2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衝撃】 国会で野党議員が激昂! 岸田首相本人に向かって「財務省の犬!」「この鬼!」などと罵る [ベクトル空間★]

1 :ベクトル空間 ★:2022/06/02(木) 10:53:54 ID:bhtweOYt9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/84a7c7d38ee90b657f00f4ba1085ce3361afcbd9
(全文はリンク先を見てください)
衆議院予算委員会の集中審議で野党議員が岸田総理を「鬼」「財務省の犬」などとののしり、委員長に注意される場面がありました。

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:14 ID:RmFUxYcn0.net
ビッグストーンさんなの?

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:25 ID:mDDEhMXZ0.net
なに党の誰か書けよ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:33 ID:aEt3ZiFd0.net
こういうのがいやもなにも
たとえば会議の席で社長にあなたは鬼ですって鬼のスライド出す社員いる?

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:36 ID:Z4N9Sr0r0.net
誰のためにお金使ってるかというと高齢者のためなんで犬呼ばわりするなら【高齢者の犬】となる。

そうなると消費税引き下げという超高齢者優遇政策を推進するれいわこそ【高齢者の犬の中の犬】となる。

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:39 ID:lcNNARyd0.net
言葉の暴力

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:40 ID:qvO0Gk5I0.net
朝日、毎日、東京、はこういうタイプ大好きだけどな?(´・ω・`)
オツムの中身は青木やイソ子さんと同志だよな。

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:51 ID:x+BW3QWw0.net
>>4
総理大臣が個人を訴える事するのか 

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:02:55 ID:p4Leivne0.net
うちの近所に「子ども食堂」が出来たら、とたんに裕福な家のガキどもがこぞってやって来て
「100円カレーうめぇー!」とか言って食いまくってたわ
それを横目に、本来食堂を利用すべき貧困家庭の子どもがワリくって入れない状態だったぞ

どこでやってもどうせこうなる

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:00 ID:ZumDAo1M0.net
犬のように糞をした立憲民主の議員はどうなった?

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:07 ID:T3+7FM0k0.net
>>1
へいとスピーチ
侮辱罪

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:08 ID:r0kjGQxa0.net
こう言う発言することで、議論の本質からズレたところに時間が割かれる訳よ
日本人からすれば害悪でしかない

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:11 ID:SG0v8r230.net
>>68
基本的に政治は国会の「中」じゃなくて
「外」でやってることなので

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:20 ID:yPxZLHrN0.net
火病か

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:21 ID:5NLig3hB0.net
>>3
信者の気狂いぶりが笑えるw

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:21 ID:YvGUqIYu0.net
こいつらこそロシアの犬や中国の鬼のくせに

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:22 ID:ADeJHibq0.net
みんな誰かの犬なんですよ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:29 ID:xiYBO41e0.net
民間企業、公務員、各種学校などで○○の犬、この鬼と言われたら普通に誹謗中傷で処分、場合によっては訴えられますよ、れいわ 大石あきこ様

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:31 ID:TFaDVCkj0.net
岸田は安倍や菅やお前らと違って、煽り耐性が高いから順調に政権運営出来てる

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:40 ID:fIF3VQwv0.net
俺は経団連の上部企業から仕事を頂いている身だから岸田政権ラブだけどなw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:03:57 ID:gJZdb7Uy0.net
辻元の次が出てきたなw

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:03 ID:mDDEhMXZ0.net
れいわ新選組 大石晃子議員
「もう一度言わせていただきます。この鬼。もう一つ名前を差し上げます。資本家の犬、財務省の犬」

岸田総理へ改めて質問することなく、自身の持ち時間を終了し、根本予算委員長から「用語の使い方には十分お気を付けください」と注意を受けました。

おいおい自分の質問時間に自分の言いたいことを言って何故注意されたんだ?
意味が分からんぞ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:04 ID:JGX50CA/0.net
中核派に資本家の犬って言われても何も感じんだろw

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:04 ID:tq8uFr9P0.net
与党が野次ると名指しでつるし上げるんじゃねーの

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:06 ID:8S09W6j30.net
野次ならまともなこと言ってほしい

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:13 ID:Yk5jznrx0.net
まあ事実だし侮辱には当たらないだろう

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:21 ID:sDY+hpEt0.net
アメポチと自覚してますが何か?

