2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不幸度の高い中年未婚男性~恋愛よりも高年収よりも幸福感を得られること オタクの幸福度が高いワケ [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/06/04(土) 22:25:35 ID:8MSuOz8e9.net
※6/2(木) 9:06

未婚男性が全員不幸なのか?
未婚男性の幸福度は低い。もともと男性の方が女性より幸福度は低く、既婚より未婚の方が低く、若者より中年の方が低い、つまり、まとめると、未婚の中年男性がもっとも幸福度が低いということになる。それについては、以前こちらの記事に詳しく書いた通りである。

→なぜ男性は不幸なのか。なぜ40~50代は不幸なのか。なぜ未婚の中年男性は不幸なのか

しかし、だからといって、未婚男性全員が不幸なわけではない。他と比べて、不幸だと感じる割合が多少高いだけに過ぎない。

未婚男性の幸福度が高いからといって、「彼らが不幸なのは、一人で過ごす時間が多く、人との関わりがないからだ→彼らは孤独に苦しんでいる→だから自殺や孤独死が多いのだ」などという全く根拠も因果もない推論に結び付けて断じる論者などがたまにいてびっくりする。

未婚男性だからといって誰もが人と関わっていないわけではない。仮に、一人でいる時間が多くてもそれに苦しんでいるわけではない。自殺や孤独死に結び付けるなら、それは未婚男性というより若者の自殺の問題であり、孤独死に至ってはその多くは元既婚男性である。あまりに表層的・短絡的な無理やりすぎるこじつけだと思う。

未婚男性でも幸福な人達
とはいえ、配偶関係の属性からいえば未婚男性の幸福度が一番低いのも事実である。しかし、未婚男性と一括りに言っても、いろいろである。

そこで様々な条件において、未婚男性全体平均の幸福度より高い属性のものは何かを抽出してみた。

結果は以下の通りである。

未婚男性でも、「現在恋人がいる」または「年収500万円以上である」場合は幸福度が高い。恋愛や経済的条件が満たされていると未婚男性も幸福なのだ。

しかし、それと遜色ないレベルで「何かしらオタク趣味を持つ」未婚男性の幸福度も高い。むしろ中年以降、全体的に幸福度が下がる中においても、「オタク」の場合は、「現在恋人がいる」男よりも、「年収500万円以上稼ぐ」男よりも幸福度が高くなるのである。これは、女性の場合もほぼ同様で、オタクの幸福感は高いと言える。

総論的には、確かに「未婚は不幸である、男の未婚はなおさら不幸である」と言えなくもないのだが、未婚であろうと、恋人がいなかろうと、低年収であろうと、何事か打ち込めるオタク的趣味があれば、十分幸せでもあると言える。

オタクの幸福度が高いワケ
ちなみに、個々のオタク属性によっても調べてみた。結果だけいえば、男女共通して全体の幸福度より約1.2倍以上も幸福度が高いものは「アイドル」「プロレス」「野球・サッカーチームの応援」の3つであった。これらに共通するのは「誰かを支え、応援する」という気持ちである。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220602-00298863?s=09

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:37:15 ID:Yu6OTSeW0.net
お金が無限
既婚者だろうが永遠に幸せになれない考え方

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:40:39 ID:plaXVH9p0.net
女は男の神経を逆撫ですることが得意だね。

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:44:14 ID:zyLjgTsi0.net
結婚は生涯あなたのオタクになりますって言う事なんだね
で、飽きたり嫌になってもなんだかんだで離れられずに(離れてく(離婚する)のも居るけど)
生活に支障のない範囲で他のオタク趣味に走ったりするんだわね

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:44:36 ID:cmDU/Ptn0.net
金があって不幸ってどのレベル?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:45:12 ID:glQ49tvY0.net
>>443
いや、どう考えても無理だろ
金だけが問題なら一定の稼ぎがあればそうかもしれないが、時間だけはどうにもならんよ
配偶者や子供を無視して趣味に没頭できる環境ならそうかもしれんが

