2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★4 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/29(日) 17:41:37.81 ID:NxPJut7Z9.net
 新型コロナウイルス感染拡大を機に始まった「新しい行動様式」。マスク着用の生活も3年目に突入している。
一方で海外では「脱マスク」の動きも進みつつあり、日本でもテレビ番組の街頭インタビューなどで「いつマスクを外すのか」といった問題が取り上げられるようになった。
その際の回答では、「周囲に合わせる」といった“様子見”も目立つ。このように日本では「他人の目」が行動を制限するケースは少なくない。

 そんななか、「周りの目を気にして、自分の行動が制限されるのはおかしい」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。
同氏は、自身がこうした考えを持つようになった背景には、アメリカで過ごした中学・高校時代の教育が影響しているのではないか、と自己分析する。
中川氏が、自身の経験をベースに、日米の学校教育の違いについて考察する。

 * * *
 私は正直、なにかと「海外ではー!」と海外がいかに日本よりも優れているかを喧伝する「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」は好きではありません。
しかし、今回の「マスクをいつ外すか?」の判断に見られるように、「みんなが外したら」といった“日本風”の考え方には、かなり違和感を覚えます。
本質的には、自分が必要だと思えば着ければいいし、不要だと思ったら外せばいい。

 私のような意見に対して、「全体の輪を乱す」と思う人もいるかもしれませんが、「みんながやってるから、私もやる」という考え方で、本当に幸せなのでしょうか? 
そして、そうした“周囲に同調すること”を最優先にする考え方は、学校教育を受ける過程で植え込まれているのではないか、と感じます。
同調とはやや種類が異なりますが、学校生活での「連帯責任」も考え方は近いものがあります。

 例えば私が中学1年生の時所属していた卓球部では、遅刻する1年生がいたら、2年生の命令で1年生全員が近くにある市民体育館のランニングコース(約400m)を20周させられました。
さらに「1年生は2学期まではラケットを握らせない。基礎体力をつける訓練だけしろ」と、走ったり腕立て伏せをしたりさせられるばかりでした。

 今考えると、なんで2年生はあんなにエラソーだったのか全くわからないのですが、1年生は全員、黙って2年生の方針に従いました。
「空気を読めない奴」認定されるのを避けたいため、異議を呈せないのです。

■アメリカでは「基本的に自由だが本当に悪いことをしたら処罰」
 私はその後、中学後半から高校時代をアメリカで過ごすことになるのですが、アメリカで出会った学生たちは、
誰も“人がやっているから自分もやる”という考えは持っていなかった印象で、個人的には大変過ごしやすい価値観でした。

 こうした考え方の違いは、やはり日米の学校教育の違いから生じている面が多そうです。
どちらにもいい面、悪い面があると思いますが、私が通ったアメリカの中学・高校と一般的な日本の学校生活の違いについて実例を並べてみましょう(アメリカの例はあくまで30数年前、私の体験ベースです)。

●主な学校行事
【日】入学式・始業式・終業式・定期試験・夏休みの宿題・遠足・修学旅行・社会科見学・体育祭・文化祭・合唱祭・授業参観・卒業式
【米】ホームカミングパーティー(ダンスパーティー、任意参加)・プロム(ダンスパーティー、任意参加)・試験(不定期)・体育(スポーツは選択制)・遠足・卒業式

●部活
【日】ほぼ全員参加
【米】自由参加。スポーツの場合、秋・冬・春で異なる部活に参加し、自分の得意分野を把握する

●規則
【日】基本的に制服。その他「茶髪禁止」「買い食い禁止」等多数
【米】服装は基本自由(ただし、タバコないしは酒類のブランドのロゴが入っていたら裏返させられる)。
学校では「銃器・刃物を持ってくるの禁止」「授業中の退出禁止」「ドラッグ持ち込み禁止」

●連帯責任
【日】あり
【米】個人の問題であり、他の生徒はお咎めなし

(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/053da1cc52c5670df23516cbbfa509a7e0f861cb?page=1

※前スレ
【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している ★3 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653802728/

2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:41:53.97 ID:XnUO+1vE0.net
安倍のせいだなほぼ

3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:42:03.51 ID:ZSH0kMwP0.net
周りに誰もいないのにマスクしてる奴はアホ

4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:42:07.96 ID:WCelH5J+0.net
ワクチンの同調圧力の方が酷い

5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:42:32.42 ID:ExVNQHlj0.net
ワクチン打ってるやつw

6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:42:54.42 ID:kXKPoPT70.net
中川さんも大手メディア記者も正しい海外の教育受けてきてるから仕方ない

