2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】 「ミツバチは魚である」という判決が下る [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/06(月) 18:11:39.44 ID:zMs3S2mX9.net
2022年06月06日 11時00分 生き物

カリフォルニアの環境団体がミツバチの一種であるマルハナバチの保護を州に訴えた件について、カリフォルニア州控訴裁判所はマルハナバチがカリフォルニア州法の下で絶滅の危機に瀕した「魚」であると認め、保護される資格があるという判決を下したと報じられています。

Bees are ‘fish’ under Calif. Endangered Species Act – state court | Reuters
https://www.reuters.com/legal/litigation/bees-are-fish-under-calif-endangered-species-act-state-court-2022-06-01/

Bees Are Fish, California Court Rules
https://www.vice.com/en/article/5dgnn8/bees-are-fish-california-court-rules

今回の裁判は、カリフォルニア州にある複数の環境団体が、カリフォルニア州絶滅危惧種保護法(CESA)のもとでマルハナバチを保護対象とするべきと訴えたもの。カリフォルニア州の野生生物保護機関であるカリフォルニア州漁業狩猟委員会によると、
ミツバチは年々個体数を減らしており、一部の種は絶滅の危機にひんしているとのこと。すでに複数の野生動物保護団体が2018年の時点で、4種のマルハナバチをカリフォルニア州の絶滅危惧種リストに登録するべきだと陳情しています。

一方で、Almond Alliance of California、California Farm Bureau Federationなどの農業団体は「CESAは昆虫を保護していない」と述べ、マルハナバチの絶滅危惧種リストへの登録に反対していました。
マルハナバチの個体数減少には農薬散布の影響が指摘されており、マルハナバチが絶滅危惧種リストに登録されると農薬の使用が困難になるというのが、各農業団体の反対理由の1つです。

農業団体の指摘通り、CESAで保護対象として明示されているのは「鳥、哺乳類、魚、両生類、ハ虫類、植物」のみで、昆虫は保護対象となっていませんでした。CESAの中では「魚」とは何かが定義されていませんが、
CESAの上位にあるカリフォルニア州漁業狩猟法では、「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されており、裁判ではこの「魚」にマルハナバチが含まれるかどうかが争点となりました。

2020年、カリフォルニア州のサクラメント郡上位裁判所は、カリフォルニア州漁業狩猟法にある無脊椎動物には水生動物のみが含まれ、マルハナバチの絶滅危惧種リストへの登録は認めないという判決を下しました。

しかし、各環境保護団体はこの判決を不服として、控訴。カリフォルニア州控訴裁判所のロナルド・ロビー准判事は「『魚』は水生動物を指すと一般的に理解されていますが、法律ではそこまで限定されていません。
カリフォルニア州漁業狩猟法の『無脊椎動物』は陸生および水生動物を含むと解釈でき、これまでに州議会は少なくとも1つの陸生軟体動物の登録をすでに承認しています」と述べ、マルハナバチは陸生無脊椎動物であることから絶滅危惧種に指定することができると判断しています。

カリフォルニア州漁業狩猟委員会は今回の判決を受けて、問題となったマルハナバチ4種を「絶滅危惧種候補」に暫定し、実際に指定するかどうかを検討するまで暫定的に保護すると述べました。

スタンフォード大学ロースクールで環境法を扱うマシュー・サンダース氏は「今回の判決は、マルハナバチ、カリフォルニアの絶滅危惧の無脊椎動物すべて、そしてCESAにとっての勝利です。昆虫類はカリフォルニアの農業生産と健全な生態系の礎となるものです」とコメントしています。

一方で、農業団体の主任弁護士は「失望しました」とコメントし、さらに上告するかどうかは今回の判決から判断したいと語りました。

https://gigazine.net/news/20220606-bunblebees-are-fish/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:12:32.60 ID:fS6espEp0.net
さかなクンどうすんの?

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:12:50.03 ID:PuSgyfVr0.net
そういえばオオスズメバチどうなった?

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:12:51.29 ID:g3cX2+6q0.net
まさかな・・・

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:12:51.95 ID:dIWxGi4A0.net
ギョッとした

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:12:58.75 ID:G1GlMBph0.net
(  Д ) ⊙ ⊙

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:13:11.16 ID:TY2A/Hnc0.net
こんなバカの集まった国でも資源と肥沃な土地と人口が揃っていればなんとでもなる
世界は不公平

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:13:16.05 ID:PPpPzWDD0.net
さかなクンさんの許可は受けてんの?

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:13:20.16 ID:dD5nWRuz0.net
なんですと~!

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:13:37.87 ID:cN051Dqb0.net
たぬきムジナ事件

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:13:42.18 ID:z4e6h2CY0.net
法の不備を自由に利用しすぎ
根底が揺らぐぞ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:13:47.34 ID:PA5dWOBN0.net
うさぎみたいな扱い?

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:03.19 ID:P6N6BhsK0.net
うぉなんだと!

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:04.22 ID:1XvY3Yil0.net
スカイフィッシュは実在した

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:17.51 ID:fR7HwVW50.net
ミツバチが魚ならアリも魚になるな

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:25.43 ID:grxNqw070.net
ハチは魚類な

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:25.46 ID:U+Haz6oX0.net
これは革命が起きるな

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:43.20 ID:Kwx72xG30.net
日本ではセイヨウミツバチは、むしろ悪側に位置づけられてるけど。

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:44.71 ID:jmTlxma00.net
ハナマルが本当にいなくなったよな
さびしいね

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:45.04 ID:zuF2dXkH0.net
やっぱりな
そうだと思ってたよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:48.00 ID:9Em2smGn0.net
まさか、な…

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:14:54.68 ID:jjpd8AjD0.net
所さんの目がテンのかがくのさと見てます
ニホンミツバチ可愛い。熱殺蜂球

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:15:13.73 ID:gF7//Pv10.net
ネトウヨがうんこだって判決も出して😈👿💢

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:15:15.90 ID:HL/hY9gY0.net
確かにマルハが絡んでるもんな

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:15:29.17 ID:Hasfo8CK0.net
いや、法を変えろよ。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:15:39.02 ID:28LShhQl0.net
いやそのCESAとやらを改定しろよ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:15:40.01 ID:FYRkCQNj0.net
吾輩は猫である

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:16:15.62 ID:u48TYDyI0.net
日本でも昔からうさぎは鳥扱いだからな

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:16:20.21 ID:xegCG5270.net
ついでに
韓国人はゴキブリである
という判決を下すといいよ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:16:20.55 ID:dD5nWRuz0.net
裁判よりもカリフォルニア州に条例や法律を作った方が良いのではないか?
絶滅危惧種として昆虫もってな感じで

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:16:25.08 ID:6vqPTrX60.net
(´・ω・`)

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:16:35.53 ID:If/ZJm1u0.net
チョンはクソ

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:16:55.23 ID:HwshinTs0.net
>CESAの上位にあるカリフォルニア州漁業狩猟法では
>、「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されており

無脊椎動物に無理やりねじ込むわけか。そうきたか。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:17:15.80 ID:KTBqfGs20.net
>>29
韓国人じゃなくて超汚染人な

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:17:26.71 ID:bb+KcDK20.net
この判決はfishyだね

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:17:56.38 ID:nCMCSVGL0.net
さかなクンが新種発見と歓喜w

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:18:09.70 ID:kRR7cKc50.net
ぎょぎょぎょ

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:18:12.40 ID:aONQqzX00.net
ギョギョッ!

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:18:12.96 ID:kIcRvMZB0.net
安倍ちゃんみたいな奴だな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:18:24.35 ID:X7WMs+uz0.net
拡張解釈にも限度がある

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:18:50.25 ID:VfjI0FE/0.net
そんなさかな!

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:19:17.67 ID:+ze8STE+0.net
>>7
あいつらIDなんてのを本気で信じてる国だからな

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:19:24.39 ID:3AtmyOO80.net
ウサギは鳥ってのと同じやつか

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:19:40.30 ID:Ro0EU8Qp0.net
フ・・フライフィッシュ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:19:46.99 ID:U62Wy6mb0.net
>>1
カレーが飲み物なら蜜蜂も魚だろ
全然おかしくない

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:19:49.17 ID:NX0R1X+P0.net
みなしごハマチ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:19:51.87 ID:eeeBdGcS0.net
日本を見習ってハチでもなんでも擬人化させればよかったのに

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:20:02.25 ID:tB2s2krn0.net
この法律で保護するかどうかって話で暫定的に保護する検討するって話かよ

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:20:06.82 ID:e7QcJyDR0.net
さかなクンは魚ではない

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:20:36.73 ID:IzYMrPc/0.net
哲学かな?

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:20:48.89 ID:PgJ5SA8i0.net
さかなクンさん「俺がさかなだっ!!」

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:20:57.02 ID:zwXVu73V0.net
やっぱり魚だったんだ!

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:20:58.44 ID:tKQ7lDOQ0.net
知らなかったの?

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:21:26.98 ID:uIC5UrBH0.net
ケチャップが野菜なんだから
ミツバチも魚だろ(意味不明)

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:21:27.11 ID:JtMo9wUw0.net
強引すぎるのでは…

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:21:28.23 ID:jGGSsHX90.net
ミツバチが魚っていうより魚介類に無脊椎動物一般を含めるかって話だな

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:21:59.25 ID:EhZPK0vN0.net
まあこじつけで戦争する国だから

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:22:14.32 ID:wVUDJPka0.net
生き物なんてみんな魚なんだよ
すべて海から生まれたんだから

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:22:23.23 ID:7OSdtpkh0.net
絶滅危惧種だからモタモタしてるとどんどん数減っていくからな
やり方は強引だけどこれはGJではないだろうか

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:23:16.66 ID:qwPiOjLN0.net
>明示されているのは「鳥、哺乳類、魚、両生類、ハ虫類、植物」のみで、

裁判の国にしては雑過ぎね?

用語として「魚」であって「魚類」ではないんだよな?

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:23:58.18 ID:wwJ0y2ke0.net
水族館にいないぞ!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:24:07.23 ID:CbFc2qdb0.net
ミツバチが絶滅寸前か
まぁ農薬は虫にとっては危険だからな

人間のキャベツ畑と共に幼虫の時にキャベツ食べることによって成長してた
モンシロチョウも今は幼虫がキャベツ食べると農薬で死んでしまうから
あんまりいなくなったようだしな

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:24:19.35 ID:VXhQOdaq0.net
結論ありきの判決だけど
時間は稼いだから後は立法よろしくってとこか

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:24:29.69 ID:RdsPi05y0.net
まあ空飛ぶ海老だと思えば

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:24:33.58 ID:pH4Ag1580.net
甲殻類も入っているなら、あながち間違いではない

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:24:52.36 ID:yx56P+td0.net
んにゃ昆虫だべ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:25:08.78 ID:xPsm7/fz0.net
養蜂場の娘と付き合ってたけど
ミツバチは魚だって言い張るから
この子は頭オカシイ思って別れたけどどうしてくれるんだ!

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:25:09.35 ID:ngZqi0g60.net
ハチミツ、ミツバチ、キューピッド
ステキなこーいのキューピッド!

フィッシュ、フィッシュ、おどろうフィッシュ

フィッシュ、フィッシュ、新人

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:25:18.36 ID:s64hKaH00.net
スカイフィッシュ?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:25:56.71 ID:ab0T9TAu0.net
裁判官がこんなことやったらだめだな。チョンと同レベルになってしまう。

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:09.48 ID:tKQ7lDOQ0.net
魚介スープ

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:25.76 ID:FVxlT1xR0.net
さかなクンさん激怒

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:32.86 ID:vfMWxPpo0.net
どうせアメリカだろ?って思ったらアメリカだ
キチガイばかり

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:33.38 ID:fx8D82hj0.net
俺も割と希少種だから保護して欲しい

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:45.27 ID:W8w3yHc/0.net
などと意味不明な供述をしており…

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:45.60 ID:dn+MDCso0.net
あれは消しゴムですか?

