2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★4 [ボラえもん★]

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:59:51.72 ID:LT0SwrFL0.net
人にうつす可能性を考えれるか否かだと思うわ

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:59:52.54 ID:q0X9kBh00.net
>>317
風邪で死ぬし、そんなのは普通
見ようとしないだけ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:00:10.84 ID:G/uw9N/d0.net
健常者の皆さんは有識者さんのお願いを聞き入れましょうね
異常者の言うことなんて無視しましょう😷

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:00:12.59 ID:/Xwotn0o0.net
マスクつけるつけないで裁判沙汰になってる事例まであるこの状況
煽ったのマスゴミだろ

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:01:03.79 ID:DQwo+B8S0.net
今はまだマスク外したくない
他人の目を気にしてるわけじゃない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:01:06.09 ID:IybYJnci0.net
>>325
海外はそうだったな
他人にうつさないためという考えがない

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:01:38.65 ID:G/uw9N/d0.net
>>326
味覚がバグる風邪が普通なの?!?!?!
辛い後遺症が残るのが普通なの?!?!
えぇ?!?!?!

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:01:52.08 ID:9JLrwDPP0.net
これは日本式が優れてる例のほうだろ
まさに
>「海外ではー!」と海外がいかに日本よりも優れているかを喧伝する「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」
の例じゃねーかこいつ

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:01:54.85 ID:1UEdUU9p0.net
学校で外してる奴がいるそれ見て外す奴が出てきみんな外していく

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:02:03.99 ID:X2D/6Tun0.net
>>325
外したがってるのは、周りの人間なんかどうでもいいと考えてるDQNとキチガイだけだよな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:02:26.71 ID:71t/thWb0.net
マスパセ来てんのか?

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:02:48.57 ID:ISIOrXLD0.net
自己中上っ面の人だらけよりいい

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:03:37.29 ID:q0X9kBh00.net
>>331
普通だよ。植物人間になったり
麻痺したりする

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:03:42.90 ID:KJiACv4x0.net
マスク警察氏ねアホ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:03:50.49 ID:4N+J/XsO0.net
>>317
そんなのが怖いんならお前は家にこもってろよ
みんなマスクしてても毎日何万人も感染してる風邪だから、マスク効いてないぞ
お前そんなのが怖いの?

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:04:20.67 ID:e2PAPyAA0.net
ブス隠しってのがマスクする真の理由だと
みんな内心は分かってるけど絶対に表で言えないからね
Twitterでも本垢でそんな事を言ったら袋叩きで絶縁レベル

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:05:31.40 ID:kSL7+tBm0.net
今日サイクリングしてたら、山ん中でマスクしたおっさんが道ですれ違い様にノーマスクの俺を見て草むらに入って回避してた
なにが怖いねんw

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:05:33.49 ID:dDVaoFLJ0.net
日本人は自分で意思決定できるやつって少ないからな
だから周りと一緒でバカな仕組みがたくさん維持されている
誰も得せず損しかしないのにそういうものがたくさん残っている

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:05:33.63 ID:eTgEUFjL0.net
マスクにこだわる割には満員電車再開しせたり、週末は繁華街に買い物にでかけたり、連れと電車内でペチャクチャ喋ったり。
やってることがチグハグなんだよな。
だから日本人はバカかと思われる。

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:06:32.51 ID:njJTJaun0.net
>>343
満員電車だからマスクに拘ってんだろ?

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:06:59.25 ID:D9EfTlV60.net
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるしパンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は全く無いな

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:07:10.28 ID:Ugrxps/q0.net
傍若無人は、人のことなどまるで気にかけず、遊び、騒いで勝手に振る舞うこと。
それは正しいことなのか?
ただただ迷惑なだけだから
帰れ出て行けこっちに来るな

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:07:11.34 ID:f7oDaHIa0.net
学校は普通にマスク必須だろ
感染症を理由とした公欠届、出まくってるぞ

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:07:35.32 ID:Man8qImz0.net
>>341
本人か家族に持病があるか老人と住んでるんでは?

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:07:51.28 ID:4e0jvx5q0.net
  顔は大事な個人情報ワニねもう分かるワニね知性ある人なら
公の場でマッパで個人情報さらけだしてるようなもの
これから人と人が一切接しない無限のテレワ〜クの世界に顔なんて要らんモノ

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:08:01.00 ID:QmvyklTs0.net
この世界には 人の運命をつかさどる何らかの超越的な「律」 神の手が存在するのだろうか
少なくとも人は自らの意志さえ 自由には出来ない

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:08:30.38 ID:G/uw9N/d0.net
>>334
普通の風邪で植物人間になるの?!
証拠ある?????

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:09:17.26 ID:a7YGTVB30.net
>>15
日本人とはそういうもの
ネット民にはわからないだろ

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:09:19.28 ID:eTgEUFjL0.net
>>344
マスク気にするくらいなら、そもそも満員電車に乗らない

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:09:39.05 ID:4e0jvx5q0.net
 個人情報陳列罪を造るべきワニね

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:10:05.65 ID:a7YGTVB30.net
>>324
それは別問題、

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:10:35.42 ID:M2qzJbzy0.net
>>353
あっゼロか100かの人だ

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:11:05.13 ID:q0X9kBh00.net
>>351
おすすめはできないけど
体温を42度くらいまであげればできるよ。注意してね

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:11:42.88 ID:iVhiKRM80.net
>>1
海外出羽守が好きではないのに
自分の意見を主張する時だけ海外を利用するな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:11:47.56 ID:4e0jvx5q0.net
 皆欧米風にマット”みたく整形しないと顔だしては遺憾!
法律造るべきワニね
順日本風なんて晒してるのは犯罪的

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:12:45.15 ID:NKUljx670.net
日本は呼吸のしにくい国

日本人は酸素不足の金魚です

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:13:12.88 ID:4EQRfR9E0.net
自分の意思って言えばカッコ良さげだが
それはた迷惑だから

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:13:44.69 ID:G/uw9N/d0.net
>>339
> そんなのが怖いんならお前は家にこもってろよ
働かないと生きていけないよ?大丈夫?
ニートになって親泣かせたい?

> みんなマスクしてても毎日何万人も感染してる風邪だから、マスク効いてないぞ
どんだけ警戒しても感染するレベルなんだよ?
マスクしてるのとして無いのでは全然違うよ?

> お前そんなのが怖いの?
逆にマスクしてる人で怖くない人なんているか?ww

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:13:55.65 ID:UkcxhRyW0.net
人に見せられるという謎の基準で
彼氏やら彼女を決めているらしいね

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:14:09.17 ID:ONh8y1c/0.net
ジャップに自我なんてないから

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:14:31.06 ID:RvG6Ms4r0.net
マスクしてたいんだが?

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:05.18 ID:G/uw9N/d0.net
>>357
あれ、話逸らしですか?
証拠出せって言ったのになんで出さないんですか?

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:09.54 ID:4e0jvx5q0.net
 これから勝手に我が物顔で自己主張”する犯罪者は
罰金とか懲役も考えたほうがいいワニね

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:21.24 ID:YQbV0pq70.net
スマホいじりながらとかでノーガードで咳くしゃみする人が居なければ外したいけど
今の状況では少なくとも交通機関とかお店の中では外したくないな

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:42.21 ID:VEgVLyOw0.net
他人に移さない可能性を、なら感染してない人間は着ける必要ないな。

本人の知らない間に保菌してるかもしれない、とか言い出したら、コロナ前に
他の感染症に、そこまで気を使ってたのかよって話になるし。

そりゃ、咳やらクシャミやら鼻水やら、明らかな症状が出ているのに、マスクしてない人間には
コロナ前でも「マスクしろや」って、冷たい目で見られてたけどさ。
そんな症状がない人間に対してまで、「マスクしてないぞコイツ」と冷たい目で見るような
人間はいなかっただろ。

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:47.15 ID:eTgEUFjL0.net
>>356
お前がな
外でマスクしてないと騒ぐくらいなら、マスクしてても満員電車乗るなよという意味だよ

371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:16:56.37 ID:4N+J/XsO0.net
>>365
お前は一生マスクしてていいから他人にマスクしろって言うなよ

372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:17:23.41 ID:r2+i6gWT0.net
マスク外しても良いですよーとアナンウンスするところまでが政府の仕事
それを受けて外すかどうかを決めるのは国民の自由
個人の自由にまで踏み込んで来ないで

373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:17:34.40 ID:Sv46NX540.net
中川淳一郎かよw
他人の目を気にせず酒飲みたいだけやろw

374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:10.15 ID:LicCNiI60.net
>>361
>それはた迷惑だから

そこ。キリスト様の教えが心にないから、自分の意思でやれば
はた迷惑は者となって出てきてたんだな。
思い上がりのふてぶてしいキザの勘違い野郎となって・・。
そして逆に、他人の目が規定する「不幸の形」に入れば、不幸だ不幸だ
と嘆きすぎて、凹みすぎしょぼくれすぎの人々となって・・。
昔から
「人間としてこのくらいがちょうどいいのです」のバランスがとれないわけよ。
どっちにもがーっと行く、がーっとの民族。右にわー左にわーの鬨の声?

375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:17.15 ID:kSL7+tBm0.net
>>348
それも考えたけどさ
それにしても感染の危機意識がおかしなことになっとる高齢者結構いるw

376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:33.39 ID:Frz+nVU/0.net
いや自分の意思でしてるだけなんだが

377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:18:37.69 ID:dDVaoFLJ0.net
マスクのせいで風邪ひかなくなったとか言っているバカはみんなが外しても一人だけずっとしていろよ
自分にメリットがあるんだから、周りから浮いても今後ずっとつけるように

378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:19:04.76 ID:G/uw9N/d0.net
いやもうマスク外して外出れないわ…
あまり情報が無かった時のデルタが1番怖かったな

379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:20:03.48 ID:q0X9kBh00.net
>>366
風邪引いて高熱だすだけだよ
馬鹿は風邪にならないらしいけど

380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:20:54.85 ID:z3Htivcl0.net
マインドなんか変えなくて良いよw 観光も飲食も潰れろよw

381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:22:04.15 ID:4e0jvx5q0.net
 3年もマスク当たり前にしてるともはや
他人の密集してる場で同じブリ〜ズしたくないワニよね
菌がウヨウヨ

382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:22:39.17 ID:XTyoGx+w0.net
マスクしたくない派は当然だけどマスクしたい派だって人のために着けてるわけないだろキメェ顔見られたくないから着けてんだよ

383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:23:17.25 ID:MP8V5Wp90.net
ジャパニーズ・ピーポーは人間の顔をした家畜奴隷だから~。

384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:23:24.86 ID:hmI2Sic80.net
今の20代以下の子は可哀想…
特に本物の美少女さん&イケメンくんはご愁傷様

せっかくのボーナスステージを
ブスの策略に潰されるなんて

385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:23:28.19 ID:N33xMeBz0.net
日本人は方法論は一切語れない。
語るのは必ず精神論や心情論。

だから問題解決改善ができない。

例えば
そのに関しては欧米ではこういう感じになってます。
と言う。
すると大方の日本人はそれに関して是非を述べることをせず
「でもここは日本だから」と思い、あるいは述べる。


解決のための材料を提供しているのにも関わらず、頭から拒否をする。
日本の仕組み慣習常識価値観を全部残そうとする。
これでは100年経っても変化は起きないよ?

386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:23:30.68 ID:p0bp2Wjl0.net
外や一人でいる時に着ける必要はないから俺は外してるけど結構見てくる奴いるわ

387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:23:44.50 ID:LicCNiI60.net
「他人の目」もこれまた古来から宜しくなかった。
意地悪基調の。一抹の愛のある優しいまなざしをお前ら感じたことはあるか?
常に、そして日々、意地悪なまなざし感じてる〜♪boy meets girl
で焼き上げられた感があるだろ。

388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:24:10.04 ID:ALi3Ihi20.net
もう外では着けずにいるけど、相変わらずみんな着けてるもんな
ウィルスのためのマスクなのに、人目が怖くてマスクとかどうかしてるわ

389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:24:19.24 ID:4N+J/XsO0.net
>>362
みんなマスクしてても何万人も感染してるって事実を言ってるのに、みんなマスクしてるから何万人で済んでるんだ!とか意味わからんこと言われてもなw
何万人も感染してるってことはマスク効いてねーんだよバーカ

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:24:22.53 ID:qgEPXDqi0.net
>>1
自分の意志でマスクしてるのか同調圧力でマスクしてるのかどうやってわかるのかねえ?
その前提すらいい加減なまま、相変わらずマスクすら自分の意志で外せない
などというステレオタイプな日本人感を記事にする腐ったマスコミこそが今の日本の問題の核心だろ

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:24:28.58 ID:6oRMRdTa0.net
マスクが感染対策にはならない、という事がよく分かったよ。この2年4カ月で。

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:25:25.22 ID:4e0jvx5q0.net
 ジャパニ〜ズはまだまだ資本主義が100年送れたサルに等しいワニね
だから3年ではソシアルデスタンスが身についてない
今後最低10年以上相手と自分の距離は最低3Mであると遺伝子に刻み込むワニ!
ほっとくとまた三密しだし繁栄に繋がりかねんワニね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:25:28.57 ID:N33xMeBz0.net
なにかしらの基準ができたとき、それに従わない奴は寄ってたかって打ちのめす。
そこに客観的で合理的な理性は作用していない。

真面目な話、今の日本はカルト宗教団体にそっくりだよ。

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:26:21.06 ID:r2+i6gWT0.net
>>391
俺はこの三年間風邪🤒知らず
むしろマスクの凄さが分かった

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:26:41.24 ID:N33xMeBz0.net
もっとも今までのコロナ対応に関しては明らかに白人のほうが馬鹿だったけどな。

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:26:58.71 ID:ibqxLKoq0.net
嫌いとか言いつつ思いっきり「海外ではー!」全開しててワロタ
日本人は周りの目を気にし過ぎるて言いたいんやろうけど知るかボケ
マスクは自分がすべきと思う限り外さんわ
むしろこいつの大好きな海外こそ周りの自由だーポリコレだーの声に流されてるやろ

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:27:22.24 ID:1SAsVOyG0.net
>>1
ありがとう自民党

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:27:50.87 ID:4e0jvx5q0.net
 風邪とかインフルとか病気って空気感染じゃないのワニよね実話
ほとんど大半がなにか買い食いして口に入れるモノから感染してる
植民地は毒だらけ

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:28:37.10 ID:4N+J/XsO0.net
>>395
莫大な税金注ぎ込んで高齢者を大量に生き残らせた日本の一人負けだよバーカ

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:29:19.88 ID:Qjli89mr0.net
>>1
俺はド日本人だが、
マスクは周りを見てつけてねえぞ
海外的な教育は大学院で教官が東大からMIT行ったから
そこで地獄と共に見ただけだ

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:29:28.62 ID:kWo4Ox2U0.net
お前のその意志薄弱さも国民性だよ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:29:46.14 ID:q0X9kBh00.net
同調などに任せて責任逃れの政府
自粛やお願いという自己責任にする

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:30:04.97 ID:Qjli89mr0.net
>>396
なんで「他人の目を気にしない」人が
「海外の目を気にするのか」謎だよな

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:30:08.90 ID:HTvPQxGn0.net
オミクロン株「BA.2.12.1」の感染 大阪府内で初確認 吉村知事(5/27)【NHK】 [少考さん★]


すぐに次がきてるじゃん

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:30:25.94 ID:qAmKq86M0.net
今このご時世で外すタイミングなんて、そうないが

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:30:55.45 ID:Qjli89mr0.net
>>404
もう新しいビルドアップデータ出たのか
サービスパックまで様子見だな

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:31:50.79 ID:Wez/LNcc0.net
とくにかく自粛に我慢できなくなった在住してた海外の人達がものすごい勢いで自国に戻っていってる、日本人だから成立してるけど在日数十年の人達も耐えられないって人多い

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:32:02.12 ID:FrHWhCQL0.net
そりゃ今は政府の方針で人が集まるところはマスクしろって通達なんだがら大半の人は着けるだろ
それでも俺はしたくないってんなら批判も甘んじて受けろ
それが自由ってもんだろ

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:32:25.13 ID:N91QF2+/0.net
>>12
実際無意味だからでしょ?

