2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米オクラホマの病院で男が銃乱射 少なくとも4人死亡 [首都圏の虎★]

1 :首都圏の虎 ★:2022/06/02(木) 10:57:49 ID:vSaVSED+9.net
アメリカでまた銃の乱射事件。

オクラホマ州の病院で1日、男が銃を乱射し、少なくとも4人が死亡した。

1日午後5時前、オクラホマ州タルサの病院にライフルを持った男がいると現地警察に通報があった。

数分後に警察官が駆けつけると、建物の2階で複数の人が撃たれていて、これまでに少なくとも4人が死亡し、複数人がけがをしたという。

容疑者は35歳から40歳くらいの黒人の男で、ライフルと拳銃を持っていたが、死亡が確認された。

自殺したとみられる。

全文はソースで
https://www.fnn.jp/articles/-/368908

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:40 ID:S4fSkOdn0.net
>>45
でもライフル協会の集会は銃禁止されてるけど乱射おこらないから

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:11:02 ID:yOnh50IX0.net
またかよ
ほんとアメリカはさあ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:11:44 ID:41azclDu0.net
トランプ「医者と看護師が銃を持ってれば事件を防げた」

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:12:24 ID:JuzgoyHW0.net
オクラホマミキサーだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:12:25 ID:JFPIxznv0.net
またかよW

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:12:55 ID:n440ubDw0.net
子ども20人殺した事件からすると
なんていい犯人なんだと思えてしまう
感覚が麻痺してるな

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:13:29 ID:KoOeneWQ0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:13:37 ID:ekTXuqZS0.net
警備員が居て銃を持ってるだろう。
トランプが言うように何で銃撃戦やらなかったんだろう。
ガンガンやればいいのに。

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:13:42 ID:gertyIWK0.net
ワク信の近未来

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:13:54 ID:KbbtQNGZ0.net
ドラッグと銃の親和性

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:14:01 ID:nKSoxGAy0.net
アメリカも貧乏人ばかりやろ
家庭もうまくいかずイライラして爆発して最後は乱射
タマが当たった人は運が悪かった、学校にはマシンガンやバズーカ置くべきだ云々
バイオレンスで国民に常に緊張感持たせようとか、そういう感じなんかね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:14:29 ID:tXIexm9m0.net
患者「自衛のため病院へ銃を持ち込み許可しろ」

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:14:37 ID:fox0B9c30.net
オクラホマミキサー

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:14:54 ID:dVjIue370.net
>容疑者は35歳から40歳くらいの黒人の男で、ライフルと拳銃を持っていたが

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:16:13 ID:/k4pye080.net
黒人割引

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:10 ID:yZPb4O330.net
容疑者も含めて4人なら 実質の被害は3人?(´・ω・`)

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:15 ID:8piP7l0D0.net
さすが本場のジョーカーや!

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:31 ID:8LIFWI0l0.net
安定のメリケン

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:35 ID:tF0kbknc0.net
>>1
バイデン待機中

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:38 ID:veWVZ1kd0.net
ライフル「ライフルに罪はない。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:40 ID:OZ002c3g0.net
銃を持つ権利を利用できてるのは犯罪者の方

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:45 ID:r3QgbFqt0.net
アホな国だな。一部の人間の利権の為だけに。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:17:47 ID:UONRA4XZ0.net
>>52
特定の医者探してたって話もあるので別に乱射したかったわけじゃなさげ

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:18:07 ID:ShV2JHH50.net
黒人だと事前に警戒されるからせいぜいこのくらいなのかな

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:18:16 ID:KQQlS7xx0.net
死者数でガソリン放火した大阪の勝ち

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:18:48 ID:g9n2RpTd0.net
ネオナチが悪い

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:01 ID:fbL/ibQS0.net
キチが簡単にマシンガンを入手できちゃうことが問題よな

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:03 ID:gxZHQU6J0.net
ミキサー

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:06 ID:rjl0Valq0.net
NRAは解体されるべき
献金受けてる議員も被選挙権を剥奪すべき

