2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床沖観光船沈没事故】KAZU I「沈む…」混乱、緊迫した通報記録開示 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/30(月) 21:26:11.07 ID:XeSFkFd+9.net
※2022/05/30 15:57HTB北海道ニュース

知床沖の観光船沈没事故で新たな情報です。事故当日の先月23日、「KAZU I」や運航会社の関係者から第1管区海上保安本部に寄せられた118番通報の詳しい内容が明らかになりました。

これは、HTBの情報公開請求を受けて、1管本部が30日明らかにした事故当日の118番通報の受付記録です。午後1時18分には「KAZU I」から携帯電話で通報が寄せられていました。

「船首浸水。沈んでいる。エンジン使えない」などと緊迫した内容で、実際には24人いた乗客を「10人くらい」と伝えるなど、混乱していたことが伺えます。そのおよそ30分後には、運航会社「知床遊覧船」の関係者から「ヘリじゃないと間に合わない。沈む」と通報があり、午後2時ごろには「KAZU I」と連絡が取れなくなったと記録されています。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/htb/region/htb-16118

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:42:58.80 ID:mTCo1qXb0.net
>>523
今までで一番わかりやすい例えだ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:02.00 ID:iSJp5ZC30.net
>>514
詳細ありがとう。でも行政レベルでも取り決め無いみたいだし
素人が船底とか船の構造とかいちいちチェックしないじゃん。
遊覧船で外洋で使っている所もある可能性を考えたらもう乗れないよー。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:08.47 ID:ULc1huhI0.net
>>518
やっぱりそうだよな…
以前に刑務所の関連施設から泳いで逃げ出した奴がいたけど一般人に泳いで渡れるのはあの条件が限界だろうな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:13.97 ID:uYO+DuP60.net
>>434
風の方向による
横風には弱い

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:20.18 ID:KpDMQZdS0.net
>>495
これ間違えてるよ
ホバリング時に風吹いてたら隊員と要救助者は回転するだけ
15mは絶対むり

> 以下、欠航となる基準は4つあり、どれか1つでも当てはまる場合は運航不可と判断をさせていただいております。
秒速8.7m以上の風がある場合
雲の高さが地上から300m以下の場合
5km先まで見通せないほど視界が悪い場合
気流が3段階(弱、並、強)のうち、「並」以上である場合

https://www.eco-heli.com/Q-and-A/%E5%A4%A9%E5%80%99%E4%B8%8D%E9%A0%86/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AF%E9%A2%A8%E9%80%9F%E4%BD%95%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%A7%E3%80%81%E6%AC%A0%E8%88%AA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F-183

>>434 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/30(月) 23:07:44.40 ID:sXie4bt00
>>368
ヘリって、元々時速200K mとか250Kmで飛ぶように出来てる
飛んでる時に風が15mでも影響はないよ、
風に向かいホバリングしても、200K mで飛んでいる方が
風の抵抗が大きい
ヘリから見れば15mの向かい風はそよかぜレベルだよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:25.84 ID:lA2nZaTV0.net
ドライブレコーダーはないのか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:40.00 ID:GIkFErDh0.net
>>521
いや日本だぞ
占領されて追い出せてないだけ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:55.81 ID:sXie4bt00.net
>>502
救命ボートが、人数分足りなくても釧路空港には海保のヘリ基地がある
足りなければ、釧路の海保のヘリ基地で積めばイイ
釧路のドクターヘリ基地から釧路空港の海保のヘリ基地まで
ヘリの速度で5分ぐらいしかからないと思うよ
トータルで1時間以内には着けると思うよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:45:24.76 ID:Q6AU8rpj0.net
実に悲惨な死に方。
さぞかし無念だっただろう。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:45:25.81 ID:mTCo1qXb0.net
>>525
でも瀬戸内海用の船を改造したなんて
事故前どこにも情報出ないだろ
回避の方法は難しいよ

他の船が出港してるかどうかの確認程度しか無理では

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:45:28.94 ID:pm/d4EsL0.net
>>521
択捉島以外は日本にくれてもいいのにな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:46:00.36 ID:Q5RWAVsF0.net
>>20
「All You Need Is Kill」かよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:46:40.81 ID:BQfaTFa00.net
>>489
それは違うんだわ
オスプレイも構造はただのターボシャフトエンジン

