2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

参院選の投票先 自民50%・維新8%・立民7% 日経調査★2 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/30(月) 15:07:42.98 ID:M2NnnPs69.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27512027052022000000/

夏の参院選で投票したい政党や投票したい候補者がいる政党を日本経済新聞社の世論調査で聞いた。もっとも多かった回答は自民党で50%だった。2位は日本維新の会の8%、3位は立憲民主党の7%だった。
参院選の投票先を聞く質問で特定の政党が50%に達したのは調査結果を比較可能な2002年以降で初めて。「まだ決めていない」は15%、「いえな...

★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653879107/

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:53:55.82 ID:BpNArKVg0.net
>>332
武田邦彦じいちゃんの立候補もかなり大きい。街頭演説が面白すぎるからなぁ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:53:58.67 ID:R/RjYOr20.net
>>339
維新はロシアの応援団だろ

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:09.73 ID:jgFLn2yK0.net
>>339
ん?
ウクライナは土地なんか明け渡して逃げてしまえ
後から取り返せばいい
とか叫んでたのがその中に居るだろ

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:25.89 ID:+QpPWmdk0.net
>>346
社会保障や年金は民間でってのは、維新がどこかで発表したの?
それとも君が勝手に作った話を騙ってるだけ?

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:33.63 ID:T/dobE/D0.net
>>342
野党には細く長く居てもらわなきゃ困る
一党独裁になるのは西側として不都合だからな

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:36.63 ID:151TqCMo0.net
星野リゾートて浮かれているけど、大阪市はあの土地を坪43万円で売ってるんやぞ
当時でも、100万円〜200万円はしていた
うさん臭いわ

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:42.05 ID:rtioyJCP0.net
>>344
とりあえず10年以内にG7から追い出されるな。

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:54:43.10 ID:EtzjQDPx0.net
団塊左翼世代が寿命迎えたら立憲民主党は終了

氷河期無職が自殺したられいわ新選組は終了

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:02.69 ID:Qu1N2V300.net
自民がベターってことだろ
自民=悪
維新=最悪
立憲=巨悪

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:12.76 ID:RcXO2Laa0.net
時代の変化について行けてない糞野党は消える運命自然淘汰

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:13.09 ID:Dtamr5ap0.net
>>12
バブル崩壊からの歴史をたどると
自民の提示した政策は的確だったが野党や新党が世論を煽って政権を追い込み
クソな結果になったようにしか見えない

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:14.11 ID:YkMPk0170.net
相変わらず維新信者はデマが多いな
なら徹底的に事実を突きつけてやろうじゃないか

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:20.15 ID:OeSxc/XH0.net
そもそも二大政党制って制度じゃないからな
アメリカにしろイギリスにしろ巡り巡って今の形になっただけ

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:33.62 ID:Atg/9ykn0.net
またまた印象操作洗脳工作調査来た!!

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:41.55 ID:3mzNPpd00.net
>>362
今でも場違いだもんな

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:55:53.35 ID:rTIHh3LB0.net
>>329
無名やのにあなたすらもう海老沢さんを知ってるところ!

頑張れー海老沢さん
東京の人も頑張れー!

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:00.35 ID:Atg/9ykn0.net
>>364
ネトウヨの悪質印象操作乙

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:06.79 ID:xRYMfLve0.net
>>335
そいつらは良くしらないだけだろ
しっかり政策見比べたら自民に入れる若者はやべえよ
消去法で維新か国民のどっちかしかない

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:08.28 ID:wqdxdPq00.net
今回の立民参院比例は

辻元、白、ヨシフと凄いラインナップだな

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:10.49 ID:QHlhBP1Z0.net
世論調査禁止にしたい。
必要ない。

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:16.59 ID:R/RjYOr20.net
>>352
竹中平蔵代表取締役パソナの社員様ですかw

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:40.68 ID:vXesgvF60.net
れいわしかないな
なんか変えてくれそう

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:43.19 ID:Dtamr5ap0.net
必死に日本を貶めるのも立憲共産信者だしな
都市部高齢者の革新系無党派こそ成長戦略がなくその場限りで無責任なことしかいってこなかった停滞の戦犯やで

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:52.54 ID:rtioyJCP0.net
>>364
自民党が最悪だろ。
http://imgur.com/EvJXdzk.jpg
http://imgur.com/Wzu0WWC.jpg

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:56:58.43 ID:FbCCebrT0.net
>>372
ネトウヨってチョンじゃねーの???