7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:43:26.37 ID:rMRngCI80.net
島国ならではなんだろう疎外される事を異常に恐れる

8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:43:51.14 ID:P9yEjIWh0.net
行動した結果には責任が伴うだけでマスク外すのは自分の意思でいつでもどこでも可能だろ

9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:44:01.07 ID:WOpVxyTc0.net
日本はお上に言ってもらわないとマスクも外せない
と批判してるマスコミが右に倣えの
マスクアクリル板装備で笑った

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:44:17.55 ID:0VvWTPLB0.net
乱射だけはやめてくれな

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:44:46.40 ID:wowvw59D0.net
そういう無言の圧力が日本の安全神話を作り上げてきた
圧力が通用しない厚かましい外人によって日本の安全神話は崩壊している

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:45:21.66 ID:N7q+ixHf0.net
アクリルは無意味ってスレは一瞬で消えた気がするな。

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:45:51.74 ID:vQPO4bau0.net
>>11
×外人
○害人

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:46:01.94 ID:g/gbBblv0.net
>>1
外さなければええんよ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:46:14.76 ID:j1xkzieP0.net
テレビや学校がどれだけきれいごとを言おうと
一歩外にでれば同調圧力が待ってるの間違いだろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:46:23.32 ID:7L2pxvbM0.net
マスクは自己防衛だよ。

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:46:27.94 ID:vNmbupsX0.net
>>8
それが許されるなら誰も苦しんでねぇわ

親が子供にワクチンやマスクさせてるの見ると、完全に虐待感ある

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:46:46.97 ID:mgS7Y74e0.net
同調圧力の存在をまざまざと見せつけているな。(ワクチン接種でも見られたが)
その解除もまた難しい。
一斉に、じゃないとな

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:46:56.21 ID:5qmZDa++0.net
感冒が流行っていて周囲に人がいる状況で会話や運動などで強い呼気を発する場合は、
口をマスクで覆う
これだけで良いと思う

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:01.98 ID:FEyTNu0z0.net
他人の生の息吸うのがもう無理
マスク外した姿に嫌悪感すら覚える

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:16.02 ID:Xvxio3GX0.net
むしろ周囲が全員外しても俺はマスクつけ続ける、この2年半風邪もひかなかったのはマスクと手洗いと
うがいのおかげ

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:30.46 ID:WE7AcQ680.net
>>1
馬鹿な記者だ。
相手は疫病だぞ。

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:33.94 ID:dxMyma4E0.net
マスク警察がうるさいからな

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:47.48 ID:LCAcU0AP0.net
ショッピングモールでノーマスクやったが問題無し。
コロナ前からマスクしてた人間と業者が大騒ぎしてるだけだろ。
いつまでも付き合う必要無し。

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:47:58.13 ID:7L2pxvbM0.net
外国は生活圏が広くてマスクする意味ないし。スピーカーさえ鳴らせない日本と同じに考えない方がいい。

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:48:39.64 ID:YVKOG4rn0.net
合理的でない理由でマスク社会の継続を主張してる人間は、マスク業界の工作員だと思われても仕方ない。
その業界の人間も多少は見ていると考えた上で言わせていただこう。
世の中の人間はマスクを装着するために存在しているわけではないということを。
タピオカや高級食パンと一緒で需要がなくなったら撤退するのがビジネスってものだ。

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:11.51 ID:dzIC6KoC0.net
マスクを嫌うアメリカは、人口当たりの死者が多く、コロナの負け組だろ。
日本以外のアジアの国々は、マスクをつけて死者も少ない。

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:14.15 ID:OIHI3/R80.net
みんながマスク外しても 俺れはマスクし続ける

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:21.97 ID:milC0Kyk0.net
目立つとダメなんだよみんなと一緒で良かったね

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:25.84 ID:vNmbupsX0.net
せめて大人たちは子供の青春をぶち壊し罪を償うべき
修学旅行を視聴覚室でさせられるなんてね
何が人の為?自分のためばかりだね〜

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:31.95 ID:Oefgt2V30.net
科学的に見て効果あるからしてるのに同調圧力とかいうアホ

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:41.58 ID:YVKOG4rn0.net
>>23
リアル警察に突出すチャンスをうかがってる。

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:46.01 ID:7L2pxvbM0.net
ウイルス伝染病社会になって苦労した昭和の歴史があるからだよ。

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:54.21 ID:kRsvyU1k0.net
>>1
会話をしない場所人が居ない場所でならマスク外して大丈夫だよ

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:49:54.92 ID:s8YKgfEF0.net
責任問題になるからな

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:50:00.22 ID:cgTdr1o80.net
まずは鼻出しマスク、顎マスクから始めてはどうでしょうか?

