2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道】プーチン氏に近い野党党首が本紙に答える 日本には「相応の対応を取る」 [puriketu★]

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 01:49:01 ID:a+BBjI4y0.net
>>549
要点

(以下はあくまでも一般論であります。個人的には濃厚であると考えている。状況の証拠を積み上げると行政が黒く見えます。変な提訴ちらつかせで脅してもいいですが、真相究明でしょう。真実の確定は捜査と裁判による。但し警察が、以下をお読みいただければ)
〇教育委員会は事実上、市の下位組織の部局。警察に命令できるのは市長である。


コントロールの形跡

市の一部機関に過ぎない教育委員会で把握していたことは市長も把握していたはず。
役所とはそういう組織である。
稟議で上げて係長、課長部長とはんこを積み上げていく組織がビューロクラシーである。

※市が警察コントロールに介入したタイミングは広瀬爽彩さん自殺未遂入院時でしょうか?(たぶん)

〇このとき警察は自殺未遂の原因は家庭の母親だとしておざなり手抜き捜査した。←ココで市の介入では?とみます。

(退院してすぐに転校 やがて凍死遺体となり公園で発見された)

〇解決すべきトラブルに不作為を決め込むときは
「双方ともどっちもどっち」と現場は誤魔化す
 ↓
〇実は大変なことが起きていた!
「告発者は嘘つきの基地外である」と隠ぺいを図る

総レス数 647
150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200