いいえ、トムです。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:45.70 ID:nBrfdZHb0.net
カリフォルニアは半島人がやたらと多いから

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:26:57.02 ID:JlsvCLW80.net
日本の教科書に載せてみろよ

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:27:11.27 ID:3iIWTJrW0.net
あたしは猫に分類されるらしい

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:27:50.31 ID:FyW/1aRB0.net
どういうこと?
ミツバチが魚科なの?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:28:12.97 ID:0PR7Z1qf0.net
俺は無職ではないニート

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:28:49.32 ID:pGbPI5pN0.net
意味わかんない

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:28:55.99 ID:FVxlT1xR0.net
>>77
まあカリフォルニア半島あるし
あ。アメリカでなくメキシコか?

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:29:18.15 ID:5aJpEgdN0.net
なーんかアメ公て結構いきあたりばったりだよなw

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:29:51.42 ID:k04/fPvW0.net
なんかの哲学?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:29:52.55 ID:BA7CMRRq0.net
まだWiki直ってないぞ!

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:31:33.56 ID:hk2fUIa60.net
ウマはシカであるっ!!!

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:31:50.99 ID:taxhqUdC0.net
ええ?

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:31:59.81 ID:6pNyb39m0.net
法をなおせよ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:32:07.89 ID:9Ua3jDqX0.net
豚飼ってる
https://i.imgur.com/xCCUppZ.jpg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:32:23.36 ID:SDo+5uDT0.net
>>84
いや、これに関してはよくまあ穴を突いたと言わざる得ないんじゃ?
屁理屈そのものだけどこれで法遵守の結果だし立法への問題提起としても効果的

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:32:46.45 ID:WSS5St6E0.net
カラスは白い
イルカは魚
下の口は正直です

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:32:55.68 ID:LssNowyo0.net
ちょっと意味がわからない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:33:22.25 ID:vfMWxPpo0.net
チンコついてても女と認めるアメリカらしい話

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:33:40.69 ID:Xze77HXl0.net
アメリカ内務省の絶滅危惧種保護を担当するのは
「魚類野生生物局」だからね 不思議でもない

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:33:48.16 ID:JmIbKfpz0.net
保護法がポンコツだったな
強引過ぎる判決出さねばならぬほど改正に時間かかるものなのか

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:33:50.18 ID:a3JL7heX0.net
さかなくんさんブチギレ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:34:36.51 ID:VfM7y4WJ0.net
CESAに節足動物を追加した方が良かったんじゃね?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:34:36.80 ID:dZg0Apkb0.net
アメ公は馬鹿だな

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:34:48.41 ID:cVXcOHSK0.net
欧米って言葉にほとんど関係なく定義がこうだって決めて好き勝手やるよな
まあでも魚に甲殻類が含まれるならそこまで無理もないような?
軟体動物もありなら陸生のナメクジやカタツムリも含まれるよな
アメリカ企業がロシア産石油の定義をロシアで産出される石油が半分以上を占めるものって定義に変更して
海上で他の石油と混ぜてロシアから輸入し続けてた話が一時話題になったが

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:34:55.75 ID:nEMWNYp50.net
魚(うおへん)に蜜と書きます

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:34:58.35 ID:TbgKOzRK0.net
絶滅危惧保護種の定義に昆虫加えればいいだけの話を歪めまくって弊害が加速する悪寒

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:35:01.99 ID:LDoVftEY0.net
>>74
魚になれ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:35:32.42 ID:W+rQ3IpW0.net
せめておなじ節足動物のエビとかにならなかったのか

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:35:49.35 ID:oH5QdcLK0.net
流石に昆虫が魚とか無いわ。
人間が魚に分類されるってのならわかるけど。
ピカイア→魚→四肢動物→哺乳類→人間

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:36:09.83 ID:Ze40bufb0.net
これ道交法で馬が軽車両ってのと同じだろ
どの括りに入れるってだけの話

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:36:10.02 ID:anDFkpH50.net
>>42
IDってなに?

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:36:39.38 ID:3DZpqGqA0.net
>>23
それと戦う姿想像してやめとけ。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:36:43.54 ID:35wy4ahu0.net
>>84
恐ろしいほど科学的なエリートと
地球平面説とモンキートライアル的な思考の
気違いと分かれているのがアメリカ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:37:17.79 ID:iLZ3P89C0.net
ミツバチ系の壊滅的被害ってネオニコチノイド農薬の影響だよね。
日本とか影響を見て見ぬふりして使ってるけどそのうち全滅するよね。
神経系のやつで人間の子供にも影響あるというのに。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:37:18.77 ID:TVn7rrxr0.net
ミツウオでしたか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:37:27.38 ID:u/Ecv/II0.net
何を言っているんだ?
蜂は蜂だろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:37:41.52 ID:hk2fUIa60.net
アベノマスクに効果があることは閣議決定済みだ!

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:38:10.84 ID:PgJ5SA8i0.net
だって地球平面説を信じてる輩がウヨウヨいる国だぜ

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:38:15.00 ID:l/bYlSXv0.net
うさぎは鳥

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:38:24.67 ID:oH5QdcLK0.net
なんでコンピュータエンターテインメント協会が動物の分類を規定するんだよ?

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:38:31.21 ID:hk2fUIa60.net
ミツバチがさかなだなんて!そんな暴論!ちゃんと閣議決定とおしたのか!?

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:02.09 ID:NeTvdC7x0.net
ミツバチの刺身とか昔からあるよな!

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:07.58 ID:AERMr2oq0.net
日本も負けずに、「コドオジは猿である」という判決を下そうぜ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:10.88 ID:cVXcOHSK0.net
>>109
一見科学的なリベラル連中もカルトなのが欧米よ
進歩主義に偽装してだましてる

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:28.15 ID:JsDQ7HlR0.net
なにがなんだかわからない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:31.54 ID:AUHnjjJ80.net
確かにクレイフィッシュとか、甲殻類を魚あつかいする文化だからな

甲殻類には、昆虫も含まれる

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:37.12 ID:zV6/d5am0.net
どうでもいいけどネタ古すぎ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:41.13 ID:mt/IsB3N0.net
あのスズメは恐竜です

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:49.75 ID:LIxP4j+g0.net
(^p^)?

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:39:56.72 ID:Vy8sw8ty0.net
ホタテは植物

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:40:02.59 ID:AHZNzycN0.net
黒海は海か湖か問題みたいなもん?

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:40:30.77 ID:ab0T9TAu0.net
アメリカは、ポリコレ、LGBT、BLMで完全におかしくなった。
裏で支那が動いてるかもな。

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:40:49.20 ID:iLZ3P89C0.net
どうしても保護しないとまずいから魚に入れといたってだけだろう

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:40:54.29 ID:NeTvdC7x0.net
猫が液体なのは認める!

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:41:00.76 ID:c1Gumhu60.net
空中で高機能マニューバーできる魚

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:41:20.85 ID:totzh9WE0.net
貝は植物みたいなビーガンの発想みたいだね

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:41:48.28 ID:9x/MPhvh0.net
アメリカは進化論も認めないし、地球は平面説だし、いろいろすごいね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:41:51.71 ID:35yDV8410.net
>>107
キリスト教の神のことを政治的に中立にした表現

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:41:54.03 ID:y/t6RFTB0.net
たい焼きも魚な

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:22.36 ID:FjpYDw1f0.net
魚扱いするくらいなら虫も入れろよ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:28.35 ID:ZtSyjqxa0.net
昆虫追加すりゃいいだけの話じゃん

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:39.28 ID:KxQ6O3wI0.net
釣りスレタイかよ

>CESAの上位にあるカリフォルニア州漁業狩猟法では、「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されており、

この前提があるなら、問題なかろう

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:40.13 ID:I8DjBdbU0.net
これでロシアが正しいか、アメリカが正しいかわかったろ
アメリカは拝金のキチガイなんだよ

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:51.59 ID:vrztT1gO0.net
この裁判に関わった奴全員おまえらより高学歴高収入という事実

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:42:59.43 ID:RvpiR5Ud0.net
これから保護するものの話なんだから州法の方を変えた方が早いと思うんだが。
昆虫を保護してはならないとは規定してないんだろうし

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:43:01.21 ID:rcV9+Q3Q0.net
ザリガニやカニが魚なんだからハチが魚なのは当たり前だろ

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:43:17.08 ID:IkxOTqkj0.net
こんな無茶な判決を出すということは
団体の圧力が強くて昆虫を保護対象に追加することが難しいってことなんだろうな

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:43:39.02 ID:wJC/6F9g0.net
蛸はエイリアン

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:44:15.41 ID:RvpiR5Ud0.net
なるほど州法を改正する前の仮処置としての根拠が必要で
こんな無理をしたのか

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:46:05.17 ID:SDo+5uDT0.net
>>143
農業国だしね
まあこれを放置はしないだろうから改正せざるえないだろうね

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:46:56.37 ID:dO8Jwqjy0.net
すギョいニュースですね

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:47:04.44 ID:35wy4ahu0.net
鯨は魚だよ
だって魚扁が付いてるもん

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:47:27.33 ID:WZpu5s9n0.net
パヨは特定外来生物(´・ω・`)

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:47:36.98 ID:1yKI4xbk0.net
メリケン差がアリスギ

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:48:03.53 ID:AkDcW/pG0.net
>一方で、農業団体の主任弁護士は「失望しました」とコメントし、さらに上告するかどうかは今回の判決から判断したいと語りました。



152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:49:14.11 ID:dO8Jwqjy0.net
理科の教科書は刷り直しな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:49:57.66 ID:totzh9WE0.net
あぁ、日本でも昔は牡丹肉、桜肉とか哺乳類は植物とか言っていたしねw

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:50:04.80 ID:1vLyqf8/0.net
趙高「今日は陛下に魚を奉じようと思いまする」
バカ「それはどうみてもハチではないか」

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:50:15.20 ID:WQEFEUj00.net
今は無農薬農法が確立されてるんだから農薬禁止でいいよ
農薬使ってる奴は楽したいだけなんだから

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:50:45.33 ID:Lp2AG0Gm0.net
ハチに魚かどうか聞いたの?

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:50:47.39 ID:7tighRSw0.net
>>133
ピザも野菜になるんだぜw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:51:08.43 ID:ie1Khrlx0.net
甲殻類じゃあかんのか?

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:51:42.46 ID:zKj6JCyj0.net
🐝「俺、魚だったんか…」

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:52:13.17 ID:kfAwkSv30.net
何が何だか分からない…

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:52:15.43 ID:FjpYDw1f0.net
>>155
収穫減に人類が耐えられるか勝負してみる?

