2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/29(日) 17:41:37.81 ID:NxPJut7Z9.net
 新型コロナウイルス感染拡大を機に始まった「新しい行動様式」。マスク着用の生活も3年目に突入している。
一方で海外では「脱マスク」の動きも進みつつあり、日本でもテレビ番組の街頭インタビューなどで「いつマスクを外すのか」といった問題が取り上げられるようになった。
その際の回答では、「周囲に合わせる」といった“様子見”も目立つ。このように日本では「他人の目」が行動を制限するケースは少なくない。

 そんななか、「周りの目を気にして、自分の行動が制限されるのはおかしい」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。
同氏は、自身がこうした考えを持つようになった背景には、アメリカで過ごした中学・高校時代の教育が影響しているのではないか、と自己分析する。
中川氏が、自身の経験をベースに、日米の学校教育の違いについて考察する。

 * * *
 私は正直、なにかと「海外ではー!」と海外がいかに日本よりも優れているかを喧伝する「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」は好きではありません。
しかし、今回の「マスクをいつ外すか?」の判断に見られるように、「みんなが外したら」といった“日本風”の考え方には、かなり違和感を覚えます。
本質的には、自分が必要だと思えば着ければいいし、不要だと思ったら外せばいい。

 私のような意見に対して、「全体の輪を乱す」と思う人もいるかもしれませんが、「みんながやってるから、私もやる」という考え方で、本当に幸せなのでしょうか? 
そして、そうした“周囲に同調すること”を最優先にする考え方は、学校教育を受ける過程で植え込まれているのではないか、と感じます。
同調とはやや種類が異なりますが、学校生活での「連帯責任」も考え方は近いものがあります。

 例えば私が中学1年生の時所属していた卓球部では、遅刻する1年生がいたら、2年生の命令で1年生全員が近くにある市民体育館のランニングコース(約400m)を20周させられました。
さらに「1年生は2学期まではラケットを握らせない。基礎体力をつける訓練だけしろ」と、走ったり腕立て伏せをしたりさせられるばかりでした。

 今考えると、なんで2年生はあんなにエラソーだったのか全くわからないのですが、1年生は全員、黙って2年生の方針に従いました。
「空気を読めない奴」認定されるのを避けたいため、異議を呈せないのです。

■アメリカでは「基本的に自由だが本当に悪いことをしたら処罰」
 私はその後、中学後半から高校時代をアメリカで過ごすことになるのですが、アメリカで出会った学生たちは、
誰も“人がやっているから自分もやる”という考えは持っていなかった印象で、個人的には大変過ごしやすい価値観でした。

 こうした考え方の違いは、やはり日米の学校教育の違いから生じている面が多そうです。
どちらにもいい面、悪い面があると思いますが、私が通ったアメリカの中学・高校と一般的な日本の学校生活の違いについて実例を並べてみましょう(アメリカの例はあくまで30数年前、私の体験ベースです)。

●主な学校行事
【日】入学式・始業式・終業式・定期試験・夏休みの宿題・遠足・修学旅行・社会科見学・体育祭・文化祭・合唱祭・授業参観・卒業式
【米】ホームカミングパーティー(ダンスパーティー、任意参加)・プロム(ダンスパーティー、任意参加)・試験(不定期)・体育(スポーツは選択制)・遠足・卒業式

●部活
【日】ほぼ全員参加
【米】自由参加。スポーツの場合、秋・冬・春で異なる部活に参加し、自分の得意分野を把握する

●規則
【日】基本的に制服。その他「茶髪禁止」「買い食い禁止」等多数
【米】服装は基本自由(ただし、タバコないしは酒類のブランドのロゴが入っていたら裏返させられる)。
学校では「銃器・刃物を持ってくるの禁止」「授業中の退出禁止」「ドラッグ持ち込み禁止」

●連帯責任
【日】あり
【米】個人の問題であり、他の生徒はお咎めなし

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/053da1cc52c5670df23516cbbfa509a7e0f861cb?page=1

