2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参院選の投票先 自民50%・維新8%・立民7% 日経調査★2 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/30(月) 15:07:42.98 ID:M2NnnPs69.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27512027052022000000/

夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を日本経済新聞社の世論調査で聞いた。もっとも多かった回答は自民党で50%だった。2位は日本維新の会の8%、3位は立憲民主党の7%だった。
参院選の投票先を聞く質問で特定の政党が50%に達したのは調査結果を比較可能な2002年以降で初めて。「まだ決めていない」は15%、「いえな...

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653879107/

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:19:48.95 ID:RbxcMt9B0.net
比例投票先って立憲と希望が分裂した選挙のとき、足して40%以上有ったはずだよな
それがここまで落ちるとなると何処まで議席減らすんだろうな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:00.34 ID:6wKO/SPk0.net
>>129
そうだな
共産とかれいわとかゴミだもんな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:05.41 ID:R/RjYOr20.net
>>578
消費税増税も着いてきます
19%

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:17.44 ID:rPQCjQjL0.net
>>531
大阪のみでは?
選挙区ではかなりソーカから票が入ってる選挙区もあるで
IRと万博でまたたっぷり中抜きされるまで目が覚めない周回遅れ維新信者ww
ちなみにコロナで大阪は日本最速医療崩壊して、助けれる生命も助けれなかったけど、大丈夫?ww

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:19.92 ID:NwUcL6KQ0.net
>>584
これ半分橋下のせいだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:33.00 ID:3k1e0y5D0.net
AV禁止の立民はねえよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:34.74 ID:5wD/Zy+e0.net
立民は維新に負けそうだな
ざっこwww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:39.23 ID:RzDnMyTu0.net
>>12
大企業の政治献金が
そもそもの

組織票だからなあw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:49.62 ID:DpIsV/+n0.net
立民と共産その他を足して、やはりここでも10%か
必ずこの10%が浮かび上がるな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:52.18 ID:0K0ar68g0.net
自民党は官僚主導の政治そのもので
これは自民党でなくても同じ
自民党がマシということは皆無
自民党の議員たちは利権の甘い汁を吸うだけよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:56.98 ID:ATMgbJ2i0.net
自民叩いてる在日はなぜ帰化して投票権を得て立憲や共産に投票しないのか?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:00.06 ID:jgFLn2yK0.net
>>580
経済を学んでも安全保障がざるだから
そこでもう先がない
共産党と組んだ時点で
後戻りはできなくなってるんだよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:16.23 ID:Ui6gwM5f0.net
>>551
むしろ巨額の補正予算を組んだりと財政は肥大化の一途
日銀にどんだけ市中国債を食わせれば気が済むのか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:17.50 ID:quO69Qw+0.net
俺は参政党に投票するよ
今の自民党を変えるには野党を変えるしかない、多少でもまともな野党増えてくれ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:28.60 ID:rPQCjQjL0.net
>>539
上海電力とコロナ医療崩壊で気づいたかな
わかりやすい銭ゲバチンピラ集団維新

602 :名無し:2022/05/30(月) 16:21:42.11 ID:i/neXdwq0.net
おまいら…自民の一人勝ちやないか!
つまんねぇな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:44.90 ID:i01w8WEj0.net
>>574
だから、タレント議員に一度やらせてみよう!ってか?w
たいしたツテもコネも無い奴に夢みるのか

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:51.71 ID:EtzjQDPx0.net
>>584
あれだけロシアに媚びてれば右翼の支持者は消えるだろうな
無党派的には経済をやる気があるだけマシな感じだな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:13.34 ID:YO0BJtdV0.net
>>584
維新の人気落ちは完全にハシシタとムネオのせい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:32.37 ID:Ui6gwM5f0.net
>>589
それ毎日新聞のファクトチェックがフェイク認定してる偽情報
そんなの踊らされてたら利益失うよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:32.45 ID:AJlfpNkx0.net
>>585
あのね、前回は選挙前に風なんて吹いてなかったの

今回は衆院選の後に風が吹きまくって支持率が上がる一方だったわけ
それがロシアと上海電力でパタッと止んでむしろ逆風になった

今回は立憲と共に維新もオワコンになる選挙だよ
勝つのは岸田自民だけ

維新信者残念www

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:33.38 ID:F1BolRqi0.net
>>603
どっちにしろ無能なら顔も知らないおっさんよりタレントの方がええやろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:35.55 ID:mcuVhTf80.net
>>590
維新は経済活動優先だから衆議院選挙で勝ったんだよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:38.20 ID:egDABmef0.net
>>583
結局は草加だからな
そこが唯一にして最大の難点
ただ宗教政党だからこそ最も(信者の)民意を汲みやすいってのは皮肉なもんだ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:39.65 ID:FuOO+X7O0.net
>>564
元祖カルトが新興カルトを叩くと言うwe
まあマジでこんなんが政治の時点で終わってんだな。

カルト連立政権で意見が通るwww?

