2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】 ファミマ、「アイスコーヒー」をリニューアル “100円据え置き”でセブン対抗 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/06(月) 13:18:14 ID:zMs3S2mX9.net
焼き菓子とセット買い促す
2022年06月06日 11時08分 公開
[ITmedia]

 ファミリーマートは6月7日に「FAMIMA CAFE」の主力商品「アイスコーヒー」「アイスカフェラテ」をリニューアルする。コーヒー豆を使用したパン・焼き菓子計6品を同時に発売し、コーヒーとセットでの購入を促す。

 バリスタの粕谷哲(かすやてつ)氏と共同で開発し、「アイスコーヒーをゴクゴク飲みたい」というニーズに対応する。時間をかけて焙煎することで、飲んだ瞬間に来る苦味を改善し、後味スッキリでゴクゴク飲めるコーヒーを実現した。

 価格は据え置きで、「アイスコーヒー」はSサイズ100円、「アイスカフェラテ」はMサイズ180円で提供する。

 同業では、セブン‐イレブン・ジャパンが6月3日にレギュラーサイズのホットコーヒー、アイスコーヒーを100円から110円に値上げすると発表している。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/06/news074.html

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:11:56 ID:r4p625xp0.net
ワンコ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:12:18 ID:r4p625xp0.net
>>70
>>54
洒落にならない

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:12:25 ID:jHO/W6XS0.net
上水道が地下水のファミマにも足を伸ばしてみるか。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:13:51 ID:Rp6vgSrN0.net
>>2
フラッシュをたくさん入れれば100円だろ

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:15:46 ID:I/bkYNeV0.net
>>1
それは薄くしたのの別表現なんじゃないですか?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:16:01 ID:eEjszJ5Z0.net
>>63
豆の交換頻度の差かもしれない。
繁盛してない店は補充される頻度が低いとか。
後は水?

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:17:38 ID:81EuCCR00.net
>>69
>>71
わしはそんなじいさんを目撃したんだよ
見てて面白かったわ

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:17:49 ID:Rp6vgSrN0.net
>>32
犬のさんぽをしているやつもおなじ」

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:18:07 ID:I/bkYNeV0.net
>>57
発売初期は凄く美味かったのに、とても、とても残念な味になってから市況板で
騒がれたら、少し持ち直したけど、まだマズい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:19:30 ID:kH0ZcAjl0.net
> 粕谷哲(かすやてつ)氏
著名なのか知らんけど
コーヒーが不味くなりそうな名前

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:25:33 ID:H7FW2qRG0.net
>>76
あふれないの?(´・ω・`)

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:26:33 ID:5YAJKFEc0.net
セブンの始めの頃にあった粒々カフェラテどこいったん?
アレ中毒になる位毎日飲んでたんだが無くなって毎日ウィルキンソンになってしまったよ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:28:58 ID:mKQB/Qm10.net
>>80
間違えて押したことあるけどギリギリ溢れない
本当にギリギリで熱くてモテない
差額払おうと申告したら持って行っていいよと言われたけどあれはバレます

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:29:34 ID:lUfSIYDm0.net
>>9
材料の物価高だから従業員には行きませんよ。

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:33:13 ID:jHO/W6XS0.net
>>76
じいさんは幸せになれたように見えたか?

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:33:17 ID:XiLSWSje0.net
ファミマにはシナモンやらキャラメルの粉があるからセブンより好きだわ

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:33:39 ID:rIfGrDbV0.net
ブラックコーヒーは良いけど
菓子パンはちょっと・・

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:35:18 ID:H7FW2qRG0.net
>>82
儲かったね(´・ω・`)

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:35:41 ID:GdAlPVGY0.net
薄めたやつかな?ペットボトルのであるけどイマイチなんだよな

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:37:20 ID:0LY5NMlQ0.net
>>62
電子マネーで、コーヒー(100円)以外に使わんの?
普通に端数出ると思うけど・・・

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:39:16 ID:9N6q8o3C0.net
>>32
人殺さないうちに
病院行け

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:42:51 ID:lrV3QNKN0.net
>>32
わっくんババア久しぶりーw

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:43:50 ID:rIfGrDbV0.net
>>32
おまえパチ屋で後ろペカったら振り向くだろ

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:44:23 ID:475zLd4q0.net
まさかの据え置きか
てっきり追従だと思ってた
しかし10杯で1杯サービスと思うとこっちを買っちゃうかなあ

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:44:54 ID:9dQF5S6z0.net
結局
自宅もしくは職場のすぐ近くにあるコンビニじゃないとカップのコーヒーは買わん

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:44:58 ID:9dQF5S6z0.net
結局
自宅もしくは職場のすぐ近くにあるコンビニじゃないとカップのコーヒーは買わん

96 :憂国の記者:2022/06/06(月) 14:45:21 ID:7N3srLV80.net
素晴らしい!
セブンイレブンぶっ潰すぐらいの気持ちでやってくれ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:46:35 ID:oefonDKi0.net
>>1
アイスコーヒーの時期は氷増やせばいいだけだしな