ヘリと違うのはエンジンの向きそのものを変えるからエンジンの排気方向が真下に向かってしまうためだよ

ターボファンとは違って排気に浮力は無い
というか、それができるならジェットエンジン版オスプレイが作られてる

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:46:50.90 ID:KpDMQZdS0.net
>>523
まあそうだね
https://i.imgur.com/ORiOMAc.jpg
底面積あげることで浮力が多くなるから、
海水じゃなくて淡水や汽水の湖や川で使う
これだと桟橋なくても陸にあげるの楽だしな

こんなので海出るのとか元寇くらいじゃないか?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:47:18.66 ID:KpDMQZdS0.net
>>20
シュタインズゲートか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:47:19.08 ID:CkUWfWUT0.net
>>509
いやたしか通報の際に乗客は全員救命胴衣を着けてると報告があったって発表されてなかったか

この筆記にも記されてるのかな

しかし同業者が13時15分より少し前にアマチュア無線で最後に交信したときに救命胴衣を着けろ!と声が聞こえてきたらしいけど13時18分の通報の際には全員装着していたとはずいぶん手際がいいんだな

まあ混乱していたからの一言で全て片付けられそうだが

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:48:17.78 ID:KpDMQZdS0.net
>>541
3分間あればフロート式ライジャケならつけられる
慣れてなくても。
俺はカヤック乗り慣れてるから3分かからんと思う

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:49:08.97 ID:HipZiqS20.net
もしかして、通報した時点で船に残ってたのが10人ぐらいってことなのか・・

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:50:46.13 ID:KpDMQZdS0.net
>>521
樺太千島交換条約があったので。
ロシアの方が先に国後などのクリル諸島を見つけて、アラスカまでたどり着いた
でも日本が樺太を見つけた方が早かった

そこで樺太をロシアにあげるかわりに千島をもらった
このあと日露戦争で樺太の南半分を手に入れる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:50:49.92 ID:KrjXDFQB0.net
>>16
そうだと思う
今、船に何人乗っているかの報告だから

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:51:00.84 ID:kGue1YlZ0.net
いつまでこのネタ引っ張るの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:51:23.93 ID:4S66kj1W0.net
>>535
どうしても乗りたければもう個人的に質問しまくるしかないかも
瀬戸内海用の船使って無いですよね?とか船底に改口って穴開いて無いですよね?とか
ちゃんと無線機通じます?救命筏載せてます?等々。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:03.92 ID:9MNRiNqv0.net
>>545
沈み始めてみんな船からおりるかぁ?荒れてるのに

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:09.60 ID:KpDMQZdS0.net
>>134
30度傾いてるなら、早めに救命胴衣来た人から飛び込んだかもね
でもそれは大きなミステイク

水温がマイナス4度だとショックで心停止する

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:17.07 ID:cGhh8gxf0.net
>>544
日露戦争で領土を奪ったのがいけなかったなw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:38.11 ID:KpDMQZdS0.net
>>546
山梨とか厚生省統計スレで言ってきなさい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:39.73 ID:9MNRiNqv0.net
>>547
ここの事故の質問を他社にすんなやwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:46.73 ID:ADnMBeNF0.net
出港前から助かる選択を全て潰して行く様が怖い

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:53:22.50 ID:KrjXDFQB0.net
>>548
すでにぽろぽろ落水してたんじゃね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:54:20.75 ID:4S66kj1W0.net
>>552
聞くしか確認の術が無ければ仕方無い

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:54:57.93 ID:BQfaTFa00.net
>>547
質問した所で

「大丈夫」

意外の答え返ってこないやろ
ここに事前に質問しても大丈夫です以外の答え返ってこないだろうし

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:55:16.83 ID:8rkTba5u0.net
船とかサーフボードみたいに発泡スチロールで造れば沈まないのに

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:56:02.97 ID:KpDMQZdS0.net
>>550
アイヌとウィルタのこと考えると視認できる距離だからおかしかないんだけどね
それに取った頃ってまだ200海里経済水域がなくって、
ニシンやカニ、イクラなど海産資源が取れた
特にニシンは超重要で、窒素同定法ができるまでは日本の肥料は魚カスか油カス(大豆や菜種)だったんで。
明治以降農業生産があがったのはこの北方漁業がある

今となっては200海里あるし、遠洋漁業でクジラも取りにいけないからいらない土地なんだけどね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:56:18.94 ID:C05/s9S+0.net
昨日ニュースでみたよ
埼玉の長瀞のライン下りも影響くらってると
この事故繋がりの質問もされてると
オープン以来最低だったらしいねGW中

