2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参院選の投票先 自民50%・維新8%・立民7% 日経調査★2 [powder snow★]

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:58.43 ID:FbCCebrT0.net
>>372
ネトウヨってチョンじゃねーの???

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:26.18 ID:9OveIzt10.net
今回めちゃくちゃ投票率低そうだな
そんな雰囲気
防衛がクローズアップされてるしなぁ
投票率減で自民の圧勝か

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:26.51 ID:qGWpWjTk0.net
次の選挙や野党第一党を選ぶ選挙になる
古い野党の仕組みを支持するかどうか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:29.34 ID:ea0sOOFF0.net
>>1
>>3

>自民50%

もうジャップ終わったわ
ジャップ馬鹿しかいねー

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:37.59 ID:EtzjQDPx0.net
もう立憲共産党は実質、死に体
残りは自民党内の親中親韓売国左派を
丁寧に晒し上げて落として行くフェーズ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:43.54 ID:GjLzok860.net
>>222
むしろお前はどこ支持してんの

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:44.43 ID:Dtamr5ap0.net
>>380
韓国たたきして韓国大好きな人から攻撃されてるのがネトウヨじゃん
お前自分が言われてイヤなことをネトウヨに擦り付けたいだけか?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:51.35 ID:Y7woLppG0.net
>>373
衆院選前のTwitter上の立憲支持者みたいなこと言うなよ…
ちな自民支持の20代

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:53.09 ID:6p0qV5i40.net
この支持率通りなら自民がダブルスコアぶっち切り勝ちしないといけないのに、実際はいつも辛勝ばかり
ネトウヨみたいなアホを騙す為のこういう調査だよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:00.56 ID:RcXO2Laa0.net
自民を勝たせてるのは他でも無い野党の不甲斐なさだろ
ババアみたいなケチ付けばかりお前らただのクレーマーだ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:15.13 ID:OeSxc/XH0.net
>>338
大統領首相並立制を間違って運用しているのが韓国
大統領が首相を指名したらそれはただの大統領制

そのあたりはフランスを見倣えとつくづく思う

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:19.06 ID:jXrdaiVB0.net
>>338
それでいい議会の権限が弱くなると
赤い国たちみたいな独裁者が出る

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:24.35 ID:Dtamr5ap0.net
パヨクどもが韓国にこび韓国に利益や技術を流し外交的な優遇もしてきたんだよなああああ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:29.57 ID:QMBiSkC10.net
コロナが落ち着いて
国民の政治に対する不満がなくなって
政権与党の支持率が上がったんだよな
まあ選挙戦に入れば
与野党平等の報道量になるから
野党は若干上がる
でも岸田自民党圧勝のトレンドは変わらない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:30.10 ID:sKRGXjZ10.net
>>213
消去法じゃなくてちゃんと考えろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:41.66 ID:6AoPRr900.net
改憲まであと一息。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:46.50 ID:xRYMfLve0.net
>>376
維新嫌いなら国民でよいだろ
ワンパでそれしかいえないアホがウザイわ
俺はどっちかに入れる予定、政策見比べて消去法で決める
選挙は政策で決めろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:48.67 ID:wqdxdPq00.net
>>379
実質計算は恣意性あるから名目で比較すべき

名目なら日本もそんなに悪くない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:48.71 ID:6p0qV5i40.net
>>374
辻元再選でネトウヨ発狂
有田は壺カルトの敵だからまた発狂だよなw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:51.87 ID:FBgv+o/G0.net
創価学会案の差別給付金
お前らもう忘れたのかwww
自民公明だけはない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:55.44 ID:ea0sOOFF0.net
>>134
もうどうしようもねーなジャップは

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:56.95 ID:YkMPk0170.net
維新の設立者「ウクライナ人は国外退去してプーチンが死んだ後に戻れば良い」
維新の副代表「(北朝鮮の為に)汗をかきたい、お役に立ちたい」

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:57.10 ID:ddX2l8KQ0.net
有事のおかげだな良かった良かったw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:11.20 ID:nwKDRAWF0.net
そりゃ他国に比べて、日本はあらゆる要素が安定してるもの
政権交代を願う国民は少数だろう

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:12.01 ID:1Je2/SCD0.net
立憲だけはねえわ
1議席でも増えたら
マジでAV禁止に向けて動き出すぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:15.13 ID:jgFLn2yK0.net
>>366
あれは野党や新党というよりマスコミが戦犯
バブルでいい思いした連中は罰を受けろ!とばかりに
経済活動を叩いて叩いて破壊した

結果としてバブルで循環していた経済の血の巡りまで悪くした
日本の自滅を進めた左派マスコミ関係者は
ことごとく滅ぼす必要がある

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:20.00 ID:Dtamr5ap0.net
コロナ対策でも結局安倍菅のコロナ共生路線が世界のスタンダードだったわけだしなあ
ワイドショーとグルになって経済を必要以上に低迷させたのはパヨクどもだ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:30.26 ID:UJ0MSykp0.net
親中派の維新は無いわ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:36.66 ID:dKnJQYeP0.net
>>291
そこなぁ~
今更「日本市民」に騙される人もいないわw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:38.66 ID:tTdxF5Lj0.net
自民党もそろそろネトウヨ切っていかないとな
韓国にこれから抜かされていくから、あんまり韓国、韓国わめいてる奴は邪魔だしな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:45.03 ID:R/RjYOr20.net
参政党か新党くにもり
合併してくれれば尚よし
この辺は右すぎると思うなら国民民主
自民公明維新立憲社民共産は無いな
れいわは候補者にキムとか頭おかしいのかw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:50.49 ID:TpCVgiRQ0.net
>>389
まともな野党がいないですからね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:53.54 ID:6p0qV5i40.net
>>377
選挙区は当落ボーダーライン候補以外無駄になるよ 比例区はれいわでいいと思うが

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:00.06 ID:2Nh8g3Rt0.net
>>49
ムネオって副代表なの?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:02.81 ID:ea0sOOFF0.net
>>339
自民支持者のバカウヨはロシア支持してウクライナブッ叩いてたけどw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:06.33 ID:jXrdaiVB0.net
>>363
マスゴミが無限あげするからな
アイツらはしぶとい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:08.69 ID:WYTmHg6+0.net
自民=年寄り、大企業正社員、公務員
維新=子育て家庭
立憲=LGBT
国民=大企業正社員
共産=年寄り貧困層
れいわ=若者貧困層

こんな感じかね?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:09.17 ID:rtioyJCP0.net
>>403
http://imgur.com/M2i3XO7.jpg
どこが?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:17.94 ID:LEfpKRkO0.net
岸田政権が続くうちは自民党一択
安倍や菅に近い維新は論外

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:18.80 ID:0AU+bol80.net
>>409
切ったから宏池会に政権渡したんだろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:18.83 ID:6p0qV5i40.net
>>380
トーイツ狂会だらけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:19.82 ID:C3TqF6WF0.net
立憲民主党を始めとする左派政党にダメージを与えるために維新に投票するわ
橋下徹とか鈴木宗男とか大嫌いだけど鼻をつまんで投票する
立憲民主党を野党第一党の座から引きずり落してやる

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:23.61 ID:BpNArKVg0.net
識者の伊藤貫氏は、これから5年ぐらいで日本が核武装化と原潜保有を決断しなければ、
かなり高い確率で日本が中国の属国になると断言してるし、この人の予見は無視できない。
もう自民党を筆頭とする既成政党じゃ日本人の命を守れないのは明確になってるわけ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:27.16 ID:UJ0MSykp0.net
維新になったら電力もカジノも中華になりそう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:28.98 ID:xRYMfLve0.net
>>404
立憲は人類の敵だからな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:31.09 ID:x4in/WAc0.net
ワクチン打ってもただちに影響はない

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:48.68 ID:ly46uf8z0.net
今回参院選のテーマは防衛だ
従来型のお花畑思考では支持率上がらない
ウクライナ戦争後は左翼思想が完全ち崩壊してるの

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:51.42 ID:RcXO2Laa0.net
パヨクは水道橋れいわに投票か
絶望的にセンス無いねお前ら

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:52.89 ID:nwKDRAWF0.net
ついでに衆院解散もすればいいのに
岸田にとっては党内派閥を伸長させて菅・二階連合の芽を叩くチャンスだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:58.12 ID:qGWpWjTk0.net
どの政党も本命の政策と選挙用のやらない政策を見極める必要があるんだよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:02.34 ID:TpCVgiRQ0.net
>>404
フェミニズム(=女権主義)が動くでしょう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:04.80 ID:jgFLn2yK0.net
>>396
元民主の官僚党が
みそぎをすませられたとか
カンチガイしてるんだろうかね?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:05.10 ID:0AU+bol80.net
>>416
維新が子育てって例えば?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:19.08 ID:PnWLMUIq0.net
>>410
全く同じだなぁ
れいわの候補者は「日本国籍の在日コリアン」なる謎人物

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:27.19 ID:fbhhqpPe0.net
いつから7%に?

6%じゃないのか

大躍進じゃないか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:36.89 ID:6p0qV5i40.net
>>389
そういう印象操作に騙されるB層
日本は選挙制度から大欠陥だよ
早く気づけ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:37.27 ID:Xb9NaTvf0.net
まともな野党が無いからな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:52.43 ID:UJ0MSykp0.net
カジノも住民投票で中止になるし
維新死に体じゃねーw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:57.68 ID:TpCVgiRQ0.net
>>422
極右政党が誕生するでしょうね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:13.93 ID:YkMPk0170.net
>>413
肩書きの所に副代表と書いてあるだろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:24.48 ID:00sYvWlm0.net
参院選は参政党に投票することにした

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:28.29 ID:nwKDRAWF0.net
>>417
欧州のような差し迫った脅威はなく、中国のような閉塞感もない。それに米国ほど高インフレに苦しんでるわけでもなく、さらなる金融緩和の余地さえある
ここまで適温状態の国はないだろう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:31.59 ID:fb6P9dyQ0.net
自民の1党独裁政権も長くは続かないよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:44.81 ID:OeSxc/XH0.net
>>391
別に独裁国家は一概に否定されるものではないけどね
後発国はまともな政治制度を時間かけて築き上げるよりも堂々と独裁政治にしたほうが発展しやすい

先進国の一党独裁は非難されるべき対象

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:44.85 ID:IlMAl/aS0.net
自民しか入れる所がない!とか言いながら自民が一番日本をぶっ壊してるから笑える

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:47.47 ID:ru7ZlHx90.net
立共共闘で岸田政権打倒へ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:51.21 ID:jgFLn2yK0.net
>>429
対抗馬がきちんとそれをやらないんだからどうしょうもない
知事選なんかもっとヒドイだろ
やったのはどれよ?と調べないと出てこないほど
公約が反故にされている

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:52.22 ID:FuOO+X7O0.net
肉屋を支持する豚の集団

そりゃ滅びて当たり前

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:54.58 ID:jXrdaiVB0.net
基本的に選挙に行かないやつは現状に概ね不満が少ないやつだと思うわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:57.16 ID:x7v8/hyl0.net
自民党ネットサポーターズクラブが大集結したんだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:13.81 ID:oj3bhnZ90.net
まぁ勘違いして維新に入れるようなバカが増えないことだけ祈るわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:16.76 ID:LEfpKRkO0.net
維新が伸びたら安倍や菅が移党するかも知れないから伸ばすのもありかもな

要はにどとこいつらが表に出て来れないような投票行動をするしかない

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:35.72 ID:BpNArKVg0.net
>>438
極右じゃない、日本を守る為に正常化すればいいだけ。
正常化への道筋は日本国民の覚醒にかかってるでしょ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:38.17 ID:spv/5SPe0.net
まあまだまだ日本はマシな部類の国だからな
滅亡か復活かの丁半博打みたいな政策のたまう政党を支持する層は少ないね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:43.19 ID:s78/i2Wf0.net
>>439
党の副代表じゃないよ
国会議員団の副代表ってだけ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:44.37 ID:6HyxdXpr0.net
>>12
リフレ以上の経済政策が出てこないからだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:44.99 ID:v69FpGMH0.net
>>447
そういうのもうやめて、
立憲民主党の政策で語ってみたら?

各党の経済政策まとめ

自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止
共産 政権取ったら自衛隊合憲

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:51.11 ID:xRYMfLve0.net
>>416
大体それであってる
維新はBIあるから年収の底上げもあるけどな

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:56.20 ID:6p0qV5i40.net
>>395
どさくさ紛れに改憲したいアベ一味
改憲した後にまたアベが出てきてる自ら戦争に巻き込まれ日本終了
アベ壺カルトは危険でしかない
改憲前にアベ一味は逮捕しないといけない

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:56.22 ID:rciGY7YD0.net
>>29
これほんと何だったんだろうな

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:08.30 ID:F1BolRqi0.net
自民圧勝か
選挙行く必要ないな

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:10.24 ID:vXnvT18Z0.net
衆議院も解散して同日選にしてくれ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:13.76 ID:jXrdaiVB0.net
>>443
とりあえず多選はあかんね

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:20.58 ID:v69FpGMH0.net
>>450
そういうのもうやめて、
立憲民主党の政策で語ってみたら?

