2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 [ボラえもん★]

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:11:50 ID:4ljjtW3N0.net
マジで何で少子化とか結婚とかの話題になるとウジャウジャ湧いてくるのか理解できない
結局結婚しないし産まないんだから関係ねーじゃん

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:11:50 ID:qTUV0tyB0.net
24で第一子産んだから43で大学入学よ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:04 ID:3Lim8dVk0.net
実家にずっといて兄弟の子供とか面倒みさせられてるとアキラメの境地になる女とかいるしな

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:07 ID:yliS6v0x0.net
>>384
まぁくじ運は間違いなくあるけど
ただ賃貸だから管理者に言うか、最悪自分が出てく事も可能な訳で
家族なら気にしないといけないが他人だしな

俺は特に今のマンションに不満もない

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:10 ID:P6vcD9c40.net
>>413
イケメンつーか
稼ぎも見た目もコミュ能力あったら
おじさんなる前に結婚してて
こどおじにはならん

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:10 ID:izp0NhIO0.net
>>401
ロバ(こどおじ)が旅に出たからといって
馬になって(結婚して)帰ってくるわけでないからな

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:11 ID:DpbgbocE0.net
>>14
そういうこと
結婚する気がないなら実家暮らしがいい
婚活しながら実家暮らしとかアホすぎる

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:18 ID:a39p+8Dn0.net
高齢独身実家暮らしのおっさんは常識がない
飯の話してる時大葉も知らない米4合がどれぐらいの量かもわからないカレーの調味料の話も通じない
浮世離れしてて中学生と話してるみたいだわ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:20 ID:W8C2W1Tu0.net
>>375
無職だから家族の目を気にしてたんだろ
そんな話じゃねーよ

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:22 ID:qTUV0tyB0.net
手遅れ

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:27 ID:mIpxI+Rr0.net
実家ぐらしで金貯めて一軒家買った方がいいよ
都内はしらん

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:31 ID:qNfQ5a8h0.net
関係ないだろ
実家暮らしでも結婚してる人はたくさんいる

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:36 ID:CJDdPTbh0.net
クソ狭くて壁が薄いボロボロの実家なら一人暮らしするのも分かる

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:38 ID:R1IWBMRa.net
義父母と付き合いたくないのを自立できてないとか言って言い訳してるだけだろ?

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:39 ID:XTaQQ8N90.net
>>422
キングオブコドオジレス

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:41 ID:EeY1Dx/+0.net
こどおじでFIREする人が増えることそんな都合悪いの?

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:41 ID:LFu0FYmQ0.net
実家暮らしって、地方のモテ男も結婚前はそうだし、あんまり関係ないだろう。むしろいらん金使わずに親の面倒も見て誠実なイメージなんだけど

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:42 ID:98oX2dBiO.net
不動産屋と結婚アドバイザー


こいつらはグル
病院と葬儀屋の関係と同じ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:12:52 ID:dZ2A203B0.net
>>357
そもそも田舎だからそんな場がない
田舎で結婚したくないし東京で結婚したいけど東京に行く交通費が高すぎて行けないし
ネットで過去に趣味で知り合った人ともなかなか会えなくて結局近所の人に取られて結婚された

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:09 ID:EeY1Dx/+0.net
>>422
同感

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:16 ID:ijL0xSot0.net
箱入り娘のほうがいいよね

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:22 ID:VnNWPCLO0.net
>>10
条件良いでしょ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:27 ID:yliS6v0x0.net
>>407
こどおじには分からん話だから理解しなくていいぞ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:31 ID:ktno4Frk0.net
>>346
結婚を機に別世帯持っても、一ヶ月くらいほっといたら実家からなにか言われそう

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:33 ID:KZqm7RdH0.net
>>418
てかあんた女?

逆の立場で実家暮らしの男なんかといきなり結婚って考えられるか?

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:33 ID:qTUV0tyB0.net
>>440
だったらあなたが何かこまるの?
ガラケー

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:33 ID:mPeD1i460.net
>>1
みんなが結婚したくなくなれば結婚アドバイザーなんていらなくなるよね!というか、最近は無理に結婚しなくていいんじゃね層が増えてると思うんだよねぇ。ブライダル業界ならヤバさをよく知ってるんでない?知らんけどw

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:35 ID:IrDI1YJQ0.net
>>388
(家族込みで)東京に不動産持って自分はその不労所得で悠々自適の一人暮らししてそう

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:36 ID:RPJUIBq00.net
>>388
賃貸住まいで自分で料理作って掃除洗濯してる男はさらに気持ち悪くないか? ww

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:44 ID:EeY1Dx/+0.net
>>440
これ

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:47 ID:YplJvaYP0.net
自立すれば彼女ができる友達ができるって単なる願望だよ
いい道具を買えばもっと〇〇が上手くなるはず~的な。
できた友達や彼女との繋がりをより強くするきっかけ作りはやりやすくなるかもしれないけど

>>351
それ

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:53 ID:zl0IB+q10.net
>>413
しかも年収差も含めると、10年で5000万の差が付いてるな。こういう婚活アドバイザーってライフファイナンスの感覚ゼロでクソカスのバカだと思う。一人暮らしなんて、今の物価と格差考えたら年収2000万から考える話

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:58 ID:+TedL5d30.net
少子化で大儲けしてた不動産業界も虫の息だからねw

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:13:59 ID:oE68ykoW0.net
>>430
そりゃ料理しない人に料理の話題しても通じないw
どんな話題でも一緒やろ。

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:00 ID:yju3hlwF0.net
>>423
一方的に意見言ってる人の意見が間違ってるからでしょ。
ひろゆきの方が意外に正しいこと言ってるよ

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:08 ID:Ribus5980.net
>>445
君頭悪いね
そういうのいいわ

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:11 ID:mIpxI+Rr0.net
>>426
出ていくって言っても引っ越しや部屋借りる時の費用も半端ないからなぁ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:12 ID:izp0NhIO0.net
>>430
カレーの調味料なんて話は
逆に浮世離れしてるぞw

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:14 ID:Bm4WLKvW0.net
>>148
掃除なんて必要な道具買って普通に掃除するだけだし
洗濯は洗う物に応じて洗濯機とコインランドリーとクリーニング使うだけだし
料理は別に凝ったもの作ったりしないからな
プロになるわけでもないなら家事能力なんか一定のレベルから上には上がらんだろ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:21 ID:XKUL81UT0.net
>>455
ほんとこれ
知り合いが愚痴ってたよ

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:22 ID:G003MCGH0.net
>>18
相手の家事スキルが壊滅的だと、一人暮らしの家事の2倍負担かかるからな
マンスリーマンションで一人で自活できてスタートラインってのは分かる

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:23 ID:fdrti/Eg0.net
>>413
チンコのデカさも重要視されるで

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:30 ID:ZAjzAJsh0.net
>>10
俺もだわ

ずっと一人暮らしで隣人が誰かも分からない生活だったが
地方にUターンして実家を相続したら
近所付き合いやら町内会の役員やら寺がどうので
いい歳してまるで社会性が身についていない事が判明

確かに金の面では自立していたが
社会生活を送るうえでのモノが身についていなかった
実家で親がやるのを見てた方がまだマシだっただろう

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:33 ID:GhJEO7d60.net
>>422
結婚したい人向けのアドバイスだから、結婚しようと思ってなければ別に良いんだぞ
でも家賃は入れてやれ

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:40 ID:/wl2L+UK0.net
一度実家からでたけど、こどおじしてるわ。
すまんな。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:40 ID:sAtreBLL0.net
一人暮らしも長くなると共同生活が無理になってくるけどな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:45 ID:P6vcD9c40.net
そもそもね
大前提として大半の実家暮らしの人は
自立するほどの稼ぎがない
だから結婚ホントはしたくてもできない人が多い
スレが伸びるのも強がりや言い訳

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:48 ID:ab6kZzOS0.net
年収700万円と年収500万円での比較は論点を逸らしてるようなものだろ
年収300万とか低年収の奴で比較しろよ

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:14:57 ID:EeY1Dx/+0.net
>>402
わいも
実家暮らしだけど洗濯以外は全部自分でやってる

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:06 ID:yliS6v0x0.net
>>431
実家にいた時は会社員だったりフリーランスだったりしたよ
ただ親があんまフリーランスに理解なかったのは確か
今は部屋数多いとこ借りて仕事場兼住居

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:09 ID:e+cTueZU0.net
東京23区内に1万坪の土地を持っている大地主のこどおじと
レオパレスに住んでいる一人住まいの男

どっちを選ぶ ?

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:10 ID:a8r5A/IG0.net
コンサルタント、アドバイザー、専門家
他にもあるけど詐欺師じゃね?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:12 ID:0kNVEd8/0.net
こいつも商売だろうに、核心的なことを言ってしまって良いのだろうか
ダラダラと失敗を続けてくれたほうが利益になるのでは

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:12 ID:KZqm7RdH0.net
>>444
兄妹がいた場合はそれはそれで面倒くさいことになるわな。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:13 ID:Qga00jEX0.net
独り暮らしじゃないと彼女家に連れ込めないじゃん
こどおじはどんだけ女いないんだよ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:14 ID:qTUV0tyB0.net
>>460
え、夫はカレーを極めたくて毎週末はカレー試食会だわ
被害者はわたし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:19 ID:XTaQQ8N90.net
>>441
東京に出てきて一人暮らしすればいいだけ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:25 ID:Vy8jMQ4H0.net
この時勢に結婚
ましてや子供なんて生まれたら親と国の犠牲やん
死ぬまで子供に怨まれるぞ

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:26 ID:i8Yco1mv0.net
不動産屋からいくら金もろたんや?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:28 ID:0Y0csIDC0.net
マンションなんて贅沢だ
木造アパートで鍛えろ

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:32 ID:rLAxWjzk0.net
別に結婚したくないし

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:38 ID:H8aVP7S10.net
最近の実家暮らし男性は母親を頼りに買い物に行ったらレジで精算の順番が来て2人共金持ってなかったとかあるそうだ。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:41 ID:qarQgTwY0.net
年収400もないくせに無理して一人暮らししても貯金も貯まらんしそれこそ結婚なんか出来んやろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:48 ID:61Zq91Ms0.net
>>441
人生で結婚が一番の目的なら、都市部で仕事探して移住するのがいいと思うよ
結婚が田舎暮らしの二の次なら今のままがいいと思う

目的があるならそのために考えられるあらゆる可能性を排除せずに行動すれば、道はできると思うよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:50 ID:mIpxI+Rr0.net
>>469
地元の同級生はこどおじでスポーツカー乗ってイキってるの最高に笑える

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:50 ID:9ssSuPYX0.net
>>404
そういう優良物件の話はここではしてないんだと思う
それなりに気合入れて相手探さないと婚活も始まらないようなレベルの人間が一つでも多くチャンスを見つけるためにどうすればいいのかって話じゃないのかな
正直そういう層が無理目の努力してまで結婚しなくてもいいんじゃないのかなって気もするけど

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:51 ID:RtmLCy0B0.net
自立より先に貯金だろ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:52 ID:OHkR4uZP0.net
こどおじを煽ればPVが伸びることを学びましたね?

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:52 ID:fdrti/Eg0.net
>>470
300万は問題外ですし

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:15:52 ID:NmYjpMmW0.net
>>464
ないよ、そもそもチンコを見せられるかどうかにかかってるからなw
イケメンなら余裕で可愛い女にチンコ見せてぶちこめるが、ブサメンはこびてこびてようやく並以下の女とヤれる

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:09 ID:jOYUvM5O0.net
こどおじは実家が都内なら確かにいらねえ感じはするが、
つきあうならアパートで暮らしたほうがいい
セクロスし放題だし、家事覚えるから。

こどおばは出なくていい
即死で

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:12 ID:qWmokhrR0.net
もう次スレ立てた方がいいかも

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:15 ID:VnNWPCLO0.net
>>430
一人暮らしで料理しないオッサンの無知にもビビったわw
葉物の区別もつかんかった
コンビニスーパーチェーン店の1人飯じゃ知る由もないだろう

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:20 ID:RPJUIBq00.net
全く女に相手にもされずに、仕方なく料理の腕だけが妙に良くなったキモイ男wwwwww とか

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:21 ID:u47o/4HM0.net
結婚したら親とおなじ敷地内の別棟で暮らすといい
アパート住まいの親なら別居しかない

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:21 ID:7euHeXmX0.net
別に結婚しなくていいし

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:23 ID:/wl2L+UK0.net
>>65
結婚する前に気付け

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:27 ID:qTUV0tyB0.net
実家人間はつまんないヒトだから
一緒にいたら苦痛だろうな

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:30 ID:vtH74W190.net
>>454
そんな考えだから恋人ができないんじゃないのか?

