2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/06/04(土) 23:35:10.70 ID:tdYv8ClV9.net
少子化と婚活の深い関係。令和時代の結婚できない男女の問題点は?
植草美幸
結婚相談所代表・恋愛・婚活ジャーナリスト 植草美幸
千葉県出身。青山学院大学卒業。結婚相談所マリーミー代表、恋愛・婚活アドバイザー。


■少子化で緊急支援へ…少子化の一因に、結婚しない人の増加あり

先日、厚生労働省が2021年度の人口動態統計(速報値)を発表し、去年生まれた子どもの数が前年度と比べて1.3%減の84万人となり、
14年連続の減少で、過去最少を更新したことがわかりました。自民党の調査会はコロナ禍で加速した少子化に歯止めをかけるべく、
3年間結婚・出産への緊急支援に取り組むことを求める提言を岸田総理へ申し入れたと報道されています。

少子化の原因は様々で、直近ではコロナ禍の不安感なども影響しているとは思いますが、
一時的な支援で根本的な解決ができるのかという点は様々な議論がなされています。今回は、婚活の視点で考えてみたいと思います。

(中略)

婚活現場では、女性の収入にかかわらず、「男の方が年収が高いほうがいい」と漠然と考える女性が多い状況があります。
特に都心部では女性の社会進出はかなり進んでいて、私の相談所でも年収1000万円を超える婚活女性を多々担当していますが、やはり同様です。

先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。
このように、「年収が高くても、男性からお金の面で頼られたくない」という意識がある女性は少なくありません。

しかし、頼って頼られるのが夫婦です。また、なんの特徴もない38歳と、仕事を頑張ってキャリアを積み重ねた38歳では見え方が違いますし、
お相手からみたときのひとつの長所になるのだということをお伝えし、ご納得いただくケースが多いです。

そもそも、なぜ婚活世代の価値観がアップデートされないか? というと、精神的に親離れ・子離れできてない独身者が多いことも原因となっています。
前述の記事でも「日本では親と同居の独身者が多い」「将来にわたり親に子育ての責任がかかる」と表現されています。
親世代と精神的な距離が近いことで価値観を受け継いで婚活をしてしまう。教育熱心な両親に育てられた真面目な女性に多い印象です。

婚活現場では、まずは生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」とお伝えしています。

一方、男性側が抱える問題はどうでしょうか?

■婚活男性の課題は、“自立とコミュニケーション”

「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは男女それぞれの中にあるものです。すでに現在の日本はアメリカよりも働く女性の割合が多くなっていますが、
日本人男性が家事に従事する時間はアメリカ人男性の1/3というデータもあります。女性の社会的な活躍が進めばなおさら、
夫となる相手の選び方については、収入以外の、例えば、家事力や生活力を視野に入れる必要があります。

婚活現場の男性は、自立が出来ているかという点で女性から厳しくみられる時代です。具体的に言うと、自炊の可否、生活費の把握、
肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。男性が年収700万円で実家暮らしの方、
年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。ただ、自立は最低限の話なので、プラス評価にはつながりません。

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/uekusamiyuki/20220604-00299349

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:29 ID:u0hyseeV0.net
>>893
でもこどおじスレ以外ではあまり話題に出ないからね
ということは8割方は工作員なんだよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:35 ID:zl0IB+q10.net
>>790
実家から18で追い出されたが、都市部の一人暮らしなんて良いことなにもなかったな。悪い女に騙されただけだったわ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:37 ID:ZMoyhP0f0.net
>>892
それそれ
そもそも実家は俺がマンション作って親を住まわせてる
文句いわれる筋合いはない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:38 ID:IyryycE00.net
>>893
こどおじのせいで、もはや本来の意味を失った感すらある「子供部屋」w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:38 ID:e+cTueZU0.net
>>895
ああ、そういうことか
既婚者は東京に住めないという悲しい現実w

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:39 ID:o7mUXO930.net
>>877
今は微妙かもしれんが一昔前のテンプレだと
娯楽が少なめ→恋愛中心に→セックス→子供錬成→結婚
じゃないか?ww

