2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田首相 答弁中「検討」204回 「決断」7回 実行力に疑問  ※参院選キャッチコピーは「決断と実行」 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/01(水) 22:27:16.75 ID:fHrivN+g9.net
 1日の衆院予算委員会で新聞記者出身の立憲民主党・山岸一生氏が岸田文雄首相、菅義偉前首相(2区)、安倍晋三元首相の国会発言を検証。数字で見える化した上で「岸田首相は『検討』ばかり」と指摘した。

 同氏は今年(岸田首相)、昨年(菅氏)、一昨年(安倍氏)の1月~3月末の答弁など首相発言をチェック。「検討」「決断」を口にした回数をまとめた。

 「決断」は岸田氏7回、菅氏10回、安倍氏29回。「検討」は岸田氏204回、菅氏126回、安倍氏143回だったという。

 山岸氏は、野党からの首相に対する「説明が『検討』ばかり」との批判を裏付けた上で「200回は多過ぎるのでは」と追及。岸田首相からの「言葉と実際に行ったこととは別物だ」との反論に、「7回しかない『決断』のうち5回は他者の『決断』の引用だ。実行力に疑問も生じる」などと返した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3454fe2856eda45391122609592234a2c9316f02

関連スレ
【岸田文雄首相】自民党、新ポスターを発表 キャッチコピーは「決断と実行」 [minato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654083609/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:27:50.39 ID:ZHT9pmZP0.net
だって
何も決められない無能だしw

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:28:00.93 ID:BNP9rfsT0.net
注視と検討だからな

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:28:14.15 ID:1S/W9v4g0.net
広瀬すず8回 
https://youtu.be/99i7U71Yps8

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:28:41.64 ID:4LexWHo30.net
無駄にくだらなさに磨きがかかった批判だな

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:28:56.34 ID:GHKTM8bt0.net
こいつ
日本人の典型だな
とにかく何もしない
何もしないやつだからここまで出世した

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:29:14.71 ID:ySzbuGIz0.net
クイズ大会じゃ岸田に勝てないもんなw

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:29:17.93 ID:YCGURfK20.net
知らんのか
検討=どうでもいい
政治家の隠語だぜ(笑)

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:29:36.48 ID:9G3wNPpa0.net
脱糞民主党信者、もう諦めろw

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:29:51.99 ID:zBpTTMN20.net
岸田って自民党員からも嫌われてるよな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:30:48.05 ID:8EY2J5jJ0.net
わざわざ数えたんかよ

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:31:06.19 ID:gjeXv9DY0.net
検討使です

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:31:24.50 ID:AO8ooDjY0.net
参院選でジミンに入れるのは
増税の承認ってことだからな

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:31:45.12 ID:TPn1n8ee0.net
ていうか質問者がポンコツすぎてバカにされてるだけやろ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:33:08.29 ID:/dF3JhRZ0.net
>>1
そうやって騙されて日本は弱体化されたんだよ。
岸田氏の働きぶりに俺は今のところ文句は無い。

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:33:20.15 ID:ggG0WeaT0.net
>>1
総理に成り立ての時に言っていた【非正規雇用者への10万円】の実行はまだですかねー?(‪゚σA゚)‬

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:33:35.87 ID:AaRxLJx60.net
注視!

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:34:03.82 ID:yY+01gNZ0.net
平均的日本人で草

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:34:19.78 ID:eML9Rn8j0.net
>>16
予算立てて実行するだけなのにな

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:34:30.71 ID:V6V4ZkEa0.net
ワクチンの効果を偽装してた自民に投票すんの?お前ら死ぬよ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:34:55.77 ID:T+u0evAX0.net
いろんな人の話を聞いてからじゃないとな。

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:07.02 ID:Y9bVkCqr0.net
検討してはいけない法律でもできたのかなw 立共さんw

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:09.10 ID:m1+DEME40.net
岸田が仕事してないと思ってるやつは素人
実際は止まって見えるぐらいの超高速で仕事してる

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:10.71 ID:AlmoSKNV0.net
ワロタ

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:23.27 ID:SqF0vCXA0.net
物価上がるのずっと注視するのって意味無いから

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:43.94 ID:ggG0WeaT0.net
野党はもちろん、岸田もダメだ!
こうなったら、ワク信と反ワクが毛を結んで高市早苗を総理大臣にしよう!