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:26.18 ID:9OveIzt10.net
今回めちゃくちゃ投票率低そうだな
そんな雰囲気
防衛がクローズアップされてるしなぁ
投票率減で自民の圧勝か

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:26.51 ID:qGWpWjTk0.net
次の選挙や野党第一党を選ぶ選挙になる
古い野党の仕組みを支持するかどうか

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:29.34 ID:ea0sOOFF0.net
>>1
>>3

>自民50%

もうジャップ終わったわ
ジャップ馬鹿しかいねー

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:37.59 ID:EtzjQDPx0.net
もう立憲共産党は実質、死に体
残りは自民党内の親中親韓売国左派を
丁寧に晒し上げて落として行くフェーズ

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:43.54 ID:GjLzok860.net
>>222
むしろお前はどこ支持してんの

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:44.43 ID:Dtamr5ap0.net
>>380
韓国たたきして韓国大好きな人から攻撃されてるのがネトウヨじゃん
お前自分が言われてイヤなことをネトウヨに擦り付けたいだけか?

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:51.35 ID:Y7woLppG0.net
>>373
衆院選前のTwitter上の立憲支持者みたいなこと言うなよ…
ちな自民支持の20代

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:57:53.09 ID:6p0qV5i40.net
この支持率通りなら自民がダブルスコアぶっち切り勝ちしないといけないのに、実際はいつも辛勝ばかり
ネトウヨみたいなアホを騙す為のこういう調査だよ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:00.56 ID:RcXO2Laa0.net
自民を勝たせてるのは他でも無い野党の不甲斐なさだろ
ババアみたいなケチ付けばかりお前らただのクレーマーだ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:15.13 ID:OeSxc/XH0.net
>>338
大統領首相並立制を間違って運用しているのが韓国
大統領が首相を指名したらそれはただの大統領制

そのあたりはフランスを見倣えとつくづく思う

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:19.06 ID:jXrdaiVB0.net
>>338
それでいい議会の権限が弱くなると
赤い国たちみたいな独裁者が出る

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:24.35 ID:Dtamr5ap0.net
パヨクどもが韓国にこび韓国に利益や技術を流し外交的な優遇もしてきたんだよなああああ

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:29.57 ID:QMBiSkC10.net
コロナが落ち着いて
国民の政治に対する不満がなくなって
政権与党の支持率が上がったんだよな
まあ選挙戦に入れば
与野党平等の報道量になるから
野党は若干上がる
でも岸田自民党圧勝のトレンドは変わらない

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:30.10 ID:sKRGXjZ10.net
>>213
消去法じゃなくてちゃんと考えろ

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:41.66 ID:6AoPRr900.net
改憲まであと一息。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:46.50 ID:xRYMfLve0.net
>>376
維新嫌いなら国民でよいだろ
ワンパでそれしかいえないアホがウザイわ
俺はどっちかに入れる予定、政策見比べて消去法で決める
選挙は政策で決めろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:48.67 ID:wqdxdPq00.net
>>379
実質計算は恣意性あるから名目で比較すべき

名目なら日本もそんなに悪くない

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:48.71 ID:6p0qV5i40.net
>>374
辻元再選でネトウヨ発狂
有田は壺カルトの敵だからまた発狂だよなw

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:51.87 ID:FBgv+o/G0.net
創価学会案の差別給付金
お前らもう忘れたのかwww
自民公明だけはない

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:55.44 ID:ea0sOOFF0.net
>>134
もうどうしようもねーなジャップは

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:56.95 ID:YkMPk0170.net
維新の設立者「ウクライナ人は国外退去してプーチンが死んだ後に戻れば良い」
維新の副代表「(北朝鮮の為に)汗をかきたい、お役に立ちたい」

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:58:57.10 ID:ddX2l8KQ0.net
有事のおかげだな良かった良かったw

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:11.20 ID:nwKDRAWF0.net
そりゃ他国に比べて、日本はあらゆる要素が安定してるもの
政権交代を願う国民は少数だろう

