■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】マスクすら自分の意思で外せない…日本の学校教育が「他人の目」ばかりを気にする日本人を量産している [ボラえもん★]
- 1 :ボラえもん ★:2022/05/29(日) 10:12:48.29 ID:umzd5Zu09.net
- 新型コロナウイルス感染拡大を機に始まった「新しい行動様式」。マスク着用の生活も3年目に突入している。
一方で海外では「脱マスク」の動きも進みつつあり、日本でもテレビ番組の街頭インタビューなどで「いつマスクを外すのか」といった問題が取り上げられるようになった。
その際の回答では、「周囲に合わせる」といった“様子見”も目立つ。このように日本では「他人の目」が行動を制限するケースは少なくない。
そんななか、「周りの目を気にして、自分の行動が制限されるのはおかしい」と述べるのはネットニュース編集者の中川淳一郎氏だ。
同氏は、自身がこうした考えを持つようになった背景には、アメリカで過ごした中学・高校時代の教育が影響しているのではないか、と自己分析する。
中川氏が、自身の経験をベースに、日米の学校教育の違いについて考察する。
* * *
私は正直、なにかと「海外ではー!」と海外がいかに日本よりも優れているかを喧伝する「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」は好きではありません。
しかし、今回の「マスクをいつ外すか?」の判断に見られるように、「みんなが外したら」といった“日本風”の考え方には、かなり違和感を覚えます。
本質的には、自分が必要だと思えば着ければいいし、不要だと思ったら外せばいい。
私のような意見に対して、「全体の輪を乱す」と思う人もいるかもしれませんが、「みんながやってるから、私もやる」という考え方で、本当に幸せなのでしょうか?
そして、そうした“周囲に同調すること”を最優先にする考え方は、学校教育を受ける過程で植え込まれているのではないか、と感じます。
同調とはやや種類が異なりますが、学校生活での「連帯責任」も考え方は近いものがあります。
例えば私が中学1年生の時所属していた卓球部では、遅刻する1年生がいたら、2年生の命令で1年生全員が近くにある市民体育館のランニングコース(約400m)を20周させられました。
さらに「1年生は2学期まではラケットを握らせない。基礎体力をつける訓練だけしろ」と、走ったり腕立て伏せをしたりさせられるばかりでした。
今考えると、なんで2年生はあんなにエラソーだったのか全くわからないのですが、1年生は全員、黙って2年生の方針に従いました。
「空気を読めない奴」認定されるのを避けたいため、異議を呈せないのです。
■アメリカでは「基本的に自由だが本当に悪いことをしたら処罰」
私はその後、中学後半から高校時代をアメリカで過ごすことになるのですが、アメリカで出会った学生たちは、
誰も“人がやっているから自分もやる”という考えは持っていなかった印象で、個人的には大変過ごしやすい価値観でした。
こうした考え方の違いは、やはり日米の学校教育の違いから生じている面が多そうです。
どちらにもいい面、悪い面があると思いますが、私が通ったアメリカの中学・高校と一般的な日本の学校生活の違いについて実例を並べてみましょう(アメリカの例はあくまで30数年前、私の体験ベースです)。
●主な学校行事
【日】入学式・始業式・終業式・定期試験・夏休みの宿題・遠足・修学旅行・社会科見学・体育祭・文化祭・合唱祭・授業参観・卒業式
【米】ホームカミングパーティー(ダンスパーティー、任意参加)・プロム(ダンスパーティー、任意参加)・試験(不定期)・体育(スポーツは選択制)・遠足・卒業式
●部活
【日】ほぼ全員参加
【米】自由参加。スポーツの場合、秋・冬・春で異なる部活に参加し、自分の得意分野を把握する
●規則
【日】基本的に制服。その他「茶髪禁止」「買い食い禁止」等多数
【米】服装は基本自由(ただし、タバコないしは酒類のブランドのロゴが入っていたら裏返させられる)。
学校では「銃器・刃物を持ってくるの禁止」「授業中の退出禁止」「ドラッグ持ち込み禁止」
●連帯責任
【日】あり
【米】個人の問題であり、他の生徒はお咎めなし
(以下ソース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/053da1cc52c5670df23516cbbfa509a7e0f861cb?page=1
- 2 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:13:33.13 ID:FQ5skHLl0.net
- 顔を晒すのがね…。
- 3 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:13:44.36 ID:Nt5djET30.net
- マスク警察のせい
- 4 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:13:48.99 ID:dDrXuE3x0.net
- 【画像】 高校生さん、美人ママを晒してしまうwwwww
http://toui.vigorpm.com/6085/5ohFjjmWm.html
- 5 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:13:55.79 ID:NVtr+0NZ0.net
- じゃあアメリカ行けよ
- 6 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:14:00.65 ID:YJYGy29D0.net
- まだ店とかがマスク推奨してるからなぁ
そろそろ外して生活したいわ
- 7 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:14:30.99 ID:pLi86MTR0.net
- 日本の学校教育は戦前の全体主義教育から根本的に変わってないからな
個人よりも集団の意思を優先させる
- 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:14:38.02 ID:IwpzzlxR0.net
- 【珍回答続出】秋篠宮の本と矛盾に関する質問【yahoo知恵袋】
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13262075843
- 9 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:14:39.78 ID:/JzhrDR60.net
- 絡んでくる正義マンがウザい
- 10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:14:53.80 ID:qXhEEqfF0.net
- マスクすらってなんだよ
- 11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:15:08.15 ID:cxDZyTaw0.net
- パヨチョンホイホイスレ
- 12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:15:16.92 ID:u8Crh4aU0.net
- 周りに揃えておいた方が何かと楽だからね
- 13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:15:25.32 ID:WD4PnqB+0.net
- >>6
推奨どころかノーマスクお断りの店も多い
- 14 : :2022/05/29(日) 10:15:30.81 ID:JZtsYDQX0.net
- 花粉症(含むダスト)のこともたまには思い出してください
- 15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:15:52.72 ID:qNDXUckZ0.net
- マスクはマスク警察とかがいるからだろ
- 16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:15:57.72 ID:KOy3oOVX0.net
- いやそもそも外したいと思ってない現実のほうが問題。
周りに自然しかないとこでもかたくなにマスクしてるのみたらわかる
- 17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:15:59.99 ID:dtBqmI800.net
- 世の中頭がおかしいのが多いから、マスクで身を守るのは正しい
- 18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:20.23 ID:EUEjZFyC0.net
- >>6
でもお前その店以外でもマスクしてんじゃん
- 19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:20.37 ID:DCbRbiDG0.net
- マスクしてたらヒゲ剃らなくて良いからクッソ楽なんだが?
そんなにマスク嫌なん?
- 20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:23.15 ID:7pYG72Ze0.net
- 異端を許さない
過ちを許さない
世界で一番やばい
- 21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:25.22 ID:s64aOEeH0.net
- なんで急にマスクつけてるの悪みたいな流れをはじめたんだろうねぇ
コロナがなかろうがマスクしてるメリット多いのに
まぁ暑くなったら自然とはずすよ、日本人なんてまだその程度
- 22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:27.85 ID:lcewDJn/0.net
- 私はかなり前から自分の意思でマスクをしています
夏になってもするつもりです
もうほっといてください
- 23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:30.09 ID:rpbcK40e0.net
- 学校万能説
- 24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:44.20 ID:vC1jVt7J0.net
- モーターサイクリストになりたかった、、
- 25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:50.28 ID:iYukLuoZ0.net
- ずっとマスクのままでいい
毎日髭剃らなくていいの楽すぎ
女もわりと全員美人に見えるし
- 26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:51.76 ID:70zk+4Lf0.net
- そんな事よりこっちのが深刻だろ
【教育】「プール」は×、「ぷうる」が○と“指導”する教師…「入学前に知り過ぎている」のは悪い? ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653781215/
- 27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:16:51.85 ID:PbWZ4EzF0.net
- つけたくてつけてんだよ
コロナ前からそうだっただろうが
- 28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:17:07.07 ID:iIkJyZBM0.net
- >>16
花粉症なんだよ察してくれ…
- 29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:17:17.21 ID:V2fVboOq0.net
- アメリカは日本と逆にマスクをしてると変人圧力強いからだろ
テレビの日本人記者が現地でマスクしてないのを見ると分かる
- 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:17:29.82 ID:EKV5zBxk0.net
- >>6
店員はマスクつけとけよ
飯に飛沫がかかるだろ
- 31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:17:34.15 ID:T9UDE+ic0.net
- >>9
この前絡まれたわ
マジでキモかったなあ
- 32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:17:45.33 ID:OyCsahnH0.net
- >>1
日本がコロナ対策に成功している事がそんなに面白くないんですか?
- 33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:17:59.21 ID:s64aOEeH0.net
- マスクはずせってのもアメリカの意思だよねw
- 34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:01.63 ID:7F2q648c0.net
- アメリカでは、欧米ではの守
- 35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:04.31 ID:cDB919N+0.net
- 貧乏奴隷生産工場だからな
- 36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:20.14 ID:CIxj6UJe0.net
- 戦時に効果を発揮する
- 37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:21.43 ID:KR9DTVWW0.net
- アメリカの学校って日本以上にスクールカーストエグくて陰キャは人権ないけどな
- 38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:21.53 ID:RYcgyFaA0.net
- 外したければ勝手に外せよ
同調圧力がー同調圧力がーうるせえよ
- 39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:23.09 ID:ufqn0okV0.net
- 日本人の多数が周りの行動を気にしなくなってみろ
社会が破綻するわ 好き勝手言いやがって
- 40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:29.63 ID:TssGXLUr0.net
- 個性の時代とか言っといて都合のいいときだけ同調圧力
- 41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:35.89 ID:iIkJyZBM0.net
- この髭剃りをサボれる快感知ったらもう戻れないわw
マスク最高や!
- 42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:42.81 ID:qPCjKySU0.net
- >>32
それは遺伝的問題
- 43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:18:48.20 ID:hGrl4Yj50.net
- シートベルトは外さないのか?
- 44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:19:24.78 ID:0kwZIxwx0.net
- マスクは周囲の人達に安心してもらう為に着けるもんなんだから、「他人の目を気にして着ける」ってのは当然ちゃ当然な話じゃね?
- 45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:19:28.80 ID:gRmnhwtV0.net
- 概念や行動がそれほど複雑でない事象に関しては面倒臭くない範囲ならどうでも良いと考えてる人の方が多いんじゃねぇの
- 46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:19:30.98 ID:R5bTKZsR0.net
- ジャップの社会全体が同調圧力だろ
- 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:19:33.61 ID:3WI5QVFS0.net
- このソース書いてる中川淳一郎ってやつもいまだにマスク外さず生活してたらウケるよなw
- 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:20:21.12 ID:lZ/ikWNr0.net
- >>43
シートベルト着用は道交法で義務付けられています
- 49 :反ワクひらめん:2022/05/29(日) 10:20:21.40 ID:8M3D33dj0.net
- >>1
ん?
俺はノーワクチンだけど屋外ではマスク外してるぞ?www
常に換気される屋外でマスクする必要はない
もっと日本人は自分の頭使って考えろよ
そんなんだから毒チンも打っちゃうんだよ
www(´・・ω` つ )
- 50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:20:39.54 ID:TrAZwDC10.net
- 好きでみんなマスクしているわけじゃないよ
コロナを何とかしろよ
- 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:20:51.85 ID:qqAvQ2UL0.net
- >>39
だよな協調性あることを前提に構築されているのが日本だし
好き勝手にやられたら手がつけられなくなる
- 52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:20:54.56 ID:ZS13IK9L0.net
- 日本て大昔から「お天道様が見てる」って文化だから
学校を攻撃しても意味ないと思う
- 53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:20:55.02 ID:qyMlCDTe0.net
- 部分入れ歯使ってるからマスクはありがたい
- 54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:10.56 ID:YO69/9tt0.net
- いやマスクは大事だよ
ここ数年膿みたいなはなじる出てないもん
- 55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:16.63 ID:0SvHEgL+0.net
- 参政とー!
- 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:21.21 ID:5qYh09Te0.net
- 周りに人がいない路上ではもう外すようにしてるわ
何より熱中症の危険の方が高いしな
- 57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:22.05 ID:KNm82wt/0.net
- そりゃご無体な話だ。
総理大臣すら
アメリカの意向
WHOの意向
世界経済フォーラムの意向
経団連の指示
中国様の許可
二階さんのお言葉
竹中さんの下知
がなきゃ何も決められないんだから(´・ω・`)
日本人個人の問題に見せかけてるが、
全体の問題、国のトップですら自分で何一つ決められないのよね、日本って(´・ω・`)
- 58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:29.94 ID:96F1lJAB0.net
- マスクの方が便利になっちゃったなあ
- 59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:35.01 ID:v0g0HqEY0.net
- おまえら今まで寒かったから付けてたんじゃないのかよ(愕然)
- 60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:35.54 ID:gvoIqMiY0.net
- >>6
店では店の方針に従えよw
- 61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:21:55.83 ID:e+S1trW/0.net
- 日本教育が云々
それ、客観的根拠があって他の国々と比較した上で立証してるのか?