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:52:25.53 ID:CmP5Givn0.net
じゃあ水槽に入れてみよう。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:52:25.99 ID:P7uJHptf0.net
>「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」

適当すぎw

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:53:44.84 ID:k8orkBxB0.net
哲学の題材か?
理解が追いつかない

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:55:05.53 ID:M5zL9YKn0.net
>>1
トマトは果物である

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:55:10.11 ID:DvZlWsNH0.net
ヒトの作った概念だけで生きられるってすげえよね

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:55:29.58 ID:mt/IsB3N0.net
ミツバチは魚だし、スパゲッティーは神だし、ピザは野菜だぞ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:56:00.53 ID:RvpiR5Ud0.net
>>163
よく考えると数学もこんな感じだよな
「点」とか「直線」とかは必ずしも普通のイメージ通りである必要はないとか

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:56:01.64 ID:gJoarUn90.net
昆虫は絶滅保護の対象にならないけど絶滅危機のミツバチを保護したい
ミツバチを魚の分類に入れれば保護対象にできるなら魚にしてやろう
ミツバチは魚だ!以上閉廷!という優しい嘘なんだが?

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:56:51.78 ID:s8zREI5C0.net
さすが自由の国は考え方も自由でひと味違うな!

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:57:41.04 ID:0eGKCFCq0.net
>>64
それ可愛い

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:58:31.97 ID:6W4jG6ih0.net
こんなお馬鹿なこじつけしなくても
普通に絶滅危惧種を保護対象に入れるだけでいいのに

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 18:58:39.76 ID:I8T2Cu0g0.net
カレーは飲み物

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:02.43 ID:XBGX8CcL0.net
判決内容よりミツバチが絶滅してもいいと思ってる外人に驚く
生物体系に影響大なのに酷いわ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:09.85 ID:zenpckpH0.net
露助なみに頭おかしい

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:39.04 ID:IkxOTqkj0.net
>>172
ライフル協会のロビー活動で銃規制がまったく進まないのをみると
団体圧力のかかる場でルールを変更するのは難しいんじゃないかと推測する

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:54.59 ID:cZ6cXSHL0.net
まあ、エビも虫みたいだし
虫もエビみたいな味するし
妥当かな

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:58.08 ID:totzh9WE0.net
幼虫は水で過ごすトンボやホタル、蚊、カゲロウとかも魚で良いんだよな?

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:00:59.22 ID:YUJLUJqV0.net
>>142
節足動物門という大きな括りでは同じだから遠い祖先は同じだけど
節足動物門は六脚亜門と甲殻亜門(その他計4亜門)にすぐ分類するから、結構無理矢理だけどなw
だけど甲殻類は魚類より昆虫に近いのは確か

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:01:43.17 ID:OlkxpVqz0.net
高卒は猿であるという判決が出る日も早いな

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:02:51.46 ID:BuGW9RbU0.net
ミツバチがペンギンのようになる日も近いのかw

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:03:01.99 ID:W6P/NZVx0.net
アメリカ人は馬鹿であると、カリフォルニア州控訴裁判所が判決を下したってことだよ

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:03:22.25 ID:M5J11PUa0.net
魚≠魚類
魚屋でイカやタコ売ってるだろ

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:03:33.10 ID:YUJLUJqV0.net
>>177
むしろ甲殻類を魚類に分類する方が無理ある
生物学的には節足動物亜門なので虫のが近いって、すぐ上にも書いたな

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:03:44.36 ID:zMI7VFki0.net
>>181
人類がピテカントロプスになる日が近づいた

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:04:58.06 ID:oUzyJ5vF0.net
日本も昔、ウサギは鳥であるという判決出たことあるし

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:05:28.14 ID:0i0F3UrK0.net
肴の間違いじゃね?

188 :sage:2022/06/06(月) 19:05:32.87 ID:QEIZ3zGX0.net
哺乳類か鳥類か分からないものもいるんだから、そういう区分の方をどうにかしろよ。

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:06:16.13 ID:0EO2HMQR0.net
あぁ過去の登録を参照したら
特におかしな話という訳でも無い
そも生態系を破壊する農薬使用の
抑制という目的もあるし
魚かどうかは別として何の問題も無いな

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:06:45.97 ID:HR+8kVvl0.net
魚じゃないよ

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:08:21.80 ID:H/tPJJ/Y0.net
ハチがいないと人は絶滅するってよく言われるけど農家的にはそれは問題ないわけ?

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:09:16.60 ID:IqPnTPvf0.net
ビーバーは魚というカトリックの判決もあるから妥当だろ

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:09:53.85 ID:iRPgIRPn0.net
無理を通せば道理が引っ込むのがアメリカンスタイル

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:11:17.31 ID:YUJLUJqV0.net
>>191
そんな大きなこと見てないだろう
ミツバチは蜂蜜だけでなく害虫を駆除してくれたり植物の受粉を助けたりしてる益虫なのに
害虫を殺すことしか考えてないからな

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:11:51.42 ID:/N2K6fEC0.net
強引すぎワロタw

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:12:01.20 ID:H8D0q+NY0.net
🐝『さかなです…』

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:12:23.37 ID:59hEi51m0.net
グーグーだって猫である

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:12:28.97 ID:aiAOyvUU0.net
何これ面白すぎるだろwww
ミツバチは大切だからね😌❤🐝
魚でもあるし鳥でもあるし植物でもある

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:12:37.86 ID:7PFBCD080.net
さかなクンオワタ\(^o^)/

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:13:27.21 ID:i+xWReor0.net
>>1
法律に穴がある
昆虫が対象になってないのはおかしい
だから魚というか、甲殻類と一旦見なし、
法改正すべき

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:15:14.66 ID:TdSIlUT30.net
>191
先ずそもそもその認識は間違いなのと更に言えば世界で蜜蜂が減ってるというのも間違い
ちゃんとした論文を読めば解る話なんだがメディアとか適当な裏付けで流しちゃうからな

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:15:50.21 ID:i+xWReor0.net
>>191
あるけど、種類によるんだよ
まずカリフォルニア州だと、
小麦生産農家とネーブルオレンジみたいなのを生産する農家でミツバチへの考え方が違う

小麦生産農家からすればバッタやイナゴごとすべて死ねって感じだけど、
果実生産農家からすると、金出してミツバチ買うんだよ
あとレンタル
それがあるからバトルになる

これ有明海の干潟と同じね
あれも漁師と農家のバトル

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:16:32.57 ID:aiAOyvUU0.net
>>202
へーなるほどね、面白いね

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:17:13.26 ID:1BwInZnB0.net
法律は変えずに解釈を曲げる
こんなんどっかで見たな

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:17:36.68 ID:oBraiyl20.net
ピザは野菜派とこいつらは上手くやっていけるんだろうか

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:18:05.97 ID:9Ajd5sFT0.net
ミツバチは魚である
ピザは野菜である
よってミツバチはピザである

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:18:37.77 ID:totzh9WE0.net
法人ならぬ法魚だな

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:19:47.95 ID:0I7mK9Fn0.net
焼き魚定食頼んだら焼いた蜂が出てきた

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:20:09.94 ID:N/kzZstA0.net
脊椎は魚が生み出したもの
これが体にあると空を飛ぼうが
木登りしようがスマホで5ch見てようが魚の子孫だってのがわかる

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:20:13.26 ID:6eS7/veB0.net
蜂が魚ってアタオカかよ

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:20:47.53 ID:9gf8OJa60.net
これ法改正せずに解釈だけでどう運用するかって話だろ?
したり顔で生物学の話をする奴はアホかアスペだ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:21:24.84 ID:WgBKhVa90.net
>>1
法律上「魚の扱い」とするという判決で、あくまでも法律上でという事ならば許容できるかなぁ
でも「魚」であると断定するような判決は流石に異常だと思う

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:22:31.08 ID:1Qu14dzT0.net
な?
アメリカ人って、馬鹿だろ?
こんなのが大国だってんだぜ?

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:23:01.53 ID:i+xWReor0.net
>>201
原因が特定されてないだけで減少はしてんだけどな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%9C%82%E7%BE%A4%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
> 1971年から2006年にかけ、米国における野生種のミツバチ数が激減(今ではほとんど存在しない[8])し、
養蜂家の保有しているミツバチのコロニーがいささかゆるやかに、しかし顕著に減少した。
これは、都市化や農薬の使用、アカリンダニ (Acarapis woodi)やミツバチヘギイタダニ (Varroa mites)、商業養蜂家の撤退などの要因が重なって累積的に減少しているものだが、
2006年の終わりから2007年の始めにかけ、減少率は大きな比率となり、「蜂群崩壊症候群(CCD)」の名称を用いて、
突発的なミツバチ失踪現象を表すことが提唱された[4]。2004年から2005年の冬に同様の現象が発生し、ミツバチヘギイタダニによるものとされたものの、
断定には至っていない。過去に発生した事例についても原因は明らかになっていない。

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:23:08.03 ID:9RvBgMr20.net
「さかな」は「酒菜」だから植物

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:25:10.74 ID:Luljwp7y0.net
あーあの薄い羽根は尾ビレと胸ビレだったのか

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:27:14.40 ID:2+LKuJsm0.net
ちゃんと本文読んでないやつ多くてワロタw

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:27:43.15 ID:VWqht+7d0.net
あたおか

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:28:21.03 ID:i+xWReor0.net
>>212
そういうこと
現行法において規制をかけるべきかどうかでは、
保護すべきなのだが、
法律に「害虫シネ」時代の名残で虫がない
キリスト教はイナゴブッコロ教だから余計にな
空を飛ぶもので足が4本以上あるものは食べてはいけないとか書いてある
甲殻類といえばオケラだってミジンコだってアメンボだって
みんなみんな生きているんだ
友達にはなりたくない

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:28:41.22 ID:R2iVF3nr0.net
無茶解釈するより法改正しろよw
憲法9条じゃあるまいしw

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:28:45.38 ID:TDUOt8oD0.net
いままでの人類優先至上主義の経済学、価値観がどんでんがえしで原始社会にむけて覆ってるなwwwww
何億人淘汰されるかワクワクすっぞw
このての地球環境保全の狂った思想は10年間隔ででてきては消えの繰り返しだったが
今回は絶対○すマンでいくみたいだなw

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:30:16.30 ID:HR+8kVvl0.net
魚はハチか

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:30:19.58 ID:2BMRlBfV0.net
うさぎは鳥って言ってる国に文句は言えない

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:31:48.94 ID:Iaw5HyuD0.net
流石に法律を変えようよ

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:32:00.56 ID:FmriG7FF0.net
>1
みつばちマーヤとみつばちハッチは放送禁止だわ

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:32:29.94 ID:Z6dMFJMx0.net
普通に昆虫も含めりゃいいだけなのに

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:32:41.15 ID:/mJit8Cs0.net
マルハなら魚だよな

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:34:34.99 ID:REZn5v7m0.net
ホタテは植物だけどな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:34:39.71 ID:VaWKg1UN0.net
そういや一部魚介類は漢字で虫がつくよな。
蛯とか。

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:36:54.95 ID:ODz8Ov140.net
昆虫も多様性の時代か

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:37:17.60 ID:UOrM3HaY0.net
ニホンみつばちが居なくなたのは海に帰ったと言うことか
理解した

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:38:17.08 ID:Dte7GZf40.net
素晴らしい
法は法のためにあるのではない
ミツバチを保護するのは全く正しい、解釈に含まれるのであれば適法でよろしい

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:39:56.74 ID:FdZ/hopX0.net
リベラルの行きつく先はこれ
覚悟しとけよ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:40:18.84 ID:N/kzZstA0.net
>>223
スマホをパソコン扱いするのとひげ剃りをパソコン扱いするぐらい違うだろ

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:41:26.13 ID:LAU2L6hY0.net
早く法律のほうを変えないとならんな

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:42:35.35 ID:pItWHkOy0.net
ギョギョ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:43:11.94 ID:21l+izYF0.net
流石豚の国

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:44:49.21 ID:VaWKg1UN0.net
>>234
うさぎを一羽二羽って数える理由って、まさにうさぎは鳥だと強弁するためだよ。
鳥扱いすれば食べることが許されたから。

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:44:54.78 ID:lWvAjn5r0.net
ところで人間は植物らしいぞ

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:47:18.64 ID:ODz8Ov140.net
>>239
地蔵やマグロも居るから判断に迷うところだな

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:48:20.76 ID:U2H7KvcJ0.net
保護対象に虫を加えりゃ済む話

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:53:06.87 ID:HSRHENQZ0.net
>>1
「頭の良い馬鹿」って言葉がピッタリだな。

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:53:08.48 ID:4i9DY+6M0.net
さかなくんが魚説

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:54:13.31 ID:UpimD6+r0.net
ギョギョっ

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:54:45.45 ID:60b76Bqc0.net
判決

パンツはただの布である

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:56:12.59 ID:4IMLm5Id0.net
ギョッとする判決やんな!!