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:22 ID:kFXfnNDA0.net
寡頭体制を寡頭体制と教えないことが国会にまで波及したんだろ
国家政府指導の賜物、国家政府指導の賜物

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:26 ID:cbaoNkFw0.net
>>46
ほんと
岸田になぞらえるなんてワンコに失礼すぎるわ
やっぱ大石はがさつで下劣
岸田は財務省の操り人形とか言えや

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:30 ID:OqTElkL30.net
鬼厠堕「このニダヤ!」

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:34 ID:8+IbNSIi0.net
鬼とか犬のフリップ出しながら質疑応答してるのはワロタwww

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:37 ID:5aC75Yq20.net
>>3
そもそも論として
財務省の犬なら岸田批判しても意味ないやん
お前馬鹿だろ

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:38 ID:5nLRL7fk0.net
与党からすればこう言うのは大歓迎
議論時間を浪費することで好きなように予算法案を通していける

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:43 ID:5mTvRKUL0.net
インテリジェンスに欠ける表現ですね
ごちゃん民と同じじゃん

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:49 ID:8BUZwDkg0.net
その前に、犬なのか鬼なのかはっきりしろ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:51 ID:N02w1etz0.net
>>61
桃太郎に違った見方が生まれるな

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:04:58 ID:Dx+xx8Lr0.net
みんなわかってると思うけど、
山本太郎たちは自民党別働隊。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:08 ID:SG0v8r230.net
>>89
野党側は何を言ってもいい、なんてルールじゃないし

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:12 ID:OuampXw50.net
いじめやクレーマーって、こういうキチガイ野党議員を真似してるんだろうな

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:18 ID:WnanfZd40.net
だいたいの国民はみんな犬なんだ
鬼は強そうでかっこいい

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:20 ID:arDi+ZBL0.net
だれもが仕事をしない腐れの政治屋なのだから思いっきり罵倒していいよ。
一人一人がマッカーサーの1000分の1でも仕事してから死ね。

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:24 ID:qi92+49W0.net
>>98
日本のレベルを如実に物語っているね悲しいな

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:29 ID:aEt3ZiFd0.net
しかも質問でしょ?
無駄なことして国益そこなってるとすら言える

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:30 ID:5NLig3hB0.net
普通の日本人は自民、維新あたりが持ってっちゃうか、共産党や立憲支持層の薄い所とりにいくしかないのかな?

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:31 ID:gQGQhe3e0.net
大石、岸田に噛みついたんか
凄いな

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:33 ID:DUXdu5fw0.net
こういう事して支持率上がるのかね

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:45 ID:OiJiHe1U0.net
事実陳列罪で逮捕

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:52 ID:fIF3VQwv0.net
>>104
そもそもの新選組は徳川幕府の犬だったわけだしなw

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:53 ID:uFrEHvjr0.net
とりあえず選挙近いからアピールせんとな

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:05:56 ID:8BUZwDkg0.net
鬼犬・・・強そうだな

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:10 ID:aKMu+xaU0.net
>>89
国民の代表が悪口言うだけって
そりゃ注意するだろ、バカやろ

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:14 ID:9yc+SdD40.net
財務省の犬ってのは正しいな

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:25 ID:XKXipeI60.net
>>108
合衆国大統領目前だった閣下に無礼すぎだろ

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:32 ID:FvmjfopM0.net
理性的な行動ができんのか
社会人としても失格

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:38 ID:zUV4jh5T0.net
キッシーって見ようによっちゃ鬼に見えるからな

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:42 ID:JGX50CA/0.net
取り敢えず比例復活の規則をちゃんと作れ
中核派じゃ選挙区勝てないからと比例復活でも惜敗率ゴミクズでも他がゴミクズすぎるんだよな

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:06:51 ID:FGaI7fR70.net
何言っても許されると勘違いしてねぇか?
感情任せの罵声になんの意味がある?

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:12 ID:SG0v8r230.net
>>119
財務省や財務大臣を批判すればいいのに
攻撃方向が違うよな

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:22 ID:4NR16FS30.net
岸田に噛み付いたところで暖簾に腕押しやろ

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:30 ID:mDDEhMXZ0.net
>>118
安倍なんか質問時間外にヤジ飛ばしても注意されなかったぞw

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:31 ID:gQGQhe3e0.net
総裁選だったかな、ひろゆきにも対談で面と向かって「財務省の犬」と言われてた

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:34 ID:JGX50CA/0.net
>>104
共産党さんオッスw

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:35 ID:QmOiw/b20.net
れいわって党首もメンバーもキチガイしかおらんの?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:38 ID:PzZiBC900.net
立憲が予算委員の枠と質疑時間をれいわに与えた結果がこれ?
立憲が責任取れよ。お前がもらった質疑時間は立憲に投票した有権者が与えた時間だぞ。

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:43 ID:TFaDVCkj0.net
>>93
鬼と犬が事実でないのは明らかだが
比喩でも本人に面罵してはいかんのだ

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:43 ID:eLWjxREx0.net
Twitterではトレンド入り
5chでもそこそこスレが立ってる
届いたのは極々一部だろうがれいわとしては成功だろう

先日の蓮舫による税金無駄使い追及質疑なんかは
ろくに話題になってないからね

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:50 ID:ekTXuqZS0.net
ロシアだったら暗殺されてるよ。
頭に乗り過ぎ。
誰だよこんなの当選させた奴は?