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:48.08 ID:aUno5wgB0.net
知恵をー巡らーせー

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:35:49.94 ID:C0SZrlq30.net
うちのバカ上司そっくりだわ。バブル世代って無能多いよね。

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:36:28.29 ID:yY+01gNZ0.net
まあでもこういう人だよね
コネもなく特別な能力もなく出世できるタイプ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:36:29.98 ID:/otysoua0.net
ミスター検討中2号と名付けよう

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:36:42.83 ID:G0M5Gav00.net
リアル検討使だな

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:36:48.61 ID:STN/RKf40.net
決断とか連呼したら中二病の子供みたいで嫌だわw
返って頼りなく感じる

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:38:03.74 ID:eML9Rn8j0.net
ボンボンには期待しない方がいいわな

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:38:14.39 ID:Y9bVkCqr0.net
日本検討を許さない党w 立件共産党w

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:38:14.96 ID:YD8CuY0q0.net
国民に言えない事は既に1000回近く決断してんじゃね?

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:38:48.12 ID:iS8QjDTE0.net
>>23
実際大多数のサイレントマジョリティにダメージを強いる政策については驚くほどスピーディ
しかも国民の目には見えないところがまた評として正鵠を得ている

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:40:06.44 ID:Y9bVkCqr0.net
1001回目の検討叩きw まもとに内容が叩けなく、とりあえず言葉狩りにでました。

日本言葉狩りの会、立件共産党ですw

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:40:14.43 ID:H/2NyVQ20.net
>>1
安倍晋三に負けず劣らずのホラ吹き

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:40:26.83 ID:w2DPd5530.net
海外の学会に行った時
質問の返答に困ったら
Now in progressって言えと
その時の教授に言われたからそのようにした

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:41:19.10 ID:STN/RKf40.net
決断できるなら決断した結果を語れば良い
わざわざ決断などと口にしてる時点で小物

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:41:46.29 ID:BPKXaOIq0.net
岸田首相が野党議員の質問に「検討する」連発 国民・玉木代表は “検討使” と皮肉【東スポ】 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1653907867/

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:42:04.49 ID:6f52eCXa0.net
野党が言ったことに対する返事でしょ。
そりゃ検討って言う方が多くなるでしょ。

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:43:37.60 ID:8Nj61lZz0.net
118回より多くない???

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:44:02.29 ID:ztCSYdZs0.net
中国人留学生には渡航費用+240万円×4+日本語学校用に240万円で合計1300万円ほど我々の税金から差し上げています。
岸田「中国人留学生は日本の宝です」←意味不明

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:44:04.74 ID:to4m6LCW0.net
決断することを検討しそう

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:44:19.27 ID:h5vnQ8D90.net
>>1
キャッチコピーは「検討と注視」

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:44:55.40 ID:LPeHyptB0.net
搾取と検討しかしてないやん

次の選挙で思いしればいい
ここまで国民無視の政党がかつてあっただろうか
利権を守り、中抜きばかりの自民公明に投票とかありえんわ

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:45:41.27 ID:rr1TD6rz0.net
数えることの意味とは

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:46:26.20 ID:ztCSYdZs0.net
>>47
維新も加えてね

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:47:07.88 ID:8WgZWA9a0.net
「決断と実行」って田中角栄かいな

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:47:36.93 ID:E44YbLwY0.net
民主主義の枠組みの中で、格差や貧困の問題が解決できるのか、注目してきた。つまり、できないということか?