してないよな?
客観的根拠もなく大きな括りで騙れば、自分の主張に説得力が出ると勘違いしてるよな
日本が云々、外国が云々とか客観的根拠と立証のない無駄口はいらんよ
人通りの少ない道をただ歩く程度ならマスクはいらんと言えば良いだけだけだ
- 62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:00.39 ID:PLjOE5Cr0.net
- じゃあアメリカいったらええんちゃうの。短足胴長でも国籍離脱の自由はある!
- 63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:06.12 ID:QMgUdMmC0.net
- そんなにマスク付けるの嫌な人いるのか?
息苦しいって言ってもマスクしながらフルマラソンとかやらなければどうって事ないだろ
人が密集してる空間ではマスクをするのがもう今じゃ常識になっているのだから、学校に強制されてるーとか政府がーとか言うのはお門違い
どうしても嫌なら外国行くしかないね。銃規制されてないアメリカにでも行けば?
- 64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:07.43 ID:NARH7ZxP0.net
- >>1
アメリカは自由度が段違いに大きい
授業中にガム噛んでてもいいし
ジュース飲んでもいい
服装はもちろん自由だし、犯罪以外は何してもいいってのが
アメリカの学校
スクールには専門の治安維持のための警備員が常駐していて
生徒間のトラブルに目を光らせていじめや暴力行為があった時に
鎮圧して制裁してくれる
- 65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:09.00 ID:7F2q648c0.net
- いまだに今日の感染者とかマスコミやってるのにマスク外す気にはなれないよね、みんな
あれやめさせないとむりだろ
- 66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:16.11 ID:hdzM6y6e0.net
- 歯並びにコンプレックスあるからずっとマスクつけます( ;´・ω・`)
- 67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:16.26 ID:zjWsqoJe0.net
- 基本他人に迷惑かけるのは嫌だからな
- 68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:22:43.27 ID:5qYh09Te0.net
- >>57
なんでもトップが決めるようになるとロシアか中国みたいになるけどいいんか?
- 69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:00.63 ID:DjB/nNgB0.net
- マスクは今のところ自分の判断で外したくないんだが
しかもいきなりアメリカのスクールライフのについて語ってなんなん?
アメリカの学校生活について語るなら最後に「度々銃乱射事件の舞台となる」を最後に入れないと
- 70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:08.34 ID:ZS13IK9L0.net
- だいたいアメリカは
公共の建物内ではマスク義務になってても
ノーマスクで押し通そうとして
注意しに来た警備員を射殺するとこじゃん
- 71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:16.87 ID:NBjmIwD/0.net
- >>52
それだな
- 72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:18.46 ID:ElstokQI0.net
- お前ら口臭いからそのまましとけ
- 73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:40.00 ID:/9tH7Zri0.net
- いち早くノーマスクの奴がずっと咳してる。
咳が出る奴はずっとマスクしとけよ
- 74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:40.86 ID:vNTho8bf0.net
- >>30
嫌なら行くなよw
そもそもナニ触ったかわからん手で調理してるのに(笑)
- 75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:42.79 ID:O7ETelpp0.net
- ベースメイクおでこだけちゃんとしてればいいから楽チン
鼻とかいつも崩れてたからね
- 76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:42.86 ID:3RbyTExy0.net
- コロナ以前に自宅から出なきゃマスクなんて要らないよ?
- 77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:44.74 ID:Vwud4pRe0.net
- 1年前も同じこといってたろ
- 78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:23:59.21 ID:YVEYpeFG0.net
- 外のひとけのないどこでは外すぞ。他人の顔見るとひたすらマスクの人はもうすでに顔の下半分がふやけたみたいになっちやっててそうなるとますます隠すしかないわな
- 79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:08.57 ID:5UfU1G0i0.net
- 日本人の良い部分をあたかも悪いという印象操作をしています
- 80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:14.51 ID:YkgntepV0.net
- 空気を読む能力は日本社会をこの先生きのこるためには重要
- 81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:24.74 ID:i8j++JCL0.net
- 確かに中1のときの中2が高圧的なのは意味不明だったな
小学校のときは近所の兄ちゃん的な存在だった人もそうなった
教師が注意すべきだ
- 82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:28.77 ID:HEnWLpY60.net
- これも思想統制だよな
誰かが外させようとしてるんだろ
つけようがつけまいが勝手じゃないかよ
- 83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:32.87 ID:tUMVc9QH0.net
- >>21
妖怪「おうべいが」のしわざ
- 84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:44.02 ID:jTdK2wos0.net
- 天竜人の金魚鉢かぶろうぜ
- 85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:47.32 ID:KNm82wt/0.net
- >>68
決めるのはトップのほうがいいだろう。
総理大臣でない他の人間が決めるよりずっといい。
問題は司法や立法が行政を止められず独裁になることだろ。
- 86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:24:52.02 ID:boG5M68P0.net
- ノーマスク入店お断りだったり、マスクしろ言う店もあるからマジ外しにくい。
- 87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:25:22.54 ID:vNTho8bf0.net
- >>21
外す方に傾いてきてるから今度は一気に外す
日本人らしいww
- 88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:25:27.15 ID:QMgUdMmC0.net
- >>49
誰もマスク絶対しろなんて言ってないだろ自意識過剰くん。
きっと毒チン(笑)を声高に言ってる人ってお前みたいなやつばっかなんだろうな。
- 89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:25:28.80 ID:jTdK2wos0.net
- マスクすらつけられない奴に何ができんだよw
- 90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:03.00 ID:wcPeg90p0.net
- ここは 日本
- 91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:04.06 ID:00t247QP0.net
- なんで外させようとすんだ?
自分が外したいけど人の目を気にしてるから回りを巻き込みたいんやろ
- 92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:05.98 ID:NuSy1LGy0.net
- アメリカがーというなら軍隊を、核兵器を持とうぜ?
あと俺は自分の意志でマスクしているんで大きなお世話
- 93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:10.51 ID:HEnWLpY60.net
- >>85
竹中さん、それは言い過ぎです
- 94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:10.56 ID:M671kxDy0.net
- アメリカを見習えw
- 95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:25.24 ID:WKpo2FU60.net
- 国のトップが「クールビズ」という号令をを出さん限り、
熱中症の危険があろうと、真夏にネクタイを外すことさえ、
出来ない民族ですからね。
- 96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:33.27 ID:fyqIY4QS0.net
- >>1
他人を気にしない自由って我儘と同義だろ?
つーか、お前が率先して記名して記事を上げてから言えよ(笑)
- 97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:49.84 ID:3WI5QVFS0.net
- 昨日散策して思ったけどアゴマスクは大分増えたね
自分も暑いから歩く時はアゴマスクにした
しかしさすがに全く外すのはまだ無理
「マスクは一応所持してるので人様と接する時にはご迷惑をおかけしません」のアピールはしてる
- 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:52.41 ID:NiO0zh8M0.net
- 責任回避のマジックワード
「苦しかったら外していいよ」
- 99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:56.06 ID:LmTgu+rb0.net
- >>2
マスク楽だよね
なんで嫌々マスクしてるって決めつけてんだろ
- 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:26:57.24 ID:489fLz8D0.net
- これは昔からでしょ
- 101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:27:06.33 ID:ZS13IK9L0.net
- ワクチンも打って流行も収まってくれば
黙ってても猛暑予想なんだから
暑くなってくればそのうち外すのに
学校教育ガーとか
同調圧力ガーとか
むしろウザい
- 102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:27:12.05 ID:BTAQ3CLa0.net
- >>1
潔癖症の俺にとっては嬉しいかぎり
コロナがずぅうっと続きますように!
他人の汚いクシャミから解放されますように!
- 103 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2022/05/29(日) 10:27:16.08 ID:6TVDnYUK0.net
-
違うだろ。
日本人社会そのものが、ヒステリックな勧善懲悪論に染まってることを意識できずにいるんだぞ !!
情けも容赦も寛容さもが失われてしまうような正義感は、似非正義。
- 104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:27:17.56 ID:NARH7ZxP0.net
- 良く言われる事だが日本式の底辺の識字率を引き上げ
護送船団方式で平均の学力を引き上げる仕組みは
質の高い労働者が必要とされた一昔前までは時代のニーズにマッチしていた
ただ、次第に製造業からITの時代に代わり同時に質の高い労働者よりも
一握りの天才が社会を動かす時代に変わってる
飛び級制度や移民政策を採用して天才の能力を最大限に引き出せる
環境を整えたアメリカがIT社会で無双している
その変化を感じ取りようやく横並び、年功序列をやめ個人重視へと舵を切りつつある
- 105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:27:19.38 ID:WitPO7OF0.net
- 急にマスク外せの同調圧力がやっと理解できたわ
観光外国人入れる外人マスクしないけしからん、これだな
- 106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:27:22.00 ID:vNTho8bf0.net
- >>95
涼しい民族服捨てて、気候に合わないカッコを選んだ無能民族よな
- 107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:27:55.57 ID:530BpcWT0.net
- マスク外してもいい季節だとは思うけど、マスク着けていたいのよ
何かと楽なのもあるし
最近のマスク外せな報道に違和感
- 108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:27:57.21 ID:KNm82wt/0.net
- >>87
だよなあ、今度は付けてるやつを後ろ指指すのが日本人メンタル。
外すのもつけるのも好きにすりゃいいのに、
自分と違う人をとことん差別するからな日本人は。
だからこの掲示版でもすぐに
(俺の意見が気に入らないなら)日本から出ていけーwwww
とか喚くやつがテンプレのように定期的に出てくる。
おまえの価値観なんかお前にしか通用しねえよ(´・ω・`)
ってのにな。
- 109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:13.75 ID:tdH2oekB0.net
- このまま行けば日本の飛行機は
国際線がノーマスクなのに
国内線がマスク必須になって
空港の搭乗口が面白い事になりそうww
- 110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:19.58 ID:FzJ31dS90.net
- うるせぇな
自分の意思で外さないんだよ
外したきゃ勝手に外せや
- 111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:26.15 ID:KNm82wt/0.net
- >>93
さーせん(´・ω・`)
- 112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:35.36 ID:qCGw4nyh0.net
- >>97
満員電車や混雑した場所でアゴマスクしてたら危険人物だからな
晒されんように気をつけな
- 113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:35.95 ID:eB/3AFMi0.net
- 流石は負け確定してんのに天皇や政府に「死ぬまで戦え」と言われて実行したアホ民族
- 114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:37.12 ID:MlCU/sCO0.net
- 中川は酔っ払ってラジオ出演して追い出された過去があるから
どこに行ってもマスクしなそう
ゴムもつけなさそう
そもそも相手がいなさそう
- 115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:43.28 ID:UpTeK7Eb0.net
- >>97
外したってもう誰もなんも言わんだろ
三年やってこれじゃねえ
- 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:49.39 ID:YdPKIUM10.net
- でもマスクをしない奴が多いから罰則有の義務化した国もある
結局、国が号令をかけないとダメなのは一緒。その国によって方向性が違うだけ
- 117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:56.11 ID:qieDFnRM0.net
- もう少し我慢せいや。
海外からの観光客の受け入れ再開も間近やし、様子見てもええやろが。
- 118 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:28:56.76 ID:bX9Ochgc0.net
- 外すか着けるかで同調圧力一緒だろ
アメリカで初期のころ、着けた人を排除してなかったか?
- 119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:00.15 ID:+Q5+fXHq0.net
- 唾液の粒子・飛沫の動画見たらマスクは外したくなくなるわ
知らん人のウイルス入り唾液をダイレクトに吸引したくない
- 120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:08.95 ID:DCbRbiDG0.net
- 違うだろ
正義感溢れる勘違い人間を量産してるだけ。しかも身の程知らずのな。
- 121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:16.07 ID:HKdywlzf0.net
- Rome in rome
- 122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:23.03 ID:JrzujPb10.net
- 若い子はもう外したくない子のほうが多いやろ
なんで外したいと思う前提なんや
- 123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:42.03 ID:XU1dIt2V0.net
- 他人の目を気にするはずなのに
虐め、痴漢、淫行には躊躇いがない
困った矛盾
- 124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:52.85 ID:cilfb2UP0.net
- 社会的コンセンサスを重視するってことだろ。どこがいかんのか?
