2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【知床沖観光船沈没事故】KAZU I「沈む…」混乱、緊迫した通報記録開示 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/30(月) 21:26:11.07 ID:XeSFkFd+9.net
※2022/05/30 15:57HTB北海道ニュース

知床沖の観光船沈没事故で新たな情報です。事故当日の先月23日、「KAZU I」や運航会社の関係者から第1管区海上保安本部に寄せられた118番通報の詳しい内容が明らかになりました。

これは、HTBの情報公開請求を受けて、1管本部が30日明らかにした事故当日の118番通報の受付記録です。午後1時18分には「KAZU I」から携帯電話で通報が寄せられていました。

「船首浸水。沈んでいる。エンジン使えない」などと緊迫した内容で、実際には24人いた乗客を「10人くらい」と伝えるなど、混乱していたことが伺えます。そのおよそ30分後には、運航会社「知床遊覧船」の関係者から「ヘリじゃないと間に合わない。沈む」と通報があり、午後2時ごろには「KAZU I」と連絡が取れなくなったと記録されています。

続きは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/htb/region/htb-16118

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:22:06.97 ID:ShAngX1T0.net
>>462
いや、船本体にかなりの金額をかけている

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:23:13.62 ID:KpDMQZdS0.net
>>468
多分エンジン交換するために開けて、
直してない
指摘されてたみたいね、前の持ち主

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:24:30.68 ID:611GncTq0.net
>>447
水槽の意味が分らんけど、とりあえずトモ側はいいとして
問題は機関場前と船首倉庫(もしくはタンク室)の間の隔壁に大穴が開いてるのは大問題じゃない?

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:24:40.24 ID:KpDMQZdS0.net
>>460
だからの意味がわからんが、
5がエンジンルームで隔壁あるだろ?

脳に障害あるの?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:24:43.99 ID:bLeJO4/d0.net
>>452
こういう時に普段の変換が出てしまうのね。
おまい、ふだんなにを呪ってるんだ?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:25:40.87 ID:U1xkLcFv0.net
酷い話だなあ

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:25:55.48 ID:5Xhv0mrh0.net
船の場所は報告してるからここで全員固まって浮いていよう
という指示で水中に飛び出していったと思うんだけど
岸を目指して本気で泳いでたら一人ぐらいは生き残ってたんじゃない?
陸地のヒグマの危険は別にして

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:26:07.58 ID:/SnU2U8y0.net
海はたったの10m先の対岸でも、
簡単にはたどり着けないのに恐怖感がないのだろうか・・・

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:26:27.76 ID:mFbABOut0.net
同業他社には申し訳ないが、二度と寒い地域の観光船には乗らんわ。
仕事でフェリーに乗るとかなら仕方ないが、この時期観光で乗るとか相当な命知らずだと思う。

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:26:47.42 ID:kXt/c3F70.net
>>444
ならない
仮に俺が受けたとしたら、
トラウマでしゃべる気にならないし、
喋っても公にしないでくれと言う。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:27:12.45 ID:cGhh8gxf0.net
こういう輩を放置している行政がクソすぎる

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:27:19.68 ID:2wDBdQHl0.net
これマスコミが情報開示請求しなかったら
永久に明るみに出なかったのか?
なんだかなあ

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:27:35.50 ID:fjduPCL30.net
>>236
全員助かるのが一番だが、何人かだけでも生き延びる手だてとしてはアリじゃないか。
災害はゼロか100かだけじゃないんだ。

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:27:41.41 ID:8rkTba5u0.net
ほんとしょうもねーな
乗客の人数も把握してないとかキチガイだろ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:27:59.36 ID:2dFS2UDv0.net
>>36
たらればウッザ!!!!