団体の収支や資産公開してみろと
どの支部にも総大理石のお迎え室があるカルト信者が
肉屋を支持する豚では無いとwww?


マジでこの国終わりだよ。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:45.01 ID:6VuDlcKJ0.net
ホントな
AV禁止すると生活が楽になるなんてやつがどんだけいると思ってるんだろうな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:46.94 ID:JbPHsfRk0.net
自民に投票して
政府に文句言ってるやつはマゾか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:54.78 ID:OZ1n2ofS0.net
どこに入れても地獄しかないぜヒャッハ~

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:59.55 ID:R/RjYOr20.net
>>609
中抜きですか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:17 ID:c7afHBkn0.net
立憲じゃ、与党と建設的な意見交換、論議が出来ないってバレてるもん
洋梨

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:19 ID:rPQCjQjL0.net
>>565
全くww
ネトウヨがビビったの?ww
君の脳内思考回路おかしいwww
どこにビビった書込みがあるの?
あたおかネトウヨには日本語理解が難しいねww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:21 ID:44ByysbW0.net
維新はバカやってなければもうちょっと高かったのにな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:27 ID:AqW67xSH0.net
パヨク「はあ?支持率回復してるんだが?」

【V字回復】 立憲民主党、支持率上昇中 泉代表「25%の県もあり、ほぼ全ての都道府県で10%台超えた」=独自調査 [ベクトル空間★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653880149/

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:44 ID:rAw9ZK8o0.net
>>355
事前運動なんぞもはやどの政党もやってるだろw
タスキ掛けてないからいいとか思ってるらしいがwww

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:51 ID:1Je2/SCD0.net
とにかく
立憲の議席を1つでも増やしてはならない
AVをこれからも観たいなら
立憲だけは避けるのが無難

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:57 ID:RcXO2Laa0.net
最近選挙が楽しみで仕方ない
パヨク消滅まで頑張ろうぜ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:00 ID:5wD/Zy+e0.net
んで、立民さんはまた共産党と共闘するんすかあ?www

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:02 ID:R/RjYOr20.net
>>606
毎日新聞購読者ですか
WAIWAIも見ていたんでしょうね
真実が詰まっていますから

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:09 ID:j6zF8cTM0.net
立憲は無い
よって自民か維新

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:10 ID:hW1+NCt90.net
>>1
今の政権のままでは
この機に乗じて
エネルギー価格も食料品も爆上げ

自公に投票して自らの首を絞めても仕方がない
食料品が減量して値上げされ
実質2倍になってもいいのか?

こんな時代だ
金刷って消費税下げて国民に還元しろ
一般国民見捨てて、利権優先や上級国民優先はあり得ない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:12 ID:151TqCMo0.net
>>615
中抜きです

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:13 ID:rPQCjQjL0.net
>>555
立憲のがマシだよ
維新は上海電力、医療崩壊、パ○ナ、よしもと癒着だしヤバイ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:16 ID:AqW67xSH0.net
維新の地盤の関西に限ったらどうなるんだ?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:24 ID:70ugDbyS0.net
野党が糞過ぎて日本がダメになった
野党支持者は責任は自民党にあると叫ぶがそれは責任転嫁に過ぎない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:32 ID:mcuVhTf80.net
>>607
前回選挙の2ヶ月前の維新投票先は4%
今回は8%

それに上海電力なんて言ってるのは気狂いだけだからなんの影響も無いよw
アンチご愁傷様でしたw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:49 ID:FuOO+X7O0.net
>>610
カルトだから民意も何もねーよ
白人女性専用車両とか見たら解るだろ?

