2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【夏】政府、国民に節電要請 「室内温度は28度に」 ★4 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/07(火) 22:49:49.02 ID:LI9s2aSB9.net
「室内温度は28度に」 政府が7年ぶりの節電要請
6/7(火) 9:42配信

 政府は7日、家庭や企業に対し、今夏の節電を要請した。老朽火力発電所の休廃止の増加や3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。政府による節電要請は2015年以来7年ぶり。期間は7月1日~9月30日。特に太陽光発電の出力が減り、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼びかける。

 松野博一官房長官は会合で「国民の皆様には今年の夏は全国で生活や経済活動に支障がないよう、できる限りの節電・省エネへのご協力をお願いいたします」と述べた。萩生田光一経済産業相は7日の閣議後記者会見で「室内温度を28度にしたり、不要な照明は消したりするなど、節電・省エネしていただきたい」と呼びかけた。家庭では室内温度を28度にすると26度と比べ6%の節電効果が見込めるという。オフィスビルではブラインドなどを活用して日照を遮ることで3・4%、学校では教室などの照明を間引きすることで8・7%の節電効果があるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c334adcf36ead2eb07987328140d757ece1aa9cb
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654604418/

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:44:54 ID:SH4wGGBO0.net
室温28℃だとダメって話にならなかったか?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:14 ID:YASRSi+d0.net
>>505
流行りのファッションな
北海道ではフルチンに靴下のみの輩が出現したらしい

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:17 ID:BmMc3T+P0.net
トンキンにはアサガオでも全域に置いとけ 山手線や都内を走る車に風鈴装着を義務付けろ 視覚的聴覚的に涼しさを感じるだろ あとは打ち水でも撒けよ
それがジャップの考えたオリンピックの暑さ対策だろ?www

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:24 ID:UkwKTdS50.net
>>518
そういう意味ではセルフレジが使いやすくなったね
人間対応レジでは言わないと袋出て来ないところよりは自分で取ってカゴに入れるところが使いやすくなった

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:38 ID:ZBqRIIrs0.net
チョンは自分のことしか考えないから無理

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:52 ID:2p0SnyIc0.net
>>512
首都圏一極集中してるんだし愚痴りたいのわかるわあ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:45:58 ID:njjEdY6v0.net
>>510
レジ袋メーカーを経営難に追い込んだ

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:01 ID:5ijOnaG60.net
東電管内のパチンコ店の電気使用量は、1日当たり約500万kWhが使用されているとされ、約50万世帯分の電力に匹敵するそうだ

パチンコ止めれば節電どころか50万世帯分が浮くwww

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:16 ID:lvK7M/QW0.net
>>534
政府倒れても野党はなあ…
今AV出演がとかジェンダーがとかあいつら自分から評価下げに行ってるとしか思えんわ

円安、半導体あたりの問題に取り組めよ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:17 ID:VDHeWl4q0.net
原発はもろいんだよ

すぐ止まるし再稼働に半年かかる

まっさきに復旧するのが再エネだよ

一家に1台ソーラーパネル

災害時には分散再エネしか勝たんよ

みんなでつけようソーラーパネル

そろそろまた震災くるよマジで

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:21 ID:CAprZ4aT0.net
ジメ夏不快指数MAX勘弁だなw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:50 ID:1+dlKZwh0.net
下手くそ政治
はやく運転代われ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:54 ID:Lhc8Ibwc0.net
>>542


今日というかさっき無人販売店のラーメン屋の冷蔵庫から
ラーメンやら餃子根こそぎパクっていって事件になったニュースみたわ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:46:55 ID:oC1cxf6+0.net
暑い時は、29度にして扇風機回している
最高気温が38度いけば30度設定でも暑いと思わない

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:47:03 ID:T0Dgtm/o0.net
>>1
なんG民(=なんJ民)ワイ、なんG(=なんJ)の【野球を基にしたネット文化等】を広めるやでー

■猛虎弁 - 新・なんJ用語集
阪神ファンが使う関西弁を他ファンが茶化して真似したものが発祥。
【関西弁とは似て非なる言語】のため注意が必要である。
猛虎とは、プロ野球球団阪神タイガースを指す。

元来、2ch(現5ch)内に限らずネット全般で関西弁の使用は煙たがられる傾向があった。
なんJも当初は野球chと同様に標準語での書き込みが一般的だったが、
「まとめブログ」の普及によって住民の増加・スレッドの混沌を恐れた住民により、
ネット上での関西弁アレルギーを逆手に取り普及させた。これが猛虎弁の始まりである。
なんJ内で普及しすぎて目立ってしまった現在、【なんJ民(野球民)に憧れたお客さん】が
他の板やSNS、まとめブログなどで猛虎弁を真似し書き込むことも多い。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:47:17 ID:KUhc5Cak0.net
本日の熱中症感染者数速報
東京100万、うち死者5万
新コロどころでない惨劇www

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:47:39 ID:lUcjAdmf0.net
28度とか阿呆かと
節電しなきゃならん状態にしたのはバカ政府の問題だ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:47:45 ID:oC1cxf6+0.net
>>551
あれって盗んでくださいという感じやったからな
防犯カメラがあったのが謎過ぎた
自販機で売れよって思った

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:47:46 ID:KcxbbGwR0.net
だから札幌が最強だと何度言えば...