※前スレ
【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653802728/

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:32:54.11 ID:Df6jflRE0.net
>>216
そんな会社いくらでもあるだろう

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:33:03.22 ID:S114u9BL0.net
外せという意思を込めた煽りなのぐらい分かるわ阿呆化

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:33:31.33 ID:PcYFPcZm0.net
感染したら仕事を休まないといけないのでは
社会人としてはマスクを外せない

まず5類にして、感染しても

「いや~。コロナですよ」

と働けるようにしろよ

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:33:54.72 ID:YhbaZvDA0.net
>>213
若い人死んでるよ

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:34:28.98 ID:m5w3nyXd0.net
マスクしろとかマスク外せとかほんとうるせーな

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:35:06.09 ID:IdIDnscr0.net
日本人は同調圧力の奴隷であるが、多分それをやめるとモラル崩壊するぞ
海外と違ってこれといった宗教信仰が無いから世間様以外にモラルを担保できるものが無い

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:35:20.20 ID:oMv6NzWo0.net
マスク酸欠はマジでやばいよ

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:35:21.03 ID:hCX1rLFX0.net
外せるだろ
場所や状況を考えないアホは白い目で見られるというだけ

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:36:07.34 ID:4N+J/XsO0.net
>>227
だから何?

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:36:43.24 ID:MMJ4SsTR0.net
ワークマンなんか3回目のワクチン打った奴もマスクしとけよって店内放送したわ

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:36:52.54 ID:hHCclOvC0.net
男性が祈ったり預言したりする時にかしらを覆うなら、自分のかしらを辱めることになります。
一方、女性が祈ったり預言したりする時にかしらを覆わないなら、自分のかしらを辱めることになります。頭をそられた女性同然だからです。

女性は覆いを着けないなら、髪を切るべきなのです。
しかし、女性にとって髪を切ったりそったりするのは恥なのですから、覆いを着けるべきです。

男性はかしらを覆うべきではありません。男性は神に似た者として造られたのであり、神の栄光だからです。一方、女性は男性の栄光です。
 
また、男性が女性のために創造されたのではなく、女性が男性のために創造されたのです。

女性が男性から造られたように、男性は女性から生まれるからです。もちろん、全てのものは神によって造られました。

皆さん自身で判断してください。女性がかしらを覆わないで神に祈るのは適切なことでしょうか。
私たちの自然な感覚によれば、男性にとって髪を長くするのは恥ではないでしょうか。

一方、女性にとって髪を長くするのは栄光ではないでしょうか。女性の髪は覆いの代わりに
与えられているのです。

たとえ何かほかの習慣を支持する人がいても、これ以外の習慣は、私たちにも、神のどの会衆にもありません。

こうした支持を与えるに当たり、私は皆さんを褒めることはしません。集まることが、皆さんにとってためになるどころか害になっているからです。

まず、会衆として集まる時、皆さんの間に分裂があると聞いています。
私はある程度その話を信じています。
やがて皆さんの間に分派も生じるに違いありません。
その結果、誰が神から良いと認められているかも明らかになるでしょう。

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:37:04.21 ID:X2D/6Tun0.net
マスク外したい奴は自分の意思で外せばいい、それだけだ

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:38:01.90 ID:0JrOg5PD0.net
もう喉元過ぎた気でいるんだ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:38:12.11 ID:MMJ4SsTR0.net
>>235
いや違うなワークマンなんか3回のワクチン打った奴もマスクしとけやって店内放送してたからな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:38:37.14 ID:2GcsrwqJ0.net
>>1
このこと報道した番組あった?