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:50:05 ID:PAA5ICQo0.net
猿とかカスとかコーヒー関連で出てくる名前って酷くないか?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:53:23 ID:/9m2VdC80.net
>>26
リニューアルするカラ待っててって顔なじみの店員が言ってたぞ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:54:52 ID:fdd1df+80.net
スペシャリティアイス出せよ
200円でもちょくちょく利用するよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:55:46 ID:fdd1df+80.net
>>92
お前ガコッったらビクってするだろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:56:16 ID:+JPv6Ltk0.net
セブンイレブン10円上げる代わりに
アイスコーヒーの蓋を昔のストローオンリーの蓋に戻してストローを置けよ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:56:51 ID:WlNjbUO20.net
コーヒー以外もファミマで買うわ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:57:45 ID:iRPgIRPn0.net
>>1
もうコンビニって爺婆しか寄り付かないイメージ

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:57:54 ID:4FHEr5Eg0.net
ってか,安値必要か?

ちゃんとしたもんにそれ相応の対価は必要だし,
それが出せないのなら,分相応の安物でええやろ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 14:59:13 ID:QdYdVgAf0.net
ファミマのコーヒーの方がレベルは高いし、もうセブンでは買わん

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:00:51 ID:fLJHQjOF0.net
coffeeは元々セブンよりファミマの方が上

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:04:06.86 ID:rhJ8PoaM0.net
ローソンが最近閉店していってるんだが
2強時代なんか

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:05:24.33 ID:IzYMrPc/0.net
アイスコーヒーも割増料金でいいから濃いめ作ってくれ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:07:12.87 ID:QdYdVgAf0.net
>>108
最近はローソン元気ないね
2強に押されてアップアップしてる

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:07:39.60 ID:ABFjz/aF0.net
多分コンビニドーナツ路線で一番失敗したのファミマだしな
ここで後には引けないんだろ

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:07:41.71 ID:Hz8eQJ0b0.net
>>27
パリパリ海苔は日本産。
味付きとしっとり系海苔は韓国産。

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:08:40.36 ID:m5TNczyd0.net
>>108
ローソンはあの訳のわからんパッケージデザインの失策から下降線辿ってる感じがするわ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:09:16.73 ID:rhJ8PoaM0.net
>>109
モカとかエスプレッソって濃い目やろ?

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:09:41.82 ID:2JkTymg/0.net
>>35

(‘人’)?

ヒッキーさんかな?外で喉が渇いたら公園の水でも飲むのかよ?(笑)

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:09:57.39 ID:fMx7vNAE0.net
コーヒーの原価とかクソやっすいんで、
多少値上がりした所で、利益出るだろ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:10:54.39 ID:CO7CDT7z0.net
缶コーヒーのほうが100倍美味いし
コンビニコーヒーでいくら味調整しても缶コーヒーの味にならないからな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:11:43.26 ID:Ebs02uaF0.net
>>73
どんだけ輝かせたいんだよ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:18:49.58 ID:rIfGrDbV0.net
でも100円コーヒーかって砂糖を加工した甘い液体と
ミルクのような白い液体どばどば入れるのはみたくないよ

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:18:53.64 ID:zElEqAd40.net
>>1
カフェラテを100円にしてくれたら
ファミマしか行かないのに

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:18:53.89 ID:QT9KVavH0.net
>>1
10日で100円の差かぁ
味オンチだからファミマでいいか

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:19:21.20 ID:J5m40/1L0.net
>>117
嗜好はそれぞれだけど缶コーヒーの方が好きな人を久しぶりに見た

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:19:27.89 ID:BhtvTBF80.net
アーモンドミルクカフェオレが美味しくて毎日飲んでる

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:20:09.21 ID:0ibl9ZWT0.net
セブンは10杯飲んだら1杯無料も無くなったからなー 悲しいわ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:21:00.38 ID:cY6xGIRs0.net
愛甲石田

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:21:33.11 ID:BNqg1Wyv0.net
ファミマのセルフレジがコンビニ界では一番優秀だな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:21:39.28 ID:3lTJtWTT0.net
マジかよファミマ頑張ってるな

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:23:11.65 ID:yVnGcDre0.net
薄くなりそう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:29:43.66 ID:fdd1df+80.net
>>108
ローソンは10年契約で更新するには更新時には10年やる覚悟がいる
結構流行ってたのに閉じてるのはそれが理由

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:30:53.49 ID:kcW/5zq+0.net
ファミマ 深煎りで旨い

セブン 今回はそこそこ

ローソン 種類が多い

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:31:59 ID:mbK4y65p0.net
セットでコーヒー部分を100円にするか量を減らすか

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:32:27 ID:T1gdULsl0.net
ごくごく飲める→薄くした

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:32:30 ID:QdYdVgAf0.net
>>130
ファミマの濃い目コーヒーは美味いよな
やっぱコーヒーはファミマ一択

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:33:24 ID:e3Yn8zZk0.net
コーヒーは常温が一番うめえな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:37:28 ID:iBHGOE9V0.net
>>1
ファミマ行くわ
っていうか今までも9割ファミマだわ
セブンは何でも少なくて高い