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:28:12.03 ID:7t/6L3uB0.net
>>475
漁船は魚を入れるための水槽(図の6番)がある影響で、全体として遊覧船とは構造が違う、ってことでしょ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:28:33.84 ID:+5UaCHcP0.net
>>454
使ってない新品あるから送ってあげたいわ
型番合うなら電池パックもあげたい

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:29:39.21 ID:7vKLLqg+0.net
>>463
オスプレイはローターによる浮力ではなく
エンジンによる浮力で離着陸するので
通常離着陸時に熱で発着場の草木が
延焼しないように散水するのが前提なんだワ。
(ちなみに熊本地震時に無理矢理使った時にも
被災地で離着陸に貴重な水を使い非難された)
なので救助のために救助者の真上でホバリング
なんかしようものなら即焼き人間の出来上がり。
オスプレイはマジに強襲にしか使えないんだワ。

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:29:55.39 ID:KpDMQZdS0.net
>>472
だとしたら、
死んだ人の分の保険、船の保険合わせても、
本人が過失致死罪でも重過失に問われかねないし、
安全運転管理者としても違法だろ
運航時に事務所にいないし、運航管理者として自分を届出てる

> 「当社の届け出内容を確認したところ、運航管理者として私が登録されている」。
桂田氏は「当社(私)の落ち度」を説明する文書の中で、
自身の立場をこう説明した上で「船舶の運航等について社員に任せている部分が多く、運航管理者としての自覚も足りなかった」と記した。
 海上運送法は観光船などの事業者に対し、
出航の可否を判断する運航基準を盛り込んだ安全管理規程を国に提出し、運航管理者を決めるよう求めている。
運航管理者は原則、船の航行中は事務所にいて、船が決められた地点を通過した際の定点連絡を受ける一方、必要に応じて天候情報などを伝える役割も担う。

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:30:31.70 ID:zxcssYcF0.net
>>7
外海仕様にしてなかったんだろうし、隔壁も繋がったままだったんだろうし、船首の傷も治してないし、駄目じゃん…

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:30:40.39 ID:KpDMQZdS0.net
>>487
だとしたらアホだな
ありがとう相手するのやめるわ

手漕ぎであるカヤックでも水密構造にするのに

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:30:41.88 ID:lculqB/u0.net
>>454
ソフトバンクのガラケーはUSBアダプタあるよドコモもあるんでないの、知らんけど

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:31:00.51 ID:hsI/erDq0.net
結局沈むような天候で船出した船長が一番悪いんじゃねえか?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:31:49.14 ID:sXie4bt00.net
>>389
釧路から、知床まで160Kmぐらいの距離だけど、EC135という
ヘリは250kmぐらいの速度だから、釧路から知床まで
45分ぐらいだと思うよ、んでドクターヘリって、通報から出動、離陸までが早い、5分ぐらいだそうだよ
だから長くみても1時間あれば釧路から知床までは到着出来たと思う
同時に帯広からも道警のヘリが飛べばさらに救助の可能性が高いと思う

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:32:05.98 ID:BQfaTFa00.net
>>469
一般的なよくあるドラム缶の大きさはざっくり

縦60cmx横60cmx高さ90cm

だぞ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:32:21.15 ID:iSJp5ZC30.net
外洋に出る船でこんな構造ってこれが
普通なら、もう遊覧船とか乗らんわ。
下手すりゃ50年位使ってる船がベースになってるとか当たり前なのかもしれん。

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:32:31.98 ID:8d+vAFCm0.net
>>7
あ、この記事ですよ 酷い。

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:33:19.39 ID:Ojv82j6z0.net
>>495
通報から沈没まで1時間だから少し厳しいね。しかも下に救助隊員は降りることは
できなかっただろうからね。

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:34:21.77 ID:ULc1huhI0.net
泳いで陸までたどり着こうとしても無理な距離だったみたいだし寒すぎるしで詰んでいたよなこれ
沈没した時点で死の運命からは逃れられなかった

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:34:22.81 ID:KpDMQZdS0.net
>>478
むりぽ
理由は海流と風向にある
風は崖側に叩きつけるが海流はこう

https://i.imgur.com/zdzl6xf.jpg

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:34:26.48 ID:BQfaTFa00.net
>>495
で、普段積んでもいない救命ボートはどっから調達してくるの?