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:12.01 ID:1Je2/SCD0.net
立憲だけはねえわ
1議席でも増えたら
マジでAV禁止に向けて動き出すぞ

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:15.13 ID:jgFLn2yK0.net
>>366
あれは野党や新党というよりマスコミが戦犯
バブルでいい思いした連中は罰を受けろ!とばかりに
経済活動を叩いて叩いて破壊した

結果としてバブルで循環していた経済の血の巡りまで悪くした
日本の自滅を進めた左派マスコミ関係者は
ことごとく滅ぼす必要がある

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:20.00 ID:Dtamr5ap0.net
コロナ対策でも結局安倍菅のコロナ共生路線が世界のスタンダードだったわけだしなあ
ワイドショーとグルになって経済を必要以上に低迷させたのはパヨクどもだ

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:30.26 ID:UJ0MSykp0.net
親中派の維新は無いわ

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:36.66 ID:dKnJQYeP0.net
>>291
そこなぁ~
今更「日本市民」に騙される人もいないわw

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:38.66 ID:tTdxF5Lj0.net
自民党もそろそろネトウヨ切っていかないとな
韓国にこれから抜かされていくから、あんまり韓国、韓国わめいてる奴は邪魔だしな

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:45.03 ID:R/RjYOr20.net
参政党か新党くにもり
合併してくれれば尚よし
この辺は右すぎると思うなら国民民主
自民公明維新立憲社民共産は無いな
れいわは候補者にキムとか頭おかしいのかw

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:50.49 ID:TpCVgiRQ0.net
>>389
まともな野党がいないですからね

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 15:59:53.54 ID:6p0qV5i40.net
>>377
選挙区は当落ボーダーライン候補以外無駄になるよ 比例区はれいわでいいと思うが

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:00.06 ID:2Nh8g3Rt0.net
>>49
ムネオって副代表なの?

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:02.81 ID:ea0sOOFF0.net
>>339
自民支持者のバカウヨはロシア支持してウクライナブッ叩いてたけどw

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:06.33 ID:jXrdaiVB0.net
>>363
マスゴミが無限あげするからな
アイツらはしぶとい

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:08.69 ID:WYTmHg6+0.net
自民=年寄り、大企業正社員、公務員
維新=子育て家庭
立憲=LGBT
国民=大企業正社員
共産=年寄り貧困層
れいわ=若者貧困層

こんな感じかね?

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:09.17 ID:rtioyJCP0.net
>>403
http://imgur.com/M2i3XO7.jpg
どこが?

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:17.94 ID:LEfpKRkO0.net
岸田政権が続くうちは自民党一択
安倍や菅に近い維新は論外

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:18.80 ID:0AU+bol80.net
>>409
切ったから宏池会に政権渡したんだろ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:18.83 ID:6p0qV5i40.net
>>380
トーイツ狂会だらけ

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:19.82 ID:C3TqF6WF0.net
立憲民主党を始めとする左派政党にダメージを与えるために維新に投票するわ
橋下徹とか鈴木宗男とか大嫌いだけど鼻をつまんで投票する
立憲民主党を野党第一党の座から引きずり落してやる

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:23.61 ID:BpNArKVg0.net
識者の伊藤貫氏は、これから5年ぐらいで日本が核武装化と原潜保有を決断しなければ、
かなり高い確率で日本が中国の属国になると断言してるし、この人の予見は無視できない。
もう自民党を筆頭とする既成政党じゃ日本人の命を守れないのは明確になってるわけ。

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:27.16 ID:UJ0MSykp0.net
維新になったら電力もカジノも中華になりそう

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:28.98 ID:xRYMfLve0.net
>>404
立憲は人類の敵だからな

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:31.09 ID:x4in/WAc0.net
ワクチン打ってもただちに影響はない

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:48.68 ID:ly46uf8z0.net
今回参院選のテーマは防衛だ
従来型のお花畑思考では支持率上がらない
ウクライナ戦争後は左翼思想が完全ち崩壊してるの

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:51.42 ID:RcXO2Laa0.net
パヨクは水道橋れいわに投票か
絶望的にセンス無いねお前ら