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:14 ID:Jadoqg7e0.net
黒人なら自殺しなけりゃ無罪なのに

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:38 ID:Uc6iUU5U0.net
アメリカで「銃は危険だから規制しろ」と言うのは
日本人に「身分差別だから天皇制を廃止しろ」と言うようなものだからな
国の成り立ちが銃ありきだから精神的な柱なのよ

だから絶対に認められないという層がいるし実現できない
これはマジで

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:40 ID:mwHmVoYs0.net
もうウンザリだ!ってまた言うかなバイデン
ビニール人形みたいな顔して

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:19:49 ID:11/yQ/UE0.net
銃を持つと人撃ちたくなるもんなの?
実際持ったことある人どうなの?

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:21:01 ID:e4TLHyz70.net
民間人のAR制限されるだろな

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:21:40 ID:NrYrYYi/0.net
ぶっちゃけ銃持ってるやつが多すぎて家族や隣近所から調達すればいいだけっていう

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:22:27 ID:uJtIFgUj0.net
♀でなく銃を持っていれば

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:23:10 ID:wrOlZL8i0.net
全米ライフル協会「医者が銃を持っていれば防げた」

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:23:46 ID:JQnte9xB0.net
黒人だから無かったことにされる

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:24:33 ID:tXIexm9m0.net
>>85
考えたことないな

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:24:36 ID:dg/sYxXG0.net
連鎖するんだろうな

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:25:07 ID:fad0oFLh0.net
また男ですか?

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:25:40.50 ID:dcA1S4h40.net
ランランラン♪

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:26:12.17 ID:MwEp+2QH0.net
アメリカは怖いなあ

こういうのも運が悪いで済ませてるのかな
外出時にはお守り持って?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:26:30.28 ID:KMw7wuIP0.net
まずは連射規制からな

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:26:31.05 ID:00QtI6MF0.net
俺も俺もとやり出してないか

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:26:51.76 ID:bbY5wzMy0.net
ツーマンセルか。
ライフルってm16系かな。

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:26:58.42 ID:BbbIY5Ht0.net
カイ…カン

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:27:33.66 ID:NrYrYYi/0.net
日本だとマタギになる方向性なのに
シティーボーイやってるんじゃねーよ

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:27:40.92 ID:gupvB85d0.net
さすが自由の国

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:28:02.85 ID:5TUStOOn0.net
>>49
異論を唱えたインタビュアーの女性に蹴りを入れる中絶推進派のサヨクデモ隊の男性。
「女性のため」なんかじゃないことがよくわかる。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1047477659905806336/pu/vid/1280x720/EZuzounbhpP4lVCi.mp4

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:28:23.22 ID:A0r40gH00.net
ライフルって乱射できるの

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:28:35.53 ID:sGb6xa3y0.net
https://i.imgur.com/A2i9ASD.jpg

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:28:42.78 ID:dcA1S4h40.net
>>101
じゆう?いいえ、じゅうの国なんつってw

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:29:04.93 ID:u6xvL07q0.net
病院には天敵がつきもの

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:30:32.38 ID:RyML7JnG0.net
>>97
日本でも何か凶悪な事件あると模倣犯出るでしょ
アメリカだって俺も俺もって奴は出るさ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:00.36 ID:RfFVsJ/R0.net
オクラホマ巨人

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:30.40 ID:9EEKfp910.net
>>79
「銃を持つなとは言っていない、高威力高連射のアサルトライフルと数百発の弾丸を免許証1枚で買えるのは明らかにおかしいだろと言っている」

「こいつ銃を全面禁止にしようとしてるぞ!」
「銃を持つのはアメリカ人の権利!アメリカ精神の否定だ!」
「売国奴め!袋叩きにしろ!」

冗談抜きでこうなって会話が成立しない
なのでフルオート(引き金引きっぱなしで弾が出つづける)機能抜きにしただけの軍用アサルトライフルが簡単に買える状況すら変えられない
そもそもフルオート射撃なんて軍人でも基本やらないから実質なんの規制もないのと同じ