各党の経済政策まとめ

自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止
共産 政権取ったら自衛隊合

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:44.23 ID:EtzjQDPx0.net
もっと国民のために働くまともな野党がほしいのに
来る野党は国民の生活などどうでもいいからとにかく安倍米国憎しの狂人9条狂信徒の親中親韓親北派左翼ばかり

日本人の弱者を助けたい野党左翼は皆無
安倍憎し9条左翼だけ

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:46.21 ID:jhHZypZX0.net
未だに国防費増額は軍拡がーとか言ってる政党に投票する事なんて出来るわけない

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:49.81 ID:1z+CLhWS0.net
アンチ維新ってやっぱりれいわとかに入れるんたろか

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:49.98 ID:ag5fnu3Y0.net
自民の得票率は25%安定だから
残りの75%が団結すれば余裕で倒せるんだけど
皆んなバラバラだし、選挙行かないしね
投票率が70~80パ%になれば、何もしなくても
ふつうに自民が負けてしまうシステムなんで
電子投票の導入は頑なに拒否るのよ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:51.91 ID:jJbOd1pR0.net
スポーツ平和党で

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:53.42 ID:ziygLy+z0.net
日本がマシって
日本が一番ヤバいだろw
これからあり得ないほど少子高齢化が進み衰退していくんだからなw
自民党ありがとう!

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:04:59.22 ID:rtioyJCP0.net
>>441
30年成長しないで、衰退しまくっていて不景気な日本の
閉塞感は中国なんか目じゃないだろ。

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:05:00.62 ID:rPQCjQjL0.net
全国調査可能な調査会社が数社しかなくデンツアンコンでしょ?

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:05:28.19 ID:I6kWSAo30.net
>>84
維新 暴落しとるやんwwww ぎゃはは

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:05:42.12 ID:rPQCjQjL0.net
>>460
どうせ投票しても無駄というネトウヨテンプレ書込みww
ネトウヨはアホ過ぎる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:05:50.34 ID:R/RjYOr20.net
>>448
前回参院選前日に宮迫の謝罪会見でマスコミは参院選より宮迫会見を特集していたからね
あんなもんに騙されるんだから日本国民も情け無い

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:14.51 ID:QMBiSkC10.net
>>451
上海電力で維新叩いてるのさ安倍一派
安倍氏が背後で維新叩きの指示を出している

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:14.80 ID:rPQCjQjL0.net
>>472
ネトウヨもダンマリ上海電力ハシゲ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:26.16 ID:BpNArKVg0.net
>>469
日本国を衰退に導いてる緊縮プライマリーバランス政策を継続する可能性が高い岸田自民を支持するというのは、
もう自殺に等しいと思ってる。

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:33.63 ID:RcXO2Laa0.net
無駄に他党叩くんじゃなくてまともな選挙公約出して
それに邁進すれば支持者は付くんだよ
パヨクは理念理想ばかりで国民置いてけぼり政治ゴッコですよ

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:40.92 ID:jgFLn2yK0.net
>>443
利益の誘導が酷くなりすぎる
開発途上でも独裁はやはりダメだ
外部からの注入リソースがすべてムダになる

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:53.16 ID:rtioyJCP0.net
>>453
参議院選挙の後消費税増税したら滅亡に一歩近くなるぞ。
現状でも経済ヤバイのに

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:57.34 ID:7EocNbbL0.net
ひろゆきが維新に付いたからな
立憲は終わった

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:06:59.58 ID:LEcAwIUW0.net
は?
V字回復したけど?

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:03.38 ID:GPKuq1db0.net
自民支持者→現状肯定派、保守的思考、全体主義

維新支持者→現状改革派、中道的思考、個人主義

立民支持者→現状否定派、進歩的思考、個人主義

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:04.98 ID:4/CT/0VF0.net
GOTO公明は?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:05.40 ID:FuOO+X7O0.net
>>456
ゴミの山盛りみたいな()

こんか中から選べって時点で
そりゃ滅茶苦茶な話しだよな

そして惰性で肉屋に投票する豚達

マジで滅びない方が不自然だわ

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:13.03 ID:+VyZCnJC0.net
>>422
伊藤貫初めて知ったわ
良い論客だけどイデオロギーが強いな

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:31.67 ID:i01w8WEj0.net
ネットで大人気()のれいわ新選組に(ry

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:31.86 ID:v69FpGMH0.net
>>477
そういうのもうやめて、
立憲民主党の政策で語ってみたら?

各党の経済政策まとめ

自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止
共産 政権取ったら自衛隊合

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:32.07 ID:jPx71l160.net
野党ってほんと役立たずだよな
今回の厚労省のワクチン捏造とか大スキャンダルなのにどこの野党も利権と官僚を気にして追求しない
本当なら厚労省の責任追求して厚労省解体し皆保険制度見直しくらい公約に掲げて戦うべきなのにチキンカスばかり
そりゃ利権自民の圧勝そして野党は消えるわ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:32.79 ID:t6u/zb6J0.net
>>437
中止なれへんよw
またそんな嘘つくやろーw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:43.06 ID:rPQCjQjL0.net
>>475
ネトウヨの内ゲバ笑えるな
アベ一味と銭ゲバ維新とは良好だったはずだが
森友ではズブズブだったなw

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:54.44 ID:jgFLn2yK0.net
橋龍の自滅的な緊縮とか
もう無かったことになってんだろうかね?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:07:58.56 ID:qHOUfa+10.net
参議院選自民安泰だと余裕ぶっこいて清和会が岸田下ろしやり始めるかもしれんからそれはそれで面白い

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:08:06.63 ID:wb8Orik80.net
自民党が決める政治には変わりないのか

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:08:20.17 ID:DCCaj50+0.net
雇用調整助成金が美味すぎるから自民党に投票するわ 

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:08:22.57 ID:nwKDRAWF0.net
>>470
じゃあ野党から出馬して、そう訴えればいいじゃない
こんなチンケな板で言うこっちゃない

この支持率からは国民は改革より安定を求めている
それ以上でもそれ以下でもないよ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:08:26.04 ID:v69FpGMH0.net
>>485
なんで祖国である半島に帰らないの?
その矛盾抱えてるからそのレスが支持されんのやで

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:08:44.40 ID:t6u/zb6J0.net
上海電力いうしかないんかよーw

何が問題や

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:08:56.22 ID:sFOJE71W0.net
党が反ワクこじらせてる議員一人もいない参政党あげてるやつ草すぎる

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:10.47 ID:rPQCjQjL0.net
>>437
ならないだろ
よしもと癒着在阪メディアで洗脳だしな
あとは選挙スタッフは全てパ○ナでかためてる

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:16.01 ID:v69FpGMH0.net
>>483
そういうのもうやめて、
立憲民主党の政策で語ってみたら?

各党の経済政策まとめ

自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止
共産 政権取ったら自衛隊合

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:22.99 ID:egDABmef0.net
立憲はただでさえ消えかけてるのにAV規制だの表現弾圧だので支持層たる反体制気質の独身中年男性の支持を投げ捨ててるからしょうもない
もはや残ったツイフェミらが暴れる第ニ社民となるか老人共産党に取り込まれるかの二択だな

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:33.05 ID:rPQCjQjL0.net
>>492
橋龍はポアされたくさいな

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:36.47 ID:R/RjYOr20.net
>>491
その辺が頭悪いねパヨクは
竹中平蔵と組んだ時点で安倍も維新もゴミ

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:37.67 ID:F1BolRqi0.net
>>496
結局不満があったとしても5ちゃんで愚痴れば気が済むくらいってことだよな
たいした不満じゃない

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:37.95 ID:YmCXz6bF0.net
ここでは自民叩き多数に見せかけてるけど選挙結果を見ると選挙権がない奴が発狂しているんだなーと思う

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:46.30 ID:0K0ar68g0.net
変われない利権構造のための自民党だからな

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:51.63 ID:Tz6rc7ji0.net
もう勝負ついてるやん
選挙なしでええわ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:09:57.82 ID:BpNArKVg0.net
>>486
バランス・オブ・パワーの考え方を重視する人で、イデオロギー色は弱く、現実主義者だろな。

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:03.71 ID:rPQCjQjL0.net
>>498
上海電力にはネトウヨもダンマリやな

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:06.64 ID:AJlfpNkx0.net
>>1
維新下げまくってててワロタ


#世論調査
テレ東・日経定例
2022/5/27-29 ※()内前回4/22-2

#政党支持率(前)/#参院選比例投票先(前)
自民 51(+1)/50(+8)
立憲7(±0)/7(-2)
維新6(-1)/8(-4)
公明3(±0)/4(-1)
国民2(±0)/2(±0)
共産2(-1)/3(+1)
れ新0(-1)/2(-1)
社民0(-1)/0(±0)
N党0(±0)/0(-1)
その他 1(+1)/ 1(+1)
なし23(-3)/23(-1)

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:08.57 ID:EtzjQDPx0.net
国内の貧困層を救済する為に必死に勉強するような左翼は居ない

日本の左翼はひたすら
反日、反米、中国韓国朝鮮万歳の
9条気狂い、安倍憎しキチガイばかり

これじゃお先真っ暗よ

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:09.14 ID:F1BolRqi0.net
>>508
マジで税金の無駄

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:22.62 ID:rk3S4aGS0.net
ドMの日本人は税金負担増でも自民公明に入れる。つきあいきれない。

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:32.16 ID:t6u/zb6J0.net
>>500
報告しときまーす

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:35.37 ID:v69FpGMH0.net
>>508
あほ

選挙はゴミ掃除なんや

ゴミを落とすのが選挙

勘違いすんなボケ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:10:49.84 ID:FuOO+X7O0.net
>>466
普通の人と言うか、今や多数になった貧困層だと

『れいわぐらいしか選択肢が無い』が、
正しい状態だと思う。

直接に大した金も利権も無いのに、
移民党や異珍の下位に投票してるのは
ただの、『肉屋を支持する豚』なだけ。

一番マシな選択肢が高卒メロリンQ太郎と言う時点で
この国の政治や議会は相当ヤバい

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:06.71 ID:9MmzVfsn0.net
>>496
そういうことやね。
野党にギャンプルするまで切羽詰まってない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:09.44 ID:2PdugXis0.net
>>506
たとえ投票権を持っていても
愚痴ってばかりで実際に行動をせず
「自分の身近にいる人」の投票行動も変えられない程度の人しかいない

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:18.94 ID:F1BolRqi0.net
>>507
そこで利益を得る人が多いから勝つんだよな
野党に投票しても利益得る人いないからね

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:20.65 ID:sFOJE71W0.net
>>514
民主もそうだったろおじいちゃんかな?

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:31.28 ID:t6u/zb6J0.net
>>510
ひろゆきと百田が上海電力でバトルwww

いいわー平和で

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:31.53 ID:jgFLn2yK0.net
>>467
電子投票は本人の意思確認にならん
囲われて脅されてる連中の投票行動で
選挙が左右されるわけにはいかないのだよ

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:32.08 ID:v69FpGMH0.net
>>511
自民党の数字を読み上げてw

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:33.83 ID:i01w8WEj0.net
>>517
タレント議員なんかに期待するなよw

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:38.64 ID:F1BolRqi0.net
>>519
無能すぎて草

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:41.65 ID:0K0ar68g0.net
政権党が変わっても官僚組織は同じだから
自民党が野党になっても政治は大きくは変わらないが
安倍晋三の悪事の隠蔽は暴露されるわな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:11:49.59 ID:jPx71l160.net
自民の経済政策に対しても合理的に批判できない
また合理的な経済政策案も出せない野党に勝ち目はない

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:07.94 ID:v69FpGMH0.net
>>507
それを何で選挙で訴えないの?立憲民主党は

そういうのもうやめて、
立憲民主党の政策で語ってみたら?

各党の経済政策まとめ

自民 貯蓄から投資へ スタートアップ支援
維新 カジノ BI 老人優遇見直し
立憲 エロ漫画禁止 アダルトビデオ禁止
共産 政権取ったら自衛隊合

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:16.35 ID:rPQCjQjL0.net
>>504
バカウヨアホ過ぎww
上海電力ハシゲの扱いに頭Qなネトウヨレスよく見るけどww
アベも維新もケケ中繋がりだから同じサイドwww

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:16.88 ID:mcuVhTf80.net
維新は比例野党第一党はほぼ確定だな

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:22.41 ID:nwKDRAWF0.net
>>505
投資にせよ何にせよ
余計なイデオロギーを咬ませてくるのがいるから困る
思想信条とは別に事実関係を認識しないと取れる利益も損ないかねんよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:44.32 ID:jgFLn2yK0.net
>>519
そもそも政治に興味がなかったり
政治に目を向ける余裕がなくて
見映えで選ぶ層というのは
古代から一定割合で存在するんだよ

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:51.12 ID:2Nh8g3Rt0.net
>>454
党じゃないのか
たいぶ紛らわしいよね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:12:54.93 ID:rPQCjQjL0.net
>>520
利権温存で日本が蝕まれいずれ終わる

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:00.79 ID:WYTmHg6+0.net
自民党の東京選挙区が生稲晃子
東京人は頭悪いから知名度ありゃいいんだろ?
って自民の考えが透けて見えてんだけど当選するんかね?