ていうか、防災ヘリが通報から1時間も2時間も離陸までにかかると思ってるのヤバない?

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:34:27.97 ID:kE1PBGNI0.net
>>183
ヒグマもやばいけど、この海に浸かる10分いる危険度を100としたら、陸のヒグマは遭遇度もあわせて1とかそんなもんだしな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:35:50.89 ID:zelTvZz10.net
10人てなんだよて思ったけどもう沈んでる最中なのか…

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:35:51.60 ID:tifAjtcv0.net
>>347
ありがとうございます。そんなに時間かかるなんて、びっくりです。これは、緊急時危ないエリアだなあ。

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:36:20.04 ID:CkUWfWUT0.net
なぜ録音でなく筆記を公開するの?

海上保安庁を管轄している国土交通省自体の隠蔽・改竄が国会でも疑われているのに

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:36:23.28 ID:KpDMQZdS0.net
>>180
普通は双発なら交換するだけなんだが。
そしたら隔壁もあるし、浸水でエンジン停止かよくわからんのよね
船首に水が溜まって30度船尾が上がってるなら、
水没損壊じゃないってことになる

まあ隔壁ゼロってのは驚きだけどな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:36:37.63 ID:bLeJO4/d0.net
>>483
裁判とかで提出されたんじゃね?

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:36:48.90 ID:mTCo1qXb0.net
>>154
沈みそうというより
もう沈没始まってるよね、それ…
。゚(゚´Д`゚)゚。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:37:35.26 ID:nXbg/ZBV0.net
>>301
人間は直腸内の温度が28℃以下になると逝ってしまうから気をつけてね

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:38:41.83 ID:ULc1huhI0.net
俺なんて下手糞気味に背泳ぎは出来るけど(クロールの方が上手い)この状況でそんなんが出来ても余裕で死ぬんだろ

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:38:49.93 ID:OhWDEZmG0.net
>>7
こんな会社に運行許可出してた日本政府さんw

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:39:01.44 ID:RXP6FB6i0.net
1隻で抜け駆けするってことは
何かあっても救助の望みが最初から絶たれてるということ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:39:37.16 ID:KpDMQZdS0.net
>>497
でないでない
これ平底船で波が高くない瀬戸内海や湖で使うもの
だからこれ見るとわかる
船って底が尖ってるイメージでしょ?
それだと浅い海だと引っかかるから平底にする
https://i.imgur.com/7tiX35w.jpg

代わりに平底にすると重心が真ん中にくるから転覆や
波で揺れやすい

もうその時点で度肝抜かれるレベルなのよ

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:39:37.64 ID:iSJp5ZC30.net
10名という連絡は本当に船に残っている人は連絡入れた時点でその
人数だっだしれんわなぁ。
状況的に絶壁とはいえ岸はみえていたはずだから一か八か泳げる人は救命胴衣装着して
岸を目指して無謀にも海に飛び込んで泳ぎ切る選択したかもしれんし。

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:39:55.63 ID:nyQ+EBlD0.net
>>489
勉強になるんだワ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:40:12.12 ID:LuLI+Uwa0.net
乗客を半分以下に言うとか

どうみてもおかしいだろ。

混乱で済ますなよ

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:40:18.78 ID:P3+Ul9Vy0.net
>>478
泳ぐという行動機能をさせてくれないのが
北の海の冷水
浸かった時点でほぼ終わり
救命胴衣で助からないのに泳ぐなんて不可能

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:40:35.52 ID:NMWy2aM/0.net
知床遊覧船社長に「コンサル指導」、カリスマ社長がラジオ降板 事故直後には記事削除要請も(J-CASTニュース)
https://news.yahoo.c...a7d438ca825d966d0436