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:30 ID:G003MCGH0.net
>>461
それすらやれない奴がいるから、話になってるんだろ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:34 ID:P8kphN6Q0.net
結婚とか昭和カッ

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:41 ID:Qp9Mayax0.net
だからBBAはもう相手にされてないんだって

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:49 ID:zl0IB+q10.net
>>477
安いヤリベヤ確保しておけば良いだけ。一人暮らしの必要がない。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:54 ID:0D1FYqMi0.net
>>265
そもそも自然に結婚すらできず、婚活市場に居る時点でどっちも選ばれないだろ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:16:57 ID:HdMcYXc50.net
いや、普通に賃貸借りるのが一番だと思う
マンスリーとか短期間だと高くつくし
あれはビジホの延長みたいなものだろ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:04 ID:qNNbgdP60.net
20年ちょい一人住まいだったけど現在は親の今後も考えてリフォームの上で実家に入ったわ
この手の煽りとか世間の目とか今時は色々あるけど個人的にはどうでもいい気はするけどね

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:08 ID:yliS6v0x0.net
>>458
そもそもその辺のリスク分かった上で一人暮らしするもんだし、
それ踏まえて生活出来てる事も含めて自立って話だろ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:10 ID:crgvFFqa0.net
嫌です

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:14 ID:kvW/H1dV0.net
女性の基準は厳しいようですね。
ならば俺は結婚を考えません。
ソシャゲのガチャに金を使っていきます。女とは関わりません。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:15 ID:oE68ykoW0.net
>>475
記者は不動産屋とかじゃねw
頻繁にこどおじが~みたいなスレ立ててるし。

ぶっちゃけ、もてない男が一人暮らしした
ところでモテるようになるとは思えんw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:15 ID:TCFQ+RK/0.net
> 生活面と経済的に自立することから婚活が始まると考えていますから、「マンスリーマンションでもいいから実家を出てみましょう」

両方自立していれば、あとは風俗などで事足りる。

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:17 ID:3Lim8dVk0.net
>>465
会社勤めやってないのかよ
社会性とかそこで身につくだろ?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:21 ID:dwf84KRg0.net
またまた江戸時代の長屋文化がいいなぁ

もう日本は少子高齢化で

終わりだし

よろしく頼むよ習近平

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:23 ID:IV0ndOaF0.net
>>418
特に食事なんだよな二人三人分のほうが作りやすい

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:25 ID:RPJUIBq00.net
ヤリ部屋構築つう意味かね?

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:25 ID:e+cTueZU0.net
>>464
チンコのデカさを簡単に初対面の相手に知らせる方法が無いねん
女は旨を強調した服とかあるけど、男は出来ない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:32 ID:qOWHgw7y0.net
毎度おなじみボラえもんのコドオジ叩き

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:41 ID:w5pPeZVU0.net
>>423
そうなんだよな・・・
やる気のないババァなど
「純真」「勇気」「慈愛」「闘志」「正義」
という光の五大指標を掲げるジジィとマッチングなど間違ってもありえないのだから、捨て置いてミャンマーかウクライナかロシアかベラルーシの入荷したてで歪んでない優しい美少女JKにおよめさんになってもらうのが一番なんだよな

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:42 ID:AQSqTPlA0.net
一人暮らししてたけど両親病気になったのを機に戻ったわ。
結婚するあてないし構わん。

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:43 ID:G003MCGH0.net
>>496
料理の腕がうまいだけで結婚にまで持っていった男知ってる

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:45 ID:Ribus5980.net
この手の話題は例外なく独身貧乏人ほ嫉妬もしくはままごとできる俺つえぇ!したいだけの人間しかいない

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:49 ID:AWTDab/X0.net
>>413
婚活市場に居る時点でイケメンな訳ないから

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:57 ID:Uo6fvb1W0.net
結婚しようと婚活してる人の話なのに、
何故か婚活すらしてないこどおじの話題になる不思議

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:17:58 ID:X7ii5Hzt0.net
結婚したくない場合は?

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:04 ID:AF6rXNXw0.net
幼稚な無職こどおじが必死すぎる

11 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/04(土) 23:38:00.20 ID:tOrUqh7F0
また不動産屋のステマ

49 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/04(土) 23:41:30.74 ID:DFcLsZDB0
不動産屋のステマ

94 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/04(土) 23:45:20.19 ID:+b16kvPi0
という不動産屋のステマでした。

141 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/04(土) 23:48:41.80 ID:Oo4l0j2m0 [2/4]
>>115
こう言うのは不動産業界のステマとも言われてる
当たり前だけど、少子高齢化で実家暮らしが増えれば賃貸関連は動かなくなるから困るんだってな

210 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/06/04(土) 23:53:29.74 ID:DKPZHGQG0 [1/4]
またトンキン不動産屋ステマかよ

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:11 ID:JolhWQPk0.net
婚活だか結婚のスレ最近多すぎじゃね
どれも異常に伸びるし何がそんなお前らの琴線に触れるん?

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:13 ID:qWmokhrR0.net
お前らはネカフェの個室借りて自立した大人アピールしろw

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:22 ID:SZpf+wwO0.net
実家暮らしで去年普通に結婚しましたが

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:23 ID:e+cTueZU0.net
>>478
夫がネパール人かw

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:27 ID:qTUV0tyB0.net
意地張らずに結婚してみろ
チクタクチクタク
時は待ちません

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:29 ID:Fr/xp3mv0.net
ふーん、で?

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:31 ID:Ribus5980.net
>>509
一人暮らしするもん?
他人の勝手だろう?
なんでお前の主観が世界の基準みたいになってんだよ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:36 ID:mPeD1i460.net
そもそも大学へ行くために家を出たのであって、必要がなければ実家に居るわボケ。親がウザいから出る!みたいな事がなければ金掛からない実家暮らしが羨ましい時かなりある。

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:42 ID:VnNWPCLO0.net
>>451
ポイント高いんちゃう?
こだわり過ぎは面倒やな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:43 ID:+2eec48g0.net
学生時代に作っとかないと、就職してからだと仕事が生活のすべてになってしまって時間の余裕も心の余裕も無くなってしまうと思う。
それらの余裕が出て恋人が欲しくなる頃には自分もけっこう年取ってしまってる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:45 ID:LGiWwmDl0.net
身構えている時には縁談はこないものだ

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:46 ID:vSDafYhX0.net
このスレ見た不動産屋はニヤニヤしとるな
そんなとこに入居したら更に落ちること分かっとるから

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:48 ID:wpURjsQY0.net
>>465
ええ、俺こどおじだけど逆だな。地方だから町内会は入れ入れ圧はあったけど
俺もおやじもそういうのめんどくさいからつっぱねて嫌われてるけど何の問題もないよw
町内会とかじーさんたちの飲み代取られるだけやでまじで

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:54 ID:DR+EQcNd0.net
分譲マンションに住んでるけど、もしこれが賃貸だったら実家に帰ってるわ。婚活アドバイザーwww

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:54 ID:YplJvaYP0.net
実家暮らし=親に料理してもらってるパンツ洗って貰ってるとか普通に嘘だから
冷静に考えたら普通無いってわかるだろ

>>430
そういう凝った料理はむしろ実家暮らしの方がよく作るやろ
スパイスや調理道具・キッチンも親と共用で、金はあるから食材もいいもの使うわけじゃん

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:18:58 ID:qWmokhrR0.net
>>528
ワクチンスレに比べたら可愛いもんだ

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:00 ID:Ahisp+tQ0.net
>男性が年収700万円で実家暮らしの方、年収500万円で自炊して一人暮らしの方であれば、後者の方が選ばれます。
こんな奴らはとっくに結婚してるだろ。現実は200万が大半だから実家だろうが一人暮らしだろうがどうにもならないだろ。

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:07 ID:zl0IB+q10.net
>>511
バツイチだけど、共働き時代なのに同スペックに会わなかったから俺も独身で行く。ぶら下がる女よりデリヘルの方が負担がなく新鮮

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:09 ID:3Lim8dVk0.net
>>528
そら年金払う人いなくなるからじゃね

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:12 ID:LifQdqnW0.net
この人自体バツありなのに偉そう
1人暮らしより誰かと暮らすほうが難しいし

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:15 ID:RPJUIBq00.net
結婚してえ そうだ 独り暮らしすればいいんだ そうすれば俺勝ち組w とか言うシンプルな行動はよせ

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:15 ID:fKjRHO0h0.net
>>1
少ない給料で他人を養うなんて無理だわ。なんの拷問だよw

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:20 ID:eXA6AWOs0.net
確かにな
こどおじだった俺だが実家を出て半年で結婚まで行った

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:24 ID:qTUV0tyB0.net
>>531
普通のリーマン
変わり者だから好きなんだよ
機微がわかんないからつまんない人間なのよアナタ

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:29 ID:dwf84KRg0.net
さっさとしねよ血税泥棒猫屑の中のカス

自由民主党公明党

ハラキリバンザイ

さっさとしねよ安倍晋三とその一味どもがよ

ペッ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:39 ID:vtH74W190.net
一人暮らししなくてもいいけど、
料理掃除など家のことを全部やり続けるってのでもいいよ。
大事なのは、家庭を持つとどう言うことが起きるかと言うイメージを持ってるかどうか。
少なくとも一人暮らしの人は、生きるためには何をしなければいけないかの理解はある程度ある。

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:39 ID:IV0ndOaF0.net
>>430
そんなやついねーよ……

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:41 ID:B2kLJ9Pm0.net
>>422
でもヒトとしては劣勢だよね
まぁ劣勢遺伝子が残してしまって次の世代の他人に迷惑が掛からないだけ偉いよ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:52 ID:fdrti/Eg0.net
>>518
プロフィールにチン長を書いてないからや

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:19:55 ID:HdMcYXc50.net
>>468
それはあるね
一人暮らしは本当に楽だと思う
60歳とか超えたらまた違ってくるのかもしれんが

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:01 ID:yLLTHxD+0.net
こどおじこどおばはそもそも低収入で親のスネかじらないと生きていけない人種だから、家を出ろったって無理なんだろう。
だから結婚も自動的に無理だね。

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:11 ID:BLceNsdX0.net
てか婚活アドバイザーってそもそもなんやねん

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:12 ID:G003MCGH0.net
>>418
どうしても親と家事分担するから、把握できない家事要素が出てくるのがなー

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:12 ID:B2kLJ9Pm0.net
>>430
それってただの軽度知的障害持ちだろ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:14 ID:e+cTueZU0.net
>>495
お前だってニラとスイセンよく間違えるだろ・・・(´・ω・`)

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:15 ID:atcKwDaa0.net
一人暮らししたら家に女連れ込めるかと思ったら一瞬で汚部屋になって無理だった
デリヘルすら呼べない

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:18 ID:Ay6dRi9w0.net
勝手に言ってろボケが
人にはいろいろな事情がある
ましてやこのご時世だ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:29 ID:mIpxI+Rr0.net
結婚したがらない収入も少ない男女が増えてるんだしいくら煽っても部屋は埋まらないと思うけどなぁ

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:29 ID:zl0IB+q10.net
>>529
それは高校生のラブホ代わりだろw

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:40 ID:qTUV0tyB0.net
カレー食べたいがために神田のオフィスで働いてるくらい

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:41 ID:Q/w6X0QI0.net
>>1
し、しーましぇんっ><

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:42 ID:kXcnvr/T0.net
問題の本質が分かってないアドバイスだなw
結局はそこらの他人より良い生活をしたいという価値観の蔓延なんだよ
正に資本主義社会のなれの果てw