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:01.16 ID:hEDwaVdk0.net
いったいいつまで馬鹿は自民党に投票するんだろう

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:13.70 ID:dWNaCwy70.net
選挙で立憲負けたらまた党首交代するの?

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:16.48 ID:AJlfpNkx0.net
>>531
維新は下げまくってるから無理だよ


日経世論調査 1月 → 5月
自民 43% → 50%
維新 16% → 8%
立憲 10% → 7%
共産 4% → 4%
公明 3% → 3%

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:20.82 ID:jPx71l160.net
>>512
同意だわ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:32.96 ID:7H7EB9OZ0.net
>>509
勢力均衡を重視って右翼じゃん
まあイデオロギーじゃなくて安全保障上当たり前のことだ!って俺も右翼だからそう言いたいのは分かるけど
普通にただのイデオロギーでしょ

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:43.93 ID:F1BolRqi0.net
>>535
日本終わるから利益ないところに投票しろとw

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:44.46 ID:f2jgNZj20.net
維新でも立民でもいいよ、自公以外なら

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:52.86 ID:dJ94Ei+B0.net
>>1
どこまで中抜きされれば気が済むんだよ愚民共www

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:53.39 ID:daFbj04P0.net
×立憲民主党
〇立件される民主党

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:13:54.53 ID:EtzjQDPx0.net
今はゲイや在日や障害者や別姓なんかよりも
国の経済を先になんとかしろよ
経済が潤ってから好きなだけ在日ゲイ障害者の対策しろ

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:09.97 ID:sFOJE71W0.net
全く学習しないよなパヨクって

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:13.18 ID:Qw9SvaeC0.net
あれ?立憲ってもっと

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:20.73 ID:rPQCjQjL0.net
>>515
どうぞ
記事にもなってる事を報告するなんて、超絶おバカ?
しかもこの書き方で何を報告するのかkwsk

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:30.66 ID:R/RjYOr20.net
自民の基礎票2200万人は変わらない
TOYOTA潰しのEV転換発言をしTOYOTA社長を激怒させた進次郎自民に
TOYOTA関連下請け合わせて500万人配偶者も合わせれば1000万票が反旗を翻せば面白いんだが

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:33.29 ID:BpNArKVg0.net
>>528
緊縮政策で予算カットばかりしていれば、国内投資が鈍化して経済成長を阻害することぐらい
素人でも判断できるし、与野党の為政者たちは日本国民を騙すことにしか注力しない。

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:34.92 ID:mcuVhTf80.net
>>539
維新は無党派がメインだから選挙終わると下がるのは毎回のこと
選挙前に投票先で立憲上回ってるなんて初めて
選挙になるとまた跳ね上がるし維新が勝つのはほぼ確定

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:36.47 ID:9OveIzt10.net
ウクライナでほんと野党が霞んだよな
ワクチンも打て打てだったし

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:37.44 ID:krZzGPRV0.net
貧乏国家 ジャパン

https://youtu.be/vl-Pz25ps6c

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:39.45 ID:S2xf9+It0.net
>>4
立憲共産党に騙されるやーつ

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:14:44.12 ID:l1tDFagt0.net
>>1
こういう報道って操作されてるよね。投票行動の不適切なバイアスになっからやめた方が良いのに。

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:15:10.49 ID:HAssP3WW0.net
立憲も共産もれいわも単なるフェミ政党になっちまったからなぁ

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:15:15.67 ID:rTIHh3LB0.net
>>539
あんた維新ばっかり見てくれるやんかーありがとう

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:15:21.55 ID:0K0ar68g0.net
自民党議員は自分たちの利権を維持するだけだから

日本経済を成長方向へ向かわせる能力はないわな

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:15:45.39 ID:rPQCjQjL0.net
>>542
単に選挙区は当落ボーダーラインの野党候補にいれて、自公維議席を少しでも削る投票をしたらいいだけ

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:15:50.17 ID:jPx71l160.net
先ずは
安全保障と経済政策この2点だけで論争してみろよ
今の野党の脳みそではアホ利権の自民党にさえ勝てない

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:12.80 ID:9OveIzt10.net
投票難民がかなり発生しそうだ
入れるとこねーって

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:19.11 ID:F1BolRqi0.net
>>560
だから野党が当選しても利益ゼロなんだよw

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:22.78 ID:egDABmef0.net
>>517
割りと真面目に貧困層向けの党は公明だぞ
宗教が支持母体だからこそ主婦層とか低所得老人層の声が上に届き易い
連立与党で選挙に強いから自民に案を飲ませることができる
実際給付金10万も下からの突き上げで山口がゴリ押したしな
共産も生き残るなら公明みたいな融和方針に出るべきだったがアカのプライドが邪魔したな

それとれいわ山本はカルト臭が表に出過ぎて一般支持はまだまだ無理だろうよ

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:27.30 ID:t6u/zb6J0.net
>>549
言うた後にビビるなw

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:36.13 ID:wPkdNdA+0.net
維新入れるくらいなら自民。
野党なら国民民主しかいない。

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:42.21 ID:TpgpQM880.net
いうても参院選はそこまで大差にはならないからな
自公が圧勝するのは確実にしても立憲もそれなりに議席は取るんじゃないの

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:56.87 ID:ddX2l8KQ0.net
>>422
こう無責任に論じる人ほど国外に逃げてるから腹立つわ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:57.29 ID:e/98Wpei0.net
立民の独自調査では立民が20%を超えてるはず

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:16:57.73 ID:AJlfpNkx0.net
>>552
今回は選挙が近づくほどに下げてるから無理だってのに

ハシゲと宗男のダブル媚露ムーブと上海電力で完全に右派が離れたから

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:02.81 ID:rPQCjQjL0.net
>>522
アホが喜びそう
まだハシゲを出してるウジテレビみたいな所はどうかしてるが
外資法違反のウジテレビ

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:21.19 ID:0K0ar68g0.net
公明党も利権でがんじがらめだよ だから与党のコバンザメ

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:44.47 ID:rk3S4aGS0.net
自公野党も最悪だから桜井と参政党と国民民主とガーシーで国会をひっかきまわしてほしい。

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:17:54.08 ID:FuOO+X7O0.net
>>525
誰も期待なんかして無いだろ

残ってるのが

・上級の、上級による、上級の為の移民党です

・単に反対と言ってれば飯が喰えるんです
頭の花畑でみんな踊りましょうゴミ野党

・カルトの教えが全て。全てはトコトン利用します!
の、カルト団体代表

この三種類と比較したら、泡沫だけに
しがらみやらが少なくて支持欲しさに過激発言やら
主張が出来るれいわ太郎がミリ単位でマシなだけ。

この時点で実は政治制度として終わってるんだけどな

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:05.20 ID:YkMPk0170.net
<維新とカネ>高木かおり参院議員が「文通費」を関連団体に寄付してマネロンか 「悪質で違法」と専門家
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9e6fd006424d5e7e03ecbb3e7faa93be2c76eb

またやりやがった!

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:06.13 ID:sFOJE71W0.net
>>517
貧困募金ビジネス支持するやつこそ豚じゃないか、国会で何か頑張ったか?

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:08.05 ID:NOZmxiTG0.net
>>52
PTAババアみたいな異様な純潔厨もいるんだろうけど(子宮頸がんワクチン反対派にもそういうのは結構いる)、
今この時期に立憲や共産がギャーギャー言い出したのは、コロナやロシアのせいで日本の普通の国民の間でも国防どうすんの?非常事態どうすんの?というのが議論の俎上に頻繁に上がるようになったから、
それから議論を逸らすための目眩しなんじゃないかというのは、有力な説。

国防とかの議論になったら、もう左翼のお花畑理論は全く通用しないから、なにがなんでもそっちを争点にしたくないのよ。

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:17.85 ID:Ui6gwM5f0.net
現実的な選択肢で自民かね
他党より厚みのある安全保障がクローズアップされたのが効いたのか?

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:19.65 ID:jPx71l160.net
>>564
エサばら撒くだけじゃねえ
しかもショボい
まともな経済政策を先ずは上げることだな

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:37.15 ID:EtzjQDPx0.net
維新が人気なのか
それとも立憲があまりに不人気なのか

何をするにも政治家ならまずは基本は
経済政策を勉強して練らなければならない

立憲共産れいわはもう少し経済政策に力を入れないと完全に維新に座席取られるぞ

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:37.81 ID:962t4LyN0.net
国民ってもう文通費忘れてそうな馬鹿ばかりだよね
一時叩いて憂さ晴らせばそれで満足
自民党政権はまだまだ安泰ね

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:18:46.92 ID:BpNArKVg0.net
>>568
国外に逃げてるという発想は笑うしかないな。海外で仕事してる人は日本から逃げてるのかね?

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:19:17.48 ID:jgFLn2yK0.net
>>564
議員も自民よりよく勉強してるし
住民のために親身になって活動する傾向がある
ただし取り込まれたらすべてを支配される
それが公明党

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:19:20.59 ID:AJlfpNkx0.net
>>580
維新はもっとも急落してるから選挙は惨敗だよ


日経世論調査 1月 → 5月
自民 43% → 50%
維新 16% → 8%
立憲 10% → 7%
共産 4% → 4%
公明 3% → 3%

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:19:35.29 ID:mcuVhTf80.net
>>570
いや、衆議院選挙から時間が経ったから落ちてるだけ
前回の選挙前は立憲にダブルスコアで負けてた

今回は選挙前で既に勝ってるというw

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:19:44.34 ID:TpgpQM880.net
>>559
まあそれでも、その「自分達のパイ」は大きいんでしょ
三師会とか建設業界とか農協とか宗教系とか恩恵を受ける人はそれなりに多いって事

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:19:48.95 ID:RbxcMt9B0.net
比例投票先って立憲と希望が分裂した選挙のとき、足して40%以上有ったはずだよな
それがここまで落ちるとなると何処まで議席減らすんだろうな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:00.34 ID:6wKO/SPk0.net
>>129
そうだな
共産とかれいわとかゴミだもんな

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:05.41 ID:R/RjYOr20.net
>>578
消費税増税も着いてきます
19%

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:17.44 ID:rPQCjQjL0.net
>>531
大阪のみでは?
選挙区ではかなりソーカから票が入ってる選挙区もあるで
IRと万博でまたたっぷり中抜きされるまで目が覚めない周回遅れ維新信者ww
ちなみにコロナで大阪は日本最速医療崩壊して、助けれる生命も助けれなかったけど、大丈夫?ww

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:19.92 ID:NwUcL6KQ0.net
>>584
これ半分橋下のせいだろ

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:33.00 ID:3k1e0y5D0.net
AV禁止の立民はねえよ

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:34.74 ID:5wD/Zy+e0.net
立民は維新に負けそうだな
ざっこwww

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:39.23 ID:RzDnMyTu0.net
>>12
大企業の政治献金が
そもそもの

組織票だからなあw

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:49.62 ID:DpIsV/+n0.net
立民と共産その他を足して、やはりここでも10%か
必ずこの10%が浮かび上がるな

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:52.18 ID:0K0ar68g0.net
自民党は官僚主導の政治そのもので
これは自民党でなくても同じ
自民党がマシということは皆無
自民党の議員たちは利権の甘い汁を吸うだけよ

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:20:56.98 ID:ATMgbJ2i0.net
自民叩いてる在日はなぜ帰化して投票権を得て立憲や共産に投票しないのか?

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:00.06 ID:jgFLn2yK0.net
>>580
経済を学んでも安全保障がざるだから
そこでもう先がない
共産党と組んだ時点で
後戻りはできなくなってるんだよ

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:16.23 ID:Ui6gwM5f0.net
>>551
むしろ巨額の補正予算を組んだりと財政は肥大化の一途
日銀にどんだけ市中国債を食わせれば気が済むのか

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:17.50 ID:quO69Qw+0.net
俺は参政党に投票するよ
今の自民党を変えるには野党を変えるしかない、多少でもまともな野党増えてくれ

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:28.60 ID:rPQCjQjL0.net
>>539
上海電力とコロナ医療崩壊で気づいたかな
わかりやすい銭ゲバチンピラ集団維新

602 :名無し:2022/05/30(月) 16:21:42.11 ID:i/neXdwq0.net
おまいら…自民の一人勝ちやないか!
つまんねぇな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:44.90 ID:i01w8WEj0.net
>>574
だから、タレント議員に一度やらせてみよう!ってか?w
たいしたツテもコネも無い奴に夢みるのか

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:21:51.71 ID:EtzjQDPx0.net
>>584
あれだけロシアに媚びてれば右翼の支持者は消えるだろうな
無党派的には経済をやる気があるだけマシな感じだな

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:13.34 ID:YO0BJtdV0.net
>>584
維新の人気落ちは完全にハシシタとムネオのせい

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:32.37 ID:Ui6gwM5f0.net
>>589
それ毎日新聞のファクトチェックがフェイク認定してる偽情報
そんなの踊らされてたら利益失うよ

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:32.45 ID:AJlfpNkx0.net
>>585
あのね、前回は選挙前に風なんて吹いてなかったの

今回は衆院選の後に風が吹きまくって支持率が上がる一方だったわけ
それがロシアと上海電力でパタッと止んでむしろ逆風になった

今回は立憲と共に維新もオワコンになる選挙だよ
勝つのは岸田自民だけ

維新信者残念www

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:33.38 ID:F1BolRqi0.net
>>603
どっちにしろ無能なら顔も知らないおっさんよりタレントの方がええやろ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:35.55 ID:mcuVhTf80.net
>>590
維新は経済活動優先だから衆議院選挙で勝ったんだよ

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:38.20 ID:egDABmef0.net
>>583
結局は草加だからな
そこが唯一にして最大の難点
ただ宗教政党だからこそ最も(信者の)民意を汲みやすいってのは皮肉なもんだ

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:39.65 ID:FuOO+X7O0.net
>>564
元祖カルトが新興カルトを叩くと言うwe
まあマジでこんなんが政治の時点で終わってんだな。

カルト連立政権で意見が通るwww?