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:39 ID:jeb7ZPq10.net
>>907
だから嫁が必要なんだよね
逆に自炊してる男に嫁は必要ない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:48 ID:w5pPeZVU0.net
>>838
いや、この世はだいたいが自分の力ではどうにもならないことばかりだからね、だいたいがあっとる
かくいう私も、縁結びの神が東南アジアのJKと縁を結んでたせいで未来の妻を日本中を探し回って無駄に金と時間を損したしのw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:48 ID:HX0H2b9B0.net
ペテンみたいな職で荒稼ぎしてるアドバイザー()のお言葉を有り難がったり不安にかられる人間が結婚相談所に行くんやろな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:51 ID:wpURjsQY0.net
>>839
既に別な人が言ってるけど、それ逆に危ないからあんまり勧めないんだけどね
おじーちゃんおばーちゃんは結構資産持ってるから、下手に実家にお金いれて貯金しもらった結果
たんまりたまった銀行口座をいざ相続しようとしたら、相続税引っかかってがっぽりとかいくらでもあるからね

個人的には実家に金入れるのはすすめないよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:59 ID:qWmokhrR0.net
実家暮らしは寄生と違うからな
共存することで親は生活豊かになるし本人も同じ
金があれば気持ちも余裕持てるし荒ぶらなくなる
激安アパートの連中は金無いから些細な事でキレる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:02 ID:d9dMUlAP0.net
実家に住んで、金を親に渡す。これ利害一致してるよねw見知らぬ不動産に金渡すよりw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:02 ID:jqoMvYzI0.net
そんな無駄金使ってる時代じゃねえんだよバカ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:06 ID:KC3F7gGX0.net
5chの独身オッサンたちは、偉そうなことを言ってるのに
ちゃっかり出会い系アプリを使ってんだな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:07 ID:MaLnmMsS0.net
>>877
地元でモテるなら上京いらんだろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:09 ID:1pa4i0NE0.net
マンスリーマンションとか割高だろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:13 ID:pPfoq+EK0.net
実家暮らして貯金額見れば最高な人多い

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:13 ID:dwf84KRg0.net
>>925
チンポ安倍晋三は!?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:13 ID:/VqkGm750.net
>>724
大学出てからな
お前は高卒だろうけど

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:16 ID:5hnLwKYO0.net
家事だの実家だの言ってるけど、平均的な収入、建設的に人と話せるという二点が欠けているか否かじゃないかね。欠けていても外見や平均より上の何かをもっていればセーフ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:19 ID:0A1N8KEE0.net
もう年寄りになって、婚活でもないから
一人暮らしでもないな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:22 ID:PAybtGoO0.net
>>870俺はこどおじだけど、お前の実家はアパート経営もしていない貧乏人なのか(笑)
米を作っている農家は、わざわざ米を買わないだろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:24 ID:VGMS8KLg0.net
右肩上がりの時代じゃあるまいし、貯金出来るだけ貯金しとけ
実家から出社出来るのなら、それに越した事はない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:26 ID:IlyvpJpQ0.net
>>1
「自律できていない」というより
親が子の結婚の邪魔をしてるんだよなぁ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:31 ID:x2+1QArv0.net
お前が空き家の撤去費用払えよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:33 ID:nvYNh24T0.net
>>540
ゴミ捨て場の管理とか避難所の管理とかどうしてんの?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:36 ID:25EhLi/i0.net
家事なんて必要に迫られればするでしょ
むしろ一人暮らしの方が部屋も狭いし洗濯物少ないし庭もないし楽だよ
1人だけの食事なら手抜きでいいし

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:37 ID:su9LsTrz0.net
>>1
不動産屋に金渡すより実家の親に渡した方がマシ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:42 ID:ZHq3sg1y0.net
こどおじだけど妹と喧嘩してお風呂のガラス割っちゃった😖反省😳

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:48 ID:+PjnID4z0.net
>>917
80年代の学習机はメイドインジャパンでマジでいい