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:56:23.46 ID:RW/cPGmn0.net
>>14
もともと船体内の隔壁が穴が開いてるタイプだったって、ニュースで言ってたぞ
で、前の衝突事故で船首部分にヒビが入ってたけど、修理せずに使ってたって
だから船首から浸水、エンジン停止ってのは、船首のヒビが割れて浸水、隔壁穴から海水がエンジンルームに入ってエンジン停止で、その報道と通報記録が一致する

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:57:15.97 ID:KpDMQZdS0.net
>>557
岩で削れる
でもカヤックに荷物積んで重い時には、
船首は船尾にフローターとして入れることある
川の長旅では大切

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:57:41.32 ID:KrjXDFQB0.net
10にん「くらい」っていうのもありえなすだよな
生き残ってた乗客が通信しての応答ならともかく
船長の通信とは思えない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:14.93 ID:KpDMQZdS0.net
>>559
長瀞いいとこなのになぁ
風評可哀想

てか心配ならカヤックで自分でこげ
長瀞ならそれかゴムボートで下れ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:17.62 ID:4S66kj1W0.net
>>556
やはり無茶か。なら他に何らかの安全証明アピールしてくれないとそうそう乗れないわ…

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:49.03 ID:bLeJO4/d0.net
>>525
一般の人に調べろってのは無理だし、
通常は、ちゃんとプロである業者が安全を確保するもんなんだぜ。

ネットの口コミだって操作できるし、
事故やらが起きる前までは、好評かなんてことも多々ある。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:59:59.26 ID:C05/s9S+0.net
>>563
一般人にしたら船と水てのは無理だろうねぇしばらく
無事故だろうなんだろう
業者は何も斜里や羅臼だけじゃなく全国的に厳しそう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:00:49.24 ID:4mt6G6Ia0.net
>>566
正直全国の同業者からは殺しても足りないくらい恨まれてそうではある

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:01:00.49 ID:1ctm7YMR0.net
>>522
業界から献金を貰って規制緩和の音頭を取って来たのは自民党だが。
野党じゃない。自民党は今回のように都合が悪くなるとダンマリを決め込む。
本当に糞みたいな奴らだよ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:03:07.85 ID:usI83Ks+0.net
>>525
お前は海外旅行したことない引きこもりなの?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:03:08.40 ID:W/Kb5V5O0.net
>>565
本来そのお墨付きを与えるのが行政の仕事だよね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:03:46.52 ID:alMkkHBc0.net
よう分からんけど「すぐにヘリだしたら俺らもヤバいよな、もうちょっと待つか」とかって会話が行われてたとか無いよな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:04:13.35 ID:usI83Ks+0.net
>>17
出ようと思ったけど波高杉で諦めた

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:04:14.23 ID:Si+MDHBz0.net
>>402
薄ら馬鹿か?
https://i.imgur.com/ONiV6Ir.jpg
現場から1番近い海上保安庁「羅臼署」から現場まで約80km

巡視船てしお の最高速度は15ノット(約25km)で2時に出発すれば5時以降の到着になる
https://i.imgur.com/Gs35NkL.jpg
当日は3mの波でスピード出せなかったのに
(ヘリコプターは約300km離れた釧路空港で、当日は北方領土海域での別の作業(警戒)に出かけてた)、

地元の漁師は、船が沈んだら助からないから荒れる日は漁に出ないんだよ

3メートルの波の波浪注意報出てるのに
観光船出す奴なんて、湖で水上バス運転してた船長だったからだろ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:05:40.98 ID:uuEujBq00.net
>>538
あるよティルトジェット

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:05:54.54 ID:Rxd2mXQt0.net
>>568
国民がクソだからその場しのぎの嘘でしのいで金儲けしか興味がなくて今回みたいに人を殺す
船長は気の毒でもなんでもない

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:06:05.49 ID:hp/zefPs0.net
>>557
直ぐに転覆して死んだ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:06:35.11 ID:4mt6G6Ia0.net
>>574
現実には実験機しかないよ

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:06:43.26 ID:9T/J4Nbc0.net
>>7
問題は無いだろ
国土交通省のお墨付きだしww

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:06:52.28 ID:9pn7Vrbz0.net
>>3
テント付きの救命イカダなら全員生還できた可能性もある

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:07:04.95 ID:Si+MDHBz0.net
5chのアホどもは「救急車感覚」で
呼べば10分や20分で現場到着する感覚で居るけど
 