- 125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:29:58.96 ID:qieDFnRM0.net
- マスクしてない奴は観光客って分かりやすいからこのままでええぞ。
- 126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:10.58 ID:3jClpkPo0.net
- アメリカではwwwwwwwww
アメリカ見習って卒業式に銃乱射するの
- 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:14.36 ID:UpTeK7Eb0.net
- >>119
服にも髪にもタップリついてるで
外でトイレ行ったら靴底にも色々ついてお持ち帰り
- 128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:17.77 ID:O7ETelpp0.net
- >>122
外したい人の声がブーブーうるさいから
別に現状でいい人は声あげない
- 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:18.65 ID:BE4IVkwf0.net
- 昼にカレーや餃子食えるからマスク様々だよ
歯磨きうがいでも匂いは防げないけど最後にマスクでなんとかごまかせる
- 130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:26.47 ID:8k3hsnqt0.net
- どうもぶたえもんだらけの無法地帯にしたいようだな
終わりやろ
- 131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:27.13 ID:YdPKIUM10.net
- 海外にはマスクしたくても出来ない方向の同調圧力があるから
結局一緒だよ
同調圧力なんてどこの国にもある。むしろもっと酷い。どうして日本だけだと思うのか不思議w
- 132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:33.44 ID:Y3sZ8Bdg0.net
- 混んでる雑踏以外の屋外では、普通に外してるけどなぁ。周り見ると、そんな人は2割くらいか。
- 133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:40.47 ID:nQTSAxYP0.net
- >>107
外国人受け入れするからだろ。
マスコミが一斉に同じ事言い出すからそういう方向に持っていきたいんだろうなぁってのは段々分かりやすくなってるな。
- 134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:30:50.53 ID:cgTdr1o80.net
- マスク、手洗い、換気でコロナ感染予防しています
今後も継続します
- 135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:06.41 ID:MPW9io7Z0.net
- この記者は逮捕されたマスク拒否おじさんみたいなのがいいと思うんだろうか
- 136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:22.08 ID:7Zrk1OAF0.net
- いやむしろ暑がりなんでマスクなんか取りたいんだけど
自分の意思で外さないんだよ……
病原体まき散らすアホが多すぎるから
- 137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:28.89 ID:k1pm68aJ0.net
- >>1
逆張りかよ
そんなだからアメリカ人めちゃくちゃ感染爆発したんだろうよ
- 138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:34.68 ID:GZieQEBR0.net
- >>99
暑さで蒸れるのに楽か?
- 139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:40.52 ID:IDpphOyK0.net
- 海外ではーが好きじゃないとか言いながら海外ではー
大多数は海外ではーとか言わないんだよ
他人を気にしているのはお前の方だ
マスクは強制ではない、他人のせいにしないで自分の意志で外しなさい
- 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:42.61 ID:FSuATcR20.net
- >>1
そんなにマスクが好きになったか、日本人。
- 141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:31:43.88 ID:n0LsXXff0.net
- マスク云々の前にやる事があるよ。
それは、政府は早くコロナを5類にする事。
- 142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:05.25 ID:BE4IVkwf0.net
- >>133
わかってはいたけどマスコミが癌やな
- 143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:09.41 ID:8NqZQw110.net
- マスクしない人は自発的に、他人との距離を2メートル取ってくれたらいい。
ジョギングの人は特に。
- 144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:13.28 ID:2Zwdcil50.net
- 日本はどんどんフォーマット化された社会になると予想できるね
現代の小学校の図工、どんな風にしているか分かるか?子供の様子を見てるだけだからそれ以外もあるんだろうが、キットをよく使っている
予め切りそろえてある材料で、見本がついてる、児童達はそれを見ながら作ってる
自由な発想だけが良いとは思わないが、1年生から6年生まで図工に限らずフォーマット化されてていいのか?総合学習も代々同じ内容だったり、子供たち、PTAの行事なんかも面倒だから前年度のものとか、嫌ならやらなきゃいいのになーっ
高校までが4月一斉入学なのも、入社式なんかも違和感だ
みんなはなんとも思わないのか?会社に入ったら自分のやりたかった仕事とは別の仕事に回されたりする、海外では職種で他の会社だろうが異動するとはよく聞くんで
まぁなんにせよ、自分は日本的に染まってしまったし、海外は物騒だから日本でいいわ
- 145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:27.01 ID:bMCuw5uA0.net
- マスク警察がウヨウヨしてんだからはずせないでしょ。女子供に対しては特に偉そうだからなあいつら、男相手だと投げ飛ばされるからおとなしいけど
- 146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:27.76 ID:BDi/mpRW0.net
- 店がマスク規制するからしないとならない
自分の意志とは関係があるわけない
ただそれだけ
- 147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:37.98 ID:5UfU1G0i0.net
- 全国で1日2万人の感染者数の今議論することか?
- 148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:44.35 ID:ykOT1y4O0.net
- 色々書いてるけど連帯責任が問題そうやね
- 149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:51.18 ID:DBStXwI40.net
- 飛沫感染のリスクを下げたいからマスクするんじゃないの?
- 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:56.87 ID:5s281vZz0.net
- じゃあアメリカに戻れば良かったんじゃないですかね…
- 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:11.32 ID:cpQo9AO40.net
- >>1
アメリカに比べて、犯罪が少なくて治安がいいのは教育の違いもあるのかな?
コロナなんかも圧倒的に日本の方が押さえ込んでたし。
世間の目を気にするって、意外と大事だね。
- 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:11.99 ID:vkhDBuF+0.net
- 周りに迷惑かけるが本音じゃないんだよ、実は。
どいつも自分に感染させんな、が本音であり
アメリカ以上にとっくに個人主義なんだよ。日本は。
- 153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:17.62 ID:UpTeK7Eb0.net
- >>147
マスクろくにしてないインドにも大差で上回ってるのほんと草
- 154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:20.15 ID:PccpGDvD0.net
- 国力低下なんくるないさ🖕
- 155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:25.14 ID:7Zrk1OAF0.net
- 自転車移動の強い雨の日は外でも外してるけどね
マスクが濡れると呼吸できなくなる
濡らした布で口と鼻をふさぐ、これ殺人の方法と同じですから
- 156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:32.39 ID:BE4IVkwf0.net
- マスクしてうがい手洗いするようになってからインフルどころか風邪もひかなくなったな
- 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:43.22 ID:nQTSAxYP0.net
- >>142
厚労省のワクチン接種者感染率の改竄してたのどこも報じないのもクソたる証左。アレ大問題だと思うがワクチン効能の前提崩れるから言わないんだろうな。
- 158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:33:59.87 ID:qqAvQ2UL0.net
- >>144
だいぶ崩れてきてるとしか思わんけどね
- 159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:08.01 ID:YdPKIUM10.net
- 世間の目を気にしてマスクしてるわけじゃないのに
日本人は世間の目を気にしてマスクしてると言う設定にしたがる奴がウザいよなw
- 160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:12.72 ID:n0LsXXff0.net
- 自分は冬と花粉症の時期はマスクしてたが、今はしてない。
外ではもちろん、店に入るときもしてない。
今の所、マスク警察にイチャモンつけられてない。
- 161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:19.42 ID:HNR3YIFZ0.net
- 自分で考えてクソみたいな結論に達する中川淳一郎よりマシやろ
- 162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:20.19 ID:Tb+IGabq0.net
- 他人の目っていうか、DQNに絡まれるからな
そいつら反撃して殺してもセーフってことなら安心して外せるんだが
- 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:20.62 ID:ZS13IK9L0.net
- 同調圧力ガーっていうけど
真冬の除雪の重労働のときは
息が上がってマスクなんかしてらんないから
ご近所中みんな除雪作業中はマスクなんかしてなかったけど
誰も文句言わなかったぞ
普段は普通にしてるけど
- 164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:26.10 ID:4CxC3dbw0.net
- これ
はずしたい人がおまえもはずせって圧力かけてるのが真実なんじゃないの?
- 165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:27.49 ID:eVfFzzDZ0.net
- 自分の意思でつけていますが
なんでもかんでも同調圧力にしないでほしい
- 166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:34.89 ID:bLxduQXh0.net
- >>156
虚弱体質はかわいそうだな
風邪なんて何十年引いてないだろう(笑)
- 167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:47.45 ID:/9tH7Zri0.net
- 1人の時はノーマスク
2人の時はマスクする
- 168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:53.57 ID:5EGn/FuZ0.net
- 昨日から家に引きこもってて分からないんだが皆外でもマスクしてるのか?
大分気温が高かったと思うんだが
現場のオッサン達はもうしてないのは確認した
- 169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:56.07 ID:p2T9CUCl0.net
- 規則やルールで縛って奴隷作るのが学校教育の目的だったようだけど、すごい効果だね
- 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:59.27 ID:ssiBa5qX0.net
- 反ワクチン反マスクが偉そうに講釈垂れるな
- 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:59.35 ID:7Zrk1OAF0.net
- >>138
化粧や髭剃りをしなくてもよいわけだから、楽でしょうw
- 172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:01.55 ID:OREYSceW0.net
- 外してるけどクソ睨みつけてくるバカがいてああいうの何なの
ヤンキー系じゃなくて鬼滅の刃の炭次郎みたいな感じなんですけど
- 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:04.69 ID:tdH2oekB0.net
- 俺が笑えるのは
そこまでウイルス怖がって暑いのにマスク着けてるのに
レジではキャッシュレスじゃなくて現金払いの奴w
現金は感染リスク有るじゃんw
自分の頭で考えてない証拠だぞww
- 174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:07.20 ID:1RRPQshX0.net
- マスコミはこないだまでマスクしない人を批判してたくせに、今度はマスクしてる人を同調圧力扱いするのか
勝手なもんだな
- 175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:25.94 ID:n0LsXXff0.net
- >>159
本当はしたくないが、周りの目を気にしてって人、多いと思うよ
- 176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:27.58 ID:JalXxTaN0.net
- そんな良し悪しあること批判されてもw
列に並んで文句言わないのだって他人の目が気になるからだし、そこら変にツバ吐かないのもそう
これはいいことって言うくせに、学校教育が悪いとかアホだろと
- 177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:28.29 ID:BJOftl3q0.net
- いや、自分の意思で外さないんだが?
- 178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:30.17 ID:eVfFzzDZ0.net
- >>166
引きこもってたら他人から風邪ももらわないからいいね
- 179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:37.86 ID:bLxduQXh0.net
- >>173
吊り革も持つし座席にも座るぞ!w
- 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:35:57.22 ID:p2T9CUCl0.net
- >>105
それか。あほくさ。
- 181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:04.52 ID:T/PredkT0.net
- あれはあれ、これはこれ、どちらかが完全に劣っているというものでもない
あるように生きるのもいいし、自分が良いと思う生き方をすればいい
今の場所が生きにくいなら、生きやすい場所へ移るといい
マスクをしたくない自分が生きにくいならならマスクをしたくない人たちと一緒にいればいいし
マスクをしたい人たちはマスクをしたい人たちと一緒にいればいい
- 182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:07.31 ID:8F+NgTvd0.net
- 政府が6月頭から大量に入れる外国人に差別の目が行かないように急に「日本人もマスクはずせ」って言い出してるんだって
- 183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:08.33 ID:qjK+rkbA0.net
- >>168
さすがに屋外では外してる人多いよ
- 184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:23.44 ID:eCP/Jce70.net
- まあ学校で同調圧力人間を増産してさらに政治家と官僚がそれを完全に後押し
で社会主義みたいな社会構造が異常な国家の出来上がりwwww
- 185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:25.65 ID:GZieQEBR0.net
- >>171
髭は関係なく剃るわ
ザラザラで気持ち悪いだろ
- 186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:31.25 ID:n0LsXXff0.net
- >>174
だよな。
元はと言えば、クソマスゴミがコロナを煽り過ぎたんだよな。
それに政府も影響されて過激な対策をしちゃった。
- 187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:41.98 ID:rfkvqfg/0.net
- 年中マスクしてるよ、夏が何だ!!コロナに罹患するよりマシだわ
- 188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:46.28 ID:AUjCsadr0.net
- >>1
なんだろう(´・ェ・`)キモい
ナニナニ?ひょっとかして日本を州にするのは嫌だけど植民地支配強化したいって事!