全員が条件をクリアしたらまた新たなハードル上げた条件が出現するだけw

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:46 ID:X7ii5Hzt0.net
この世にいらないもの
婚活アドバイザー
マナー講師

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:48 ID:Ribus5980.net
>>555
その理屈でいくと世界から見たら日本人が劣等種なんだけどね

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:48 ID:C05l3fWr0.net
部屋借りて欲しいんだろうな

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:49 ID:e+cTueZU0.net
>>265
つ >>413

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:50 ID:MSgdy5KU0.net
こどおじこどおばどもが色々屁理屈言っているがこれはまあガチだよ
貯金云々も実際のデータは中央値100万ないからな
むしろ逆に一人暮らしの方が浪費すると詰むので金銭感覚はまともになる
よって実家暮らしが地雷案件なのはガチなのでわかった時点で離れるのが吉

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:50 ID:e//+IyWq0.net
20年一人暮らしのオレ

実家に居ようが結婚には関係無いわボケ

婚活アドバイザーって国家資格でもあるまいし適当な事言ってんじゃねえよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:20:55 ID:qHXHBY3t0.net
都内じゃ実家住み意外と多いけどな
結婚しても実家暮らしまでいるよ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:05 ID:V6HSB8EC0.net
>>430
ちょっと偏狭じゃないの?
相手を尊重する気持が足りなすぎていずれ避けられそう

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:07 ID:Fr/xp3mv0.net
>「男性が外で働き、女性は家庭を守る」という古い考えは

古いんじゃなくて男女の特性としてそうなるだけ
Fランの青山出て婚活wアドバイザーやってるようなのには分からんだろうけど

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:11 ID:yju3hlwF0.net
>>511
無理に婚活とかしても大学受験や資格試験より結果出しづらいよ

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:11 ID:PaimT6v40.net
>>1
そりゃそーだろ!そもそも年収低いから相手にされるわけ無いじゃんw
馬鹿じゃねーのこの記者

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:16 ID:awmnetdF0.net
自分とこのボスだけでもめんどくさいのに、
相手の親方のアメリカが何を言うことか
アメリカ勢力圏なんてパスだよパス


ほい、エクスペリメンタルな煽り

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:20 ID:AWYEE82T0.net
家賃を月10万払う人と実家で月10万貯める人を比較した場合、単純に考えても1年で240万の差が生じる
10年なら2400万、20年なら4800万だ。塵も積もれば山となる

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:23 ID:a39p+8Dn0.net
>>456
そういう事じゃなくて、米どれくらいが1人の一食分かもわからないとか、カレーみたいに大抵の人が食べる料理に何が入ってるかもわからないとか、一般的な常識レベルの事もわからないって大人としてどうなんだろうって思わない?
結婚してても嫁さんに全部任せきりでそういうの疎い人もいるにはいるけど、ちょっと減点対象なのは間違いないわ

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:25 ID:8ERu+BK10.net
毒親だらけの団塊世代
これからその子供達の自殺や無敵の人化が増えていくだけだと思うぞ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:33 ID:Ls9jzyi40.net
実家を出てるのに結婚できないのはクズってことですか?

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:37 ID:fdrti/Eg0.net
>>571
劣等同士の掛け合わせだから滅んでいってるんやでー

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:46 ID:VSOPLIOX0.net
一人暮らしだけど女友達もできません

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:21:51 ID:t1qaz9Oi0.net
高年収女性は老後まで一人で生きてればいいと思うの

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:03 ID:KZqm7RdH0.net
>>487
いるいるw

こどおじって段階でもうなにやってもダメ人間なのにな。

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:04 ID:HeQDfGpS0.net
結婚や恋愛よりこういう所に行って適当な女とヤル方が楽しいわ。

『アラ婚』https://www.party-review.biz/?p=665
『ルキアス』https://party-kuchikomi.com/luciace/

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:05 ID:zl0IB+q10.net
>>565
土曜で暇なので4人の20代女にLINEして3人返信来たが、大卒一人だけだし、他3人はやっぱり乗り気しねえw

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:09 ID:9gfem6wF0.net
それでもできない場合は?

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:10 ID:IoSLdoUO0.net
少子化を考える側の人は自らが結婚しており
結婚したいと思うのが当たり前との前提で考えてるから
結婚できないのはこんな問題がどうたらこうたらと
意味のない議論をしがち

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:12 ID:qWmokhrR0.net
>>518
あまりチンコデカすぎるとモテないぞ
デカすぎるあまりにソープでさえ本番拒否られてる奴いるからな
巨チンモデル理論は童貞用の釣り餌

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:24 ID:qTUV0tyB0.net
>>581
エクスペリメントの意味わかってなくね?

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:28 ID:RPJUIBq00.net
国民的映画 フーテンの寅 とかどういう扱いなんだ? アレは独身だぞ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:29 ID:Lcc6DVx70.net
>>479
>>486
東京に知り合いいないしもう30代なんだけどどうしたらいいと思う?
10〜20代の学生ならいくらでも出会いもあるだろうけど

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:35 ID:WlI8R0qw0.net
>>549
いや両方働くねん
いまどき専業なんて希少種や

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:41 ID:zM2G7Aaw0.net
>>528
5chて氷河期多いだろ
その層にありがちなコンプにクリティカルヒットしてるのかと思われる
年収ネタなんかも伸びるし

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:41 ID:w5pPeZVU0.net
>>496
いや、日本女に魅入られた者は邪悪の五大指標である
「知性」「技巧」「飛翔」「強力」「残虐」
の素質があるということだからね、滅ぶしかなくなるんだわ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:50 ID:yliS6v0x0.net
>>534
まぁ多分一人暮らしした事ないだろお前
勝手も何も言い訳付けて出れてないだけだろうし
2、3年くらい経験兼ねて住んでみたらいいじゃん

両方経てる上で一人暮らしの方が気楽っつってるだけだろ
片方しかやってない奴は知らんよ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:50 ID:VnNWPCLO0.net
>>562
スイセン食ったら死ぬわwww

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:50 ID:FRCdIM7q0.net
実家で独り暮らししてるんだが
この場合はどうなるんだよ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:52 ID:dwf84KRg0.net
チンポ安倍晋三

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:22:53 ID:MSgdy5KU0.net
>>485
実際のデータはこどおじこどおばの方が貯金していない
親に食わせてもらっているのだから金銭感覚がまともじゃなくなるのは当然の結果

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:23:07 ID:3Lim8dVk0.net
>>576
家もらえるからだろ
田舎の家はいらんが

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:23:17 ID:Ribus5980.net
>>576
田舎でも多いよ
こどおじとかいう言葉、なんの目的で作られたのかさっぱりわからん(棒

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:23:22 ID:vtH74W190.net
>>575
一人暮らしなら下地はあるでしょ?実家暮らしより可能性は高くなるよ。
そもそもあなたは婚活をしているのかな?
棚からぼたもちのように結婚がふって湧いてくると思ってないよね?

ただ20年婚活し続けていたとしたら全力で詫びる

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:23:27 ID:fdrti/Eg0.net
>>594
泡姫が本気になってしまうからNGなんやで

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:23:42 ID:7npv7Xe30.net
俺も嫁さんも結婚するまで一度も家出たこと無かったけど結婚したぞ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:23:44 ID:3+7BETnY0.net
片っぽの腕に見事な腕輪を2本巻いたら
ガチャガチャ腕輪同士がぶつかりあってうるさい
うるさいのが嫌いならサイのツノのように生きる

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:01 ID:YplJvaYP0.net
年収400万前後の一人暮らしは悲惨
金が無いから食材は「まいばすけっと」くらいのグレードのスーパーでショボい物しか買えんし、
雑貨はスリーコインズとかになる

金と余裕が無ければ人は成長できない
現実はRPGではないと思い知らされる

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:08 ID:S1g9PH4j0.net
>>1
逆だな
一人暮らしをしてる連中ほど結婚できてない

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:13 ID:oE68ykoW0.net
>>583
米4合がどれくらいか、実際に米を炊いてない人には分からなくて当然じゃね。

減点対象かどうかはその人の価値観によるものだから何ともw

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:18 ID:Q/w6X0QI0.net
結婚相手よりもまず仕事見つけなきゃ…(´・ω・`;

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:29 ID:Ribus5980.net
>>601
地元を離れて大学からそのまま就職してた時は一人暮らししてたけどね

で?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:36 ID:ObUrnjic0.net
つまりマンスリーマンション買ってくれないと困るんですお願いしますってことか。不動産家も切羽詰まって大変だな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:38 ID:dY9eJf6v0.net
マンションで一人暮らししたら
現在の収入だと、とてもじゃないけど家族を養うなんて無理だとわかる
特に東京暮らしだと1LDKのウサギ小屋を維持するのにアホみたいな金がかかるからな
経済的な現実を知れば男は結婚を諦め、まんさんは高収入のイケメン以外選択肢に無くなると

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:49 ID:yju3hlwF0.net
>>528
アドバイザーが明らかにとんちんかんだからだろ

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:53 ID:8JBbBBdE0.net
>>571
ふ~ん
詳しく説明してもらえる?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:57 ID:GSHE0lIE0.net
空き部屋増えてるんだよ!

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:24:57 ID:dwf84KRg0.net
ヒロヒトを甘やかして

A級戦犯としさっさと処刑しなかったところから

ボタンの掛け違いが始まり今に至る

ファッキンヒロヒトジエンド天皇

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:06 ID:Bm4WLKvW0.net
>>502
それ本当に一人暮らししないと身に付かないと思う?

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:21 ID:MSgdy5KU0.net
>>582
50代こどおじの貯金中央値は50万やぞ?
実家暮らしだと金銭感覚狂って浪費癖がつく可能性が高くなる

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:25 ID:59UslZVh0.net
>>582
ローン組んで家買っといたら?
大規模な都心部ならあがるいっぽうでしょ
地方が終わるから集まるし

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:25 ID:kyP46kxu0.net
>>10
いいて言ってもらえそうと思って書いてるんだろうが、そんな家に普通は住みたくない。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:27 ID:qWmokhrR0.net
>>609
奥に当たって痛いんだって
エロ漫画ではアヘ顔潮吹きプシャーだけど現実はクソ迷惑みたい
酷いと血が出て暫く仕事出来なくなるとか

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:29 ID:5rrS7Uqn0.net
実家で囲う親が悪いし
いつまでも実家にいるなんて甘えるな

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:45 ID:mIpxI+Rr0.net
女を迎えに行く時実家暮らしだと気が引けるな

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:45 ID:YuTEMi0H0.net
平成初期じゃあるまいし、
ひとり暮らしの方が結婚しにくいやろ?
結婚できるかどうかは貯金額なんやし

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:46 ID:zl0IB+q10.net
>>487
嫁にしたくない低学歴低年収クズ女よりはポルシェボクスター、ルノーA110、GTR乗り回した方が絶対にいいわ。

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:47 ID:VnNWPCLO0.net
>>612
ワイの友達、そのくらいの収入で都内アパートに一人暮らしで悠々自適生活よ。スーパーで上手にやりくりして料理はプロ級。ただ彼女はいないけど

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:25:57 ID:W9fDd4/w0.net
>>1
うるせーばか

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:10 ID:G1D4HgYf0.net
>>50
料理洗濯はできないけど風呂掃除はできるけど何か?

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:11 ID:oE68ykoW0.net
>>624
浪費というより、そもそもお金がないから実家暮らしなんじゃね?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:16 ID:GhJEO7d60.net
>>618
本当結婚して子どもを産むって金持ちの道楽になったよな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:28 ID:Q/w6X0QI0.net
>>628
サーセンww

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:38 ID:KZqm7RdH0.net
>>574
こどおじでも貯金なんかしてるやつはごく少数なのが現実だしな。

散財してる癖がついてるから結婚には不適合。

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:44 ID:9ssSuPYX0.net
>>609
無茶言うなw大きいと痛いとかそれ通り越してケガするとかあるんじゃないのかな
子供の腕くらいあるような黒人ちんことかじゃなくてもちょっとちんこでかい男優のAV見てるだけでいや無理無理って気分になるよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:46 ID:J7oSuESG0.net
https://i.imgur.com/N0QEiBc.jpg

空室率ヤバすぎwwwwwwwww

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:48 ID:7BiCJtru0.net
そんなこと言われてもお金無いもんな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:49 ID:8JBbBBdE0.net
>>528
琴線に触れるというか、触れてほしくないところに触れられてキモカネどもがファビョってるだけじゃね?

