2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米オクラホマの病院で男が銃乱射 少なくとも4人死亡 [首都圏の虎★]

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 07:04:30.11 ID:InhhbxLT0.net
殺害する意思
殺害を実行する手段

この両輪が揃って大虐殺が起こる
銃を規制する意味はある

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 07:38:42.94 ID:+Ri7yfNZ0.net
>>68
こういう事件では犯人は死者数に加えないから、犠牲者が4人だ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 08:44:39 ID:+Ri7yfNZ0.net
>>154
アメリカでは年に約2万人が銃犯罪により死亡している。
この数字には、自殺者約2万人は含まれていない。

「銃乱射事件」を、容疑者を除いて4人以上が撃たれた事件と定義した場合、
2021年に発生した銃乱射事件は61件で、103人が殺害され、130人が負傷した。

6日に1件の銃乱射事件が起きていることになるが、乱射事件の死亡者は
銃犯罪による死者数のほんの一部で、大部分は単発の事件による死亡者だ。

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:07:31 ID:C0XCv9hf0.net
>>150
ズレてるな
君主がいることが生活において犯罪に巻き込まれるのか?

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 09:08:57 ID:aSVZ+pGX0.net
患者が全員銃で武装してれば防げた犯罪なのに

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:26:57.98 ID:oiIALfms0.net
医者と看護師が銃を携帯して、患者に突きつけていれば防げた事件だよ。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 12:52:26.40 ID:Dp6bqB1w0.net
何が彼等に事件を企てさせるのかを真剣に考えないと銃を規制しても悲劇は終わらない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 14:59:58 ID:5gXbNESY0.net
>>402
じゃあ「アメリカで言う所の天皇制」じゃないんじゃね?w

馬鹿って、「他人に伝わらないたとえ」使いたがるよね
お前の事だぞ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 15:32:34 ID:5gXbNESY0.net
健常者なら「今日本で総理大臣が旗振ってるコト」をたとえに使うわな
そうじゃないとたとえにすらならない
それで国民の反応鈍いならなお良し
ジェンダー平等とかが近いかな?全然違うかな?

でも
馬鹿「天皇制と銃所持は同じ!」

自分の頭の中だけで完結してることが他人に通じるとか思っちゃうのなw
馬鹿だからw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:22:53 ID:fQOUrLNl0.net
>>1
そんなにアメリカ国内の事件に関心があるのか?
日本は一般市民は銃ないのに

そのくせ自国日本国内の米兵からの日本人への被害事件はスルーするんだよね

>昨年10月の深夜、那覇市内で見掛けた女性に性的暴行を加えようと後をつけ、駐車場内で車に乗り込んだところを無理やり引きずり出して首を絞めたり、顔面を複数回殴るなど暴行を加えて、けがを負わせた。
また飲酒運転毎週に那覇市内のホテルに侵入PFOS問題
これにはほとんどスルー

んで、日本政府も人権人権、ウクライナの人権は大事発言w🤣

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:26:23 ID:SES27ix60.net
オクラホマミキサー😂

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:29:03 ID:1h8RScy/0.net
くらえ!オクラホマミキサー!!

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 17:29:34 ID:wfKmNtA00.net
毒珍打たれた奴の報復だな

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 19:08:40 ID:VoeW9afS0.net
誰もがスマホ買う感覚で自動小銃を買える先進国

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:04:56 ID:o7R3wQhZ0.net
>>287
なおカナダの方が人口辺りの銃の数が多いので銃だけの問題じゃないってどっかの映画監督が言ってたw

>>350
なおウクライナ
今でも小銃は軍隊の兵士の基本装備

ライフル持った兵士が居れば戦車で突破したくなる
そこにミサイルドン!