プロの漁師ほど海なんかで死にたくないから
シケる日は漁に出ないんだよ
(それでも年間80人近い漁師が仕事で死んでる)(網に巻き込まれたりして)

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:07:22.59 ID:jAY4HY2V0.net
>>1
当の本人は、未だに逮捕はないって従業員に
軽口叩いている位だからね
ビックリするよ

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:07:44.81 ID:MCrIE8C/0.net
自衛隊に初めから連絡しておけばまた違ったのかな
海上保安庁って助ける気あったんだろうか

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:08:57.75 ID:xj4TB0A40.net
繋がる人の携帯「貸してー!」という人もいなかった様だし
どんな最期だったのか

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:10:15.20 ID:qFsBnJe60.net
>>62
船首の割れを適当直されて又は放置のまま高速巡航して割れが広がり船首から浸水して本来ある隔壁は全て穴が空いたように繋がってたら短時間で沈んだんでしょうね
隔壁が塞がってたら空袋になって転覆してたはずだわな

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:10:24.99 ID:3uSbRpuT0.net
ライン下りも実際に死亡事故とかあるからなあ
10年ぐらい前に静岡の天竜川で川下り中に転覆して5人死亡する事故があったし

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:10:46.89 ID:xKNM6qH20.net
なんでカプセル状の救命ボート作らねえんだ?

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:11:26.34 ID:usI83Ks+0.net
>>171
俺だったら「お前が先だ!」って突き落とす自信がある

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:12:32.28 ID:1ctm7YMR0.net
>>582
似たもの同士で仲は良くないからな。ただ今回の連携がどうであったかは
軽々に言わない方が良い。

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:12:36.81 ID:BGgjlYS/0.net
確かに、安船で周りは自粛してる中強行されるツアーに参加だから台風で運動会中止になったからキャンプしてみた人たち程度の判断力とはいえるな、安全教育の普及が必要だわ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:13:33.93 ID:blD5OR0c0.net
キングカズならKAZU11じゃね?

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:16:50.78 ID:C8UxKh/h0.net
>>583
おじさんが奥さんに電話して
船長が借りて
それだけか

ライフジャケットもつけてなかったみたいだし
浸水してエンジン止まって波食らって船長がパニくって乗員に適切な指示も出せず
乗客はつながらないスマホを手にぽろぽろ落水したか

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:17:03.27 ID:+L8GjNQG0.net
バブルサッカーのボール?があれば助かったはず

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:17:10.76 ID:+mwDt0P/0.net
海上保安庁の船が現場に着いたの午後5時だからな、やる気ないと言われても仕方ない

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:17:43.99 ID:4mt6G6Ia0.net
>>586
そんなもんにかけるコストがあるなら別な事に使うわな

そもそも事故った時の事を考えてる奴はそうそういない
つまり安全設備=無駄なコスト

原発で思い知っただろ?
日本を代表するような大企業でもアレなんだから中小なんて推して知るべしって奴じゃないの

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:18:12.80 ID:ti+zy7Dr0.net
>>568
あらら。

さっそく日本の膿、負け犬老害雑魚パヨクが釣れてるやんw

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:19:30.61 ID:Aw7h6krD0.net
連絡しあってる間にいけますよね…

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:20:14.44 ID:IfaAmKJK0.net
なぜお前は逝かないんだ↑

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:20:49.42 ID:uuxc0h/F0.net
>>573
釧路から知床までの距離は160Kmぐらい
ヘリの速度250Kmで
45分ぐらいだね
釧路の海保は当日出れなかった、しかし、最短距離の釧路には
ドクターヘリの基地がある象条件にもよるけど
調べてみると道警の
航空基地は知床から最短で帯広、海保は釧路にヘリの基地がある、
しかし海保の釧路は当日は出動出来なかった
じゃあ、どうすれば救助出来たかのシュミレーションは大事だと思うよ
実際にある機材でどうすれば救助できたかと言うことだね、この場合は
救命ボートをヘリから渡すだけで、時間を稼げる、だったら、釧路の
海保ヘリが出せない場合、 釧路のドクターヘリが一番早く現場に到着
出来ると思う、ホバリングで 救命ボートを渡すだけなら出来ると思うな
同時に道警の帯広のヘリも、同時に出動していれば道警のヘリは、
ホイストがついているから船から 吊り上げも可能だったと思うな
この場合は、それぞれの救助機関が出来ることを役割分担すれば
救助できたかもしれないと思う、コレは個人的な考えだけど

