2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岸田総理、スペインで開催予定のNATO首脳会談に出席で調整 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/31(火) 00:48:36.83 ID:ylbdUl6p9.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/58248?display=1

岸田総理は、6月末にスペイン・マドリードで開催されるNATO=北大西洋条約機構の首脳会談に出席する方向で調整に入ったことがわかりました。

政府関係者によると、岸田総理は、6月29日と30日にスペイン・マドリードで開かれる予定のNATO首脳会談に出席する方向で調整が進められているということです。

出席すれば、日本の総理としては初めてとなります。

会談では▽ロシアによるウクライナ侵攻について欧米諸国と連携を確認するほか、▽南シナ海など海洋進出の動きを活発化させる中国への対応についても話し合われる見通しです。

岸田総理は、6月26日から28日にドイツ・エルマウで開催されるG7=主要7か国首脳会談にも出席する予定で、「力による一方的な現状変更を世界のどの地域でも起こしてはならない」との危機感を欧米各国と共有したい考えです。

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:34:03.87 ID:ZYXGDlGb0.net
日本人に相手にされない在日の現実です笑

■厚生労働省 公式資料

中国人女性と結婚した日本人男性の平均婚姻年令は、43歳(笑)
韓国人女性と結婚した日本人男性の平均婚姻年令は、42歳(笑)
https://i.imgur.com/CjebOOQ.gif

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:34:21.38 ID:WxyfjQh40.net
今度はしっかりマスクしてくれよな
国民ばっかり強制じゃあバランスとれんだろう

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:34:34.50 ID:39/BEiHL0.net
>>102
なるほど。勉強不足だったわ。
てかそれならロシア大したダメージ食らってないんじゃね

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:35:16.95 ID:6ASbhUVG0.net
>>65
領土問題抱えているアメリカ、イギリス、スペイン、デンマーク、カナダがNATO加盟してるんだが

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:36:36.86 ID:dcvr147E0.net
>>104
いやしなくていいよ
なんのためにするんだ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:37:10.63 ID:Vgapyb150.net
ジャップも常任理事国ヘ!

なんてバイデンのリップサービスに舞い上がって
米帝様の尻を舐め続ける馬鹿ジャップwwwwwwwwwwwwwww
岸田はあぶねえこいつwwwwwwwwwwwwwww
(´・ω・`)

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:37:22.37 ID:Y5G5eePW0.net
>>101
水戸「我らは常に納豆と共にする」

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:38:02.59 ID:6cNXOUKe0.net
ロシアと接してる日本に大幅軍拡させてNATOにまで顔ださせて
日本を利用して第三次世界大戦でもおっぱじめる気か

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:38:06.75 ID:Io8/m+k50.net
日本から納豆を持って行けよ、岸田w

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:38:24.66 ID:KaHSHybN0.net
罰金王キッシー

バッキー

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:38:27.52 ID:fsWI6HmX0.net
>>3
あの地域でなにかったら地球の裏側近くまで駆けつけるとかお互いに不都合しかねえ

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:38:34.73 ID:39/BEiHL0.net
>>107
金は出すけど口は出さないという自虐ギャク

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:38:37.39 ID:hWk7NwZz0.net
>>105
最近は欧州も普通にルーブルで支払う言ってて嗤うぞw
制裁も行き詰ってるから米英の旗色も微妙だねぇ
色々単純じゃないよ

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:39:35.45 ID:fsWI6HmX0.net
>>25
実際にアジアの中では日本が一番まともだし
国力も含めると日本しかねえ

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:40:31.65 ID:b9fbdCkl0.net
どうでもいいけど集まる意味あんのか
ビデオ通話でやればよくね

118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:40:33.58 ID:YQYP7HkY0.net
>>107
「息子たちよ、父はNATO会談に出席しているぞ」

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:40:49.12 ID:gnLb1vKN0.net
>>116
ずいぶんと呑気な話
アメリカにとって東アジアでいちばんまともな国は中国

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:41:09.81 ID:Io8/m+k50.net
今、日本の領土の竹島に韓国軍が侵攻して来てるから、NATO軍に追っ払ってもらえよ!