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:38:49.82 ID:C8QvtC480.net
>>226
マスクの主な目的は他人にうつさないためだよ
マスクで防げると思っている人が未だに存在するのは、それだけ同調圧力が機能しているということだからこれで良いと思う
マスクをつける意味がよくわかっていない人でも、とりあえず着用してくれるってのは同調圧力の為せる技だからな

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:39:06.41 ID:e2PAPyAA0.net
女性次第でしょ。マスク社会を主導してるんだし

女性76%「マスクを外して顔を見せることに抵抗がある」 -
https://news.mynavi.jp/article/20220520-2348377/

まさかマスクする本当の理由が
ブス隠しとか子供に絶対言えないよね

自分のコンプ隠しの為に子供の重要な成長期を潰してもいいって理屈にゾワッとする

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:39:08.54 ID:nNmEcu8j0.net
>>232
人が死んでもどうでもいいってことだな

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:39:08.78 ID:Z1clVJV20.net
>>237
それは店の意思でしょ
その店に行くか行かないかを選べばいいだけ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:04.07 ID:DZCRLDRS0.net
>>237
ドレスコードだよ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:04.47 ID:hHCclOvC0.net
要するに女性がなにかを教えたり、言葉を発する時はその顔を覆うか、髪を切るということが適切なことなのです。

女性は本能として顔を覆いたいものであるのだから化粧やマスクをするのです。

ただし、男性は髪を切っているのだから女性のようになり言葉を発するときに覆いをかけるべきではないのです。

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:29.52 ID:6oRMRdTa0.net
屋外ではノーマスクで2年間通してきた。今年になって鼻水が出たが、それだけ。
重症化もせず生きてるよ。

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:38.02 ID:MMJ4SsTR0.net
>>242
店が自分の意思でわずした奴を排斥してるんだぞお前はバカか?

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:40:47.76 ID:Y1yodatS0.net
さすがにもう屋外では外してるわ

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:41:13.74 ID:WqsHnKg10.net
>>61
ほんこれ

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:41:19.02 ID:FLj6Puou0.net
米フィラデルフィア、学校でのマスク着用義務を再導入 感染者増加で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd4f58a6541381adb021fc1684f13373d4f9544

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:41:41.17 ID:S114u9BL0.net
なんで外で外して良い
室内も2m離れていいという見解を出したばっかりなのに
どこでも外すのが正解みたいに思ってるのやらまあ個人の意思だというなら勝手にやってくれと思うけど一緒の空間はお断り

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:42:35.98 ID:qWFQTTZO0.net
>>241
その人はあなたに関係ある人ですか?

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:42:39.22 ID:RBOnFo1V0.net
後遺症で地獄見てる人がわんさかいる
コロナ収束するまで外すべきではない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:43:16.45 ID:w60QCJQO0.net
>>156
バラエティーじゃなくて日本の教育がそういう風にならせたんだろ
当然それにアメリカが大きな影響与えてるよ
それにバラエティーがどれだけ影響はあるんだよ
俺空気読めみたいなバラエティー見てねえし
バラエティーが空気読めみたいになったとしてもそれは日本の教育の結果だよ原因じゃねーよ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:43:26.88 ID:uMRYOS/U0.net
>>240
女だけだと思うの?
マスクで男女問わず、ほうれい線隠せるから特に若い世代の男女の必須アイテムだよ

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:43:59.79 ID:q0X9kBh00.net
マスクなんて不潔なもの何がいいのやら。毎日取り替えてないやつが多いよ
パンツより汚い

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:44:09.45 ID:S114u9BL0.net
マスク日本の死亡率が遂に累積で0.3%になったな
アメリカは変わらず1.2%ってなにやってんだかあの国

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:44:29.82 ID:9yO9R+k20.net
アメリカもヨーロッパもとっくに誰もしてないよ
着用義務化してた国もすでに解除しとる

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:44:31.37 ID:FLj6Puou0.net
デトロイト3、米ミシガン州南東部でマスク着用義務を再開
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/05/bde566540f5b7db7.html

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:44:33.17 ID:C8QvtC480.net
>>249
アメリカらしいっちゃアメリカらしいよな。回転率が高いというか
日本は鈍足だが、その分安定している

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:44:46.39 ID:/Y+gcetB0.net
>>251
お前が死んで悲しむ人いるの?

