2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロシア領内攻撃できるロケット砲「提供しない」 米大統領が明言 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/31(火) 03:22:07 ID:ylbdUl6p9.net
https://news.goo.ne.jp/article/afpbb/world/afpbb-3407459.html

【AFP=時事】米国のジョー・バイデン大統領は30日、ロシア領土内を攻撃可能なロケットシステムをウクライナに提供する意向はないと言明した。

 2月末からロシアの侵攻を受けているウクライナは、米国から大規模な軍事支援を受けてきたが、ロシア軍が使用する長距離ロケットシステムと同性能の武器が必要だとし、米国に対しM270多連装ロケットシステムとM142高機動ロケット砲システムの提供を要請している。

 両システムは自走式で、複数のロケットを同時に発射可能。射程は最大300キロと、戦場で使用されている大砲の8倍以上に達する。ウクライナ軍が入手すれば、戦線から遠く後方に離れた標的を正確に攻撃できるようになるが、それが同国軍の狙いであるかは不明だ。

 ウクライナのミハイロ・ポドリャク大統領府顧問は28日、ツイッターへの投稿で「西側諸国が本当にウクライナの勝利を望んでいるなら、長距離MLRSを提供するべきではないか?」と訴えていた。

 だがバイデン氏は首都ワシントンで記者団に対し、「ウクライナにはロシア領土内を攻撃できるロケットシステムは提供しない」と明言した。

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:57:16.85 ID:5GfU2Vpi0.net
>>639

この事を日本のメディアは黙っているからねぇ・・。
https://www.justice.gov/opa/pr/hawaii-businesswoman-pleads-guilty-facilitating-back-channel-lobbying-campaign-drop-1mdb

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:57:19.07 ID:BthpxbH70.net
>>636
クリミア取られてるし
そのまま中立は無理

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:57:32.78 ID:eP+iH+Sq0.net
>>634
民意無視なん?わあ北朝鮮みたい

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:58:01.11 ID:jkLj5c1W0.net
>>641
信用されていないのは事実だろうが、戦争はロシアのエゴの結果としてロシアが起こした

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:58:29.68 ID:iNYvwsRG0.net
>>652
中だろ、関係ない

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:58:30.44 ID:T+DFltrt0.net
生かさず殺さずw

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:58:45.15 ID:VQkLHBpi0.net
>631知恵遅れでそれがわからない馬鹿なお前にご丁寧に>647さんが説明しているので感謝して読めよ^_^

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:58:50.58 ID:5GfU2Vpi0.net
>>650
国連ってこんな奴らだから・・。
賄賂工作が多いからね・・。
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/former-united-nations-employee-pleads-guilty-assault-and-false-statements-charges

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:58:52.30 ID:lD82AFzA0.net
クリミアはウクライナが独立する以前から独立していたことを、私たちは普段から忘れています。
ソ連がまだ存在していた1991年1月、クリミアはキエフからではなく、モスクワから管理される形で
住民投票を実施した。そして、ソビエト社会主義自治共和国になったのである。ウクライナの独立を問う
住民投票が行われたのは、それから半年後の1991年8月である。当時、クリミアはウクライナの一部とは見なされていなかった
。しかし、ウクライナはこれを受け入れなかった。

1991年から2014年にかけては、この2つの主体の間で常に争いが起きていた。
クリミアには独自の憲法があり、独自の当局があった。1995年、ブダペスト・メモに後押しされて、ウクライナはクリミア政府を軍事力で
転覆させ、憲法を破棄した。しかし、このことは、現在の展開にまったく別の光を当てることになるため、決して語られることはない。

クリミアの人々は何を望んでいたのか。

実際、クリミア人は自分たちを独立した存在だと考えていた。キエフから押し付けられた政令は、1991年の住民投票と完全に矛盾して
おり、ウクライナで超民族主義の新政権が誕生した後の2014年に、クリミアが新たに住民投票を実施した理由もここにあります。
その結果は、30年前と非常によく似ていた。