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:41:42.06 ID:fO0K+w0O0.net
何で台湾入れてやんねーの?

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:41:51.13 ID:lgdUVbtv0.net
ロシアを潰すために利用されてポイ捨てられるだけだから期待すんな
いつもあいつらはそうだったろ

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:42:02.63 ID:msB858Ju0.net
呼ばれたなら行けばいい
呼ばれないのに行くのは朝鮮と同じ

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:42:22.96 ID:8OXFqST50.net
お前ら海外に逃げる準備しとけよ、自民党と心中なんてごめんだからな

125 :名無しさん:2022/05/31(火) 01:42:31.27 ID:tK28z4td0.net
オンラインで出ろ!税金の無駄だ!

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:42:31.85 ID:Y5G5eePW0.net
>>121
国じゃないから

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:44:47.28 ID:CxmMIJGU0.net
>>120

そうだそうだ!!

そのくらい言わないと

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:44:48.02 ID:fxQo/ROK0.net
(`ハ´  )🇨🇳「NATOキャー怖い」

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:44:52.61 ID:CPNbsq8G0.net
>>105
元々アメリカ、イギリス、カナダ、日本以外は制裁には消極的
建前でやってる感出してただけ

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:46:43.10 ID:+Q/PNBwr0.net
>>93
来いって言われたからじゃね?

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:47:23.30 ID:4i65wHF+0.net
東のウクライナになるぜ

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:48:43.82 ID:Y5G5eePW0.net
>>129
日本だって消極的だろ
そもそもダメリカがやれ言うからお付き合い程度にやってるだけ
海産物の輸入もガスの開発止めてないし

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:50:15.87 ID:uPhKMPR40.net
消費税下げろよ

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:50:31.92 ID:CxmMIJGU0.net
金出せ 兵隊出せって言われて帰ってくるだけじゃん

日本を守ってくださいよ

私は勝てませんでしたから 勝ちたかったけどな

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:51:01.04 ID:MmPITlHH0.net
もう、四方八方から攻め滅ぼせよプーチン殺さなきゃ収まらんわ。

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:51:39.94 ID:ZWt9KVNq0.net
日本はウクライナ問題よりも中国を警戒した方が良いと思う


与党内に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤤

https://i.imgur.com/W9F8mXo.png
https://i.imgur.com/a5jstUI.png

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:51:46.05 ID:My/tf96z0.net
ロシア制裁に参加する代わりに朝鮮半島で代理戦争起こさせてくれ
そうすれば日本は空前の好景気になる

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:52:12.16 ID:JveDGTGb0.net
NATOのATM担当になるんかー

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:53:22.64 ID:MmPITlHH0.net
弾薬フル稼働で生産しろ!

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:54:48.91 ID:CPNbsq8G0.net
>>132
口座凍結とか他の欧州とかは屁理屈で一部除外してたけど日本やアメリカなどは関係なく凍結してただろ
他の欧州は制裁してる風なのに日本は色々前のめりだった

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:56:51.14 ID:Y5G5eePW0.net
>>140
キッシー「ダメリカに言われて仕方なくだよ」

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:57:30.53 ID:kVfFnxDy0.net
>>138
オブザーバーのままだったら笑うしかない

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 01:59:59.60 ID:eNZlWxkT0.net
維新立憲共産だったらレッドチーム入りだわ

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:00:33.84 ID:cRYpMLOA0.net
さすがアジアのリーダーwwwww

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:01:02.96 ID:5jmj/61X0.net
ロシアを刺激するな

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:01:18.46 ID:cRYpMLOA0.net
常任理事国も入ったりしてな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:01:32.80 ID:PrGv6vFr0.net
日本NATO入り自衛隊から軍隊へ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:02:24.36 ID:JveDGTGb0.net
にしても参議院選挙直前でも大勝利確定してるから余裕なんだろうなー。流石岸田総理や!