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:32:53.24 ID:N33xMeBz0.net
日本の価値観感性を優先するのはかまわんのよ。

ただ、とりあえず外国(例えば10ヶ国)がどうなっているのか? だけは見てから決めた方がいい。

残念ながら今の日本はあまりにも画一的すぎてそれを強要する圧が強すぎてかなり気持ちが悪い。


ちなみに江戸時代より前は日本人はみんな自分本位でよく言えば多様性があったよ。

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:32:59.09 ID:6oRMRdTa0.net
しかしこのままではインバウンドなんて全く期待出来ないな。
欧米人からしたら「え、何でここまで?」としか思えないだろう。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:33:09.77 ID:N91QF2+/0.net
>>39
同調圧力そのものだろ

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:33:33.73 ID:e2PAPyAA0.net
やべー国になってて草w
あ、元からだったかw

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:33:38.75 ID:N33xMeBz0.net
>>399
若者があまりに弱いから年寄りから権力を奪えない国、日本。

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:33:45.29 ID:N91QF2+/0.net
>>45
アメリカには理系がいないってか?w
バカも休み休み言えよ

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:34:53.01 ID:ATF2TY+H0.net
>>399
少なくても団塊世代は高度経済成長からバブルまで世界ナンバーワンの経済を作り上げた貢献者だから金を使い切る権利はあるよ
それに引き換えすぐにブラックだパワハラだで騒ぐ生産性の低い世代が金は自分達に使えは厚かましい
戦中派と団塊の遺産で食えてるだけで感謝しろ

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:34:53.29 ID:/C6NKH230.net
今日みたいな暑さで外でマスクしてるやつは髭剃り化粧してないか単なるキチガイかのどちらかだな
子連れの数家族で集まったけど誰もマスクしてなかったわ

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:34:56.47 ID:N91QF2+/0.net
>>391
だよな。
マスク無関係に陽性者数変動してるもんな。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:36:27.08 ID:q0X9kBh00.net
>>417
髭剃り化粧もマスクと同じだけどな
しなくてはいけないものでもない

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:36:40.28 ID:ZEee+klN0.net
【プロフィール】
中川淳一郎(なかがわ・じゅんいちろう):1973年生まれ。ネットニュース編集者、ライター。


2013年3月29日、ニコニコ生放送で「人狼」というゲームに出場したときに泥酔してゲームをかき乱し、番組を強制退場させられた。

同年8月9日、TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』へ常見陽平とともに出演し、中川の大学の後輩でもある橋本吉史プロデューサーなどが待機する中、飲酒状態でスタジオ入りして放送中に暴言を吐き、スタッフや出演者らの判断で番組を途中退場させられる。

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:38:13.17 ID:FtSGBJRM0.net
ワクチンもみんなが打つから打ったヤツが多いだろ?
どんな経緯で開発され緊急承認されたとか調べもせずに

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:38:18.57 ID:u9FCebD70.net
自分の意志で着けてるつもりだが。もはや服着る感覚。髭も適当でも隠れるし良い世の中になったもの。夏はちと暑苦しいが

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:38:26.21 ID:iuu7f2Vv0.net
歯並びを隠せるとかそんな理由でマスク生活に付き合わさせるのはごめんだ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:47:22.04 ID:/1YjiLj4f
傍迷惑って言葉、知らんけ?
そりゃ近くに人がいないときは外してりゃいいけど、こういうこと言う奴らはすぐに忘れるんや。

425 :名無しさん@13周年:2022/05/29(日) 19:55:16.04 ID:ks1yDIP5h
お前は少しは他人の目を気にしろよ馬鹿なんだから。

426 :名無しさん@13周年:2022/05/29(日) 20:21:19.20 ID:5hHrkgn4o
他人の目を気にする文化は悪いだけではないよ。自分はマスクしてるよ。
熱中症の危険はあるしバイ菌を口に溜めてるのは自覚してる。
存在しないコ◯ナの為にマスクするのは馬鹿げてるけど
皆んなしてるのでマスクしてます。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:38:41.85 ID:fZg19AtB0.net
100万人が死んだアメリカ、4割が感染した英仏を見ないのだろうか。欧米出羽守、高額医療で病院に行けない人を尻目に金持ちが順番優先一番。貧乏人こそ麦を食えよろしく10円マスク着けろが徹底したら余裕で数十万人生きてたのに

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:40:09.77 ID:5Bq0oUvw0.net
今日、銀座に行ったら10人以上はノーマスクの人がいた。

俺だけじゃないと嬉しくもなった。
流れは変わってきていると実感した。

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:40:13.30 ID:4N+J/XsO0.net
>>414
欧米の若者は早々にコロナは老人だけが死ぬ風邪と見切り、ノーマスクノー自粛でブーマーリムーバーやってたからな
結果かなりの老人を倒し、コロナ後の未来は明るい
それに比べて日本の若者は未だにマスクしてお年寄りを守らなきゃとかやってる
そりゃ老人に搾取され続けるわな

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:40:32.29 ID:iuu7f2Vv0.net
>>427
はあ?
なんでお前はマスクさえ着けりゃ防げたって信じ込んでるんだよ?
欧米は日本よりマスク義務化で厳しかったろ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:40:50.44 ID:q0FL8E4+0.net
すべては教祖様、上様の
おっしゃる通りで御座います。
大本営がはっきりと示さないと
マスクも辞めないだろうし...
奴隷的に飼い慣らされた国民性なのかな?w

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:41:12.62 ID:VLqOApkb0.net
ブサイクはもうマスク外せないだろうな

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:42:17.27 ID:iuu7f2Vv0.net
>>429
老人の死者は比率としては大したことはない
コロナ防止を大義名分にして日本経済が立ち遅れてるのは問題
欧米の死者数より深刻だわ

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:42:27.66 ID:hHCclOvC0.net
ここで一節

あなたがたは白く塗った墓に似ている。
外側は美しく見えるが、内側は死人の骨や、あらゆる不潔なものでいっぱいである。

このようにあなたがたも、外側は人に正しく見えるが、内側は偽善と不法とでいっぱいである。

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:42:43.91 ID:zLjNKIm80.net
一般人のノーマスクはもうすぐ来るだろうが
接客仕事系の人はあと一年位は無理そうだな

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:42:47.68 ID:nx6c60r50.net
>>384
頭痛くなるなwww

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:43:58.60 ID:HEtkdeac0.net
>>428
マスク女子層が全力でこっから抵抗するよ
あらゆる理論武装をしてノーマスクの流れを断ち切る

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:44:22.96 ID:FtSGBJRM0.net
マスクすら自分で外せないとか政府が死ね!と言ったら黙って海に飛び込みそうだな

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:46:03.57 ID:RvG6Ms4r0.net
>>371
世界的パンデミックが収まるまではやれば?
平時にまでやれとは誰も言わんとおもうぞ

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:46:26.47 ID:S114u9BL0.net
>>421
ワクチンの時は自己責任で打て打て
マスクは自分の意思で外せ外せ

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:46:36.32 ID:I3BAfFQf0.net
勝手に外せばいいじゃん
他人の目を気にしてんのおまえじゃん

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:47:42.73 ID:S114u9BL0.net
政府とお店の見解に逆らってまで外す理由ありゅぅぅぅ?

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:47:43.50 ID:kSL7+tBm0.net
ブスに無駄に反応したくないから外でははずしてほしい

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:48:06.42 ID:5dd8rU1b0.net
観光立国()で自民公明が外人とサル痘入れまくるためにあの手この手やな
ワクチン未接種(無症状率高)は低学歴、2回接種者(有症率高)は高学歴だっけw

445 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/05/29(日) 19:48:20.69 ID:2qQ/MDJk0.net
>>1
> 今考えると、なんで2年生はあんなにエラソーだったのか全くわからないのですが、1年生は全員、黙って2年生の方針に従いました
理由はともかく、原因ははっきりしています。

きっかけは敗戦です(^^;)

昭和二十年、戦後の混乱期に突入するやいなや、
若くして赤紙徴兵で戦場に駆り出されていた10代の若者たちが、
大量に「復員」してきます。
当然、終戦直後で仕事もなく、いきなり家族の世話になりながらプーたろうになるわけですが、
余裕のない多くの貧しい家庭(以外かもしれないが、これは都市部に集中。その対局が農村の米農家)の若者は、
道を外れて、闇市などで働くようになります。
この復員兵の社会問題化の対策としてなされたものの一つに、
学校における教育指導者というものがあったのです。
と入っても、戦時中の軍国教育&軍事訓練くらいしか技能を持ち合わせていなかった当時の貧乏な若者が、
教壇に立てるわけもなく、GHQの教育改革の中に盛り込まれた「課外活動」の指導者として採用するしかなかったのです。
しかも、当時の日本人にはまだ、スポーツは身近なものとは言えず、
復員兵が出来る競技らしいものと言えば、相撲(あるいは柔道など)と野球しかなかったわけです。
そこで、米国の国技でもあった野球に白羽の矢が立ち、
子どもたちの野球(課外活動、すなわち部活)指導をする職に採用されました。
これが今日でもやや特殊な存在である「野球部長」という肩書です。

彼らは子供の頃から軍国教育しか知りませんので、
「ミスをしたらケツバット」というスパルタ式の指導になります。
した。
さらに野球部=軍隊ですから、
上下関係は、それまで戦前の部活、クラブ活動とは異なり、
体罰もありの上下関係になります。
そして、それまでは卒業生(OB,OG)を意味していた「先輩」という言葉が、
大学の体育会同様に「上級生部員」を意味するようなります。
軍隊では新兵が古参兵を「先輩」と呼ぶのと同じです。
ちなみに戦前の日本の教育は、上級生も下級生も「生徒」であって、
指導者ではなかった。

という終戦直後の教育スタイルが野球部のみならず、
体育系中心に中高部活全体に広がったわけです。

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:48:36.18 ID:N91QF2+/0.net
マスク拒否のおじさんはやっぱり正しかったな

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:48:58.13 ID:rRfsepjU0.net
>>435
恐らく永久に無理

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:18.49 ID:3w80qdKC0.net
いや外せるで、お陰で今留置所にぶち込まれてんねん。おかしいやろ、法律でマスクを強制されてるわけでもないのに。

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:18.73 ID:rft/ckPW0.net
自分が外したいからみんな外して~ってね

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:34.13 ID:Yuxqm0lm0.net
>>443
マスクしてる人なんてモブじゃん

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:49:40.16 ID:AX77wQ1A0.net
自分の意志でマスクしてるんだよ
自分が外したきゃ外せばいいがマスク外せを強要するな
特に女性からしたらマスクはメリットだらけなんだからやめたくないのがほとんどだよ

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:50:06.68 ID:kSL7+tBm0.net
個人の判断でくらいになってほしい
人に顔さされたり、風俗とかエロい店入る時楽だから完全には無くなってほしくない

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:50:08.12 ID:LJPHri8q0.net
ブスだからマスク外したくない

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:50:25.06 ID:4N+J/XsO0.net
>>439
風邪のパンデミックだぞ?
そんなもん収める必要すらない
日本と中国以外はもう日常に戻ってるぞ

455 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/05/29(日) 19:50:29.36 ID:2qQ/MDJk0.net
>>429
チョンのお前としては、
日本の老人が憎いんだろうな(^^;)

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:50:32.98 ID:s860pe7r0.net
男性にとってもヒゲを剃る頻度が減るからメリットある

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:50:32.99 ID:h3GrU87E0.net
>>370
人がいっぱいいるからマスクするんだが

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:51:09.35 ID:S9RY+MUo0.net
いや何言ってんの
他人のせいにして外せない〜って甘えんなよ
自分で考えることができないの?

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:51:11.72 ID:h3GrU87E0.net
>>454
>>249

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:03.97 ID:BfCkQogT0.net
>>1
だから何なの?
池沼なの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:12.18 ID:t/Fw2vBk0.net
海外からどんな変異株来るか分からないから
余計はずせなくなった

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:18.52 ID:q0X9kBh00.net
マスクする場所としない場所がわからないからな。標識でも作ればいい
しないと入れない所が曖昧

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:21.03 ID:IsXYuRij0.net
自分の意思で他人のマスクを外したい奴はなんでコロナで消えてくれなかったんだ

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:29.58 ID:S114u9BL0.net
マスク外していいかは専門的な知識が必要だと思うけど
そういうの無視して自分の意思で外せって?てかなんで外す選択肢しかねえのぉぉ?

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:52:30.14 ID:s860pe7r0.net
元々冬はインフル対策だし春は花粉症で年の半分ぐらいはマスクしてる

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:22.31 ID:BfCkQogT0.net
>>462
君は所謂発達障害者?

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:27.23 ID:S114u9BL0.net
大切な人のためにマスクを外しましょうってCM作ったら?

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:53:54.65 ID:3T2xuK9Y0.net
自分の判断というより、マスクを外していることによって、マスク警察に絡まれるリスクが面倒臭いんだよ。

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:07.23 ID:4N+J/XsO0.net
>>459
欧米のマスク義務化なんてみんな無視しまくりだろ
欧米はみんな義務化に従い真面目にマスクしてたのに感染爆発したって設定になるが、それでいいのか?

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:12.87 ID:LFIZoueX0.net
海外デハー

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:38.40 ID:ISJIQdX30.net
女性層がどこまでマスクにしがみ付くか
定点観測するのも面白いな

オッサンだからどっち転んでも関係ないし

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:54:52.74 ID:1sgxjOBP0.net
外で離れてて暑いときは自分の意思でマスク外してるけどな
この記事終了じゃん

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:25.49 ID:S114u9BL0.net
>>469
義務化は裁判で違法認定されて解除
その結果感染爆発
今義務じゃなくてもマスクしましょうって呼びかけしてる

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:30.07 ID:Gv87qAfv0.net
そんなに他人の顔に飛沫をかけたいのかよwww

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:55:39.76 ID:d7xVX4v60.net
まだマスク外したくないって人もいっぱいいるのに
外したいけど人目が気になって外せないってことにしたがってるのはなんなわけ?

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:56:21.77 ID:G/uw9N/d0.net
>>379
それ1番むずかしくね?
馬鹿はコロナ感染しないんですかぁ?

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:57:12.72 ID:4N+J/XsO0.net
>>473
で、欧米の人は真面目にマスクするようになったのか?
誰もしてないだろw
未だにみんな真面目にマスクしてるのマジで日本だけだからな

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:14.45 ID:BfCkQogT0.net
今日駅で完全なる池沼がヨダレ垂らしながら奇声を発して人混みの中走り回ってた
あいつがコロナに感染してたら感染者爆増だろな
TPOがわからない池沼基地外発達障害者は中国のように家に監禁しておけば良いんだよ
強制収容所作っても良いし
人がいないとこではアゴマスクですれ違いとかありそうならマスクあげ通り過ぎてからまたアゴマスク
クシャミとかでも飛沫悲惨防げるだろ?
そんな当たり前のこともわからない池沼は人権停止して強制収容すべし

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:25.83 ID:S114u9BL0.net
>>477
死亡率1.2%を受け入れて死にまくりたいなら俺の意思で唾吐き掛けてあげるんだけどなあ

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:46.76 ID:q0X9kBh00.net
>>466
どこも曖昧だし。入店拒否するところ
しないところあるし、店で揉めているいるのが無駄

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:58:47.04 ID:hHCclOvC0.net
偶像崇拝者は木を伐採するように頭の毛の隅々まで剃っている。

髪と同様に髭も偶像崇拝者は剃っている。
そうなのだからこの地の木を伐採して破壊している。
また、自らの手で木を加工して造ったその木像や紙をカミと呼び崇めている。
そして、彼らは黄色いものを好むと聖書には記されてある。

偶像崇拝者は災いだ。

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:59:19.85 ID:42FfaKxa0.net
>>1

 いきなり、身もフタもなく言えば、「みんなが同じになろう」という「同調圧力」は、日本の宿痾(しゅくあ)です。「宿痾」おどろおどろしい漢字ですね。広辞苑さんによれば「ながい間なおらない病気」です。

 もう少し正確に言うと、「同調圧力の強さ」と「自尊意識の低さ」が「宿痾」です。

「自尊意識」とは、自分を大切にし、自分をバカだと思わず、自分が生きていていいのかと疑問に思わず、自分の発言に自信がなくて言いたいことが言えないなんてことがない、自分はかけがえのない自分であるという意識です。

 で、この2つがいきなり日本人は世界水準で強くて低いです。そうすると、どういうことが起こるかというと―。


https://news.yahoo.co.jp/articles/513a847a793de105c84cb9743208aee30fa03c78?page=2

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:59:33.52 ID:VefESqfj0.net
どっちでもええわ
自分はシワ隠しにつけてたい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:25.30 ID:0q+KuzcB0.net
原発はどうなったの?
放射性物質は?

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:00:37.55 ID:ZLhDzndw0.net
それって、悪い事なの?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:41.88 ID:2bYY9VTQ0.net
マスクを外せ言う人は外しても大丈夫という根拠を示すべき

「屋外ならば外して大丈夫」と言うが屋外でもノーマスクで会話したら飛沫飛んで来るけどどう大丈夫なの?

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:01:44.94 ID:BfCkQogT0.net
>>469
>>473
欧米は弱者は死んで('-^*)okてのが人種的コンセンサス
奴らが鼻高お目々パッチリが多いのはダウン症の疑いがある赤子はすべて間引いてきたから
生き残って育ってても虐め殺す
チビもそう

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:02:14.31 ID:1TyRwEwx0.net
んなこと言ったって今更国民性は変えられんだろうに
今マスク外しの議論が出てるのは外国人観光客を一人でも多く呼び込みたいが為だろうし

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:16.81 ID:G/uw9N/d0.net
>>389
マスクが無意味と錯覚するくらい強いんだわバーーカwwwwww
それくらい理解しろよwwww園児でもわかるぞ
あ、お前は害児だったか

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:25.84 ID:zLjNKIm80.net
>>468
マスク警察って都市伝説かと思ったら本当にいるんだよな
広い公園で周りに人いないし俺の側通らないと他の所に行けないとかでもないのにわざわざ近づいてきた爺さんいた
俺も街中や電車内とかではしてるのに

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:36.73 ID:LicCNiI60.net
>>1
>日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している

結局、先生も未だ、1946から始まったとされる田吾作脳の「ほぐし」を
卒業してはいないのよ。教える先生が、これまた「他人の目」に縛られた
囚われの人なのです。そしてその自覚はない。

ハラ軍曹「おい、俺が他人の目に縛らてるだと?俺は俺の意思で
語ってる。どういうことなのか言ってみろ!はは〜んwさては言えないな!」

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:37.75 ID:q0X9kBh00.net
>>476
海外ではやっているよ
一番簡単だ。マスク着用マーク
難しかったかな?