住民投票の後、クリミアはロシア連邦への加盟を求めた。クリミアを征服したのはロシアではなく、当局にロシアへの受け入れを依頼する
権限を与えた国民である。1997年に締結されたロシアとウクライナの友好条約で、ウクライナは国内の少数民族の文化的多様性を保障した。
2014年2月にロシア語が公用語として禁止されたとき、この条約が破られることになったのです。

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:59:04.54 ID:MKoojJjN0.net
>>653
民意なんてねーぞアホw
ロシアがクリミア侵略して勝手に作ったデマ
国連監視で国民投票すらしなかった

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:59:21.92 ID:HWBT4A/W0.net
せめて多連装ロケットミサイルシステムとして紹介するなら
その射程は多連装できる用のミサイル積んだ時の射程出せよって思うわ
ていうかどの用途でこのランチャー送って
その時セットで付けるミサイルは多連装用のミサイルなん?それとも
単発使用の短距離弾道ミサイルなん?どっちなん?て話で

両方をごちゃまぜにしてなんか意味不明の報道してんじゃねーよクソバカゴミアメポチマスコミは。って思っちゃうよね、マジ人外だよなゴミマスコミって、人間の尊厳捨ててて笑うわキモ過ぎ死ね

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:59:34.02 ID:3o09jVD90.net
アメリカは信用ならんな

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:59:47.38 ID:MCcwobNf0.net
悪弊が良貨を駆逐するはこれかねw

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:59:47.48 ID:0yrwYpUE0.net
>>632
同じ旧ソ連だったせいかロシアと似てるから途中で踏み倒すだろうな

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:59:53.34 ID:TybJVoul0.net
でもさあ
ウクライナおさえれてるんじゃねえの

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:10.11 ID:+u4oOxX60.net
お乞食戦争

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:18.05 ID:WILmr2PR0.net
長期化でもさせたいのかってくらい小出し提供だな

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:25.82 ID:5GfU2Vpi0.net
https://www.justice.gov/usao-sdny/pr/glencore-entered-guilty-pleas-foreign-bribery-and-market-manipulation-conspiracies

この事を知らないと話にならないよ・・。
https://gnews.org/1700931/

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:28.02 ID:hrvn73q40.net
どうせ勇ましいことほざいても
マリウポリを助けてくれなかったやん?
ここのネトウヨらは?
https://i.imgur.com/3vM8Nec.jpg

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:28.53 ID:IIicVjnh0.net
だからこれは、国際法の問題と最初から言ってる。
国際法上は武器を供与する事も敵対国認定出来るとなってる。つまり、ロシアを攻撃出来る大型兵器のウクライナへの供与は、与えた国によるロシアへの先制攻撃であり、宣戦布告と同質なのだ。国際法上ね。
米国からすれば、ロシアへ先制攻撃する事など勘弁してくれという話なのだ。

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:30.40 ID:OWFjNMpk0.net
ていうかこういう兵器1個1個チマチマ提供するのを報道するのはなんなんだよ
スプラトゥーンのアプデかよ

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:40.81 ID:i2X0lnWI0.net
国は違えど敵国と同民族である同盟でない人たちに、自国すら攻撃出来る兵器のノウハウ渡しちゃうかって話では

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:43.81 ID:bNWtuoYT0.net
制裁リーダーやべぇな

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:00:55.98 ID:TotYyG0B0.net
>>628
日本が同じ立場になった場合まずは岸田以下自民党周りの連中に
率先して盾の見本を見せてもらわないと
ウクライナ人みたく誰も犬死になんてしたくありませんわなぁ

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:01:02.08 ID:eP+iH+Sq0.net
>>634
>>660

ああ 憎たらしいロシアのプロパガンダ映像じゃなくて申し訳ないが
個人のつべでいいか、クリミア
https://www.youtube.com/watch?v=a5bCxJ9Q12s
https://www.youtube.com/watch?v=iEhLkm8W3N4

どこか見たいのある?

