2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

厚生年金の適用拡大を検討 企業規模要件を撤廃、飲食や理美容にも [蚤の市★]

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:20:04 ID:iZBLf6m10.net
>>1
もう年金すべて金刷って渡せよ
徴収もなくせ
これで平等だろ

またはベーシックインカムでいいだろ
関連職員はハローワークいけ

かつても関連公務員は配置転換あっただろ
自衛隊に行って毎日「ランニング行ってきますぁ〜す!でいいんだよ!ここもけっこう楽しい」って言ってたぞ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:21:09 ID:iZBLf6m10.net
>>167
訂正
「毎日ランニング行ってきますぁ〜す!でいいんだよ!ここもけっこう楽しい」って言ってたぞ

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:22:58 ID:MZ7bxe910.net
ん?雇用でなく個人事業主扱いにしろってことかな?
それともQBハウスやプラージュみたいな大手に寡占させろってことかな?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:38:38 ID:EHPkiK6F0.net
こんな事して子も増やせ無い、収入も上げられないなんてのたまってる奴らをなんともできないのがな。なんとも致し難いな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:43:33 ID:SD+xGRio0.net
>>68
ブラック企業じゃんw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:47:53 ID:MZ7bxe910.net
>>171
せやで。つまりブラック人間の受け皿をぶっ壊すことになる。

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:51:40 ID:+xLjEyVa0.net
>>1
国民年金すらまともに払ってこなかった奴らを押し付けんなよ
将来国民年金だけじゃ足りないって人はiDeCoやればいいだろうが
あと厚生は会社と労働者で折半だからな
飲食とか払えんのか?

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:53:34 ID:1YiV5pFm0.net
手取り給与激減

貧困がさらに貧困になる

実質増税だよ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 02:54:10 ID:sgcsIYyj0.net
そのうち一人親方からもとるのかな

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 03:09:47.56 ID:N5vWo7oS0.net
ついに年金破綻するから搾取範囲広げてきたかw

ポンジスキームの最終章って感じだわw

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 03:11:12.79 ID:N5vWo7oS0.net
(´・ω・`)厚生年金入ってる間に障害年金受けれるようにしとけよw

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 11:09:46.26 ID:GmpSZDyk0.net
バイトからも社会保険料むしり取ります♪アベノミクス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1535111096/

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 11:30:07.76 ID:O7UJomHe0.net
理容美容室は従業員を個人事業主として扱ってるからあまり影響は無さそう
飲食業は死ぬかな
でも大手のすき家ですら従業員を個人事業主として処理するのが許されてたから飲食業も個人事業主が増えそう

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/12(日) 16:32:32.80 ID:Y1H87A+f0.net
早く尊厳死法案を作って。

総レス数 180
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200