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:56:28.59 ID:38WGJqJm0.net
禅問答か哲学のような判決だ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:56:34.06 ID:uA4c+ABv0.net
蜜蜂の巣ってシャワーヘッド型じゃないんだよな。ずっと蜜蜂の巣って思ってたのは足長蜂の巣だったのか。

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:58:36.64 ID:8oe9xMDW0.net
米国人に蜂を指差しながらFishっていうと通じるんか

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:59:03.06 ID:lx+FzsTZ0.net
となるとハチミツはどういう扱いになるんだ?

魚醤?

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:59:05.80 ID:dqGYt4VP0.net
まだ鳥のほうが近そうなのに

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:59:36.10 ID:8i2ks8JG0.net
bees are fish草

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 19:59:52.89 ID:mt/IsB3N0.net
サーモン…100円
中トロ…150円
ハチ(ミツバチ)…150円

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:01:00.52 ID:WYx2JpS10.net
ギョギョーッ!??

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:02:01.77 ID:diyE3cRK0.net
解釈の違いを乱用すると憲法も法律も威厳を失う
特別指定保護虫とか作ればいいのに
虫差別になり憲法違反になるのか

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:02:36.77 ID:S8kufjPd0.net
>>7
まあ露助みたいに好条件が揃ってても、全部台無しにして隣国に攻め込む池沼国家もあるけどなw

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:03:14.81 ID:PgJ5SA8i0.net
カマボコはばっちり魚

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:04:12.61 ID:FNdOS9cg0.net
法治国家なんだから
法律を作ればいいだけのこと

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:05:20.31 ID:Pcp8srB50.net
何だっけな
厳格なキリスト教がバービーだかを魚だという事にして肉食ってたんだっけ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:05:29.48 ID:tMXTmi0S0.net
さすがアメリカ人
トップ以外は基本バカだ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:05:31.83 ID:8Z21OJ3J0.net
>>1
だとするとハチミツは海産物になるのかな

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:07:31.89 ID:IRMEsdze0.net
ヨーロッパの動物裁判みたい

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:07:40.62 ID:tMXTmi0S0.net
>>259
厳格な仏教の僧がウサギは飛ぶように走るから鳥ですよしてた話します?
仏教では肉食禁止だけど鳥はセーフだったため

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:08:56.16 ID:Pcp8srB50.net
>>263
いつの時代や場所でも人間てのは恣意的に物事を捻じ曲げるってことだなw

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:10:28.28 ID:f25JnLdD0.net
オオスズメバチがやってきたんです

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:12:56.93 ID:ODz8Ov140.net
>>264
徳川綱吉や毛沢東の話もします?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:13:31.20 ID:h0YuCWOp0.net
まぁそんな感じはしてた

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:13:49.86 ID:C2hlOtVc0.net
まて
陸生無脊椎動物だから魚では無いだろう
魚は脊椎動物だ

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:15:02.06 ID:xHxdjntI0.net
エビって結局海に住むゴキブリでしょ

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:16:06.16 ID:AexWODlx0.net
ピザはサラダである

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:17:18.15 ID:Fr9SOXyL0.net
アメリカって民主主義の失敗例みたいなこといつまで続けるんだろうな

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:17:29.11 ID:VaWKg1UN0.net
>>269
蛯、だからな。
これは蛤にも蛸にも蟹にもいえるけど。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:17:43.69 ID:dm4yrtIH0.net
法律もクソもないな
つかアメリカの法曹ってこれでいいんか
法律家の矜持とかないのか

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:18:48.53 ID:TdSIlUT30.net
>214
一部の国は減ってるが、世界的に見たら増えているのが現状
その話もアメリカだけだろ?他にEUの一部の国も減ってるとの報告があり原因は特定されてないが、あくまで一部であり実際に蜜蜂の数は「世界的」には増えている

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:19:02.45 ID:aVAOcgGs0.net
蜜蜂は魚だった?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:19:20.97 ID:qrkV/t590.net
>>35

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:19:39.08 ID:Xlvm1Ft90.net
刺身にするとうまいよな

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:19:44.03 ID:/o0hOgUl0.net
英語だとヒトデがstar fishでクラゲ がjelly fishだから
魚よりfishの方が広い範囲カバーしてるのはたしか

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:19:50.63 ID:eThIHXRL0.net
魚を無脊椎動物だと思ってるアホがスレ建てwwwww

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:20:01.21 ID:iSkkAQVc0.net
同じ理由で過去にいろんな生き物が魚認定を受けているって話だったような

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:20:33.59 ID:4p/gNIxR0.net
俺も魚扱いで保護してくれねーかな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:21:22.29 ID:9SSIVbBz0.net
刺身で食えますか?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:22:23.87 ID:ODz8Ov140.net
>>273
アメリカで石を投げたら兵士か弁護士に当たるようなイメージだし
とにかく難癖つけて裁判してるような国だから不思議ではないw

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:22:29.91 ID:DyoF0OSx0.net
そりゃ昔は「魚」の範囲は広かったけど、
クジラ、エビ、カニ、タコなど、、、
それでも水棲に限られていたわけで

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:22:38.09 ID:C2hlOtVc0.net
>>279
いや、そこはカルフォルニアが悪い

>カリフォルニア州漁業狩猟法では、「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されており、

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:23:12.42 ID:/o0hOgUl0.net
>>268
でも漢字だって虫は蛇や虹も含むから、
脊椎の有無ってそれほど重要なことじゃない

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:23:54.59 ID:0KFq5GHY0.net
中間テストで出るぞ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:24:45.73 ID:LAU2L6hY0.net
>>284
でも何でも虫の漢字も大概だよね
蛇虹蜥蜴

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:26:11.42 ID:C2hlOtVc0.net
「fish」の幅が広すぎるよなぁ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:26:21.83 ID:jOLAA4zF0.net
まるで昔の哲学論争みたいなこじつけだw

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:27:32.42 ID:YIF93zrT0.net
でも、奴らは ハチを使って何か研究をしているよ?

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:28:21.07 ID:VaWKg1UN0.net
>>289
逆に日本語の場合「すみません」の幅が広すぎる
Excuse meもI'm sorryもThank youも内包してしまってる。

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:28:42.86 ID:ODz8Ov140.net
カブトガニも別漢字で魚類にもなるし気にすんの止めようぜw



294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:29:39.60 ID:GK+ITClJ0.net
ダーウィンもびっくりだろ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:30:04.43 ID:/o0hOgUl0.net
>>289
そもそもアメリカ人自体がselfishだから

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:30:40.19 ID:0sCcM4p+0.net
流石にマズイだろw

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:30:48.42 ID:eOivDbqw0.net
よく分からんのだが、「豚もおだてりゃ木に登る」的な話と理解しとけばいいのか?

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:31:06.10 ID:ryB9rafU0.net
>>35
やりおる

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:31:20.64 ID:R0vix6xj0.net
世界中の昆虫学者から失笑買ってそうだな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:32:38.87 ID:eWRIeMhp0.net
ぎょぎょぎょ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:33:17.14 ID:C2hlOtVc0.net
>>295
おいw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:33:28.86 ID:flMVxNJr0.net
>>1
普通なら「CESAの保護対象に昆虫を含めるべき」みたいな裁判をするところじゃないかと思うんだが、それより蜂を魚とみなす方がハードルが低かったってことなんかな?

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:33:45.09 ID:VEw0wSU60.net
>>285
法律ではエビとかカニとかタコとかイカとかを想定してたんだろうけど
ここまでツッコまれるとは想定してなかっただろうな

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:33:53.24 ID:xegCG5270.net
韓国人はゴキブリである

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:34:17.39 ID:blQu7zd10.net
てかエビもホヤも「魚」ww

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:34:26.44 ID:ODz8Ov140.net
>>297
それでも良いけど、人に話すなら糞も味噌も一緒の方が良いかもw

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:35:19.02 ID:S8kufjPd0.net
おまいらにトリビアを伝授しよう

5ちゃんねらーは実は人類だった

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:35:22.46 ID:A55a2pzX0.net
益虫と害虫を差別するのか?とか判例を作ると色々と面倒臭いんだろうな

虫の世界にも共生とそうでない関係があるしハチミツは人間にとって必要ですで終わると思うんだけど

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:35:35.26 ID:4RWKppWC0.net
確かにこの法律ならヒトデや珊瑚やフナムシも魚に含まれるから蜂ぐらいアリな気はする

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:35:48.56 ID:eWRIeMhp0.net
(´・ω・`)でも魚がタコに進化するしな。

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:37:27.12 ID:0KFq5GHY0.net
エビカニタコだけ売ったらええねん

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:38:01.10 ID:NJN0bNuV0.net
馬鹿の語源、「鹿をさして馬となす」から

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:39:41.56 ID:deJaPqcb0.net
ウサギを鳥だと言って食べたみたいな話なん?

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:40:53.32 ID:8LRHHl5y0.net
規約に隙があったら刺される国ちゅーことやな

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:41:44.01 ID:7sZcmL3j0.net
アメリカ基準ではケチャップがサラダだから問題ない

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:41:48.38 ID:NJN0bNuV0.net
馬と鹿はまあ似てるけどハチと魚って、絶望的に馬鹿

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:42:07.60 ID:/o0hOgUl0.net
しかし、コレ級の言いがかりを特許でも言ってきて
裁判所がそれ認めたりするのが厄介

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:44:01.66 ID:1R39O9DL0.net
その法律の保護対象にするとしてる「魚」の方を先に変えずに、
その法律の「魚」に含まれるとしてる無脊椎動物にハチが含まれると解釈するって、
なんか順番間違ってないか

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:44:18.21 ID:FzIWKboM0.net
知ってた
いまさら過ぎる

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:44:39.84 ID:FeZTptCN0.net
アメリカ人「ピザは野菜料理である」

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:45:53.38 ID:daSVjTlG0.net
「ガラスは液体である」の理論を思い出した。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:46:44.79 ID:NJN0bNuV0.net
ポリコレ怖い、人が馬鹿になる病気

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:47:09.20 ID:xp1SVlH90.net
蟹は蜘蛛だと思ってるからありよりのあり

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:47:35.11 ID:iBIwBG/J0.net
ミツバチが魚なら
サンマは鳥類かえ?

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:47:50.13 ID:n/Tcm2fr0.net
(´・ω・`)は?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:47:52.96 ID:1R39O9DL0.net
しかし魚にハチが含まれてる、で裁判を戦おうとするのもすごいが、それを裁判所が認めてしまうんだからアメリカすごすぎw

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:50:03.55 ID:LiFJLTjs0.net
法廷で実際見たかったな
笑いが止まらんかっただろうがw

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:51:04.00 ID:Hvz6D/kb0.net
鹿は木になってるから狩ってくってもいいという修道士がいるとか

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:51:11.99 ID:TPdpEZEc0.net
>>1
アメリカ人も魚でいいよ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:51:29.98 ID:iFuxU9PX0.net
まさに雑魚

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:53:28.78 ID:diyE3cRK0.net
人間の先祖は魚

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:53:29.97 ID:WqiV9f0r0.net
トビウオの仲間にすればいいよ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:54:19.34 ID:YnFG3GRn0.net
>>2
おーちゃんどうすんの?