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:01:24.54 ID:BthpxbH70.net
>>667
させたいんだよ
見てりゃ分かるだろう

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:01:38.63 ID:EFbuGmqx0.net
>>185
ゼレンスキーが信用されてないだけだな

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:01:39.78 ID:HypU711n0.net
やっぱり茶番だったか

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:01:48.82 ID:O9mejb4n0.net
これって逆に言えば相手側は遠距離攻撃し放題ってことだよな

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:02:08.23 ID:ljDNB+0l0.net
>>648
だよな
彼はなんで自分で作った設定をあそこまで偉そうに騙れるんだろう
日米安保反対の赤旗おじいちゃんはこんな人ばかりだ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:02:16.60 ID:lD82AFzA0.net
クリミアの歴史調べてウクライナのもんだというのは無理がある
近いところだと強制移住させたクリミアタタール人に返せよならわかるがウクライナなんか
クリミアと関係がない

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:02:26.71 ID:O34UAuey0.net
ウク信って嘘ばっかりだな
信用できない

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:02:32.89 ID:TY0EzAcM0.net
経緯はウィキペディアの「ミンスク議定書」に書いてある通り。

ヤクザもビックリするようなイチャモンでロシアは武力侵攻。
この経緯を知っているから呆れ果てて、
経済制裁でもっとも重いSWIFTからの排除

しかし呆れ果てると同時に狂気性も感じているから武器援助も慎重になってる。
核戦争への移行

この狂気性を取り除くには、狂気ではないロシア人に動いてもらうしかない。
だからこそ経済制裁で締め上げていくしかない。
希望を胸に

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:02:34.53 ID:5GfU2Vpi0.net
>>668
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-08/R8FHRET0G1KX01?srnd=cojp-v2

https://jp.wsj.com/articles/the-moral-hazard-lessons-from-nickel-market-disaster-11646965431

こんな事とか・・。知っている人はソロスやキッシンジャーがいかに酷い奴らか分かるよ

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:03:09.71 ID:VQkLHBpi0.net
日本のネオコンポチも粛清が始まるという人もいるねぇ
具体的にいうと長州、満州族の売国奴。

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:03:10.99 ID:MKoojJjN0.net
>>675
国連監視で国民投票しなかった時点で何を言っても無駄w
ウクライナからすれば焦ってNATOに頼るのは当然かと
今はウクライナを見て慌てたフィンランドがNATOに加入申請してるし

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:03:19.29 ID:lD82AFzA0.net
>>660
>>659

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:03:32.96 ID:fO0K+w0O0.net
>>222
もしアメリカに核じゃなくてもミサイル着弾したら
世界中に展開してる米軍ってどうするの?任務地に残る?
アメリカ帰る?

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:03:44.60 ID:OWFjNMpk0.net
>>679
同じような兵器使われてロシアにボコボコにされてるから寄越せって言ってたんだよ
まあミサイルなくてもロケットなら同程度の射程はあるけど

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:04:08.85 ID:TY0EzAcM0.net
>>647
は?きちんと時系列、各国関係者の証言を元にミンスク議定書についてウィキペディアで書かれているよ。

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:04:28.00 ID:3GDhM9gl0.net
アメリカしては長期化すればロシアがへばるって読みなんだろうな

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:04:29.25 ID:XV8B8xbb0.net
>>1
英断だな。まあどうやってなのかはわからんけど

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:04:36.83 ID:5GfU2Vpi0.net
>>687

ビルクリントン・・。まぁエクソンモービルとかのセブンシスターズとウォール街な
https://www.france24.com/en/france/20211214-macron-s-ex-bodyguard-placed-under-investigation-over-russia-contract-links

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:04:39.44 ID:eP+iH+Sq0.net
>>686
あーいや無駄とかそういう話じゃなくて見たいんだろ、クリミア
幾らでも出してやるからごちゃごちゃ言わずに言ってみ?クリミア以外でも何処でも良いぞ
ウクライナ見たいんだろ?おいおいなんで自分の妄想で騙ってんだ?