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:45:12.30 ID:SutiEv2y0.net
>>179
よーいうわ欧米見習えよwww

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:45:23.14 ID:w60QCJQO0.net
>>125
正しいだろつけたくなかったらつけなきゃいいんだよ
相手も自分も感染させる可能性がないときにはな

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:45:35.87 ID:OCW3p8sp0.net
>>240
女はマジでやべーよなw
俺はオッサンだからマスクしようしまいがどっちでもいいが
(ヒゲそり誤魔化せるから楽ではある)
女は全力で永久マスク社会を狙ってるっぽいしwwww
ブス隠せるなら子供が異常になろうが知ったこっちゃないってのがすげぇわwwww
女さんすごいっすwwwww

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:45:40.25 ID:Z2gJx1710.net
>>1
和を以て尊しとなす、と教えられていることはそんなに悪いことではないと思う。他者への配慮を意識して行動したいという意思があるからマスク一枚外すかどうかも自分だけでなく相対する方の気持ちを考えて行動するのが日本の人。しかもそういうことを押し付けがましくしないよう、茶化して空気読むとか言ってやわらかく表現してるのだから、真に受けて日本の人達は意思がないなんて考える人も出てくる。。まあつまり文化です。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:45:48.74 ID:S114u9BL0.net
>>257
デマ撒いて事実塗り替えようとする手法やってんの?

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:46:07.94 ID:/Y+gcetB0.net
>>240
なんで突然子供が出てきた?

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:46:16.04 ID:qWFQTTZO0.net
>>260
いるよ

ロシア人がたくさん死んでるけど貴方はなにをしてあげてるの

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:46:23.02 ID:SutiEv2y0.net
なんかアンポンタンってイイトコ笑
自分のつごうがよいと思ってるとこだけ見るよなwwwwww
偽善者www救いようがない

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:46:35.29 ID:9yO9R+k20.net
>>265
デマじゃねーよ
お前こそデマ大臣の信奉者だろ?

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:46:44.91 ID:FLj6Puou0.net
公共交通機関の「マスクなし」認めた米国、保安当局で感染者が急増

米国では4月下旬、連邦地方裁判所が示した判断を受け、公共交通機関での
マスク着用義務が解除された。それからおよそ2週間で、米運輸保安局(TSA)の
職員の間で新型コロナウイルスの感染者がおよそ50%増加しているという。同局
の広報担当者が明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4800499a1d621d42c1b12ad221762686c631d43b

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:47:00.81 ID:la3LOSnJ0.net
コミュ力が唯一能力判断基準の国だから仕方なかんべ? 悟りを開くとかそんな価値基準は日本ら消えた。 全て金。

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:47:08.70 ID:G/uw9N/d0.net
>>138
やっぱお前無職か(笑)😂
事実言われちゃって立てないかそうか🤣
社会のゴミはコロナで死んでどうぞ((●゚ν゚)

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:47:19.26 ID:X2D/6Tun0.net
もうね、銭湯で歩くときにチンポやおっぱいを隠すか隠さないか論争になってるね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:47:25.78 ID:S114u9BL0.net
>>269
じゃあ詐欺師ね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:47:43.98 ID:/Y+gcetB0.net
>>267
お前何が言いたいの?

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:02.18 ID:RBOnFo1V0.net
周りに同調してマスク外さないのも結局は自分の意思だろ。頭悪い記事書くな、ボケ!

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:10.37 ID:9yO9R+k20.net
>>274
アメリカなんか今外したんじゃない
半年前にはしてなかった

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:35.81 ID:Z1clVJV20.net
>>246
客も感染対策してない店避けるのと同じ

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:42.54 ID:SutiEv2y0.net
アンポンタンは欧米を見習えwww
都合のいいとこしかみないwww
偽善者www知恵遅れwww

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:45.51 ID:ntVuJ8ie0.net
8割の人が外したくないて話だろう。

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:46.02 ID:/Y+gcetB0.net
>>276
それな

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:48:58.38 ID:G/uw9N/d0.net
>>270
反マスクさんはこれでももうマスクを外せと?