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:47:54 ID:QGf9PVM30.net
国民に負担だけさせて自分等は無駄使いするいつもの奴

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:08 ID:UkwKTdS50.net
>>548
でも個人購入は極めて難しいから
地域で空き地使ってとかの方がいいと思うけどね
もうやってるところあるけど、マンションの屋上には必ず設置とかね

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:17 ID:7tJ3RLgF0.net
エアコン禁止しろよw

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:23 ID:CDCHibJI0.net
のろ間の日本政府は原発の安全審査に何時までかかっているんだ?
せめて冬には間に合うように審査を急がせるくらいの事はしろよ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:24 ID:DhD3q5Qv0.net
>>442
興味があるかないかは関係ない
東電の原発を再稼働させたかったら行け

>>442
お前が知恵遅れだから意味が理解出来ないんだろ

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:38 ID:Lhc8Ibwc0.net
>>556

無人はやっぱアカンよなあ
堂々と棚からリュックに詰め込んでびっくりしたわ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:38 ID:N5maTMed0.net
まだマスク生活だから、24℃ぐらいじゃないと、熱中症になるよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:48:43 ID:n/LZ6kts0.net
>>1
数年前にクールビスで誤解されてる28度は暑すぎて熱中症の可能性もあるから臨機応変に対応しろと通達出したよね
28度は体に悪いんじゃ無かったのか?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:11 ID:z5S3S4fM0.net
>>32
なんかそれデジャブが過ぎるww

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:19 ID:Lq0u0pvT0.net
>>548
ソーラーパネルの処分はどうする?

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:28 ID:8mXcEm5V0.net
♪要請たちが夏を刺激する

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:28 ID:UZPqGNjy0.net
来年の冬用として

歩ける寝袋買っておくわ (`・ω・´)

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:32 ID:ptsCNn0f0.net
せっかく原発再稼働しても

まーた地震で止まったらどうすんの?

それはあまりに行き当たりばったりだろ

まったく学習できてない馬鹿のやること

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:47 ID:P61Fnelf0.net
おk
クーラーは18度にするわ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:49:51 ID:TCQJM7e/0.net
>>565
クールビズの冷房28度、当時の環境省課長「なんとなく決めた」 科学的根拠なし

https://www.huffingtonpost.jp/2017/05/11/cool-biz_n_16555154.html

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:50:01 ID:LQj3zCaE0.net
>>538
なら規制委なんか潰せばいい
そんなものより原発動かす方が大事
できなければ与党敗退じゃ済まないよ?
国民守らない政府は要らない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:50:08 ID:oOC6sHoL0.net
>>560
東京のみで規制だね

だってこれ東京の問題でしょ

なぜ大臣が発言してんの
都知事でいいやん

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:50:21 ID:qFjWssGT0.net
日本人には我慢を強いて外人ウェルカムするってどーいう神経?
まず国民の豊かな生活を最優先に考えろよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:09 ID:THvyHEC90.net
同じ28度設定でも外が35度以上の日と
30度位の時じゃかなり違うだろ?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:10 ID:q6a1GAqq0.net
せっかく原発再稼働しても

まーた地震で止まったらどうすんの?

それはあまりに行き当たりばったりではないか

まったく学習できてない馬鹿のやること

分散再エネでリスクオフすべきなの

原発再稼働おじさんは無鉄砲過ぎる

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:11 ID:P5z52liL0.net
エアコン変えてから28度でもちょい寒くらいになったがみんな相撲部屋にでも住んでるのか

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:17 ID:UkwKTdS50.net
>>551
あれ無人野菜販売所みたいに善意で成り立っているところでしょ

無人コンビニとかは顔認証で会計まで自動で出来るところあるらしいけど
採算取るならそれくらいやる必要あるんだよな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:22 ID:oUG9EKEp0.net
原発動かせ!てどこの政党も言わなくね?野党てヘタレやわ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:28 ID:2L2diZos0.net
トンキン電力の社長は何やってるんや
使えないおっさんはどんどん首ちょんぱすればええで

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:41 ID:TCQJM7e/0.net
>>573
そのとおり。規制委員会も裁判所も法律に従って動いてるだけ。法律を変えるだけの話。そして法律を変えられるのは国会。

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:51:51 ID:XZNJvurQ0.net
28℃なんかに設定したら、我が家のエアコンからは異臭がするわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:01 ID:UZPqGNjy0.net
>>574
日本中の問題だよ