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:04:52.54 ID:rbrYeQ/40.net
ウクライナにミサイルの部品を送ってウクライナ人にプラモデル感覚で作らせてロシアに撃てば国際法上オッケーなんじゃないか?
それで行こうぜw

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:04:59.26 ID:D7G2mUSy0.net
予防線張ってきたな
アメリカはもうアテに出来ない

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:05.79 ID:1hByr+DX0.net
いや、NATOの結束を強固にするために、
ロシア攻撃用の武器を提供するべき。

バイデンがやばいのはやっぱり本当だな。
トランプに代わるまでの辛抱となるか・・・

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:12.03 ID:lD82AFzA0.net
>>634
何を言ってるんだお前は?そこは逆だし時代が違う

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:23.09 ID:OWFjNMpk0.net
ウクライナ側が領土取り戻せないなら長期化するわけないじゃん

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:32.55 ID:MKoojJjN0.net
>>694

ロシアが侵略したクリミア見てどーすんだ?

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:33.33 ID:SNpcNaDQ0.net
ウクライナも台湾も戦争になったら負けなんだよな。これは日本も同じだけど。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:45.55 ID:5GfU2Vpi0.net
>>693
https://www.wsj.com/articles/frances-macron-under-fire-for-hiring-mckinsey-for-covid-vaccine-rollout-11648742872

https://www.bbc.com/japanese/54233385

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:46.77 ID:S547gx9G0.net
クリミアとられて 防衛力に最大の投資をしなかったウクライナ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:52.11 ID:eP+iH+Sq0.net
>>686
https://www.youtube.com/watch?v=_hrE4b_QvT4
クリミア
https://www.youtube.com/watch?v=oxms035ch6I
去年のクリミア

さて?

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:05:54.18 ID:cs+grHz30.net
英語圏以外の国は何が起きてるのか
ホント情報掴むのが難しいな
アラブの春()とかもそうだったけど
アラビア語も今回もキリル文字読めねえし

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:06:16.86 ID:TY0EzAcM0.net
>>647
じゃあ聞くが、
ウクライナのドローン攻撃をロシアは非難し、今回の軍事侵攻の口実にしたが、
それ以前の東部ロシア系の合意違反についてロシアは非難なり、
履行させようと動いたか?

あるならソース付で出してみ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:06:20.05 ID:fxQfQjP/0.net
核の抑止力は凄いな

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:06:32.99 ID:eP+iH+Sq0.net
>>700
チンパンジーに構った俺が無駄でしたね

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:06:33.51 ID:oQ9gCc7E0.net
テンタニしてろwwww

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:06:34.93 ID:lD82AFzA0.net
熱意ある割にウクライナの歴史は全く知ろうとせず欧米プロパガンダに流されっぱなし

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:06:46.14 ID:MKoojJjN0.net
>>704
日本語通じてない?
ロシアの工作員か?w

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:07:01.72 ID:5GfU2Vpi0.net
>>702
https://jp.reuters.com/article/deutsche-bank-raid-idJPKCN2MN0ZT

https://www.straitstimes.com/business/banking/deutsche-bank-faces-us-justice-department-probe-over-1mdb-wsj

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:07:02.17 ID:4P4J9vZf0.net
ウクライナの勝利願ってるなら提供すべきだよな

ウクライナを利用する事しか頭にないと思うが

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:07:04.71 ID:VQkLHBpi0.net
大本営メディアしか見てないとトレンドの事例はWikipedia と親和性は高いだろうな^_^

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:07:14.92 ID:1hByr+DX0.net
>>696
アメリカが当てにならないと言って、
有事の在日米軍基地を否定しようとしてるんだなw