結婚なんていう古い制度を盲目的に崇拝して縋ってる人間は視野が狭い
結婚の価値が下がってるのを理解しつつ取捨選択で選んだなら理解もするが
結婚が絶対的な正解だった時代は既に終わっている
年功序列や終身雇用や専業主夫や貯金信仰のようなとっくの昔に終わっていた古い価値観
考え方をアップデートしないとますます苦しくなるよ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:48:11 ID:3CHcyjYE0.net
>>450
マジレスするのもなんだが、底辺のお前らよりも時間は使えるだろ
週休1日とかで低収入で働いてるなかで、既婚者でも大手に勤めてたら土日祝休みで有給25日あるんやで

いくら子育てに時間かけようが勝てない勝てない
ゴールデンウィークも盆も正月も9連休がデフォルトだからね

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:48:17 ID:plaXVH9p0.net
女は単にカネと世間体のために結婚したがってるだけだはな。
その正体はここに居るような男を怒らせる天才の嫌われ者。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:48:56 ID:cmDU/Ptn0.net
>>450
> 金だけが問題なら一定の稼ぎがあればそうかもしれないが、時間だけはどうにもならんよ
> 配偶者や子供を無視して趣味に没頭できる環境ならそうかもしれんが

これ辛い
人類の生産性の低下と質を下げている

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:49:21 ID:W4UcOmkx0.net
>>450
休みの日はゾロゾロ家族総出で買物に行かなきゃならないしなw

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:50:02 ID:eaJoALth0.net
>>425
そのリスクを排除できないことと
離婚時に圧倒的に男が不利である事が問題

https://i.imgur.com/U1ZiBsF.png

この離婚のグラフでどれだけ男に不利なのかよくわかる

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:51:16 ID:ZZr56MZ80.net
推しは幸せなのね

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 13:53:06 ID:9XFLjWpV0.net
発達障害の親から生まれて検査したら軽度の発達障害
小学校時代に担任公認のいじめで不登校になる
これ以降学校には行っていないから実質小学校中退
10歳で難病を発症、20歳を前に新たな難病を発症
30歳の頃に同時に悪化し臓器の摘出を余儀なくされる
身体障害になってからまともに働くこともできず
今は通院しながら生活保護で暮らしている
そんな友達いない歴=年齢の孤独な男です

幸福って何だろうね

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:09:42 ID:RIK+D2PU0.net
無趣味が結婚するってことだな

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:13:58 ID:uQcZpAK80.net
オタじゃないやつは
結婚で幸福になったから
独身が幸福には見えないんだろうな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:17:47 ID:ZDOcOK1q0.net
人生で40代が一番充実してた。いろんな意味で完成形

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:19:29 ID:9EPOgwEK0.net
>>459
むしろ結婚が幸福だと思い込みたいから独身を叩いてるだけのように見える

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:37:21.32 ID:GT+OJIgv0.net
そもそも「未婚男性」の中には
①結婚したいけどできない
②元々結婚する気は無い(結婚できる人・出来ない人両方含む)

この2種類が混在しており、特に①の人が幸福度を下げている訳だ。
②だけで調査したら・・・・相応に幸福度も高くなるんじゃね?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:59:46.82 ID:rQUirscd0.net
>>437
宗教の連帯感は凄いよな
新興宗教に軽く入ってたことあるけど、あの仲間意識は社会人では中々珍しい
他人の人生を応援、良くなると
功徳だ~と喜ぶのは、基本、他人の不幸は蜜の味がホンネである大多数の人間とは異質
まあ教義がアホくさいのと勧誘がほぼ義務化してることから入り込む気にはならなかったけど