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:38.19 ID:Gzfa63Sd0.net
自分で外せないとか貞操帯かよ

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:40.48 ID:FtSGBJRM0.net
きったない雑菌だらけのマスクとか体にいいわけないだろw
少しは自分の頭で考えればいいのに

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:03:44.99 ID:DJM7+5hn0.net
情けない日本人

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:52.59 ID:8u4ENfyF0.net
外せばいいじゃん外すのは自由だ
外されたくない人が外した人を叩くのも自由だ

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:55.98 ID:Wy9cuS3A0.net
>>1
この記事を書いたライター
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000069311315874111231.jpeg

中川淳一郎 @unkotaberuno
お前の店、何度か行ったことがあるが、どうしようもねぇラインナップで無駄に高いだけだな。そして今はコロナ脳か! がんばれ、このバカ野郎。さっさとお前が時代遅れのクソ店だと思え。そしてお前らの店が続くのであれば、客の民度が最悪クラスということだなwwwww すさまじいバカ店だな twitter.com/NATIONAL_AZABU…

2021-10-04 23:51:42
中川淳一郎 @unkotaberuno
お前、ただのバカスーパーだろ。永遠にマスクしない客を拒否して潰れろwwwwww お前ら、2022年末ぐらいにマスクしない客を受け入れたら笑ってやるぜwwww バーカバーカ! このマスク真理教め! twitter.com/NATIONAL_AZABU…

2021-10-04 23:47:06
中川淳一郎 @unkotaberuno
マジ、この店ってこんなにコロナ脳だったんだな……。六本木や麻布の知人の家に行く時、生ハムとかのつまみを買う時に取り敢えず行くような店だったが、この顔出ししてるオッサン、本気でコロナ脳なんだな。「ナショナル麻布スーパー」。よく覚えておこう。こんなクソな店は行かんわ twitter.com/NATIONAL_AZABU…

2021-10-05 00:05:53
中川淳一郎 @unkotaberuno
この写真に出てるお前、防護服着て、不織布マスク85枚ぐらいつけとけよwwwwwww そして、店に入る客には「あなたは不織布マスク30枚以下ですので入らないでください」ぐらい言え、このバカコロナ脳の店がwww twitter.com/NATIONAL_AZABU…

2021-10-04 23:54:14
中川淳一郎 @unkotaberuno
コロナ騒動、そろそろ「この泥船から逃げ出そうかな……」という状況のナショナル麻布スーパーのこの見事なツイートは記念すべきスクショ案件である。あっぱれだ! twitter.com/NATIONAL_AZABU… これは本当に記念すべきレベルでオレは完全にネタにしますので同社は楽しみにしていてくださいね!
(deleted an unsolicited ad)

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:04:59.44 ID:2ywxsNPH0.net
言うほど現在は学校のせいか?
SNSの影響もクソでかいわ

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:04.05 ID:wvvldMOa0.net
出る杭打つような教育はもうやめよう
くだらん校則も今の時代は世界で負ける一方

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:21.82 ID:S114u9BL0.net
>>494
でも口のなかも雑菌だらけだよね

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:45.90 ID:8u4ENfyF0.net
>>498
学校でそうだったからSNSもそうなった
と考えるのが妥当

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:05:49.28 ID:zLjNKIm80.net
>>471
歌舞伎町の映画館の辺り、キャバ嬢とかコンカフェ嬢とかじゃないノーマスクの女の子そこそこいるんだよな
場所柄男のノーマスクも

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:06:28.48 ID:LicCNiI60.net
この国の成人式を観てみ。未だに何気に色分けチームを作って
徒党を組むのだから。
「君たち、自分の意思でやってるの?」「あ、はい。俺の意思でやってるっす」

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:07:12.04 ID:2bYY9VTQ0.net
欧米のマネするのが良いことなの?

だったらPCR検査数をなぜ欧米並みに増やさなかったの?

なぜロックダウンしなかったの?

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:07:23.50 ID:AGyBudxB0.net
>>475
別に外したくない人は外さんでもいいよ
ただ外してる人に後ろ指指すようなことはするなよってこと

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:07:41.26 ID:G/uw9N/d0.net
>>492
海外と日本を比べないで貰っていい?ww
日本は日本、海外は海外なんだよ?
こんな事も分かんないかな?

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:01.91 ID:2ywxsNPH0.net
出る杭打つような5chはやめよう
煽りも今の時代は飽きられる一方
と言ってやめるか?
もはや国民性といっていいだろ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:02.49 ID:wvvldMOa0.net
まずジジババのマスク警察がうるさいのをどうにかしろよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:17.35 ID:8u4ENfyF0.net
>>505
なんで外してる人がいるとめいわくなんだからサスヨ?

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:28.43 ID:8yOrhrMA0.net
アメリカなんて犯罪大国じゃん
自由にした結果、汚い街、銃乱射、薬物天国でボロボロ
アメリカを見習う必要はない

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:33.06 ID:bXpoC+7x0.net
単純に外したマスクの置き場に困るのでつけたままというのもあろう

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:08:35.60 ID:UbSQdMhN0.net
6月から岸田60万人ウェルカムキャンペーンがはじまるわけだが
感染拡大はじまったら、こういう人は、そっこうで撤回するんでないのかな。

感染拡大してる国いって、ノーマスクしてくればいいとおもうよ。
日本なら感染してもどうにかなるだろうけどな。
こいつのツイッターをちょっとみてきたけど
99パーセントがマスクしている日本においてノーマスクやってウェーイやっているのをみるとイラっとするだけ。

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:26.15 ID:6oRMRdTa0.net
最初から厚労省ではこう言ってるからなw

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000798079.pdf
これでいいだろ?

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:09:42.14 ID:AGyBudxB0.net
>>509
何がどう迷惑なの?
屋外で会話しないならよくね?

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:10:14.31 ID:q0X9kBh00.net
>>506
遅すぎて返信相手間違えた

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:10:18.89 ID:5ff8TD3h0.net
>>日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産

いやいや・・・・教育じゃないでしょ・・・・
日本人さんの固有遺伝子だろ

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:10:54.83 ID:2ywxsNPH0.net
飛沫が問題なら一人で移動中は外してて構わんと俺も思うけどな
逆に喋り出すときに外すとかはもはや怪奇現象といえる

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:11:22.88 ID:leG8jAm20.net
戦勝国に日本もマスクを外していいか確認をして戦勝国の許可を得てからじゃないと敗戦国民はマスクを外せない

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:12:17.85 ID:e2PAPyAA0.net
ユニバース25の最終フェイズみたいだなぁ

多数派コンプ女性の本来目的って、マスクによって
美男美女のアドバンテージを食い潰すだけだったのに
子供の将来まで破壊するとか凄いよね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:13:07.66 ID:WNoaeLX20.net
つけたり外したり仕舞ったりが面倒なだけ
効率化ですわ

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:13:08.09 ID:CQd8CZE70.net
人の失点を叩くマスコミの在り方も原因でないの

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:13:56.25 ID:z3Htivcl0.net
ネオナチを信奉するわ言論統制はやるわ よく言うよw

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:03.73 ID:8yOrhrMA0.net
言うてアメリカ人も人の目めっちゃ気にしてファッションは多様性無いぞ
日本みたいにゴスロリみたいな格好した女などいない
日本の方が多様性があるんじゃないかと思う

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:16.11 ID:G/uw9N/d0.net
>>515
4分で遅いの?
さてはキミせっかちさんだね?

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:25.60 ID:8u4ENfyF0.net
>>514
>>1みる限り屋外で非会話中限定の話じゃないので

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:14:56.65 ID:hHCclOvC0.net
呪いを唱える者は、他の「主が忌み嫌われる」行いをする者、すなわち最後には自分の子をいけにえにもする者。
まじない師、呪術者、霊媒、死人に伺いを立てる者などの中に含められています。

神は偽るもの魔術や呪文を唱える者を滅ぼすと言っておられます。
いま、まさにそれは来ているのですが多くのものは目や耳を塞がれ真理、すなわち真実の言葉が届きません。

多くの惑わしが使われ、終わりの時の惑わしは非常に偉大で強力なものとなります。
もし神が守ってくださらなければ選ばれたものにあっても騙されるのです。

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:20.19 ID:gD2ciPvK0.net
インフルエンザは確実に減ってるしマスクはウイルスに効果無いって説はアホらしいんよね

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:30.56 ID:Vp/OoTrx0.net
日本人は性格が陰湿

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:42.15 ID:q0X9kBh00.net
>>524
36分だろ。君はもうどうでもいいや

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:15:51.91 ID:G/uw9N/d0.net
>>515
てかまた話逸らしたね?
レス間違える程顔真っ赤ちゃんになっちゃったかな?😷

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:04.18 ID:uKgXKzw50.net
血液型で言うのはナンセンスなのだがA型の連中の同調圧力は実際ある。周りと違う事する奴には異様に粘着してくる。BとかABとかは我関せずの人が大半で、O型の連中は周りみて大勢側の行動に合わせる人が多い
日本人はAとOが多いから他人の目を気にするってのは納得できるわ

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:10.66 ID:EV27ZIdk0.net
全人教育なんてやめてさっさと教科のみの単位制にしろよ

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:16:38.58 ID:mDPhaOim0.net
三沢に戻ったのは谷津の指示だろ
その割に解説で「なにやってんだ」って言ってた

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:17:35.90 ID:jGEb0Mp60.net
>>496
叩くのが自由なわけないでしょ
差別なんだから

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:18:06.80 ID:ha1dgk+N0.net
暑い日以外はまだ着けてるな

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:19:39.18 ID:ba1/LvKE0.net
>>23
というかマスク着用してくれと
まだ店前に出してる所もあるからな
政府が不要宣言出さないと意味ない

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:20:44.99 ID:G/uw9N/d0.net
>>529
あれ、逃げちゃう?🥹
話逸らしといてレスミスして逃げちゃう?🥹
あれれ?🥹

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:21:10.72 ID:9R7qEYNs0.net
戦後日本人は臆病者すぎる

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:21:27.13 ID:8u4ENfyF0.net
>>534
差別じゃないよ迷惑行為に異議を呈してるだけだよ

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:21:36.97 ID:uT8MCb/k0.net
薄いなんちゃってマスクにしてるから一石二鳥だわ

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:21:44.64 ID:ASp4/1px0.net
ただコロナを五類にすれば済む話なのに

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:22:08.22 ID:uT8MCb/k0.net
薄いなんちゃってマスクにしてるから一石二鳥だわ

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:23:21.98 ID:Wy9cuS3A0.net
中川淳一郎
@unkotaberuno
先日「このバスを逃すとヤバい」というバスに乗ろうと走りなんとか出発時刻に間に合い、入ろうとしたら「マスクは!」と運転手から静止された。あのさぁ、飛行機に間に合わないから必死に走っていてマスクどころじゃねーんだよ。慌ててリュックからマスクを取り出し「後で着けます!」で許してもらえた
午後4:10 · 2022年1月11日·

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:25:24.13 ID:q0X9kBh00.net
結局法整備が出来ないんだよな
放置国家と言われるだけある

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:25:36.38 ID:Ag96X/p+0.net
普通に付けてたいんだが

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:26:12.26 ID:FEyTNu0z0.net
会話しなければ大丈夫とかいってるけど
そういう奴に限って盛大なくしゃみをする

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:26:28.77 ID:tI0/EkP70.net
まあ学校教育だけが理由じゃないんですけどね

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:26:33.97 ID:iFKOmxZe0.net
だから、皇室と天皇を潰せと…
日本国民の手で、バカバカしい皇室や天皇制を叩き潰して民主国家に改革すべきだ。
日本を占領し続けている在日米軍も追っ払おうぜ!日米安保も破棄解消して、あたらしく対等な条約をむすび直そう。

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:27:26.48 ID:U9ushRj10.net
既に人のいない屋外で外してる人普通にいるがな。混雑してたら空気感染はもちろん飛沫までありそうでヒヤヒヤする。
NYでは屋内はマスク着用勧告。急いで外すからまた振り出しに戻る面倒な事になってるんじゃなくて?

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:27:58.11 ID:XgsIO4Ht0.net
自分のせいになりたくない奴ばっかりだからな

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:28:59.65 ID:CUccXPu/0.net
水飲む権利すら授業中は教師が握っており普通は叶えられない

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:29:13.07 ID:8u4ENfyF0.net
>>543
走る程度でマスク外すな

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:30:20.28 ID:dSAsE4Mh0.net
>>1
今日一日ノーマスクで過ごしてみた
某観光地に一日中いた
街ブラ、ショッピング、食事、大勢の人がいたけど、全然気にならない
むしろ超快適

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:31:22.01 ID:MLJI57UI0.net
>>552
てかなんでマスク付けてないんだろな

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:31:24.19 ID:xlJmdz2r0.net
>>508
ジジイってもうだいぶ外してるの多くないか

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:31:33.16 ID:h5y7kWxI0.net
ジャップは目立つと虐められるからね
マスク外せないのもしょうがないね

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:32:53.77 ID:jGEb0Mp60.net
>>539
叩く自由なんてものがない
不快や気に食わないだけで騒ぐ人の方がずっと迷惑

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:34:11.57 ID:EZdy/9Js0.net
厚労省が外では外せとずっと言ってたから当初から屋外ではマスクしてないけど、真夏でも頑なにマスク外さないマスク信者スゲーと思ってたw

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:34:25.25 ID:8u4ENfyF0.net
>>557
不快とか気にくわないじゃなくて迷惑な?
些細なようで大きな違いだぞ(^^)v

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:34:57.69 ID:BewYnGgO0.net
お母さんと一緒に道を歩いているマスクをしてない低学年くらいの女の子を見た
やっぱマスクない方が生き生きしとるね
はよ学校でもマスク不要にしてあげて

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:34:59.06 ID:de5H+aaO0.net
不要じゃないものを不要とは言えないだけ

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:35:11.78 ID:BmMA4tSn0.net
外人の方が他人の目を気にする定期

典型的出羽守

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:36:10.43 ID:+DyQvLoI0.net
ノーマスクが駅前でメガホンでまた怒鳴ってたわ
「自分にも子供がいるんですよ!子供にマスクさせて可哀想だと思わないんですか!」
子供利用すんなや前はそんなこと言ってなかったやろが

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:36:24.36 ID:c1Jbb2Nx0.net
田舎に移住すれば、マスク外し放題やぞ。

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:36:34.86 ID:s860pe7r0.net
>>558
外ではずしてる人ってそのマスクどうしてるの?ポケット?マスクケースみんながみんな持っているとも思えん
ポケットとかすげえ汚くね?

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:36:45.61 ID:r83FiQSy0.net
ルックス気にしなくなった中年なってて良かった
あとは勝手に滅びていいよ日本

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:37:14.09 ID:DJM7+5hn0.net
外すのは度胸いるよね

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:37:15.06 ID:5/oKvhk+0.net
まぁしてない人間が気にするよりもしてる人間が気にし過ぎて凶暴化するパターンで事件が起きるしな

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:37:24.51 ID:sI6dStIE0.net
他人の目を気にすることを悪だと思ってるやつとはかかわりたくないな

570 :、かりわ:2022/05/29(日) 20:37:36.62 ID:Dv4K6C/x0.net
日本人の同調圧力は、明治以来伝統的な教育のデザインの問題。

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:38:19.79 ID:q0X9kBh00.net
>>565
毎日変えていないし、形だけなのが多い。感染予防とか本末転倒

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:38:20.29 ID:U8/2rw/D0.net
おいらはいくら剃っても泥棒ヒゲがコンプレックスだったから有り難いんだが
他人がノーマスクでも何とも思わない

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:38:34.33 ID:BewYnGgO0.net
象徴さまがノーマスクの模範を示せば見習う人も多いかもね

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:38:44.00 ID:c1Jbb2Nx0.net
単に、人増えすぎて嫌でも違う格好した人が目立つってだけや。

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:38:59.33 ID:s860pe7r0.net
>>560
小さい子供は物心ついたときにはみんなマスクしてて
大人はマスクをするものと思ってるからむしろマスクしたがるらしいよ

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:40:04.60 ID:Hin33m5u0.net
元々の日本人の気質だろ?
学校教育なんて関係ないわ

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:41:11.83 ID:EW9fEImN0.net
>>396
「海外では~」と連呼する人の元は
「インフルエンザの方が~」だったんかな

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:41:16.76 ID:0du7g7ID0.net
マスクしてる方が表情隠せて気楽

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:41:58.11 ID:e2PAPyAA0.net
>>小さい子供は物心ついたときにはみんなマスクしてて
>>大人はマスクをするものと思ってるからむしろマスクしたがるらしいよ

このマスク正当化への持っていき方に草w
子供が異常に育ってもこの調子ですり替えて誤魔化すんだろうな
怖いけど面白いわw

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:42:19.32 ID:eRPbo79P0.net
物理的に正義マンがシュバって来るからなぁ

581 :佐野場 備知夫君です(*^^*):2022/05/29(日) 20:44:12.33 ID:2qQ/MDJk0.net
>>523
最近恒例になった「ハロウィーンパーティ」も、
そういうのが基本的にあるんだよね。
昔の「仮装パーティ」に近いノリで。

いつも決まった同じような服装で、
しかも社会人はフォーマルなビジネススーツが増えて、
休日はラフな服装は出来るものの、
今度は自分の娘の「うちのパパ、ダッサwww」とか会話するのを耳にしたりして、
なかなか思うような服装が出来ない。

それで、年に一回、好きな格好をしても許される日が設けられた(^^;)

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:44:18.18 ID:LbpZ3DAX0.net
大人になっても学校教育に影響されるとしたら、もうそれって自分で物を考えない本人が馬鹿なだけでしかないわ

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:44:19.94 ID:bbdP+VPS0.net
>>1
朝日はペンを置け
パンデミック禍に
エアロゾル認められてるのに
外せるかクソ紙が!