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:49:27.50 ID:MMJ4SsTR0.net
>>276
いやそれが同調圧力の国やなって話しなんですけど

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:49:27.99 ID:XQKXOQyu0.net
意思表示できない日本人

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:49:37.68 ID:fc6dLw7K0.net
だからアメリカはいつも分断しているんだろ
まあ戦争の時だけは同調圧力で一致団結するけど(笑)

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:50:19.64 ID:SutiEv2y0.net
>>285
ぶん殴って一致団結してるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:50:30.30 ID:4N+J/XsO0.net
>>282
俺は風邪なんて引いても別に気にしないからマスク外してるよ

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:50:39.53 ID:FbKM4SVD0.net
ホームセンターでもアナウンスでワクチン接種のお済の方もマスクの着用をお願いします。
って流れてるからなー。外でマスクなしならいけるかもしれんが、店に入れない。

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:50:42.24 ID:SutiEv2y0.net
迫害して一致団結wwwwww

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:51:00.95 ID:OykTpfBi0.net
自分の意思で外さない!これからも

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:51:33.55 ID:4e0jvx5q0.net
 我々と人口削減政府との戦いはまだまだ始まったばかり
序章に過ぎぬワニね!もはや植民地奴隷平等の世界において
大事な個人情報である顔包み隠すマスクは必須アイテム手放せない!
なにせ老いてなおかつ死ぬまで石油消耗低賃金ビジネスで若者と対等に
戦い奪い競い低賃金労務をゲットせねばならん!だから顔で若さで差別
されたらとんでもないって寸法ワニね!我々老い往く肌を守れ!!
エイエイオ〜!

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:51:51.34 ID:zK+AS6RE0.net
誰も居ないトコ行けばいいんだってば
でもトイレは危険だぞ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:51:52.41 ID:YVKOG4rn0.net
>>199
わかっててわざとそういうレスした。嫌みを言いたいのと、それがマスク警察の考え方だよってことを伝えたかっただけ。
俺も外してるが人混みのひどくない屋外だけだ。

スレ汚し失礼した。

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:11.87 ID:u7wK1yUL0.net
マスクするのは勝手だが
いまだに「店舗などでマスクを着用してください」と陽性してるのがよくない
いったい誰に従っているんだ

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:13.58 ID:4W6+M8i50.net
日本人は自分で決められないんだよ

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:20.21 ID:LicCNiI60.net
お前らも「他人の目」に焼き上げられてきたのだろ?
意地悪を基調とする視線のレイザービームに焼かれて。
十把一絡げの田吾作の形にくり抜かれて・・。そうやって日本民族は
生きてきたのだよ。こういうTPOのときには田吾作は「ふつう」
こう言う、こうする、だから俺は私は守りと攻めのために、こう言う、こうする。
そうすれば「ふつう」陽キャ認定されるし無難だしハブられない。
 やきう部には未だに球児の吊るしのスーツ的な、吊るしの生き方が用意されてる。
球児のぬいぐるみを着れば、荒れた子は礼節を知るようになり
虐められっ子は強くなったように思ってもらえて、虐められなくなる。

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:36.63 ID:YVKOG4rn0.net
>>290
それは良いよ。他人に求めるなよ自分の考えを。

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:38.81 ID:zK+AS6RE0.net
エレベーターとかも危険だぞ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:52:40.35 ID:z1yRBRB50.net
衆目集めの極論の逆張り
話が違ってくれば「他者を思いやるのが日本人のいいところ」



こんな駄文相手にするな

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:53:17.79 ID:xPOLfdMD0.net
コロナで皆マスクするようになったらマスクがナンパ避けにならなくなった

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:53:38.15 ID:jpBih4mf0.net
自分の意思でつけてるわ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:53:38.96 ID:AYlDMl9X0.net
東京は毎日数千人の感染者
そら外したくないわな
自分の意思で