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:47:54.57 ID:J4zZDPX20.net
ケツ男と爺口

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:48:29.28 ID:txlhbkDH0.net
核兵器保有も得意の検討しろやw
地元広島に忖度してそういう時だけ否定しやがって

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:48:41.36 ID:mdJertAL0.net
キャッチコピーは「賃上げなき物価上昇」 

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:50:30.80 ID:JNgzKNGR0.net
 
ロシア侵攻しても蓮舫に言われるまで国家安全保障会議開くの気づかなかったトンデモ自民党

あんだけ日本会議議員いるのにただの一人も気づかずとかブザマすぎだろ自民党(笑)
 

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:51:20.35 ID:P1gaApLR0.net
え?首相がその場で独断で決めていいん?文句言わん?

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:51:39.67 ID:DxtrBPG40.net
そういうの一生懸命数えてる人がいるの?

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:52:29.02 ID:NHSI23mf0.net
答弁と検討に変更し弁当を検討に決定する

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:52:57.58 ID:YH0mq2MV0.net
 
企業が設備や人材に投資し付加価値を「生産」し、「所得」を得る。
さらにそこから再投資し、レオンチェフの産業連関的に波及して乗数効果が働くから、
国家経済そのものも成長する。

ところが岸田の「Invest in Kishida」は、家庭の金融資産が、株式に変わるだけ!
株式は財でもサービスでもないので、
売買されても株価が上かってもGDP=国民の所得は大きくならない(株式売買手数料を除く)。

なのに資産所得(配当金)だけ倍増させると、「働く生産者」の所得は減ってしまう!
実際、97年以降は、売上・人件費・投資が横ばいなのに、一方的に配当金だけ増えてきた。

岸田の「資産所得倍増」とは、日本経済を凋落させたグローバリズム=新自由主義、の衣替え!
Invest in Kishida は、国民困窮化と亡国の政策(怒り)
 

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:53:19.08 ID:sVIBfl3L0.net
そんなの誰もがわかってるだろ。
岸田が決断力ないなんて

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:53:21.60 ID:ctmH5oyr0.net
検討も大事だけどな
十分に検討せずにすぐに決断しちゃった結果が最近叩かれてる…いや、やめとこう

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:54:19.12 ID:DxtrBPG40.net
健闘したんだぞ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:55:17.15 ID:uR/7X9th0.net
>>54
聖域なき構造改革みたいだなw

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:55:31.06 ID:AcvkvXaZ0.net
中国韓国にお祝いばら撒きの決断は過去最速でしたね

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:55:36.17 ID:YH0mq2MV0.net
 
参議院選では

高市派を全員当選させ、
国賊宏池会と特亜親衛隊売国奴公明シンパは全員落選させるのが

国民の義務!
 

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:57:07.34 ID:MQC8cslS0.net
日露険悪ムードによる
南方作戦教えてちょんまげ。

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:57:31.48 ID:agg5Qmvm0.net
自民党の公約も具体性が無く、ぼやけてはっきりしない言葉を使っている。

こんな政治団体に日本の国家運用を任せたくないよ。

自民党公明党が政権を取り戻して約10年… 
コロナ対応も間違いだらけで感染拡大、死傷者を出した。
リスクの高いワクチンの接種をすすめて、これも死傷者多数で2次被害。

肝心要の、社会経済政策は大失敗に終わり、人工的なスタグフレーションで生活困窮者が拡大した。
生活保護も増加した。

お世辞にも、自民党公明党がまともな政権だとは言えないよ…

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:57:44.37 ID:SZ70tdC30.net
検討よりしっかりの方の回数がダントツじゃね?

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:58:33.41 ID:S13aVdWu0.net
検討使w

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:58:34.41 ID:bu8SJ98f0.net
検討中が貯まり続けてるだろ
さっさと決めろ

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:59:15.51 ID:BUHilwhp0.net
中抜き地獄の自民党政権

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 22:59:57.27 ID:MQC8cslS0.net
米国ドルと
オーストラリアドルは
どっちも難しいですか?