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:44:24.59 ID:bbdP+VPS0.net
>>1
朝日はペンを置け
パンデミック禍に
エアロゾル認められてるのに
外せるかクソ紙が!

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:45:02.68 ID:tahcID+h0.net
中川淳一郎とかちゃんとスレタイに書いてくれよな

586 :、かりわ:2022/05/29(日) 20:45:21.61 ID:Dv4K6C/x0.net
目立つとイジメられる、クラスや部活と言った集団内部の私的制裁を見て見ぬふりをする事で、結束した集団を作る、と言う教育目的を果たす。小隊中隊単位で血の結束をした軍隊の集団生活への適応を図った。
師範学校自体が全寮制で、今の防衛大学校みたいなイジメの多い環境だったみたいだな。そして、師範学校は戦前戦後で教官の、総入れ替えとかせず、連続性を持って何とか教育大に看板替えし生き残った。
さて、私的制裁容認の小集団で生き残る術は何か?それが周囲を伺うと言う処世術だよ。

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:45:57.92 ID:43ki166X0.net
>>570
ハッキリせぇへん分、長いモンに巻かれたがったり…噂やら欠席裁判みたいのが好き…
みたいな奴が多い…いうのはあるな…>>1

人目を気にする…裏を返せば、人の事が気になってしゃーない…
そういうケチな奴は確かに多いわ…

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:46:17.77 ID:CFVCmIjw0.net
>>2
つまり、民主党政権下だと、韓国に匹敵するほどの大災害になっていた可能性があったのか

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:47:36.77 ID:6iF9Ncmc0.net
昨日もいたけどマスクしてないやつは見るからにヤバそうなやつばっかだから
そいつの身内の幼児はマスクしてたってのにw
そういうやつらと一緒に思われたくないというのも一杯いるだろ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:02.30 ID:Y3ulD8yH0.net
周りがどうなろうと気にしたことないわw

通勤中のエスカレーターでも自分を先頭に列ができてる(歩かないんで)
そういう事すら周りの目を気にする人生ってどうなんだろね

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:05.92 ID:v8u2tR8r0.net
きょう大田区の公園でアスレチックしてきたけど、屋外なのに小さな子供もみんなマスクしててさすがに引いたわ。

大臣が屋外では外していいとか公言してるのに、この状況は日本人さすがにアタマおかしいだろ。

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:32.72 ID:Cs+Xh93H0.net
>>17
親が子供にワクチンを受けさせないのも虐待だがな

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:33.96 ID:KzaumykE0.net
マスク絶対外させたいマンって絶対ジジババやろ?あいつらマスク嫌で嫌でしゃーないし外したくてたまらんって感じやもんな

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:48:36.22 ID:ds6WtsmK0.net
諦めてろ
日本は昔から民主国家だからな
村でも会社でも多数決でわりと決まるし、マスク不要となるまではマスクを必要とする過半数がマスク不要を許さない
従わないと弾かれる

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:49:02.68 ID:CFVCmIjw0.net
>>1
扁桃腺の問題で、毎年40度近い熱を出してたが、コロナが流行ってからはかからなくなった。

俺はこの生活をまだ続けるよ。
同調なんか知ったこっちゃない

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:49:10.52 ID:ChHN1I2K0.net
感染予防のためにマスクしてるんだったら
一人暮らしでもない限り家でもずーっとマスクしてなきゃおかしいんだが皆どうしてるの?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:49:40.31 ID:Cs+Xh93H0.net
>>23
あー。マスクしてると、批判してくるやつな。いるわ。

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:49:43.95 ID:1L7eWOnJ0.net
おっさんの唾掛け合い

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:49:46.74 ID:nWgEYN5p0.net
冬場、通勤電車でマスクつけてたら風邪ひかなくなったのはガチだからな
やっぱりマスクはすげぇよ、同調圧力とか知った事ではない
効果を実感したから俺はマスクをつけ続けるだけ(ワクチンのバカ騒ぎが収まるまで)

人間って無意識に汚い手で顔を触りまくってるから
鼻と口を手からガードできる効果も大きい

さすがに自転車に乗ってる時や
人通りが殆どない所ではマスクを外していいし
人の考えは全員同じになったりしないから争うだけムダ
するかしないかは手前ぇの判断でやっとけ

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:50:13.83 ID:/ny1J/Af0.net
>>593
別に強要してないんだから一生その不細工な面をマスクで隠し続けろや

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:50:17.06 ID:8u4ENfyF0.net
>>596
親の家行ったときは極力マスクしてるぞ

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:50:19.70 ID:KzaumykE0.net
>>17
ワクチン打ったか?

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:50:20.80 ID:CFVCmIjw0.net
>>543
計画性のない野郎だ

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:50:33.15 ID:WYoi1/mg0.net
ノーマスクは基地外サインになっちゃったからな
ノーマスクで暴れた奴等を恨むよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:50:56.89 ID:j6bKBind0.net
> 「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」は好きではありません。

訳 出羽守と言われるのが好きではありません

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:51:06.52 ID:AGyBudxB0.net
>>593
こっちがマスク外しててあからさまに嫌な顔するのもジジババだけどな

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:51:09.41 ID:H17i0Mrk0.net
>>1
みんながマスクをしてる理由を考えたら外すわけにはいかないと思って自分の意思でマスクをしてるんだけどな。

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:51:24.58 ID:CFVCmIjw0.net
>>557
こういう奴が歩きタバコとかするんだろうな

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:52:33.22 ID:KzaumykE0.net
>>600
ジジババ顔真っ赤で草w

皆んな働いとるからコロナにかかりたくないんやで?暇やないんやで、わかる?

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:52:44.58 ID:K06VlsP00.net
マスク着用なんかより

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:52:46.96 ID:6xSe9ZhG0.net
他人の目すら気にしない身勝手な外国人よりはマシだな

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:53:34.90 ID:KzaumykE0.net
>>606
きみワクチン打ってる?

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:53:37.00 ID:9EonMkE50.net
もう飛沫浴びたくないから続けてくれ

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:54:10.65 ID:l6s31YWY0.net
マスクは自分が感染しないためのものではなく他人に感染させないためのものだから「他人の目を気にして」ではなく「他人への思いやりやマナー」ではないのか?
それならば学校教育で教える事としては間違っていないだろ?
部活はそこまで強制されていないし、制服は私服による差別抑止の効果もあるから悪いことではない。
他の校則だって現在の風潮にはそぐわないとしても決定したときにはそれほどおかしくはない身だしなみや態度に関してのものだ。
おかしいというならば正当な手続きで改正を求めればいい。
それでも頑なに改正を拒んだならば問題にすればいいがそういう動きはした結果なのか?

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:54:39.18 ID:Vg1Y0cX70.net
むしろこの教育をしてくれてありがとう
身近にマスク警察していた思考停止野郎どもを
泣くまで論破してやるわ

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:54:40.08 ID:q0X9kBh00.net
今の感染源は家庭内なんだよな
はたして家の中でどれだけマスク
しているやら。家でしていないのは
偽善者だよな

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:55:43.65 ID:AGyBudxB0.net
>>612
打ってないよ

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:56:01.42 ID:K06VlsP00.net
学校教育うんぬんより
巨大うんこ札幌五輪なんとかせいや!!

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:56:37.22 ID:KzaumykE0.net
>>617
反ワクなん?

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:56:58.03 ID:0BqsuSKi0.net
つけるか外すかの選択ではなく、状況によってずらして顎マスクと使い分ければ良いのでは?

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:57:05.98 ID:hHNcRoV70.net
>>617
だと思った反ワク調査そのまんまな人だね陰謀論好きでしょ?

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:57:49.88 ID:4N+J/XsO0.net
>>614
マスクできない友達を差別しバイキン扱いするのは教育的に正しいのか?

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:58:04.31 ID:AGyBudxB0.net
>>619
ただ面倒くさいだけ
別に屋外マスクだろうがワクチンだろうがやりたい人はやればいいって考え

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:58:14.11 ID:KepxrWZI0.net
喘息もちなんでコロナ前からマスクしてたから
これからもマスクするよ

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:58:29.47 ID:0BqsuSKi0.net
自転車でマスクとか車1人で運転中でマスクとか、もはや救いようが無いな

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:58:47.11 ID:VEgVLyOw0.net
>>614
他人に感染させないためなら、コロナ前から言われてないとおかしい。

自覚症状が無く、知らず知らずのうちに他人に感染させてしまう恐れ、
なんてのは、どの感染症だって同じなはずで。

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:58:54.84 ID:9/8ctL6u0.net
アメリカでは同調圧力がない、アメリカは個人が尊重されているとかまだ言ってる奴いるんだな
コロナやBLMでアメリカの同調圧力の強さやイデオロギーに反した個人への攻撃性があれだけ浮かび上がったのに

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:59:05.27 ID:osw65oxE0.net
過激派がマスク外してるから
一般人はマスク外せない

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:59:22.55 ID:8peiWmkL0.net
上位ルックス3割の美少女層を殺しにきてるからね
若さのタイムボーナスは有限だからクッソ痛いよこれ
本人達はかりしれない損失だと思う

下位7割ブスが本気なるの怖すぎ

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 20:59:47.26 ID:l6s31YWY0.net
>>622
本当に「出来ない」のか?
「したくない」なら他人への思いやりもマナーもないのだから非難されても自業自得だろ?

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:00:44.21 ID:AGyBudxB0.net
>>621
え?ワクチン打ってなけりゃ反ワクなの?
別にワクチン打つなとかワクチンは人類削減計画とか思ってないよ

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:00:44.66 ID:KzaumykE0.net
>>623
もう少し我慢したらええやん

同調圧力連呼して余計なエネルギー使うより、時期きたらマスクいらんってなるまで適当に合わせておけばええやん

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:01:16.87 ID:l6s31YWY0.net
>>626
コロナの感染力が高いからコロナで注目されただけでそれ以前からもひどい風邪やインフルエンザの時にはマスクするのが当然だったはずだが?

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:01:22.14 ID:osw65oxE0.net
>>627
英語もできない
海外に住んだこともない日本人は
井の中の蛙でずっと殻にこもって日本が悪いと言い続ける
土着民思考強いから日本の悪口言っても殺されないことを知ってる
タチが悪いよ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:02:06.74 ID:0BqsuSKi0.net
実は考え過ぎで、屋外でマスクしてないヤツ気にならない人多そうだけど
特にすれ違うだけの人

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:02:22.24 ID:eDgnM3W80.net
同調圧力じゃない
マスク外してるヤツに限って、咳、くしゃみ、鼻ぐずり、大声でしゃべる奴が多いわけ
だから、自衛のために外せないわけ
顎マスクでケータイで大声で話してるヤツの多いこと
やっぱマスク外してる奴は民度低いバカばっかってこと
さっさと外国へ移住して二度と帰国すんな

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:02:33.41 ID:8u4ENfyF0.net
>>627
普通に逮捕とかされるのにな
逮捕されても俺はマスクしないぞって
フリーダムな奴が多いだけで

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:02:36.31 ID:8pdUtYaT0.net
人の目が気になるって近くに人がいる時はマスクするでしょ?
マスク外すのは人が居ない時だし全然人の目なんて気にならないけど

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:12.21 ID:4N+J/XsO0.net
>>630
じゃあしたくないでもいいや
なら、これからコロナが収まろうが永遠にマスク生活しなきゃいけないことになるぞ
普通にノーマスクで友達とお喋りしたらそりゃ飛沫は飛ぶし、風邪うつすリスクはある(風邪にも当然、無症状感染はある)
すると友達に風邪うつさないために一生マスクしなきゃ、友達への思いやりがないやつになるだろ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:18.88 ID:m1cmoize0.net
>>627
マジでこれよ
スーパー襲撃するなと言ったら大炎上
テストで黒人への優遇をしませんと言ったら吊るし上げられてクビ
日本より同調圧力ひどいわな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:23.01 ID:4dLyjxH/0.net
日本人にとっては忍者のコスプレだからな
外人には分からんのよな

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:48.56 ID:KzaumykE0.net
>>635
むしろスレ違うときは顎マスク直すだろ

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:03:58.23 ID:OT0PAMo40.net
自分で判断したいのだが、感染防止対策、ということを考えると
(しかも、「他人にうつさないため」)、一般人にとっては、基本は「終息した頃」で、
それは、社会が概ね認めた頃、ではないのかな。
それ以外で、データを持っていて科学的見地から判断できる自信があるなら
時期だと思えば外せばいい。

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:04:01.59 ID:ss5cFC1z0.net
>>1
マスクは他人への思いやり
自分の飛沫を他人へぶっかけないためにある
他国ではとかほんとどうでも良い
思いやりの気持ちがないノーマスクの自己中野郎は嫌われて当然
ゴム無しが嫌われるのも同じ理由な

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:04:50.80 ID:28lJLvwW0.net
NOと言えない日本人ってあったね今もその辺は変わらないんだな

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:14.96 ID:Y7HbG2ei0.net
今日もコストコとララポでノーマスクで買い物したが、誰にも何も言われず。マスク無し快適です。

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:20.68 ID:AGyBudxB0.net
>>632
俺は一人で屋外だと基本ノーマスクか顎マスク状態だから気にしてないよ
でも同調圧力やマスク警察のせいで外したくても外せない人もいると思うんだよね

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:27.90 ID:cMtHvfs80.net
無神論者ばっかりなのに、殺人事件とか少なく、みんなお行儀がいいのは
日本では世間体が「神」の代わりを果たしてるから

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:33.50 ID:VEgVLyOw0.net
>>633
そりゃ、咳やくしゃみや鼻水の症状がありながら、マスクしてない奴は
コロナ前でも冷たい目で見られてたけど。
そんな症状のない人間のことまでをも、マスクしてないってだけで、
迷惑行為だとか言ってなかっただろ。

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:36.10 ID:ZkQ64XWg0.net
スタバ店内では外してお喋りしてるやん
なんでバカみたいに真夏日の屋外でもマスクしてんの?www

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:40.38 ID:oYBoz/v20.net
相互監視社会、日本にピッタリだよ
悪さしたり不文律の掟を壊ったら私刑で潰される 

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:56.10 ID:8u4ENfyF0.net
>>646
そりゃおかしい人に自分から関わろうなんて人滅多にいないからな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:06:56.15 ID:0BqsuSKi0.net
人通り少ない1人で歩いてる時もマスクしてるからな
他人の目なんてほぼ無いような状況で

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:07:01.90 ID:uiE+/dfs0.net
馬鹿の連鎖平和ぼけで一番怖いのがこれ
知恵遅れパヨクが日本を駄目にした

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:07:19.73 ID:V42I/o9b0.net
学校というか周りの大人の真似してるだけじゃねえの

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:07:32.60 ID:Ns6QP5wR0.net
>>644
嫌われるのが怖いんでちゅか?wwwwww

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:08:01.58 ID:fSw4mocp0.net
うんこパンツくらい脱げよなー

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:08:52.74 ID:LicCNiI60.net
この古来からの日本民族の「他人の目」中心生活の問題は
マスクを着ける着けないごときの問題ではなく、「神の御目」には適うのかどうか。
キリスト様が人類に教えられた神の言、世界に時代に通用するモノサシですよ。
1946年からキリスト教精神入りの繊維で織られた
日本国憲法という名のハッピを強制的に羽織らされた日本民族としては無縁
ではなく。大きな問題だよ?これは。どこから手をつけていいのか
わからないほどの。巨人の星の飛雄馬に、お前さんやきうの神様を奉り
過ぎ、と言っても、な、なにっ?!俺がやきうの神様を奉り過ぎてるというのか。
なあ、左門、お前はどう思う?星くん、それは思い込みすぎですたい。
伴、お前は?がははは、星、熱でも出てるんじゃないのか。

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:08:57.32 ID:+4kAr/Qy0.net
米津玄師やKing Gnuの曲も一番良いと思って聞いてる人はいないじゃないですか?群衆心理で自分が時代の潮流から外れてない事をアピールするために、米津やKing Gnuはいいよと言ってるだけ

〜億回再生されてバズってる曲があれば、イマイチだなと思っても、絶賛しとく

これが再生数が減って、話題にならなくなった途端に評価を手のひら返しにする、楽曲のクオリティが
仮に上がっていても、オワコンなどとこき下ろす

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:09:48.85 ID:YfYF2sgb0.net
コロナやBLMなんか見てると、海外の場合は同調圧力に行政が乗っかって違反したやつ逮捕が当たり前だからな
世論から批判食らうだけで逮捕されない日本はまだ甘いよ

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:10:02.20 ID:z4XxDX+W0.net
マスクはさすがにもういいでしょ
東京都の重症者は3人です
免疫が衰えた末期の人も居るし、これはもう平時じゃないの?

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:10:42 ID:8m6H8uw50.net
>>651
なにか悪いことした、ならまだいいいが、マスクしてないだの自転車のってるだの、普通の生活スタイルにすら発狂しだしたらもうやんでるだろ

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:10:53 ID:W+ooXUX80.net
今はマスクしないが、昔のタバコにあたる不良シンボルなのかもしれない。

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:13 ID:Ns6QP5wR0.net
>>658
古来?アホなの?
人目気にするの戦後からなんだが?