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:55:22.80 ID:38YDdm3N0.net
蜂のムサシは死んだのか!

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:56:46.37 ID:k5rW6/600.net
>>7
そうか?魚の定義の隙を突いてハチも魚と見做させるっていういかにもアメリカ的で、バカとはかけ離れた世界の駆け引きだと思うが

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:57:59.80 ID:KFDM0Y4c0.net
まあでもミツバチを見かけるのは郊外だけだし魚も自分が子供の頃は好きな魚をたくさん食べられた
今値段見てみろ
昔はさんまは中流以下の定番だった
今、子供が小さい

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 20:59:34.84 ID:7TKAlYyv0.net
黒を白だと閣議決定する かつての安倍政権みたいだ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:01:00.68 ID:vGtcEKCD0.net
>>1
ギョギョッ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:02:05.87 ID:mt/IsB3N0.net
>>285
あー、なるほどこういうことか・・・
テキトーに基準決めたら大変なことになりますな

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:02:28.95 ID:ODz8Ov140.net
日本も他人事ではないけど農薬問題は使うなとも言えないし悩みの種だよね
これから受粉作業が介護に次ぐ、終の職場になるかもな

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:05:04.31 ID:Dim0nqtO0.net
タコは哺乳類ダモーン

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:05:24.71 ID:lx+FzsTZ0.net
おまえらも魚だ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:06:39.80 ID:cQgnJX160.net
アメリカはたまにこういう判断するよな
前はピザにケチャップかかってれば野菜とか言い出してたし

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:07:01.55 ID:NJN0bNuV0.net
甲殻類と昆虫が同じグループか、まったく同じとみなしていいかは学問によることで
司法や政治が決めることじゃないだろ、そんな権力がしてはならないことをやったことに恐怖を感じなさいよ

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:07:25.67 ID:JeX9LFRJ0.net
>>340
うちにイチゴあるけど
人が人工受粉したのと蜂がしたのでは実の形が全然違う
蜂が受粉するときれいなイチゴらしい形になる
私がやると未知の物体に

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:08:49.75 ID:jOLAA4zF0.net
これまでに州議会は少なくとも1つの陸生軟体動物の登録をすでに承認しています

この「魚」認定された前例って何だろうな?

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:11:03.20 ID:ODz8Ov140.net
>>345
そうなんだ?勉強になりました
ハチだとふわっと付いて、人だとべったり付けてしまうとかあるのかな?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:12:55.75 ID:qJuzBy/P0.net
めちゃくちゃだな。
司法の暴走。

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:13:43.28 ID:fmksNGA/0.net
漁業狩猟法の分類は海産物の事であって魚を定義したものじゃないやろ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:14:08.84 ID:+pClGmmB0.net
どういうことだと思って本文読もうとしたが、二行目で血反吐吐いたわ
お前ら後は任せた

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:15:03.74 ID:wp2+DA660.net
俺はアメリカではどういう動物になるんだろう? (´・ω・`)

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:16:07.79 ID:UTvxyr4+0.net
まあ、哺乳類も硬骨魚類らしいからな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AC%E9%AA%A8%E9%AD%9A%E9%A1%9E

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:17:52.16 ID:BGf/1cIN0.net
バナナはおやつである

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:18:25.53 ID:ph/CVIH30.net
>>1
これは小粋なはからい。
評価するw

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:18:38.81 ID:dEqFmX7k0.net
>>1
こんなバカみたいな仕事で金貰えるんだな
ふざけやがって

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:23:33.64 ID:LeDbrXJe0.net
人間はかってだな

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:25:06.30 ID:I/Nublt00.net
マルハナバチ「え」

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:26:37.19 ID:+oVuOGsN0.net
>>351
アジア人は猿らしい

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:27:56.93 ID:wp2+DA660.net
>>358
ウッキー!(怒

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:27:57.48 ID:I8T2Cu0g0.net
二郎はラーメンではない

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:29:25.99 ID:TEjXqlZb0.net
ちょっと何言ってるかよく分かんない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:35:54.00 ID:fsVvIU9U0.net
言葉の意味は分からんが、とにかくすごい自信だ

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:37:18.51 ID:Ua2ykwWX0.net
そして蛸は宇宙人である

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:39:06.36 ID:ezaLZw/t0.net
↓ まるはなばちクン登場!

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:39:25.02 ID:/vJ0uIxl0.net
> 農薬の使用が困難になる

いや、こっちは大丈夫?
牛の飼料も足りなくなるのかな

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:39:41.09 ID:l679d8Lj0.net
アインシュタインだかがミツバチいなくなったら人類は絶滅するって言ってたのにまだこんなレベルなのかよ
農薬使えないからって農業団体が反対してるとかもうわけわかんない
つい2週間前に鉄腕DASHで養蜂やってたところだったのに

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:41:02.02 ID:T8/Py+YK0.net
生物の種にも多様性の波が

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:41:07.92 ID:B1fibS9H0.net
ミツバチが受粉させなくても
コドオジが走り回って受粉させたらいいやん

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:41:18.92 ID:wUMIrah90.net
世界は広いのね

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:44:08.90 ID:m5JJFaji0.net
魚?ミツバチは脊椎動物だったのか
知らなかった

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:45:22.97 ID:m5JJFaji0.net
ナニイッテンダコイツラ

CESAの上位にあるカリフォルニア州漁業狩猟法では、「『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されており

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:46:04.35 ID:m8g2c6LJ0.net
>>7
これがただの馬鹿にしか思えないお前みたいのが過半を占める国だから斜陽の一途を辿るんだろうな

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:47:14.41 ID:gZHoTbEM0.net
科学は政治の下位概念

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:48:23.12 ID:fROlvLTM0.net
魚の「一種」であることは間違いないんじゃねw 人間も菌類も多分そうなるんだそうけどw

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:48:24.95 ID:dXO7tvdz0.net
ややこしや

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:49:06.93 ID:grxNqw070.net
そもそもマルハナバチはミツバチじゃないだろ
ミツバチとして描かれてしまう事が多いだけで
たぬきマリオのしっぽがどう見てもアライグマなのと似たようなあれだ

377 :FBI WARNING :2022/06/06(月) 21:49:57.90 ID:36QsK/8T0.net
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)まるででんでんバカ安倍

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿だらけ、偽学歴のアメリカやな

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:50:12.29 ID:grxNqw070.net
>>16
てめーID被りやがって
珍しいなオイ

379 :FBI WARNING :2022/06/06(月) 21:50:57.15 ID:36QsK/8T0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)脊椎動物と昆虫の区別すらつけられん馬鹿アメリカ

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:57:16.00 ID:RyfccDgu0.net
>>368
そもそもお前オウムじゃん
いつまでオウムやってんの

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 21:57:20.59 ID:yZ1nkPMm0.net
蜂蜜は魚介類!

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:10:06.25 ID:PgJ5SA8i0.net
>>259
いや、さすがにバービーはマズいだろ
ギリ人魚で通すか?普通にカニバリズムだから蟹で押し通すか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:14:38.08 ID:9Hk6pu/t0.net
こんなことで驚いててはダメだ

今日は茨城県の秘密を知ってしまった

日本列島は古い地層があまり現代に残らない更新タイプらしいのだが
茨城県には日本最古が残ってる

茨城県の太古の昔は中国東北部や、ロシアの大陸と なんとくっついていたらしい

ものすごい変化した形が今の日本列島の姿らしい

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:17:09.92 ID:9Hk6pu/t0.net
>>351
おそらく ペンギン

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:18:36.91 ID:Xakfw5ds0.net
昔のラジオ(の最終回)がYouTubeに上がっていて、大学の講義のパロディーみたいなコーナーでの演題の振り返りをしていて、「キリストは魚だった」とか言っていた。どんな内容だったか、その回はYouTubeには無い。

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:19:32.23 ID:mf5fO3zF0.net
まあ、日本ではウサギも鳥だったしなw

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:19:49.83 ID:Vi3oMkmx0.net
ミツバチは昆虫だろ

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:21:31.78 ID:FFbIf0vA0.net
>>1
ピザは野菜、的な話かと思った笑

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:22:38.21 ID:8FV/OkKv0.net
中々強引に通したもんだな、解釈として出来るんだからいいじゃん法律でそこまで明文化してねーしよってやるもんだ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:23:26.38 ID:9Hk6pu/t0.net
>>345
まじか!

大根も 自分ですりおろすのと 機械でやるのとは ぜんぜん味がちがうよ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:23:38.11 ID:fTAWq67f0.net
ミツバイを保護するのは農業にとっても必然だろう
農薬で何でもできると思ってるのは企業の間違えた利益誘導

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:25:17.92 ID:+HumLH8p0.net
魚の定義

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:37:57.17 ID:tASm3KUo0.net
1.マルハナバチが絶滅しかけてるから保護したい
2.現行法では昆虫は保護対象に含まれてないからマルハナバチは保護対象外である
3.上位法では『魚』には軟体生物、甲殻類、無脊椎動物が含まれる」と定義されいる
4.よって魚の拡大解釈によりマルハナバチを保護対象に加える

一休さんかな?

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:41:54.48 ID:q9Ct4UbY0.net
子供が日記に今日はミツバチが魚と分かりましたと書いたら先生どうするんだ?

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:47:36.06 ID:KBhZIKxR0.net
「ピザは野菜」以来の衝撃

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:48:02.50 ID:5lQQW4hX0.net
スズメガ科のホシホウジャクなどは胴体がエビっぽいよな

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:51:01.91 ID:FgIQzdSy0.net
ヴィーガンもホタテは植物だから食べていいとか言ってた気が

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:51:32.74 ID:NIKLlYLX0.net
どうやって蜜とるねん

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:54:22.43 ID:UFoWDVbz0.net
蜂は魚類か。激動の世界だな。色々脳みそアップデートしないと、付いていけなくなるなw

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 22:58:47.90 ID:UFoWDVbz0.net
>>393
現行法自体変える発想は無かったのか?
てかそれ以前に絶滅危惧種の保護なんて、何処の国も法律あるだろ?
特別天然扱いして。

蜂は魚類。試験に出たらどーすんだ?w

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:05:11 ID:OEOu/Vyz0.net
ぎょぎょぎょ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:11:04 ID:xhQ2odJ50.net
よっぽど暇なんだろうな

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:11:24 ID:FQGULB4y0.net
うまに車輪は無いけど軽車両だよ

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:12:09 ID:a2OksScb0.net
現代は分類学が発展してるけど一昔前は
蛸(タコ)蝦(エビ)蛇(ミミズ)も虫に分類されてたからな

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:16:06 ID:3M82uSb/0.net
犬も猫

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:18:31 ID:NByOALCa0.net
恒久対応としてはナシだが、暫定対応としてはアリだ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:18:36 ID:HWYZBR8W0.net
昆虫だと思ったら魚だった
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…(´・ω・`)

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:20:46 ID:VHTRrjCb0.net
さかなクンさん「この魚は、西洋ミツバチと言います」

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:21:15 ID:IY2R716h0.net
>>4
審議

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:24:18 ID:AaQ4Fldn0.net
🐝は🐟
🤔?