当てにならないのはバイデンであり、
トランプ大統領になればこんな愚かなことはしない。

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:07:24.85 ID:MCcwobNf0.net
経済制裁がまだぬるいそれでは時間が掛かりすぎる
もっと締め上げるべきだよね
原油だけでなくガスも完全に止めろ

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:07:27.97 ID:K303eLb/0.net
>>679
ロシアは国内からキーウやリビウとかに先月まで砲撃しまくってたよ
ミサイル尽きたのか打たなくなってるけど

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:08:21.82 ID:HWBT4A/W0.net
そういやウクライナ軍てこの戦争の前に既に東部の親露派勢力と戦争して
ボコボコに負けてで、ミンスク合意の約束してるんだよな

ひっそりと負けててあまり知られてない前提みたいだけど
もう既にガッツリ負けてるっていうね
もちろん当時からウクライナのバックには欧米が居て、東部親露派のバックにはロシアが居たわけで
今回の戦争が第一ラウンドじゃないわけでね
そこでまた前の戦争と同じようにロシアにボコボコに負けてるんだよねウクライナは

なんかすげーバカだよな
この経緯隠して戦力差隠してこの戦争でウクライナが勝ててるかのように大嘘ぶっこき続ける
クソキチガイアメポチマスコミとネット工作業者のアメポチネトウヨ

ていうか日本やばすぎだろ戦後何年だよ
今まさにアメポチ植民地体制最高潮ってくらいにアメポチじゃねーかこの国はwwww

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:08:24.96 ID:BthpxbH70.net
>>699
もう既に3ヶ月くらい経つ訳ですが

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:08:36.09 ID:Rn7ypZGB0.net
提供しろや
今ロシア叩かないと将来にわたって苦しめられるで

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:08:42.17 ID:vrGYV0Yp0.net
>>648
お前が言ってるそれは戦術核と言ってだな

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:08:43.94 ID:eP+iH+Sq0.net
>>711
日本語通じてないのはお前な、俺は日本語でお前に対してお前の意見に対してソースを出しているが
お前は感情論でそうやって、小学生並みの罵声をレスしているだけだろ

こういった事があって、こうだから、こうだよ、というようにキッチリと俺を論破しろ?

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:08:57.22 ID:QwC6oorw0.net
>>713
他国の利益より自国の利益。
当然やな。
自分の命を犠牲にして他国民を助けるかって話。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:08:58.72 ID:dnGmxn7N0.net
もうココラ辺が引き際でしょ

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:09:09.52 ID:OWFjNMpk0.net
>>719
3か月で長期ってマジ?お前の大好きなアニメなら1クールだよ?

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:09:26.50 ID:azIVQ/VQ0.net
>>654
安倍さんもローマ教皇もウクライナとNATOがモスクワを挑発しなければ起きなかった戦争というスタンスですし

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:09:27.58 ID:5GfU2Vpi0.net
>>713

誰が逮捕されるかなぁ・・。

シュレーダー(メルケル)、ジョンソン、マクロン、

バイデン親子とヒラリー・ムンジェイン・・。

日本は鳩山・橋下・二階。小池百合子か・・。

破産するロシアと絞められる習近平

終わった朝鮮半島

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:09:46.61 ID:MKoojJjN0.net
>>722
ソースってただのプロパガンダだろ
やっぱ日本語通じてねーだろ
ロシアの工作員か?w

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:09:49.31 ID:1hByr+DX0.net
>>699
ウクライナ領を取り戻すところは
バイデンも流石に武器提供してるぞ。
ロシア領ではないんだから当たり前だ。

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:10:12.11 ID:eP+iH+Sq0.net
>>728
EUならいいか?