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:32:00.75 ID:XecyvcgS0.net
36歳以上の超高齢独身ババアの
 勘違いはスゴいからね~
 自分が選ぶ立場だと勘違いしてる
尻に火が付いた韓国が
 「日本が土下座して頼むなら  
  通貨スワップ考えてやるニダ~!」
と言ってるのに似てるよ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:45:34.12 ID:ezID1z+30.net
つまり理解ある妻がいてパパの趣味にのめり込んでくれる子供がいるオタクは最強ってワケ

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:52:30.55 ID:VAZXcNPL0.net
立憲民主党はAV禁止を画策しています。
これを阻止するために今後、同党を一切支持しないようにお願いします

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:54:30.30 ID:plaXVH9p0.net
結婚制度を義務化したいなら国会で法案を通してね。
それがこの国のルールだから。

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:54:50.52 ID:hjiLfcNn0.net
幸せって与えられるもんじゃなくて
自分が気がつくかどうかだからな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:58:31.83 ID:PqLqtO1m0.net
>>467
弱おじさんしか得しない政策で草

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 15:59:24.83 ID:plaXVH9p0.net
自分で自分の幸せを追求するのは権利だよ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:00:14.98 ID:yni19vgp0.net
>>2
生きていれば何歳?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:00:27.46 ID:LrpQ45Bh0.net
結婚したって割に合わないことばっかりだから

苦労は二倍、資産は半分じゃ意味なんてないでしょ

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:00:59.70 ID:plaXVH9p0.net
まあ現行憲法では、結婚は両性の合意でのみ成立とあるから、
周囲が強制することは違憲だね。

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:02:48.21 ID:MSgdy5KU0.net
>>343
50代こどおじの貯金中央値は50万やぞ
実家暮らしだと浪費癖がつくからそこそこの収入の一人暮らしよりも金貯まらないのが現実

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:06:58.32 ID:MWCC+/Gb0.net
仕事 趣味 風俗があれば楽しく生きれるよ
ただ貯金は毎月5万円はしとけ
一人暮らしはするな実家に住め
老後は老人ホーム

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:07:58.30 ID:plaXVH9p0.net
僕はWikipedia読んでるだけで幸せだな。

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:09:39.90 ID:3CHcyjYE0.net
>>474
>>475
こういう話題のいつもの流れだが、底辺おじさんって貯金してないようだけど老後はどうするつもりなんだろ

すぐに生活保護とか言い出すけど、五体満足ならば就職先紹介されるだけなんだが
65越えても働くのかねぇ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:13:08.12 ID:238/dmJI0.net
>>461
「結婚するのは(国民の)義務だから」みたいに言って叩いている人は、結婚して不幸になったんだろうなと思っている。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:15:43.81 ID:8/9oN+DM0.net
不幸中の災い

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:16:31.30 ID:bsRVTyp80.net
>>416
いや、俺みたいなアラフォーはまだ良いんだが、
アラフィフ辺りの奴等はそうではない様だ。
後悔している奴が多い。

とは言え、「俺」もそうなるかっつーと分からんが。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:21:03.26 ID:plaXVH9p0.net
そもそもは、この国で働くというのが、しょーもな過ぎることが原因だろうねw

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:21:09.95 ID:4p36vCsV0.net
結婚して子供が巣立つまで
最低でも、20年必要だしな

時間は平等なので
先延ばすほど、幸福感も減るだろう

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:21:13.34 ID:891b/U010.net
20代の既婚者は5ちゃんにいないからなw
4050の人だろ もうひたすら強い義務感
その年でも仲睦まじくできてる人は独身者を誹謗中傷しないよ 

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:22:17.05 ID:cmDU/Ptn0.net
>>463
洗脳抜けてないですね
外の世界も、宗教の内側の世界も
格差を利用したビジネスで、同一年収帯で集められた連帯感ですよ

支部の方々は毎月の売上ノルマがありその上はお金が出世の世界です

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:22:55.19 ID:plaXVH9p0.net
ちんぎん労働者の中に賢者なんていない。
もしそんなのがいたら陰であざ笑いの対象だよ。
それが日本人の人間関係ってものだよ。ゴミw

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:25:23.70 ID:c+vnDk+l0.net
戦争によって公務員同士殺しあって死に絶えろや
公務員が絶滅すれば健常者の生活が豊かになる現実を理解しよう!