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:26:57 ID:c6f+MFrI0.net
そういやエラ呼吸してたわ

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:27:47 ID:4B4D7YhE0.net
LGBTナントカみたいに追加しまくれば良いのに

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:28:05 ID:GXNQB89z0.net
これは解釈の域を超えているだろ
議会で議論して決めるべき問題

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:30:36 ID:tZ7mEjC+0.net
人生には3つの坂があります。
魚まさか真っ逆さま

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:33:16 ID:wt1wmBbu0.net
A bee is no more a fish than a horse is.

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:34:44 ID:oFHnBkJV0.net
塩の柱が立ったり天高く建てられた塔が壊されたりした時代も
割とこんな感じだったんじゃないかと思う

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:36:04 ID:soNFA12t0.net
「ミツバチ始めました」 さかなクン

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:37:33 ID:OhP2yi4H0.net
さかなクン歓喜!

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:42:22.76 ID:fj7ErQQx0.net
食糧問題助長の一因になりそう

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:45:41.73 ID:ROALs2kQ0.net
>>392
酒の肴(さかな)として 魚(うお)料理 がよく出されていたので
魚(うお)を魚(さかな)と読むようになったって話もあるよね

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:54:01.13 ID:CJPRqwsV0.net
こうやって少しずつ正常な感覚を失っていくんだよなあ

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:55:31.38 ID:Xmy/AmPZ0.net
>>4

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 23:58:07.15 ID:Xmy/AmPZ0.net
>>406
保護するという命題に対して現時点で最も合理的な対応よな

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:06:13.29 ID:+REYjNuT0.net
CESAとやらの法に不備があったのは明らかだろうに、
その改正で「昆虫」 或いは 「等」を付け足すコストの方が余りにも大きすぎるんやろか?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:08:42.34 ID:oK4ZPFaO0.net
すげぇな こんなんが罷り通るんだ

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:08:58.43 ID:FIRV08A50.net
ウサギは鳥
ホタテは植物
ミツバチは魚

いいね?

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:12:45.83 ID:gVYl71jW0.net
ミツバチをよっぽど緊急に保護する必要があったんだろうな
スズメバチなら駆逐していい

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:33:54 ID:YmAjzNfH0.net
法律で決まってるんだから仕方ないな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:36:12 ID:A3mRCr2R0.net
>>1なんだろうこの勝負に勝って試合に負けてる感

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:38:23 ID:P+z+yEYV0.net
ちょっと何言ってるのかわからない

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 00:50:19 ID:NLPjJE/S0.net
ミツバチの刺し身

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:00:05 ID:csPWuHA50.net
>>406
ナシは植物
アリはボクサーだ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:03:11 ID:+r5gCEPg0.net
どゆこと?🤔

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:23:14 ID:iJKcpgkF0.net
ポテトは野菜だっけな

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:40:19 ID:BaoRkrem0.net
こんな判例があったら法律で一般名詞が使えなくなるだろ…
司法の暴走だわ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:43:10 ID:HBgpdn2z0.net
自衛隊は軍隊じゃないみたいなこと?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:47:58 ID:K0Nni7Yl0.net
もともとは環境団体と農業団体の対立か

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:52:51 ID:zxyPn/fu0.net
>>433
・農薬散布により蜜蜂が激減
・蜜蜂保護のため絶滅危惧種認定推進
・農薬規制になると農家が反対
・農家は虫は保護対象ではないと指摘
・魚類の定義が曖昧である事が判明
・保護側は蜜蜂を魚類に含むと主張
・裁判所が蜜蜂を魚類と認定

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:05:23 ID:1yBKeJS00.net
>>424
裁判所は司法であって、立法の権限は裁判所にはないからね
これから後は、立法府が法律を改正するように動くべきだとは思うけど、どうなるのかなぁ
アメリカ人の知性が試される

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:16:36 ID:zDZ3k1Yq0.net
ハァ?
馬鹿は早く寝ろ!

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:21:54 ID:CScnwFrG0.net
ハチミツがなくなるとトンキーくんが悲しむからね

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:27:15 ID:TkRkGjaB0.net
トマトは果物みたいなやつ?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:33:26 ID:1yBKeJS00.net
>>1
クモ「俺も保護対象にしてくれないかな」
ムカデ「おらも」

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:37:43 ID:n9+4B0ty0.net
哲学みたいだと思いきや、やっぱり法解釈だった

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:41:36 ID:0TXFWNbA0.net
フィッシュorチキン

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:44:08 ID:9qD3R2qB0.net
蜂は物理学的には飛ぶことが出来ないんだぞ、お前らが飛んでると思ってるのは幻覚

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:45:38 ID:+4nwSHTe0.net
>>434
ピザやろ

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:47:04 ID:89JpDodK0.net
マルハナバチ→マルハニチロ→魚

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:50:22 ID:IVNHfT240.net
クロシオメバチとミ
スズメバチは魚類

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:51:32 ID:vdrxfaEF0.net
蜂も保護対象に含まれるように法改正すればいいだけなのに、ロビー団体が政治家に献金して法改正が進まないだろうから
無理やり既成事実作り上げた感じか

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 03:00:47 ID:vdrxfaEF0.net
>>400
法改正だと政治家巻き込まなきゃいけないけど
向こうはロビー団体が政治家に献金したりして影響力が大きいらしいから
それより舌先三寸で裁判官動かす方がハードル低いって判断なんだろう


というか絶滅危惧種保護法に昆虫含まれてないとか、欧米だと昆虫の地位が低いんだっけ
日本だと昆虫採集がメジャーだけど向こうだとオタク向け趣味、虫=オール害虫みたいな発想だとか

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 03:13:55 ID:DRzcgIp90.net
電話番号はフリーダイヤルミツバチミツバチミツバチ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 03:23:59 ID:LwonRl7f0.net
甲虫ならカニやらエビと見た目変わらんしな、とも言えるが、ハチが魚て言われてもなぁ…

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 03:31:33.97 ID:iNXjMJA/0.net
人間の祖先も魚だしな
広く見れば人も魚だミツバチが魚でもなんら不思議じゃない(詭弁

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 03:54:21.98 ID:rVg+W/Ji0.net
蜜蜂絶滅→植物ほぼ絶滅→終了のお知らせ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 03:56:53.79 ID:Eg2s8sAN0.net
CESAを元に訴えたからこその判決だな

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 04:32:24.44 ID:JrhAgORC0.net
クモもカニの仲間らしいな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 04:43:24 ID:QAKSmgVB0.net
白人のハチミツを使う頻度は日本人の醤油に等しい
なのでハチミツは大豆よって植物
そして醤油は元来大豆油

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 04:59:06 ID:Rtc470lv0.net
農薬で虫を殺しまくって
生態系が変わると
農家にも影響あるだろうに

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:00:53 ID:PTZG/ZDe0.net
>>7
バカとは正反対だろ
法の定義がされてないのを使った政治的勝利だぞこれ

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:03:51 ID:PTZG/ZDe0.net
>>30
それも必要だろうけど、悠長にやってる場合じゃないから緊急避難的に判決下したんだろ
判決の有効性が残ってる内に昆虫も含めるよう法改正すりゃいいんだし
ミツバチってめちゃくちゃ重要な位置にあるから、数が減るのはマジでヤバい
アメリカは大規模農業やってるが、それが機能不全に陥れば国際的な飢餓を招きかねん

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:08:41 ID:oq3PfUTK0.net
前提が抜けていたらどんな事、常識でも覆す事ができる。
>昆虫類はカリフォルニアの農業生産と健全な生態系の礎となるものです
これも同じ。健全な生態系の健全なが個個の好き嫌い利害で違う。
健全な生態系からすれば人は増え過ぎてるとかね w
調停なら農薬じゃなく植物油原料のお花畑を何割か作れの案がある。これが調和社会、

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:22:47 ID:YzC99MMB0.net
庭の栗の木へミツバチが寄らなくなって数年たつ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:25:58 ID:K/MuehKn0.net
一種の大岡裁きですね。🤗

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:26:55 ID:9CM3y3fD0.net
ちょっと何言ってるのかわかんない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:27:07 ID:94rA4ZzK0.net
安倍昭恵は私人である

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:33:42 ID:mK26lkej0.net
プリングルスはポテチではなくビスケットである、みたいな話か

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:36:05 ID:2MVxIl2T0.net
普通に昆虫も保護するようにしたら良いのに

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:43:38 ID:kn06BtWF0.net
>>42
その対抗としてFSMなんてのが出てくる愉快な国でもある

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 05:52:21 ID:YYA9MOWY0.net
さすが米国 意味わからんん

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:01:32 ID:hMeK50O00.net
純魚密

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:08:34 ID:Z7EhnyzV0.net
>>450
鳥、哺乳類、魚、両生類、ハ虫類、植物

この並びで昆虫その他の虫が含まれない、って解釈しようとすること自体異様だよな。
あくまでどういうものを保護するかを例示する目的で並べたってのが自然だろうに。

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:26:56 ID:HHYL8JDa0.net
少女を保護する法律があったとするだろ。
少女は若い女か未婚の女のことを示すから、未婚40歳BBAを少女と認定して保護します、とか言われても納得できないわ。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:27:07 ID:/tubIzlt0.net
カリフォルニアっぽくて好きよ

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:28:32 ID:jZaweIjK0.net
ちゅるるちゅるるちゅる
ちゅちゅ〜ちゅ〜

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:29:32 ID:OyRmp9sW0.net
昆虫保護だとGが少なくなったときに保護って話になるよなぁ
ミツバチは人間に恩恵あるけど
他はいなくても別に構わんよくらいだからなぁ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:32:19 ID:RTWDOIn60.net
>>302
たぶんスピード重視じゃないかなぁ
法律改正にかかる時間(法改正だと農家の抵抗もすごいだろうし)より、便宜上保護対象に巻き込むのにかかる時間がマシだったのではなかろうか
この作業並行してもできるしね
あとこの裁判で注目度上がったら法改正にかかる時間短縮できる

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:33:14 ID:jgmEtEeO0.net
>>7
募ったけど募集はしていないなんてのが国会で通用しちゃう池沼国家よりマシだろw

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:38:32 ID:q6XNkrBo0.net
昆虫保護は多いに結構
ただしまともな代替案は用意して欲しいなと思います
ちなみにミツバチに影響の少ない農薬というのは種類が少ないのに加えて総じて高価なのです

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:39:27 ID:RTWDOIn60.net
ちょっと勘違いしてる人いるが、マルハナバチからは蜂蜜とれない、マルハナバチの主な役割は花粉の媒介
マルハナバチに受粉の仲介して貰ってる植物は多いので、マルハナバチがいなくなるとそれらが絶滅する

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:42:52 ID:8RqqbHWi0.net
これだから文系は

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:43:06 ID:RTWDOIn60.net
>>7
逆逆、これ法の隙を気合でついた話だから馬鹿じゃなくクレバーなお話
「マルハナバチは魚に含まれる(棒)」ってやつ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:44:19 ID:RTWDOIn60.net
>>481
まあある意味で文系の真骨頂な話ではある…

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:48:26 ID:II5mt0MA0.net
法治国家の行き過ぎで何もかもおかしくなってる
いずれ人間の生態と折り合いがつかなくなって崩壊すると思うわ

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:48:45 ID:Rtc470lv0.net
地球の生命の95%は昆虫と中国人なんだから
絶滅しようがどうなろうがどうでもいいだろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:49:19 ID:9bGinvM/0.net
なるほど、賢いな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 06:50:46 ID:vIfa7PUF0.net
>>10
刑法の勉強でむささびもまの事件さっぱり理解できなかったわ。

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:15:51 ID:Djpnhey20.net
>>134

ごめん (´;ω;`) 意味がわからないマジで

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:33:39 ID:juWLrqma0.net
日本仏教界ではウサギは鳥類だぞ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:34:13 ID:cGKiSK560.net
>>488
「生命は神が作った」

は?それ学問じゃなくて宗教だろ。論理的な学科でやんなボケ。神学でやってろ

「『生命は非常に複雑で、自然発生したものとは思えない。なんらかの知的存在がデザインしたに違いない』という学説があります」

そういう学説があるなら仕方ないな!学説だものな!学問として教えていいよ!!