東電エリアだけの問題なら、他の電力会社から送電できるけど
すべての電力会社の問題だから、電力会社感の融通すら出来ない状態

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:09 ID:heyeeJL30.net
バレないだろうから俺だけコッソリ26℃にしよ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:27 ID:GuZ2iIJP0.net
28°なんて守る奴おらんやろ

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:30 ID:KcxbbGwR0.net
今年の夏は
エアコンの効いた室内で
オマエラの阿鼻叫喚を高みの見物するわ

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:32 ID:3y6c32pk0.net
28度なんて暑すぎて効率的に仕事できんぞ
誰が言い出したんだろ、バカばっか

そんな暇あるならさっさと原発稼働させろよ
また稼働させるようにアメとムチで法的に電気料金差付けさせろよ

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:34 ID:KUhc5Cak0.net
都心は高層ビル建てまくったから危険
コンクリートで夜になっても熱波こもったまま
田舎なら、夜には気温下がるから水浴びすればまだ生きられるのだがwww

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:44 ID:NTQZSY1N0.net
憲法で、環境は人間らしくが最低限だから、
政権のお願いは聞く必要はない。
支持者達だけやってて。

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:45 ID:W6dw+rMd0.net
貧乏人は空調ケチって熱中症とついでにコロナにかかって死んでくれってこと

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:52:54 ID:3MtanzxL0.net
ワクチンで弱らせといて高温でとどめさしにきたか。
まあ、年金問題の解決方はこれ以外に思いつくこと何もないし、
どちらかといえば支持するってとこかな。

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:07 ID:ny0d9gYi0.net
今年も扇風機で乗り切ってやる!

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:07 ID:7tJ3RLgF0.net
鮫島伝次郎をそそのかして室外機を見つけ次第投石するように仕向ければいいだろ
非国民に対する自主的な弾圧をつかって統治するのはじゃっぷらんどの十八番だ

マスク真理教団国教化と同じなんだぜ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:26 ID:LCkRKtRY0.net
夏に向けて身体作りしないとな。
昨年は暑すぎて死にかけた。職場50℃超えるから死ねるわ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:27 ID:6PlSXszH0.net
>>582
いやいやいや

この国はすでに法治国家ではない

動かせないのは法律ではない

政治的圧力

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:36 ID:3y6c32pk0.net
>>587
まあ28度で頑張れやw

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:48 ID:GjI4Efq10.net
なんでこの国しょっちゅう節電節電言うの?

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:53:58 ID:vcRnjDoR0.net
毒ワク珍を勧めた間違いを認めて、河野太郎をはじめとする関係者に責任を取らせない限り、現政府の要請には一切従わない

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:00 ID:TCQJM7e/0.net
>>588
当時の環境省課長が、なんとなく決めたと言ってますがw
>>572

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:00 ID:WAq/R8Ax0.net
>>552
いや暑いだろwww

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:09 ID:zvY/z/M+0.net
>>568
ナマ足魅惑のクールビズ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:11 ID:3y6c32pk0.net
>>578
嘘つけ、暑いわ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:13 ID:UZPqGNjy0.net
公共機関、駅、スーパー、デパート、図書館、全て28度設定になるよ・・・たぶん

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:15 ID:mU/3UZfr0.net
ひと夏のエアコン代もまともに賄えないくせにリニア走らせようとしてる国があるらしい…

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:25 ID:MQksTgPW0.net
>>1
28度設定じゃエアコンの冷房動かないじゃん

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:32 ID:qQhc+LKL0.net
>>573
まあ東電とKKのニュースを追えば分かるよ
どれだけ地元の信用失っているか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:37 ID:yjANftV1O.net
それよりまず先にパチンカスや飲み屋を強制停電させるのが先だろ
あんなもん国民に必要ないもんだから

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:54:56 ID:GuZ2iIJP0.net
エアコン全開

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:55:17 ID:Eu1XaN5F0.net
もっと原発動かせばいいのに
反対する奴って居るの?

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:55:24 ID:DhR3aqQT0.net
28度は熱中症になる 

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:55:28 ID:mU/3UZfr0.net
>>604
今のコロナより死人出そう

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:55:37 ID:kSPV7Hhk0.net
>>608
賛成。
居酒屋・外食・夜の街は潰していい。

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:55:39 ID:XZNJvurQ0.net
お願いばっかりしやがって
いい加減にしろ
誰が言うこと聞くもんか

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:55:42 ID:6+znEq0E0.net
ID:DhD3q5Qv0 NG

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:08 ID:NTQZSY1N0.net
日本人に経済制裁を課す日本政府
 