▽いやがらせ誤chに負けずに、英半角小文字にして撃ちこむヤシは神って言ったよネ?
HΤТРS://D〇T∪Ρ.〇RG/∪PL〇DA/D〇T∪Р.〇RG2821321.jpg

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:38:20.52 ID:K6jnMD6y0.net
>>21
俺も40代だから わかる、子供の頃 あんなに大好きだったガンダムやルパンがつまらなくなって見なくなったし、ゲームはもう20年ぐらいやってない。
ディズニーシーも一切乗り物に乗らないで酒を飲むだけ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:43:14.05 ID:MaLnmMsS0.net
>>459
趣味をただの(何も得るものがない)暇つぶしだと思っている人らとは価値観合わないな

「ゲームばかりやってないで勉強しろ」という価値観の人間は大体情報弱者になる
ゲーム機器も特に今のはIT機器だよ

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:52:48.90 ID:5Mr7cU7Z0.net
まー、娘いるけど幸せかな
友達はスパチャとかホロライブとか行ってるけど幸せそうだしそれぞれでしょ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 16:58:08.89 ID:Ca3M02Ro0.net
寂しくて死にたい。結婚が全てとは言わないけど、しないよりはしておいたほうがいいと思う。俺みたいにならないように。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:05:09.41 ID:GT+OJIgv0.net
低収入の独身男が結婚したら自動的に高収入になる・・・なんて訳でもなし・・・
高収入の既婚と低収入の独身を比べたって意味が無いんだよw

そりゃ低収入のワープア含めた独身男性の幸福度など・・・数字上は低くなるのは道理だわな

それでも・・・(人にもよるが)年収400万あれば既婚子持ちじゃ苦しいが独身だったら結構余裕だよ。
同じ会社の同僚や上司を見ていると実感するが、この程度の収入の家庭では金なくてピーピー言っている人が多い。
土日にまでバイト入れて家計支えている人がいたり昼飯がカップラーメンだったりとかなw

それに対し俺は・・・無駄に見栄を張る事もしないから尚更だけど、金が貯まる貯まるw
で、この金は全て「俺の物♪」だから尚更安心感も半端ないw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:05:39.74 ID:8ApGDNnA0.net
>>490
自殺率がもっとも高いのは離婚経験のある男性…

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:10:01.70 ID:ony+IFaE0.net
時間だね、自分の自由になる時間、それを売って収入を得ている訳だから、収入は好きに使えるが持ち時間は仕事の時間を差し引くと然程は無い、自分の暮らしにいくら必要なのか、それが低くても苦にならなければ時間を大切に生きる、時は誰も貯蓄出来ない

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:14:10.72 ID:dKFp4JDS0.net
よくわからんけど、こうか
アイドルオタク>>趣味もち未婚>>恋人持ち未婚=年収500万以上未婚>>既婚>>無趣味未婚

495 :百鬼夜行:2022/06/05(日) 17:25:31.24 ID:+yWjQvag0.net
mt4で小銭稼ぐプログラム書くのが楽しい。

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:26:51.19 ID:iW2U9nfm0.net
ゲームしてマンガ読んでセンズリこいて
中坊の時とやってる事が変わらないんだが
今時PCとスマホ1台ずつで賄えちゃうから困る

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:29:30.01 ID:g2iurQ1z0.net
プロレスファンは幼稚で自己中説あるよねw

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:34:17.04 ID:I0ao+jPV0.net
コロナ禍でイベント減って孤独を感じて不幸だよ今

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:36:49.59 ID:GT+OJIgv0.net
>>493
そういう意味ではFIREもしくはFIRA60を目指すってのはアリだわな。

