2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【すき家】過酷な「ワンオペ」で死者が 店内で倒れて3時間放置されていた女性従業員 ★4 [minato★]

1 :minato ★:2022/06/01(水) 16:48:31 ID:fHrivN+g9.net
 2014年、従業員一人で店を切り盛りする「ワンオペ」勤務の実態が明るみに出て非難にさらされた牛丼チェーン・すき家。当時、親会社であるゼンショーは陳謝し、会見で「速やかに是正する」とも述べたが、実態は変わっていなかった。今年1月、またも過酷な「ワンオペ」がきっかけとなり、死者が出てしまったのだ。

 ***

 亡くなったのは、名古屋市郊外の店舗に勤務していた50代の女性従業員・中井さん(仮名)。1月17日に帰らぬ人となった。

「週刊新潮」の取材を受けた同社の広報は事実を認め、

〈勤務中にお亡くなりになった中井さん、そしてご家族のみなさまには心よりお悔やみ申し上げます〉

 と述べた。

3時間も放置
 同社によれば、亡くなった17日の前日の22時に出勤し、2人体制で勤務。7時間働いた後、翌17日5時に同僚が帰り、そこから続けて朝の9時までの予定で、シフト通りの「ワンオペ」勤務に入ったという。しかし、それから30分も経たない5時26分に、厨房内で倒れた。その後、朝食の時間帯には客も入店したというが、店員の姿が見えないので不審に思ったのかすぐに退店。結局、彼女は3時間も放置され、8時44分、9時からのシフト交代で訪れた従業員によってようやく発見された。

 その後、病院に運ばれたものの、死亡が確認された。死因は心筋梗塞だったという。

 もし5時以降も店に複数の従業員がいれば、中井さんの命が救われていた可能性もあった。すき家の“ブラック”な労働環境が改善されなかったために起きた悲劇といえるだろう。6月2日発売の「週刊新潮」では、件の店舗に勤務している従業員の証言と併せ、「すき家」の労働環境について詳しく報じる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f34a1af028aacdf1c755959b72302cf1a80853bc

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654060807/

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:21:16.03 ID:K/Q+fv/v0.net
>>835
翌5時に同僚が帰ったからそれまでに休憩とってるのかな?

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:21:53.04 ID:+b5B23W90.net
>>808
個人の定食屋だったら裁量があるから最悪ヤバくなったら店一時的に閉めるとか自由度ある
買い出しや店の修繕だって自営業なら自分の自由があってどっから仕入れようとかどうやって修理しようとかそういう選ぶのって結構楽しい
でもすき家のこういう下っ端だと裁量がなく決められた基準を忠実に守り牛丼作って皿洗って接客してだから苦痛でかいよ
自由度少ないと苦痛は大幅に増加する

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:22:19.26 ID:dLgBYDuH0.net
>>6
客がいなかったらザボれると思うアホみたいなお前と違って真面目な人間にとって現場はやることいっぱいあるんじゃね?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:22:36.17 ID:sxDEytrJ0.net
日本の飲食業が全部手を組んでブラックに仕立て上げてるからパートの人たちはこういうもんだと思っちゃうよね

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:22:51.50 ID:6uKBYVOQ0.net
すげーな。蟹工船読んだことないけど
蟹工船よりひでーな。しらんけど

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:23:25.89 ID:Rm7wSDL50.net
>>782
ワンオペ中に心筋梗塞なったらどの企業でもそうなるやろ。
問題は心筋梗塞を引き起こすほど過酷な労働条件だったかやろ。

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:23:29.51 ID:MTGSXxFZ0.net
>>844
自分で考えなくてもいいほうが楽に決まってるだろ

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:23:34.67 ID:fRl5PGDh0.net
>>41だな ワクチンがあやしい

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:17.35 ID:MTGSXxFZ0.net
>>848
太ってるだけでしょ

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:24.32 ID:0iX4rRJt0.net
すき家とかコンビニとか
よくバイトにワンマンで長時間作業させられるよな
どんな騙しテクニック使ってるんだろうかね
凄いわ