投票は慎重に

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:08 ID:WAq/R8Ax0.net
>>595
そんな職場ねーだろwww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:12 ID:ARdd9BuQ0.net
>>1
無理。
なんでもかんでも全体主義に付き合うと思うなよ。
同調圧力があった以上、今の政治、社会構造は危険。
徴兵だろうが何だろうが同じ流れを作れば政治家、マスコミ、官僚が国民を簡単に支配できてしまう。
ふざけるな。

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:25 ID:UZPqGNjy0.net
>>578
最新のエアコンだろうが旧型だろうが、
室温計で28度になったら、同じ体感だろw

お前がやっているのはエアコンのリモコンで28度の設定であって、室内温度が28度の事ではないだろw

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:41 ID:GuZ2iIJP0.net
室内でペット飼ってるから無理

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:53 ID:vjf/C9lt0.net
嘘つき政府が危険連呼は安全
電力ヤバい!→原発再稼働
コロナヤバい→ワクチンプロパガンダ
ミサイルヤバい→軍拡プロパガンダ
クニノシャッキンガー→増税プロパガンダ
医療ひっ迫ガー→バラマキプロパガンダ

嘘つき政府が安全連呼は危険
原発は安全→爆発
100年安心年金→ほぼ破綻
ワクチン→接種者の感染率>未接種 超過死亡爆増

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:56:54 ID:pbLPXLtr0.net
バケツに水を入れて裸足の足突っ込むんだよ。官公庁、事務職などで椅子で仕事する職場はみんなやれば意外にクーラー温度28度でもいけると思う。

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:17 ID:vgTd6/Yd0.net
と言いつつ、自分らはそうしないってオチがはっきりと目に浮かぶ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:18 ID:WAq/R8Ax0.net
>>604
スーパーは食品置いてるから無理だな。

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:26 ID:3y6c32pk0.net
>>604
去年だか役所行ったらめちゃ暑かった
ずっといる公務員も怒っていいぞ、利用した市民もたまらんかったけど
あれ28度設定だわ、汗タラタラ

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:29 ID:x8RGzr5U0.net
原発動かせや

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:38 ID:UZPqGNjy0.net
28度はちょい暑い感じでも、熱中症になる温度ではない

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:41 ID:qPK3R56F0.net
とにかく私も有言実行ですね。
私の事を信じてご協力くださるであろう方々ともこれから
しっかりお会いしてお話していかなければなりませんから。

ドイツイギリスの関係者の方々にもアメリカの要人の皆さん同様に
ご準備頂いてお待ちくださってると思いますのでね。

私も人生と名誉を回復してしっかりした身なりで
皆さんとはお会いしたいからね、天皇の関係者の皆さんとも
コンビ二前の喫煙スペースではなくしっかりした所で
しっかりした格好でお会いしたいしね。

幸い私の叔父もまだ元気でいてくれてますし、
迷惑をかけっぱなしにせずに関係回復できる事を神に感謝しなければいけません。

時期も来ましたので私もしっかりしなければいけません。
自分に言い聞かせているようで申し訳ないですがね、
自分に言い聞かせてるんですよ。

本当だったら顔も合わせたくないようなクズたちと
口論しなきゃいけないでしょうしね、最悪だからね、この偽日本国は。

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:47 ID:Vwr3n8UG0.net
またヤシマ作戦か

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:51 ID:oOC6sHoL0.net
>>616
日本ってずーっとセルフ経済制裁してるね三十年間

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:57:59 ID:x9+i8rxO0.net
国民、政府に減税要請「とりあえず消費税を5パーに」

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:58:01 ID:y1p1tFzo0.net
誰が言う事聞くかアホ
お前らは使いまくるんだろうが

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:58:01 ID:s+kAY6gr0.net
まずは役所から

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:58:07 ID:7tJ3RLgF0.net
>>598
いやむしろ全く言わなくなったろ
オイルショックとかがあってじゃっぷらんどは世界でダントツに節電したり省資源してた国だったが
いつのまにかアメリカのような消費社会を目指し始めたりじゃっぷが堕落したりして何もなかったことになった
いまではどこよりも消費エネルギーが多く省資源もない浪費国家のひとつだ

エアコンの気温設定も無駄に年々さげており自律神経障害をおこして体調がおかしいものが続出しており気候病が出たりありとあらゆる変動にとても弱いアレルギー体質が蔓延している

もはやマスクとカラアゲがなければ生きながらえることすら難しいのだ

マスク神よ!カラアゲ神よ!すくいたまえ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:58:09 ID:5ZxOsXOF0.net
電気代が跳ね上がるから

みんな節約するだろ

心配いらんよ

たぶん

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:58:13 ID:RVcBXBuL0.net
>>608
テレビ局が一番電気食ってる
いらん

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:58:14 ID:O/TeV4Az0.net
電気代安くしろ

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:58:27 ID:UkwKTdS50.net
>>615
差別用語でNGしとくと快適だぞ
カオスを楽しみたいならお好きになだけどw

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200