カルトにあるのは民意ではなく、
カルトの教義と思想だけ。

社会や政治なんてモンは無い

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:53 ID:EtzjQDPx0.net
まあ
コロナばらまき中国や
侵略者ロシアの影響で
しばらくは9条左翼への支持は下がり続けるだろう

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:53 ID:hW1+NCt90.net
>>1
消費税を下げる、ゼロにする政党に投票したい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:09 ID:YkMPk0170.net
>>631
じゃあ朝鮮総連でスピーチしてるのは?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:14 ID:S2xf9+It0.net
まあ立共には連合がついてるから調査で振るわなくても現状の議席くらいは獲る

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:18 ID:70ugDbyS0.net
>>628
自ら手を上げるスタイルw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:27 ID:F1BolRqi0.net
>>634
れいわか共産やな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:29 ID:rPQCjQjL0.net
>>563
与党議席をいかに削るかの選挙ゲームだから
ネトウヨバイトなら利益ないよね笑

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:46 ID:mcuVhTf80.net
>>635
それでも宗男は切らないだろう
そっちの方が北海道票獲得できるから

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:48 ID:AqW67xSH0.net
これでセメントと陳が落ちれば立憲は本格的に打つ手なしだな
そこらへんの選挙区だけでも維新がんばれや
東京は悲惨だから見たくない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:48 ID:EgBZkqDg0.net
伊藤惇夫「今年は暇だな」
田崎史朗「うん」

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:19 ID:7fmFrx640.net
いまだに自民党入れる奴マジでアホなん?
これもう日本は衰退とまらんな
もう国内から変革は無理
中国みたいな盲目な愛国バカみたいの増えまくってるしな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:22 ID:AJlfpNkx0.net
>>631
4ヶ月で8ポイント落ちて、あと2ヶ月でどんだけ落ちるか楽しみだねw

岸田に食われるがよいw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:22 ID:lxvjVxKs0.net
>>533
そんな奴が自民批判とか戯言行っても誰も話しきかんわな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:24 ID:YmCXz6bF0.net
岸田総理はガチガチの保守じゃないから周りも油断してる
物事が動くのは案外こんな人の時かもな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:25 ID:F1BolRqi0.net
>>639
ネトウヨバイトじゃない人にはどんな利益が?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:27 ID:Ui6gwM5f0.net
>>624
根拠のない増税話に踊らされるよりマシだよ
そもそも、どこから湧いてきた情報なんだ?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:28 ID:hW1+NCt90.net
>>1
選曲前だからコロナの情報が少ないんでしょ

東京都知事の時も少なくなってた。
しかも選挙が終わるとクローズアップ
マスコミとグルだよな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:47 ID:EtzjQDPx0.net
経済をなんとかしろ
ロシアチャイナコリアをなんとかしろ

これやってくれるならもう誰でもいいよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:59 ID:DNYRRPRK0.net
財務省は2022年2月18日、国民の所得に占める税金や社会保険料などの
負担の割合“国民負担率”が過去最大の48%にのぼると発表

これでも自民に入れなきゃいけないとか何プレイなんだよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:00 ID:PnWLMUIq0.net
>>631
上海電力の「何が問題なのか」を理解していない典型的な維新信者だなぁ
橋下や維新議員 維新信者が上海電力について「問題なんてない」と言えば言うほど保守層が離れていくってわからんのかな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:07 ID:hW1+NCt90.net
>>645
ネトウヨなの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:13 ID:3dP9jz3M0.net
衆院は国民民主に入れたが今回は赤松が出るから自民に入れる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:18 ID:5wD/Zy+e0.net
立民はあり得ねえし自民にも入れたくねえから維新しかないんだよなあ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:22 ID:R/RjYOr20.net
自民公明維新の議席を減らさないと無意味
選挙区は野党の対抗に
比例は参政党

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:22 ID:mcuVhTf80.net
>>644
選挙期間入ったら凄まじく上がるのが維新
無党派層が中心だから

こんな常識も知らないから野党は凋落した

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:27 ID:P8e7ftm80.net
参政党に入れるよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:28 ID:6Q3nStdV0.net
自民が嫌なら無投票しか実質選択しないじゃんw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:36 ID:YkMPk0170.net
>>620
ふーん、事前運動かどうかは議論の余地があるとして
大阪の市議を続けたまま東京で活動しているのは論外だよな?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:41 ID:rPQCjQjL0.net
>>567
圧勝とかメディアは印象操作するけど、ここの最近の国政選挙は辛勝だらけだよ
選挙結果中身得票数まで見ない馬鹿が、圧勝印象操作に騙される

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:44 ID:F6c9mR0R0.net
>>630

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:53 ID:F1BolRqi0.net
>>655
まあ竹中平蔵が一番マシだよな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:54 ID:Ui6gwM5f0.net
上海電力って何なん?
前にあった河野の話みたいなもん??