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:02:57.96 ID:bbPSB4fz0.net
スペインでやるならOTANの会談…とは言わないのね

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:04:16.09 ID:kVfFnxDy0.net
>>141
仕方なくにしても口調がイキりすぎ
国内の問題について言うときより威勢がいい

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:06:19.55 ID:YQYP7HkY0.net
>>146
拒否権発動されるからあり得ないって岸田わかってんのかな

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:06:51.62 ID:Y5G5eePW0.net
>>150
そら国外で何されても遺憾しか言わないんだからお察し

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:09:50.38 ID:jVu3whr50.net
いえーい


中国や韓国を殲滅する世界を作ろうぜー

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:10:23.81 ID:kVfFnxDy0.net
>>152
ウクライナは我々とともにあるとか言うくせに、自国が関わってくるとそれしか言わないよね

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:11:00.45 ID:eXaurdn80.net
あんまり露出を増やすと中身空っぽなのがバレるぞ
出し惜しみする方が本人の価値は上がるんだがアホだな

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:15:06.21 ID:Y5G5eePW0.net
>>154
あへ「我々はロシアとともにある」

とかフツーに八方美人しちゃうからな

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:16:38.04 ID:odH4tIsV0.net
>>128
ジャップを金蔓にするプロレスだろこれw

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:23:17.29 ID:0mjl28CJ0.net
次は中国だからね
経済制裁だけで済めばいいけど戦争になるかもしれん
訓練付きで武器を売ってもらうために顔出した方がいいでしょう

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:23:44.35 ID:PogZ8vJi0.net
>>155
昔から中身無いから金だけ要求されてるから日本は後方支援してねと重要な役割だよと言われて鼻高々

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:27:04.16 ID:YV/60MSX0.net
岸田氏はNato加盟国全部回って根回ししてるのかなあ。

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:31:56.88 ID:CF7UYtgs0.net
7兆円ぐらいばら撒いてくれ

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:32:11.22 ID:YV/60MSX0.net
>>135
俺に何かあったら、代行は
A 〜 F 氏 まで決まってるよ。

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:35:37.62 ID:ddexTCIk0.net
カンパ1000億ドル位で許して

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:36:29.95 ID:aAl0PU/70.net
>>113
今更だ自衛隊機は物資持参で駆けつけたし北欧の首相とかも駆けつけたよね

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:37:26.43 ID:AWL3pFSb0.net
>>161
海外に撒くのが自民

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:37:40.75 ID:aAl0PU/70.net
>>117
覆面被りな人達にも盗聴されるから

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:42:07.61 ID:/Wgp5Ya10.net
<丶`Д´> ハッ!!

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:42:58.63 ID:/0pG63A40.net
大暴落無能売国ヘタレばら撒き腰抜けさんも先進国相手に援助って訳にはいかないだろうけどどういう名目でばら撒いたり巻き上げられるんだろうな。

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:43:37.91 ID:gRr/C8Vc0.net
納豆巻きでも振る舞え

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:51:09.46 ID:s8qnVO+w0.net
>>6
内政能力ゼロで放置状態だが
なぜか世論調査では支持率が高いことになっているからな

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:53:46.73 ID:A2AG32sx0.net
>>163
それも米国債で…

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:56:15.24 ID:4EksbLFc0.net
なんで日本に関係ないNATOにまで首突っ込むんだよ、無能岸田は

また、カネ巻き上げられるだけだろ

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 02:58:52.05 ID:OWFjNMpk0.net
この方、本当に海外遠征が多いですね

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:00:00.33 ID:0tt6edNz0.net
>>24
じゃあ早くやれよw
なぜやらないの?w

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:06:31.00 ID:WRk5Ph8h0.net
「ようこそ、ATMキシダ」

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:24:18.85 ID:yw8WarOt0.net
防具しか出さない日本に価値を置くとすれば、戦後復興支援やろなあ。
そんな国をNATOは守ってくれるのか?