団体の収支や資産公開してみろと
どの支部にも総大理石のお迎え室があるカルト信者が
肉屋を支持する豚では無いとwww?


マジでこの国終わりだよ。

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:45.01 ID:6VuDlcKJ0.net
ホントな
AV禁止すると生活が楽になるなんてやつがどんだけいると思ってるんだろうな

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:46.94 ID:JbPHsfRk0.net
自民に投票して
政府に文句言ってるやつはマゾか

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:54.78 ID:OZ1n2ofS0.net
どこに入れても地獄しかないぜヒャッハ~

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:22:59.55 ID:R/RjYOr20.net
>>609
中抜きですか

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:17 ID:c7afHBkn0.net
立憲じゃ、与党と建設的な意見交換、論議が出来ないってバレてるもん
洋梨

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:19 ID:rPQCjQjL0.net
>>565
全くww
ネトウヨがビビったの?ww
君の脳内思考回路おかしいwww
どこにビビった書込みがあるの?
あたおかネトウヨには日本語理解が難しいねww

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:21 ID:44ByysbW0.net
維新はバカやってなければもうちょっと高かったのにな

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:27 ID:AqW67xSH0.net
パヨク「はあ?支持率回復してるんだが?」

【V字回復】 立憲民主党、支持率上昇中 泉代表「25%の県もあり、ほぼ全ての都道府県で10%台超えた」=独自調査 [ベクトル空間★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653880149/

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:44 ID:rAw9ZK8o0.net
>>355
事前運動なんぞもはやどの政党もやってるだろw
タスキ掛けてないからいいとか思ってるらしいがwww

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:51 ID:1Je2/SCD0.net
とにかく
立憲の議席を1つでも増やしてはならない
AVをこれからも観たいなら
立憲だけは避けるのが無難

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:23:57 ID:RcXO2Laa0.net
最近選挙が楽しみで仕方ない
パヨク消滅まで頑張ろうぜ

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:00 ID:5wD/Zy+e0.net
んで、立民さんはまた共産党と共闘するんすかあ?www

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:02 ID:R/RjYOr20.net
>>606
毎日新聞購読者ですか
WAIWAIも見ていたんでしょうね
真実が詰まっていますから

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:09 ID:j6zF8cTM0.net
立憲は無い
よって自民か維新

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:10 ID:hW1+NCt90.net
>>1
今の政権のままでは
この機に乗じて
エネルギー価格も食料品も爆上げ

自公に投票して自らの首を絞めても仕方がない
食料品が減量して値上げされ
実質2倍になってもいいのか?

こんな時代だ
金刷って消費税下げて国民に還元しろ
一般国民見捨てて、利権優先や上級国民優先はあり得ない

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:12 ID:151TqCMo0.net
>>615
中抜きです

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:13 ID:rPQCjQjL0.net
>>555
立憲のがマシだよ
維新は上海電力、医療崩壊、パ○ナ、よしもと癒着だしヤバイ

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:16 ID:AqW67xSH0.net
維新の地盤の関西に限ったらどうなるんだ?

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:24 ID:70ugDbyS0.net
野党が糞過ぎて日本がダメになった
野党支持者は責任は自民党にあると叫ぶがそれは責任転嫁に過ぎない

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:32 ID:mcuVhTf80.net
>>607
前回選挙の2ヶ月前の維新投票先は4%
今回は8%

それに上海電力なんて言ってるのは気狂いだけだからなんの影響も無いよw
アンチご愁傷様でしたw

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:49 ID:FuOO+X7O0.net
>>610
カルトだから民意も何もねーよ
白人女性専用車両とか見たら解るだろ?

カルトにあるのは民意ではなく、
カルトの教義と思想だけ。

社会や政治なんてモンは無い

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:53 ID:EtzjQDPx0.net
まあ
コロナばらまき中国や
侵略者ロシアの影響で
しばらくは9条左翼への支持は下がり続けるだろう

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:24:53 ID:hW1+NCt90.net
>>1
消費税を下げる、ゼロにする政党に投票したい

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:09 ID:YkMPk0170.net
>>631
じゃあ朝鮮総連でスピーチしてるのは?

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:14 ID:S2xf9+It0.net
まあ立共には連合がついてるから調査で振るわなくても現状の議席くらいは獲る

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:18 ID:70ugDbyS0.net
>>628
自ら手を上げるスタイルw

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:27 ID:F1BolRqi0.net
>>634
れいわか共産やな

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:29 ID:rPQCjQjL0.net
>>563
与党議席をいかに削るかの選挙ゲームだから
ネトウヨバイトなら利益ないよね笑

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:46 ID:mcuVhTf80.net
>>635
それでも宗男は切らないだろう
そっちの方が北海道票獲得できるから

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:48 ID:AqW67xSH0.net
これでセメントと陳が落ちれば立憲は本格的に打つ手なしだな
そこらへんの選挙区だけでも維新がんばれや
東京は悲惨だから見たくない

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:25:48 ID:EgBZkqDg0.net
伊藤惇夫「今年は暇だな」
田崎史朗「うん」

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:19 ID:7fmFrx640.net
いまだに自民党入れる奴マジでアホなん?
これもう日本は衰退とまらんな
もう国内から変革は無理
中国みたいな盲目な愛国バカみたいの増えまくってるしな

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:22 ID:AJlfpNkx0.net
>>631
4ヶ月で8ポイント落ちて、あと2ヶ月でどんだけ落ちるか楽しみだねw

岸田に食われるがよいw

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:22 ID:lxvjVxKs0.net
>>533
そんな奴が自民批判とか戯言行っても誰も話しきかんわな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:24 ID:YmCXz6bF0.net
岸田総理はガチガチの保守じゃないから周りも油断してる
物事が動くのは案外こんな人の時かもな

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:25 ID:F1BolRqi0.net
>>639
ネトウヨバイトじゃない人にはどんな利益が?

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:27 ID:Ui6gwM5f0.net
>>624
根拠のない増税話に踊らされるよりマシだよ
そもそも、どこから湧いてきた情報なんだ?

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:28 ID:hW1+NCt90.net
>>1
選曲前だからコロナの情報が少ないんでしょ

東京都知事の時も少なくなってた。
しかも選挙が終わるとクローズアップ
マスコミとグルだよな

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:47 ID:EtzjQDPx0.net
経済をなんとかしろ
ロシアチャイナコリアをなんとかしろ

これやってくれるならもう誰でもいいよ

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:26:59 ID:DNYRRPRK0.net
財務省は2022年2月18日、国民の所得に占める税金や社会保険料などの
負担の割合“国民負担率”が過去最大の48%にのぼると発表

これでも自民に入れなきゃいけないとか何プレイなんだよ

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:00 ID:PnWLMUIq0.net
>>631
上海電力の「何が問題なのか」を理解していない典型的な維新信者だなぁ
橋下や維新議員 維新信者が上海電力について「問題なんてない」と言えば言うほど保守層が離れていくってわからんのかな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:07 ID:hW1+NCt90.net
>>645
ネトウヨなの?

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:13 ID:3dP9jz3M0.net
衆院は国民民主に入れたが今回は赤松が出るから自民に入れる

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:18 ID:5wD/Zy+e0.net
立民はあり得ねえし自民にも入れたくねえから維新しかないんだよなあ

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:22 ID:R/RjYOr20.net
自民公明維新の議席を減らさないと無意味
選挙区は野党の対抗に
比例は参政党

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:22 ID:mcuVhTf80.net
>>644
選挙期間入ったら凄まじく上がるのが維新
無党派層が中心だから

こんな常識も知らないから野党は凋落した

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:27 ID:P8e7ftm80.net
参政党に入れるよ

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:28 ID:6Q3nStdV0.net
自民が嫌なら無投票しか実質選択しないじゃんw

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:36 ID:YkMPk0170.net
>>620
ふーん、事前運動かどうかは議論の余地があるとして
大阪の市議を続けたまま東京で活動しているのは論外だよな?

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:41 ID:rPQCjQjL0.net
>>567
圧勝とかメディアは印象操作するけど、ここの最近の国政選挙は辛勝だらけだよ
選挙結果中身得票数まで見ない馬鹿が、圧勝印象操作に騙される

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:44 ID:F6c9mR0R0.net
>>630

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:53 ID:F1BolRqi0.net
>>655
まあ竹中平蔵が一番マシだよな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:54 ID:Ui6gwM5f0.net
上海電力って何なん?
前にあった河野の話みたいなもん??

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:27:58 ID:HUAiwQyS0.net
消費減税公約にしてる党ってある?

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:04 ID:jgFLn2yK0.net
>>630
日本がダメになったとは思わんが
日本をダメにできれば後は何でもいい共産党みたいな連中は
計画通りとほくそ笑むような展開だな

あいつらが対外的に強硬策を叫ぶのは
全方位攻撃で孤立して日本がふるぼっこになって壊れるのを期待してるから
壊れたあとの食いかすを食えると思ってるんだ
そのプロセスで日本国民がどれだけ苦しもうと
心底どうでもよい

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:08 ID:mcuVhTf80.net
>>652
保守層というかキチガイだぞw
そんな奴らは賛成等か櫻井にでも入れておけば良いのでは?
気狂いの票なんていらないだろw

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:08 ID:hW1+NCt90.net
>>1
ネトウヨさぁ
選挙が近づくとこんないい加減な報道ばかりだよな

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:12 ID:yRG7KWwX0.net
立憲共産党やらレイワのせいでクソ自民が蔓延る

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:19 ID:1Je2/SCD0.net
立憲共産
「国民の生活保障のための具体策を用意しました」

1 桜を見る会の徹底追及
2 LGBTの地位向上
3 エロ広告の禁止
4 アダルトビデオの禁止
5 アダルト漫画の禁止

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:27 ID:0K0ar68g0.net
利権維持が目的の自民党を支持するバカな日本国民が多いことは嘆かわしい

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:29 ID:sV1gDgYM0.net
マスコミ(……頼む!これで勝ちすぎはよくないと立民に入れてくれえ!)

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:51 ID:LyAt1Reh0.net
>>643
岸田には入れたくないんだよな
どこに入れたらいいと思う

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:28:59 ID:sFOJE71W0.net
>>606
横からすまん、パが19%うるさいけどどこが言い出したんだ?

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:07 ID:F6c9mR0R0.net
>>630 野党が日本の政策に与える影響なんてほとんどないよ。民主主義である以上、結局日本人の平均的な質自体が下がってること。そしてそれを認められない人間が多数派だから、世界の中での地位が低下し続けてるのでは。

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:15 ID:AJlfpNkx0.net
>>657
無党派層はロシアと上海電力で離れたから無理~

無党派の風はみんな岸田自民に行きましたw

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:15 ID:F1BolRqi0.net
>>671
50%くらいは利権で利益得てるってことやろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:27.15 ID:rPQCjQjL0.net
>>569
随分前から自民↑立民↓で印象操作盛りが入ってそうだよ
選挙結果がダブルスコアぶっち切り勝ちしないと今の調査結果はおかしい

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:28.26 ID:FuOO+X7O0.net
ああ、説明が足りなかったな

今よくある、白人女性専用車両は
連立によって国交大臣の利権がカルトに渡されたからなんだな

あのカルトの婦人組織やらが、
あの白人女性専用車両やらを要求して出来た訳だ

アレ、本来の政治や行政、憲法の平等からすると
言語同断なんだけど、カルトの教義と思想でゴリ押しされて
勝手に世の中変えられてるんだな。

お前ら、『白人女性専用車両に賛成しますか?』
なんて投票をやった記憶なんて無いだろ?

マジで政治や議会は大切に真面目に考えてくれ。

肉屋を支持する豚はいい加減に卒業してくれ

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:37.52 ID:hAB05bFs0.net
>>193
そんなこと言いましたっけ?フフフっ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:39.26 ID:YkMPk0170.net
>>640
それは流石に日本人舐めすぎだな
北朝鮮の役に立ちたいとスピーチしたのは致命的だったと思うぞ
必ず選挙で思い知ることになるだろう

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:44.86 ID:mcuVhTf80.net
>>676
上海電力言ってるのは無党派じゃなくてキチガイだぞw

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:46.40 ID:LLXA6t6j0.net
国民民主は?