うっはwワロス(^q^)米もヤキが回ったなあ 落ち目じゃねーか
- 189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:47.93 ID:bLxduQXh0.net
- >>178
引きこもりは体力落ちるからダメ
彼ら君より健康そうに見えるの?w
- 190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:53.90 ID:4CxC3dbw0.net
- >>182
じゃあなおさら「はずせという同調圧力」だね
- 191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:55.19 ID:7Zrk1OAF0.net
- >>143
自分は距離取ってても周りの奴が突進してくるんだよなぁ
他人から離れてマスク取ってるのに突進してくるのはアホと思っても差し支えない
- 192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:36:59.91 ID:gW0c7MAQ0.net
- 付けてない人も居るのに何で同調圧力になるんだ
自分は髭を毎日手入れしなくていいし少しでもコロナに感染したくないから付けている
- 193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:10.02 ID:0lv3Xe/O0.net
- マスクはもはや下着と同じだとか新幹線でモノを食べるなとか、クソみたいな
勘違い意識高い系がやかましいってのもあるんじゃね
- 194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:12.19 ID:BJOftl3q0.net
- 外国人観光客なんかどうせ屋内でもいちいちマスク着けたりしないんだろうな
トラブルになりそー
- 195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:17.87 ID:HNR3YIFZ0.net
- 自分の意思じゃないなら、厚生労働省が声明出したらみんな一斉に外では外すはずだろ。
みんな好きでつけてるのにガタガタ言うなよ
- 196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:20.82 ID:UQqHMHup0.net
- 未だに外でマスクしてる奴いて笑うわ
- 197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:27.77 ID:qJKOdcAF0.net
- >>81
小学校の頃はタメ口だったり〇〇ちゃんみたいに呼んで遊んでたのに
中学に上がった途端に先輩呼び、〇〇さん呼び、タメ口禁止といきなり変わるからな
- 198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:35.89 ID:DtyfLu4R0.net
- >>1
名前で検索したら… 笑
スルーするのが1番
- 199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:39.19 ID:cpQo9AO40.net
- やっぱマスクしてないと、周囲からコロナ対策してない意識の低い奴と思われるし、マスクもしないで喋るな、俺たちにうつす気かと思われてしまう。
それ以上に、実際にコロナを撒き散らして他人に迷惑をかけたくはない。
他人に迷惑をかけても平気な人間になりたくはないよ。
- 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:40.39 ID:ujgfzGbK0.net
- >>99
お前がブスだから
顔に自信がないやつマスク好き
- 201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:50.48 ID:nQTSAxYP0.net
- >>155
マスク汗で濡れると気持ち悪くて仕方ない。あと俺はウレタンマスクで中に不織布シート挟む高いマスクしてるんだけど、「それウレタンですよね?」って過去2回言われた事ある。
ちゃんとマスクの裏見せて「2500円の高いマスクで不織布2重ですから多分あなたより安全ですよw」って嫌味で返した。面倒くさいんだよ。
- 202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:37:59.63 ID:4uIl91uz0.net
- >>3
まぁ、概ねコイツラせいだよね
後、尻馬に乗るマスゴミ
- 203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:04.44 ID:cxDZyTaw0.net
- 黄色ゴブリンのチョン猿は容姿悪すぎるからマスクしとけ
- 204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:11.79 ID:rg6iQL3T0.net
- 外では外してるけど
チラ見する人だったり、俺を見て自分も外す人だったり
世の中いろいろですね
- 205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:17.42 ID:BJOftl3q0.net
- 外国人観光客にマスク着けさせりゃいいんだよ、どうせまた緩い国から大量にコロナ感染者が入ってくるんだろうし
- 206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:17.87 ID:GZieQEBR0.net
- >>192
マスクに隠れない顎の奥部分はどうすんの?
- 207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:31.10 ID:tX2ZVUyx0.net
- 自分の意志で付けてますけど
- 208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:46.08 ID:Ikf7N9Hc0.net
- >>194
日本人は技能実習生以外の外国人には何も言えんヘタレだから大丈夫だよ
- 209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:50.06 ID:rfkvqfg/0.net
- ダメリカと日本は別の国だから、違って当然。みんな違ってみんないい!
多様性という言葉を思い出せよダメリカ!不寛容だぞ?
- 210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:55.01 ID:C0uixnhF0.net
- マスクしなくても逮捕されることはない
- 211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:38:56.79 ID:YdPKIUM10.net
- どうして人の目を気にしてマスクを外せない
って言う設定にしたがる奴がいるんだろうなw
- 212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:12.28 ID:bLxduQXh0.net
- >>205
義務化なんてする根性ないよ
外貨なきゃエネルギーも食糧も買えない
米作る肥料も不足中
- 213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:18.85 ID:x0YAKA330.net
- 学校なんかミニ軍隊みたいなものだから給食中も一言でも喋ったら駄目みたいになってるんだろ
コロナが始まった当初はよく分からなかったからしょうがないけど子供は重症化しにくいって分かってるのに可愛そうだし異常だよ
5類に落とす判断もしない岸田も無能だし
- 214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:25.05 ID:qjK+rkbA0.net
- >>204
外し忘れることはよくあるからな
だから気がついて外してるだけだろう
- 215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:25.06 ID:Qj0Un9JM0.net
- 嫌々マスクを同調圧力でつけている前提だが、マスクって楽なんだよ
無理に笑わなくてよくて目だけ笑ったようにすれば楽
頑張れば良い場所が目元だけなんて、めっちゃ楽
- 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:39.64 ID:gJYgAjip0.net
- なにを言ってんだこいつ
外したらだめって言われてるから外さないんだろ
馬鹿か
- 217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:49.97 ID:I3D7HQr20.net
- 同調圧力私の苦手な言葉です
- 218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:50.26 ID:gW0c7MAQ0.net
- >>206
そこまで伸ばさないしそんな部分に生えない体質だから
- 219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:52.04 ID:xUh7p4DW0.net
- 水着と同じで着用必須になった
- 220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:52.22 ID:4CxC3dbw0.net
- なんかいってることがめちゃくちゃだから人が動かないんだよ
- 221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:39:56.63 ID:IV1Qagnc0.net
- マスク者なんて以前から大勢いただろうよ
それがコロナ禍で増えただけだろ?
今ではマスクの便利さを重宝してる人もいるんだから外さないけないみたいな流れ作らなくてもいいと思うよ
- 222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:03.42 ID:YdPKIUM10.net
- アメリカ人
「マスクしてると病人とか強盗とか思われるのでやりたくてもできない」
これ在日アメリカ人Youtuberが言ったけど
同調圧力の方向性が違うだけの話w
- 223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:03.67 ID:uZyJBYt30.net
- JRとかがお願いしてるから外せないだろ普通に
飲食店とかもマスク必須のところまだまだあるし
- 224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:12.07 ID:bLxduQXh0.net
- >>216
ダメじゃない
政治家はただのお願いしかできないよ
責任取りたくないから
- 225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:24.57 ID:kPdVQfAE0.net
- 他人の目より
外したくない人達が多いんだろ
- 226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:31.47 ID:PLjOE5Cr0.net
- 最強の軍事力を誇る米国の軍隊だと新兵訓練で一人の自分勝手なミスがあると小隊全員腕立て伏せランニングとか普通にあるんじゃないのかYO!
- 227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:36.02 ID:gJYgAjip0.net
- >>224
学校で言われてる
- 228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:40:39.88 ID:gsuDUIPs0.net
- はいはい、出羽守 (´・ω・`)
- 229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:00.22 ID:GZieQEBR0.net
- >>218
羨ましいな
自分は首との境目まで生えるから
髭脱毛しようと思ってるくらい
- 230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:13.43 ID:H17i0Mrk0.net
- >>1
自分の身を守るためだけのものなら自分の判断で外せば良いけど、今マスクしてるのはそれだけじゃないから。
- 231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:13.79 ID:r6aIHoYN0.net
- 年間1万人以上のペースで死んでる状況下ではとてもじゃないが外す気になれない
- 232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:16.54 ID:0dtzj1fV0.net
- 日本の学歴はただ勉強できるかどうかでしかないあほ量産教育だからなw
- 233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:19.40 ID:YdPKIUM10.net
- 外にずっといないからな
公共交通機関や商業施設や店舗など
その都度外したり付けたりしないと駄目になる
別に付けたままで不都合ないからな。外してポケットやカバンに入れるの不衛生だしw
- 234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:23.93 ID:WiiZ22UO0.net
- >>1
個人的嗜好ではなく公衆衛生なんだから個人が好き勝手に行動したら成り立たない
感染者は減ってないし病院も飲食店も旅行も通常営業できていないのにこうやって逆張り記事でビューを稼ぐ卑劣な行為は本当にやめてほしい
- 235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:29.05 ID:gsuDUIPs0.net
- >>222
アメリカでは~、とか言う奴ってのはだいたい勘違いして感心する奴が多い
- 236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:33.70 ID:rfkvqfg/0.net
- マスクを外せというダメリカからの同調圧力
- 237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:51.98 ID:7Zrk1OAF0.net
- >>173
現金は飛沫吹き付けてこない
そんなん気にしてたらキャッシュレスどころか商品も手に取れないだろ……
- 238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:02.49 ID:7E4o/eQA0.net
- 別に外したくないよ
日焼け対策としてつけ続けるよ
- 239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:02.52 ID:E+O7dHBC0.net
- 自分の飛沫を飛ばさない為にしてるんだろ、自分が感染してるかどうかわからないから取り敢えず付けといた方が賢明
- 240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:07.12 ID:4uIl91uz0.net
- >>215
それはそれで、何か病んでる気がるわ
社会自体が色々と強制してくるからな
- 241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:08.55 ID:8F+NgTvd0.net
- 「まだ他人の目を気にしてマスクはずせないの?www」って空気を作って行きたいらしい
- 242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:13.14 ID:Qj0Un9JM0.net
- 飲食店の従業員がマスクつけてくれるのはありがたい
感染症とかじゃなくて、単にツバが入るのがとても嫌だと思うから
- 243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:17.25 ID:YdPKIUM10.net
- >>235
でも在日外国人Youtuberが多い時代で
そう言う人達が母国と日本の違いを沢山発信してくれてる時代
どんな情報よりはるかに信ぴょう性があるw
- 244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:18.45 ID:5EGn/FuZ0.net
- >>183
だよな
よかった
こんな暑くてマスクとか我慢大会だよ参加賞が欲しいくらいだ
- 245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:19.48 ID:T/PredkT0.net
- あと会社に行くのにスーツやネクタイしてる奴がマスク反対に正論述べようとしてるのはすごく滑稽だからな
自覚しろよ
- 246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:29.12 ID:tdH2oekB0.net
- >>216
厚労省含む日本政府は「熱中症になるからマスクは状況見て外せ」
って言い出したぞ
ジャップは自分の頭で考える能力が欠落してるから
このスレ見て分かる通りどうして良いか分からずパニックになってるけどww
- 247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:30.13 ID:qJKOdcAF0.net
- ・平均的な日本人は学校教育で均質化されて自分で物事を考える能力は低いが
「目上の人間の言うことは絶対」「権威者や権威ある組織の言うことは正しい」「世間様が見ている」と躾けられているので
兵卒や下士官として使うなら優秀な人材が多い(不平不満があっても上官や先輩に自分の意見を言わず、どんな理不尽な命令でも文字通り死ぬまで戦おうとする)
・しかし日本軍や日本の組織の上層部は能力や適性で役職を決めるのではなく
士官学校や陸海軍大学校の成績順(ハンモックナンバー、恩賜の軍刀組、天保銭組)、年功序列、所属する派閥、
縁故(〇〇大将閣下の子息、娘婿など)を重視する傾向があるので、能力と地位が見合っていない三流以下の人材多し
(現場を見る、現状を正確に判断する能力が劣っているので、机上の空論や希望的観測、上官や派閥への忖度で作戦や計画を練る)
・日本軍の兵卒は純粋な日本帝国への愛国心や天皇への忠誠心で戦っているのではなく
上官や先輩古参兵からの暴力や暴言、家族への村八分、世間体を恐れて軍に嫌々従っているケースも多いので
捕虜にしたら食事を与え、医療を提供し、身の安全を保証してやるとこちらの協力者や情報源になってくれる
・戦死した戦友の慰霊祭や遺品回収などには異常なヤル気を発揮し英霊だ護国の鬼だと称賛するが、まだ治療すれば戦える負傷兵に対しては「なぜ生き残った」「足手まといだ」と言って自決用の手榴弾や毒薬を渡す
負傷者が周りの圧に負けて自死すると手のひらを返して「お国のために自分を犠牲にしてエライ!これぞ日本人!」「仲間の足を引っ張るまいと自決した!日本人の鑑!感動した!」と称賛し始める
・狭い範囲(同じ小隊、同郷出身、同期の桜)での連帯や絆は強いが、その範囲から一歩でも外れた範囲の同胞に対する博愛の気持ちや情は薄いしあっさり見捨てる
前にも別スレに書いたが日本軍と交戦したり日本人を研究した米軍や連合軍の報告書はこんな内容が多いけど
今も大して変わってないというか教育とか体制の問題というより国民性なんだろうな
- 248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:40.53 ID:gJYgAjip0.net
- おそ松くんに出てくる嫌味ってオフランス帰りなのにミーとか言ってて草だよな
- 249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:49.78 ID:UQqHMHup0.net
- 顔面コンプの抵抗がすごいなw
まあマスク詐欺の化けの皮が剥がれるのは時間の問題w
- 250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:53.99 ID:gW0c7MAQ0.net
- コロナ前はマスクしてると風邪か花粉症?と言われたけどコロナのおかげで何も言われなくなったから髭の手入れをサボれるから嬉しいんだが
- 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:42:55.73 ID:Yf810q8O0.net
- この子達、絶対将来は社会で詰むね
社会は理不尽への我慢の連続、という面もあるから
早くも集団生活不向き
- 252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:04.20 ID:TEYSMTMx0.net
- マスクを敵のように嫌ってる奴等ってもしかして発達障害の過敏?とかなのか?