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:29:42.74 ID:XG7AUWB60.net
対ロシアで言えばnatoは必要
ロシアに東西から攻められる可能性を認識させる必要がある。
中国と対峙するにせよ、ロシアも同時に考えないといけないしね。

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:46:52.37 ID:hdgDANYf0.net
何でだよ無関係だろ引っ込んでろよ
ロシアを敵に回すな!

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:48:40.87 ID:BbNw8UsR0.net
日本と関係無いロシアと戦争したがる狂人岸田

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:49:56.26 ID:BbNw8UsR0.net
笑い事じゃないわ
ありえないこれ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:57:50.99 ID:UHExctgf0.net
>>3
露中韓朝の日本の隣国4つが、あらゆる手段で阻止にかかるやろ。

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 03:59:02.09 ID:VGTb7kgb0.net
何考えてんだか

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:03:08.59 ID:kXJLUDIo0.net
>>3
一刻も早く米軍の北海道駐留を進めるべき!

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:24:17.01 ID:0yrwYpUE0.net
>>65
ウクライナが断られたのは領土問題というより加盟国全会一致の賛同が無理だったから
しかも申請はNATOは常に歓迎してる
加盟は検討後断られる事がある
金無い軍事力ない色々ナイナイずくしのウクライナ入れるメリットがない上にロシアと戦うリスクまで増えるから反対の国があるのは当然

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:38:45.48 ID:5OKFa5vg0.net
日本はこれから弱小国に転落する。その前に今ある資産を使って軍事的にだけでも優位に立つべき。

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:45:08.96 ID:ZT3HvNaR0.net
ウクライナのためにここまでする必要ないでしょ

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 04:54:10.03 ID:Cg8upfHN0.net
次はNATOのATMかよ

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:07:19 ID:ut6vrUCh0.net
岸田「日本もNATO加盟を申請します」

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:15:39 ID:fO0K+w0O0.net
>>126
ならアメリカは台湾潰すんだ

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:23:06 ID:vF/EK1bW0.net
>>57


191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 05:35:19 ID:FPz9MZ1Q0.net
日本はNATO入ってないんだからあまりしゃしゃり出るな

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:01:54.26 ID:tRpm6YeN0.net
目立ちたがり屋かー

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:16:25.79 ID:N7Kr8eXH0.net
NATOもロシアのヘイトが東行ってほしいだろな

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:17:20.03 ID:m31Xc5ZV0.net
岸田リーダー

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:30:42 ID:YnkPt/Ms0.net
でしゃばるねぇ岸田は

改憲も核保有もしないから結局ATMしかできないのに

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:41:21 ID:iutO9/O30.net
もう帰ってくるな!

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 06:45:17 ID:9Z5x8bq20.net
日本は反レッドチームのアジア代表として鎖でつないでおきます

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 07:08:02 ID:pUi2R9AS0.net
リーダー!!

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 07:29:19 ID:V8GJzzt50.net
外交は批判少ないからなる
内政は批判多いし財務省怖いからなにもやらない

外務大臣でいいんだよ、岸田は

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 07:50:58 ID:nP/Gs2e50.net
NATOのカネまで負担しなけりゃいかんのか

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 08:14:52 ID:eQOru0r10.net
>>1
NATOじゃないのにどういう名目で参加すんの?
それ国益に値すんの?
なあ?岸dappi

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 08:26:29 ID:MXuWf+Gc0.net
[マドリード 30日 ロイター] - スペインのサンチェス首相は30日、ウクライナに対する北大西洋条約機構(NATO)の支援は揺るぎないとし、ロシアのプーチン大統領が目的を達成することはないと述べた。
同首相はマドリードで6月28─30日に開かれるNATO首脳会議を主催する。
スペインのNATO加盟40周年記念イベントで「決意を持ってウクライナを支援することが、われわれが築いてきた欧州と世界に確かな未来をもたらす唯一の方法だ」と述べた。

総レス数 238
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200