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:38:32 ID:C0k/jSV60.net
>>477
それに現行法で規制できる、となると特別に反対する意義もなくなっちゃうしね。

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:41:16 ID:IiWNa7sz0.net
>>476
Gが少なくなる頃には人類滅亡してそう

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:55:05 ID:KxEor0e20.net
よし、自衛隊は軍隊で合憲だ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:56:20 ID:a0oco3CR0.net
保護のために捕まえて水にぶち込めばいいのか

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 07:58:26 ID:NHhcQJzv0.net
どうみてもサカナじゃん

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:08:39 ID:lexJi3iU0.net
>>487
あっUFOだ!

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:12:01 ID:0f9QEgda0.net
ハチを魚に入れないで保護対象に虫を入れろよ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:25:15 ID:gxXww59s0.net
記事読んだけど無理矢理な理屈すぎるだろw

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:40:38.99 ID:W2KcHOBH0.net
それよりもオレの股間のミツバチを見てくれよ

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:42:57.03 ID:KJOVSlTp0.net
ポリコレの聖地カリフォルニアだから何でもありだろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:51:07.11 ID:c6U8DuOM0.net
理屈って怖いな

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:53:42.93 ID:PkjcvA2N0.net
イギリスではプリングルスはビスケットみたいな感じ?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 08:57:57.46 ID:hhwDIlZW0.net
絶滅しそうな生物を守るのはいいことだし普通にそういう法律作るか追加するとかでいいんじゃね。
時間がかかるからそれまでのつなぎ止めとかならわからんでもない。

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 09:00:22.00 ID:YsBfPy4L0.net
>>426
そして鮫は鳥の仲間

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 09:06:11.66 ID:6m7TE0a50.net
魚なら海か生け簀でも生きられるな
そこで保護したらどうだろう

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 09:06:33.56 ID:0yNhHUaZ0.net
虫を保護する法律がなかったから
タコやエビと同じ区分に入れて保護の対象にしたということか

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 09:15:54.27 ID:fUS/hpiq0.net
蜜蜂を殺す農薬を規制する法律は時間を掛ければ作られるだろうと、あの国に期待するのは甘いかと。
人を殺す銃でさえ規制できない国ですので。

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 09:17:38.65 ID:/ylKY5u60.net
マルハなんだからバッチリ魚

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 09:22:44.88 ID:wP2APjQl0.net
>>56 エビカニの類いに含めるかって話じゃないのか

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:05:19 ID:AHiQ7p4L0.net
ピザは野菜
米は野菜
ミツバチは魚 new

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:43:18.95 ID:CTumcaEs0.net
やりたいことはまあ理解したけどこういうのって法律家的にはどう思ってるんだ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:47:24.33 ID:Hswd0+yX0.net
イノシシは、野菜(牡丹)
ニワトリは、野菜(柏)
ウマは、野菜 (桜)

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:49:08.72 ID:dyoG45Fo0.net
なお日本ではタコやカニ、エビは虫。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:54:01.29 ID:ftnX+t9y0.net
ミチバチが絶滅したら農業にも影響あるんじゃないかね。保護に反対する農業団体はそこに危機を感じないのね

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:55:09.99 ID:DMGT7QD50.net
>>60
「魚類」じゃなくて大雑把に「魚」だったから、もともと水棲の節足動物とかが含まれていて、それをさらに陸上まで無理矢理拡張できたってことかな
というか英語だと、生物学的な「魚類」を指せる言葉が無かったり一般的じゃないのかもしれない
クラゲはjellyfishだし

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:56:02.52 ID:n9+4B0ty0.net
クマゼミは熊

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 10:56:11.86 ID:dyoG45Fo0.net
>>512
なおイノシシは魚だと思わせて哺乳類のままであった。山鯨

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:04:57.27 ID:uw19Rx/M0.net
科学的事実を無視してポリコレという特定の信仰に基づいて判決が下るのはまずいんじゃないの
正式にポリコレを宗教と認定して、政教分離に従ってポリコレ分離するべき

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:07:21.88 ID:j/CkcrB50.net
蛸(タコ)も虫なのか
寿司屋の湯呑みでは鮹で魚あつかい
まあ分類学的には貝類だけど
部首が貝だと経済関連になるからややこし

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:13:20.12 ID:BUOlegCm0.net
>>11
逆じゃね?
絶滅危惧種保護法に昆虫が入ってないから気楽に農薬使えるぜ!ってのが法の不備じゃね?

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:20:13.42 ID:hdAjHC2r0.net
ピザを検索しにきた…

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 11:38:45.61 ID:ludaMG2g0.net
ハナマルウドンとんでもないな

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:22:28.78 ID:UJSofQal0.net
>>489
嘘つけ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:24:59.58 ID:UJSofQal0.net
>>501
直線で繋げたようなものだしな
だから地球は平らだとも言える

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:25:34.52 ID:Z7EhnyzV0.net
>>520
立法時に昆虫その他虫を除くって意図を明確にしてるとか
特別な理由でもあるなら別だけどさぁ。

あくまで例示的に記載されただけで、含まれないとは書いてある訳じゃないって方が納得できたな。

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:30:57.26 ID:78MBRXmQ0.net
ひろゆきみたいな奴だな

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:38:02.50 ID:ltrkfVmw0.net
ブーンブンブブ……ギョギョギョッ!?

こうですか?

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 12:42:57.35 ID:pc/RUrnj0.net
理屈なんてどうとでも通るのでこれは良くないね
こういうのは法律を改正すべきであって、裁判所の気分で変えたらいかん

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:02:15.84 ID:YiQZ9R9l0.net
>>528
英米法の法体系だからってのもあるんだろう
成文法で細かく定めるより判例の積み重ねこそが法だぜって国だから
日本でいう民法すら法典として成文化してない

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:04:23.68 ID:fWKF6NW20.net
>>2さんつけろや

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:07:38.63 ID:EdACle/l0.net
スレタイに釣られてる奴ばっかり
魚だけにか
ハチと付いてるけどメバチという魚の1種な

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:23:54.77 ID:rSxtVfKp0.net
水中に棲む昆虫もいるし定義には合致するな、ハチは水中に棲んでないけど。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 13:49:53.55 ID:F4OS66OR0.net
>>1
バカな国

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 14:23:42 ID:HR5tRY0D0.net
ダツだっけ
飛んで刺す系の子孫なんやろ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 15:02:52 ID:L4JZm4u70.net
ビーシュリンプと言う。
エビの仲間だね。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 15:34:38.87 ID:mNTzw8/Y0.net
ヤツメウナギはどうなの?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 16:55:53.07 ID:0yNhHUaZ0.net
>>520
農薬が使えなくなると害虫の駆除ができなくなって困るということなんだろ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 17:03:14.28 ID:ENSd3FXv0.net
人間は家畜である

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 17:04:44.74 ID:6+44mg6X0.net
カピバラの仲間入りか

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 17:07:25.78 ID:tj4oe1ou0.net
ロースクールなんか行ってるからこんな馬鹿になるんだよ
ハイスクールに行けよ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 17:08:40.44 ID:Y5u6F+K/0.net
鵜飼いの鵜みたいな感じ?

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 17:20:16.65 ID:C7K9PIUQ0.net
日本だと文言が違うと絶対認めないんだろ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 17:26:32.20 ID:RKdum/Eb0.net
>>540
お前のスクールが心配やわ!

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 18:22:58 ID:JphERJPo0.net
蝶が鰈になっちゃう!

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:00:17 ID:T+O8WdZX0.net
>>530
日本三大二重敬称

さかなクンさん
久保くんさん
白眞勲くん

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:06:30 ID:AlDlMOWp0.net
AB型の血痕が残った現場。さて、現場で血を流したのは誰?



547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:09:54 ID:dL/25ZxM0.net
哺乳類や爬虫類が魚であるというなら一理あるんだけど昆虫が魚とは

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:37:15 ID:ZswgFlw90.net
>>483
だなw 大人の事情の前に、絶滅に瀕した希少種救済優先って感じだな。
嘘も方便、詭弁も雄弁に語れば真実ってか。

誰が考えても蜂は魚類は無茶だが、希少なミツバチ全滅する前に、何とかしないとな。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:39:16 ID:lt2VGRpl0.net
>>545
あばれる君は三大に入らず・・・

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 19:46:34 ID:4TymmLN50.net
蜜蜂が魚だったとき、漏れはモンローだった。わかるかな?わかんね~だろうな(;´Д`)

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 21:34:09 ID:cowAmgEA0.net
>>460
こんなのが政治的勝利を納めちゃうのが「バカ」なんじゃないの?


>>482もか

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 21:36:34 ID:Tw4XsI9n0.net
じゃあ刺身にして食ってみろよ
したら認めたるわw

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 21:57:43 ID:lG74gWEf0.net
>>1
>「CESAは昆虫を保護していない

さかなクンよりカマキリ先生に怒っていただきたい
NHK突撃だ

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 22:00:21 ID:AcF1rOmy0.net
>>551
まあソレいうたら、こうせざるをえなくなった時点で馬鹿の国ってこになっちまう
緊急手段として法の抜け道ついたっていう行動事態はクレバーだったし、こんな手段選ばないとあかんくらいのヤバい状況っていう意図をくんで「昆虫は魚(棒)」ってやった司法も柔軟だと思うわ
これで放置してマルハナバチ絶滅→虫媒性植物壊滅って自体招く方が馬鹿度マシマシなわけで
司法が「ねえよw」したとしても、この出落ち感満載の裁判で問題自体への注目度は上がる
うまいてだわ

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 22:53:12.29 ID:BJr3k7C50.net
>>551
具体的にどうぞ、としか
まず立法してから!とか言わんよな

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 23:17:11.00 ID:a9Me/oWC0.net
>>490
インテリジェンスデザインだっけ?

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 01:57:38.93 ID:C5qod9I90.net
オランウータンに人権を認める判決も出してる国だからな

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 06:26:44.44 ID:9DFVvObi0.net
白人様「アジア人は猿である」

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 06:43:07.26 ID:q6BlMn2e0.net
いくらなんでも法律作った時に昆虫を魚に含めると思って作ってねーだろww

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 07:16:05.14 ID:ysty+MYy0.net
>>559
一方で「魚」カテゴリの規定を魚類のみと定めずあえて柔軟性をもたせていたのも事実だからなぁ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 08:45:35.85 ID:8uViLdBD0.net
ケチャップは野菜の国だからいいんじゃね?