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:10:13.31 ID:tXJj+Wa20.net
>>597
姉のバスケ部の試合の手伝いをさせられた時に
中学生だった自分はマネージャーのようなことをさせられたんだ

その日は女子バスケの試合があって
弁当を運んだりしていたんだ
ムンムンと女子高生の匂いが充満する部室で
女子部員たちに取り囲まれた

その時に悪ふざけでパンツを脱がされそうになった
一瞬だけレイプされる時の気持ちが分かった

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:10:16.55 ID:0yrwYpUE0.net
>>686
ウクライナもだけどフィンランドも加盟無理だろ
国連でロシアが拒否権発動するようにNATOも一カ国でも反対したら入れない
NATOも一枚岩ではない

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:10:41.21 ID:MKoojJjN0.net
>>730
猿以下の脳ミソか?

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:10:46.01 ID:nTsZSCuf0.net
いつものようにポーランドが「提供」するというロジックだろw

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:11:16.74 ID:T3XHBYTE0.net
>>721
いいや、戦略核で合ってる。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:11:41.68 ID:wBkat8ys0.net
でもウクライナが降伏したら次はロシアにケンカ売った日本が経済制裁食らうんだぜ?

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:11:41.75 ID:FIqiQEAR0.net
>>715
トランプだったら勝手にやってろで放置だろ
バイデンの息子がコソコソ工作やってた胡散臭い国なんて助けるわけねえw

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:11:47.82 ID:5GfU2Vpi0.net
https://www.voanews.com/a/europe_germany-arrests-russian-scientist-spying-moscow/6207276.html

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:11:58.72 ID:fSzvxHhR0.net
死なぬよう、生かさぬよう

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:12:19.16 ID:IIicVjnh0.net
ウクライナが米国が與長距離ミサイルでロシアホンド攻撃したら、
これ国際法上は米国によるロシアへの先制攻撃だからw
この紛争始まった時から、書いてるけどね。
だから武器が、ジャンジャン入って来て、ウクライナが逆転する、なんてフェイクニュースだと最初から知ってた。

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:12:24.09 ID:/lDnLMWv0.net
アメリカ様が直々に提供した武器を有効に使えない無能集団

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:12:26.30 ID:uptPFP2k0.net
>>701
だから軍事力高めないといけないんだよな。中露がビビるくらい。

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:12:28.42 ID:QKGnC5H+0.net
>>718
普段からカスゴミ、マスゴミとさんざん
馬鹿にしてるくせに
欧州やアメリカの不確実な情報を
疑いもせずコロッと騙される情弱な
ウクウヨがいるのは事実やな

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:12:37.15 ID:GwB3QdNr0.net
表立って提供するなんて言わんだろう

まぬけどもが

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:12:43.00 ID:XwFxMeLN0.net
漫画やゲームで聞きかじった程度のミリオタで
自衛隊強いとか思ってるような奴らは
早く自国(メルヘンランド)に戻ってドラゴン退治して来るといいよ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:13:00.78 ID:eP+iH+Sq0.net
>>733
俺にディスで勝てると思っていらっしゃる?

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:13:03.79 ID:yxHDtpZv0.net
BRICsとG7の戦争で日本は負けたんだよ諦めろ
ますます貧しい国になるだろうね

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:13:11.68 ID:9Z5x8bq20.net
え? だってロシアを攻撃した瞬間に核でやられちゃうでしょ
それこそ自刹行為じゃん

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:13:15.10 ID:qbl/q0wJ0.net
戦争ごっこ

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:13:22.00 ID:VQkLHBpi0.net
アメリカをアテにする事が間違い。
台湾国内では有事でアメリカは守ってくれないという意見が多数。
日本だけ真にうけて日米同盟!!とか言ってる。

米軍基地が多数あるし、台湾有事で台湾を守れ!とか言ってるけど実際日本の方がヤバいよ。

仮にロシアでも中国でも良いが対アメリカ戦は戦略的には最初に岩国、沖縄、厚木あたりの米軍基地を真っ先に攻撃する。

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200