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:27.83 ID:X96PF9PT0.net
あの値段には相応のリスクがあるってことか…

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:48.34 ID:/22Miykd0.net
牛丼なんて自販機でできるやろ
ご飯を機械からブリブリ出して上から牛丼をぶっかけるだけなんやから

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:52.24 ID:KmPTt+710.net
自分が経営してる店を一人で回すのと
一従業員が店舗をワンオペで回すのは
意味合いが全く違う
ごっちゃにしてるのはニート君だろ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:52.47 ID:8vPYmRKt0.net
気づいたけど帰った客もいるだろな
事故の目撃の事情聴取で拘束された事あるよ
あまりの長さに名乗りを上げたの後悔したもん
死体なんか見つけたら半日とか1日コースかもしれないし
気づかないふりして帰るわ

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:24:53.39 ID:+b5B23W90.net
>>849
裁量大きい仕事やってるほど幸福度でかい

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:25:31.93 ID:WG2pWixV0.net
仕事量に限らず一人は不味いよな

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:25:45.18 ID:TuqeTRVD0.net
夜営業するなよ、お盆正月は全部休み

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:25:50.93 ID:n5r06rc10.net
人間は、昼間活動して
夜は寝るように出来てます。

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:04.71 ID:qSp1wXnI0.net
>>835
深夜の2人体制のときに1時間の休憩とってるはず
休憩とらせてないとすき家つぶれる

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:10.61 ID:RNe0G/nO0.net
>>1
これでブラックとか一人で仕事している人に失礼だな
心筋梗塞は長時間労働により起きる可能性があるものではあるが
ワンオペと長時間労働とはまったく関係ない話だろう
生活習慣病の一つの病気であり
普段の生活習慣なども多大に影響するのがこの疾患だし
全死因の二番目でもある
煽り記事は消えろ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:15.01 ID:/v1pgJaG0.net
ゴキが入ってたのは
吉シャブでですき家は忘れられたのに

またやらかしたのか

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:20.53 ID:dLgBYDuH0.net
>>856
そ、それはないわ
人助けなら堂々と会社サボれるし

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:43.27 ID:TY+GN/JL0.net
チェーン店のワンオペは禁止した方がいい

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:48.67 ID:MTGSXxFZ0.net
>>857
その幸福度とやらに楽かどうかなんて関与すんの?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:26:49.81 ID:jV8ClCiN0.net
こんな社会もう終わろう
はいやめやめ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:27:00.24 ID:ozjUeG6q0.net
>>849
収入も全然違うから
いつまでも年収200万程度でこき使われるのアホらしいだろ

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:27:38.83 ID:HE6WOBBp0.net
寝る時間以外働かせるようなもっと過酷なのあるけどな
80歳まで働けだと

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:27:42.23 ID:BU4vK+rq0.net
酷い話だな

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:27:49.66 ID:uY4EprK80.net
もう飲食店やコンビニやスーパー、24時間は禁止したほうがいいんじゃね?
最低でも4時間は閉店しないとだめとかさ

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:27:54.53 ID:R6zE2YBK0.net
(´;ω;`)
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/2018/08/7ed2848b-s.jpg

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:28:02.39 ID:Rm7wSDL50.net
>>851
誹謗中傷ならやめた方がいい

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:28:15.95 ID:dLgBYDuH0.net
>>862
お前がワンオペ一年くらい体験してから同じこと言えるかどうかだな
胸に手を当てて謙虚な気持ちで判定しようネ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:28:44.00 ID:hPvpdj2k0.net
>>2
どうするとは?
すき家がワンオペで死者出したのこれが初めてだと思ってんの?
何人死んだって人件費増やすよりはマシってのがゼンショーグループの決定なんだよ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:28:47.02 ID:bDJJ/IOb0.net
そうかそうか

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:29:12.61 ID:+b5B23W90.net
>>866
同じ時間仕事するにしても不幸な気分で仕事してたら辛いだろ、幸福な気分で仕事してりゃ気楽だろ

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:29:45.81 ID:gz3LXuAU0.net
>>872
二度と行かなければ良いし
潰れればええやん

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:30:10.45 ID:Rm7wSDL50.net
>>781
すき家に限らずワンオペやってる企業はある程度の対策をするべきだとは思う。事故死とかもありそうだし完全に無くすのは無理かな?