俺自身がそれらを目指しているしな。アラフィフだが、生活レベル落とせば今仕事止めても一応生活はできるぐらいの貯蓄はあるしな。

今の仕事がそんなにストレスじゃないから、もう少し余裕を持つために60ぐらいまでは働くつもりではいるが、
無理難題求めてきたり、リストラされたり退職勧告されるようならそこで働くのを止めちゃっても良いと思っている。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:37:02.27 ID:EwDPrwez0.net
恋愛・結婚・出産・子育てがかつての生活に必須のものから
趣味趣向に落ちたからだろ

そりゃ、強烈な趣味趣向があるオタクにはそういうものは必要ないだろう

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:38:20.39 ID:EwDPrwez0.net
>>499
FIRE俺もひそかに目指してるし、多分早期退職に応じりゃ1本いくから、やれると思う

だが

痴呆が怖いw

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:40:38.72 ID:4Rzu7nxo0.net
確かにドールオタだけど不幸なんて微塵も感じてないな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:42:24.93 ID:LcVJ1pfc0.net
確かに打ち込む趣味があれば幸せになれるとは思うが、
既婚男性の扱われようは、あまりにも酷すぎないか?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 17:58:34.82 ID:plaXVH9p0.net
自分よりも男の方が不幸なのだと証明して溜飲を下げる高齢独身女。
何か1つでも良い、生きてて幸せだと感じることがあるのか?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:02:42.40 ID:yLeXVhyI0.net
>>493
結婚して子供を作っても自分の時間は無くならない
配偶者や子供と過ごすのが自分の時間だろ?

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:04:33.40 ID:rX5zsu4r0.net
既婚や子持ちのデメリットの部分がゼロなんだから、オタク最強だろ

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:04:54.24 ID:5Wd/ZStr0.net
んなこたーない、年とるごとにしがらみから開放されて楽しくなるぞ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:05:27.16 ID:GT+OJIgv0.net
>>501
痴呆になったらなったでそのまま野垂れ死ねば良いとも思っている。

そもそも孤独死自体そんなに悪いものでは無いと思っている。
(一番怖いのは寝たきりになっても死なせてもらえずに苦痛の中延々と延命治療を続けられることだと思うし、
じゃあ、孤独死以外の死だったら怖くないのか?って言ったら・・・そんなことは無いだろう。)

それでも痴呆になるのが怖いならマイペースで何かすれば良いんじゃないかな?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:06:18.57 ID:+8pVoIhV0.net
>>5
自分が負け犬であることを知ろうね

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:07:52.37 ID:vGMlsX2N0.net
>>107
お前、上司が高卒なんだろ
泣けよ無能w

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:11:12.71 ID:GT+OJIgv0.net
>>505
本当に妻子に金や時間をつぎ込むのが苦にならないならね。
そういう人は思う存分妻子に金と時間をつぎ込めばいい。

だけどね。全ての人にそれができる訳ではない。
金や時間が足りなければそれだけお互いに「あれが気に入らない」「これが気に入らない」「稼ぎが足りない」・・・
等とお互いに不満だらけ・・・そんな家庭を無理して築いても不幸だわな。
だったら最初から結婚などせずに未婚でいた方が遥かにマシな人生が送れるってものだ。

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:11:40.46 ID:/8w+QAi10.net
>>492
まあ人間はよく裏切るけど基本的に趣味は裏切らないからねw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:14:15.56 ID:+nkz1TRR0.net
単純に未婚のおっさんは嫌なことをはっきり嫌というだけだろう

既婚で私は不幸なんて周りに言ってるのを嫁や家族に知られたらwwww

こういうことだろう

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:14:22.25 ID:PXvSoHgx0.net
しかしドルヲタには悲しい結末が待っているのではないだろうか

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:14:41.62 ID:bsRVTyp80.net
>>233
つまり、平均的に幸福度の高い既婚、加えて独身でも既婚男より幸福度の高い女と
僅かしか居ないオタク男から金を徴収して
独身の非オタ男に配ると?
ちょっとそれは…