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:13 ID:ZkQ64XWg0.net
若いネーチャンが結構外してて良いことだ。
ババアはサングラスに帽子・マスク。不審者かよ

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:17 ID:Y7HbG2ei0.net
>>652
半年ほど前には文句言ってくるアタオカがいたけどな。今はノーマスクなんだあの人ふーん程度しか思ってないだろ。そもそも自分が他人にどう思われるかには死ぬほど興味あっても、他人がどうしてるかなんて大して興味ないんだろうな。

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:27 ID:shFrxOoT0.net
>>626
一部かも知れないがうちの近所ではコロナ前から既に注意されてたな
横浜線町田駅から小田急線町田駅に向かう通路の途中に咳エチケットできてますか?の横断幕があった

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:37 ID:xpDFW1IS0.net
>>125
感染症対策としては正しいでしょ。コストとリスクの取り合いで、欧米人がマスク外してるだけ。日本人はマスクにさほど抵抗ないし、別にこのままでも良いと思ってる人も多くいる。

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:42 ID:3LeA3PQm0.net
>>1
ロシアや中国みたいな先制主義が身についているのさ
お上が外せ!と言えば済むこと
だが誰もその責任を追求されたくない
これが今の日本

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:11:54 ID:r26PRkgn0.net
マスク外したいなら外せよ、俺はマスクはするよ、何故ならマスクしてから風邪引いてないからな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:12:46 ID:xpDFW1IS0.net
>>127
外でないから知らないと思うけど、殆どの人はマスクしてるよ。

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:12:54 ID:TNKsfyr00.net
マスクも進化してしまって、通気性マスクで全く息苦しくない
というか、マスクあったほうが色々と便利

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:16 ID:wPS5xMsK0.net
インフルエンザも風邪も激減してるよ
人混みや室内乗り物内ではマスクをした方が良いよね

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:13:49 ID:q0X9kBh00.net
感染予防としてなら家庭内での
マスク着用お願いしたほうがいい

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:14:39 ID:NzwjVvqB0.net
>>636
だよなあ
そしてそんな奴ほどノーマスクでももう誰も気にしてないだろとか言ってる印象

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:15:24 ID:4N+J/XsO0.net
>>668
感染症対策として正しいなら、ほぼ100%マスクしてたのに毎日何万人も感染してねえよw
どう見てもマスク効いてないからそうなったんだぞ

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:16:08 ID:E+28ECCg0.net
もう服の一部と思えば良い
外で好きに服脱がんだろ

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:17:05 ID:gqT32G6x0.net
この軽薄な一橋卒で代理店上がりの中川淳一郎は結びで自画自賛したいだけの駄文しか書けないのかよ

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:17:28 ID:ZkQ64XWg0.net
>>676
市販のを一般人がただしてるだけのマスクは精々お守り程度だよな。
医療用のを正しく運用して着用するなら多分あるんじゃなかろうか?

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:18:34 ID:VIEez70Y0.net
>>644
何か大きな事件事故災害をきっかけに世の中の倫理観や価値感が一変するなんて過去にも当然あるしな

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:19:05 ID:9oX6eOOP0.net
その内に文化とか言い出しそうだな
恥ずかしいわ

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:20:17 ID:R2s0Koge0.net
>>573
「マスクは必要なし!公共交通機関ノーマスクでおっけい!」なんてテレビで言ったら叩かれて干されて5chにスレが建つ…まで見えた
結局どう言うかなんよね

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:20:24 ID:D3kE1s4W0.net
>>681
実際スペイン風邪以降マスクは日本の伝統だぞ
インフルエンザや花粉やSARSから常に守ってくれた

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:21:40 ID:CflScHjF0.net
>>669
マスクに関して厚労省の基準も責任逃れみたいな文だもんな
会話をほとんど行わないって何と曖昧模糊な条件
https://corona.go.jp/assets/img/proposal/wearing_mask_2022056_01.png

685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:22:54.28 ID:+pnWgGzK0.net
マスクはパンティー

ピンクのマスクやヒラヒラついてるマスク、キラキラついてるマスクをしている女は 下着もそういう下着

黒のマスクをつける女は黒の下着が、好き

マスクをパンティー

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:23:43.06 ID:mMO2afio0.net
コロナはドキドキするよなー
生きるか死ぬか
生きてる感じがする
つまらない日常よりもいい
今日も生きている

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:23:43.87 ID:D3kE1s4W0.net
>>666
ノーマスクは企業本社や工場には入れないし
あらゆる試験会場にも入れない
採用面接も当然受けられない

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:23:45.04 ID:9Qq+57PQ0.net
俺は失敗した人間だからマスク社会化して嬉しい都合いい
もっとめちゃくちゃ狂え壊れろ日本
どんな奇形種が大量生産されようと関係ねえ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:24:31.29 ID:Za9RdHQ10.net
アメリカも自由にみえて同調圧力凄いって話だけどな
例に上がってるホームパーティだって上手くやらなきゃ仲間できんしスポーツだって上下あるぜ

マスクは日本古来からのケガレ意識も関係してると思う

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:25:38.64 ID:2oYvK9kQ0.net
でもマスクは可能な限りしてる方がいいと思うけどね
油断したら感染はすぐ拡大する

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:26:58.95 ID:6iXDG9P50.net
中川淳一郎なんてラジオの生放送中に酔っ払って番組滅茶苦茶にするような
輩だから、こんなのが何をほざこうが心に響かん。

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:27:38.88 ID:ENxF4tLE0.net
>>1
いや、ブスは自分の意志でマスクを外さないのだぞw

屋外で息苦しいだろうから、マスクはずしなよ!と言っても、絶対に外さないからwww

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:28:00.91 ID:hQNA3CZE0.net
マスクは自分も他人も守るから必要だね。
インフルエンザ予防にもなるし。

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:28:06.58 ID:HZi+Eo+60.net
自分の意思で周りからの嫌がらせをコントロールできるもんでも無いしなぁ

原付乗ってる人がマスクしてるの見るとやりすぎ感があるが
感染以外からも身を守るには仕方ないやね…

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:28:18.52 ID:M9B+X04G0.net
>>665
逆だろ

外したくてたまらないジジババがマスク外させようとして必死やん、マスクしてるやつ叩きたくてしゃーないって感じが見え隠れしててうざいわ

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:28:47.05 ID:Ns6QP5wR0.net
>>689
そもそも同調圧力は戦後アメリカから持ち込まれたんだよ。

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:29:06.14 ID:r3XKNecX0.net
他人の足を引っ張る文化だからな

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:30:03.11 ID:PqTA5aRc0.net
そもそも外でジョギングするときもマスクをつけろ的な意味不明な圧力さえあったからな。日本人ってバカばかり。

699 :名無し:2022/05/29(日) 21:30:27.18 ID:+XugQ0pl0.net
外す外さない強要しようとすんな
コロナ季節関係なく死者も患者も出てるからな
ただの風邪ではない

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:30:30.98 ID:2oYvK9kQ0.net
今の感染者数は第5波のピークより多いんだぜ
マスク外せる状況ではないだろ

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:30:34.04 ID:Vvpp3Ajs0.net
大中小企業一同
「厚労省の意向で検温もそこらのパートのおばちゃんにまで強要してるが何か? 国の政治的な指導に許可もなく逆らえと?」

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:30:57.00 ID:HFK2zsw00.net
>>693
インフルエンザって流行ったほうが老人がよく減ってくれるから、抑え込まないほうがいいんだぞ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:32:55.12 ID:ibGo1BPh0.net
新型コロナは未曾有の大疫病だからマスク装着は人として当然の行いである。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:33:18.85 ID:pxSbyqgw0.net
>>698
たむけんが糞ツイートしたからな

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:33:53.99 ID:IOERJqK00.net
>>665
顔に自信ある子は屋外でこれ見よがしにマスク外して
マウント取りに来てるね

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:34:33.57 ID:89bJK/+p0.net
今はアメリカが自由なんてあんまり思えないけど

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:34:46.64 ID:ZkQ64XWg0.net
>>695
引き籠りのかたですかね?
都内だけど今日午前~夕方まで外出して、そういう感じだったんだよ。

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:35:05.47 ID:Y5EQFn+i0.net
>でもマスクは可能な限りしてる方がいいと思うけどね

こう言うこと言う奴に限って飲食店入ったとたんマスク外してお喋りなんだよな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:36:10.43 ID:cr2bvlgE0.net
奴隷民族ジャップは自分の頭で物を考える事ができない

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:38:13.34 ID:D3kE1s4W0.net
>>708
不要不急の外出も外食もしないからそれには当たらない
どうしても必要な時は一人で短時間で食べてすぐ立ち去る
お喋りなどあり得ない

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:38:24.67 ID:lOQRVG1F0.net
島国の民ゆえ、1000年以上コレでやってきてるからなあ。辛いねw

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:38:41.52 ID:h4qPAFue0.net
>>708
おっと…マスクしてお店入らないとね…


ソレデサァwwwアノヒトガネォwwwwww(ペチャクチャペチャクチャ)

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:39:22.11 ID:D3kE1s4W0.net
>>700
ほんとそれな
サル痘も流行ってるのに

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:39:46.39 ID:3InTGGEZ0.net
マスク外してもマスク

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:40:29.10 ID:h4qPAFue0.net
植民地さんがなんか言うてはりますねぇ~^

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:41:00.94 ID:de5H+aaO0.net
>>707
少なくとも江東区から中央区にかけてじゃあマスク外してんのは幼児除けばほぼ年寄りしか見ないな
たまに中年ぐらいのババアを見かけるくらい

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:42:13.35 ID:lOQRVG1F0.net
海外がよくて、自分らがダメだーってのも島国の民ゆえ。「他人の目」の定義が世界に広がっただけなのよなw

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:42:22.86 ID:D3kE1s4W0.net
>>698
ジョギングは飛沫ばら撒きの免罪符にはならない
何故ジョギングをしてると言う形を取ればすれ違い様にくしゃみや咳を通行人にしてもいいと思うのか?

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:43:16.12 ID:UarmT7v+0.net
口裂け女さんに謝れ

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:43:27.62 ID:K9dl3D9h0.net
日本は引きこもりに優しい国だしマスク外すのを嫌がる層が快適に暮らせるシステムになってる
コロナとか関係ないからな
昔から風邪でもないのにマスクしてた陰気な奴らのターンがずっと続くだろう

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:45:06.63 ID:XSDgZeAf0.net
飛沫飛散の映像が衝撃過ぎて
飛沫飛び散る映像みて以来マスク必須になりました

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:46:15.62 ID:bloMJz8r0.net
周囲のことを考えてマスクつけとこうと思う気遣いは良いことだと思うぞ

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:46:55.62 ID:9oX6eOOP0.net
都心のクラブよく行くけどマスク外す人が多くなって良かったわ
他人の目を気にせずその時々で好きにすればいいのに

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:47:00.60 ID:ZkQ64XWg0.net
>>721
その飛沫、マスクや衣服に着いてますよ?
乾いたら当然口・鼻にも侵入してくるし、目はいいの?

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:47:35.02 ID:h4qPAFue0.net
>>700
コレ聞いて今すぐマスク外そうなんて思えんよな…
もう少しマスク頑張ろ

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:47:58.89 ID:/2f/jBxG0.net
権威主義全体主義国家の日本で教育のせいはないわ
頭を使わず権力者に疑問を持たず従うように躾けてるのは政府なんだから

偉い人の言動に疑問を持たない
みんなと同じにする
常識を疑わず行動する

おじいちゃん世代を見てみろよ
見事にこの行動様式

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:48:15.10 ID:HFK2zsw00.net
>>722
その気遣いが行き過ぎて、子供にも強制的にマスクを着けさせ、マスクしないではしゃぐ子供がいたらワシにコロナ感染させたら責任取れるのか!と老人がクレーム入れるキチガイ社会になってしまったな

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:49:17.18 ID:WGxYZ+q/0.net
自分の意思で外さないだけだろ

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:49:58.08 ID:f3095tF20.net
なんと言おうと海外出羽守じゃん

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:50:21.29 ID:aGGAdIe30.net
周りに合わせるのも本人の意思なんだから尊重してやればいいのに

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:50:30.63 ID:stJsuL+u0.net
判で押したように昔からマスメディアは同じような方向へ誘導。
中国のみならず非欧米の大躍進、ほんとにそうなのか??
自由自由ってそれで大丈夫なのかよ、余裕あるよなー

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:51:31.60 ID:IkAmLPfv0.net
>>718
ジョギングで出る飛沫はエアロゾルだから屋外だと希釈される
だから専門家も屋外は会話なければノーマスクでいいと言ってる

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:52:55.89 ID:e2PAPyAA0.net
>ジジババがマスク外させようとして必死やん
>子供にも強制的にマスクを着けさせ


ジジババがマスク外そうとさせたいのか強制付けさせるのか
どっちかハッキリしようよ?w

ジジババに責任を押し付けたいって裏返しの理屈が透けて見えるけど

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:53:47.74 ID:LtEkgXBl0.net
さすがに外を散歩する時くらいは外したら?…と思うけど少ないね。

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:53:52.19 ID:TpLHscuc0.net
>>726
いや、それは教育が悪い。
教育するやつがそもそも質悪いんだからそれを受けた奴が質が悪いのは当たり前だ

なんにせよこの島の教育レベルはコストに対して質が低い

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:56:20.61 ID:IKRvVFAd0.net
自己主張できない右向け右の社会だからね 個性のかけらもない

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:56:38.59 ID:XSDgZeAf0.net
免疫抑制剤を使用している家族がいる場合 自分自身が感染症に罹患し
家庭に持ち込まないように常にマスクを着用している方もいる
本人が実は免疫抑制剤を使用中という場合もある

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:58:01.69 ID:e4y6Onoo0.net
地面の土の細菌ウイルスや雨水に細菌ウイルスとか色々なところにいるよってテレビでやってほしいな
みんなどんな反応するのかなぁ
川の水もみたいな
エアコンの中も良いな
洗濯機、ウォシュレット…色々みたいテレビでやってくれー

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:58:44.46 ID:/2f/jBxG0.net
>>735
教育が悪いのではなく教育方針が悪いんですよ

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:59:42.54 ID:nUlTS6IP0.net
クリスタル・キング

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 21:59:43.89 ID:IkAmLPfv0.net
>>733
そりゃジジババでも色んな考え方あるやろ
ただ歳を取ると自分こそ正しいと思い込み頑固になりやすい

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:00:19.71 ID:Izw5oK8P0.net
欧米では死にやすいのがあらかた死んでしまったから共生することを選んだ
日本にはまだまだ死にやすいのは残ってるしウィルスの撃滅を諦めてない
向こうでは毎日3000人とか死んでたんだぞw

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:01:00.50 ID:1WSKlN240.net
その学校教育が
民度の高い日本人を
つくっている

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:01:38.49 ID:/2f/jBxG0.net
>>742
死ねばいいのでは?
コロナ死の方が平均寿命長いんだから死ぬ奴は死ぬし関係ないよ

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:01:40.37 ID:PrttwyMA0.net
外した結果について責任を持てないのなら付けとけ

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:01:43.68 ID:s9rSgkA60.net
>>743
外面だけな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:03:11.20 ID:0CMi1dQ+0.net
日本の教育は昔から軍隊なんだから当たり前だろう
クラスや班やバディーや連帯責任やら

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:03:34.04 ID:atWqL0ZF0.net
>>734
マスクつけたら?ってのは感染予防の観点からだったけど
何の理由があって「外したら?」なんて思うんだ?

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:05:20.79 ID:HFK2zsw00.net
>>748
マスクして散歩してなんか意味あるのか?

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:05:21.54 ID:VEgVLyOw0.net
>>738
電車のつり革だとか、ドアノブだとかに、こんなに雑菌が、なんてのは
昔からテレビ番組でたまにやってたぞ。

だからと言って、それを機に行動を改めようなんて人間も、よほどの
潔癖症みたいな人を除いて、あまり居なかったけど。
むしろ大半は、「そんな細かいことを、いちいち気にしてたら、社会で
生きていけん」とか言ってたよ。

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:06:10.13 ID:7evOpP8u0.net
今日暑い中歩いていたら急に朦朧として視界がぼやけて気分が悪くなり
立ってるのどころか頭の重みすら支えられなくなってマスクを取ろうにも
腕も顔まで上がらなくなってえらい目にあった。

商店街だったので飲食店の座敷で休ませてもらいフラフラで帰ったけど
途中電車の中で座ってても辛い、しゃがみ込んでも気持ち悪い、降りてから
自転車置き場で嘔吐。今もまだ少し頭が痛い。

今度なった時、万が一に備えてポケットに "自民党のマスク強要政策にやられた"
とメモを入れておくことにする。

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:06:48.39 ID:pUeENya70.net
いまだに新規感染者数だけを判断基準にしてるアホ。
死者数や病床使用率も見ろよ。

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:07:38.80 ID:e4y6Onoo0.net
1時間着けたマスク、1日着けたマスク、2日、汗付いたマスクとかにどんなけ細菌ウイルス付いているか興味ない?
めっちゃ知りたい絶対需要あると思うしどっかに調べたってデータ無いかな

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:07:58.92 ID:aOoHK/+F0.net
いや、いまだにマスクしないと店にも入れないのを
学校教育のせいにするのはおかしいだろ

まずはレジのビニールシートとアクリル板、パーテーションから撤廃だよな

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:09:36.38 ID:aseWIm040.net
>>743
民度が高い(平均年収スペイン以下)

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:09:42.39 ID:bloMJz8r0.net
>>727
コロナ前と比べてキチガイ率が上がったようにも思わないけど、子供にコロナどうこう怒鳴るジジイなんて直に見たことあるか?

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:04.99 ID:jRsUvZz70.net
何で急に政府とマスコミがスクラム組んで
「他人の目が気になってマスクすらはずせないのか、日本人は世界の笑いものだぞ。はずせるもんならはずしてみろw」
って煽り始めてるの?