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:39.09 ID:r3QgbFqt0.net
>>85
アメリカの射撃場なら簡単に撃てるが音のデカさにビビる。恐いよ。

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:31:41.21 ID:twhuy0nO0.net
>>1
発狂して手に取る武器が銃だからこうなるわな
日本のジョーカーなんぞ比べるまでもない

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:32:19.09 ID:/e9fhPuy0.net
今回はしょぼいな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:32:24.93 ID:ldtazZAM0.net
また大麻合法州w

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:09.98 ID:9EEKfp910.net
>>95
ちなみにアメリカの大半の州で「防弾チョッキは違法」だ
厳しいところだと日本で言うところの銃刀法違反くらいの勢いで逮捕される

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:17.62 ID:IQ3VHI+h0.net
>>104
うーん

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:19.29 ID:/e9fhPuy0.net
>>111
青葉ガソリンアタックに比べれば銃とか雑魚すぎだよな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:21.68 ID:RyML7JnG0.net
>>109
大体アサルトライフル自体が効率よく人を撃つための銃なので
そんなのを普通に売ってる時点で頭がおかしい

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:34.00 ID:PWWV7JSh0.net
>>83
> アメリカで「銃は危険だから規制しろ」と言うのは
> 日本人に「身分差別だから天皇制を廃止しろ」と言うようなものだからな
> 国の成り立ちが銃ありきだから精神的な柱なのよ

さすがに、天皇制は全然違うだろ
日本で言えば帯刀禁止令
結果的には正解だった

> だから絶対に認められないという層がいるし実現できない
> これはマジで

認められない層は、銃市場に関わってる層、ライフル協会の既得権益を啜る輩、目障りな奴は殺せば良いと思ってる白人と、やられる前にやれば良いと思ってる黒人。いわゆるアメリカチンパンジーだな。

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:47.54 ID:TFc9Talb0.net
銃を乱射する自由と権利

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:33:54.42 ID:4IPYQ03p0.net
患者が銃を所持していればこんなことにはならなかった

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:34:31.58 ID:sq554Dk70.net
>>33
大量殺人するヤツなんて人間社会のバグみたいな存在だから、ゼロにするなんてまず不可能だけど
銃は大量殺人をする道具としてあまりにも優れすぎているのに、アメリカだとバグった人間ですら容易に入手できるのが問題

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:34:42.63 ID:4oOFYU0w0.net
もう終わりだ猫の国

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:27.32 ID:JuO0hMMA0.net
物価高のせい

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:34.49 ID:NrYrYYi/0.net
日本人だったら肩パットモヒカンの準備だよ

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:41.13 ID:7q6v3yb70.net
医者や看護師がM4ライフルを持ってさえいればな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:50.85 ID:oY4lLTBy0.net
医療リソースの逼迫が解消されたな

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:35:51.16 ID:DDLWMNCf0.net
オクラホマと聞くと、ネバダを連想するわ。

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:11.59 ID:tznwni1h0.net
無敵の人が暴れやすいよう日本も銃解禁しよう

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:29.00 ID:PWWV7JSh0.net
>>111
自衛の為に銃が必要と言い出す奴がいるが、根本的な問題で、イニシアチブは常に加害者側にあり、初期の被害者が銃ありと無しでは、桁違いに変わるって事だね

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:36:29.78 ID:zbI4Es0U0.net
アメリカの日常風景
一番エグイのはラスベガスのやつだよね
コンサート会場にひしめく群衆に向けてホテルの上階から重機関銃を好きなだけ乱射して殺戮しまくった事件
あれは凄かった

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:10.00 ID:Hyt3gdjw0.net
黒人が銃もつの禁止すりゃいいのに

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:17.89 ID:ra8BRToa0.net
オクラホマランシャー

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:24.82 ID:dcA1S4h40.net
ドクター「貴方はガンです。治療は_。余命2か月!」
患者「ガーン。嘘だろ嘘だと言ってくれ」
ナース「マジマジ。ホスピス紹介するのでお帰りください」
患者「ヒャッハー!バキューンバキューン」

こうですか?