反対のしかたもアレだし
反対意見に対する執着ぶりも異常なやつ多いし
- 253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:05.76 ID:7qkZEcQj0.net
- 自分の意志で外されない奴が文句言ってるだけやん
屋外は外したら良いって言われてるのにまだ無理なんかw
狭い屋内とかは状況判断して着脱したら良いだけやん
- 254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:07.96 ID:vp0vRsYU0.net
- どうしてそこまでマスクを忌避するのやら
そんなに他人に唾を飛ばしたいのか?
衛生観念の無いやつに限ってマスクをしたがらないから悪循環なんだよ
- 255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:19.62 ID:BDi/mpRW0.net
- やっぱりマスクする派にまでレッテル張り出したか
予想通りすぎてワロタw
- 256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:19.81 ID:AdWtwb8c0.net
- 多分みんなが外したら外すと思うよ
日本人バカだから
- 257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:30.40 ID:7Zrk1OAF0.net
- >>182
なんだかな。「何処の国の人のための国ですか?ここ」って疑問が再び出てくるよ
- 258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:35.27 ID:v0g0HqEY0.net
- 紙製のマスクケースなるものがあるんだけど使わないの?
- 259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:38.83 ID:OREYSceW0.net
- たくブサイク天国かよこの国はw
とくにブスが強すぎ
- 260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:43.44 ID:qjK+rkbA0.net
- >>234
まだこんなこと言ってるヤツいるんだ
- 261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:44.21 ID:YdPKIUM10.net
- 別に厚生労働省の指針は最近になって言い出したことじゃなく
以前から屋外では適宜マスクを外せてずっとアナウンスしてたからな
- 262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:43:47.97 ID:qe8j/en90.net
- ポイズン
- 263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:07.31 ID:QJQEBDZL0.net
- 悪く言えば「他人の眼ばかり気にする」 よく言えば「弱者や高齢者のことを思いやる」
個人主義の結果がアメリカのワクチン接種率の低さと死者数の数。日本は素晴らしいと思うけど。
10万人当たりの死者数は確か日本16人、アメリカ2600人だったかな、記憶が定かではないが。
- 264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:08.93 ID:SedhlvvA0.net
- 子供だと自分でまだ判断できない
という部分もあるから
これはしゃーないで
大人ですら間違った判断する奴がいるんだから
- 265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:18.06 ID:TEYSMTMx0.net
- >>250
正直これはあるわ
暑苦しいというデメリットもあるが楽な側面もあるんよね…
- 266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:24.17 ID:bDR6n4aC0.net
- 昔から日本人は表情が乏しいと云われてるのに、もう能面になるよ
- 267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:32.56 ID:gJYgAjip0.net
- パンティも昔ははいてなかったんだよ
ビル火災で下に降りるとオメコを見られるのが嫌で死んだ奴がいる
いまはパンティはいてるけど
風習なんかそんなもんだ
- 268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:33.72 ID:BDi/mpRW0.net
- コロナ怖いから自分の意思でマスクしてるだけですがw
- 269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:47.09 ID:6YODvpIH0.net
- とりあえず12歳以下はマスク不要とでもお達しない限り大多数は外さないんじゃね
小学生でもマスクしてんのに大人のお前は我慢できねぇのかよって空気感
- 270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:44:52.55 ID:mTRwAkGo0.net
- 何が悪いの?
自由奔放な危ない国になりたいの?
- 271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:21.78 ID:NxGZeUr60.net
- >>6
ノーマスクOKの店なんか入るわけないだろキチガイ
- 272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:24.24 ID:5Wm73IEd0.net
- 屋外で半分以上がノーマスクになったらさすがにマスク警察もあきらめるだろう
そうなったら外すわ
- 273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:31.45 ID:4CxC3dbw0.net
- >>263
弱者をゲラゲラみくだしてマウントとる日本人しかみたことない
- 274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:36.75 ID:eIHpBd940.net
- 基礎体力は重要だろ
ラケット握らせないのは意味わかるけど良くないよな
- 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:43.58 ID:10QTopHI0.net
- 「この様な場所ではマスクをする必要はありません」とか
「この様な場所では必ずマスクをしてください」など
有名芸能人を使って見本のVTRを作ればいい
芸能人の出番だよ
- 276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:45.58 ID:AdWtwb8c0.net
- 今時コロナが怖いとか言ってる情弱いるんだw
何周遅れなんだよw
- 277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:45.69 ID:Aigxb1JF0.net
- インフルエンザが絶滅寸前まで減ったのはマスクの影響がかなり大きいと思うぞ
- 278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:46.37 ID:Qj0Un9JM0.net
- >>240
そんなん昔からじゃん
空気に合わせて笑ったりするのなんて普通だよ
それがめっちゃ楽になるからマスクはありがたいわ
- 279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:50.21 ID:rfkvqfg/0.net
- 観光の外人が見分けやすくていいじゃん、
マスクしていれば、外人の飛沫も少しは防げることだし。
- 280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:51.82 ID:r/Dr+wfc0.net
- | / (o) (o) |
\ ヽJJJJJJ もうセメントいて ★ >>1
https://pbs.twimg.com/media/Df-Lh2GVAAAAgfw.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2eWKgIUUAgRzmG.jpg
- 281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:52.18 ID:SOiIqomB0.net
- 学校教育というより日本人の性質だろ。言語は思考を表す。言語を変えるしかない。たぶん欧米語圏に生まれた日本人はこうではないはず
- 282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:45:56.71 ID:ntVuJ8ie0.net
- てめえの意志だけで外されてたまるか
人殺しどもめ
- 283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:46:04.38 ID:GZieQEBR0.net
- >>173
どうでもいいが現金しか使えない店なんていくらでもあるから
- 284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:46:05.73 ID:GdKJaieZ0.net
- 子どもの「マスクの害」についてドイツで世界で初めてとなる大規模な調査研究が発表される。
それによると7割の子どもが身体と精神に影響を受けている
投稿日:2021年1月4日
https://indeep.jp/face-mask-harms-in-children/
- 285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:46:21.98 ID:7Zrk1OAF0.net
- >>205
サル痘もねw
- 286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:46:37.13 ID:qjK+rkbA0.net
- >>252
むしろ必死でマスクして他人に強要までするようなのが発達障害だろうね
- 287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:46:42.31 ID:doj17Jlg0.net
- マスクしたくてしてるんだから好きにさせなよ
- 288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:46:47.42 ID:kPdVQfAE0.net
- まだしばらくは
外せそうにないなぁー
- 289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:09.35 ID:3WI5QVFS0.net
- “人は人、自分は自分”と海外の人間を評価してるが
長期滞在で生活してる外国人ならマナー守ってほぼほぼマスクつけてるぞ
- 290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:11.11 ID:6/Qnqxom0.net
- 外歩くときはとっくに外しているが屋内ではつけているな。
感染する可能性高いし。
欧米だともうレストランでもつけねえ連中多いだろ。大丈夫なのか?
- 291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:15.32 ID:Jh+FWBEd0.net
- 自分で決められないのが問題なのではなくて
自分で決めた人間の陰口を叩くネラーみたいなのが多いことが問題
- 292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:18.19 ID:sJ8zRhav0.net
- まずそもそも日本人はマスクが好きだからな
忍者衣装でも口元隠してるやん?
- 293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:19.89 ID:Nzq+iouZ0.net
- 日本だけじゃねーよ
東アジア全般だよ
白人、黒人、アラブ人、インド系とは違って東アジア人はブサイクだからブサイクな顔を隠したいんだよ
コロナ前でもマスク付けてるのは東アジア人だけだ
- 294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:24.68 ID:mNTVd9ey0.net
- あたおか燻り出し効果もあるし
今のままで何も困らん
- 295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:29.78 ID:vEwXFD8n0.net
- 今はまだ仕方ない
コンビニすらマスク着用求めてるから
いちいち付けたり外したり面倒だもの
付けるの忘れて屋内入って注意されるのもウザいし
- 296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:30.75 ID:4CxC3dbw0.net
- >>283
日本円の紙幣しか使えないのか
そんなんで外貨かせぎたいとか頭いかれてるな
- 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:50.85 ID:CdzYpuhj0.net
- 日本人もノーマスクで電車乗ったり店に入るアホが増えて来て
だいぶ危険になってきた
本当に民度低い奴は困る
- 298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:47:57.63 ID:TEYSMTMx0.net
- >>273
それはキミが過ごしてきた環境が問題やで
もしくは認知に何かしらの問題があるか
- 299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:11.17 ID:KOy3oOVX0.net
- この時期でも花粉症がー言ってるやつはほんとの花粉の時期どうやって生存してんだ
- 300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:13.08 ID:JDgBL6Z20.net
- >>284
日付からすると1年もたってないじゃないかそれw
- 301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:42.87 ID:GZieQEBR0.net
- >>296
普通に中小スーパーとか飲食店とか現金のみとか普通だから
あとたこ焼き屋的な店も
- 302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:45.58 ID:cuCvvlPg0.net
- 習慣や文化風習の違いも認められない奴がマスクを外す自由が無いと訴える。アメリカに右ならへと言うのは自由だがダブスタには気を付けなきゃね
- 303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:48.16 ID:WKpo2FU60.net
- >>270
個々の考えでつけるか外すか決めろ。
自分と違う他人の判断にケチつけるな。
ってことじゃないの?
- 304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:48.20 ID:5pg6QB2l0.net
- >>97
顎マスクは、マスクの内面を顔面の汗や皮脂に密着させていて正直「不潔野郎」としか思われてない。外したいなら全て外せばいいのにどこか恐怖感を感じてる「臆病者」とも見える。
- 305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:49.80 ID:FTzHSt8b0.net
- コミュニケーション拒否勢ワイ氏歓喜
仲間が増えるよ!やったねたえちゃん
- 306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:54.00 ID:I9tJH/5P0.net
- 病院以外でマスクなんてしないけど何も言われないよ
トラブルになるってほんとなの?
- 307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:48:56.19 ID:/9tH7Zri0.net
- 屋外でも喋る時はマスクするよ
- 308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:14.49 ID:DKR+U0+R0.net
- >>1
↑
超絶クソバカ記事
マスクは、他の人もやらないと意味がないんだが…
- 309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:14.68 ID:LCAcU0AP0.net
- 外でマスクやらなくなって2週間くらい経つ、初めは人の目気になってたが何も思わなくなった。
マスクつけてるの見て外せよと思ってたが、つけたい人もいるし人それぞれ自由だなと思ったら気にならなくなった。
要するに他人は文字通り他人で自分じゃないから違う考え持ってて当たり前ってことやな。同調って言うかそこに気付いてない人が外国に比べて多いのかもな。
- 310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:21.82 ID:CdzYpuhj0.net
- >>299
ブタクサは割と出るぞ
花粉も色々有る
- 311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:35.95 ID:gob/FORe0.net
- 必死にマスク外させようとしてる理由
それはサル痘を蔓延させたいのかもな
- 312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:37.52 ID:UQqHMHup0.net
- 外でマスクしてる奴はいいアホ発見機w
自己肯定感が低い周りの目ばっか気にする小心者w
- 313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:46.41 ID:Cg3v9ACh0.net
- 東京は街が臭いからコロナ終わってもマスク付けたほうがいい
- 314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:49:55.35 ID:jjSXHNaU0.net
- 参議院選挙前にマスコミがマスクいらないと煽って、これでコロナ感染者が増えたら自民党の失政だと叩く魂胆なのが見え見え
- 315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:31.74 ID:4CxC3dbw0.net
- >>298
な?