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:55 ID:98oX2dBiO.net
>>448
別に困らないけど

間抜け

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:58 ID:YplJvaYP0.net
>>607
無理に地方から出てきた若い層がよく使うワードなんだよ
年収200万台で無理に都内で暮らしてるような層
割と真面目な話

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:26:59 ID:W9fDd4/w0.net
>>5

重課金は金もってるから家庭持ちのパターんもあるんだよなぁ

よってお前の理屈は通用しない

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:00 ID:FRCdIM7q0.net
実家誰もおらんから家維持するために出れないんだが?

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:08 ID:Ribus5980.net
一人暮らしするだけでそこまで優越感に浸れる理由が分からん

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:13 ID:NEzyyyFY0.net
>>640
さっさと不動産バブルぶっ壊せ

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:13 ID:zl0IB+q10.net
>>624
俺は一人暮らしだけど6000万はある。こどおじだったなら3億たまってたはず。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:15 ID:oE68ykoW0.net
>>624
あれ?それって50代の一人世帯の貯蓄中央値が50万円だね知らなかったっけ。
一人世帯なら一人暮らしをしているような?

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:20 ID:h7slNb8S0.net
>>1
一人暮らしなら必ず結婚できるのかい?そうじゃないだろ?

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:21 ID:rnZ+K4D+0.net
これはマジで本当だぞ。
俺も30過ぎでろくな仕事もせずに実家にいたけど、
追い出されて一人暮らししてからは定職について結婚できた。
一人暮らしになると孤独になるからな。

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:21 ID:YuTEMi0H0.net
実家暮らし&親が家買ってくれる
これ最強

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:25 ID:Rcx3SYFu0.net
マンスリーマンションじゃ単なる旅行じゃねえか

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:25 ID:0Ab9WpSe0.net
ドブに捨ててる家賃を貯金したほうがいいよ。

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:28 ID:Qp9Mayax0.net
BBAと結婚するくらいならひとりで旅行行ったり風俗行ったりが楽しいわ

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:30 ID:dh+Ce6HT0.net
むしろ、こどおじ出来るの羨ましいわ
こどおじなら千万円は貯金出来た

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:35 ID:UezVYUiu0.net
こどおじ、こどおばたはサッサと親から離れて自立しなさい!
誰も近寄って来ないよ…

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:35 ID:t/A32JWT0.net
精神的に自立した男性は結婚を求めてないからな
結婚してる連中は弱いから孤独に耐えられないんだろ

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:45 ID:wpURjsQY0.net
>>555
劣勢を感じるのは嫉妬心があるときだからなぁ。結婚に興味がないのでまったく劣勢とは思わないよw
逆に身内が離婚してるので同情してるくらい。財産分与は恐ろしいでほんま

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:49 ID:imNRSxzx0.net
自宅暮らしで結婚してすまん

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:27:58 ID:Ribus5980.net
>>644
それで?
俺は半導体の開発に携わってたからそれなりに高収入だったよ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:05 ID:zl0IB+q10.net
>>647
10年で3000万の損失だもんな。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:10 ID:dwf84KRg0.net
>>648
レオパレスって

壁の厚さ1ミリなんだわ

しらんけど

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:15 ID:tGz0V/F70.net
男ばかりに文句言うなよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:31 ID:Fzp7Xk810.net
>>624
どんな生活してようがその歳で50マンとか考えられんw
マジで絶望しかねーじゃん

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:34 ID:2Q6V63pT0.net
家族がいて家があって田舎があって羨ましい。自立して近所付き合いもなく独りが長い方が辛い

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:40 ID:0Ab9WpSe0.net
日雇い労働者や派遣社員はレオパレス

はい、論破

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:49 ID:qlgTkI5v0.net
マンスリーマンションを勧めているのは、
「とりあえず短期間でも良いから家を出てみろ」という意味か?

一人暮らしを勧めるなら普通のアパートなりマンションの方が良い。
マンスリーって諸経費が意外と高いから、割高なんだぞ。
それを分からずにこの記事書いたのなら、ステマと言われても仕方なしw

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:54 ID:W9fDd4/w0.net
いえば言うほど少子化未婚進んでるのに
一度言葉をつぐむことは考えないのかな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:55 ID:ImC6HdYv0.net
実家でも結婚してるのかなりいるけどな

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:28:55 ID:56YSN1q20.net
男性が外で働き、女性は家で子を育てる
のが理想の夫婦。
女性が社会進出せざるを得ない世の中にしたのが間違い。
自民党政権のせいで生きにくくなっている。

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:00 ID:7s5ivGwh0.net
介護要員だろ介護要員

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:01 ID:w5pPeZVU0.net
>>638
それはないやろ、来店ポイント1~100Pをゲットするために毎回欠かさず来店スロットマシンにチャレンジしてるくらいシビア

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:01 ID:MaLnmMsS0.net
>>1
自立しようがオタクはどうやっても結婚できないよ
つまり金持ちかイケメンに限る
これだけはどうやっても動かない
自立してようがしてまいが関係ない

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:01 ID:a39p+8Dn0.net
>>614
そうよ、だからさ、米炊くぐらいやってみなさいよって話よ。
実家暮らしだからってママンに任せ切りにしないでさ。
実家に住んでる事自体は別にいいけど、家事がどんなものか生活するってどんな事もかもわからない子供みたいな大人は頼りなくて嫌だわ。
難しい事じゃないやれば出来る事なんだしさ…

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:08 ID:YuTEMi0H0.net
>>657
こどおじ10年続ければ、
家買えるし結婚式も新婚旅行も出来るしな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:14 ID:yjf/fYNc0.net
一人暮らししたら結婚できるのか

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:26 ID:RPJUIBq00.net
ごはん作ってくれる彼女もいねえので仕方なく料理が上手くなっとったとつうのは超キモい男性にしか思えない、肉じゃがとか手慣れたもんでつまらなそうに造るんだぜ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:37 ID:zl0IB+q10.net
>>662
年収2500万越えた?俺は無理だった。こどおじやりたかったな。良い女縁なかったからこどおじでいい。

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:39 ID:4sOOJ+wx0.net
>>1
>自炊の可否、生活費の把握、肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。

マンションで1人暮らしすりゃ変わるとでも思ってるのかよw
自炊なんかせず外食だらけになるだけだ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:40 ID:33ZjeeSA0.net
マンスリーマンション高いだろが

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:59 ID:yliS6v0x0.net
>>605
俺も貯金や金回りをちゃんと考える様になったの一人暮らし始めてからだな

実家だと家に金銭感覚依存する反面、
何かしら趣味と家の事に使ってたから金消えてたわ
生活する為に幾らかかって幾ら浮かせるかって感覚が実家だと芽生えにくいのは確か

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:29:59 ID:wmUAdqz/0.net
>>574
まあ、実際結婚意識する関係にならないと相手の貯金額とか分かんないからなあ

うちの嫁も思ったよりも貯金なかったな

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:00 ID:dwf84KRg0.net
>>666
だからジエンド日本人だよ

おまえらは泳いでロシアかシナに渡れ

間違ってもチョンにだけは上陸しないようにな

プックスクス

ファッキンヒロヒトジエンド天皇

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:03 ID:izp0NhIO0.net
>>658
こどおじおばが一人暮らししても
誰も寄り付かないさw

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:05 ID:VOp8qQDz0.net
ミナミさんどうしたんだろう?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:07 ID:HjzWbVM70.net
結婚諦めたからもう実家でいい

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:11 ID:DSN8Iv//0.net
わざわざ生産性を下げる1人暮らしをさせてから今度は年収が〜とか言い出すんだろ?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:15 ID:qxMpDpBC0.net
そこまでして結婚したいかとw

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:16 ID:YuTEMi0H0.net
>>676
米炊くのは実家ぐらしでも出来るやろ?
小学校の家庭科で習うし

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:18 ID:KqUf0Kjz0.net
>>42
実家暮らしとか一人暮らし自体は気にしないが家事できるかは気にするわ
もちろん全く何もしない一人暮らしとか家族の分まで完璧にやる実家ぐらしも腐るほどいるから参考程度だけど

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:22 ID:n/yynHCp0.net
つか、実家は楽だから結婚の必要を感じないんだろな
孤独もないし

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:36 ID:Di/uvS3Y0.net
結婚して子供を持って初めて自立と言うんだよ
ただの一人暮らしは自立じゃない

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:45 ID:tZW+Sde00.net
こどおじって高齢で実家寄生のことだっけ?
50代なら2000万くらいあるだろ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:46 ID:FnxfMRk00.net
努力しても上手くいかない
親にも好かれないし、同性にも好かれないし、異性は若い時の体目当てしかいない
しょっちゅう連絡してきた人が、ある年齢になったらもう何歳だからやる価値ないって言って連絡しないわと言って本当に無くなった
私って価値ないんだと思う

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:30:50 ID:RPJUIBq00.net
結婚できないのは賃貸の是非ではない お前の顔だ と言ってやれ

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:00 ID:3+7BETnY0.net
交通費込みで日当12000の請負ジョブ
東南アジア人もあり得んつって敬遠ジョブ満載
もーうんこちんちん

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:00 ID:+PjnID4z0.net
>>686
それは言えてるw

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:01 ID:Mvv3FPmU0.net
>>2-3みたいなこどおじ相手にマウント取ろうと必死なキッズw

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:02 ID:Qp9Mayax0.net
今時どうしても結婚したい奴なんていないのに

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:04 ID:zl0IB+q10.net
>>681
自炊に時間かけてたら、資格や持ち帰り業務でこどおじ組にまけるよな。

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:17 ID:vREfjr9N0.net
マナー講師の次はこれかw

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:18 ID:e+cTueZU0.net
>>487
で、一人住まいの男は自転車だろw

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:27 ID:KZqm7RdH0.net
>>628
共依存の関係だろ。

以前某SNSでやたら他人には厳しいこというこどおばがいたが驚愕したよ。

しかも40すぎてて両親と温泉行ったとか書いてて親の金で行ったようだし普通の親だったら夫婦水入らずで行きたいだろうとか思った。

親がいつまで経っても子どものままの感覚なんだろうな、気持ち悪い。

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:44 ID:yju3hlwF0.net
>>623
母親次第
こどおじになる原因は100%母親

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:46 ID:mPeD1i460.net
>>627
それ確かに言ってたな。逆に痛いから大きすぎるの嫌って人いっぱい居た。ただいい感じのサイズだと気持ちいいとこに当たるみたい。個人的には16センチ程度でちょっと太い方がいいんじゃないかなぁ、とは思う。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:54 ID:dwf84KRg0.net
>>695
ない

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:55 ID:RPJUIBq00.net
独りで死ぬ覚悟を決めろよ 外野が煽ろうと全部無視だ

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:31:59 ID:qWmokhrR0.net
全てはイケメンが前提だから
一人暮らししようが大手企業勤めの出世コースな有能でもガチムチ長身高級車乗りでもキモメンという事で0になる無慈悲な現実がある
気持ち悪い表現だが女はマンコで考える生き物だから子孫残したいと思える人じゃない相手だと好条件でも股開かない
その最初の門を開くのにどうしても外見が必要 つまり鍵って事

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:01 ID:8reKj0LM0.net
>先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が
「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。

普通じゃない年収を普通の価値観で解決しようとしてるし、
何なら仲良くなるまで年収伏せとけば良いのに、単なる
アホか自慢したいだけだろ。

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:08 ID:Mvv3FPmU0.net
>>16
それってお前の願望じゃん

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:08 ID:e+cTueZU0.net
>>681
それは人による
一人住まいで自分の好きな料理ができるようになって自炊にハマる男は結構多い

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:13 ID:MaLnmMsS0.net
>>694
で?
ソースの趣旨すら否定するのは話にならないな

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:20 ID:t/A32JWT0.net
結婚してる連中って精神的に幼いよな
なにかに依存してないと生きられない弱さが気持ち悪い

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:34 ID:sxxeg20G0.net
マイナス要素が1つもない人間なんて存在しないのに

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:35 ID:wpURjsQY0.net
そもそも、1人暮らししたら → 結婚できる

の間が埋まる根拠はなんなん。謎すぎんか?