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:49.59 ID:jJbOd1pR0.net
ほんと投票先ないな、野党がヘボ過ぎる

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:29:57.53 ID:4Y18FLdJ0.net
反日親韓政党は軒並み死んどるやないか(笑)

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:04.65 ID:hW1+NCt90.net
>>669
ネトウヨでさえ
クソ自民呼ばわりだもんな
現政権への投票は無理だな

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:19.72 ID:EtzjQDPx0.net
日本中に長期間籠もれるシェルター設置義務を作れ
自然災害や安全保障や疫病の対策にもなって
新しいシェルター産業で雇用も増やせて
カントリーリスクも減らせて投資する価値も上がる

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:40.99 ID:Ui6gwM5f0.net
>>674
マジで分からない
仕事柄、一般紙と経済誌は読む方だけれど聞いたこともない話
どこの講演会であったことかも不明だ
怪文書の類と見てる

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:44.08 ID:lxvjVxKs0.net
>>643
じゃあどこがいい?

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:46.70 ID:FgiURmH90.net
今日の国会でもR4がまた額に青筋立てて
クソどーでもいいことを糾弾してたなw
ホンマ優秀な自民サポやわ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:30:56.45 ID:PnWLMUIq0.net
>>667
日本のインフラに中国企業が参入することに対して問題意思を持つことが保守でなくキチガイというならそうなんだろうな
もうちょっとまともな維新信者いないのかね?

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:12.62 ID:vJ3NPdAB0.net
くにもりにします

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:13.85 ID:rPQCjQjL0.net
>>572
一番は政教分離原則に反してるから
野党落ちしたくない
クーポンとか印刷業者は大体ソーカだね
ジミンはアベ一味がズブズブのトーイツ
日本はカルトに乗っ取られてます

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:13.93 ID:I5dtsdmg0.net
自民に維新か


こりゃあいいw

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:15.01 ID:HUAiwQyS0.net
野党があまりに現実離れした政策ばかり掲げる日本には永遠に2大政党制は無理だな

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:21.40 ID:lxvjVxKs0.net
>>653
1見た?

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:24.31 ID:sV1gDgYM0.net
>>683
玉木と前原で選挙後分裂する

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:28.70 ID:F1BolRqi0.net
>>689
どこにも入れない

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:32.35 ID:4Y18FLdJ0.net
自民党がいい、というより野党がゴミばかり。反日親中親韓政党ばかりが対抗馬になる訳ない…

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:33.99 ID:RbxcMt9B0.net
上海電力問題って、有事に中国人が電力停止の司令を出しても大半の日本人従業員が従わなければいいだけだろ
極左の言うほどの問題には思えないんだがな

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:34.98 ID:yOXxx5/U0.net
半分改選だからつまらないんだよな

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:38.32 ID:f6btSJ6V0.net
維新とはロシアスパイ政党を指す
立憲とは中国韓国スパイ政党を指す
社民とは北朝鮮スパイ政党を指す

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:38.61 ID:oEq8X09Q0.net
>>583 ただし取り込まれたらすべてを支配される

こえーよ

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:31:58.90 ID:C1F0XMbm0.net
参政党に決めてる 他よりは遥かにマシだもの 

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:03.31 ID:R/RjYOr20.net
>>663
売国奴としては一番だな

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:09.12 ID:yIcMeijV0.net
立韓民主党が7%もあるわけねえ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:09.72 ID:ATvVZ/VK0.net
>>690
自民叩く脳に凝り固まっているから

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:15.45 ID:jgFLn2yK0.net
>>687
縦に掘るのではいろいろ厳しいから
できるだけ横穴型の方向で

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:19.60 ID:mcuVhTf80.net
>>691
電気作る燃料を中国やロシアから買うのも反対なんだな?w
インフラを中国に依存したらダメなんだろ?w

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:26.06 ID:2v4s3g/l0.net
>>684
全国民が民主党に裏切られたからな
もうあと50年は野党が政権取ることもないやろなぁ

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:35.36 ID:hW1+NCt90.net
>>689
政権与党以外でしょ
ガソリン価格でさえ下げられない政党だよ

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:35.57 ID:EUGAsz8I0.net
>>76
やっぱりやってくれるのは共産党でしょうか?

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:42.63 ID:FgiURmH90.net
>毎日新聞のファクトチェック

おいおいwそんなアテにならんファクトチェックがありますかw
まだ東スポのが信じられるわ

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:32:56.64 ID:YkMPk0170.net
>>700
有本とか百田って極左扱いになったんか?

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:18.10 ID:I5dtsdmg0.net
もっと痛みをくれ!

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:46.56 ID:hW1+NCt90.net
>>704
目は覚めてるのか?

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:50.48 ID:BpNArKVg0.net
>>710
今現在、全国民が自民党に裏切られ続けているんだけどなw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:53.99 ID:+Jl7uQPR0.net
自民だって大した政策やってるわけじゃないのに他がダメ過ぎる

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:55.83 ID:pW5SO6ns0.net
維新が野党第一党になるかもか

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:33:57.95 ID:cZoqIp9+0.net
そら岸田がなーんもせんでも
共産党系がキチガイムーブやらかして左派全体の評判を落としてくれるからなw

自民党もさぞかしイージーゲームだろw

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:07.67 ID:0K0ar68g0.net
与党と野党が入れ替わっても大した違いはありません
政治の基本は官僚が主導してます
利権にだけ関心がある自民党公明党はお飾りでしかありません

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:12.40 ID:PnWLMUIq0.net
>>709
止められたら他探せばいい燃料の輸入と国内での直接的インフラ関与を同列に扱う程度しかいないの?維新信者って

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:17.51 ID:yRG7KWwX0.net
とにかくクソ政党ばっかで絶望的

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:18.07 ID:FgiURmH90.net
自民に投票してる6割くらいはあくまで"消極的支持"だと思うがなぁ
とにかく野党が話にならん。マジで論外

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:18.11 ID:kUqHBEPB0.net
>>1
まだ立憲民主党のような二重国籍のゴミクズどもの支持率が7%もある驚きwwwwwwwwwwww

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:29.77 ID:EUGAsz8I0.net
>>716
キミのイチオシはどこ?

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:37.35 ID:jgFLn2yK0.net
>>703
娯楽も仕事も住居も嫁も墓場も
一切合財世話してくれるぜ?
残る資産はないけどなww

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:52.78 ID:mv1fHYmw0.net
>>697
玉木はさっさと自民入ればいいのに
で、前原が維新に合流してチャンチャン

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:53.62 ID:lxvjVxKs0.net
>>711
外国人参政権大賛成なところもなしだよな
それと9条死守のところもなしだと、え〜っと

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:34:54.49 ID:RbxcMt9B0.net
>>714
補助金だらけの電力事業を外国人に開放は駄目だと思うが、
安全保障嬢の問題を言うやつは狂っているわ
有本も百田も同類

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:03.55 ID:YkMPk0170.net
>>723
ならお前が政治家になれ

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:09.33 ID:9dGgeDxf0.net
自公のあのやりようみて、それでも自公を支持するってまさに肉屋に並ぶ豚だね

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:13.34 ID:l1tDFagt0.net
>>610
宗教を隠れみのにして生活者の為みたいな事を言って利権まみれだから信用出来んよ。インバウンド政策だって公明の党是で、それがコロナ禍で頓挫した穴埋めがGOTOのゴリ押しだからね。

創K JTB で検索なんてここで昔から語られてる事だし、改めて言うまでもない。

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:14.01 ID:ER5HUM1q0.net
>>668
半分もネトウヨとか有り得ないよな

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:33.55 ID:hsj2JTyZ0.net
まず、年金生活者、生活保護受給者の選挙権を廃止しろよ。

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:43.59 ID:0K0ar68g0.net
自民党だって論外であることでは引けを取りません

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:44.77 ID:Ui6gwM5f0.net
上海電力について言及するのが多いけど、実際に橋下サイドで金銭の授受があったとか証拠示せる上で書き込んでるの?
あまり過激のだと、冗談抜きで名誉毀損で訴えられかねんぞ

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:51.10 ID:rXz09y5i0.net
外交や防衛で違いを出す必要ないのに
それをやってしまうのが今の野党だからな
内政で競えば良いのに

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:53.61 ID:GOOtGVio0.net
独自調査では25%

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:35:58.91 ID:hW1+NCt90.net
>>1
どんな時間帯にどんな調査したかを具体的に知りたい

今は変な電話が多く出ない家庭多いし時間もない
ひまな公務員は回答しやすいだろうな

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:14.54 ID:FgiURmH90.net
>>726
そう聞かれて答えないヤツは大抵「れいわ」w
いやはやおめでたい

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:18.34 ID:yRG7KWwX0.net
>>731
お前は橋下徹かよ

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:20.74 ID:mcuVhTf80.net
>>722
上海電力が作ってる数万ワット程度なんか幾らでも代替出来るし無くても困らないが?w
発電燃料の数十パーセントを中国やロシアから輸入させてる政府自民党を攻撃すれば?www

これだから上海電力云々はキチガイなんだよw

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:23.21 ID:F1BolRqi0.net
>>724
実際に投票してるのって国民の20%くらいやろ
普通に利権で利益得てる上級が投票してるだけやろ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:28.00 ID:YkMPk0170.net
>>730
上海電力には習近平の弟の習遠平が絡んでいるんだろ?
安全保障に影響がないと断言できるのか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:37.57 ID:2ZV2S1hJ0.net
日本人ってなんでこんなに賢いんだろうな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:43.04 ID:p7i97VGc0.net
【大阪梅田】立憲・菅直人ヤベェ〜🤣
https://i.imgur.com/o6gWHRX.jpg
https://i.imgur.com/SADnhnp.jpg

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:48.06 ID:R/RjYOr20.net
橋下氏が大阪市長時代の2014年に、大阪の南港咲洲(さきしま)に、メガソーラー発電所を建設したのですが、そのメガソーラー発電所を運営しているのが上海電力という中国の企業だったのです。
そして、上海電力がこの事業を受注した経緯にも疑問があるのです。当初、この事業は日本の中小企業2社がつくった合同企業が落札受注し、その後、この合同企業に上海電力が出資し
事実上、上海電力が運営するということになったのです。
この経緯について、橋下氏は「法的に問題ない」と述べていますが、これは法の抜け穴をついたようなものであり、道義的な問題は残るはずです。
そして、何より、日本のインフラの中枢部分を、簡単に外国企業に委ねるということに対して、重大な安全保障上の懸念があるはずです。

このソーラー発電所の事業というのは、日本の電力会社に電気を買い取ってもらうことで、成り立っています。そしてその電気を買い取る資金は、我々の電気料金から出されているのです。
再生可能エネルギー賦課金として、私たちの電気代に上乗せされています。現在の再生可能エネルギー賦課金は、1KWHあたり3.5円前後です。
一般家庭の平均的な毎月の電力消費量は300KWHなので、1,000円前後がこの再生可能賦課金に取られているのです。
年間で1万円程度になります。それが全家庭から取られているのです。
莫大なお金です。ざっくり言うと、この莫大なお金が上海電力に流れてるのです。

ということです

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:36:57.19 ID:C3EfVg6V0.net
>>96
のべつまくなしに隣国媚したあげく金や暴力の問題起こすからでは?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:00.16 ID:BpNArKVg0.net
>>729
奴隷制度と批判されてる外国人技能実習制度は自民党主導で展開されてきたわけだが、
外国人参政権に直結しかねない悪政だけどな。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:02.23 ID:rtioyJCP0.net
>>734
本当に右翼なら自民党みたいな売国政党に投票しないがね。
中国韓国に強気なら投票するという、虫並みの知能だから

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:04.89 ID:cZoqIp9+0.net
ここのパヨチン見てもパヨチン相変わらずだしな

選挙で負けてるパヨチンが変わる気ねーんだから
自民党時代も変わらず続くだろうよ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:16.57 ID:TZy7s4xg0.net
求む:受け皿政党

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:21.81 ID:xJJw1NCA0.net
>>736
それに負けてる野党の反省の無さよ…支持者も含め反省しないから成長しない。お気持ちリベラルもどきをいつまでしてるの?