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:52 ID:nJgnvXCf0.net
どうせ世論工作なんだから言うべきことはこういうことではないのは明らかだろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:57 ID:kvW/H1dV0.net
>>545
大変だったみたいだな。やっぱり独身が一番だよな。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:59 ID:2GuXfeT60.net
独身を叩いても自らの虚しい結婚生活は何も変わらんぞ
お前みたいな奴を見ると結婚がどれだけ人格を破壊するのかよく分かるわ
お前の人生はすでに墓場だよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:02 ID:IyryycE00.net
>>921
それはこどおじではないのでは?子供部屋に住んでるわけじゃないんでしょ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:04 ID:1oqv1C740.net
ここいろんな人生経験がかすかに香ってて
読んでて少し楽しいのは不謹慎にあたるだろうか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:10 ID:yliS6v0x0.net
>>856
いい年こいて親にやって貰ってるのが無理だなー
健康管理って意味ならメニューも自分で決めたいし
実家だと糖質・脂質制限しにくいのが嫌だわ
家事が苦にならんから一人暮らしが余計快適なんだよね俺は

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:17 ID:mPeD1i460.net
一人暮らしで自立してる側から見ると相手は実家暮らしって方がなんか安心できる気がするけどな。別に一般常識が乏しくても自分が知ってるからなんとかできる気がするし。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:24 ID:e+cTueZU0.net
>>909
特に東京だと小さな一軒家でもすぐに億超えちゃうけど、親と一緒に生活していたら相続税は8割引きで、1億8000万まで無税だからな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:26 ID:M3CrBrUw0.net
>>899
それはこども部屋では無いなw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:31 ID:u9a/8edr0.net
落ちぶれた糞日本企業様方のために若者がこれ以上無い袖は振れるかよ さっさと潰れろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:41 ID:vtH74W190.net
>>947
そうやって感情を抑えられないところやで。
そんなものは高校時代に置いてこい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:42 ID:4sMDZ8IQ0.net
当たり前だわな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:52 ID:rZpSZLbe0.net
>>10
親の介護無しはいいが古い家に住みたい女もあんまいなさそうなので微妙なところ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:56 ID:C+fsoC160.net
いやでーす

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:08 ID:yliS6v0x0.net
>>918
そういうのいいならそもそもこのスレに来る意味自体ないだろw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:10 ID:ATsY1lDr0.net
自立ってより
独り暮らしすると寂しいって感じる時が実家暮らしの時に比べて段違いで増える
誰か一緒にいて欲しい→交際相手を見つけようとする→結婚
こんな感じだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:16 ID:KC3F7gGX0.net
実家暮らしは、ブサイクかどうかで決まってくる
ブサイクは家を出た方がいい
悪く言われるに決まってるから

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:16 ID:dwf84KRg0.net
もうこんなだめな猫の国など

再び核の炎で撃滅殲滅しておくれよって

全日本人が望んでいるであろう!


ウラッー!

プーチンよろしく頼むぜ!

ウラッー!

ウラッー!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:18 ID:jeb7ZPq10.net
>>954
人に頼れない人は婚姻率低い
つかパートナーを必要としてない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:19 ID:sQiFZFaa0.net
合コン幹事みてえなゴミ職業ついてんなよw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:21 ID:wtvIoBLp0.net
俺は収入的に外食なんてできないから自炊してるけど、手抜き料理だし
結婚できない男の阿部寛みたいなレベルを期待されても困るわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:23 ID:9hoC6u9D0.net
>>945
必要に迫られれば家事ができるのは、子供の時から親が教えてくれたり、家事をする姿を見て勝手に覚える賢い子だけだよ
出来ない人は本当に出来ない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:29 ID:qDkFcOud0.net
若い子人数減って仕事増えて薄給じゃカネ貯まらなくて詰むと思うぞ
ある程度カネ貯まれば自由だしそれからでも良かろう
見栄で疲弊して時間もカネもすり減らしても機会なんか増えないよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:31 ID:dIxt/k480.net
安い給料で一人暮らししたところで