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:36 ID:oE68ykoW0.net
>>676
まぁ料理に価値観を見出してる人がそういうのは
分かるしそれを否定するつもりはないよ。

ただ、生活って別に料理だけじゃないからね。
ワイは毎日外食できるだけの稼ぎはあるから
料理は全くしないけど、それで子供みたいって言われるのはなw

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:38 ID:YplJvaYP0.net
>>676
いくら実家暮らしでも家事しないわけないじゃん
普通に稼いでるんだからシェアハウスみたいな感じになるだけだよ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:43 ID:MfMbYvwa0.net
一人暮らしはマジで無駄金。
してたけど、実家暮らしに戻ったわ。
家賃食費光熱費で毎月8〜9万はなくなる。

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:43 ID:0Ab9WpSe0.net
貧乏デブスは何やっても無駄。
金持ちイケメンなら実家だろうが一人暮らしだろうが結婚できる。

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:53 ID:fRk5QSlz0.net
このスレは伸びる

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:53 ID:u9a/8edr0.net
中抜き増税賃金上がらないとか原因なのに なんやこいつは

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:32:54 ID:IyryycE00.net
自立して初めてスタートラインに立てるんですよと当たり前の話にことおじたちがフンガーフンガーするスレ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:04 ID:dwf84KRg0.net
>>715
あーそれ

嫁が誰かとラインしてるのか

気になって仕方ないだろ

プックスクス

さっさとしねよ安倍晋三

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:05 ID:MSgdy5KU0.net
>>635
大半は親が甘いからだよ
んで申し訳程度の生活費入れてあとは浪費しているのが実態
まあその申し訳程度もやっていないのがかなりいるみたいだけどね
データからはこどおじこどおばはろくに貯金していないし独身者よりも既婚者の方がはるかに金持っているのが現実
こどおじこどおばは浪費癖がついているから結婚したら破滅しかない

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:06 ID:mIpxI+Rr0.net
一軒家一人暮らしおじさんだけど快適すぎて結婚したくないわ

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:16 ID:59UslZVh0.net
>>640
2021でまた都内回帰進んだんじゃなかった?

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:17 ID:fRk5QSlz0.net
このスレは伸びる
なぜならチャネラーが気にしてることだからだ

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:24 ID:1oqv1C740.net
記事使ってこのアドバイザーの「お金持ってる相談相手たくさん知ってますよ」って宣伝してるだけじゃんか

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:24 ID:4t29UOFn0.net
一人暮らしだととんでもない女ととんでもない子供なんてできそうでとんでもない

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:28 ID:YuTEMi0H0.net
>>695
月5万の安賃貸でそのぐらい使うしな

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:30 ID:yju3hlwF0.net
>>711
それ女の方がちょっとおかしい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:33 ID:e+cTueZU0.net
>>1
>自炊の可否、生活費の把握、肥満を含めた健康管理ができているか、服装の清潔度などです。

一人暮らしの方が服装が汚くなりそうw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:37 ID:hJKRO3+U0.net
デフレ派氏ね

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:38 ID:3WuqW+Es0.net
>>1
こう言わないと不動産屋が儲からんのです

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:49 ID:t/A32JWT0.net
こどおじとかレッテル貼りして現実から目を背けてるしな

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:54 ID:zl0IB+q10.net
>>657
普通に10年で3000万たまるよ。家賃の他に食費、家具家電所有維持費、投資複利が違う。電気代や通信費も違う。

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:58 ID:qDkFcOud0.net

結婚決まったらからでも良かろう
同棲数ヶ月や数年して結婚でも良いけど
一人暮らしって今の実家太くない若者金貯まらんだろ
余計無理になるよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:33:58 ID:pTtp/I870.net
最低限の家事が出来ないと微妙だと思う

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:00 ID:W9fDd4/w0.net
そもそもこの手の話は論点がおかしいんだよ。世の中には共働きで両方家事する世界しかないんか?

なわけ無いじゃんw
男性も家事をやる時代だからやれ?

独り身になったら生き死にに関わるから
覚えとけって言っときゃいいんだよ
なにごちゃごちゃいってんだ

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:05 ID:zTE/goS70.net
実態がどうであれ、良い歳して実家で暮らしてる奴は
家事や家のこと全部親に頼ってそう
家賃食費水道光熱費通信費などの経済感覚なさそう
友達いなそう
とかは思われてしまうだろうな

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:06 ID:qlgTkI5v0.net
実家暮らしの時、年100万は貯金出来た。
そういうモノだろ。家に数万入れても家賃光熱費食費タダなんだから。

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:19 ID:yliS6v0x0.net
>>616
要は自立できずにパパママのとこ戻りましたって話じゃん
一人暮らし派、実家派である事は俺は特に非難はしてない

んでスレタイの話通すと、自立出来てないから結婚査定下がりますねというだけの事では?

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:21 ID:BxH97qgx0.net
まぁ一人暮らししたこと無い奴はダメだな

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:30 ID:KZqm7RdH0.net
>>694
まぁこれはそりゃそうだわな。

こどおじはもう呆れるレベルの甲斐性なしというか幼稚園児と同じ。

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:32 ID:u9a/8edr0.net
結婚なんて古い価値観になりつつあるからこういうアドバイザーは商売上がったりだろうな

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:39 ID:udYgn5JJ0.net
金目当ての女は良くて男は駄目なのが納得出来んよね 

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:44 ID:rnZ+K4D+0.net
>>720
え?まさかその分、実家に金入れてないの?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:46 ID:/Jl7AYN90.net
>>1
実家暮らしでも普通に結婚しましたよ
はい論破

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:54 ID:MSgdy5KU0.net
>>650
50代なら大半は親があの世だからそれが現実だよ
浪費癖ついている奴はどうにもならん

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:34:58 ID:nsdTm5WW0.net
婚活アドバイザーなんてあるんだ
自信を持つな清潔にしろ痩せろ生やせ
とか言ってればいいんかな

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:05 ID:1oqv1C740.net
そも自称プロのアドバイス受けてやっと結婚したやつの離婚率がな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:12 ID:YuTEMi0H0.net
>>735
対策しないと、
パン一個買うのに札束持っていく時代が来るってよ

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:13 ID:qOWHgw7y0.net
>>745
一人暮らししてもダメな奴はダメだぞ

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:30 ID:e+cTueZU0.net
>>711
男は年収で女を選ばないよ
たいてい女の条件で年齢しか見ない

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:31 ID:w5pPeZVU0.net
>>658
いや、一人暮らししてるジジィは例外なく
「俺らの仲間に入れよ♥」
という町内会や青年会や消防団の勧誘から逃げ回っているからね
一人暮らししてるババァは↑はおろか婦人会すら触らないようにしとるけどw

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:34 ID:Di/uvS3Y0.net
賃貸なんか地主の養分じゃん
マイホームを持って初めて一人前だ

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:34 ID:W9fDd4/w0.net
>>694
ドヤッてるけど違うぞ

日本語勉強してこい

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:40 ID:wtvIoBLp0.net
年収300万で一人暮らししてるけど論外扱いなんだ
意味なんてないんだわ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:48 ID:YuTEMi0H0.net
まぁ、
不動産会社のステマだもんな

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:50 ID:zl0IB+q10.net
>>734
一部屋クローゼットにあてて、寝室とリビング分けると、都市部なら家賃15万前後だしな。

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:57 ID:HfQ2bZcE0.net
ヒロシも米倉涼子も結婚してないよ
結婚なんてしたい人だけがすればいい

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:58 ID:Vztl5Mz90.net
>>418
それはその通りだが、成人したなら親から離れて独立しろよ。何のための人生だよ?って後悔するぞ。依存して生きるな。

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:59 ID:Q/w6X0QI0.net
>>734
昔いた職場の男性が1人暮らし始めたら
服から酸っぱいにおいがする日があったわ

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:35:59 ID:MaLnmMsS0.net
>>681
まあそもそも自炊で健康管理って発想が既に違うんだけどな
忙しい中で下手に自炊ばっかやっていてストレスで精神逝かれる方が良くないんだ
それの方がよほど太るから

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:03 ID:jLTPWPy10.net
結婚する前に1人暮らしか実家暮らしかなんて正直どうでもいい。
結婚した後で「将来的に親と同居して欲しい」とか言い出すのが最悪。

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:20 ID:jAW/fdTm0.net
大学とか就職とかのタイミングで実家出なかったやつはそのまま出ないほうがいいと思う
孤独になってそのまま積むと思うわ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:21 ID:udYgn5JJ0.net
>>749
横からだけど資産家の場所実家に入れると最終的に相続税で半分もってかれるからな

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:28 ID:dwf84KRg0.net
おまえらもうめんどくさいからウクライナキエフ防衛隊として派遣する

時給はいつもの850円な

ファッキンヒロヒトジエンド天皇

震えてしねよ安倍晋三自由民主党公明党

ハラキリバンザイ2秒前

イッツファッキンファイナルカウントダウン2022

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:30 ID:mPeD1i460.net
自分が婚活アドバイザー(笑)なら相手を募集してます缶バッジでも付けさせて声をかけさせる方法をオススメするわ。トラブル増えそうだけど実物を見て気に入ったから話しかけるっていう自然な流れが現代社会には足りないような気がする。

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:32 ID:kXcnvr/T0.net
賢者はとっくに気付いてるはずだ
一刻も早くこの限界を超えた資本主義的価値を破壊すべきだと
破壊しなければ日本は人口減で滅亡だと

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:33 ID:4t29UOFn0.net
やたら女に部屋に来られるのは大変困る

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:35 ID:u0hyseeV0.net
結婚自体がオワコンなのに
これじゃ結婚できない(ドヤ
と言ってる滑稽さ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:36 ID:+PjnID4z0.net
>>758
マイホームも固定資産税がかかるんだけどね……

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:40 ID:Ribus5980.net
>>744
お前はただ他人を貶したいだけだろ
しょうもない人間だな
視野も狭いし頭も悪そうだし
どうしたいん?

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:36:49 ID:995CV79p0.net
都内に出てきてる人より明らかに実家にいた人のほうが結婚率高いよ

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:02 ID:aV67rMr70.net
マンマと暮らしてナニがわるーい🤌

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:04 ID:e+cTueZU0.net
>>757
いや、一人暮らし関係なく、地方の町内会とか青年会、消防団はみんなクズだろw

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:05 ID:Bf0/ueTC0.net
東京だと独り暮らしは概ね「あんま貯金できない」という意味でもある。

クルマとかあったらまあ無いよ。

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:08 ID:wpURjsQY0.net
>>694
それあなたの感想ですよね?って言われるだけではw

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:15 ID:o7mUXO930.net
まぁ、一理ある
実家暮らしの方が金の使い方が雑な奴が多めかな


1,2年で良いので一人暮らしは経験しておいて損は無い
親の有難味がストップ高だぞ?ww(関係が良好な場合)

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:22 ID:YplJvaYP0.net
実家暮らしはシナジー効果がマジでエグい
家がデカいから部屋の一つを物置にしてトイペティッシュを数か月分買い溜めて買い物回数節約したりできるし

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:31 ID:W9fDd4/w0.net
輩が煽れば煽るほど少子化未婚が増えるよー

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:40 ID:nmgkGYIz0.net
>>11
アパマンとレオパレスからいくら貰ってるんだろうな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:53 ID:yju3hlwF0.net
>>764
大学出てから1人暮らしだけど貯金出来なくなっただけで大してメリットなかったわ

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:55 ID:u9a/8edr0.net
タダでさえ男女関係は険悪なのにこんな発言されたら火に油でもっと結婚したくなくなるよな

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:37:59 ID:nRdmlK/C0.net
コドオジ『仮想敵』多過ぎだろ
不動産屋に外食産業に旅行業界にブライダル業界
あと何だっけ?