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:24.86 ID:0K0ar68g0.net
利権がないのに自民党に投票する若年層は馬鹿だな

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:34.70 ID:hW1+NCt90.net
>>1
流石に怒りの矛先あるの分かってるから
全力でネット交錯仕掛けてるな

このスレにヤバすぎるくらい
Dappiiiiiみたいなやつ沢山湧いてるよ

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:45.09 ID:sV1gDgYM0.net
>>728
大敗した立民とまた
ガラガラポンやるんじゃないの?
自民や維新には入れんでそ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:37:53.29 ID:bvmvl3ap0.net
なんか野党ってパヨってるイメージが強い。
ちゃんとした保守系の野党が欲しい。

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:01.79 ID:LojvIAre0.net
まあ立憲の存在感がどんどん薄くなっていくことは予想できた
参院惨敗で枝野を始めとする旧執行部離脱で党名ロンダのお決まりパターンでしょうな

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:04.29 ID:RbxcMt9B0.net
>>745
金を稼がせるという意味で回り回って安全保障というのが限界で
中国領土から発電を止める手段がないんだから問題にはならないだろ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:16.06 ID:jgFLn2yK0.net
>>738
立憲って党名つけちまってるところはダメだな
改憲を絶対不支持するしかないww

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:18.46 ID:MysYLTyO0.net
パヨクが変わらないと自民天下は続くな
他人に変われと言ってるうちは無理だ

何故なら、パヨクは自民以下のクソだから

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:33.32 ID:RPLRgcpi0.net
パヨ票が相当自民に流れな
今回は反日の本気度が違うから仕方ない

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:41.78 ID:leJIdjdr0.net
日経がマイク向けてきたら怖いからそう答えるだろ

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:46.69 ID:PnWLMUIq0.net
>>743
順当に増えて言ってるがな?
「中国が国内インフラに参入すること」を問題視してるだけで維新叩いてる訳ではない
維新が保守と思っている人は維新から「中国企業が参入するのは問題だ」という声が聞こえないから残念だと思っている

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:38:57.77 ID:+K/t4O140.net
れいわ、維新、参政で悩んでる
右でも左でもいいからこの腐敗しきった日本を変えてくれ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:02.94 ID:rtioyJCP0.net
>>755
古代からの台詞を言わせてくれ
近頃の若者たちは~

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:11.47 ID:sV1gDgYM0.net
>>756
こういう見えない敵と戦ってるのいるから
ほんと楽だよなあ

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:14.02 ID:24lo025B0.net
立憲が7%とかどこで調べたんだw

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:17.62 ID:BpNArKVg0.net
>>758
欲しいというだけじゃなくて育てないとな。
参政党や新党くにもりが供託金の多大な負担でも候補者を擁立してるけどな。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:17.80 ID:0K0ar68g0.net
自民党や公明党や維新は
利権と官僚のための党または大政翼賛会に改組するべき

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:42.49 ID:EtzjQDPx0.net
毎度毎度
立憲共産よりは
自民や維新の方が「マシ」
とういうだけの消極的選択なのが残念だな

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:46.67 ID:tRyR9Naz0.net
上海電力の維新を応援しますw

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:50.48 ID:hFIw/QBQ0.net
ジャップって馬鹿だなあ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:39:52.41 ID:YkMPk0170.net
>>766
維新が入っているのが論外
勉強して出直してきてください

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:01.41 ID:Kqal+/5I0.net
まともな野党おらんのか

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:03.44 ID:mcuVhTf80.net
>>765
大阪で中国資本のソーラーが代替できないレベルで増えてるの?
ソースは?

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:07.11 ID:tRyR9Naz0.net
維新と言ったらムネオさんだね

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:10.26 ID:ER5HUM1q0.net
>>738
LGBT、断固護憲、モリカケサクラ主犯アベ
一応競ってるんだよなぁ

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:20.22 ID:Rpv7Vmc/0.net
>>383
在日ガイジイライラ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:20.96 ID:hW1+NCt90.net
>>1
本当に与党はやりたい放題
結局、ワクチンは効果なく
あの11兆円の無駄金の話は
使い道分かりませんで済ませるのか?
自民党は責任者を処罰しろよ

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:30.37 ID:kUfhbXDj0.net
パヨクがレッドチームとズブズブの間は
自民党も安泰だと思うよ

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:33.14 ID:AJlfpNkx0.net
>>700
甘いな

上海電力に中共の工作員が紛れ込んでたら、有事の時に数人でも電力所を破壊できる

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:45.88 ID:BpNArKVg0.net
>>776
欲しいのであれば、投票して育てるべきだと思います。

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:50.09 ID:lxvjVxKs0.net
>>750
外国人参政権大賛成してるとこや9条死守とか言ってるとこは論外だもんな

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:52.79 ID:va7yg8xj0.net
>>776
ないならつくれ。

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:40:57.15 ID:F1BolRqi0.net
>>781
処罰しなくても選挙に勝てるからせんやろ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:10.84 ID:9uep9Fp00.net
野党はゴミばかり。
まともな与党、公明党に入れます

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:15.58 ID:udSJtWE10.net
支持率7%
投票先7%

パヨクまた負け予定

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:16.49 ID:jgFLn2yK0.net
>>766
資本主義日本はまったく腐っています、ってか?
70年代の左派運動家かよw

悪いことはどんどんできなくなってるよ
むしろそのおかげでがんじがらめで経済にブレーキかかる位だ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:31.44 ID:ATvVZ/VK0.net
>>748
全額上海に行ってるみたいな書き方だな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:38.98 ID:5R0LbOT60.net
>>777
日本全国の太陽光は中国産だろ
日本企業ってもう作ってないでしょ

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:39.77 ID:Cdq/5kOJ0.net
>>779
これを選挙の争点にできると思う野党の脳みそが残念…

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:45.55 ID:0K0ar68g0.net
軍事費増は企業や大金持ちの寄付金で賄うべきである

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:41:46.78 ID:PnWLMUIq0.net
>>777
大阪でじゃなくて国内で な 誰も大阪で触れてるなんて言ってないが
中国資本のソーラーが大体できないレベルになってるとも言ってない
増えるとまずいので危機意識があるというだけ これは燃料の問題も同様 安全保障上の問題

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:42:11.95 ID:RbxcMt9B0.net
>>783
その手段だと何処がオーナーでも大して変わらんリスク
日本資本なら工作員を排除できるほど警備員いるのか?

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:42:44.78 ID:ATvVZ/VK0.net
>>783
自分の持ち物破壊してどうするんだよ

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:42:48.62 ID:6ZCss6Lz0.net
維新はN国・日本第一党と同じカテゴリ
さっさと叩き潰せ

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:42:48.95 ID:BpNArKVg0.net
>>785
論外だし、あいつらに投票しても後悔するだけだしな。自民党も相変わらず国壊しに懸命だし、
結局新興政治勢力を育てるしか選択肢がないんだよね。

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:42:52.41 ID:ofElP2Za0.net
上海電力の件は大阪市議の重鎮が手厳しい質問主意書を市に提出し、高市政調会長にも内容連携
大阪市と武漢の港湾パートナーシップ契約の件は大臣経験者や声が大きい複数の自民党国会議員に陳情

維新は大変なことになるかも
妥当維新で燃える辻元も便乗したりして

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:42:56.61 ID:R/RjYOr20.net
立憲も共産も選挙前にAV禁止を争点にするとか気が狂っているとしか
台湾に中国が今秋にも侵攻するといわれ、ウクライナロシアの戦争が飛び火する可能性もある
中韓による日本の領海内でのガス田試掘
インフレ、30年にわたる経済成長の鈍化、格差拡大、コロナ
論ずることは他にあるだろ

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:42:57.96 ID:uMAB53aU0.net
マジで自民に変わる投票先が欲しいよな
維新も急速に左寄りなイメージになったしその他は元々反日だし

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:03.31 ID:F1BolRqi0.net
>>796
そもそも電通とかほぼ在日だしな
在日が本気出したらいつでも日本潰せる

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:08.87 ID:tUNiDOGT0.net
>>757
まぁ国民民主党なんて労組の組織内候補もぞろぞろいるし、合流は無理でしょうね
連合が分断煽って自分の組織内候補の党どっちもぶっ壊すとか本当に無能すぎ

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:24.44 ID:p7i97VGc0.net
>>795
安全保障上の問題って、国が外資参入認めているから上海電力は日本で事業をしている。

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:26.00 ID:sBRuIiPL0.net
アンチ維新、アンチ自民だけでそこそこいくだろ

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:26.88 ID:AJlfpNkx0.net
・上海維新の会

・立憲共産反AV党

・れいわプーアノン組


日本の野党には売国政党しかおらんのかい!

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:28.72 ID:OTLe4WVL0.net
立民が急に増えたな!と思ったら案の定アカヒだった

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:28.83 ID:or5E3oKF0.net
立憲民主党の頃は確か10%超えていたのに
立共になってからこの有様よ…😭

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:31.80 ID:tRyR9Naz0.net
維新と言ったら朝鮮総連ムネオさんだよね

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:33.22 ID:jgFLn2yK0.net
>>794
戦争でのリスクの大きな一つは
資産価値の消滅だから
受益者負担で資産課税ってのは
ある意味合ってるといえるかもなww

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:40.23 ID:YkMPk0170.net
>>797
そりゃ停電させて軍事侵攻するんだろ

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:41.71 ID:9uep9Fp00.net
>>793
憲法以外どーでもいいってのが普通の日本人だよね

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:48.24 ID:Qd905fk/0.net
小沢さんて今どこの政党にいるんだっけ
小沢さん好きだから小沢さんのいる政党に入れるよ

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:43:49.86 ID:gb8Zeq+A0.net
日本に必要なのは第二自民党だから
今の野党は全部いらない、自民党を2つに強制分離しろ

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:02.34 ID:S2xf9+It0.net
【国会】立憲議員 「外交努力で中国抑えるべき。何か動きがあっても米軍が動かない交渉を」 岸田総理の防衛費増額表明に [powder snow★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653893866/

↑これを支持しろって無理だろ

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:19.01 ID:SUUiaLss0.net
>>801
共産は知らんけど立憲は争点にしてるの?
参院選の争点はAVですなんて聞いたことないけど

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:20.86 ID:IeE9IDHt0.net
>>802
国民民主に投票しなさいよ。
ちなみに自民党が1番の反日亡国政党なんだけど。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:23.99 ID:0K0ar68g0.net
官僚組織のある部分は反日であるが国民に選択権はない

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:24.79 ID:5R0LbOT60.net
>>794
金持ちが少ない国でなにいってるの?

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:29.68 ID:mcuVhTf80.net
>>795
https://youtu.be/AlW0Uai61aI

維新の政調会長が中国みたいな国を排除できない仕組みを国に正してるぞ
政府はしっかり対応するべきだわ。ほんといい加減にしてほしいね

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:36.42 ID:hW1+NCt90.net
>>802
胆汁明快
与党以外に投票すれば良い
それだけ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:36.79 ID:9uep9Fp00.net
>>815
なんとか民主党がそれ担ってるでしょ

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:38.01 ID:G1W2nPyn0.net
>>772
まあ現実の仕事でもありえないものを除外して選択肢を選ぶからそんなもんだな
現に岸田政権も結果的には安倍の主張通り動いてる

だから岸田はパヨクだと言っても嘲笑されるしかないとw

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:42.92 ID:wz44CJLd0.net
>>804
まああのボスのBBA
自民党からの刺客でしょ。
破壊力抜群だもの
報酬は自民党議員の椅子

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:51.68 ID:F1BolRqi0.net
>>816
選挙負けに行ってるとしか思えん
1番の自民サポーターやろこいつら

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:44:57.86 ID:RbxcMt9B0.net
>>803
上海電力の件は、維新肉師で集合した奴らが暴走しすぎだわ
「外国企業に補助金払うのはどうか」あたりで追求しないと説得力無いよ

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:09.24 ID:R/RjYOr20.net
>>814
人民解放軍野戦司令官のプチエンジェル小澤

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:09.92 ID:CMqf5FnA0.net
自殺行為やなぁ
日本終了

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:15.24 ID:CK9yA9930.net
Twitterやtiktokみると

山本太郎は英雄とか山本太郎支持者多いが(笑)

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:17.84 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかない!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:37.45 ID:AJlfpNkx0.net
>>796
有事の際に内部から破壊するのと、外から侵入して破壊するのとではかかる時間が桁違いだろ


>>797
大阪を占領するのに電力所の一つや二つ安いもんだろ

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:37.89 ID:hW1+NCt90.net
>>818
国民民主は与党だろ

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:40.24 ID:BpNArKVg0.net
参政党、新党くにもり、なんとか議席を獲得して欲しい。
奇跡に近い事だと言われてるけど有権者次第だからな。

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:40.93 ID:0K0ar68g0.net
中小企業が中国に進出したことが間違いの始まり

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:44.91 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかない!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:45.65 ID:jgFLn2yK0.net
>>802
んー
まずは自民が選挙区に二人立って
政策で相争うような状況になってからじゃね?

自民も一枚岩とは限らん
財政再建と金融緩和とか、対立軸はいくらかある

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:45:53.31 ID:pKR+fB9x0.net
>>816
また懲りずに中国にお伺い立てる気か

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:46:01.20 ID:tRyR9Naz0.net
辻元清美♡維新ムネオ

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:46:05.97 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかない!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:46:16.88 ID:zIopEPmr0.net
>>818
あんな泡沫の分際で主張も大して統一できてない党なんかに入れたら死に票じゃん
昔あった保守党とかと似たようなもんだろ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:46:34.73 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかない‼

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:46:41.65 ID:F1BolRqi0.net
>>833
経団連の自民党と労組の国民民主とか真逆やろw

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:46:45.17 ID:lxvjVxKs0.net
>>799
ただ、これまで現れた新興勢力が香ばしすぎて其れすらももはや期待できないというネ

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:46:46.27 ID:RbxcMt9B0.net
>>832
セキュリティー0のほぼ無人のソーラーでオーナーが変わるとなにか違うのか?