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:38:18 ID:qUsclXC30.net
駅から会社までの間にあるセブンのコーヒー買ってたけどちょっと駅の反対にあるLAWSON使うことにした
20mくらい寄り道するけど仕方ない
セブンにも言いたいことはあるだろうけど、がっつくんじゃねえよっての

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:38:48 ID:iBHGOE9V0.net
>>13
心の声と逆・・・

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:39:57 ID:nQvY2QDn0.net
10円の差より旨い方を買いたい

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:41:22 ID:KDY1Wmpo0.net
>>13
古い豆は酸化して胃炎のもとになるから注意な

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:41:50 ID:Yc2AodTO0.net
セブンの氷は直ぐ溶けるけどファミのは車内の日のあたる所をおいてもなかなか溶けい
ファミの細いストローちょっと前は中折れタイプだったけど最近折れないのに変わった?

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:42:00 ID:eOivDbqw0.net
夏用の焙煎に変えてリニューアル
冬用の焙煎に変えてリニューアル

これで永遠にリニューアル出来るね

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:42:47 ID:wHb3Ab+E0.net
セブンのほうが高くなってもセブンで買うかな
圧倒的に美味しい

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:43:25 ID:iBHGOE9V0.net
>>32
お前がコーヒーメーカーのある角にいるオッサンを見ている時
オッサンもまたお前を見ているのだ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:43:26 ID:6RezdWnh0.net
ファミマは薄めで飲みやすい

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:43:50 ID:bGAN4U6/0.net
リニューアルという名の劣化www

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:46:17 ID:suIKH2I40.net
>>32
いつも見ているぞ いつも、だ

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:50:23 ID:D5NCd8ZX0.net
ミニストップが美味かったイメージがある

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:51:58 ID:kBwwPdvT0.net
金属スクラップヤードがどうたら騒ぎながら、クソ航空機による一方的な現状変更はスルーして民主主義がどうたらロシアがどうたら…
政権の犬コロ洗脳報道ダブスタ電波泥棒業界のキチガイっぷりには反吐が出るな

▼いやがらせ5сhに負けずに、英半角小文字にして打ちこむハゲはフサフサになるってばよ
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821830.jpg

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:52:17 ID:9kowQDHG0.net
>>32
最もよく凝視してくるのが美人、ってことはない?
美人は自分が見つめれば相手の男は喜ぶと分かってるから、遠慮なしにじーっとみつめてくる

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:55:32 ID:LZGdZgQN0.net
ヘーゼルナッツシュガー置いてるファミマ好き
シナモンシュガーすら置いてないファミマ嫌い

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:56:38 ID:nRkxi4PG0.net
アイスコーヒーってアイスボックスに入ってるんだな初めて知った

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:57:11 ID:SUB806HP0.net
>>14
Tポイント改悪でセブン絶賛したのが今度はこれだ
男は単純な生き物だからな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:58:04 ID:KBYdWNiO0.net
ファミマの時代来たね

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 15:58:51 ID:LZGdZgQN0.net
>>152
メリットある方につく
何か問題があるのかね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:00:03 ID:NQqvtesz0.net
セブンはゴミ箱外にないし灰皿もねーから最近はファミマ

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:00:47 ID:NQqvtesz0.net
あーあと無料Wi-Fiもなくったんだ
セブンはクソ

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:01:49 ID:LYIlmW8F0.net
ファミマってだけで選択肢からは外れるわ
ファミマで他と対抗できるのはファミチキだけ
商品開発力だけはあったサーKを吸収合併してもその遺産を全部捨てたバカ経営陣

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:05:45 ID:C5987AKN0.net
セブンもファミマもホットしか買った事ない

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:05:46 ID:HRnWLcV+0.net
すきにすればいいが量はけちらないでね
半分くらいとか悲しくなるからやめてくれ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:09:02 ID:N8gEPk4n0.net
コーヒーよりファミチキの値段が気になる
セブンのフライヤー値上げするみたいだし

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:10:53 ID:sHJGKHxZ0.net
ファミマはフラペチーノ屋さんだと思ってる
スタバやマックカフェも

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:13:16 ID:bOXHn2S20.net
そして単品買いが多くてFCが被害受ける奴だな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:18:53 ID:JeK7u7xs0.net
>>162
原価知らないの?

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:25:48 ID:rWEkSh6v0.net
>>42
セブンの青いアイスコーヒー好き

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:25:54 ID:xITobbus0.net
>>163
本部はそれなりに儲かるけどコンビニコーヒーって原価率高いで有名だろ

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:29:34 ID:ujjICSyW0.net
ゴクゴクって缶コーヒーと同じコンセプトかよ

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:31:14 ID:KQpyc7Th0.net
薄くするってこと?

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:32:14 ID:bQrFO+3s0.net
フレーバーなくすとかないよね?

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 16:43:53 ID:9kowQDHG0.net
>>164
飲んだことなかったけど、今度行ったら飲んでみる

総レス数 273
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200