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:23.84 ID:s9rSgkA60.net
>>751
老人性

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:27.47 ID:DCEejLSw0.net
>>1
自分の意思で外してないんだよ

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:28.77 ID:RndtJvUW0.net
>>753
トイレの便座やつり革の雑菌の繁殖実験を見たことないのかな?
結局一番雑菌が多いのは自分の手なんだよ

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:11:28.93 ID:e4y6Onoo0.net
>>750
みんなの意識が変わった今こそ需要ありそう

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:12:16.29 ID:e4y6Onoo0.net
>>760
おお、そうなのか

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:12:33.25 ID:YygFtpf20.net
あのな、
「同調圧力強くてマスク外せないよ~!同調圧力何とかしてよぉ~!」
って言ってるお前。
お前もその同調圧力作ってる人間の一人だよ。マスクしてるんだから。
お前みたいなのが勇気をもってマスクを外さない限り、マスクの同調圧力は永遠に続く。

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:14:42.52 ID:RndtJvUW0.net
>>763
マスクしてるだけで同調圧力とか言われたらかなわんな
流行りのファッションとかも同調圧力なんか?

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:15:13.13 ID:7evOpP8u0.net
>>758
中年だけど健康体だよ
大の大人の自分が熱中症でそんだけダメージくらったんだから
子供だと軽く死んでしまう気がする。メガネしてるけど力が入らなくて
メガネすら重く感じた。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:15:25.33 ID:Nvk5rL/a0.net
外したいのに周りか外して無いから外せない人の方が気にしすぎw

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:15:52.56 ID:X/qVngo/0.net
マスクしてると、電車で口開けて寝たり仕事中のあくびできるから便利

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:17:06.38 ID:0Z4ojv6V0.net
「他人の目」を気にせず年頃の娘の前をチンチンぶらぶらさせて公然猥褻罪を犯す
犯罪者もまずいけどな。

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:17:27.19 ID:s9rSgkA60.net
>>765
同調大好き老人
死に損ない

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:17:28.90 ID:VEgVLyOw0.net
>>760
その手の番組で、検証結果を報告した出演者が
「指しゃぶるより便座舐めるほうが汚くない」
ってコメントしてたのを、なぜか未だに覚えてる。

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:19:10.17 ID:lodUQxK80.net
>>760
種類?
ヤバい菌が多いのはトイレでは?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:19:38.31 ID:7evOpP8u0.net
>>769
新しい生活様式(マスク生活)とまでいわれて同調しないのは無理。
自民党のせいだよ。

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:21:17.36 ID:fuZNiz4c0.net
コロナ禍前のように個々人の環境や体質や体調に合わせて判断させれば良いだけじゃん。

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:21:40.76 ID:TpLHscuc0.net
>>739
方針の悪い教育は、そのまんま悪いもんだと思うが。
なにが言いたいのか分からないぞ

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:22:00.04 ID:QhBHA3sR0.net
お気楽ファシストたちの良策だろ
嫌煙ファシズムあたりから如実になってるよね

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:22:08.35 ID:B3O4r/2M0.net
これから夏にかけてマスクを外す奴が増えるのは必然だから
逆にマスク外す同調圧力が働くよ

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:22:26.91 ID:YygFtpf20.net
>>766
ていうか、自分が外したいのに、他人がしてるから外せないのを他人が見てその人も外せなくて、それを見た自分が外せなくての無限ループ。

778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:22:28.72 ID:INRML8oG0.net
お前らの町にある小中学校は地元の百姓も名誉職で地元の教育委員会に在籍だけしてる連中が運営してるからね
地元で貸ガレージやってるような奴は元々祖先が水呑み百姓で三代前以降戸籍でないようなばっかだからw

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:22:37.77 ID:QhBHA3sR0.net
>>775
良策✕
量産○

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:22:46.86 ID:CflScHjF0.net
>>757
謎だよな
世界の笑い物なのはアジアンのくせに白人至上主義者になった気でマスクしている日本人を煽る人たちだよな
インドネシアだってマスクしとるわ
https://www.youtube.com/watch?v=sn1U5ezAb0U

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:23:23.96 ID:vp0vRsYU0.net
自分の意志でマスク着用していますが?
こんなしょーもないレッテル貼り
マスク差別と言う他ないな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:24:46.68 ID:4WAyT6wm0.net
それ外さないって意思じゃね

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:25:28.58 ID:Q1y7ArOx0.net
そう思うなら自分だけ外せばいいじゃん
メスエモンかよ

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:26:20.68 ID:5aaLjCK70.net
何が学校教育がーだよ

同じリクスー着て同じカバンに同じ靴に同じ髪型

こうじゃなけりゃ採用すらしてもらえない企業に若者送り込むのにはどうするかって量産型ロボット作るしかねぇだろwww

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:26:49.89 ID:RndtJvUW0.net
>>751
マスクしなくても熱中症にはなるんだぞ
いい大人が自分でコントロールできないのはさすがに恥ずかしいな
熱中症の経験を失敗談の自虐ネタで使うとかなら判るけど、
それを政治のせいにしようとしてるのがいかにも知恵遅れっぽい

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:27:40.44 ID:HFK2zsw00.net
>>756
なら幼稚園の遠足行く子供を全員ノーマスクで行かせてみよう
お前らみたいなコロナ脳が発狂するだろ
飛沫怖い!こんなウイルス大量拡散するようなクソガキどもなんてテロだ!マスクさせろ!って思うだろ?

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:28:09.14 ID:/2f/jBxG0.net
>>774
権威主義全体主義の教育方針が悪くてその教育が良く出来てるなら権力者にとって都合のいい家畜が出来上がる
権威主義全体主義の教育方針が悪くてその教育が悪いなら個人主義者が増えて反抗的な連中が増えて来る

日本人は本当に良く飼いならされてる
お上がが行う不正に鈍感だしそんなもんだと納得する
そのくせ同列の国民が少しでも得をするようなことになれば徹底的にたたく

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:28:20.32 ID:0VECkYZA0.net
>>738
工学と生物学の違いを分かって無い意見やな、ほとんどの人がそうだけど
例えばパソコンは温度が上がったりや、埃による静電気が増えるほど故障しやすくなる
パソコンには自分で修理する力を持ってないが
人間には免疫細胞という防御力を持ってる
この免疫細胞は常に働いていて、体内に入ってくる目に見えない細菌ウイルスを悪い異物かどうか判断し
悪ければ食細胞が捕食し、細胞内に入って増殖するウイルスをNK細胞が細胞ごと抹殺する
怪我をし血が出ると、しばらくしたら膿が出てくるが
これは食細胞の好中球が、入ってきたバイキンなどを捕食しその死骸

免疫力が高い低いは、食細胞やNK細胞の数が多い、そして元気に活動する事で
過剰なマスク消毒液生活は、免疫活動を損なう行動になっており
2年前と比べ健康面が低下してる人が多いと思う

789 :名無しさん@13周年:2022/05/29(日) 22:36:16.41 ID:Y6XWDh7G/
>>743
「旅の恥はかきすて」なんてことわざがあるような国の国民の
民度が高いはずもねーけどなw

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:29:24.98 ID:8qB6Rbb10.net
むしろ回りが外してもマスクし続けたい
色々と楽なんだわ

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:29:31.77 ID:5aaLjCK70.net
大人の好みは黙って言う事を聞くマニュアル人間なわけだろ
変わるなら大人が変わらにゃどうにもならない
学校の外が変わらないとどうにもならんだろ?
髪の色とか服装でいちいちクレーム入れてくる外の世界がな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:29:48.08 ID:LicCNiI60.net
だからいい歳になるまでのお前らでもそうよ。
昭和、平成、令和と滅私没個性は減じられて、同時に個を少しずつ強めて
きたわけよ。同調圧力に流されるときの不快、ストレスは、滅私没個性の
田吾作であればあるほど、ない、ということ。給食完食しなさいよ、
運動してる最中に水飲むな、と言われればなんの疑問もなく丸呑みしてきたんだな。
体罰も。個を強めてだんだん不快、ストレスは増大してきた。
滅私没個性時代に日本民族が丸呑みしてきたことの森羅万象が、個を強めて
いってる日本民族にじわじわと襲いかかってくるわけさ。
誰かが言うわけよ。あのさ、給食の完食っておかしくね?まあ、なんだ
あ、おかしいよね。だろ?なんで最近そう思えるようになったのだろ?さあ。

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:30:35.78 ID:e77k8tsc0.net
銃乱射だけじゃない
麻薬も酷い

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:31:12.97 ID:7evOpP8u0.net
>>785
これまでマスクしてなくて熱中症になったことが無いから間違いなくマスクのせい。
自民党+電通のマスク強要政策にやられたんだよ。

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:31:15.76 ID:DoidxC5S0.net
岸大臣、ワクチン接種したらどんどん顔色が悪くなり、杖をつき始め、とうとう車椅子になってしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653828036/

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:31:29.82 ID:WxYBMNnC0.net
ネクタイ

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:32:53.16 ID:0E5cza1Y0.net
そういう遺伝子

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:34:45.85 ID:s9rSgkA60.net
何でもかんでも人のせい

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:35:02.70 ID:lchJvzXm0.net
ならマスクしないで飛行機下ろされたのは英雄だな

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:35:12.41 ID:RndtJvUW0.net
>>794
だから自分で体調に合わせて運動量をコントロールできなかったんだろ?
自分じゃ気づいてないんだろうけど君相当知能足りてないよ

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:35:31.26 ID:ScnlBUR80.net
さすがにノーマスクで電車乗るやつは少ないな

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:35:44.77 ID:aJHXdIjn0.net
まずはおまいが外せばいいだけ

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:36:04.92 ID:K9dl3D9h0.net
まだまだ電車内でノーマスクな奴はイキりか知障だからな
外国人の方が意外としてる

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:37:18.98 ID:s9rSgkA60.net
若い女の子にチラホラノーマスクで電車に乗ってる子は見るな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:38:17.57 ID:0VECkYZA0.net
>>785
日本の夏は湿度が高く、それで風通しの良い着物を着用するようになった
汗をかく量が多くそれで塩分を多く放出し、島国でもあるので塩が豊富に取れるのも幸いし
日本料理は塩分多くなった
クーラーの普及で汗をかく量が減り、それで体内に塩分が多く残ってしまい
それが原因で色んな成人病になる人が増え、それで減塩が叫ばれた
以前のように塩を豊富に取って汗で流す、体内のコントロールができない人が増え
汗をかかない体質となり、パソコンの放出口が塞がったみたいに
体内に熱がこもる熱中症になる人が増えた

この災いを変えるには、クーラーを拒絶する生活に改めるのが一番だが
それをせず、さらにクーラー依存に頼る人ばかりで悪循環は繰り返される

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:38:29.31 ID:y6SXaXFm0.net
マスクなんて汚いだろ
みんな1時間毎ぐらいに取り替えてんのか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:38:34.03 ID:TpLHscuc0.net
>>787
良い教育とはなんぞやという話しに拡げられると困るな
なんというか、家畜みたいに育てたとして、そいつが家畜としての一生しか得難いような環境状況を作ってしまうと家畜化は家畜にとっての良い教育となりうる。

俺は日本の教育はそういう意味でも海外では役に立たないという意味でも質が低い。そしてコストは高いと思っている。

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:39:53.66 ID:7GNIJLY00.net
マスク嫌いなヤツに限ってクシャミの声がめっちゃでかい。飛沫とばしまくり

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:40:39.47 ID:8FvyENLK0.net
周りに気を遣えない子供が量産されるよりはマシ。餃子

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:40:49.32 ID:7evOpP8u0.net
>>800
体調は普通だったし歩いていただけ。
自民党のマスク強要政策がなくマスクを外せていればこうはならなかった。

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:41:16.02 ID:y6SXaXFm0.net
潔癖症みたいなこと言ってるマスク信者の1日の使用枚数を教えてくれ

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:41:41.14 ID:BgMiXeAx0.net
いや、だからカネだろて

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:42:54.67 ID:xB0muPh70.net
奴隷根性植え付けるのが学校教育だからな
我が道を行きたいなら行けばいいだけ

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:43:12.17 ID:LicCNiI60.net
キリスト者は「他人の目」をあんまり恐れない。
日本民族ほどびくびくしない。それが癒やしになるというか余計なストレス
を溜め込みにくくなる。
聖書を紐解こうか?

ルカ12・4ー5
そこで、わたしの友人であるあなた方に言っておく。
体を殺しても、その後、それ以上何もできない者どもを恐れてはならない。
誰を恐れるべきか、あなた方に教えよう。
殺した後で、地獄に投げ込む権威を持っておられる方を恐れなさい。
そうだ、あなた方に言っておく。この方を恐れなさい。


日本民族の意地悪基調のまなざしに対する抗体?免疫?を少し強く
することができると思わないかね?
必殺仕事人が、仕事を引き受けるときに台に置かれた小判や小銭を
ひとりまたひとりと取っていく場面があるじゃん。お前らもこの神の言を
己のものにすると、ずいぶん楽に生きることができるんじゃないの?
昭和からとなるとどれだけストレスを溜め込まずに済んだことか。
え?これがもしかして日本民族が神から逃げ回ることで
自ら引き込んだ自覚できない天罰だったってこと?うん、そう。

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:43:31.95 ID:3k5kLA9z0.net
ごめんね、観光地で外だったからはずして歩いたわ。暑いんだもん

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:44:02.08 ID:AZrcId770.net
他人の目を気にしない馬鹿を量産するな

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:45:34.66 ID:RndtJvUW0.net
>>805
まあ、エアコン我慢して老人が熱中症でホイホイ死ぬから、
自治体が補助金出してサブスクでエアコン提供するなんて話があるくらいだしな

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:46:10.44 ID:yaJ81UmE0.net
いやいやここ数年マスクしないだけでさんざん叩かれてるの見てきたからね
そうやすやすとマスク手放せるかいな
ネットはとくにマスクしろの大合唱
キチガイに絡まれるのはめんどくさいのでね

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:46:36.62 ID:Tb+IGabq0.net
>>760
下着で守られてるチンコより手の方が汚いんだって

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:47:06.34 ID:ScnlBUR80.net
マスクが雑菌だらけで汚いことや感染症対策に意味がないっていうのははっきりした事実
でも皆頑なに認めないんだよね
怖いわw

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:47:06.69 ID:TC0YPGmE0.net
そういやバカ左翼はてめぇの事しか考えてないな(´・ω・`)

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:48:26.02 ID:TpLHscuc0.net
>>819
マン子はどう思う?

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:48:58.02 ID:RndtJvUW0.net
>>799
奥野の事なら騒ぎを起こしたから飛行機下ろされただけだけどな

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:49:21.30 ID:0VECkYZA0.net
>>807
江戸時代は教育が盛んだった、知識階層は坊主や侍
この人らは自分の持ってる知識を、庶民に伝える使命感が強く
金のない子は家で取れた米や野菜、それさえ払えない人にも授業受けさせた
江戸時代の識字率は世界一と言う人いるが、歴史学者の磯田道史氏によれば
英仏よりは下で伊と同レベル程度じゃないか?と言ってたが
ヨーロッパ地域以外では異常に高いレベルだった事は確か
教育費の安さは世界一だったかも?

安土桃山時代の日本は世界でトップクラスの国力を持ってた
しかし鎖国で順位を落としてしまったが、教育の下地を育んでいたので
明治になって他のアジア諸国が没落する中、日本だけ躍進した大きな要因だと思う

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:49:58.37 ID:6MoTt4+90.net
「本当は私が介護されたいのに・・・」20代娘のおしめを替える母 急増するオミクロン株“後遺症” 倦怠感の重い現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/085f090ff70a9cebd9c7744c5f2594792c4f6b07

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:50:11.78 ID:HV099Qec0.net
むしろ化粧や無精髭など他人の目を気にしなくてよくなるからマスクしてる人が多いんだと思うけど

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:52:14.60 ID:QY/kNIYZ0.net
すぐ暴動や銃乱射が起きる国の方がお望みか?

828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:52:18.48 ID:0UVt6PUp0.net
小林よしのりのともだちんこじゃん

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:52:32.92 ID:lUPq3bqv0.net
マスク外したいやつはサル痘が空気感染するって知ってる?