こういうふうにみくだしてくるよね
自己責任だろってつきはなすし
- 316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:32.34 ID:GZieQEBR0.net
- というか密集繁華街以外の屋外ではとっくに外してるわ
ただ電車とかマスク必要な店舗とかは外しにくいよなあ
- 317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:41.16 ID:hj1zWUPk0.net
- 日陰だと外してるけど日光があるとつけてる
付けたり外したり忙しいわ
パーカーフードも被ったり脱いだりひっきりなしだし
紫外線が悪い
- 318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:41.58 ID:detleG810.net
- 日本人の協調性の高さは美徳でもあり、足枷でもある…
村社会日本では自由なんかねぇんだよ
少しでもズレてたら攻撃して足を引っ張り合う日本人www
- 319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:41.89 ID:256NIF6e0.net
- その他人の目があるからこそ
世界から称賛されることもあったし
不思議がられたり、不審がられたりしたわけだが
- 320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:41.98 ID:bDR6n4aC0.net
- マスクで顔を隠してシングル生活選んでって
多数が萎縮する社会を選択してるんなら、もうどうしようもない
- 321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:53.04 ID:gJYgAjip0.net
- 歌舞伎町とかオシッコ臭いからマスクしてる人多そう
- 322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:50:55.02 ID:FF6ZzX8/0.net
- 日本人はマスクが好きと言う説はある。
- 323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:04.58 ID:TEYSMTMx0.net
- >>299
アレルギー発症する花粉はスギだけじゃないからな
春夏秋冬四季折々の花粉で通年タイプも意外と多いんやで
- 324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:30.18 ID:3CRQ8Q340.net
- みんながやってるんだからあんたもやりなさい
何度となく言われてきたこと
- 325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:30.69 ID:4CxC3dbw0.net
- 立派な日本人の自分と、クソカス性格悪い本当の自分で頭が分裂してるよなおまえら
- 326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:33.22 ID:owsOBNCj0.net
- 日本じゃなくても普通なんだが?
- 327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:36.46 ID:7Zrk1OAF0.net
- >>292
虚無僧とか
- 328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:39.05 ID:gsuDUIPs0.net
- >>243
俺が批判してるのは>>1であって、俺はあなたの意見に賛成です
俺もアメリカにいたとき、娘の授業参観で小学校に行ったけど、
人の迷惑を考えない小学生が多かったイメージがある
- 329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:49.96 ID:n0LsXXff0.net
- 自由にしたらいいよ。
- 330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:50.34 ID:B+LL5Bp80.net
- >>1
日本はもともと農耕民族
村単位で互いに助け合わないと生きていけなかった
たった一人の過ちで村が全滅するなんてことも冗談じゃなくあったわけ
だから村全体が一つの生命体みたいなもん
それがDNAレベルで刷り込まれているわけよ
村社会ってのはとかく悪く言われがちだけど悪い事ばかりでもないのよ
まあ、マスクは好きにさせろとは思っているけどね
- 331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:50.93 ID:9EniXDgS0.net
- withコロナでやってんだからマスクはしょうがない
自民公明党のコロナ政策のせいだよ
- 332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:51.10 ID:qJKOdcAF0.net
- >>299
普通の人が花粉症だと騒いでいる時期はなんとも無いのに
夏頃に草むしりをやるとくしゃみ鼻水が止まらなくなるわ
- 333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:52.35 ID:5HRkRJVA0.net
- >>1
それが日本独自のモラル、価値観ということだろ
無理になくす必要ない
- 334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:51:59.25 ID:PKNoH9310.net
- 家のなかで自分の意思でマスク外してるだろ?
- 335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:01.88 ID:FTzHSt8b0.net
- 本当はマスクを外したほうが少子化が緩和の方向に向かうし
免疫の低い層が間引きされて社会全体としてはプラス面が多いとは思う
- 336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:04.13 ID:yBamyZgl0.net
- 民度が高いわけじゃなく他人の目気にしてるだけだからな
俺は外ではほとんどマスクしてない
他人に唾を吸わせないという目的分かってたら当然
- 337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:11.24 ID:ZiXijlaH0.net
- >>41
ヒゲがマスクに当たって気持ち悪くね?
俺は今まで通り剃ってるが
- 338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:12.27 ID:gyHMLWuT0.net
- この2年、自分でも驚くほど風邪をひかなかったので
できるだけ今後も手洗いマスクしていきたい
- 339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:15.49 ID:QA8pJVaf0.net
- ほんとこれ
仕事でもそうだけど指示待ちが多いんだよ
倉本計器精工所の連中もそうだが自分で考えて行動するとか出来ない
- 340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:17.25 ID:4ZHgkUyy0.net
- 外国人の隔離措置緩和のせいで外せなくなるわけだが
- 341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:23.74 ID:BDApsyeO0.net
- マスクを着けるのも自由、
マスクを着けないのも自由であって
どちらかを攻撃する方が異常なんだよ
自分個人がどうしたいのか、で考えればいい
他人が何をしていようが関係無いのだよ
こちらに火の粉が降り掛からぬ限りはな
- 342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:34.42 ID:Zo7nDY1K0.net
- 劣等国日本人は世界でも特別に卑しく愚劣な国民です
生まれながらに奴隷でありその性質はアベナチ自民党の洗脳教育で強化されています
- 343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:34.77 ID:5pg6QB2l0.net
- https://i.imgur.com/EJI8ySp.jpg
https://i.imgur.com/Rv3pTGX.jpg
- 344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:37.36 ID:Yf810q8O0.net
- 出ました左翼の「一方海外では」
意味の分からない物真似お猿さんはこれだから困る
なお向こうのサル痘には触れない模様
- 345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:41.72 ID:nbT3bjYQ0.net
- それが日本の文化だから致し方ない
- 346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:50.08 ID:E+O7dHBC0.net
- 感染予防に無頓着な奴がマスクを嫌がるし、そういう人達が感染して飛沫を飛ばして回るんだろうね
- 347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:55.44 ID:ajRSGSdM0.net
- >>309
無職は自由でいいな
- 348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:56.75 ID:gob/FORe0.net
- >>313
東京って明らかにウンチの臭いするもんな
前に武蔵小杉のタワマンに住んでた時そう思った
- 349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:52:59.86 ID:YVEYpeFG0.net
- 口元ときどき日に当てないとふやふやシワシワになってきてほんとに隠さなきゃいけない顔になるぞ
- 350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:00.95 ID:VEaD4fDv0.net
- なんとかして日本の強みを破壊したい
- 351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:01.13 ID:4+/eiKCl0.net
- 学校教育のせいにするなよ
家庭の教育の問題だろ
- 352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:02.03 ID:OP2khdrZ0.net
- マスク緩和で早速基地外がノーマスクでゲホゲホしながら前から来た死ねいいのに
- 353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:07.43 ID:BDApsyeO0.net
- >>21
アメリカはマスク復活し始めてるのにな
- 354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:20.70 ID:BUpeqjWT0.net
- 他人の目を気にするのは
最近始まったわけでもなく
太古の昔からでしょ
- 355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:21.02 ID:MYdqvIXE0.net
- 今テレビで子供のマスク事情映像で
小学生にインタビューして「正直うんざりしていたので外せてうれしい」
「感染防止の観点から言ってどうかな」という2パターンを紹介していたが
前者の子は常に体を前後に揺らしながらインタビューを受けており
後者の子は普通に立ってインタビューを受けていた。
これを見て「多動、ADHD気質の人間は顔に何かを付けるのを嫌がり、
マスクを嫌う傾向がある」って意見に納得したわ。
- 356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:23.38 ID:JrBu4mQb0.net
- 他人の目ばかりを気にして死んでいくんよ
- 357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:25.79 ID:+r5KHatz0.net
- 自分の意志でマスク着けてるんだが
- 358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:28.02 ID:Tfhu/OD40.net
- >>1
人の気持ちを慮るのは日本人の美徳
人の目ばかり気にしてるわけでもない
- 359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:36.94 ID:lnNDGisi0.net
- 他人の目を気にしないと総叩きやん
正義とか合理性じゃなくて多数が気に食うかどうかしかないし
- 360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:53:48.22 ID:Yf810q8O0.net
- >>339
みんなでばらばらで行動したら組織である意味ない
- 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:01.91 ID:B+LL5Bp80.net
- >>348
武蔵小杉は神奈川県
- 362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:11.30 ID:BUpeqjWT0.net
- 監視社会なので
- 363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:11.73 ID:1NTWZ4BN0.net
- 奴隷日本人終わってるだろ
- 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:19.53 ID:ZVw2PEFl0.net
- そこから同調圧が発生すんだな
- 365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:19.98 ID:Jh+FWBEd0.net
- まあ要するに自分とは違うことを言ったりやったりしてる人間が嫌いなわけだ
自分がマスクしているときはマスクしろ
自分が外しているときは外せ
自分が働いてる時間は働け
自分がサボってる時は働くな
怠けている自分の前で努力するな
目障りだ
この世界で最高な日本を今より改善したいとか言うやる気のあるやつは日本から出ていけ
とにかく他人の言動を自分の思う通りにしたい
なぜなら自分に自信がなくて不安だから
- 366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:27.95 ID:qJKOdcAF0.net
- >>348
うんちと言うか下水の生臭い臭いがヤバい
電車で東京に遊びに行くとドアが開く度にだんだん臭いがヤバくなってくるのを感じたわ
- 367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:33.60 ID:1bsbyuYc0.net
- 風邪程度だから、もうマスク止めようぜ
- 368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:36.97 ID:BDApsyeO0.net
- >>355
なるほどな
- 369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:45.26 ID:pAsyoF/90.net
- >>1
マスクの貸し借りするような外人と比べんでくれ
- 370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:46.53 ID:gob/FORe0.net
- >>353
アメリカのマスクはサル痘対策や
- 371 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:49.79 ID:Qj0Un9JM0.net
- >>318
ズレてる人が好きな人もいるから問題ない
レアだから好きだという人もいる
- 372 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:51.74 ID:6Sydn5ip0.net
- 他人が嫌がることをしないのを、他人の目が気になるとか印象操作もたいがいやな
- 373 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:55.74 ID:r7B9YNMG0.net
- マスクしたままタンニングマシンで日焼けする
飲み会でマスク外した時の、女子の熱い目が俺を激しく勃起させる
- 374 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:01.93 ID:2o+8KBDZ0.net
- 学校教育にそんな力は無い
社会の空気がイジメ大好き
正義マン達が少数派を叩く叩く
他人のアラを叩くのが大好き
- 375 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:07.59 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>1
学校教育もほぼ奴隷教育
部活動特に運動部は従順な奴隷を養成するための格好の訓練
就社するまでも企業に媚びる奴隷研修
やれ履歴書は手書きだのSPI対策だの面接の礼儀作法だの
就社してからも会社組織に全面依存する社畜教育社畜研修
結論
日本で気高く生きるのはほぼ無理
- 376 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:13.92 ID:/9tH7Zri0.net
- 映画館でノーマスクがずっと咳してた
マスクしなさい
- 377 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:15.98 ID:Jh+FWBEd0.net
- それがネトウヨ
- 378 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:21.52 ID:+r5KHatz0.net
- >>360
それでいて仕事は自分で作るものとか平気でダブスタ言うよな
- 379 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:21.49 ID:4+/eiKCl0.net
- まあ少なくとも自分の子供や孫には
自分の頭で考えて判断出来るようになれ
と教えていくつもりではある
- 380 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:28.53 ID:xHUn+INI0.net
- アメリカとかも別にマスクなしを推奨しているわけじゃないぞ
感染してもちんちんが小さくなっても死んでもどうでもいいだろうと考えているから外す
それが嫌なら付けている
- 381 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:29.74 ID:BUpeqjWT0.net
- 他人の目ビームからの同調洗脳
- 382 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:35.25 ID:OP2khdrZ0.net
- ノーマナーな輩やJJIが咳くしゃみをしながら歩き出してるから余計にマスクが外せなくなった
防御にはならないのが分かっているが唾液の飛沫を浴びせられるのはクソだわ
- 383 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:43.48 ID:ZQAyRHla0.net
- >>366
東京湾に直にウンコ水垂れ流してるんだろ
- 384 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:55:51.56 ID:3CRQ8Q340.net
- アメリカは自由の国だって実感できるけど
自己責任が徹底されてるとこもある
- 385 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:08.91 ID:v0g0HqEY0.net
- 女は頑なに外さない
なかなかわかっているよなww
- 386 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:15.17 ID:Y6r3tAbv0.net
- 発達とかはマスク苦手らしいけど
はずせはずせ言ってるのはそのあたりの連中だろ
- 387 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:22.99 ID:n3PZ83cr0.net
- 顔を見せるのが嫌というのと、まだ感染リスクの可能性があるというのが理由だろ
隣の韓国もマスク規制解除してるけど、自主的にマスクしてる人が多いんじゃなかったけか
- 388 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:33.57 ID:BDApsyeO0.net
- >>360
日本人の一部が言う「組織」って何なんだろうな
「和」っていうのも、「ぷうる」のスレで
論じてた奴がいたけど
他人を引き摺り下ろす為の物ではないだろうに
- 389 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:36.58 ID:Kg96ujrr0.net
- 外したけりゃ外せよw
- 390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:52.03 ID:nbT3bjYQ0.net
- >>339
集団のうち7~8割は指示待ちのほうが上手く事が運ぶ
指示を出す人が多い組織は割れるか消える
- 391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:56:54.73 ID:1NTWZ4BN0.net
- 奴隷日本人終わってるだろ
- 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:06.34 ID:x0YAKA330.net
- 外国人旅行者で始まって人の目をそんなに気にしない人から外したいと思ってた人へと
1年くらいで外したい人は外してる世の中になってるんじゃないか
一気には変わらないだろ
ただコロナで思ったのは飲食の調理人はできればマスク続けて欲しい
- 393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:09.97 ID:Wzi+g0uT0.net
- ん~なんかこじつけっぽい、色眼鏡だよこれは、なんらかの思想に汚染されてるね
- 394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:10.45 ID:ItBKidv60.net
- そりゃあ長所は短所であり短所は長所だけど
世間の目を機にするのは良い面の方が多いと思うけど
オーストラリアなんて日本で言えばマイルドヤンキーみたいなのばかりだった