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:04 ID:wcyuign70.net
安心しろボロアパおじも結婚できん、女家に呼べんから

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:11 ID:9wjvuMZx0.net
親と同居する人生って面白いの?
自分で家買って自分の理想の家や家庭を作るのが人生の醍醐味なんじゃないのかなぁ。

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:12 ID:jeb7ZPq10.net
>「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」

それ男も同じだから
双方の意見が一致するから結婚できなくて当然だな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:15 ID:KZqm7RdH0.net
>>744
こどおじてか高齢独身でも本来は人間としてもうダメかもわからんねレベルなのに、

その上実家に寄生でまだ結婚できると思ってるって頭おかしいとしか思えん。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:15 ID:VGMS8KLg0.net
カネドブ

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:15 ID:1oqv1C740.net
確かに独り暮らし経験のないやつは食器の片付けかたから洗濯物の扱いから掃除の頻度からしてまるでダメなの多いのは認める

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:16 ID:Vztl5Mz90.net
>>762
15万円ならリセール可能な好立地の分譲買った方がいい

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:16 ID:M3CrBrUw0.net
俺は27で結婚してそこから実家出たな
都内に実家あると何かきっかけが無いと自立なんてしねーよな
周りも結婚してからやっと自立した奴多いよ男も女も

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:18 ID:mPeD1i460.net
>>777
親が相手を探してきて勝手にやり始めるからな。ウザそうだけどw

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:24 ID:YuTEMi0H0.net
>>770
学生バイトよりも低賃金やな、
1時間働いても外食代にもならんな

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:30 ID:Gw/44rHD0.net
15歳から一人暮らし
自営業
年収800~1000万

独身ですが何か?

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:30 ID:QNQPB+Yt0.net
こどおじ僕
家賃0円
光熱費0円
食費0円
車0円

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:30 ID:wpURjsQY0.net
>>749
1つ聞いていいかい?それよく言われるけど、実家に金入れてどうするの?
親が死亡した場合相続が発生して結局子供に来るんよ?実家が金銭的に困ってるってこと?

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:32 ID:qWmokhrR0.net
別に実家でも一人暮らしでも何かしらの理由があるなら堂々としてればいい
まあ親はいつか居なくなるから一度は一人暮らしの経験はしといた方がいいと思うがな
完全に親任せな生活のまま爺婆になると悲惨だぞ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:42 ID:asnXsSIm0.net
結婚はしやすくなるだろうけど、子育てには同居してたほうがベターなんだよな
もうちょっと頭使ったアドバイスは出来ないものかね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:48 ID:wmUAdqz/0.net
結婚するのが目的じゃなくてその先が大事なんだから実家暮らしできるならそれに越したことないけどな

一人暮らし同士の結婚だと、経験なんてむしろ邪魔

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:49 ID:kBGraKlW0.net
自立していることと同居しているかどうかは全く無関係なんだけど
どうして同一視されるんだろうね

もし誰かと同居することが自立していない事であれば
同棲または結婚して生計を共にすることすなわち自立していないカップルになるが……

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:52 ID:zl0IB+q10.net
>>760
そのクラスだとワンルームの低層アパート、築20年とかで確実に実家より居住水準下がるわな。実家に匹敵する快適性は築15年以内、2LDK以上になるわな。築年数古いと水回りがヘボすぎる。

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:53 ID:RPJUIBq00.net
他者の在り様を存在から否定するのはヒトラーナチスだけでもう勘弁な

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:54 ID:0Ab9WpSe0.net
実際、テレワーク普及して一人暮らしが急激に減ってるんだと。一日中1人ぼっちとか精神病むもんね。

学生も学校行かなくてリモート学習だから、実家暮らし。仕送りしなくて済むから家計にも優しい。

当然、賃貸業者やアパートの大家は死活問題。

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:38:57 ID:dwf84KRg0.net
チンポ安倍晋三

ウラッー!

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:01 ID:iVVZWjH00.net
農家の跡継ぎです
〇〇屋の跡継ぎです
後は何かある?

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:09 ID:4RIL6F4h0.net
>>768
私それで悩んでる
普通は大学進学とかで一人暮らしするから、一人暮らしした場所で大学とかを通じて友達や恋人ができるから
そのまま一人暮らししててもその辺の友達がいるからいいしそこから結婚できるかもしれないけど
私は家庭の事情でそれが許されなくて、30代になってから上京して一人暮らししようか悩んでるけど
どう考えても誰も東京に知り合いいないから孤独で余計に結婚できないだけだと思う
まだ実家暮らししてた方がワンチャン親が知り合いの行き遅れ息子紹介してくれるか昔の同級生とワンチャン再会とかの可能性の方があるかもしれないと思う
今から上京して一人暮らししてすき家のワンオペとかで働いて結婚できると思う?

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:10 ID:tyJVwoQl0.net
一通り家のことができない人って普通に頼りないよね
実家住まいでもやってる人できる人はもちろんいるのだろうけど、
判別しにくいから敬遠されちゃう気がする

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:14 ID:nRdmlK/C0.net
コドオジって実家でFIREすんの?w

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:19 ID:995CV79p0.net
東京都民がダントツで結婚率低いから
結婚したいなら田舎が一番

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:24 ID:qxMpDpBC0.net
仕事の関係で親元離れてる期間のほうが長い独男だが結婚できないな
親同居連中以上に社畜生活だったからな同期で結婚した奴らも結構離婚してるわ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:42 ID:IyryycE00.net
単純に老いた親と同居してるおっさんて、しみったれたイメージがついちゃうからね。実際、体臭も独特な感じ。家のニオイが染み付いてるっていうか

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:42 ID:MaLnmMsS0.net
>>784
婚活煽りは男女分断だけ
男女くっつける方向では全く考えないから
それの方が結婚相談所は手っ取り早く儲かるからな
やってることは最低だけどなw

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:48 ID:rnZ+K4D+0.net
>>769
資産家だったらますます実家にいる意味ないよね。
家を親に買ってもらって住んだほうが相続対策にもなるし幸せだろきっと。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:39:53 ID:qDkFcOud0.net
実家近くに家立てて結婚とかも気楽で良いじゃん
カネ貯めた方が結局自由になれる

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:00 ID:+PjnID4z0.net
>>790
そりゃ十分な金があればの話で実際には理想通りにはいかん

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:05 ID:Fr/xp3mv0.net
ID:KZqm7RdH0

差別主義者w

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:06 ID:e+cTueZU0.net
>>768
就職と同時に地方の研究所に回されたから一人暮らしせざる得なかったよ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:08 ID:t/A32JWT0.net
>>694
昭和の価値観だな
精神的に自立してるかが重要であって結婚なんて中卒DQNでもできる

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:12 ID:ZMoyhP0f0.net
ほとんど不動産業者といってることが同じ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:26 ID:Q/w6X0QI0.net
>>816
なんか解るわ
人の事言えないけど(´・ω・`;

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:28 ID:Of52Nemo0.net
こんな差別的な記事書いてるやつの言いなりにはなりたくないね

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:36 ID:KZqm7RdH0.net
>>796
それこどおじじゃねーからw

30すぎて、せめて35すぎても結婚もせず実家も出ずのポンコツ野郎をこどおじという。

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:38 ID:u0hyseeV0.net
こどおじ叩きは不動産工作員ってばれたな
それならこの異様な叩き方は説明できる

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:40 ID:5SdfiRVl0.net
家出てさらに貧乏家庭作ってか。
そして親ガチャ言われw

無限ループw

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:56 ID:yju3hlwF0.net
>>790
そんな金ありゃ結婚出来てる

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:40:58 ID:jeb7ZPq10.net
婚姻率が下がってるのは貧困が原因ではないとよくわかるな

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:02 ID:xeoY1wlJ0.net
>>158
社会人になったら一人暮らしが多数派だよ
20代都内育ちだけど独身は見事にみんな実家住みだわ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:07 ID:yliS6v0x0.net
>>766
ただ一人暮らしは人の目がないから、
健康管理するにも多少ズボラでもいい訳だ
そして自分の為に作り置きも自由自在
鶏肉とブロッコリー炒めた料理や野菜スープを大量に作って平日の自炊サボっても何も言われん

プロテイン飲む時間遅れようが、クソ楽なストレッチメニューをしようがOK
楽ゥー

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:11 ID:zl0IB+q10.net
>>801
それな。やってる感であって、一人暮らしで大家や家電屋に払うのとはちがうからね。実家のは積み立て貯蓄のようなものだ。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:16 ID:ZMoyhP0f0.net
プーチンやゼレンスキーと同じ差別主義者だな

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:19 ID:VOp8qQDz0.net
>>830
いや金があってもw

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:21 ID:YuTEMi0H0.net
>>791
未だに男は年収やろ?
高級車に乗る社長が、
低賃金奴隷社員を説教したりする

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:23 ID:IyryycE00.net
>>828
まーた、そうやってすぐ人のせいにする。こどおじは

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:24 ID:tyJVwoQl0.net
>>801
親が子供名義でこっそり貯金するんじゃない?
何人かに聞いたけどそんな人ばっかりだった、たまたまかもだが

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:24 ID:2EBoeG4x0.net
むしろ一人暮らしの方がズボラになりやすいわ
疲れたから明日やろう、で済むからな

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:37 ID:1HvJ9Zpq0.net
>>1
>特に都市部では

ハイハイ、東京中心にしか物事を見られないことは非常に大きな欠陥があるんじゃないのかな

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:38 ID:YplJvaYP0.net
一人暮らしを経験すると、世の大家がいかに適当に部屋を設計してるかわかるようになる
ロフトってあれ部屋が複数あるパターンじゃなきゃ意味ないやろ
はしごで上り下りするから生活空間にはできんし、物置にするにしても軽い物しか置けない
つまり軽くて適当に扱っても良いもの専用物置にしかならないわけだ

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:40 ID:nRdmlK/C0.net
親の介護が始まるとコドオジは家を出る。

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:43 ID:qlgTkI5v0.net
米4合って、5人家族の晩飯用かな?

うち子供の頃は4人で毎回3合炊いてた。
少し余るから、おにぎり握って冷凍。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:46 ID:YGGNuK9C0.net
>>808
既婚だけどコロナ流行り始めた当初、嫁と子供が嫁実家に帰って自宅に自分一人という生活が数ヶ月続いた。
あの頃の俺は凄くイキイキしていた。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:51 ID:qWmokhrR0.net
婚活系の商売は成立したら儲からないから色々な手で邪魔するのが仕事だからなw
経営側に立って見てみると出来るわけないって分かるぞ
ガチャと同じだからね 但しゴミしかないが

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:52 ID:qDkFcOud0.net
寮や学生の頃は一人暮らししたがそんな良いもんでもなかったがなあ

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:55 ID:MaLnmMsS0.net
>>821
こどおじ連呼厨なんてNGに放り込んでおけ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:55 ID:Ribus5980.net
>>814
それは一理あるな
田舎は同調圧力と監視社会だから結婚したい人間が住むのに向いてる
都会は個が紛れるから独身主義の人間が住みやすい
地元じゃなければなおさら

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:41:58 ID:e+cTueZU0.net
就職と同時に一人暮らし

地方勤務から東京勤務に変わっても一人暮らしに慣れたので
もはや結婚して他人と一緒に暮らすなんて考えられん

自分が掃除した部屋を汚されたくないし

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:02 ID:1oqv1C740.net
>>811
悩みの少なさそうな方にしろ
親が嫌いなら出ればいいし孤独で死ぬかもしれんなら出るな
ていうか東京にこだわることもない

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:04 ID:5VD+OW8R0.net
洗濯機の回し方とかね、夏の生ゴミとかね、マジ分かってないからね

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:06 ID:ZMoyhP0f0.net
ゴミみたいな賃貸にすまわせて結婚させて

それって集団自殺っているんだよ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:08 ID:zTE/goS70.net
>>811
30手前くらいの女なら結婚相談所行ってグダグダ言わなければ簡単に結婚できるから。
基本的に女は選ぶ方ってのは正しいのよ。
行き過ぎた勘違いが結婚できないだけ。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:10 ID:LIW467AI0.net
せやろね

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:10 ID:zl0IB+q10.net
>>833
実家なら、全部フルオートで多彩なメニューたが?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:12 ID:b9cfIWkV0.net
>>1
田舎から上京して来て
必然と1人暮らし→金無い孤独→結婚

コレを基準にされてもな。。。


1人暮らしで独身からすれば
実家暮らしの独身の方が既婚者より迷惑掛けないだけ偉いと思う

好き勝手に子供産んで大変だと騒いでるだけで親やってる気になってる既婚者って人数多いだけに害じゃんw

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:17 ID:YuTEMi0H0.net
>>839
年間100万までなら税気かからんしな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:17 ID:qjb5a+FP0.net
女は別にいいだろ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:20 ID:fH9472Qh0.net
結婚したくないなら実家に居るのが正解なのか?
金は貯まるし適齢期になったら女の方から離れてくれて恨まれないとかこれはアリなんじゃないの?