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:16:44 ID:vUT5dUja0.net
>>421
その通りで、銃が持てない国なら少なくとも遠方から一瞬で大勢の人の命が奪われるなんて悲惨な事件は起こらない。
危ない奴はどこの国にもいる。犯行に及ぶにはせいぜいナイフやら車で突っ込むかだが、それだって運転免許や
車があることが最低条件で、子供でも引き金弾いて簡単に人命を奪える銃みたいにはならない。無差別でやるには
それなりの高いハードルがある。それなのに、なに考えてるのか、日本の天皇制と比較する奴がいるけど、お門違いもいいとこ
呆れてものも言えない。大体アメリカから銃をなくせなんて誰も言ってない、銃持ってて正当防衛して助かった例も
いっぱいあるだろう。購入時の身元確認の徹底や幽霊銃の規制、子供に簡単に買わせない、そういう話でなんで銃犯罪が
世界トップレベルで起きにくい日本の話を持ち出すのか理解に苦しむ

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:32:00 ID:zcGsqZjh0.net
ほんと銃規制邪魔する共和党って現代のナチスだなw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 20:32:54 ID:QElySOtM0.net
ネ卜ウヨ「シナはアメリカより治安が悪い」

(´・ω・`)

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 21:35:02 ID:o7R3wQhZ0.net
銃規制をやって新兵が「本物の銃を見るの初めて」とか言ったら
専任軍曹が憤死しちゃうw

某映画の「パパの愛情が足りなかったのか?」は
「銃の基本的な扱いぐらいパパに教えて貰っとけ」
パパの愛情=銃を買い与えて扱いを教える


そんな新兵が居たら軍曹がしっかり目を掛けてくれるぞw

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/03(金) 23:41:22.89 ID:dVf9KW2Y0.net
これが米国民の選択による結果だから仕方ないね
ずっとアホみたいに繰り返せばいいと思うよ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 08:34:08 ID:mffn24hl0.net
アメリカの銃乱射事件 2022年度ただいま268件、世界の国境地域は今日も沢山の殺し合い
これがアメリカの選んだ道、これが真の自由、本当のなんでもあり、
格差社会極まれり、修羅の国とはそうUSAの事だけではなく、人類そのもの国そのものの事なのさ

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:21:11 ID:vjjdhMMC0.net
でもアメリカはナンバーワン国家で成長も続いてる 日本はゼロ成長30年の衰退ぶり 乱射なんてしないできないのに

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/04(土) 17:28:38 ID:CZicQP1u0.net
>>416
京アニ事件と北新地放火事件規模の事件が一年に何度も起きてたら真剣に日本脱出考えるわ
それで小規模な通り魔や放火殺人はほぼ毎日とか

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/05(日) 14:13:17 ID:3hab9M/Q0.net
バリ島行きたいな
治安は一部を除いて悪くないみたいだし

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:07:06 ID:cgSQg96m0.net
これ以外にも全米各地で銃乱射事件が起こってるが、新型コロナによる生活の変化が影響している可能性があるような気がする。
新型コロナの様々な規制により、他人との付き合いが減り、孤独に慣れてきたと同時に、パーソナルスペース(対人距離)が広くなったのではないだろうか?

コロナ規制から解放され、かつての生活に戻り始めた今、他人との距離にストレスを感じる人が増えてるのではないかと思う。
これは、いずれ日本でも起こることが危惧される。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:11:54 ID:iC7h9cQj0.net
格差エグくて負け組は立ち直れない上
簡単に薬も銃も手に入ればそりゃこうなるよね
本当にこれが世界中から尊敬される国なのか?

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:21:46 ID:YHHibv3R0.net
またあったみたい

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 11:30:24 ID:0vYJXyKX0.net
>>438
世界中の人に「アメリカと中国どっちに住みたいですか?」って聞いてみるかい?

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:28:06.35 ID:2dqa0AzK0.net
コンシールドウェポン法ってのがあるが州によってはザルみたいな法なんだよな。
だから普通の一般人でも軍用アサルトライフルとか持てる。

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:33:38.22 ID:E9L2jzuW0.net
オクラホマとか日本の四国みたいな田舎なのに物騒だよな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/06(月) 12:56:49.04 ID:1Ty5gYko0.net
現場に居合わせた善いアメリカ人が銃を持っていれば皆で反撃し悪いやつをやっつけたはずだ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 01:36:51 ID:iAowzhPn0.net
12歳小学生がガソリンスタンドで拳銃武装強盗←new
アメリカどうなってんの

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:27:53 ID:ryxndNtY0.net
>>405
日本の自然災害での死者の方がもっと多い
と言おうと思ったら、銃の方が普通に多いな

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:34:36.12 ID:R20cgfYX0.net
1日1件以上の割合で発生しているらしいね、アメリカの銃乱射事件。

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/07(火) 02:41:09.47 ID:3gwpRUY00.net
親露派住民やべーな(笑)

総レス数 455
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200