- 395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:23.20 ID:Qj0Un9JM0.net
- 通りすがりに公園で遊んでる子供たちを見たけど、誰一人マスクつけてなかったぞ
道歩く大人はつけてる人が多数だけど
- 396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:26.74 ID:s93OJwFb0.net
- >>369
一部の変人を、世界人類全部に言い換えんなよ
- 397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:28.48 ID:Nzq+iouZ0.net
- >>387
ただ単にブサイクな顔を隠したいだけ
- 398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:37.82 ID:UQqHMHup0.net
- 顔面パンツが手放せない顔面クリーチャーw
- 399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:47.02 ID:WK9IbDzJ0.net
- >>367
風邪程度もかかりたくない
今までが汚な過ぎたんだよ
- 400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:50.81 ID:E+O7dHBC0.net
- 要するに自分がマスク外す派の尖兵にはなりたくないんでしょ
- 401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:58.76 ID:ntTzwYiK0.net
- 次はマスク外せ警察だな怖い
- 402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:57:59.71 ID:OP2khdrZ0.net
- >>388
日本人の信条は察しと思いやり
ってミサトさんが言ってた
- 403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:58:03.56 ID:qJKOdcAF0.net
- >>383
東京湾の水質浄化とか言って投入した牡蠣が
みんな黄色っぽくなってたのはドン引き
- 404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:58:04.40 ID:qjK+rkbA0.net
- >>365
発達障害が多いんだろうな
そんな感じで他人に攻撃的なヤツが多い
他人が自分と同じじゃないと安心できないってのは病気だ
- 405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:58:25.26 ID:5sT37MYt0.net
- >>389
こういう記事書くような奴も結局は周囲見て外す勇気がなくて
日本社会のせいだからとか不満タラタラ言ってるだけだからなw
同調圧力に屈してる時点で同類なの気づいてない
- 406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:58:29.36 ID:1NTWZ4BN0.net
- あんなかっこ悪いオムツをしたい馬鹿が大勢いる糞国家
- 407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:58:40.56 ID:/zszxWdG0.net
- いかにもマスゴミらしい着眼点なんだけど
マスク外さない奴は悪って構図を作りたいんだろ
その同調圧力で今度は風邪ひいてもインフルに掛かってもマスクしない人が急増して、
減少してたインフルが大流行するかもな
その時、マスゴミはなんて報道するんだろうな
- 408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:58:47.32 ID:ntTzwYiK0.net
- >>402
自分は傷つかずに
他人を働かせる仕組みだね
- 409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:58:51.21 ID:BUpeqjWT0.net
- 村八分になったら大変よ
- 410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:11.28 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>388
誰が誰に対してどのような指示を出す権限を持っているのか明確に定められた集団を組織という
- 411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:17.30 ID:BDApsyeO0.net
- >>370
フィラデルフィアで再義務化だよ
コロナ対策
サル痘もあるから、着用しなきゃならないが
- 412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:33.60 ID:OP2khdrZ0.net
- >>403
中国人が採ってるらしいから安い牡蠣は食えないな
- 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:33.98 ID:yMVVu5bK0.net
- マスクは自衛のためやろ
- 414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:45.00 ID:asNyy15n0.net
- >>1
普通に出羽守だろこいつ
- 415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:48.98 ID:vyejkweN0.net
- 何いってんだ?
自分の意思で外さないんだよ
- 416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:55.20 ID:Y6r3tAbv0.net
- >>406
自民党が与党にいる限りはしょうがないな
- 417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:00:03.11 ID:3CRQ8Q340.net
- 今度は外せっていう圧力がかかり始めるんじゃないの
- 418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:00:22.85 ID:BUpeqjWT0.net
- まずカツラを取りなさい
- 419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:00:30.66 ID:7r8lHYL20.net
- 同調がどうだのどうでもいいわ
事実とデータから科学的、論理的に考えろよな
マスクに感染防止郊外はほとんどないし
感染したところで重症化率も下がってきてる
マスク外すと誰が困るんだよ?
- 420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:00:32.64 ID:BNh4WGMi0.net
- 文科省のお達しで
登下校時等マスク外し推奨のお知らせ
なるプリント配ってたわウチの方の学校
水筒で水飲む時間まで細かく決められてる
自分で考えちゃいけないように教育してる
- 421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:00:36.99 ID:3bz9mjwu0.net
- >>1
べつに勝手に外せばええやん
逮捕されるわけでもあるまいし
- 422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:00:37.33 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>403
牡蠣もとんだ災難だな
- 423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:00:49.37 ID:CnzwO0mX0.net
- いま彼女と海にきて遊んでるわ マスクしながら海岸歩いてるバカがいっぱい 笑
- 424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:06 ID:GZc4OKIV0.net
- 臨機応変に判断しろ
って話なんだが
0か1かでしか考えられないのか
- 425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:09 ID:YIQXMD540.net
- >>417
どんな場面でも盲目的に着けさせてたのだから、外せと強く言わないと変なこだわりを持ち続けるからだろう
- 426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:12 ID:UQqHMHup0.net
- 汗だくでマスクしてる化け物どうにかしてろw
- 427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:13 ID:U0S0j86t0.net
- 新卒で入った会社でいきなり
「お前らの個性や長所なんてものは社会では要らない!周りに迷惑をかけない社員になるため一生掛けて短所を潰して害のない人間になれ!」
って説教されたもんなー😅
- 428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:17 ID:vjFJ9Fk30.net
- 花粉症とアレルギー性鼻炎とインフル対策で、コロナ前から年中マスクつけたままだった
- 429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:19 ID:Cxc8/f7H0.net
- 銃乱射事件勃発してるような国の教育を真似しても仕方なかろうw
- 430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:26 ID:J8WHAQ+G0.net
- アメリカでもヨーロッパでも
あるいは中東でもアジア(コリアは除く)でも
「法律やルールなどで明確に禁止されていること以外は基本何をやってもいい(自由)」
「もしそれで不都合が起これば正当な手続きのもと新しい法律やルールを作ってみんなで守っていく合意を取り付ける」
こういうルールで動いている
日本の場合は明確なルールや法律より変な「空気」が常識やルールを決める
変な権力者がその場限りの空気を作って
なんとなくみんながそれに従っている
今勢いのある奴とか昔からの権力者とか
暴力や威圧でのし上がった成り上がりタイプとか
いろんなパターンで権力者になった奴が空気を作ってそれに大勢を従わせている
- 431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:28 ID:QmTrf9t60.net
- エアロゾル感染だしマスク意味なくね?
- 432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:29 ID:P0ehBOTq0.net
- 外したくない人もいるんだろ
花粉症やPM2.5とか化粧隠しとか色々
- 433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:40 ID:16wPIbj40.net
- いや、飛行機でマスクしなかっただけで搭乗拒否された上にマスゴミ使って社会的制裁までやっといて、何が他人の目を気にするなだよ
外すのが自由っていっといて外したら実害出るじゃん、この国は
今でも電車でマスクしなかったら車掌に文句言うカスが一人や二人じゃないだろ
- 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:47 ID:dy6+CctT0.net
- その通り
- 435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:01:51 ID:UQqHMHup0.net
- 汗だくでマスクしてるクリーチャーw
- 436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:01 ID:BUpeqjWT0.net
- マスクが感染対策だけだと思ってるバカが多い
- 437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:09 ID:6CgLibsq0.net
- >>423
みんな出っ歯か顎がしゃくれてるんだよ
海は違う理由で着けてるから察してやれ
- 438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:16 ID:Y6r3tAbv0.net
- あの武漢は市民全員検査やって
コロナ発見される数ヶ月間ノーマスクだった
日本のコロナ対策でマスク必須になってるだけ
- 439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:29 ID:BNh4WGMi0.net
- >>424
臨機応変に自分の意志で何かすると
先生に叱られる
それが日本の教育現場
- 440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:33 ID:Y9xPjrGx0.net
- マスク外してるやつが自分の頭で考えられるやつではないどころかヤバいやつしかいないのは何でなの
- 441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:43 ID:5AEngUDT0.net
- 同調圧力
共産主義国よりひどい監視社会が日本
ソ連時代の状況描かれた本の内容が
現在の日本と同じで笑った
- 442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:44 ID:ybsH/Mm/0.net
- 外せということ自体が同調圧力
- 443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:48 ID:BDApsyeO0.net
- >>402
何の話なのか分からんけども
お節介、ありがた迷惑にもなるからな
他人の事はその者が決めるものだ
善意と思い込んでいるモノを、押し付けてはならない
- 444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:55 ID:v0g0HqEY0.net
- そもそもコロナウィルス自体がねつぞ....おっと誰か来たようだ
- 445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:02:55 ID:UQqHMHup0.net
- まあ欧米は軒並み外してアジアはその真逆だからもろ顔面造形美率が比例してるよなw
本質はコンプ持ちの不細工がマスクを外したがらない
- 446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:03 ID:CnzwO0mX0.net
- デブが真っ赤な顔しながらマスクしてて笑うわ
- 447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:06 ID:TUwv76Gg0.net
- 今日は暑いな
顔パンツァーは熱中症注意だぞw
- 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:14 ID:GZieQEBR0.net
- >>433
外したいのは山々だがマスク警察がいる限り絡まれるリスクを回避するにはマスクしないといけないからなあ
このジレンマ解消する方法あるか?
- 449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:20 ID:UvTLOP7W0.net
- マスクは便利
- 450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:33 ID:USSbGeZh0.net
- >>438
なんか、竹槍でB29と戦ったりバケツリレーで
焼夷弾消そうとした戦時中を彷彿とさせるね
- 451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:37 ID:Cxc8/f7H0.net
- 付けてるのも自主的だろ下らねえ
- 452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:42 ID:BDApsyeO0.net
- >>404
ワクチン接種後から攻撃的な奴も多いから
さらに酷い状況だよな
- 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:51 ID:Qj0Un9JM0.net
- >>365
そういう傾向があるけど、表面だけあわせとけば裏で何考えようが攻撃されないからめっちゃ自由だし楽けどね
- 454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:52 ID:qL5g/F8o0.net
- 学校教育が関係あるん
世間体を気にする社会のせいだろう
- 455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:56 ID:/9tH7Zri0.net
- 電車内、ノーマスクの奴ほど、咳をする
屋外で、ノーマスクの奴ほど、お喋りさん
ノーマスク、入店する時も、ノーマスク
- 456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:03:59 ID:7zZ7cW+j0.net
- アメリカだって自分で考えてないだろ
わざわざ義務化されたくらいなのに
- 457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:01 ID:9tc8MqUx0.net
- 日本人は自分より相手や周りの事考える民族だから。今感染が少ないのも皆んなが気を付けてるからでしょ?減ってきたら止めるだろうけど来月10日からの海外勢が来てからの様子見かな。サル痘も怖いわ。
- 458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:04 ID:n0LsXXff0.net
- 冬の間に、周りが殆どマスクしてるのは違和感が無かったが、
いま暑くなっても多くの人がマスクしてるのには激しい違和感を感じてる。
- 459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:04 ID:1NTWZ4BN0.net
- >>440
おまえは重症だが必ず戻ってくると信じてるよ
- 460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:07 ID:BgakbqGQ0.net
- 顔を拭うためにマスクを外しても叱り付けられたのに、今度は自分で判断しろと言う無責任
- 461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:15 ID:3CRQ8Q340.net
- 習ってないことを回答に書くと×になる
これはみんな同じ回答しろっていう圧力にほかならない
- 462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:17 ID:7liTOoqX0.net
- それで救われてる部分は大きいだろ
- 463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:17 ID:Ft67zpD+0.net
- >>1
マスクの目的はできる限り人に「感染させない」こと
自分が感染しないためではない
そこから考えたときどう行動すべきかわかるやろ
- 464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:22 ID:BDApsyeO0.net
- >>406
俺は元々着けていたからな
年中鼻炎があるから
- 465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:26 ID:CnzwO0mX0.net
- マスク中毒
- 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:30 ID:gW0c7MAQ0.net
- >>361
おいw
- 467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:36 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>441
分かってる人は日本がどういう国かわかってる
ウンコくさい家にしか住んだことがなく
ウンコくさい部屋にずっといるとその状態に慣れてきて
一生涯ウンコまみれなニオイなのがわからなくなっている
- 468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:38 ID:ajRSGSdM0.net
- >>431
感染者の咳がダイレクトに顔にかかってもよろしければご自由に
- 469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:39 ID:s93w2cqE0.net
- そもそもマスクってのは他人への感染を防ぐのが目的だろ。
個人の自由云々で外していいものじゃない。
- 470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:55 ID:BUpeqjWT0.net
- >>440
そういう作戦かもな
ヤバイやつと思われれば
誰も近寄らず感染しにくい
- 471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:28 ID:Cxc8/f7H0.net
- しかし日本人だけならまだしも海外から来る観光客はマスクしてねえから怖いな
- 472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:31 ID:BDApsyeO0.net
- >>420
保護者が問い詰めるからだろうな
トイレの時間まで指定してきそうだ
- 473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:33 ID:7liTOoqX0.net
- >>440
真っ当過ぎて草
- 474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:35 ID:9cpG9Why0.net
- 防疫の面から外さないだけだろ
- 475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:38 ID:3CRQ8Q340.net
- >>456
義務化しないと足並みそろわないからだろう
- 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:43 ID:n0LsXXff0.net
- はやいとこマスク派が少数派になりますように
- 477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:45 ID:CnG8MINs0.net
- いや、暑かったら普通に外すし
誰も文句言わんが?