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:30:25.62 ID:OWqJeK5+0.net
>>854
すき家行ったことないのか?ブリブリやったあとに三色チーズとかも載せるんやで

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:17.36 ID:sK65Sdiu0.net
既婚なら高校か大学生の子どももいるだろうに
きっついなあ

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:21.87 ID:4xIlueYA0.net
誰かいれば助かった可能性高いらしいぞ
すき家は家族に訴えられろ
ブラック企業め

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:23.63 ID:bFRctUiz0.net
飲食はやべえのばっかだな

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:28.87 ID:FRiM6kC90.net
もう叩きたくて必死な人が集まるスレになってるな

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:30.29 ID:dLgBYDuH0.net
今日も普通に4時間サビ残してヘトヘトだけどまだ機械相手の仕事で裁量もこっちにあるからやれる
接客で気を使いながら衛生にも気をつけてずっと立ち仕事ってキツそうだと普通に想像つく
それも50の中年
残業かなんかのシフトだろ?真面目なほど知らずに体壊すだろう

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:32.39 ID:MHABM1BF0.net
アメリカなら、ワンオペなんて仕事量と人員の割り振りで業務のマネージメントにミスがあると指摘されて即座に管理者は解任されるけど、日本では変な労働観とか根性論で何となる、みたいな感じでこういうのがまかり通ってるんだよな。

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:37.84 ID:gz3LXuAU0.net
ワンオペっても過労死しろって事じゃ無いんだから
客なんか待たせて休憩したり寝てればいいんじゃね

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:31:52.70 ID:9qJpXGPC0.net
ワンオペ中に倒れたのは不運だったが
それ以前に無理な生活してたように思える

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:07.47 ID:R6zE2YBK0.net
ゼンショーグループ傘下
https://i.imgur.com/iHYUw5M.png

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:29.82 ID:NVJSK9HM0.net
>>840
せめて店内にカメラ付けて本部一括で見てればいいんじゃね?
店舗数多くて見きれないならAI導入して画面に動きなかったら警告出すとか

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:38.77 ID:PK2vqNG30.net
>>861
交代要員がいなかったからしんだわけだが

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:47.30 ID:VJT/dEkb0.net
>>877
リスク負わなくていい単純労働の方が楽に決まってるしゃん
今やってることが苦痛なら違う単純労働すればいいだけでしょ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:47.34 ID:VO+qdZW/0.net
>>437
コンビニで夜勤をして同僚男と不倫しているから大丈夫だよ笑笑

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:47.45 ID:cA6Yau4E0.net
1名勤務体制を敷くために高価なオーダーマシンを導入したのに

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:52.68 ID:4cbFUSSV0.net
コンビニもそうだよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:53.74 ID:AXTG6UTm0.net
倒れた時警報なる装置あるやん
ワンオペやるならこれ着けるの義務化しろ

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:59.26 ID:DjUMuzoV0.net
すき家って厨房の中見せない作りだもんな なに隠してるんだか

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:32:59.46 ID:JD5/ZWgj0.net
旦那も22〜翌9時とかよくそんな時間に嫁を働かせるな
どんな夫婦なんだ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:33:06.21 ID:sxDEytrJ0.net
こんな店で飯食ったらダメだよね
店員の精神状態まともじゃ無いから何食わせるか分かったもんじゃない

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:33:13.02 ID:7kP1Zk+r0.net
ひとりで機械に挟まって死んでても過酷とか表現しないくせに
具体的にどのように過酷なの?
ただの孤独死だと思うんだが
中小企業の事務所も一人のときはあるし個人事業主とか一人の可能性多いし
何が過酷なの?