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:01:11.41 ID:uR/7X9th0.net
立憲は相変わらず脱糞で話題だしな

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:02:57.70 ID:VVKtVO860.net
Q.日本が国会に検討使を派遣したのは何年でしょう?

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:03:06.24 ID:agg5Qmvm0.net
>>73 デマだってよ。

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:03:22.58 ID:fS/VZM2x0.net
国会答弁なんて無駄なんだからコレが正解

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:03:28.51 ID:3XaPYtXk0.net
いわばまさに考え中であります

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:04:00.49 ID:AlC5kVCC0.net
だから決定権持ってるのが他いにるから持ち帰って検討、なんだよ(^_^;)

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:05:11.52 ID:VMv1Sc7R0.net
>>15
祝・デフレ脱却✌😚

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:05:32.17 ID:MQC8cslS0.net
日露関係はひとまず置いて大丈夫ですか?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:06:02.55 ID:uR/7X9th0.net
決断と実行で竹島調査の韓国代表団と会ったらダメだろ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:06:05.43 ID:agg5Qmvm0.net
直接民主制でいいわ、日本国民が政策に直接投票して決めればいい。
間接民主制は民意が反映されなさすぎる。

あと、日本を植民地化してる日米安全保障条約と地位協定は即刻廃止で。

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:07:33.56 ID:6GF7fUs+0.net
100回以上虚偽答弁した安倍晋三より、200回「検討」と言った岸田の方が人間的に正しい。

嘘つきは泥棒の始まり

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:09:56.81 ID:MQC8cslS0.net
南方作戦教えてちょんまげ

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:09:59.02 ID:LO+nNPtp0.net
検討注視の岸田や

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:10:22.14 ID:agg5Qmvm0.net
>>83 自民党が与党であることが許されない状況だよ。
いまさら自民党(公明党)には何も期待できない。

自民、公明、彼らにすり寄った国民民主と維新以外に与党を担当してもらいたい。
とっとと政権交代して欲しい。

あと、今月6月末の全公務員の夏のボーナスは支給停止にすべきだ、その予算をインフレ対策へ回すべきだ。

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:11:41.70 ID:2gZIi00O0.net
岸田検討課長だろ

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:12:07.55 ID:ty2i5KcK0.net
>>1
スレタイに
【神奈川新聞】って入れとけよ
読まなくて済むから

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:14:44.94 ID:agg5Qmvm0.net
>>88 日本に読むべき価値ある新聞なんて無いだろw

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:17:53.95 ID:926XMgqI0.net
>>1
https://i.imgur.com/KjeX0SG.jpg

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:18:01.07 ID:R91wq8y50.net
無能岸田自民党のせいでオワコン日本は確実に終わる。

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:18:13.99 ID:IFT8nAEt0.net
検討する方針を固める方向を決断する調整に入ったのか

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:18:31.51 ID:9cUW2RIE0.net
アベが悪い

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:18:37.85 ID:DNiJg0jL0.net
岸田はエゴサしないのか
検討使って言われてるのに

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:21:05.33 ID:3QitvNW20.net
検討しますくらい俺でも上司とのミーティングで週3回は言うぞ
嫌って言うと怒られるから建前上検討しますって言って何が悪いんだ?

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:27:08.15 ID:QWyKA+ag0.net
決断→独裁だ、強行だ

と言いますから連中は

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:27:17.79 ID:DFyC8dTz0.net
注視することを実行

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:28:17.07 ID:IzzEGT+e0.net
岸田「現実的ではない(キリッ」

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:30:07.04 ID:ITw83loQ0.net
検討するぞ!という決断をする
それを口にする、という事を実行する

さすが自民党

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 23:30:42.32 ID:Pz46ivcm0.net
決断が多ければ独裁って批判するだけだろ
馬鹿じゃねえの
こんなことやってるから岸田如きにすら負けんだよ

総レス数 260
47 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200