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:52:33.80 ID:Gv9W4f7X0.net
>>826
思うじゃダメ
ちゃんとみんなに聞いてまわって見てくれ
ソースが妄想じゃこっちとしては困るのよ

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:52:36.52 ID:e4y6Onoo0.net
>>822
なんか酸性で守られてるイメージ

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:52:46.93 ID:VXrS/nCa0.net
マスクだけでは済まなくてゴム手袋もするようになるんじゃない。

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:53:09.33 ID:EQ2K37nV0.net
>>1
この考え方も凄く独り善がりだよね
色んな意見があるよ、マスクに関しては

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:54:24.69 ID:/yHO9Tmx0.net
別にマスクしてたとこで誰も困らんやろ
ほっとけばええやん
マスクするのを強制するのはわかるがしないのを強制するのはよくわからん

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:56:00.05 ID:7DSwApa40.net
>>829
しないよ
チョンだからってデマはダメだよ

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:56:45.21 ID:Jw28oBwk0.net
>>814
多神教の国と一神教の国との違いもあるよね
海に囲まれた狭い国ってのもあるかもね?
日本人にとっては、お天道様が見てる、世間様が見てる、みたいな、
森羅万象、ありとあらゆるものが神様みたいなものだからね

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:57:24.69 ID:aRYZtPoX0.net
なんでも学校のせいかよ

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:57:48.37 ID:hr0oT7hL0.net
おれは病院と郵便局行くときだけマスクしてるわ
コンビニとかスーパーでもノーマスク

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:58:58.30 ID:nOmOHnuS0.net
単に相互監視型のムラ社会ってだけだな

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 22:59:12.39 ID:0VECkYZA0.net
>>829
君は免疫細胞を知ってる?
君にも備わってるんだけどな、免疫力が高いか低いかは分からんが
クラスタで多くの人が感染するが、感染しなかった人もいる
報道では感染した人ばかりの情報だが、本当に知らせないといけないのは感染しなかった人の情報

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:01:31.53 ID:oki2Z1Ws0.net
それでアメリカはコロナで何人が死んだの都合のいいところだけ叩いてもねえww

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:01:40.48 ID:BbqHQZKX0.net
いちいち他人に絡まんでもええよ
身勝手な講釈オナニーはひとりでやって

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:02:15.52 ID:22mZZzLY0.net
日本人の大半はマスク続けたいんだよ
だから余計なお世話

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:02:36.63 ID:EQ2K37nV0.net
マスクしたくない人達が異口同音に、
「日本人は空気に支配されて嫌々マスクをしているんだ」と思い込んでるのが本当に気持ち悪い

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:03:32.32 ID:LCAcU0AP0.net
今日の多摩川は7割くらいマスク外してたけどみんないい顔してたな。
公園もノーマスク増えて良い傾向。
この抑圧的な社会がいつまで続くのかと思ってたけどそこまで心配しなくてもいい気がしてきた。

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:04:13.66 ID:EQ2K37nV0.net
なんだ中川淳一郎か
この人もどんどんおかしくなってくね
お酒を減らしたほうがいいと思う

どうでもいいけど

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:04:42.88 ID:A+XXIlvu0.net
>>24
キチガイ避けにマスク外してくれるの助かるわwww

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:05:23.40 ID:EAg2JUTp0.net
感染しないため感染させないためにみんなマスクをしてるのに人の努力を馬鹿にするような記事こそ同調圧力で潰すべきだろう
そもそもマスクを着ける理由は何だ?
人の命を守るためだろ

849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:05:37.38 ID:kgFzEcPi0.net
>>846
こいつのツィッター見たら爆笑もんだもんな
あの汚い言葉のオンパレード

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:06:36.28 ID:EQ2K37nV0.net
>>849
もう意見の相違以前の問題だよね
完全に逝ってる

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:06:43.84 ID:E+h8hmfW0.net
ずっとマスク宣言してる人って会食とかしないのかな?屋内で必須なら複数で外食できないじゃん。知り合い同士は例外ということ?

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:07:40.77 ID:0VECkYZA0.net
>>839
江戸時代の檀家制度の影響が強いやろな
それまでは宗教の自由があり、自分の宗派になってもらおうと坊主や宣教師は
慈善活動などで信者獲得の行いをしていたが
江戸幕府は村民に、その村にある寺の宗派になるよう強制した
坊主は信者獲得をしなくなり、戒名や高い葬式代などやりたい放題
村民が坊主の言う事を拒否すれば、色んな災いを被る事になり泣き寝入り
これが明治の廃仏毀釈の原因となるのだが

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:08:35.92 ID:HV099Qec0.net
人の目を気にしなくなったら独創的な人の割合は増えるだろうけど集団として動けなくなるよね
周りとなれ合う人が居なくなったら社会として機能するか疑問

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:09:31.52 ID:lUPq3bqv0.net
>>835
サル痘は飛沫感染、それより細かいエアロゾル感染するんだけど?
つまりマスクはサルにも効果ありってこと
どっちがデマ言ってんのかな

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:10:16.04 ID:MPywfLKd0.net
インフルエンザにかかりたくないからマスクは外さないよ

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:12:56.76 ID:lUPq3bqv0.net
>>840
現に感染した人間もいるということは無視?
こういう疫病対策は最も弱い人間
つまり子どもや免疫低下している状態を基準にして考えたほうが
より多くの命が救える

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:13:05.61 ID:8pdUtYaT0.net
>>834

同調圧力を嫌う奴が同調圧力をかけてきてる

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:15:15.03 ID:0VECkYZA0.net
>>856
君は2年前と比べ健康面下がってない?
以前出来てた事ができなくなったり、アレルギー関連の病気になったり

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:16:27.05 ID:4uIl91uz0.net
実のところ、マスク警察なんて遭ったことないんだよな
都市伝説じゃないの?

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:18:44.34 ID:lUPq3bqv0.net
>>858
なんで個人の健康状態がかんけいあるのかな
サル痘の感染から身を守るには
マスクはかかせない、ということだけだよ
6月からの外国人客流入で必ずサル痘も蔓延するからな

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:19:46.79 ID:ldt93BtP0.net
自分の意志とやらで他人に迷惑振り撒く民族じゃなくて本当に良かったよ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:22:21.67 ID:4uIl91uz0.net
マスク着用はヒステリックに強要するけど、満員電車や居酒屋満員は糾弾しないんだよな
マスク党の皆さんは必死だけど、結局はこれが世の中の本音だよ

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:22:23.54 ID:YcsjCNX30.net
マスクで酸欠起こして勉強効率落としているやつも
いるんじゃね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:26:39.87 ID:4saRFpev0.net
>>859
まあネット内だけだよね
俺はコロナ後も屋外だとノーマスクの方が断然多いけど嫌な顔する人はいても絡まれたことは一度もない

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:27:30.35 ID:QCsNC2jU0.net
自分だけのためにつけてるわけじゃないと思ってるから
自分の好きなタイミングで外すってわけにもいかないかなと

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:28:03.63 ID:ey4pjKWQ0.net
ブサメン男や女にしてみりゃマスク歓迎だろうな
マスクのおかげで少しはマシに見えるからな
ノーマスクって「素の自分を晒さないのはずるい」的思考する極端なキモオタに多くて、実際街中のノーマスクって風貌からして異常だよ

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:29:04.28 ID:s9rSgkA60.net
ノーマスクノーライフな奴が多いだろうな

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:29:16.39 ID:0VECkYZA0.net
>>860
君は免疫の仕組み全く理解してないな
風邪が流行ってる時期、感染する時もあれば感染しない時もあるだろう
風邪流行って無いのに感染する時もあるだろう
これは己の防御力が高い時と、低い時があるから
免疫力の高さ低さは、高齢になると自然と下がってしまうが
普段から平均し維持してる訳でなく、結構乱高下する
疲労やストレスなどで一時的に免疫力下がってしまい、こんな時感染しやすくなる
具体的にいうとダメになった細胞を、掃除するNK細胞が元気に活動しなくなるから
NK細胞は風邪引いてる時は、ウイルスが細胞内に入り増殖し、ダメになった細胞を抹殺
細胞は毎日生まれ変わり、その中で毎日数千は不良品が生まれそれが癌細胞になる
若者も毎日数千癌細胞が生まれるが、免疫力が高いので癌細胞を掃除するので癌発症しない
しかし高齢になって免疫力下がり、癌残ってしまうので発症しやすくなる

過剰なマスク消毒液生活は、特にこのNK細胞の行動が減退してるはず
君みたいなマスク信者は、NK細胞に悪影響を及ぼしてると思うので
2年前と比べ健康面下がってない?と質問した

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:29:18.99 ID:lUPq3bqv0.net
まあしたくない奴はしないでいいよ
皮膚が皮膚ピーリングでも手に負えないケロイド的痘痕だらけになって
もし目にぶつぶつができれば失明するだけだし
家族にもうつる、それだけのことだよ

自分はワクチンアンチだけど自己防衛しなくていいというのとは違うから

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:32:03.48 ID:98xQsqNR0.net
皆と同じでないと不安で仕方ない病気

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:32:29.13 ID:tBw7Zguz0.net
>>1
移民政策で日本はイスラム国家になるのに何言ってんの?
女はヒジャブが当たり前、
人前で顔見せたらイスラム法により鞭打ち刑だからな

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:34:13.54 ID:3oElHnLp0.net
考えることをやめた国民総白痴

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:34:44.08 ID:ey4pjKWQ0.net
「ありのままの自分を受け入れて」とか「素の自分を認めて」的ワードに騙されて生き続けてきたキモオタは、最低限の清潔感を保つことさえそれに反すると極端に思考するから、平然ときもいブサヅラ晒してノーマスクで歩くんだよ

ノーマスクのやつに異様にやばい系の風貌が多いのはそのせい

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:34:58.96 ID:yK7VP+qq0.net
俺らヒキには関係のない話だな

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:35:45.57 ID:s9rSgkA60.net
>>873
マスクで不細工が見えないだけ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:36:07.03 ID:x45qvAXh0.net
もう少しマスクを売らせてください

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:38:47.01 ID:RvG6Ms4r0.net
>>132
全世界で既に5億人近く死んでるけどな
スペイン風邪の5倍
ちなみにまだ増えるぞ?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:43:00.22 ID:0VECkYZA0.net
>>869
防御には内的防御と外的防御がある
例えば戦国時代の城でいえば、城の防御が外的で、兵の強さが内的
日本で最も防御力ある城と言われてた大阪城の通算成績は0勝2敗
山陰の月山富田城のような、大軍を何度も撃退した城もある
大阪城の敗因は中の人の問題だった、大坂の陣では多くの浪人が集まったが烏合の衆で
暴走し自滅みたいな負け方、鳥羽伏見なんて逃げてしまい不戦敗

人間の内的防御が免疫力、外的防御がマスクや薬など
過剰な外的防御は、内的防御を損なう結果になる
特にアレルギーなど免疫の暴走を招く病気が増えている

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:47:12.60 ID:0VECkYZA0.net
>>877
今から100年前の人口知ってる?
日本は5千万で半分だった、スペイン風邪はその半分が感染し、1/100が死んだ
これはほぼ世界平均と同じ、インドがちょっと多いのが目立つぐらいで、地域差はコロナみたいに激しくなかった
感染者の数はPCR検査みたいな、無症状までカウントする方式でなく
症状重くなり病院へ行った人の数

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:50:32.44 ID:lUPq3bqv0.net
>>878
君がしたくないことを強制するつもりはないよ
どうぞどうぞマスクを外して生きて行ってくれ
容貌が蟇蛙化したり失明しても
それほど惜しくない高齢者のようだし
そもそも高齢者なら種痘打ってるから
若い人間のサル痘罹患なんて関係ないもんな

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:52:09.32 ID:5rACG7yh0.net
>>820
でもここ2年風邪すら引いてねえわ
マスクのお陰で無意識に汚い手で口元触る回数が激減したためと分析

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:52:19.11 ID:AGyBudxB0.net
>>878
横レスで関係ない話かもしれんがが大阪の陣の時と幕末の時の大阪城は別物

883 :名無しさん@13周年:2022/05/30(月) 01:19:24.35 ID:Nkho3VhRT
感染増えても経済回せ
感染増えたから外国人増やせ

自己責任  自己防衛  

884 :名無しさん@13周年:2022/05/30(月) 01:35:47.21 ID:Nkho3VhRT
マスクすら外せない

議員災害と 自然災害から命と生活を守ろう

嘘つきと 屑が支持して 馬鹿を煽る  移民党  wyw

885 :名無しさん@13周年:2022/05/30(月) 01:37:41.41 ID:Nkho3VhRT
奴隷が多いほど貴族が潤う

知恵を付けた奴隷は要らない

日本人を貧困にすれば努力する  貧困の再生産はない  結婚も子育ても出来ないから

感染増えても経済回せ
感染増えたから外国人増やせ

マスクも外せ。

886 :名無しさん@13周年:2022/05/30(月) 01:38:49.23 ID:Nkho3VhRT
マスクも外せ  安倍のマスクの処分は終わったのか?www

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:56:16 ID:0VECkYZA0.net
>>880
ワシの健康面を説明するが
もうすぐジョギング始めて14年になる、北京五輪が開催した頃なので
それから風邪をあまり引なくなった
最初の頃は月に300㎞以上走ってたが、これ過剰な運動量か?と思い
それを半分以下に減らし適度な運動を心掛けたら
たまに風邪ウイルスが体内に入っても、寝たら完全回復
食事はできるだけ色んな種類の食材を食べるよう心掛けてる
特に免疫細胞の活動が多い腸内を意識した食物は必須
植物繊維豊富な野菜や、腸内細菌を増やす味噌ヨーグルトなどの発酵食品など

至って健康なのよ

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 23:56:49 ID:aZInUvm60.net
何の目的でマスクをするのか理解すれば良いだけ
目的を伝えずにマスクしましょうだと反マスクみたいなアホも出てくる

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:00:07 ID:Gr466FN40.net
>>880
君は自然免疫と獲得免疫の違いも分かってないんだろうな

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:02:23 ID:3FHiRgJ/0.net
マスクがパンツみたいになってしまった

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:07:13 ID:2eawpUrK0.net
マスクは良くない?意味があるから。
それより流行りモンとか思考とかさ、
ワッァッって皆でそっち行くのが
虐めにも通じてるというか?

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:08:21 ID:CqvhjYFg0.net
やたらマスク外すことに執着する人間て何なんだろう?
いずれみんな外す時が来るし段階的に緩和されるだろ

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:13:35 ID:nDX2836M0.net
ゲンダイか中川淳一郎ぐらいの扱い

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:18:04 ID:iN2OdoYm0.net
マスク忌避厨は、そんなに自分の唾液を撒き散らしたいの?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:19:10 ID:PYkoA3gY0.net
逆効果なのに

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:19:57 ID:Lg3qswtS0.net
都内は昨日今日でノーマスクの人達がドバって増えた印象
今日、池袋いったらマスクしてない子ばかりだったのであわててマスク外した

やっぱ周囲の子がみんな外してると自分だけ付けてたら恥ずかしい
マスクしてると(メンヘラかブスじゃね?w)みたいに思われるの嫌だし

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:21:07 ID:MFRCKDjL0.net
ヅラも外せないこんな世の中じゃ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:24:40 ID:swVpiUkX0.net
他人の目と思う奴と他人の健康と思う奴との違いだ馬鹿

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:25:09 ID:HwBMHisO0.net
同調圧力が日本のメリットでしょ
それなくしたらジンバブエと変わらんよ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:27:36 ID:4yKY8Zac0.net
マスク意味ないのは少し考えればわかるだろ。

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:29:50 ID:KrjXDFQB0.net
最初から屋外ではマスクしてなかった
しなくていいっていわれてたし
電車やビル内では俺がしてないと他の人は気にするかなと思うからしてる

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:30:20 ID:SUPaieg40.net
感染研が3/28にエアロゾル感染認めた段階で終わってる話なんだがな。
ただの飛沫だったものをわざわざ吸着して肺に届きやすいエアロゾル化してくれる有り難い存在。

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:38:01 ID:tmPaPR450.net
都会は大変だな。
ど田舎で人がいないから普段からしてない。
疫病大流行りの時期も。

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:38:38 ID:HoJs8CSl0.net
当の筆者は他人の目が気になり過ぎて
同調圧力を感じまくっちゃってるねwwwwwwww
自分でおかしな事言ってるって分かってる??

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:40:01 ID:1vVh76ui0.net
>>902
飛ばさないためのもの
アホか

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:40:32 ID:wFVKfuK70.net
ソース見に行ったら糞みたいな記事ばかり(´・ω・`)

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:43:30 ID:g3TyodTE0.net
かと言ってスーパーに家族全員で来て全員ノーマスクって喋りながら買い物してるのもどうかと思った

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:44:00 ID:SUPaieg40.net
>>905
ばーか。飛沫の段階ならさして問題ないんだよ。エアロゾルサイズになるのが厄介なんだよ。

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:46:55 ID:7C6KukSu0.net
「アメリカは自由の国」ってイメージがここ数年で完全に崩壊したよな

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:51:57 ID:UP4jCSvP0.net
>>907
そんな人たちは見たことないけど、家族全員マスクしてでかい声で喋ってるのはしょっちゅう見る

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:52:17 ID:OLZgQyNq0.net
俺は2年前から屋外は徹底ノーマスク
何故か知らんが、外してる人だけ見ると99%が男性
女性は徹底着用

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:54:03 ID:3NgczvRI0.net
底辺も糞もウーバーやってるんだから底辺はみんな同じじゃね?
でも親の金で遊び回れる財力あるから自分は底辺じゃない…と思ってるの?