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:31 ID:W9fDd4/w0.net
>>827
そもそもこどおじなんて言葉ねーから
お前の中にはあるんだろうけど
アスペと同じだよそれ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:32 ID:udYgn5JJ0.net
>>818
親が死んだときに実家に住んでると実家の建物と土地にかかる相続税めちゃ安くなるよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:48 ID:dwf84KRg0.net
数学的に結論として証明の解

さっさと

安倍晋三がしねよ

ウラッー!

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:42:53 ID:u0hyseeV0.net
>>790
安定感は抜群だろ
ローン組んで生きた心地しない人生よりは
マシじゃない?

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:00 ID:jeb7ZPq10.net
>>836
自分で高いところに上り詰めて
自分より上の人間じゃないと嫌ですとか言ってるのがこのスレだからな

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:05 ID:BIhynvyj0.net
その前に仕事があればなあ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:10 ID:w5pPeZVU0.net
>>779
それはないやろ、土日祝は家でゴロゴロしたいだろうに無償で神社の草刈りやドブさらいしてくれてるからね

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:11 ID:DQOOL6HD0.net
実家暮らし同士が結婚した例も山ほどあるだろw
何で一回独り暮らし挟む必要が?w

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:11 ID:EquS6/UF0.net
日本は部屋借りるの面倒なこと多いからな
敷金礼金、保証人必須、ブラインド、カーテン電化製品は自前
そのうえ所得が低いとなれば実家に依存するのもわかるわ
親もやさしければ尚更

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:12 ID:M3CrBrUw0.net
>>827
でもいい歳して実家暮らしはコンプだったぞw
マジでゲーム機だらけの部屋だったしな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:15 ID:KZqm7RdH0.net
>>724
笑えるわなw

人並の自立ぐらいしてみろってな、けち臭いことばっかり言ってるからこどおじって弄られる。

今や小学生でも「こどおじ」ってパワーワード使ってるしww

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:16 ID:Fr/xp3mv0.net
>先日も、38歳で1000万円の年収がある婚活女性が「年収を書くとお金目当ての男性が近寄ってくるから嫌です。自分以上の年収の方がいいです」とおっしゃいました。

????
年収を低く申告すればいいだけでは???

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:16 ID:u9a/8edr0.net
岡田斗司夫が言ってたけど一人暮らしなら白物家電や家財諸々関係企業が儲かる だからメディアや政府も煽るらしいね

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:21 ID:zl0IB+q10.net
>>857
俺も実家から追い出された口だが、都市部で良縁ないなら死にたくなるわ。

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:32 ID:xeoY1wlJ0.net
こどおじもこどおばも貧乏率高いからな
お金貯まるとか言ってるけど実際は実家出られないほど低収入が多い
自分は都内の女子中高だったけど大学か社会人なるタイミングで一人暮らしが多数派だったわ
https://i.imgur.com/dZh8Msj.jpg

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:39 ID:Of52Nemo0.net
マンスリーマンションに払う家賃を貯蓄するわ
結婚資金になるやろ

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:40 ID:e+cTueZU0.net
>>814
田舎の女が皆東京に上京しているのに、なんで田舎の結婚率って高いの ?
若い独身女性がいないのに ?

なんとなく理屈に合わん

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:42 ID:u0hyseeV0.net
>>838
でも工作員なんでしょ?

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:44 ID:wpURjsQY0.net
>>834
そうそう積み立て貯蓄としてのネタなら実家に金入れてもいいんだけどね
たまにいれないとだめみたいな相続のことまったく認識してない人いるから笑うんだわw
こどおじよりはるかに子供だと思うけどねこれ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:43:50 ID:wx4Z3te80.net
嘘だよ 実家はできるだけ出るな
実家にいたほうが金貯まるんだから

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:05 ID:Hy4A8WtK0.net
出産子育て体力的にも女は専業主婦で家で過ごしている方が良い
共働きで色んなバランスが崩れてる

自分は病気で働けないから自立も結婚も出来やしない

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:07 ID:d9dMUlAP0.net
金渡せばいいやんwバカなのか?w

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:10 ID:jeb7ZPq10.net
>>790
親と同居するのが理想の人がいてもおかしくないと思うが?

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:12 ID:dwf84KRg0.net
何度も言うよ

チンポ安倍晋三

ウラッー!

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:24 ID:nmgkGYIz0.net
30〜50代のボロアパ毒オジがやたらに多い東京

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:30 ID:tyJVwoQl0.net
>>840
それってつまり家事が面倒で大変だなって思ってるわけでしょ
いいことだと思うな
やったこともないのに大したことねーよって言うやつより全然いい

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:36 ID:Ribus5980.net
>>868
一人暮らししておままごとができるようになると勇者になれるんだって

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:36 ID:ZMoyhP0f0.net
今賃貸が減って不動産業者ビビってる

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:38 ID:yliS6v0x0.net
>>776
そもそもスレタイ自体がお前と反するご意見な訳で
貶されて焦りがどこかにあるから反論してくるんだろ
実家暮らしでも俺は優秀だから結婚出来る!と言うならどっしり構えてたらいいのに

俺はそもそも一人暮らしがとても気楽ですと最初に言ってるだけなんで
一人暮らしはリスクがデカい!ギャオン!って突っかかって来たのお前だけどね

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:45 ID:W9fDd4/w0.net
>>873
例えそうじゃなくてもそんなもんだろうなと思うわ

真面目に考えるだけ時間の無駄だなこれ

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:46 ID:FVXwYLbA0.net
>>1
余計なお世話

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:44:53 ID:xoAUGlDI0.net
実家というか俺が家を建てた
親父蒸発して片親なので母親と一緒に住んでるけど趣味のカメラとオーディオに金かけられなくなるの嫌で結婚したくねえ
とはいえもうすぐ40代で年収900万だからそこまで金持ちでもないし条件は悪いか

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:00 ID:nRdmlK/C0.net
流行ってない事にしたいようだが
残念ながら『子供部屋おじさん』はパワーワード
『子供部屋』で検索すると一番上に出るワードが『子供部屋おじさん』

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:04 ID:0Ab9WpSe0.net
タップルとかペアーズ使ってみれば分かるけど、30歳超えの女性は、クリーチャーかメンヘラみたいな地雷しかいない。
そういうのから選べって人生の罰ゲームでしかない。

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:10 ID:5VD+OW8R0.net
>>877
結婚したら埼玉神奈川千葉に引っ越すから

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:15 ID:u0hyseeV0.net
>>874
実家だと死にたくなるって感情にはなりにくいわな
煩わしさはあるけど

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:21 ID:wx4Z3te80.net
日本3大 女余り県

高知
鹿児島
福岡

ここで結婚できない男はどこ行ってもムリ
アフリカ行くしかない

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:22 ID:jeb7ZPq10.net
>>877
貧しいからこそ共同生活をするんだよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:23 ID:t/A32JWT0.net
>>870
実家暮らしだけど哲学書と六法全書とオーディオとPCしかないぞ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:23 ID:pniRzSkQ0.net
>>834
一人暮らしでも恋人の有無や関係性で変わりそう
定期的に人を呼ぶ人はわりときちんとしてそう
あ、でも世の中にはDQNカップルや家族もいっぱいいるか

私の家は業者さん以外来ません
築古なので年によっては結構業者さん来たわ
恋人でも作ってもう少しきちんと一人暮らしすべきな気もしている

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:26 ID:1oqv1C740.net
結局はストレスにならない他人を見付けられるかどうかであって
そうでないなら外付けの財布探してるだけなんだよな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:28 ID:I2jdYgUI0.net
おっさんは美少女としか結婚したくない
おばさんは美少年としか結婚したくない
弱者男女は婚活アドバイザーが言うような努力と妥協するくらいなら独身選ぶんだよ
そいつらに子供作らせるには美男美女のクローン作って人工性奴隷配布して結婚させるしかない

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:28 ID:dwf84KRg0.net
チンポ安倍晋三!

ところで最近グロ画像貼りの仕事人はおとなしいな

そろそろ来るだろうよ

ウラッー!

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:36 ID:e+cTueZU0.net
>>857
会社の一人住まいの独身男が、自分の部屋に、会社で一番ブサイクな女が押しかけてきてそのまま住み着いて
断りきれずに結婚したわw

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:40 ID:Di/uvS3Y0.net
>>811
東京で一人暮らしとか特別な理由がない限りやめるべき

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:41 ID:KZrgBfXP0.net
まぁ一旦、一人暮らしした経験のある子供は、再度親と同居となってもトラブル少ない感じはするけどな
これは親世代がよく話すこと。
一回は出さないと親のありがたみがわからないと話す親は実は多い

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:43 ID:wtvIoBLp0.net
高年収の一人暮らし男性は自炊なんてそもそもしないと思う
そんな暇ないし、外食ばっかりでしょ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:53 ID:nvYNh24T0.net
>>476
なぜ?

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:54 ID:8oDNiVo20.net
>>862
なるほど
会社の人が介護兼ねて実家に子供部屋に逆戻りして今実家に独居らしいけどそういう理由あるんだね

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:45:57 ID:KC3F7gGX0.net
独身オッサンスレ

今回のスレはいまいちな内容なのに盛り上がりすぎ!!

ありえない

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:00 ID:f7Tk4BsV0.net
>>790
それはお前がそう思ってるからってだけであって

自分で家買って自分の理想の家や家庭を作るのに費やす人生って面白いの?
と思う人も居るってこった

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:10 ID:+tnZMGMK0.net
>>894
タップルだのペアーズだの使うからだ…

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:11 ID:alTm99zz0.net
>>1
こんなのが仕事とか世の中詐欺も無くならないわけだ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:16 ID:wx4Z3te80.net
>>888
そりゃずーと少子化なんだから若者人口減るんだし当たり前じゃん

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:20 ID:+PjnID4z0.net
>>888
五輪景気で建てまくったからそのツケが回ってきてる
そこへこの少子化だ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:21 ID:dwf84KRg0.net
>>907
吉野家のステマ来た

しねよハゲがよ

ペッ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:23 ID:zTE/goS70.net
こどおじって学習机とかファミコンとか置いてある部屋にそのまんま住んでる人のことでしょ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:28 ID:Ribus5980.net
>>889
君は文盲かな?
だいぶ前からそういうのいいわって言ってるのが理解できないかな?
次から無視するねごめんね

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:29 ID:u0hyseeV0.net
>>893
でもこどおじスレ以外ではあまり話題に出ないからね
ということは8割方は工作員なんだよ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:35 ID:zl0IB+q10.net
>>790
実家から18で追い出されたが、都市部の一人暮らしなんて良いことなにもなかったな。悪い女に騙されただけだったわ。

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:37 ID:ZMoyhP0f0.net
>>892
それそれ
そもそも実家は俺がマンション作って親を住まわせてる
文句いわれる筋合いはない

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:38 ID:IyryycE00.net
>>893
こどおじのせいで、もはや本来の意味を失った感すらある「子供部屋」w

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:38 ID:e+cTueZU0.net
>>895
ああ、そういうことか
既婚者は東京に住めないという悲しい現実w

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:39 ID:o7mUXO930.net
>>877
今は微妙かもしれんが一昔前のテンプレだと
娯楽が少なめ→恋愛中心に→セックス→子供錬成→結婚
じゃないか?ww