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:15:33.84 ID:ssIqsKmJ0.net
いくら煽ろうとも結婚する男性は増えないよ
それが答えだ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:17:26.88 ID:891b/U010.net
ドルオタはすまん馬鹿なだけじゃないのか
1アーティストとしてではなくメスとして見てるのであれば、とても可哀想に思うのは偏見か

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:17:39.40 ID:sYS8qwhJ0.net
小説や映画が趣味の人でも幸せ感じると思うよ
なんなら盆栽でも
まあ孤独で底辺で無趣味なのに他人の評価を求めるタイプが多いんだろう

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:18:21.48 ID:Cj0wAZda0.net
まあ、見込んでもちゃんと友達がいる人間はあんま不幸でもないね。完全に孤立しちゃうと
あれだけど、というかそういう人性格的にもどんどんあかん感じにになるな

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:20:23.76 ID:a+ydkhFm0.net
楽しく没頭できる趣味があれば幸せってことでしょ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:22:02.71 ID:JsF1V3Le0.net
少なくともハゲじゃなきゃ問題無いわ
リアルハゲは犯罪者予備軍だし

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:23:54.64 ID:bsRVTyp80.net
>>519
社会的には独身の男は少ない方が良い。
毒男が言うのも何だが、犯罪を抑止する枷が無い故に犯罪率が糞高いからだ。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:27:58.52 ID:XcvVVtq20.net
好きなことやってれば幸せでしょ
それが子育てなのか自分の趣味かは人それぞれ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:28:33.96 ID:9XFLjWpV0.net
「FIRE」ってなんぞや?

と思って検索してみたら
労働できない自分には何一つ関係無かった

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:32:39.84 ID:/8w+QAi10.net
>>522
物的、精神的共に貧しいと犯罪に走りやすいだけやで
金は無くとも趣味に明け暮れてるような人は犯罪やってる暇すら無いし

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:34:34.87 ID:GT+OJIgv0.net
>>513
確かにw
例えば子供に対し「お前なんて産まれてこなければ良かったのに!」等と言う訳には行かないしなw
しかし多分だけど、一定数↑このように思っている親は居ると思うぞ。
そもそもデキ婚とかで仕方なく子供を生み育てている親だっているはずだし、
虐待するのだって結局は↑のように思っているからこそだと思うしな。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:39:01.81 ID:IyipaOPR0.net
>>334
それ昔だろ
貧乏人の老害だなw

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:40:20.32 ID:1iSJA9Gc0.net
>>477
65超えていたら、すぐ生活保護おりるらしいよ

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:43:01.79 ID:9CnYAI9r0.net
角川大好き萌え豚力ノレトって幸福だったのか おめでたい頭だとは思っていたが

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 18:55:22.67 ID:yLeXVhyI0.net
生物として優秀で一人前で勝者の幸福度はどんなもんなんだ?↓


[2022/06/05 12:15]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000257018.html


 東京国税局の職員の男が妻の顔面を数十回殴って鼻の骨を折るなどのけがをさせた疑いで逮捕されました。

 東京国税局の税務相談官・武藤静城容疑者(59)は1月末、車の中で口論になった末、当時、婚約中だった女性の顔面を左手の甲で数十回殴り、けがをさせた疑いが持たれています。

 女性は鼻の骨を折るなど、全治およそ2カ月の重傷を負いました。

 警視庁によりますと、武藤容疑者はこの女性に対し、結婚した後の4月にも暴行を加えた疑いで逮捕されていました。

 武藤容疑者は自称・空手5段の有段者で、女性には「空手の練習でけがをした」と病院で言うよう指示していたということです。

 警視庁の調べに対し、黙秘しています。

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:05:03.91 ID:3CHcyjYE0.net
>>528
いつもいつものことだが、お前らって本当に調べもせずに考え甘いよな