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:52.89 ID:nwKDRAWF0.net
ついでに衆院解散もすればいいのに
岸田にとっては党内派閥を伸長させて菅・二階連合の芽を叩くチャンスだろ

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:00:58.12 ID:qGWpWjTk0.net
どの政党も本命の政策と選挙用のやらない政策を見極める必要があるんだよ

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:02.34 ID:TpCVgiRQ0.net
>>404
フェミニズム(=女権主義)が動くでしょう

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:04.80 ID:jgFLn2yK0.net
>>396
元民主の官僚党が
みそぎをすませられたとか
カンチガイしてるんだろうかね?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:05.10 ID:0AU+bol80.net
>>416
維新が子育てって例えば?

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:19.08 ID:PnWLMUIq0.net
>>410
全く同じだなぁ
れいわの候補者は「日本国籍の在日コリアン」なる謎人物

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:27.19 ID:fbhhqpPe0.net
いつから7%に?

6%じゃないのか

大躍進じゃないか

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:36.89 ID:6p0qV5i40.net
>>389
そういう印象操作に騙されるB層
日本は選挙制度から大欠陥だよ
早く気づけ

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:37.27 ID:Xb9NaTvf0.net
まともな野党が無いからな

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:52.43 ID:UJ0MSykp0.net
カジノも住民投票で中止になるし
維新死に体じゃねーw

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:01:57.68 ID:TpCVgiRQ0.net
>>422
極右政党が誕生するでしょうね

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:13.93 ID:YkMPk0170.net
>>413
肩書きの所に副代表と書いてあるだろ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:24.48 ID:00sYvWlm0.net
参院選は参政党に投票することにした

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:28.29 ID:nwKDRAWF0.net
>>417
欧州のような差し迫った脅威はなく、中国のような閉塞感もない。それに米国ほど高インフレに苦しんでるわけでもなく、さらなる金融緩和の余地さえある
ここまで適温状態の国はないだろう

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:31.59 ID:fb6P9dyQ0.net
自民の1党独裁政権も長くは続かないよ

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:44.81 ID:OeSxc/XH0.net
>>391
別に独裁国家は一概に否定されるものではないけどね
後発国はまともな政治制度を時間かけて築き上げるよりも堂々と独裁政治にしたほうが発展しやすい

先進国の一党独裁は非難されるべき対象

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:44.85 ID:IlMAl/aS0.net
自民しか入れる所がない!とか言いながら自民が一番日本をぶっ壊してるから笑える

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:47.47 ID:ru7ZlHx90.net
立共共闘で岸田政権打倒へ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:51.21 ID:jgFLn2yK0.net
>>429
対抗馬がきちんとそれをやらないんだからどうしょうもない
知事選なんかもっとヒドイだろ
やったのはどれよ?と調べないと出てこないほど
公約が反故にされている

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:52.22 ID:FuOO+X7O0.net
肉屋を支持する豚の集団

そりゃ滅びて当たり前

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:54.58 ID:jXrdaiVB0.net
基本的に選挙に行かないやつは現状に概ね不満が少ないやつだと思うわ

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:02:57.16 ID:x7v8/hyl0.net
自民党ネットサポーターズクラブが大集結したんだろ

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:13.81 ID:oj3bhnZ90.net
まぁ勘違いして維新に入れるようなバカが増えないことだけ祈るわ

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:16.76 ID:LEfpKRkO0.net
維新が伸びたら安倍や菅が移党するかも知れないから伸ばすのもありかもな

要はにどとこいつらが表に出て来れないような投票行動をするしかない

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:35.72 ID:BpNArKVg0.net
>>438
極右じゃない、日本を守る為に正常化すればいいだけ。
正常化への道筋は日本国民の覚醒にかかってるでしょ。

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:38.17 ID:spv/5SPe0.net
まあまだまだ日本はマシな部類の国だからな
滅亡か復活かの丁半博打みたいな政策のたまう政党を支持する層は少ないね

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:43.19 ID:s78/i2Wf0.net
>>439
党の副代表じゃないよ
国会議員団の副代表ってだけ

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 16:03:44.37 ID:6HyxdXpr0.net
>>12
リフレ以上の経済政策が出てこないからだろ

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200