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:37 ID:ZHq3sg1y0.net
>>959
どうしたら抑えられる?
人に手は出したことないけどものには当たっちゃうわ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:39 ID:IyryycE00.net
>>957
いや、子供部屋ですよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:44 ID:M3CrBrUw0.net
>>940
アパート経営?
してないけど

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:48 ID:AWYEE82T0.net
日本が弱くなった原因は核家族化からの東京一極集中なんだと思ってる。家族というアドバンテージを捨てて地元でてっちゃうからいつまでも地方が育たない
地方から出てきた田舎っぺの金を大家に吸われてまた大家が別の家を建てる。また田舎ッペが押し寄せる。この繰り返し。一人の大家しか幸せになれないんだ。
そしてその繰り返しが少子化でできなくなってきてこどおじ煽りを始めたって訳

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:59 ID:uMds4kXD0.net
生活は結婚だけが目的じゃ無いだろ
無茶して行き詰まる様な事しては駄目だよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:04 ID:0Ab9WpSe0.net
>>912
結婚相談所みたいな本格的なのだとデブスの限度を超えた妖怪しかいないって、同じ職場の人が言ってた。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:07 ID:zl0IB+q10.net
>>894
女子の外見のピークが16歳あたりなのに、30越えは、そりゃクリーチャーだろう。俺なんか25歳あたりからワクワク感ないもん。他人のお古が老化してきたな。みたいな。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:10 ID:ZHq3sg1y0.net
>>964
これ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:15 ID:YplJvaYP0.net
>>870
ゲーム機だらけの部屋ってどんなんだよ
switchとプレステくらいしか現役ゲーム機ないやん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:17 ID:h1BH6/Ic0.net
実家が問題というより姑問題だろ
昔からある話

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:28 ID:qOWHgw7y0.net
マンスリーマンションでもいいから借りて!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:29 ID:jeb7ZPq10.net
>>970
だから昔の人は結婚したんだしな
今の子は自分で出来ちゃうから結婚の必要性を感じてない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:30 ID:zTE/goS70.net
>>973
人に期待すんな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:31 ID:+YVNVJhK0.net
実家でてるけど結婚不適合感加速した
性格的に同じ人間と毎日顔合わせるとか気が狂うこと間違いなしだわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:33 ID:Q/w6X0QI0.net
>>947
妹さん何歳よw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:34 ID:MaLnmMsS0.net
>>970
自炊できないのとあえて自炊しないってかなり違うね
色々な人と会ってみるとよくわかるw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:35 ID:rZpSZLbe0.net
>>973
心療内科行け

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:37 ID:wpURjsQY0.net
>>944
さあ、掃除くらいは誰かしてんじゃない?市の管轄だからボランティアと変わらないよ町内会は

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:38 ID:Ga5hnb0Q0.net
かねねんだわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:55 ID:yliS6v0x0.net
>>964
それはあるかもな
彼女見つけるスパン早かった気はする
まぁあと家が自由に使えるってとても良いです、うん
泊めやすいし

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:58 ID:IyryycE00.net
>>965
ド直球でまたw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:06 ID:qWmokhrR0.net
たまに実家暮らし組で親の介護をさせようとする輩いるがお前はダメだ
将来の嫁は介護士じゃないぞ
ちゃんと仕組み理解して要介護認定貰って施設連れてけ
今や腐るほど施設あるんだから介護苦で自殺は甘えだぞ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:09 ID:79qvDS8F0.net
>>400
定年無し
親がいる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:11 ID:dwf84KRg0.net
>>976
おまえの感想は国会議員に当選してから

国会で述べようぜ

バンザイ!

ウラッー!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:16 ID:Gw/44rHD0.net
>>966
ID:dwf84KRg0

氏ねよ
超汚染人( ゚д゚)、ペッ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:31 ID:Gw/44rHD0.net
>>996
ID:dwf84KRg0

氏ねよ
超汚染人( ゚д゚)、ペッ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:32 ID:4buFDF6q0.net
ここで二の足踏むような貧乏人は来るなってことだぞ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:32 ID:yju3hlwF0.net
>>877
収入に条件付ける人が都市部より少ないから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200