自立できない自分を問題視すればいいのに脱毛布教に全力ってのがズレてる

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:54:34 ID:LWYcSXTi0.net
>>910
コロナ禍で家族全員でスーパーに買い物くるやつはアホやな

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 00:55:56 ID:h8Bn1NuN0.net
日本人のオリジナリティーを無くす必要はない

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:02:51 ID:ji+cx6yg0.net
他人の目を気にする人たちよ、今こそgoogle●とlineを排除しよう!
履歴等筒抜けだよ、社員に

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:03:06 ID:/UW9Bbv50.net
外人様が来るのでマスクは外しましょうって事だろ?タイミング的にバレバレ。

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:08:49 ID:SUPaieg40.net
いやバカにされてるんだよ。外せるものなら外してみなw って。
大谷の中継みてみ。通訳の一平さんだけだよマスクしてんの。どうせ反日メディアの指示だろうよ。

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:09:01 ID:2aMBHp2i0.net
別にはずせばいいだろう


キチガイ扱されるだけで殺されるわけではない


さっさとはずしてキチガイ扱いされろ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:09:59 ID:2aMBHp2i0.net
コロナだけじゃない

外人の口臭問題

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:10:07 ID:EoZsNXMz0.net
米:マスクを外せば英雄になれますよ
伊:マスクを外せば女性にモテますよ
独:マスクを外す事は規則で決められています
仏:マスクは決して外さないで下さい
英:マスクを外してこそ紳士です
日:マスクはみんなもう外してますよ

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:10:46 ID:rAt6q1hB0.net
またシャレコウベが喋った

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:11:17 ID:rAt6q1hB0.net
自分の意思でマスクするのが日本人

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:12:25 ID:K2bO9xId0.net
自意識過剰な奴ほど人目を気にするが自分が思ってるほど他人は見てない
自分を見てるのは防犯カメラとトイレの鏡だけ

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:12:46 ID:LMqQg7aD0.net
>>920
いつの時代になっても変わらないよなぁこれ

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:17:13 ID:QRSoLCh10.net
マスクは本来「うつさない」ためのものであって「うつらない」ためのものではない
外国人にはその辺の感覚が分からないんだろうな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:20:44 ID:ByfB3yfx0.net
逆に必要な時にマスク着用率は高かったんだろ

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:23:33 ID:SBdNRKsj0.net
>>1
学校の教育がそうしてるというものあるだろうけど
この国は大昔からもともと
「人の目」に生きてきた国だよ
江戸の町民の話しっぷりもそうだよ
人の目にどう見えてるか、それしか考えてない話し方
自分に嘘をついた ハリボテの 中身がない 

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:24:48 ID:S+43ge3O0.net
学校教育だけじゃないだろ、同調圧力は会社や家庭、社会全体の悪しき体質になってる、それを作り出して利用してるのが国と自治体なわけだが

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:30:40 ID:WGEN0u/80.net
コロナ前まで、昭和を馬鹿にし、田舎を馬鹿にし、同調圧力を馬鹿にし、これをミックスして馬鹿にしてたあの知的なねらーが
コロナ後から、給付金はくれくれ、マスク警察爆誕、ワク信なんかの豹変ぶり

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:31:03 ID:8hIi3ekk0.net
コンビニ、ラーメン屋、牛丼屋に行くときはノーマスクでええやろ

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:33:18 ID:2aMBHp2i0.net
電車でマスクをはずすとゲロの現場みたいに人がにげてくいく

これが日本

全員で一斉に舌打するのも日本 いい感じだね

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:33:56 ID:3YQUqWRQ0.net
他人の目を気にしてないからバイトや仕事をすぐ辞めるんじゃないか?
そういう生徒、学生、卒後年数浅い社会人、凄い増えてるよ

バイトをすぐ辞めるとか情けなさ過ぎて他人の目を気にしてたら出来ない
あくまで自己中心的な人が増えたよ

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:34:02 ID:SUPaieg40.net
>>925
感染研がエアロゾル感染(≒空気感染)認めたんだから「うつさない」てのも非常に怪しいわけ。

何時間分もの自分の飛沫がマスクにひっつくでしょ、んでウイルスにとって体外で長く存在できる理想的な環境なのねマスクって。で、温度変化や乾燥やら帯電状況の変化で容易にエアロゾル化するんだわ。んで会話すると。

海外じゃ何ヶ月も前にエアロゾル感染認めてて、んじゃマスク効果ないわなってなって脱マスクなってるわけ。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:34:12 ID:AG2ei5Ps0.net
>1
マスクは推奨だと大臣が言ってたぞ
外で熱中症対策として外していい
屋内ならマスク推奨

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:36:31 ID:OFS/G9JO0.net
>>933
だから外していいんだっての。1日外して生活してみろよ。

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:37:12 ID:TulCYT8X0.net
ネット上に海外の反応シリーズが溢れているのは
日本人が他人の目ばかりを気にするからか

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:39:08 ID:PxGmj40w0.net
>>936
あれは害酷塵にチヤホヤされたいと言うのもある

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:43:21 ID:SUPaieg40.net
>>935
いや俺、屋外はもちろん電車や店の中でもマスクしてないよ。一応持ち歩いてはいるが出番はない。

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 01:44:20 ID:DTyl+f/C0.net
>>859
マスク警察という言葉自体使う人いないわ
なんか小学生みたいで恥ずかしい

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:01:09 ID:Rq+/XKvR0.net
基本ネガティブ思考なんだよね日本人て

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:12:16 ID:6+Y7t8ze0.net
アメリカ人が人目を気にしない……そうかなあ。
マスクしたがらないのは病気だとか弱く見られるのを恐れるからって解説があったよね

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:16:47 ID:Yjp7ogAn0.net
店内でマスク着用をと言われて嫌でーすって言ってるオッサンオバサン見たわ
ダサ過ぎる小学生みたい
何も考えてないんだろうな

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:19:13 ID:JbwGB6I30.net
コロナが終わったわけではないんだからしないよりはしておいたほうがいいと思うよ
感染の確率が下がるのは明らかだし、
車乗るときにシートベルトするのと似たようなもんだろう
しようがしまいが個人の自己判断でいいとは思うけど、日本人はリスクを最小限に抑えようとする国民性なんで、
コロナが完全に消えてなくなるまではする人が多いと思う

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:20:40 ID:55ls/VNJ0.net
>>941
あいつら、マスクしないことを押し付けてくるぞ。

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:26:33 ID:SUPaieg40.net
こと新型コロナに関してはマスクの有効性を示す明確なエビデンスはただの一つもないんだけど、この極々基本的なことさえ知らない人多すぎ。

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:39:38 ID:sTAQ0Sgh0.net
マックのドライブスルーで強要された時はイラッとしたわ
てめーらがプレートなりなんなり設置しろよと

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:40:50 ID:S3r0X/r30.net
マスクは健康にいいからな

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:41:55 ID:S3r0X/r30.net
強要基地外w

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:52:25 ID:7yotP9zg0.net
ワクチンも?

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 02:52:47 ID:dY3p4kfD0.net
自由の国アメリカと比べたらあかんて

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:01:05 ID:FuOO+X7O0.net
>>60
捏造バレたのにまだ言ってんのか詐欺師め

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:01:37 ID:gigs83YV0.net
>>1
この主張こそ他者の目を気にする人間の振る舞いだよね

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:09:30 ID:gtm1pv3a0.net
>>932
人の目を気にするからこそ辞める人もいる
あなたにはそれが区別出来てないだけ
はなから決め付ける人だもの

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:14:15 ID:VUqNL3Ap0.net
メイクしたりひげ剃るのがわずらわしいからみんなしてるだけなのに
相変わらずわけわかんない論点で精神論おしつけようとしてるなwww

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:16:45 ID:odU+xRUu0.net
単純にケースバイケースで、その都度付けたり外したりするのが面倒なので付ける。

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:16:49 ID:xZ7SUrH20.net
日本の学校「ルールやマナーを守りましょう」
日本人「ルールやマナーを守ります」
アホ「ルールやマナーを守るなんてトンデモナイ」

最近こんな記事が多いけどどないしたん?
日本からルールやマナーを無くしたいん?

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:17:46 ID:DFTixS7f0.net
岸田は、自分の判断で官僚の反対を押し切って、帰国者を入れ外人も入れ、
今年の感染を引き起こした。岸田が外国での教育を受けてる分だけ、日本には向いてない結果になった。
そういうのがよくないと思うなら、現職に投票しない。

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:17:47 ID:PaE/FzYK0.net
常識という洗脳

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:28:10 ID:SUPaieg40.net
メークが~髭が~でマスクするのはもちろん自由。
だけどそれが不織布マスクの場合、一日中、年がら年中つけることのリスクも考えた方がいいよ。
不織布マスクの製造工程を知り、装着時の匂いを本能で嗅ぎ取れば自ずと分かる。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:28:22 ID:uV71QccG0.net
>>1
何を言ってるんだ?
まだ外せるわけねーだろ馬鹿

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:37:58 ID:K2jGpnZU0.net
コンビニ店員だが試しにマスクしないで出勤したら、客にブチ切れられたから無理

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:39:23 ID:fZ1i4Rbj0.net
飲食店でマスク外してお喋りしてる時には感染しない都合のいいウイルスなのか?

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:48:22 ID:XdfSPU+y0.net
違うね
明らかにネットと海外文化の影響
西欧の自由主義も同調圧力の一つ

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 03:56:55 ID:xZ7SUrH20.net
>>962
日本では酒飲みが酒飲んでラリる事は最優先されるからな
国全体でアル中なんやろ

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:02:36 ID:OtsXk/A30.net
大人は自分だけの都合で勝手にマスクやってりゃいいけど
子供に強要させんのは止めとけ
子供の内に菌やウイルスを取り込んでおかないと後々苦労するぞ
ジジババと子供を濃厚接触させなきゃいいだけ

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:08:39 ID:PPTHDMyk0.net
マスクしようがしまいが自由
ワクチンも打とうが打つまいが自由
それだけの話

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:11:35 ID:GSs/kwRM0.net
>>1
いやいやそこはある程度一致団結してないと。

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:24:31.94 ID:IWjMEQU/0.net
同調圧力に弱いのは確かだろうね
こんなネット掲示板でも自分語りする人を排除してきただろ?気にせずやり続ける人がほんとにすごいなと尊敬すらするもんな。集団に負けない人は美しいわ姿勢が。

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:32:18.37 ID:yN6G2qdX0.net
量産じゃなくて元々そういう国民性
自分の頭で合理的に考えられないんだよ

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 04:44:56.84 ID:AXrruF980.net
公共の場でマスクしてない奴の顔見るとたいていアホみたいな顔してる。

971 :名無しさん@13周年:2022/05/30(月) 05:29:50.85 ID:5KK6zgo6Y
単に、マスク外した途端コロナにかかったらやだな〜と思ってるだけ

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:16:15.75 ID:iDUGMi3A0.net
学校とか公共施設とか指針ないと動きにくいんだから
禁止もできない 強制もできない 
決めてもらえると助かるよ

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:17:01.19 ID:6EnRnl+y0.net
同調圧力という密告制度が根強く残る国だしね。

日本人は品行方正とか言ってるけど、実際には主体性のない臆病者なだけな気がするわ。

まぁ、創化だとか、変な団体がそれを助長してるワケだけれども。

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:18:40.82 ID:uve2zIDT0.net
マスクしないのはアメリカだけでなく欧州一般がそうだね
ウクライナなんかそれほど自由があるとは思えないけどマスクしてない

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:36:03.71 ID:qBfLjnle0.net
日本の
マスクさえ着けてりゃOK
着けてなきゃNG
という価値判断は異常

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:41:56.74 ID:D1vTNo1s0.net
公共の場所ではしてるし、その場所へいく予定があるともうめんどくさいから最初からつけてるとかも多いかもしれないよね。
それが屋外でもしてる人だらけって事でしょう?外国だと劇場とかコンサートとかももうマスクしなくていいからやっぱりしなくなるよ。問題はそっちからだよね。
国がまだ危険視してて屋内でもソーシャルディスタンスを!みたいに未だにしてる企業とかも多いのに中々少なくはならないと思われ

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:48:24.56 ID:dXBmK93u0.net
選挙の組織票が一番悪い

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:54:59.54 ID:Rq+/XKvR0.net
マスコミが誘導しないとこの先ずっとマスクを外せない民族になってしまう

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 05:57:01.04 ID:vaD2+3LT0.net
今マスク外せない人は意思の弱い自分がない人なんだろう

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:08:57.29 ID:C4b2mYJc0.net
本当に馬鹿ばかりになった

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:10:53.75 ID:3YxJU0Dn0.net
「外さない方が衛生管理的に安全」と判断したからつけてるんだろ
ちゃんと考えてるじゃないか
的外れな恥ずかしい駄文を世界中に公開するなよ

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:12:10.31 ID:1+DEmdNf0.net
>>981
みんな外してもつけてるってことだな。自分の書いたこと忘れるなよw

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:13:13.86 ID:1+DEmdNf0.net
今外していいなら、もともとつける必要なかったということだからな。
自分の間違いを認められないだけ。

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:15:49.80 ID:PPj4PFZ30.net
夏場はともかく冬場はコロナ前から自主的にやってた奴多かっただろ日本

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:16:04.20 ID:qUsASkJb0.net
ジャップ民族には
独裁的政治の方が向いてる
って事か...
猿やオオカミの様な群れて
強いリーダか現れたら...

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:16:07.03 ID:39Ofa7i70.net
>>982
そらそうよ

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:16:18.73 ID:BSyYKHls0.net
>>53
クールビズも同じ発想。同じ日に皆で一糸乱れずにが日本人の理想。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:16:58.65 ID:FiFceWsj0.net
不細工が隠せるからだよ
あと歯並び

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:19:52.94 ID:RR/SnK+q0.net
>>24
カッコイイ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:21:02.53 ID:gMZPCgJ+0.net
これから脱マスクが常態化すれば マスクしてる人が「不健康」「意気地なし」「ダサい」という空気になる そうなってからようやっと コソコソ外し始めるんだ主体性のカケラもないマスク信者さん達はね
一度でもノーマスクを非難した者は絶対に外すな 怖い「感染者数」は減ってないぞ

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:21:18.69 ID:Y1qcwGRa0.net
実際マスク外したら視線やら仕草で嫌がらせしてくるのが陰湿な日本

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:25:10.03 ID:N1pqXSQs0.net
視線を感じるならマスク付けたら?
心療内科あたりの受診もした方がいいかもしれない

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:28:40.16 ID:sYFNZMqs0.net
>>136
そりゃ同調圧力じゃくて思想信条に基づく強制だろ。
同調圧力ってのは、「みんなやってるから自分もしなきゃ」

って事さ。有名なエスニックジョークもあるように日本人は特にそうだな。 
ウィキペディア「エスニックジョーク」より

没船ジョーク(タイタニックジョークとも)の例沈没しかけた船に乗り合わせる様々な国の人たちに、海に飛び込むよう船長が説得を行う。

アメリカ人に 「飛び込めばあなたはヒーローになれます。」

イギリス人に 「飛び込めばあなたはジェントルマン(紳士)になれます。」

ドイツ人に 「飛び込むのはルールです。」

イタリア人に 「飛び込めばあなたは女性に愛されます。」または「先程物凄い美人が飛び込みました。」

フランス人に 「飛び込まないでください。」

ロシア人に 「海にウォッカのビンが流れています。」

日本人に 「皆さん飛び込んでます。」

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:29:40.09 ID:K2jGpnZU0.net
戦後、計画されたGHQの日本人の精神破壊工作は着々と進んでるな

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:34:10.29 ID:VjxMTqbf0.net
>>991
睨み返してるわ。だいたい向こうが目を逸らすからな。屋外でこのありさまだが俺は屋外ノーマスクをポリシー持ってやりつづける。

マスク警察かかってこいや!リアル警察に突出す準備できてるぜ!

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:38:03.74 ID:dFT4VNCy0.net
頭おかしい奴らの反マスクデモとか、今までマスクしてない奴に限って変人が多い法則などによってマスクしてないとヤバい人なのかなと条件反射するようになってしまった

997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:40:12.67 ID:VjxMTqbf0.net
>>996
坊主憎けりゃ袈裟まで思考あるいは思い込みと先入観でしか考えられない人間はただのクズ。要するにお前もそのうちの一人ってこと。

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:41:19.98 ID:zWFQtHys0.net
世界でのシェアが2-3割のiPhoneが、なぜ日本では9割なのか?

答え:「みんなが持っているから」

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:42:48.42 ID:uve2zIDT0.net
気になるのは飲食関係の人はもうマスク外せなんいんじゃないかと危惧する
狭い所でマスクして料理作ったり接待するのはきついと思う
飲食業のブラック化が進んで人が集まらない恐れ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:43:09.31 ID:dFT4VNCy0.net
反マスク、反ワクチンって何故か攻撃的な人が多い

1001 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:44:14.30 ID:dwNRdBym0.net
>>995
別に優しく見つめ返すだけでもイイんだぜ?
生ぬるい視線でも、合わせるだけで逃げていくからな

1002 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:47:38.88 ID:VjxMTqbf0.net
>>1001
甘いわ。さんざんマスク警察に荒らされてきたんだから今度はこちらが仕返しする番だ。半沢並に倍返し!

1003 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:48:57.71 ID:GrkHLmls0.net
「本当は私が介護されたいのに・・・」20代娘のおしめを替える母 急増するオミクロン株“後遺症” 倦怠感の重い現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/085f090ff70a9cebd9c7744c5f2594792c4f6b07

1004 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:52:34.86 ID:/SQehjD/0.net
日本は本当に和を乱す奴
排除にかかるからな
酷いもんだ

1005 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:56:23.24 ID:4XII51Vi0.net
日本人?のマスクしないヤツに対する言葉

バカ
ブサイク
人の心がない
平気で他人に迷惑をかける
自己中
外すのを強要する
無知
タヒねばいい

君たちが言いたいのはこんな感じ?あとは?

1006 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 06:57:09.43 ID:oIq2T8vK0.net
>>1
マスク外したいけど周りの目が気になって外せないバカが書いた記事

もしくは、マスク外したけど周りからどう見られてるのか気になって仕方ないバカが書いた記事

1007 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:03:37.96 ID:9htKCx7O0.net
>>1006
いや、こいつはこれ見よがしに外すタイプだが

1008 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:05:16.30 ID:DBEQIuxh0.net
日本人なんてこんなもんです もはや発展途上国レベルですから

1009 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:08:42.91 ID:DkUn57da0.net
飲食するときはマスクしないのだから
馬鹿なんだよwww

1010 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:09:32.16 ID:ChnSI/Hf0.net
花粉症無視すん

1011 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:12:12.20 ID:qXwxbtLr0.net
マスクよりアクリル板やめてくれ。
あんなの絶体効果無い。

1012 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 07:15:00.59 ID:2w5FNXQ20.net
1000なら今年でマスク生活終了

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200