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:23:37.79 ID:Rxd2mXQt0.net
>>598
誰がどう逆立ちしたって全員死ぬ運命だよ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:23:44.65 ID:0HA2jnyt0.net
救命ボート的なものがあればな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:23:50.96 ID:Lunw/AH90.net
強風で荒れた海を舐めた考えで簡単に救助出来ると思う奴がこんな事故起こすんだよな社長船長と同じ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:24:38.56 ID:+mwDt0P/0.net
1番ふんだり蹴ったりなのは甲板員だろうな、今年の4月に北海道にやってきて最初の仕事がこれでいきなり沈没だぞ、甲板員だから保険金も貰えない

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:25:50.13 ID:7wNah8S30.net
たとえ光速でいって死ぬ思いし命がけで一人二人奇跡的に救助できてたとしても
どうしてもっと救えなかったんだ!やり方が悪いんじゃないか!たった一人だけ救助か!とか糾弾されてそう
少しでも救助してくれることにもっと感謝しないとならんのだろう危ない場面できてくれなくなるのは困る

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:26:59.50 ID:Cu05pJCq0.net
遺体からスマホなんかが回収されているはずなんだが、そちらの情報は無いな
沈むまでに写真撮りまくったり、スマホで遺言したり、しなかったのだろうか
iPhoneはロック外すのが面倒だが、Androidならすぐに取り出せるはずだが

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:27:00.05 ID:y+yk4KVI0.net
>>598
水温が高いか、船があっさり沈まなければね。

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:27:51.88 ID:Rxd2mXQt0.net
ゴルゴがグリス泡立てて体に塗ってたからあれなら助かりそう

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:29:17.56 ID:7wNah8S30.net
>>606
ちょっとはマシかもだけど氷水みたいな冷たさは防ぎきれない気がする

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:30:21.75 ID:a0kddlis0.net
ヘリヘリって船が沈むくらい荒れた天候でヘリ出せるのか?しかも岸壁

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:31:36.44 ID:KZ7g8LJG0.net
F/E「ハイドロプレッシャーオールロス!」
CAP「アンコントローラブル!」

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:31:38.01 ID:Oyq2eg4e0.net
会見でクジラとぶつかった可能性とか言ってた奴居たな

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:31:43.62 ID:cr9zDmCn0.net
岩場に座礁させて陸に上がれてたらなんとか…
火を起こして固まって待つ
ドコモが無事であれば連絡できる可能性も…

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:32:10.30 ID:UHoYZVYG0.net
>>9
操舵室が2Fだからな
1Fは甲板員にまかせっぱなだったんだろ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:32:59.36 ID:MKoojJjN0.net
空気式の救命ボートは積んでないんか?
あれ積んでも場所は取らんだろ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:33:13.09 ID:uuxc0h/F0.net
>>608
実際に当日、海保のヘリは遅かったけど現場に来てたよ
報道のヘリも

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:33:20.27 ID:y+yk4KVI0.net
>>610
会見の場じゃなくて、裏で言ってただけ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:33:35.78 ID:BDrCrZWJ0.net
北海道の海と船に詳しい人に聞きたいんだけど実際クジラの可能性はあり得るの?

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:35:47.32 ID:BGgjlYS/0.net
>>593
違法漁船と変わらんやろw

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:36:54.62 ID:bDn5zsBg0.net
まるで日本の未来を見せられてるよう

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:37:28.98 ID:ii+vEvY/0.net
これ氷山の一角だよな?
コレ系の業界は憂鬱だな

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:38:27.55 ID:y+yk4KVI0.net
>>618
何を寝言言ってるんだ?
今、現実に起きている話なんですが?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:40:05.51 ID:9Tdj/8JE0.net
2度も海底に沈んだ割にはピカピカだよな
完全なヤラセ事件

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:40:11.08 ID:glt+t0iL0.net
>>59
寒中水泳とか毎年高齢行事あるけどな

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:40:12.95 ID:MKoojJjN0.net
救命ボートは法律で義務付けとかないと
船で事故ったら終わる

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:41:02.50 ID:UHoYZVYG0.net
>>616
クジラつーかシャチはけっこういるぞ、あの海域は
浮いてる人間はシャチには

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:42:18.16 ID:jIwS5JtH0.net
>>3
この船の大きさで
20人乗れる救命は無理だと思うわ

そもそもこういう波の場所走らせるサイズやない

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200