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:58 ID:HUAiwQyS0.net
消費減税公約にしてる党ってある?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:04 ID:jgFLn2yK0.net
>>630
日本がダメになったとは思わんが
日本をダメにできれば後は何でもいい共産党みたいな連中は
計画通りとほくそ笑むような展開だな

あいつらが対外的に強硬策を叫ぶのは
全方位攻撃で孤立して日本がふるぼっこになって壊れるのを期待してるから
壊れたあとの食いかすを食えると思ってるんだ
そのプロセスで日本国民がどれだけ苦しもうと
心底どうでもよい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:08 ID:mcuVhTf80.net
>>652
保守層というかキチガイだぞw
そんな奴らは賛成等か櫻井にでも入れておけば良いのでは?
気狂いの票なんていらないだろw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:08 ID:hW1+NCt90.net
>>1
ネトウヨさぁ
選挙が近づくとこんないい加減な報道ばかりだよな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:12 ID:yRG7KWwX0.net
立憲共産党やらレイワのせいでクソ自民が蔓延る

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:19 ID:1Je2/SCD0.net
立憲共産
「国民の生活保障のための具体策を用意しました」

1 桜を見る会の徹底追及
2 LGBTの地位向上
3 エロ広告の禁止
4 アダルトビデオの禁止
5 アダルト漫画の禁止

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:27 ID:0K0ar68g0.net
利権維持が目的の自民党を支持するバカな日本国民が多いことは嘆かわしい

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:29 ID:sV1gDgYM0.net
マスコミ(……頼む!これで勝ちすぎはよくないと立民に入れてくれえ!)

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:51 ID:LyAt1Reh0.net
>>643
岸田には入れたくないんだよな
どこに入れたらいいと思う

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:59 ID:sFOJE71W0.net
>>606
横からすまん、パが19%うるさいけどどこが言い出したんだ?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:07 ID:F6c9mR0R0.net
>>630 野党が日本の政策に与える影響なんてほとんどないよ。民主主義である以上、結局日本人の平均的な質自体が下がってること。そしてそれを認められない人間が多数派だから、世界の中での地位が低下し続けてるのでは。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:15 ID:AJlfpNkx0.net
>>657
無党派層はロシアと上海電力で離れたから無理~

無党派の風はみんな岸田自民に行きましたw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:15 ID:F1BolRqi0.net
>>671
50%くらいは利権で利益得てるってことやろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:27.15 ID:rPQCjQjL0.net
>>569
随分前から自民↑立民↓で印象操作盛りが入ってそうだよ
選挙結果がダブルスコアぶっち切り勝ちしないと今の調査結果はおかしい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:28.26 ID:FuOO+X7O0.net
ああ、説明が足りなかったな

今よくある、白人女性専用車両は
連立によって国交大臣の利権がカルトに渡されたからなんだな

あのカルトの婦人組織やらが、
あの白人女性専用車両やらを要求して出来た訳だ

アレ、本来の政治や行政、憲法の平等からすると
言語同断なんだけど、カルトの教義と思想でゴリ押しされて
勝手に世の中変えられてるんだな。

お前ら、『白人女性専用車両に賛成しますか?』
なんて投票をやった記憶なんて無いだろ?

マジで政治や議会は大切に真面目に考えてくれ。

肉屋を支持する豚はいい加減に卒業してくれ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:37.52 ID:hAB05bFs0.net
>>193
そんなこと言いましたっけ?フフフっ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:39.26 ID:YkMPk0170.net
>>640
それは流石に日本人舐めすぎだな
北朝鮮の役に立ちたいとスピーチしたのは致命的だったと思うぞ
必ず選挙で思い知ることになるだろう

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:44.86 ID:mcuVhTf80.net
>>676
上海電力言ってるのは無党派じゃなくてキチガイだぞw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:46.40 ID:LLXA6t6j0.net
国民民主は?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:49.59 ID:jJbOd1pR0.net
ほんと投票先ないな、野党がヘボ過ぎる

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:57.53 ID:4Y18FLdJ0.net
反日親韓政党は軒並み死んどるやないか(笑)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:04.65 ID:hW1+NCt90.net
>>669
ネトウヨでさえ
クソ自民呼ばわりだもんな
現政権への投票は無理だな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:19.72 ID:EtzjQDPx0.net
日本中に長期間籠もれるシェルター設置義務を作れ
自然災害や安全保障や疫病の対策にもなって
新しいシェルター産業で雇用も増やせて
カントリーリスクも減らせて投資する価値も上がる

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200