今、コンビニ行ったら65越えてるおじいちゃんおばあちゃんが働いてるだろ
あれ、どういう意味か理解できないの?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:10:03.26 ID:JMk0pkZq0.net
程々に人付き合いはしといた方が良いね。
誘われて予定無ければ行くスタンスで
俺からは誘わないけど定期的に友人と会ってる。
勿論既婚子持ち多いけど、こんな俺相手でも息抜きに
なるみたい。俺も会って話すだけでなんか軽くなる。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:16:09.36 ID:Dn8tweBD0.net
人は「何かの役に立つ」と幸福感を得るようにできているからなんでもいいんで客観的にみても役に立っていると
自覚できることをやっていれば幸福感は得られるし自己肯定感も得られる

客観的に役に立っていないやつはあーだこーだ言ったところで幸福感もなければ自己肯定感もないのでツラくなる
ただ、一部そういった機能を持ち合わせずに育ったやつはニートや引きこもりになっていくのでどうしても発達障害がからんでくる

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:19:05.39 ID:Zb4ve9mb0.net
京都アニメーション青葉真司を超えるネオナチ式集団ストーカーを一人で食い止めた幸福感は否めない
けど改憲の元になっちゃうかもテヘペロ

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 19:19:50.61 ID:PQKmhgJC0.net
オタクって承認欲求おばけか宗教がかってるのが大半じゃね?

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 20:28:11.57 ID:wH3+sx4Y0.net
>>5
品川で70坪あるから実家に住んでる

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:04:35.88 ID:eaJoALth0.net
>>491
人間として自立できていれば幸福度は金だけで決まるからな
俺は40前半で6500万まで貯まったから50前にFIREだわ

後は他人に煩わされることなく好きなことだけをして生きる

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:12:46.03 ID:WzrchkDy0.net
子供育てるのは充実度高いのはもちろんそうだろうけど
子供って巣立ってくんだよね
老後は実は独身も既婚も大差ないんだよね

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:19:37.63 ID:kyNtEjtG0.net
>>487
まだアラフォーだが子供の頃から好きだったルパンだけは今年までの放送は視たけど、
ガンダムはもう10年以上も新作アニメをトンと視なくなったな
それにもうガンダムと言えばガンダムエース連載の漫画を少し読むだけだな
他にゲームはDSのポケモン以降購入もプレイもしていないな

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:21:56.67 ID:m6LyJ9Pj0.net
握手券買い求めてアイドルと握手することが幸せなのか?

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 21:35:01.51 ID:iW2U9nfm0.net
幸せの形は人それぞれでございます

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:03:03.69 ID:R1ZsqKhW0.net
俺は結婚して子供作る方が健全な人生だと思う
ただ結果として俺みたいな低スぺ男は結婚の難易度が異常に高い
俺みたいな結婚できない奴は、趣味とか他に楽しみを見つけて生きるくらいは許されてもいいと思ってる

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:07:05.12 ID:deQR5B3x0.net
そうそう。千差万別。
ただし、妻子を得ようとする価値観こそ幸せというなら、かなりの時間制限があることを理解するべき。
大多数の非モテの婚活オジサンは50歳までには需要があると誤解して、結婚相談所に女性の数倍も参加するが、35歳時点で容姿も需要も終了が大多数。

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:12:10.58 ID:IhIuX6o+0.net
海外旅行オタク
数ヵ月規模の連休のために
結婚どころか安定雇用も捨ててニート以上こどおじ未満の異分子と化してる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:29:21.00 ID:SwDBMpqH0.net
どこかの世界線では誰かと結婚している世界もあるのだろう

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 22:51:36.26 ID:bsRVTyp80.net
>>525
では独身はそのどちらも当てはまると言う事だ、
上記の理由に加えて。
何せ犯罪の8割は独身が起こす、それも男が。
女様無罪の率を考慮しても大して変わらんだろう。

総レス数 627
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200