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:50:11.49 ID:gyV5kG300.net
>>1
海外はほとんど密集してないからな
日本の街は密集しすぎてて狭い空間に他人と過ごすことが多いから仕方ない部分が大きい

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:50:11.55 ID:wYIcFLNT0.net
学校では他と違うことはイジメの対象になるからな

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:50:36.85 ID:WPbC9CiY0.net
同調圧力というよりマスクはつけてたほうがいいだろ
コロナが終息したわけでもないし、感染症分類は2類のままなわけだしな

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:50:53.74 ID:VLqOApkb0.net
日本人って犬だよね
エサのために飼い主の顔色ばかり伺って生きたてるだけ

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:51:24.97 ID:dxMyma4E0.net
今日みたいな暑い日は外しとけよ熱中症になるぞ

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:51:46.21 ID:7L2pxvbM0.net
三人に1人が感染した韓国が今後どうなるかな?

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:51:47.78 ID:kzcWrcDB0.net
今外して歩いてます😁

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:51:48.09 ID:YtMuy6Co0.net
公共の場でパンツ下ろすのかよ

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:51:49.64 ID:WE7AcQ680.net
こうやって文系バカが理系分野の英知を無視して地獄を生み出すわけよ。

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:51:59.33 ID:vNmbupsX0.net
>>31
ねぇからしてねぇの(笑)
分かる?
感情論好きのブスが科学とか言うなよ

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:52:32.37 ID:EW9fEImN0.net
日本は去年の方が圧倒的に感染者少ないのに何で去年は脱マスク報道しなかった?

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:52:40.36 ID:sE/ZbxYG0.net
まったく意味ないネクタイ外すのも政府のお墨付きが必要だった。
いわんや衛生上効果のあるとされてるマスクを事故判断で外せるわけがない。

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:52:57.31 ID:kRsvyU1k0.net
>>40
学校の先生がまさに飼い主みたいな所あるだろ体育の授業をこのコロナの中取り入れたりさ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:53:29.88 ID:olGY1WdP0.net
>>11
人間は弱く集団で社会をつくらないと生きていけない。
その社会の秩序を守る意識が世界で最も高いから
日本は発展してきたんだがな。

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:53:37.35 ID:757ormPA0.net
外せないんじゃなくて外さないんだけど
反マスク警察ですか

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:53:39.24 ID:vNmbupsX0.net
>>39
コロナとは?
終息とは?

マスゴミ以下の生ゴミ降臨。

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:53:41.50 ID:s7bO2/WI0.net
○月○日をもって
みんなで一斉に外しましょう、でえーがね

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:54:03.57 ID:ChHN1I2K0.net
>>47
五輪やりたかったからだろ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:54:24.67 ID:C8QvtC480.net
自分で判断できないなら尚更つけておいたほうが良いと思うが
ロックダウンのように感染防止対策ってのは一律的にやらないと効果が薄い
つまり意思統一が必要だということであって、各々が判断すりゃ良いという話ではないんだよな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:54:27.36 ID:OIHI3/R80.net
マスクは今やファッションだ

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:54:27.45 ID:YVKOG4rn0.net
>>35
誰も責任なんて取らないのが今の日本だよ。だから問題ない。

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:54:37.72 ID:sE/ZbxYG0.net
マスク外すのはいいが、二類扱いそのままなのはきついやろ

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:55:17.52 ID:7L2pxvbM0.net
後遺症が酷いし再現する時限爆弾だからな。

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:55:41.50 ID:JEkuPVw60.net
日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました
ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓

3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml )
またワクチンを3回打つことでコロナへの“感染率”が大幅に低下することも確認されています。
日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。

今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。

それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。
ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。
あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください
>>1-3
>>1000

Long COVID(後遺症)
一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/)。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である
ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞)

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:55:43.20 ID:nsfR3Caw0.net
>>1
日本人は自分の意志でつけてる人も多いってことになぜ触れない?
コロナ前から花粉やハウスダストでつけてる人たくさんいただろ
コロナ後は、ヒゲそりや化粧をしなくて済むというような理由でマスクつけてるほうがラクって人も増えた

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:55:43.90 ID:TgV2X1Zs0.net
他のことはともかくマスクはまだ自分の意思で外しちゃ駄目でしょ
こいつ前にマスクで大騒ぎして飛行機の出発送らせたバカ市議と同じ考えかよ

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:55:55.85 ID:IxllkpP50.net
マスク取ると不細工になる人多いからね

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 17:55:59.88 ID:RozPPWZF0.net
俺は自分の意志で外していない
ブサイクな口元を隠したいから

総レス数 1013
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200