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:14.73 ID:cZoqIp9+0.net
とりあえずさ
日本のサヨクは共産党のキチガイと手を切って、連合と手を結ぼうやー
今の状態だとアカアカしすぎて労働者の味方にすら見られん

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:24.58 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:25.57 ID:LyC7tYpq0.net
ウソみたいに圧倒的な差がついとるな
立憲民主は特に国防に関して現実に沿った主張しないと党が消えるぞ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:25.85 ID:v3sF4nyh0.net
自民政権で野党第一党が更に右の維新とかひだり弱すぎて大草原

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:33.09 ID:wz44CJLd0.net
全て自民党政治の結果

『プロジェクトX~敗北者たち』
主題歌「落日」中島みゆき

第一クール

第1話「MRJ 飛べない翼」
第2話「下町ボブスレー その檜舞台は教科書だった」
第3話「スルガ銀行 優良銀行の基準とは」
第4話「IT立国失敗 選択と集中ができない原因」
第5話「原発100万年安全神話の終焉」
第6話「村社会地方消滅 箱物行政依存の限界」
第7話「広告ビジネスとSNSとステマで崩壊する情報マーケティング」
第8話「東芝の落日」
第9話「失われた白物家電業界」
第10話「外資に買われる企業達」
第11話「デジタル庁その暗い未来」
第12話「トヨタが世界を相手にできなくなる日」
最終話「日本」

第二クール

第1話「令和東京五輪 ハリボテの祭典」
第2話「もんじゅ智慧を司るものの末路」
第3話「日銀黒田 日本を売りさばいたモノ」
第4話「リニア建設は誰の為なのか 失われた鉄道の本質」
第5話「新型コロナワクチンの国産化は何故失敗したのか」
第6話「公文書への信頼崩壊 改竄と隠蔽」
第7話「STAP細胞科学立国の凋落」
第8話「外国人ブラックホール 技能実習生制度」
第9話「郵政民営化過剰ノルマが詐欺への道を拓いた」
第10話「対ロシア外交北方領土が南クリル諸島になるまで」
第11話「中産階級の崩壊 竹中平蔵と派遣業の罪科」
第12話「食品偽装 失われた一流ホテルの矜持」
最終話「安倍晋三 亡国の一族」

第三クール
第1話「オホーツクに消ゆ 観光船は二度沈む」

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:41.79 ID:9uep9Fp00.net
>>830
そういう人達ばかりフォローしてるからでしょ。
自分に合った思想の人ばかりフォローするのは完全なエコーチェンバーだからオススメしないよ。

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:48.18 ID:DqNMyHFu0.net
>>825
あの人の無能さ加減ヤバイと思うけど、労組の中の人たちは何も言わんのかね
批判したら粛清されるんかな

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:51.12 ID:F1BolRqi0.net
>>846
連合は思想がネトウヨ気味だからパヨクは嫌ってる

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:47:58.08 ID:kATvC9Bl0.net
凄いよな

どの政党の名前を挙げても「バカじゃねえのw」って言われるんだぜ
それでも立民はナイけどね

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:01.43 ID:YkMPk0170.net
維新はマジで危険だから排除していかないとね
反日行為が多すぎて自民よりも脅威度は高い

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:06.00 ID:djr/kscJ0.net
>>787
洗脳して選挙に行かせようとしない
愚策は誰の案なの?

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:15.19 ID:rk3S4aGS0.net
ムネオ、スガ、鈴木知事のアイヌ新法可決はニセアイヌに税金ジャブジャブ使わせている責任とれ。

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:15.60 ID:rk3S4aGS0.net
ムネオ、スガ、鈴木知事のアイヌ新法可決はニセアイヌに税金ジャブジャブ使わせている責任とれ。

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:18.56 ID:AJlfpNkx0.net
>>827
ハシゲのみならず宗男もいるんだから、維新は中・ロ・北の工作政党で間違いないと思った方がいいよ


政権を取らせて日本占領の際に協力させるつもりだろう

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:22.51 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ‼

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:30.65 ID:ku4rGMlO0.net
>>853
あれがネトウヨなら残りはお花畑しかいないわ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:49.39 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ。

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:48:53.21 ID:BpNArKVg0.net
>>844
いやいや今回の参政党の街頭演説は素晴らしいものだし、聴衆も喝采してる。
まぁ、票に結びつくのは難しいとはいえ、れいわやN党と同一視しない方がいい。

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:49:04.43 ID:F1BolRqi0.net
>>861
パヨクはお花畑だからね

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:49:10.16 ID:y3EDni+Y0.net
https://youtu.be/tzGRHLKFBRY
あの成田悠輔とひろゆきが維新を絶賛

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:49:32.30 ID:RbxcMt9B0.net
>>859
たしかに上海電力は問題あるけど、もう少し現実的な指摘をしないと駄目じゃないかな?

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:49:38.59 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:49:40.45 ID:jgFLn2yK0.net
>>816
ヨシフの論理は相変わらずだからな

沖縄を戦場にしてはいけない
それが県民の願いなのだから
沖縄に軍備を置いてはいけない
だとさww

沖縄を戦場にしたがってる連中に
文句を言ってこいという

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:49:54.04 ID:YkMPk0170.net
>>863
予め用意された聴衆以外の人達をどこまで集められるかだろうな

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:50:06.13 ID:cZoqIp9+0.net
>>853
連合は共産党は拒んで現実路線なだけだ
それを先鋭化したサヨクが噛みつくから、ますます日本の左派に人が寄りつかなくなる

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:50:21.29 ID:gqJIY0cO0.net
しょうがない、立憲に投票してやるか

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:50:27.16 ID:p7i97VGc0.net
地方が衰退したら国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番喜ぶか?中国だろ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのは、ボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:50:31.98 ID:F1BolRqi0.net
>>868
中国に攻められたら即降伏できるようにしたいだけやろ中国のために

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:50:35.35 ID:6yyKdrAV0.net
自民党は緊縮財政派と積極財政派で分裂しろよ

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:50:42.71 ID:qzVuPPie0.net
参政党一択

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:50:49.52 ID:06NaXIqb0.net
立件共産党のおかげで公明自民は安泰

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:51:12.26 ID:M+IMQfmT0.net
れいわって前回の参院選のときは庶民目線があったけど
今や完全に貧困層向けになったね
貧困層から集金するカルト政党になってしまった
もうテレビでもほとんど話題にならないね

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:51:16.73 ID:c8/33j2x0.net
岸田よりも安倍の方が圧倒的に良かった
安倍はめちゃくちゃ有能だった

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:51:26.72 ID:0K0ar68g0.net
政策を決めて与党の国会議員を操り実現させるのは官僚組織
政権等が自民党であっても野党に変わってもそこは同じ
野党になれば自民党から利権がなくなるだけ

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:51:38.65 ID:BpNArKVg0.net
>>869
どこもサクラを活用してるから否定はしないが、参政党の演説は聞く価値のあるものだと評価してるけどな。

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:51:52.38 ID:mzWInpP30.net
https://i.imgur.com/PiumJ0z.jpg

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:01.19 ID:AJlfpNkx0.net
>>866
国防に関しては疑惑があるだけでアウトだよ

ウクライナを見れば、政権の内外でロシア工作員がどんだけ暗躍してたか分かるんだし

侵略の手引きをされたら手遅れなんだから、そもそも疑惑のある議員や政党には投票しないこと

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:09.76 ID:19bttcFk0.net
>>1
世論調査調査が必要。

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:10.21 ID:88ihS5aJ0.net
>>12
野党が更にだめで白票以外の選択肢がないのがきついわ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:30.36 ID:9tAP16v60.net
>>853
出向で連合傘下の組合職員やらされてるけど、こんなウンコ組織に期待するほうが間違ってるぞ
コロナ始まって半年くらいセキュリティがとか言って専用端末じゃないと参加できないWeb会議してたんやぞ
グループ各社の労組役員は、会議のときは出勤して狭い組合室の端末の前に肩並べて参加させる糞っぷり
会社のほうがさっさとWeb会議もリモートワークも対応したわ
マジで上にはイカれたじじいばばあしかいない
早く会社に戻りたい

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:51.14 ID:wz44CJLd0.net
>>878
ここまで日本を衰退させて、通貨を棄損させて、統計の偽装をして、消費税を倍にした安倍が優秀?
脳ミソ大丈夫か?

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:52.04 ID:HyAu7/KC0.net
結局ネットでイキリまくってる野党支持者がただのエコーチェンバーの入った少数派ってこった
調査が捏造だとか自分の周りと結果が違うとかって言ってる人はもっと人と関われよって思う

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:55.54 ID:ukXVQgel0.net
連合からすれば動員して当たり前面するくせに役に立たないヒモ男が自分を昔イジメてた共産党女に浮気してリアルパワーとか煽ってきたのに切られない理由ある?

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:52:58.24 ID:0K0ar68g0.net
日経フェイク新聞

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:03.31 ID:YWepj2JZ0.net
なんだろう
お前ら安倍じゃないって安心感だけで支持してないか?
安倍が思い通りいかずにイライライライラしてるのを見て楽しんでるんだろ?

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:03.37 ID:lxvjVxKs0.net
>>863
なんか注目の党有るん?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:09.09 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:18.29 ID:YkMPk0170.net
>>884
文句言ってるだけじゃ世の中変わらないってことだ

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:29.07 ID:ST55QsAC0.net
>>688
なんだ出所すら怪しいものをウレションしてたのか相変わらず終わってんなw
自分でも探ってみるよ、どうもありがとう

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:30.53 ID:DNYRRPRK0.net
東京なら日本改革党だけど
比例はないのか

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:48.65 ID:AJlfpNkx0.net
>>849
ロシアと中国と北朝鮮の手先の維新が

一番の左だろw

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:53:54.75 ID:6yyKdrAV0.net
>>877
出始めの頃は反緊縮政党としての価値あったけど今はくにもりもあるし
頭お花畑以外入れないと思うわ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:54:04.21 ID:WUHFhVKa0.net
>>890
安倍ちゃんは
今の右翼の大将やってる方が楽しそうやろ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:54:22.83 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:54:27.18 ID:c8/33j2x0.net
>>886
安倍は岸田よりも有能だっただろ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:54:34.11 ID:RbxcMt9B0.net
>>882
国防に関しては、そちらの思う通りの上海電力リスクを考慮しても立憲共産党のほうが遥かに酷い
立憲側に支持を持っていきたかったら別のテーマにしないとどうにもならんな

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:54:44.55 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:54:46.74 ID:ZOwKgXsR0.net
自民に投票しても暗い未来しかないのによくやるわ
まあどこがやっても詰んでるんですけどね
でも自民には今までのツケを払ってもらわないと

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:55:02.08 ID:19bttcFk0.net
>>1
ちゃんとした世論調査をやっているのかを調査する
世論調査調査が必要だと思うよ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:55:08.58 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ。

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:55:10.65 ID:F1BolRqi0.net
>>901
疑惑どころじゃないからな立憲共産はw

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:55:35.20 ID:YkMPk0170.net
しかし維新信者はコピペでスレを荒らすことしかできんのかw

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:55:37.76 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:55:53.09 ID:AJlfpNkx0.net
>>901
自分は自民一択で今の反日野党はすべて消えるべきだと思ってるから

その反論は意味がないよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:55:57.10 ID:wz44CJLd0.net
>>900
正にゼークトの恐れる無能な働き者だった。

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:00.28 ID:R/RjYOr20.net
>>760
国防動員法で有事の際には外国にいる中国人や中国籍の会社は習近平の指揮下に入るんだが
インフラ破壊工作をしないと思うかw

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:11.05 ID:ukXVQgel0.net
>>898
総理大臣安倍晋三って観光立国のための武力に基づかない平和主義外交で全然個人的な思想入り込む余地なかでたからな一議員として好き勝手主張できる方がそりゃ楽しいわ

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:17.68 ID:b0/WTixr0.net
れいわに入れると在日の為に働くキムに票が行く

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:21.75 ID:6yyKdrAV0.net
>>886
物価高には何もしないブラックアウトの危機だけど原発動かさないで節電のお願いの岸田も相当やばい

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:25.60 ID:p7i97VGc0.net
>>907
図星で発狂🤣

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:26.66 ID:PJsdEr3W0.net
円安で賃上げは高水準
防衛費増額は野党すらまともに反論できない
原発再稼働は進める

これでウヨウヨ言ってんだからお察しというもんだ
アカの自殺が進む

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:31.06 ID:RbxcMt9B0.net
>>906
ヨシフ「有事になったら台湾を見捨てろとアメリカにも言え」
正気じゃないわ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:43.00 ID:sFOJE71W0.net
自民はだめだ!←わかる
だから特定野党(民主以降顔ぶれが変わっていない)に投票しろ!←???