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:39 ID:jeb7ZPq10.net
>>907
だから嫁が必要なんだよね
逆に自炊してる男に嫁は必要ない

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:48 ID:w5pPeZVU0.net
>>838
いや、この世はだいたいが自分の力ではどうにもならないことばかりだからね、だいたいがあっとる
かくいう私も、縁結びの神が東南アジアのJKと縁を結んでたせいで未来の妻を日本中を探し回って無駄に金と時間を損したしのw

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:48 ID:HX0H2b9B0.net
ペテンみたいな職で荒稼ぎしてるアドバイザー()のお言葉を有り難がったり不安にかられる人間が結婚相談所に行くんやろな

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:51 ID:wpURjsQY0.net
>>839
既に別な人が言ってるけど、それ逆に危ないからあんまり勧めないんだけどね
おじーちゃんおばーちゃんは結構資産持ってるから、下手に実家にお金いれて貯金しもらった結果
たんまりたまった銀行口座をいざ相続しようとしたら、相続税引っかかってがっぽりとかいくらでもあるからね

個人的には実家に金入れるのはすすめないよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:46:59 ID:qWmokhrR0.net
実家暮らしは寄生と違うからな
共存することで親は生活豊かになるし本人も同じ
金があれば気持ちも余裕持てるし荒ぶらなくなる
激安アパートの連中は金無いから些細な事でキレる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:02 ID:d9dMUlAP0.net
実家に住んで、金を親に渡す。これ利害一致してるよねw見知らぬ不動産に金渡すよりw

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:02 ID:jqoMvYzI0.net
そんな無駄金使ってる時代じゃねえんだよバカ

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:06 ID:KC3F7gGX0.net
5chの独身オッサンたちは、偉そうなことを言ってるのに
ちゃっかり出会い系アプリを使ってんだな

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:07 ID:MaLnmMsS0.net
>>877
地元でモテるなら上京いらんだろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:09 ID:1pa4i0NE0.net
マンスリーマンションとか割高だろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:13 ID:pPfoq+EK0.net
実家暮らして貯金額見れば最高な人多い

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:13 ID:dwf84KRg0.net
>>925
チンポ安倍晋三は!?

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:13 ID:/VqkGm750.net
>>724
大学出てからな
お前は高卒だろうけど

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:16 ID:5hnLwKYO0.net
家事だの実家だの言ってるけど、平均的な収入、建設的に人と話せるという二点が欠けているか否かじゃないかね。欠けていても外見や平均より上の何かをもっていればセーフ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:19 ID:0A1N8KEE0.net
もう年寄りになって、婚活でもないから
一人暮らしでもないな

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:22 ID:PAybtGoO0.net
>>870俺はこどおじだけど、お前の実家はアパート経営もしていない貧乏人なのか(笑)
米を作っている農家は、わざわざ米を買わないだろ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:24 ID:VGMS8KLg0.net
右肩上がりの時代じゃあるまいし、貯金出来るだけ貯金しとけ
実家から出社出来るのなら、それに越した事はない

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:26 ID:IlyvpJpQ0.net
>>1
「自律できていない」というより
親が子の結婚の邪魔をしてるんだよなぁ

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:31 ID:x2+1QArv0.net
お前が空き家の撤去費用払えよ

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:33 ID:nvYNh24T0.net
>>540
ゴミ捨て場の管理とか避難所の管理とかどうしてんの?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:36 ID:25EhLi/i0.net
家事なんて必要に迫られればするでしょ
むしろ一人暮らしの方が部屋も狭いし洗濯物少ないし庭もないし楽だよ
1人だけの食事なら手抜きでいいし

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:37 ID:su9LsTrz0.net
>>1
不動産屋に金渡すより実家の親に渡した方がマシ

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:42 ID:ZHq3sg1y0.net
こどおじだけど妹と喧嘩してお風呂のガラス割っちゃった😖反省😳

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:48 ID:+PjnID4z0.net
>>917
80年代の学習机はメイドインジャパンでマジでいい

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:52 ID:nJgnvXCf0.net
どうせ世論工作なんだから言うべきことはこういうことではないのは明らかだろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:57 ID:kvW/H1dV0.net
>>545
大変だったみたいだな。やっぱり独身が一番だよな。

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:47:59 ID:2GuXfeT60.net
独身を叩いても自らの虚しい結婚生活は何も変わらんぞ
お前みたいな奴を見ると結婚がどれだけ人格を破壊するのかよく分かるわ
お前の人生はすでに墓場だよ

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:02 ID:IyryycE00.net
>>921
それはこどおじではないのでは?子供部屋に住んでるわけじゃないんでしょ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:04 ID:1oqv1C740.net
ここいろんな人生経験がかすかに香ってて
読んでて少し楽しいのは不謹慎にあたるだろうか

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:10 ID:yliS6v0x0.net
>>856
いい年こいて親にやって貰ってるのが無理だなー
健康管理って意味ならメニューも自分で決めたいし
実家だと糖質・脂質制限しにくいのが嫌だわ
家事が苦にならんから一人暮らしが余計快適なんだよね俺は

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:17 ID:mPeD1i460.net
一人暮らしで自立してる側から見ると相手は実家暮らしって方がなんか安心できる気がするけどな。別に一般常識が乏しくても自分が知ってるからなんとかできる気がするし。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:24 ID:e+cTueZU0.net
>>909
特に東京だと小さな一軒家でもすぐに億超えちゃうけど、親と一緒に生活していたら相続税は8割引きで、1億8000万まで無税だからな

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:26 ID:M3CrBrUw0.net
>>899
それはこども部屋では無いなw

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:31 ID:u9a/8edr0.net
落ちぶれた糞日本企業様方のために若者がこれ以上無い袖は振れるかよ さっさと潰れろ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:41 ID:vtH74W190.net
>>947
そうやって感情を抑えられないところやで。
そんなものは高校時代に置いてこい

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:42 ID:4sMDZ8IQ0.net
当たり前だわな

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:52 ID:rZpSZLbe0.net
>>10
親の介護無しはいいが古い家に住みたい女もあんまいなさそうなので微妙なところ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:48:56 ID:C+fsoC160.net
いやでーす

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:08 ID:yliS6v0x0.net
>>918
そういうのいいならそもそもこのスレに来る意味自体ないだろw

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:10 ID:ATsY1lDr0.net
自立ってより
独り暮らしすると寂しいって感じる時が実家暮らしの時に比べて段違いで増える
誰か一緒にいて欲しい→交際相手を見つけようとする→結婚
こんな感じだろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:16 ID:KC3F7gGX0.net
実家暮らしは、ブサイクかどうかで決まってくる
ブサイクは家を出た方がいい
悪く言われるに決まってるから

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:16 ID:dwf84KRg0.net
もうこんなだめな猫の国など

再び核の炎で撃滅殲滅しておくれよって

全日本人が望んでいるであろう!


ウラッー!

プーチンよろしく頼むぜ!

ウラッー!

ウラッー!

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:18 ID:jeb7ZPq10.net
>>954
人に頼れない人は婚姻率低い
つかパートナーを必要としてない

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:19 ID:sQiFZFaa0.net
合コン幹事みてえなゴミ職業ついてんなよw

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:21 ID:wtvIoBLp0.net
俺は収入的に外食なんてできないから自炊してるけど、手抜き料理だし
結婚できない男の阿部寛みたいなレベルを期待されても困るわ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:23 ID:9hoC6u9D0.net
>>945
必要に迫られれば家事ができるのは、子供の時から親が教えてくれたり、家事をする姿を見て勝手に覚える賢い子だけだよ
出来ない人は本当に出来ない

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:29 ID:qDkFcOud0.net
若い子人数減って仕事増えて薄給じゃカネ貯まらなくて詰むと思うぞ
ある程度カネ貯まれば自由だしそれからでも良かろう
見栄で疲弊して時間もカネもすり減らしても機会なんか増えないよ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:31 ID:dIxt/k480.net
安い給料で一人暮らししたところで

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:37 ID:ZHq3sg1y0.net
>>959
どうしたら抑えられる?
人に手は出したことないけどものには当たっちゃうわ

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:39 ID:IyryycE00.net
>>957
いや、子供部屋ですよ

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:44 ID:M3CrBrUw0.net
>>940
アパート経営?
してないけど

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:48 ID:AWYEE82T0.net
日本が弱くなった原因は核家族化からの東京一極集中なんだと思ってる。家族というアドバンテージを捨てて地元でてっちゃうからいつまでも地方が育たない
地方から出てきた田舎っぺの金を大家に吸われてまた大家が別の家を建てる。また田舎ッペが押し寄せる。この繰り返し。一人の大家しか幸せになれないんだ。
そしてその繰り返しが少子化でできなくなってきてこどおじ煽りを始めたって訳

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:49:59 ID:uMds4kXD0.net
生活は結婚だけが目的じゃ無いだろ
無茶して行き詰まる様な事しては駄目だよ

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:04 ID:0Ab9WpSe0.net
>>912
結婚相談所みたいな本格的なのだとデブスの限度を超えた妖怪しかいないって、同じ職場の人が言ってた。

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:07 ID:zl0IB+q10.net
>>894
女子の外見のピークが16歳あたりなのに、30越えは、そりゃクリーチャーだろう。俺なんか25歳あたりからワクワク感ないもん。他人のお古が老化してきたな。みたいな。

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:10 ID:ZHq3sg1y0.net
>>964
これ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:15 ID:YplJvaYP0.net
>>870
ゲーム機だらけの部屋ってどんなんだよ
switchとプレステくらいしか現役ゲーム機ないやん

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:17 ID:h1BH6/Ic0.net
実家が問題というより姑問題だろ
昔からある話

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:28 ID:qOWHgw7y0.net
マンスリーマンションでもいいから借りて!

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:29 ID:jeb7ZPq10.net
>>970
だから昔の人は結婚したんだしな
今の子は自分で出来ちゃうから結婚の必要性を感じてない

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:30 ID:zTE/goS70.net
>>973
人に期待すんな

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:31 ID:+YVNVJhK0.net
実家でてるけど結婚不適合感加速した
性格的に同じ人間と毎日顔合わせるとか気が狂うこと間違いなしだわ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:33 ID:Q/w6X0QI0.net
>>947
妹さん何歳よw

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:34 ID:MaLnmMsS0.net
>>970
自炊できないのとあえて自炊しないってかなり違うね
色々な人と会ってみるとよくわかるw

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:35 ID:rZpSZLbe0.net
>>973
心療内科行け

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:37 ID:wpURjsQY0.net
>>944
さあ、掃除くらいは誰かしてんじゃない?市の管轄だからボランティアと変わらないよ町内会は

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:38 ID:Ga5hnb0Q0.net
かねねんだわ

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:55 ID:yliS6v0x0.net
>>964
それはあるかもな
彼女見つけるスパン早かった気はする
まぁあと家が自由に使えるってとても良いです、うん
泊めやすいし

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:50:58 ID:IyryycE00.net
>>965
ド直球でまたw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:06 ID:qWmokhrR0.net
たまに実家暮らし組で親の介護をさせようとする輩いるがお前はダメだ
将来の嫁は介護士じゃないぞ
ちゃんと仕組み理解して要介護認定貰って施設連れてけ
今や腐るほど施設あるんだから介護苦で自殺は甘えだぞ

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:09 ID:79qvDS8F0.net
>>400
定年無し
親がいる

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:11 ID:dwf84KRg0.net
>>976
おまえの感想は国会議員に当選してから

国会で述べようぜ

バンザイ!

ウラッー!

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:16 ID:Gw/44rHD0.net
>>966
ID:dwf84KRg0

氏ねよ
超汚染人( ゚д゚)、ペッ

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:31 ID:Gw/44rHD0.net
>>996
ID:dwf84KRg0

氏ねよ
超汚染人( ゚д゚)、ペッ

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:32 ID:4buFDF6q0.net
ここで二の足踏むような貧乏人は来るなってことだぞ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 00:51:32 ID:yju3hlwF0.net
>>877
収入に条件付ける人が都市部より少ないから

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200