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:33:16.51 ID:PK2vqNG30.net
>>843
同僚などいなかったと死体が語っている

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:33:20.71 ID:/v1pgJaG0.net
>>854
レトルトなら業務用レンチン20秒で御飯&牛丼できるな

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:33:38.84 ID:Pxe0gKLc0.net
自販機から食べ物出てくる無人店にすれば人件費かからんやろ
立ち食いにすれば長時間居座る奴もおらんやろうし

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:33:58.10 ID:FRiM6kC90.net
>>891
ワンオペになったのは早朝時間だろ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:34:51.54 ID:NLj07LDP0.net
監視カメラで従業員見張られてるんじゃなかったか?

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:34:54.41 ID:/azoRr+S0.net
死ぬまで働く奴もアホだよな

俺ならワンオペやらされてキツくなってきたらそのままバックれるわ
飲食の仕事の口なんざほかにいくらでもあるだろうし

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:34:56.40 ID:cZSgRWhH0.net
どこの会社も、非正規にコストもリスクも責任も丸投げ
もういい加減そういう人の使い方やめろよ
何か起きてからじゃ遅いぞ

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:34:58.87 ID:i7/+VskQ0.net
会社は裁判で、原因はワクチンでワンオペじゃないと主張するしかないだろうな。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:34:59.47 ID:VJT/dEkb0.net
>>873
心筋梗塞で死んだ人に原因は肥満でしょうって言ったら誹謗中傷とか
世の中の健康ブログたいていアウトじゃん

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:35:11.90 ID:pEABIZVn0.net
女性一人で夜勤って最近かなり減ったと思うけど、すき家はやってたんだな
強盗でも入ったらどうするつもりなんだろう

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:35:25.07 ID:PK2vqNG30.net
>>904
たぶん嘘だと思うよ
本当のことを公表するわけにはいかないからね

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:35:45.99 ID:QWQ3IVYO0.net
自分の店終わってから15キロ離れた店にヘルプっておかしいだろ
社員ならまだしもパートにこんなことさせるのは狂ってる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:36:17.63 ID:DRI06I7u0.net
体調管理は個人の責任しかないだろ
無理な仕事をさせてるわけじゃなく
その仕事をやりたい人が応募してるんだろ?
普通8時間勤務なら休憩込みで22時からで
あれば7時までか、そこから2時間残業だぞ
いたって普通だと思う
しかし倒れたのは開始から7時間半
1月17日は金曜だったから木曜の深夜から
金曜の朝までのシフトだ
名古屋の郊外なら多忙とは思えない

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:36:19.47 ID:OVIGAPBj0.net
>>910
男女平等なんでそんなの関係ねぇ

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:36:36.63 ID:FRiM6kC90.net
>>911
そんな馬鹿な詐称する訳ないだろ
それこそバレたら倒産まであるわ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:36:49.66 ID:JoPuE1ku0.net
ブラック企業を支えているのはブラック企業で働く労働者なのである意味で自業自得
労働環境がヤバいと思ったらすぐに辞めないとダメ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:37:10.66 ID:aOZVLq+y0.net
そんなバイト俺なら即やめるけどな

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:37:20.78 ID:i7/+VskQ0.net
>>905
不祥事があった時に、録画を引っ張り出してくるだけで、リアルタイムで見てるほど暇じゃないやろ。

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:37:32.47 ID:t45Do+ci0.net
>>888
それな
11時間労働の職場なんてザラにあるから
帰宅してすぐ寝れるお気楽生活ではなかったんだろう
過労やストレスが蓄積してたなら
いつでも、どこでも倒れる可能性はあった
この女性が一人暮らしで休日に自宅で倒れたら
3時間どころか数日放置されたかもしれない

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:38:04.02 ID:4cbFUSSV0.net
なんにせよ完全に企業の責任

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:38:12.15 ID:dLgBYDuH0.net
>>900
ジャップ客相手に口に入れるもの出す一人の立ち仕事って俺は嫌だわ
すき家ワンオペはプライドでやれる仕事じゃないきっと
ただ忙しくてヘコヘコして神経すり減らす小間使い
自由業とか腕で食ってて一人上等とかいうのと消耗が違う気がする