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:40:52.86 ID:GIkFErDh0.net
>>3
そういう次元じゃない
出航してはいけないのです

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:41:09.40 ID:mTCo1qXb0.net
>>501
これ見ると国後・色丹・歯舞が日本じゃないのが
本当に不思議になるな

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:41:29.90 ID:R3V8bmiH0.net
>>1
無能税金泥棒野党連中と負け犬老害雑魚パヨクが、ここからどう政府に責任転換していくのか?が見物だな。

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:42:04.62 ID:cGhh8gxf0.net
>>514
高瀬舟で外海に出るようなもんかw

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:42:15.74 ID:xDjQMAvh0.net
そもそもなんで沈んだの? クジラじゃないだろうし、陸地に近寄り過ぎて船底擦ったのかな

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:42:46.51 ID:GIkFErDh0.net
>>7
よくこんな船に乗るよな…
調べもしない客は命を粗末にしすぎだ

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:42:58.80 ID:mTCo1qXb0.net
>>523
今までで一番わかりやすい例えだ

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:02.00 ID:iSJp5ZC30.net
>>514
詳細ありがとう。でも行政レベルでも取り決め無いみたいだし
素人が船底とか船の構造とかいちいちチェックしないじゃん。
遊覧船で外洋で使っている所もある可能性を考えたらもう乗れないよー。

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:08.47 ID:ULc1huhI0.net
>>518
やっぱりそうだよな…
以前に刑務所の関連施設から泳いで逃げ出した奴がいたけど一般人に泳いで渡れるのはあの条件が限界だろうな

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:13.97 ID:uYO+DuP60.net
>>434
風の方向による
横風には弱い

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:20.18 ID:KpDMQZdS0.net
>>495
これ間違えてるよ
ホバリング時に風吹いてたら隊員と要救助者は回転するだけ
15mは絶対むり

> 以下、欠航となる基準は4つあり、どれか1つでも当てはまる場合は運航不可と判断をさせていただいております。
秒速8.7m以上の風がある場合
雲の高さが地上から300m以下の場合
5km先まで見通せないほど視界が悪い場合
気流が3段階(弱、並、強)のうち、「並」以上である場合

https://www.eco-heli.com/Q-and-A/%E5%A4%A9%E5%80%99%E4%B8%8D%E9%A0%86/%E3%83%98%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AF%E9%A2%A8%E9%80%9F%E4%BD%95%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%AB%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%A7%E3%80%81%E6%AC%A0%E8%88%AA%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F-183

>>434 ニューノーマルの名無しさん[] 2022/05/30(月) 23:07:44.40 ID:sXie4bt00
>>368
ヘリって、元々時速200K mとか250Kmで飛ぶように出来てる
飛んでる時に風が15mでも影響はないよ、
風に向かいホバリングしても、200K mで飛んでいる方が
風の抵抗が大きい
ヘリから見れば15mの向かい風はそよかぜレベルだよ

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:25.84 ID:lA2nZaTV0.net
ドライブレコーダーはないのか?

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:40.00 ID:GIkFErDh0.net
>>521
いや日本だぞ
占領されて追い出せてないだけ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:43:55.81 ID:sXie4bt00.net
>>502
救命ボートが、人数分足りなくても釧路空港には海保のヘリ基地がある
足りなければ、釧路の海保のヘリ基地で積めばイイ
釧路のドクターヘリ基地から釧路空港の海保のヘリ基地まで
ヘリの速度で5分ぐらいしかからないと思うよ
トータルで1時間以内には着けると思うよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:45:24.76 ID:Q6AU8rpj0.net
実に悲惨な死に方。
さぞかし無念だっただろう。

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:45:25.81 ID:mTCo1qXb0.net
>>525
でも瀬戸内海用の船を改造したなんて
事故前どこにも情報出ないだろ
回避の方法は難しいよ