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:36:29 ID:0XDgcOTj0.net
ついに世界がおかしくなってしもうた

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 09:51:07 ID:Aoa2F7HO0.net
>>15
ありがたいことで

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 12:05:35 ID:ewqqRXZG0.net
こんなデタラメな法解釈がありなら何でもありになるわ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 12:28:06.37 ID:aFWZHo0G0.net
蜜蜂の緊急避難先としての拡大解釈か
魚とfishの語義の違いもあるが弁護士が有能なんだろうな

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 12:47:42.64 ID:15vlbcc10.net
アメリカ人はたまに突拍子もない事言い出す

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 13:50:14.26 ID:V7JXQ6Vm0.net
日本語の魚と英語のfishでの定義の違いだけの話
中国語っていうか漢字の虫の定義も相当広い

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 14:14:21.29 ID:egZmiY020.net
三段論法は最強

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 15:15:43.09 ID:3LPhl/LU0.net
カリフォルニアが頭のいかれた判決をやらかしたり
とうてい正気とは思えない法律を作って
連邦裁判所でひっくり返されるというのが定番

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 20:27:17.46 ID:y8CkEw3Y0.net
>>90
それは神である。生涯大切にせよ。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/08(水) 21:53:06.82 ID:RNb3/TBM0.net
割とよくある
1120年、フランスのランスで、ブドウを栽培している人たちがケムシによる被害に悩まされているとしてケムシに対して裁判を起こし、破門判決[1]。
https://xn--cckyd7a5f.com/%e6%af%9b%e8%99%ab%e3%81%8c%e8%a3%81%e5%88%a4%e3%81%ab%e3%81%8b%e3%81%91%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b/

1320年、フランスのアヴィニョンで、深刻な農業・林業被害を出す害虫ヨーロッパコフキコガネ(英語版)へ別の場所に移動するように命じ、応じなかったので殺処分された[4][5]。

1386年、フランスで、赤ちゃんを蹴り殺したブタが絞首刑。

1474年ドイツ、1730年スイス、雄鶏が卵を産んだ不自然さ・コカトリスと関連付けされ裁判が行われた[6]。

15世紀、李氏朝鮮で、人を殺したゾウが島流し。

1510年、スイスとイタリアの国境の町で、モグラが穴を空けたせいで植物育たなくなった罪に問われ、モグラは害虫を食べる有益な存在だとして弁護された結果、親子と妊娠中のモグラには安全通行権と14日の猶予期間を与えた[1]。

17世紀、フランスで、痒みで人を苦しめた南京虫が銃殺刑。

1974年、リビアで、人に噛み付いたイヌが懲役1ヶ月。

2021年10月、アメリカのオハイオ州で、カバを原告(実際には人間が代理人)とする裁判が行われた。
主人が警察によって殺害された後、カバも殺処分することへの助命を求める裁判が行われた[7]。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:01:33 ID:SnMj+AvD0.net
>>250
大根おろし

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:02:54 ID:5Qb0VO8X0.net
ちょっと何を言ってるのか分からない

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:09:14 ID:9j3mXEbw0.net
このハチめちゃくちゃかわいいよね
1年くらい前にどこから来たのか自分の部屋に入り込んでたから優しく掴んで逃してやったわ

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:17:51 ID:vFmdEXoW0.net
>>1
さんせいのはんたいなのだ
昆虫は魚なのだ
円安が進むと豊かになるのだ
これでいいのだ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:19:56 ID:3KKJLcQ80.net
昔みつばちハッチっていうアニメあったよな
あれ母をたずねて三千里のパクリだろ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:32:54 ID:dyzXPkJ30.net
>>567
そんなに違うか?魚とfishって。説明に実例が必要では?

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:32:56 ID:YG9kvwNa0.net
米の学習図鑑ではこれから魚類図鑑にミツバチが掲載されるの?
昆虫図鑑からはハブられる感じ?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:36:23 ID:vFmdEXoW0.net
>>576
再放送でみた。新ハッチという続編がある
旧最終回で母親と感動の再会!の直後に
新の1話でスズメバチにまた襲われて母
死亡で巣も全滅。夏休み等で連続して
見てた幼児に深いトラウマを残した作品だ!

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:36:58 ID:lKH5ItEn0.net
トマトは植物学上は果物だけど法律上は野菜みたいな話だな

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:54:39 ID:NwKQ7MP20.net
a whale is no morea a fish than a horse is.

鯨が魚でないのは馬が魚でないのと同じ

受験英語でこれよく憶えさせられたなw

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:57:19 ID:BwVxpTcH0.net
南米からキラービーが北上して駆逐されそうなんだっけか?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 00:59:15 ID:qxWxFrTs0.net
州法改正訴えた方が早くね?

昆虫は魚に含まれるって判決が出たってことは魚の煮付け頼んだら虫の佃煮が出てきても客は店に文句言えないってことだぞ
色々弊害大きいと思うが

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 01:13:11 ID:3VCPWLlD0.net
>>583
どこが早いんだ、アホか
ミツバチ保護の行動を取れるようにしといた上で後からゆっくり法改正すりゃいいだけだぞ
アメリカは大規模農業してるんで農家がめちゃくちゃ発言力を持ってる
農薬のせいでミツバチが絶滅しそうだってとこに農薬規制しようとしても間違いなくロビイングで妨害されて、規制できたとしても下手すりゃ十数年単位で時間がかかる
今回の件については定義付けの間隙をついて強弁しただけであって、主眼としては「ミツバチを保護するためにいかなる行動を取れるか?」であり「ミツバチが魚かどうか」を論ずるものじゃない
なんでこんな搦め手を使ったかっつーと「絶滅回避のために一刻も早い保護が必要」な点は勿論、「現行法でも対応可能だと示し農業団体のロビイングを封じる」ことが出来る点が大きいんだよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 01:13:53 ID:3VCPWLlD0.net
あと魚料理頼んで虫の佃煮出してくる店は普通につぶれるだけなんでなんも問題ないわ

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 01:19:46 ID:wLeUXACm0.net
ミツバチは刺身でおいしく頂くことができます

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:21:43.36 ID:HeqEs2AP0.net
お、おう!・・・

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 05:35:28.19 ID:RMa6jIJG0.net
>>577
ザリガニがクレイフィッシュで人手がスターフィッシュクラゲがジェリーフィッシュ
大きく分けると無脊椎動物も甲殻類もfish
地上飛んでるハチを入れるのはかなり乱暴だけど法的に解釈するならそんなこともあるよね程度の話
まあ事実は農業団体の圧力が強すぎて新規に虫を保護動物に入れられなかったから既存の解釈でやろうとしたかなりアクロバットなことだけど

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 07:26:17 ID:DKmdkOFu0.net
>>571
>南京虫が銃殺刑
凄腕スナイパーがいる

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 12:40:36 ID:l/2nM+fq0.net
漁業権無いやつが昆虫採集したら法律違反?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 12:45:08 ID:s0ZXqyFo0.net
オツムの弱い小室圭が
オツムの弱いダメリカへ行きたがる理由もこれ
バカは日本に住みづらいよな

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 12:53:13 ID:jb7rmwDo0.net
>>579
マキバオーの作者が描いたハチの漫画も切なかった

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 13:14:46 ID:9N2ocqNz0.net
ハッチの最終回は、スズメバチから母親を
守って戦うハッチの下にそれまでの旅で
知り合ったカマキリやらバッタやらが
助けに駆けつけてくれて、ラストに母親
とようやく再開して抱き合う感動の名作

再放送だから翌日から始まる新みなしご
ハッチでまた襲われて母親死んでポカーン
だったけどな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 13:32:02 ID:jCTd/VSI0.net
>>592
サバイビーは面白かったのにな
打ちきり哀しかったわ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 16:27:52 ID:QwyGWu4h0.net
アメリカってやっぱアホだw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 17:41:01 ID:ZxAlsi0p0.net
>>588
虎やライオンも纏めると
BIG CAT
普通にデカいイエネコもやっぱりbig cat

警察に通報
通報者「庭にbig catが居るんだ早く来てくれ!」
警察「いたずらはやめろ!」
通報者「本当なんだ!」
警察(ヤクでもやってるのか?)

警察官が向かうとそこには立派なクーガーがw


英語って割といい加減w
これで良く世界を取れたな

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 17:45:34 ID:jCTd/VSI0.net
>>596
それなら「庭にクーガーが!」って通報するだろ

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 17:56:49 ID:fiuBU7U00.net
>>596
あったあったwww
お巡りさん「大の男が猫ごときで…チッ」
て1人で向かって大騒ぎになったやつwww

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 17:57:17 ID:Dffr0nQv0.net
>>576
「おかんが40年前に母を探すアニメ見たいうんねん。けどタイトルがどうしても思だせねんと」
「それ母を探して三千里ちゃうんか」
「おかんがいうには、主人公は人間ではないと」
「そんならみつばちハッチやな。あれも母を探す物語や」
「けどおかんはみつばちではないというんや。どっか遠く外国へ長い旅に出ると」
「そなら母を訪ねて三千里やんか」
「けどおかんがいうには空を飛んでたというんだ」
「そんならみつばちハッチやんけ!人間ではなくて空飛ぶ母を探す物語はみつばちハッチしかないやんけ!」
「けどおかんがいうには、

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 18:01:08 ID:1o4xJMTC0.net
ピザは野菜と認めたアメリカらしい判決だなぁ
日本もスイカ、メロン、イチゴを野菜だと認定するキチガイがいるけどねw

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 18:02:21 ID:UfWHQ+LI0.net
以前MS-IMEで「きんぎょばち」って変換したら「金魚蜂」って出た
以来ATOK使ってる

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 18:44:13.56 ID:Mp1wp/2W0.net
>>600
米も野菜だしな
でもスイカメロンイチゴは木になる果実じゃないから分類的には野菜だろ

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 19:40:45.56 ID:D6VugJ+J0.net
獲物扱いという事で獲物向けの保護処置を適用しますってだけ。

その獲物に魚って単語を振ってるだけ。
日本でも商法にあるだろ?こちらは従業員に対してクルーって単語を振ってる。

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/09(木) 21:16:26.52 ID:ZxAlsi0p0.net
>>597
アメリカ人はネコ科猛獣を飼うのが好き
地球上の虎の半数以上がアメリカでペットとして飼われている
野生のクーガーは狩猟大好きアメリカ人にry

だから大型ネコ科動物を見た時にはまず逃げ出したペットを疑う
それにクーガーと他のネコ科猛獣を見分けられるかな?

それが面倒だったり苦手な人は全部「big cat」
年配女性にとってゲーム機は全部「ファミコン」

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 00:20:20.19 ID:0mDv2L/C0.net
>>602
せやね。
野菜の中でも糖が摂れる、面白い進化系。
美味しいものが多いし、野菜の美味しい所も持ってて良いよね。
種を遠方に運んで貰うには鳥に食べてもらう方がいいっていう、賢い植物たちだよ。


でも人間がまいうーするワケだがwww

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 00:29:19.01 ID:9pLKQAgA0.net
ヒヨコ(AA略

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 01:13:04.59 ID:KHv0/beq0.net
>>605
スイカは品種改良までは甘いどころか苦かったらしいぞ?
水分補給用や水枕代わりだったとか

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/10(金) 17:08:27.50 ID:0pNrOYPP0.net
もうなんでも有りだな。
おまえらも俺のこと神であると認めろよ。

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 06:56:56.13 ID:WRWK2z4p0.net
昆虫を認めればこんなややこしいことにならないのに。
結局魚にしても農薬散布させないのが目的なんだし、農薬散布の是非を論戦した方がいいんじゃないの?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/11(土) 11:03:31 ID:t/ISS2hP0.net
>>607
苦いってよりは、
単純に青臭くて殆ど甘味が無かったと聞く。(冬瓜みたいな感じらしい。)

虫は糖分の必要量高い生き物じゃないから、妥当ではあるかなと思う。


それを人間様が食っちまう気になったから始末が悪いwww

総レス数 610
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★