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:37.64 ID:1mL2AAN/0.net
>>1
オクラホマミキサーが流れてたんやろな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:37:57.36 ID:Qh26vtNX0.net
アメリカだから黒人なら無罪w

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:38:07.62 ID:xEwYLuLc0.net
もう無茶苦茶だ

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:38:08.65 ID:/e9fhPuy0.net
銃が問題とかまだ言ってるやつ居るのか
大量殺人テロやろうと思えば青葉みたいにガソリンでできちゃうのは証明されただろ
しかも殺傷力は銃より高い
問題は社会の不公正さとか分断とかそういうのだろ

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:38:08.89 ID:a4aWpsuw0.net
>>131
はい人種差別

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:38:11.32 ID:4su8FQ4o0.net
乱射より感謝 感謝より顔射

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:38:17.25 ID:4IPYQ03p0.net
俺だって許されるならやってみたいさ、あ、いや、許されないから快感なのかな?
よくわからなくなってきた

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:38:24.87 ID:OHE5uKic0.net
もともとの凶暴性プラス馬鹿だからすぐまねしちゃうんだろうなまさに模倣犯よくない流れだお

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:38:48.32 ID:fox0B9c30.net
世界で最初に空港で日本赤軍が無差別銃乱射したのが1972年5月30日
丁度半世紀なのに
反省報道しない日本にとやかく言えない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:39:22.48 ID:YEORS+8U0.net
こういうのなんて言うんだっけ
マスマーダラーだかスプリーキラーだったか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:39:23.01 ID:ssy/vqsK0.net
さすが銃社会

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:39:38.00 ID:im7V117F0.net
>>130
コンサート会場の人が全員重火器で武装してたら止められたよね?

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:40:24.07 ID:PWWV7JSh0.net
>>137
お手軽感が全然違う
稀な日本のガソリン事件と、日常茶飯に起こる米の銃乱射事件じゃ、頻度が天と地

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:40:38.19 ID:fQ6YGKx90.net
>>131
アメリカンジョークに俺は黒人じゃないから銃の扱いなれてないというのがあるらしい

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:42:15.17 ID:WwJcbuhB0.net
>>131>>138
そこで「安価な銃」を規制する

銃の死者の大半は激安ピストル
事故で言えば自動車事故
軍用ライフルの乱射は事故で言えば飛行機事故
一度の死者は多いが全体の中の割合は低い

戦車や戦闘機も民間で保有されているが
戦車や戦闘機による殺人はまだ一件も起きていないw

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:43:59.64 ID:twhuy0nO0.net
>>129
そうそう、頭に血が上ったら即殺される
そこに銃があるから
入念に準備が必要なのとはまた別の性質なのよな
煽り運転するような性質のやつが銃持ってたらと思うとぞっとするよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:45:23.37 ID:eTaux9SD0.net
>>118
>全然違う

いや、これが似たようなもんなんだわ
日本国憲法に天皇は日本の象徴だぜ!って書いてあるように
合衆国憲法には市民は自由を守るために武装する権利があるんだぜ!って書いてある

イギリスにおける王室イタリアにおける法皇みたいなもん
まあとにかくアメリカ精神は銃で勝ち取った自由というのがアイデンティティなので
そもそも憲法違反になるので禁止には絶対にできないし規制することすら難しい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:46:22.73 ID:YpRFuRhc0.net
また男かい銃乱射もいっつも男だな
ほんと他人を捲き込んでばっかじゃん

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:46:46.01 ID:ssOk8x130.net
ゲームの様な日常、それがアメリカw

総レス数 455
88 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200