他の船が出港してるかどうかの確認程度しか無理では

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:45:28.94 ID:pm/d4EsL0.net
>>521
択捉島以外は日本にくれてもいいのにな

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:46:00.36 ID:Q5RWAVsF0.net
>>20
「All You Need Is Kill」かよ

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:46:40.81 ID:BQfaTFa00.net
>>489
それは違うんだわ
オスプレイも構造はただのターボシャフトエンジン

ヘリと違うのはエンジンの向きそのものを変えるからエンジンの排気方向が真下に向かってしまうためだよ

ターボファンとは違って排気に浮力は無い
というか、それができるならジェットエンジン版オスプレイが作られてる

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:46:50.90 ID:KpDMQZdS0.net
>>523
まあそうだね
https://i.imgur.com/ORiOMAc.jpg
底面積あげることで浮力が多くなるから、
海水じゃなくて淡水や汽水の湖や川で使う
これだと桟橋なくても陸にあげるの楽だしな

こんなので海出るのとか元寇くらいじゃないか?

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:47:18.66 ID:KpDMQZdS0.net
>>20
シュタインズゲートか

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:47:19.08 ID:CkUWfWUT0.net
>>509
いやたしか通報の際に乗客は全員救命胴衣を着けてると報告があったって発表されてなかったか

この筆記にも記されてるのかな

しかし同業者が13時15分より少し前にアマチュア無線で最後に交信したときに救命胴衣を着けろ!と声が聞こえてきたらしいけど13時18分の通報の際には全員装着していたとはずいぶん手際がいいんだな

まあ混乱していたからの一言で全て片付けられそうだが

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:48:17.78 ID:KpDMQZdS0.net
>>541
3分間あればフロート式ライジャケならつけられる
慣れてなくても。
俺はカヤック乗り慣れてるから3分かからんと思う

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:49:08.97 ID:HipZiqS20.net
もしかして、通報した時点で船に残ってたのが10人ぐらいってことなのか・・

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:50:46.13 ID:KpDMQZdS0.net
>>521
樺太千島交換条約があったので。
ロシアの方が先に国後などのクリル諸島を見つけて、アラスカまでたどり着いた
でも日本が樺太を見つけた方が早かった

そこで樺太をロシアにあげるかわりに千島をもらった
このあと日露戦争で樺太の南半分を手に入れる

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:50:49.92 ID:KrjXDFQB0.net
>>16
そうだと思う
今、船に何人乗っているかの報告だから

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:51:00.84 ID:kGue1YlZ0.net
いつまでこのネタ引っ張るの?

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:51:23.93 ID:4S66kj1W0.net
>>535
どうしても乗りたければもう個人的に質問しまくるしかないかも
瀬戸内海用の船使って無いですよね?とか船底に改口って穴開いて無いですよね?とか
ちゃんと無線機通じます?救命筏載せてます?等々。

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:03.92 ID:9MNRiNqv0.net
>>545
沈み始めてみんな船からおりるかぁ?荒れてるのに

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:09.60 ID:KpDMQZdS0.net
>>134
30度傾いてるなら、早めに救命胴衣来た人から飛び込んだかもね
でもそれは大きなミステイク

水温がマイナス4度だとショックで心停止する

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:17.07 ID:cGhh8gxf0.net
>>544
日露戦争で領土を奪ったのがいけなかったなw

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:38.11 ID:KpDMQZdS0.net
>>546
山梨とか厚生省統計スレで言ってきなさい

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:39.73 ID:9MNRiNqv0.net
>>547
ここの事故の質問を他社にすんなやwww

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:52:46.73 ID:ADnMBeNF0.net
出港前から助かる選択を全て潰して行く様が怖い

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:53:22.50 ID:KrjXDFQB0.net
>>548
すでにぽろぽろ落水してたんじゃね

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:54:20.75 ID:4S66kj1W0.net
>>552
聞くしか確認の術が無ければ仕方無い

