんの

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:14:15.38 ID:iL5KFiJo0.net
>>201
とはいえ曜日ごとに届け出人数が違うのは明らかだしなあ
なんで2年経ってもなおこんなに揃うのか不思議だよ
週末の検査が減って月曜が減るのは分かるけど
それ以外の曜日はなんなんだ

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:16:51.47 ID:ZDMB+H4d0.net
重症化しないから、みんな行動制限かかる検査なんてしないで、カロナール飲んでちょっと休んでおしまいにしてるからな。

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 18:41:51.08 ID:TziYIxw50.net
オーストラリアはインフル爆発してるから秋冬は大変だよー

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:25:13.65 ID:gEDd2paI0.net
都合よくここまで下がった感

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:27:52.80 ID:1vBtAFJL0.net
下げ止まったな
これから梅雨で窓開け換気できなくなると増えてくる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 19:41:28.74 ID:mmkxI2330.net
>>201
「前の週の同じ曜日」
毎日毎日メディアの発表も
壊れたレコードみたいだし

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:05:24.47 ID:7IZGrtft0.net
とっとと5類にすればこんな数字発表しなくて済むのに

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:14:13.81 ID:S+puyO1G0.net
新型コロナ感染→持病悪化→死亡
このような無念の死は
カルテ、東京都、厚生労働省それぞれ死因はなんと記録するの?

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:14:24.05 ID:S+puyO1G0.net
新型コロナ感染→持病悪化→死亡
このような無念の死は
カルテ、東京都、厚生労働省それぞれ死因はなんと記録するの?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:16:06.72 ID:TUljMB+Z0.net
帯状疱疹多すぎね? 接種率やべーな

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:21:01.88 ID:CGrTiZ3d0.net
帯状疱疹は免疫の低下で起こる
みんな子供の頃に水疱瘡には罹ってるだろうから
リスクは常にある

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:21:20.84 ID:HU828gIq0.net
感染者数はもう良いよ
コロナがどういう風に変異してるか報道しろよ
弱毒化してんのか強毒化してんのかハイブリッド化してんのか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 20:34:26.30 ID:VDch9aIG0.net
>>4
まだまだだね
最低75%は必要

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 23:28:31.34 ID:iL5KFiJo0.net
>>209
いやいや工夫して換気しろよ
毒ガスが充満してる部屋にいるのと一緒だぞ

会社でも雨が降るとジジイが窓閉めて回るから恐ろしい
行った後に開けてるが他のジジイが更に来て閉めるw
コントかよ

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 23:42:42.21 ID:X60XVbHv0.net
>>212
それコロナ関係あんの?

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/13(月) 12:16:34 ID:qxNIpnTc0.net
>>1
感染者数は減っていますが超過死亡数は増大する一方です。

接種数ヵ月後には3回目接種者が最も陽性率・死亡率が高くなることが隠蔽されています。

英国公衆衛生庁(PHE)発表データによれば、新型コロナ用のmRNAワクチン・DNAワクチンは、接種後毎週5%免疫力が低下していく。
接種後5ヵ月経過するとVAIDS(ワクチン接種後天性免疫不全症候群)を発症することが示唆されている。

総レス数 220
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200