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:38:15.08 ID:3wEi2VJg0.net
>>86
このての会社は目先の売上増だけに固執しがちなんだよな
メニュー数増やしたら売上上がったもんだから
バカみてえにゴリゴリやってんだろうな
メニュー考えるやつも社内で評価上げたくてやってるだろうから
節操のないな経営陣ばかりで自浄作用もないんだろうな

どうせ反省なんかしてないよ

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:39:04.34 ID:PK2vqNG30.net
>>915
ブラック企業なんてそんなもんだよ
世間知らずだなぁ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:39:09.80 ID:+mULy2uG0.net
>>873
過重労働でもないのに過重労働って言っちゃうほうがよほど誹謗中傷じゃね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:39:15.96 ID:4xIlueYA0.net
代わりはいくらでもいるからね

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:39:29.13 ID:AXTG6UTm0.net
>>898
この歳になると妻が家出ていくこと多いし単身かもな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:39:38.98 ID:hH2jViga0.net
タバコ吸ってそうだな
喫煙者は心筋梗塞になりやすいんだよな血管が収縮してるから

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:40:04.56 ID:aHFa3F2o0.net
短距離バスの運転手とか軽貨物の宅配とか1人でも問題ない職種以外はワンオペはやめろよww
急に腹痛くなってトイレに籠る時とか店閉めるんか?

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:40:05.76 ID:lOoQE9pa0.net
>>918
今回は死亡時間の特定に役立ったな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:40:26.15 ID:GpZQeW1g0.net
>>915
コロナでもう1人が急に休んでたとかだと仕方ないかもしれんよ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:40:47.35 ID:hEgkgERb0.net
まだワンオペなんてやってたのか
1人じゃトイレだってまともに行けずに
掃除も出来ずに汚いし
何かあった時に誰も助けら無いじゃ
ないか。本来最低2人でやる仕事を
人件費をケチって1瑞lでやらせるのbヘ
ちょっbニ酷いな

932 :ニャ?ーノーマルの末シ無しさん:2022/06/01(水) 19:40:50.64 ID:4Tua6FKe0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップw

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:40:59.45 ID:DRI06I7u0.net
>>913
訂正だ
今年の事件なんだな
1月17日は月曜だったから日曜の深夜から
月曜の朝までのシフトだ
これでも多忙とは思えない
月曜の朝食時間にはもう倒れていたから

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:41:01.40 ID:jEP9IpZ80.net
2人雇う金が出せないなら夜中閉めろよ
12時から6時まで閉めろ

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:41:15.10 ID:eByzbB0K0.net
すき家も松屋みたいに客が取りに行き食べたら返す形式してるんだろか

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:41:18.22 ID:clACKwz60.net
10年前くらいにブラック企業だ叩かれてワンオペやめるて言ってワンオペやって死人出したんだからすき家は叩かれてもしかたない、何回もブラック企業大賞にノミネートされてる会社は根本的な部分は変わらない

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:41:45.04 ID:crTC8zeV0.net
すき家って深夜が2人で
5時から9時までが1人って事は
この時間帯はあんまり人が来ないのか?

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:41:48.73 ID:RlvDl7B60.net
辞めりゃいいのに。。誰も止めないだろ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:41:48.84 ID:PK2vqNG30.net
>>915
休みが出たからシフト組めないから今日一人でやってねー、あ勤務カードにはもう一人出たことにしといてー、で終わり

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:42:27.47 ID:cZSgRWhH0.net
>>912
それ昭和の頃なら正社員の仕事だな
それをバイトにやらせるって
調子に乗り過ぎ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:42:37.08 ID:rhyxPRzI0.net
>>6
ニートのおまえが言うな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 19:42:44.72 ID:+mULy2uG0.net
>>931
飯屋のアイドルタイムなんて本来1人でやるもんじゃん

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200