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:54:57.93 ID:BQfaTFa00.net
>>547
質問した所で

「大丈夫」

意外の答え返ってこないやろ
ここに事前に質問しても大丈夫です以外の答え返ってこないだろうし

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:55:16.83 ID:8rkTba5u0.net
船とかサーフボードみたいに発泡スチロールで造れば沈まないのに

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:56:02.97 ID:KpDMQZdS0.net
>>550
アイヌとウィルタのこと考えると視認できる距離だからおかしかないんだけどね
それに取った頃ってまだ200海里経済水域がなくって、
ニシンやカニ、イクラなど海産資源が取れた
特にニシンは超重要で、窒素同定法ができるまでは日本の肥料は魚カスか油カス(大豆や菜種)だったんで。
明治以降農業生産があがったのはこの北方漁業がある

今となっては200海里あるし、遠洋漁業でクジラも取りにいけないからいらない土地なんだけどね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:56:18.94 ID:C05/s9S+0.net
昨日ニュースでみたよ
埼玉の長瀞のライン下りも影響くらってると
この事故繋がりの質問もされてると
オープン以来最低だったらしいねGW中

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:56:23.46 ID:RW/cPGmn0.net
>>14
もともと船体内の隔壁が穴が開いてるタイプだったって、ニュースで言ってたぞ
で、前の衝突事故で船首部分にヒビが入ってたけど、修理せずに使ってたって
だから船首から浸水、エンジン停止ってのは、船首のヒビが割れて浸水、隔壁穴から海水がエンジンルームに入ってエンジン停止で、その報道と通報記録が一致する

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:57:15.97 ID:KpDMQZdS0.net
>>557
岩で削れる
でもカヤックに荷物積んで重い時には、
船首は船尾にフローターとして入れることある
川の長旅では大切

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:57:41.32 ID:KrjXDFQB0.net
10にん「くらい」っていうのもありえなすだよな
生き残ってた乗客が通信しての応答ならともかく
船長の通信とは思えない

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:14.93 ID:KpDMQZdS0.net
>>559
長瀞いいとこなのになぁ
風評可哀想

てか心配ならカヤックで自分でこげ
長瀞ならそれかゴムボートで下れ

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:17.62 ID:4S66kj1W0.net
>>556
やはり無茶か。なら他に何らかの安全証明アピールしてくれないとそうそう乗れないわ…

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:58:49.03 ID:bLeJO4/d0.net
>>525
一般の人に調べろってのは無理だし、
通常は、ちゃんとプロである業者が安全を確保するもんなんだぜ。

ネットの口コミだって操作できるし、
事故やらが起きる前までは、好評かなんてことも多々ある。

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:59:59.26 ID:C05/s9S+0.net
>>563
一般人にしたら船と水てのは無理だろうねぇしばらく
無事故だろうなんだろう
業者は何も斜里や羅臼だけじゃなく全国的に厳しそう

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:00:49.24 ID:4mt6G6Ia0.net
>>566
正直全国の同業者からは殺しても足りないくらい恨まれてそうではある

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:01:00.49 ID:1ctm7YMR0.net
>>522
業界から献金を貰って規制緩和の音頭を取って来たのは自民党だが。
野党じゃない。自民党は今回のように都合が悪くなるとダンマリを決め込む。
本当に糞みたいな奴らだよ。

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:03:07.85 ID:usI83Ks+0.net
>>525
お前は海外旅行したことない引きこもりなの?

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:03:08.40 ID:W/Kb5V5O0.net
>>565
本来そのお墨付きを与えるのが行政の仕事だよね

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:03:46.52 ID:alMkkHBc0.net
よう分からんけど「すぐにヘリだしたら俺らもヤバいよな、もうちょっと待つか」とかって会話が行われてたとか無いよな

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 00:04:13.35 ID:usI83Ks+0.net
>>17
出ようと思ったけど波高杉で諦めた

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200