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:53:40.78 ID:z3Htivcl0.net
飲食店なんか潰せよw

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:54:04.61 ID:S7vZ+0Eh0.net
マスク外して
「わたし、キレイ?」と声掛け案件が

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:54:21.31 ID:jpBih4mf0.net
>>294
店でクラスター起きたって言われたくないからだろ

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:54:22.34 ID:IOERJqK00.net
子供は本当にどうなるんだろうね?
ずっと将来に渡ってマスクしたままの生活させるの

ちょっと日本の女性が怖くなった
異常だよ明らかに

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:55:07.85 ID:LvxvOdSk0.net
ただのコミュ障だろ

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:55:36.74 ID:MMJ4SsTR0.net
>>299
他人のことなんか良い意味では気にしてなくて悪い意味で他人の事が気になってマスクがわずせない国民って話しなんですが

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:56:00.38 ID:LT0SwrFL0.net
マスクする人が多い方が安心なので助かってる
自分の意志で判断されてもなぁ…

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:56:01.69 ID:+D10X85q0.net
しょうがないよ
出る杭は打たれる、てのは古来からの日本のお家芸だから

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:56:18.97 ID:FcMgJYKR0.net
要するに馬鹿なんだよ
頭の回転が鈍すぎて判断力がないんだよな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:56:27.27 ID:LicCNiI60.net
>>295
そこ。己の中で善悪を測るモノサシが古来からないわけよ。
キリスト者の場合はキリスト様の教えに反することは宜しくない、
倣うことは善い、というモノサシがあるからほどほどいに自立して考える
ことができる。日本民族は、そんなものがないんだ。
だからふらふらと漂う。他人の目に踊らされる、踊らされすぎる。
ドリフト民族と呼称してもいいかもしれない。

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:56:38.28 ID:ShcyYE+R0.net
ブサイ顔見せたくないのが半分以上だぞ

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:07.28 ID:fDqr7cST0.net
>>1
人の目に生きる姑息なクラゲの群れの国だからね 
外から見るとクラゲの群れは平和に見えるんだけど(凶悪犯罪は少ないし)
ただ群れの中は陰湿、意地悪、無関心、冷酷、いじめの巣窟であり
鬱、各種精神病、自殺志願者がうようよいるよね

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:11.94 ID:25LRIdFQ0.net
マスクなんかで人の目の問題とかw

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:13.33 ID:abzVvNKW0.net
マスクあると不細工隠せるからだよ
人の目気にしてるベクトルが違う
感染予防とか他人に迷惑とかじゃなくて自分がどう見えるかしか考えてないよ

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:25.47 ID:G/uw9N/d0.net
>>287
へぇ~
味覚がバグる風邪とか後遺症が残る風邪なんて聞いた事ないなぁ~

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:40.70 ID:SZ8qcDdC0.net
マスクどうこうより教育というか日本が悪い言いたいだけじゃん…コイツ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:57:51.15 ID:d7veF1Xz0.net
>>1
そして主張している内容が同調圧力と一緒www

自由と抑圧を考えた時の未来の発展性に関するロジックに自信が無いから自由に対して絶対正義を見いだせないんだよ
そして、バカに限って、秩序の部分が抜けている。俺は自由を訴えるアメリカ人のマスク嫌いは間違ってると思うよ

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:58:31.25 ID:kQft12RY0.net
俺ツーリング行って道の駅やサービスエリアでは率先してマスクつけないよ、
ちらほらマスク無しの人少しずつ増えてきたことない?

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:58:31.73 ID:DBStXwI40.net
ブスだから今更マスク外せと言われると何か抵抗あるわ
真夏以外は一生マスクつける予定

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:58:32.48 ID:C8QvtC480.net
>>312
善悪の問題ではないんだけどな

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:59:08.10 ID:wQAUwl9Q0.net
>>306
なんで女???

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 18:59:12.73 ID:DHMlqo2U0.net
だからバラエティがツマランくなった

総レス数 1013
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200