パさんなめてんの

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:44.54 ID:lxvjVxKs0.net
>>880
あぁ〜参政かぁ
うーん様子見かな
今までもどこも登場した時は輝いてたもんな

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:56:55.05 ID:wz44CJLd0.net
>>909
仙台の水道ん外資系に売った自民党は売国じゃないのかな?

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:57:11.24 ID:ukXVQgel0.net
求められてるのは自民党より優秀な自民党であって偏ってる奴らはノーセンキューです

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:57:20.33 ID:rk3S4aGS0.net
桜井対安倍、桜井対維新、桜井対韓国、ガーシー対岸田が見たい。

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:57:22.85 ID:3Ld7gHgd0.net
>>1
どの党に投票したら消費税が下がりますか?
ガソリン代も下げて欲しい

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:57:24.44 ID:c8/33j2x0.net
>>910
安倍は岸田よりも有能だっただろ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:01.32 ID:7UGlE4fA0.net
>>10
自社にあんな発狂するキチガイいたら会議できるわけないもんな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:02.72 ID:ukXVQgel0.net
小池百合子の選別が正しかったのに潰されたおかげでマトモな野党が出る余地消えたのが痛かったな

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:03.92 ID:b0/WTixr0.net
>>917
ヨシフにも落ちてほしい
辻元も

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:10.08 ID:R/RjYOr20.net
>>920
麻生の娘が嫁いだフランスの会社な
麻生はとんでもない売国奴

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:13.59 ID:AJlfpNkx0.net
>>920
自民にも反日工作員は入り込んでるから、そいつらの選別と粛清は必要だろうね

しかし野党はすべて党そのものが乗っ取られてるから論外

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:25.86 ID:va7yg8xj0.net
>>919
陰謀論にハマってしまったのが残念でな。

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:26.55 ID:IAZpUCO80.net
結局パヨクは民主主義そのものを否定しない限り社会から馬鹿にされ続ける運命だ
人のせいにするなよパヨクくん

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:34.57 ID:3Ld7gHgd0.net
>>924
論外の二人を比較しても意味が無いです

消費税を下げる政党が良いです!

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:45.33 ID:Jga79v0/0.net
立憲民主70
維新0.8
自民0.05

これが正しい

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:58:46.27 ID:F5TzTjOO0.net
現実的なのは国民を野党最大勢力まで育てる事だと思う
国民が与党と協議した上で法案に条件を付けて賛成するか反対するかを決めるという至極まっとうな路線をとりだしたら
他の全野党で一丸となって与党を批判しない国民新党は野党ではない!国民は与党だ!とか今度は国民まで批判し始める始末
国民以外の野党は控えめに言っても頭がおかしいと思う

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:01.47 ID:pBaOif5/0.net
>>920
全ての売国党から一番マシな売国をしてる党を選ぶのが日本の選挙だからね

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:03.10 ID:WUHFhVKa0.net
>>912
総理大臣の頃の安倍ちゃん嘘ばっかりだったからな
いち派閥の長になって
好きな事言って良い
今の方が本性なんだと思う

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:25.42 ID:MnXE+0QW0.net
>>933
ホロドモール起こりそう

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:35.59 ID:bC9rltCI0.net
>>923
残念ながら無い

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:35.63 ID:cZoqIp9+0.net
パヨさんはどんなに選挙で負けても変わる気ゼロだしなぁ
いつまでたっても共産主義者と手が切れないしなぁ
いつまでたっても韓国ファーストの反政府サヨクだしなぁ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:53.20 ID:0T/ybn6x0.net
>>880
反ワク赤尾の党じゃん
トランプの神輿持ち出しそう

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:55.79 ID:EUGAsz8I0.net
>>737
それ言い出したらアベガーはどうなるの?

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:59:57.74 ID:ukXVQgel0.net
>>934
かえすがえす小池百合子の選別で立憲なんてモンスターが持ち上げられたのが日本にとって致命傷だったな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:00:01.35 ID:1yFUtY1w0.net
たとえ消費税が100%になっても自民党以外には投票しない
それほど野党は酷い

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:00:02.38 ID:297AHmMD0.net
隠蔽、改竄、ねつ造、嘘答弁と、ここまでキチガイ状態となっているのに、50%も既存の政党に投票したいとか頭いかれていて、キチガイ国家日本となったのはこう言うのがいるせいだな

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:00:03.33 ID:1j6VB+dJ0.net
どこの調査だったのかは知らんが
こないだこの手の電話きたから立憲に入れるって嘘ついてやったわ

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:00:17.18 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

■自民党
【中国】日本の中国に対する政府開発援助費(ODA)3兆6,000億円超
【ロシア】日ロ経済協力3000億円 首脳会談で合意へ
http://imgur.com/lB7ViPD.png

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:00:48.36 ID:R/RjYOr20.net
中川昭一氏が生きていればな
あの人を国民も一緒になり攻撃していたんだから日本人はしょうもない

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:01:27.99 ID:3N4Tx/e60.net
立民7もあるか?

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:01:38.89 ID:c8/33j2x0.net
>>932
安倍は有能だっただろ

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:01:47.01 ID:1nF72FBv0.net
>>9
れいわが2ですよ、バカは9です

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:01.02 ID:3Ld7gHgd0.net
>>943
ID変えてまで
こんな馬鹿げたコメントする奴初めて見た

これがネトウヨなんですねw

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:04.27 ID:u2yNG9qK0.net
>>941
アベガーのログは施行されたら安倍事務所に送ってやる予定

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:12.19 ID:6yyKdrAV0.net
>>919
新党くにもりにしとき
安藤さんくらいしかろくな候補者が居ないのがあれだけど

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:19.80 ID:Jga79v0/0.net
>>948
70だぞ、70
世間は反自民もっと多いぞ

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:44.24 ID:Jga79v0/0.net
俺は立憲民主党入れるけどな

泉総理を誕生させよう!

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:44.54 ID:TMqaSY1R0.net
>>943
自民党政権でいいから俺の分も消費税頼むわ

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:50.28 ID:Y9cfdzi/0.net
>>946
大阪:中国へのインフラ事業売り渡し(日本初)
大阪:中国の一帯一路構想に参加

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:53.89 ID:AGqI+Xi50.net
北方領土へ軍事行動するって政策の党が無いから今回も投票しないわ

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:02:53.97 ID:kToWm2a50.net
維新に入れるというと、激怒する奴いるよねw

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:04.96 ID:6yyKdrAV0.net
>>943
このまま緊縮進めるなら100%なる前に国がなくなってる

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:16.48 ID:1nF72FBv0.net
>>14
辻本落選したらおもしろいんだけどなあ、、
7もあったらむりだよなあ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:30.40 ID:p7i97VGc0.net
>>957
インフラ事業は国がルールを作っている。

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:35.05 ID:M+IMQfmT0.net
>>959
辻元清美のファンなんじゃね?

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:38.20 ID:297AHmMD0.net
>>916
頭の中が真っ赤なのはそんな自分だと気がつこうな
ルーブルは下がり、賃上げ高水準
防衛費増額だ凄いぞロシア軍
原発あるあるロシアの国

まさに、理想としている国がロシアとか中国ってんだからお察さしと言うもんだ
中身が統一教会信徒と同じ政党新興宗教信徒が世界が消えますように

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:41.85 ID:3Ld7gHgd0.net
>>949
え?
どの辺りが?
桜を見る会?
ウラジミールの話?
北方領土の件?

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:44.15 ID:jDFD1Lqy0.net
>>953
参政党と合流してくれないかな
死に票分がもったいない

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:03:48.83 ID:Hl1rRZ6U0.net
>>959
維新が伸びたと言っただけで火病起こして荒らし出したからな

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:04:06.43 ID:1yFUtY1w0.net
>>951
何いってんだ
きちがい

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:04:19.26 ID:M+IMQfmT0.net
国民民主に興味があるが、もう少し特徴が欲しいな

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:04:20.25 ID:1nF72FBv0.net
>>20
社民は政党要件を満たすさいごの
せんきょになりそうだね
支持者をれいわにうばわれてる

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:04:21.92 ID:p7i97VGc0.net
>>957
中国の一帯一路構想は地方の問題ではない。国がどうするかの問題。

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:04:47.68 ID:pBaOif5/0.net
辻元清美この前会ったけど普通にいい人だったな
あれに騙されて投票する奴いるのわかるわ
コミュ能力相当高い

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:04:59.70 ID:p7i97VGc0.net
日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

■自民党
【中国】日本の中国に対する政府開発援助費(ODA)3兆6,000億円超
【ロシア】日ロ経済協力3000億円 首脳会談で合意へ
http://imgur.com/lB7ViPD.png

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:01.37 ID:g+Kv9Zwz0.net
泡沫政党には要注意
NHK党→中国の帰化人を擁立
新党くにもり→ウイグルの帰化人を擁立

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:16.14 ID:Y9cfdzi/0.net
>>962
不備がある手続きをしてまで強引に売り渡し

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:18.14 ID:AWO6VCNF0.net
まだ7%もあるのが不思議なんだが

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:19.65 ID:RuwzaHYX0.net
>>964
ガキ未満の理屈だなw
世界中の国にそう言ってくれば?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:30.57 ID:cZoqIp9+0.net
コアなサヨクほど国民民主を拒んでる時点で
未来がなさすぎる

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:32.65 ID:8b3TW/FR0.net
>>1
公明に入れるやつは売国奴w

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:37.59 ID:1yFUtY1w0.net
>>956

野党支持者ってきちがいだろ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:39.12 ID:lT65yygD0.net
社民党がなくなる歴史をみよう。

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:43.47 ID:M+IMQfmT0.net
>>970
社民党は日本赤軍の重信房子を擁立した方がいい
老人左翼のアイドルだったわけだし
ついでに宮崎美子も

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:45.20 ID:pBaOif5/0.net
>>974
反中のウイグルならええやん

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:05:59.68 ID:Y9cfdzi/0.net
>>971
契約したのは地方なんだからそれは無理筋w

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:06:03.58 ID:6yyKdrAV0.net
>>971
地方から国を破壊しようとしてるのが維新

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:06:05.11 ID:c8/33j2x0.net
>>965
桜を見る会もウラジーミルの話も北方領土の件も安倍がやったことは最高に良かっただろ
安倍は有能

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:06:17.33 ID:p7i97VGc0.net
>>975
それを陰謀論という。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:06:45.47 ID:8b3TW/FR0.net
スナック経営する政治家マジウケるんですけどー

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:06:57.16 ID:Y9cfdzi/0.net
>>987
都合悪いと陰謀論と言うのは立憲支持者と似てるなあ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:06:59.27 ID:R/RjYOr20.net
>>987
ならやり放題だなw

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:06:59.62 ID:LCKsY4er0.net
いつもだけど世論調査で「とりあえず自民党(と言っておこう)」という奴が多過ぎ
絶対得票率自民党50%なんて実際の選挙で見たことない

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:07:07.06 ID:lte8io1F0.net
>>1
参院選は与党には投票しないんだけど
自民党に入れるって、そんな話も聞かないし

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:07:10.27 ID:TJl/nhtG0.net
なんだ日本人の半分は馬鹿なのか。じゃあ俺が馬鹿でも半分は批判する資格ないよな

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:07:28.85 ID:p7i97VGc0.net
>>990
やり放題だなwww

日本は47都道府県が集まり国を作っている。地方が衰退すれば国も衰退する。日本の国力が下がれば何処の国が一番利するか?中国だ!維新以外の政党は国も地方も衰退させて中国を利する政治を何十年もやってきた。このボロボロになった日本を立て直せるのはボロボロの大阪を立て直した実績を持つ維新しかないのだ!

反維新(自・公・立・国・共・社・れ)に政治行政を任せたら国も地方もボロボロになりました!

■日本国 借金だけが増えて30年間経済成長なし
■東京都 巨額の五輪負債
■大阪府 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下府政以前)
■大阪市 財政破綻寸前の状態に陥る(橋下市政以前)
■横浜市 政令市最多のハコモノ行政で財政難
■京都市 10年以内に財政破綻の危機
■夕張市 全国初、財政再建団体指定(07年)

■自民党
【中国】日本の中国に対する政府開発援助費(ODA)3兆6,000億円超
【ロシア】日ロ経済協力3000億円 首脳会談で合意へ
http://imgur.com/lB7ViPD.png

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:07:38.25 ID:297AHmMD0.net
>>977
図星つかれて痛すぎて、そんな事しかいないんだな

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:07:45.21 ID:TMqaSY1R0.net
>>980
自分のアホさ加減をからかわれただけでキチガイですかいw
ネトウヨはすごいな

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:08:15.42 ID:p7i97VGc0.net
>>989
モリ・カケ・シャンデン

右も左も同じ穴の狢

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:08:29.92 ID:297AHmMD0.net
>>996
ネトウヨじゃなくて、いかれた政党新興宗教信徒

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:08:33.96 ID:cZoqIp9+0.net
パヨクが選挙で負けるだけー

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 17:08:42.55 ID:pBaOif5/0.net
まあ竹中平蔵の維新が丸いよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200