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:07:54 ID:btByExya0.net
自民支持層だけど、これは思う。岸田無能。本当に支持率高いのか?何が良くてこの人なの?
菅義偉戻ってきて。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:07 ID:e7l9IoD50.net
働いたら負け

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:12 ID:BONapMxP0.net
こいつ文書交通費一日で100万の報道の時何が悪いと居直ってたよな

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:18 ID:fIF3VQwv0.net
>>121
理性的な対応では日本を変えられない思いから『新選組』や『維新』を名乗っているわけでねw

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:22 ID:bXQEgx9B0.net
一期で辞めればいいが次期衆院選に出るなら、彼女のこれまでの発言をよく確認し誰に投票するかを決めましょう

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:22 ID:9n819BFV0.net
本当の事を言っても名誉毀損になる事があるからなw

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:31 ID:gQGQhe3e0.net
大石vs維新のイメージ強かったのにな

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:34 ID:iXGmiGzo0.net
少数政党は法案通せるほど議席ないからマイクパフォーマンスこそ主戦場

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:40 ID:lAyzIPvp0.net
今のところ増税もせず欧米に比べて遥かに物価上昇抑えてる総理に何を言ってんだ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:53 ID:aEt3ZiFd0.net
おまえらが鬼だよなあ犬だよなあと書き込むのは自由だよ、中国じゃないんだからそのくらい

国会でやることじゃないだろう
おまえらにウケるとおもって血税で遊んでるとしか思えん

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:58 ID:3YWkPZRa0.net
内容は良かったけど、マスコミとアホウヨのお陰で鬼と犬しか残らなくなってしまった

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:08:58 ID:XX7AnFjY0.net
>>53
動けば雷電の如く、発すれば風雨の如し

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:18 ID:TFaDVCkj0.net
>>133
立憲維新共産くらい支持層があるともう言えなくなるからな
れいわだから言える
社民党も起死回生をかけてやってみるといいかもしれん
バカが騙される

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:20 ID:5nVV9cXp0.net
オオカミのような犬のような

犬のようなオオカミのよう

むかし、映画にあった 緑のマスクのビーグル犬みたいな奴なら愛嬌もあって楽しいのにぃ

ビーグル犬になればいいのに

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:22 ID:hYowmbuF0.net
>>1
政党と名前を書けよ

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:23 ID:iCNdOLIV0.net
小学生の喧嘩ですか

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:25 ID:btByExya0.net
議場での発言で代議士が処罰されない、というのは民主政治の基本中の基本

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:29 ID:k1igkbp20.net
日本人…犬は人間のパートナー、家族同然
パヨク…この犬畜生! 下等生物!

民族性の違いかな?

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:32 ID:eLWjxREx0.net
>>123
そんなことをしたら日本の宝である甘利明も落ちてしまうかも知れない
我が国にとってとんでもない損失になるぞ
わかってるのか?

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:34 ID:aBeoe7j20.net
自民党信者だけど、財務省の犬は間違い。
経済界からの献金の関係で消費税を上げて法人税や所得税を上げていかなければならないだけだと思う。

財務省官僚も天下りの関係があると思う。

要するに献金と天下りを罰することができれば解消される。

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:46 ID:vE7fHQni0.net
なんだ大石か

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:47 ID:5aC75Yq20.net
キチガイの中では
財務省って
トップも責任者も居ない
謎の組織なんやな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:52 ID:za+BK20V0.net
>>27
(´;ω;`)ブワッ 酷かったな〜総理自らだもん

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:58 ID:mDDEhMXZ0.net
>>144
欧米の議会だってプーチンは悪魔だとか好き放題言ってるぞ

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:09:59 ID:MctnEdMR0.net
犬と糞は食べものニダ

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:00 ID:RURw1RFb0.net
これは客観的に見ればただの感情的な罵倒
でも恐らく本人はこれを正義の叫びだと思ってる
だから始末が悪い
国会議員が無自覚な独善、あるいは錯誤した正義感の害悪さに
気づいてないのは有権者としてはため息しか出ない

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:08 ID:SG0v8r230.net
>>151
「法的には」処罰されないけど
注意は受けるし
党内でも処分されるケースはある

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:20 ID:/r4U4zCU0.net
>>145
マスコミの国会審議のニュースって重要なところよりパフォーマンス的なやり取りしか取り上げないからな

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:21 ID:BONapMxP0.net
こんな奴でも年間5000万くらい貰ってるという

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:40 ID:I0Oz0dPj0.net
惜敗率が低すぎるのに復活する制度は見直すべきだろ

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:40 ID:TFaDVCkj0.net
>>154
てか、財務省からもっと消費税をあげるように言われても、政権を続けたいから渋ってるのが内閣だからな

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:40 ID:8CxCLRaz0.net
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下に低減します。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです。
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します。
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です。

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:54 ID:oD0PiqJ50.net
しゃーねーじゃん

だったら麻生と二階を何とかしろよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 11:10:55 ID:za+BK20V0.net
>>1
鬼は平蔵だろうが 中抜き平蔵

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200