こういった記事は大袈裟に書いてナンボだから
- 478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:46 ID:PsfOrBSi0.net
- >>21
外国人観光客の入国 来月10日から再開へ 当面添乗員付きに限定
2022年5月27日 19時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220527/k10013645231000.html
- 479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:48 ID:UQqHMHup0.net
- 顔面パンツ集団は酷暑チャレンジにいつまで耐えうるか見ものです!w
コンプが勝つのか体調不良が勝るのか!!!!!wwww
- 480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:05:51 ID:Iw2z/J4t0.net
- 香港のコロナ研究してた女が人工ウイルスなの暴いて亡命してんだけどな
そしてあの経済優先の中国が都市封鎖までやるっていう
これでただの風邪とか言ってる奴は頭の中に花しか入ってない
- 481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:09 ID:4VAJcQmS0.net
- 他人なんか家帰ったら忘れるくらい興味ないから気にすんなよ
- 482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:10 ID:qL5g/F8o0.net
- 殆どのン本陣は争うのを嫌うもんな。争いを避けてその場を離れるじゃん
- 483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:16 ID:VQ/GKojK0.net
- 本当、まるでロボットだよな。
- 484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:37 ID:Iuq3zIWy0.net
- https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/assets/images/post/2021/05/20210526-sn-selfesteem4-04-716x537.jpg
日本だけ異常に自己肯定感が低い
自信がない子供を育ててる
政治やボランティアにも関心がない
自分の力で社会が変えられると思ってない
これが日本の教育
日本の未来は暗い
- 485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:38 ID:9tc8MqUx0.net
- そもそも欧州はコロナ以前からマスクを付ける習慣ないし、口元で相手の感情読むからマスクに慣れないんだよ。
国民性の違い
- 486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:38 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>454
めちゃくちゃ関係あるよ
- 487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:44 ID:UQqHMHup0.net
- 顔面パンツ達はもちろん家でもつけてるよな?家族にうつるよ?ww
- 488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:44 ID:CnG8MINs0.net
- 今どきマスゴミの内容を鵜呑みにする奴いるのが笑えるわw
- 489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:50 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>453
その場にいない奴は常に口撃されているのでとにかく群れから離れないことが大事
- 490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:52 ID:/j6BsByZ0.net
- >>450
そうやってよく昔の人を馬鹿にするけど、当時はリソースがなくて精神論掲げるしかなかった
今はリソースあるのに医療従事者に寄せ書き贈ったり千羽鶴贈ったり
とんでもなく退化してるんだぞ
- 491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:04 ID:1e4FJa4y0.net
- >>1
外したかったら外せばいいじゃん
自分が外せない理由を社会のせいにするなよクズ
- 492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:12 ID:EhuVs65s0.net
- 日本の教育をどっぷり受けて育ったけど、とっくの昔から閑散とした屋外なら外していたけどな。
日本の教育を受けていてもそれくらい自分で考えられるだろ。
どこ見てたんだろうか。
- 493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:18 ID:7Xs7R6YR0.net
- マスクは本来同調圧力とは無関係だろ
1人でも穴があったらそこから漏れる
市民全体の知能が高いかの問題
- 494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:19 ID:aveuROU+0.net
- 比較して相手を説得しようとするなんて、それこそ日本人的じゃないか?
アメリカならメリット・デメリットを強調しそうなイメージなんだか
- 495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:21 ID:CERkrmGW0.net
- スクラ
まイヒン
だノレブ
?
#
- 496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:31 ID:BDApsyeO0.net
- >>447
マイカーで移動だから問題無いよ
田舎だからな
- 497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:37 ID:6VSL02bE0.net
- 日本のとある学校を黒人だらけにすればそうなってないだろうから
人の目を気にするのは遺伝子に刻み込まれているんだと思う
- 498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:51 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>486
治安が良いのは教育のお蔭だなw
- 499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:15 ID:UQqHMHup0.net
- 美男美女が損して不細工顔面クリーチャーが得するマスク社会
そりゃ顔面パンツァーは死に物狂いで抵抗するよねw
輪廻転生しろ!wwwww
- 500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:16 ID:USSbGeZh0.net
- >>490
なんか昔はそうだけど今はリソースがあって精神論掲げるほかに
あるみたいだなw
今でしょ一緒だよ。
気づいていないのが君の病理だな
- 501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:17 ID:BDApsyeO0.net
- >>456
国民性の違い、というものがあるから
結果は同じでも、開始地点が違うのさ
- 502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:20 ID:atWqL0ZF0.net
- 卒業式の日に銃乱射事件が3箇所で起きたアメリカの自由ってすばらしいなw
アメリカに数年滞在した事を誇りたいってのは伝わってくるけど、
こういう奴って普通に生きてて恥ずかしくならんのかな?
- 503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:23 ID:n0LsXXff0.net
- >>456
アメリカは 日本とは逆にマスクしない派が多数派なんだね
- 504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:39 ID:Qj0Un9JM0.net
- >>489
口撃されても良くない?
基本単独行動でグループにふらふら言って色んな話聞くのが楽しい
- 505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:48 ID:nGhw8cIL0.net
- 学校とは集団生活のあり方を洗脳する場所だからな。
それが嫌なら山奥で自給自足してろ。
人類の文化は集団で行動してる恩恵なんだよ。
それを否定するなら恩恵だけ受け取るような乞食になんてなるなよ。
- 506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:48 ID:cS+Bn/dw0.net
- 外では外してるわ
田舎で周り誰も歩いてないのに付ける意味
- 507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:51 ID:VXHflO110.net
- >>21
こんな輩が徘徊してるから
- 508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:54 ID:Cxc8/f7H0.net
- 衛生的な社会も教育のお蔭だな
世界中が日本の教育を見習え
- 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:08:58 ID:1NTWZ4BN0.net
- >>480
生物兵器だろうけど、それ関係なく暑いし苦しいからしないとあれほど
- 510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:03 ID:BDApsyeO0.net
- >>476
それは難しいな
サル痘対策もあるから
- 511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:03 ID:sSu3dCOs0.net
- アメリカも30年前と比べて
社会主義化してるからな
- 512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:11 ID:i8AgZfoB0.net
- そりゃ兵隊を量産する教育のままだもの
- 513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:18 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>484
そうそう
なんかだんだん植物人間みたいな
自分の意志が無い日本人しか育ててないんだよ戦後教育って
どんなに恵まれてても相対的に自分に自信がなくて
全ての価値基準が他人任せで「世間さま」で
世間と比べて自分はどうだこうだって
ほんと奴隷根性社畜根性養成に大成功してる
- 514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:21 ID:L5goLzPU0.net
- >>423
女と海に来てるのにわざわざ5chで煽りレスwwww
- 515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:22 ID:0/kccRDc0.net
- 濃厚接触者の基準変えないとな
今外してるのはただの自己中だよ
- 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:23 ID:/zszxWdG0.net
- マスクなんて意味ない、公共の場でも人が近くにいても
マスクなんかしない俺カッケー
っていう人ってやっぱりホリエモン信者なの?
- 517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:30 ID:/j6BsByZ0.net
- >>500
意味が理解できてないようだな
カネより千羽鶴貰ったほうが嬉しい人なのか
精神に生きる日本人らしいじゃないかw
- 518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:31 ID:tdH2oekB0.net
- >>471
来日する外国人はワクチン3回接種が必須だから
このスレで喚いてる反ワクマスク気狂いより安全だよw
- 519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:41 ID:mCMK3kTg0.net
- 勝手に外せばいいだろ
マスク外させたい流れは何なんだ
したい奴は続けるだろうし好きにすればいいのに
- 520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:42 ID:NoPWIN++0.net
- 自分の意志で外さない
だろ
反日ゴミクズ>>1
- 521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:55 ID:Y6r3tAbv0.net
- >>490
人材というリソースがね
国の代表を選ぶ際にどうしようもないのを選ぶから
現在のように退化しちゃうわけで
- 522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:01 ID:qL5g/F8o0.net
- 少数派になると不安になるのはワクチン接種で体験したわ
みんなで渡れば怖くないって本当だわ
- 523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:14 ID:v0g0HqEY0.net
- 俺もそうだったけど、中高生は人の目を気にする恥ずかしがり屋さんが多い
大学まで行くと自由な人が多くなるw
- 524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:16 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>513
じゃあ5ちゃんで自分の意見述べてる奴は何なんだよ
日本の教育受けてんじゃねえのかよ?
- 525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:20 ID:AmX3A+9L0.net
- どうせまた中央日報の翻訳だろw
- 526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:23 ID:1NTWZ4BN0.net
- >>516
なんであんなダサいオムツをしたいんだよ
- 527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:24 ID:USSbGeZh0.net
- >>517
まったく理解できないわ。
金と千羽鶴がいったいどっから出てきたの?
藪から棒に
- 528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:40 ID:0pZfUyMW0.net
- 周りの目線は10代くらいはかなり気にする
おっさんになって久しいから忘れかけてたが常に多数派はどれかを見極めてそれを正解とするのが正しいと思い込んでた
20代半ばくらいになると多数派ではない道を進むことにもなれてくるから自分で判断するようになるんだが
育て方もそうだろうけど同世代の子供たちが一斉に同じ時期に入学、卒業、受験、就職するからどうしても無意識レベルでどれが綺麗なレールに乗って進めるかを考える癖が植え付けられる
- 529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:43 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>524
匿名じゃねーか
- 530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:50 ID:Iuq3zIWy0.net
- 日本の若者
・自己肯定感が低い
・自信がない
・シャイ
・自己主張が苦手
・社会を変えようという意欲がない
日本がどんどん落ちぶれていくのもわかるよな
- 531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:10:58 ID:BDApsyeO0.net
- >>490
「片手間で費用をかけずやった気になってる」よな
子供がしている事と同じだよ
絵を送るとかさ
- 532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:11:02 ID:YujVDesi0.net
- 4630万に大騒ぎした事をまず反省したらどうですか?(´∀`)
- 533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:11:05 ID:HThiUtjm0.net
- 学校の教員がホントゴミしかいないからなぁ
戦争に負けて教師がパージされた時に代わりに呼ばれた教員が左翼のゴミみたいな奴らだったの半世紀たっても引きずってる
- 534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:11:26 ID:UQqHMHup0.net
- 黒マスクしてるファッション顔面クリーチャーは黒が何に反応してるか分からないの?www
- 535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:11:27 ID:USSbGeZh0.net
- >>530
「お前がいくら頑張ったって何も変えられない」と
いやってほど刷り込まれてるからね
- 536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:11:39 ID:7+QLkqJq0.net
- いや社会が法律でもないけど強制してんだからそうなるわな?
教育じゃなくて要請する政治や行政が問題なんでしょ?
法で合理的範囲を定めて責任を持つことをしないから。
- 537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:11:56 ID:qkE7daTg0.net
- 宗教による規制がこうも弱い国で他人の目を気にする国民性すら否定したら滅茶苦茶になることもわからんのか
- 538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:11:57 ID:uxRl7oqw0.net
- お店や公共交通機関でお願いされてるならすべきだと思うが、そこら辺の道端なら外す自由はあってしかるべきだな。
- 539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:00 ID:rZw/vKU70.net
- 散々新様式とかほざいてたくせにな
メディアの言うこと聞けや!って言ってるようにしか聞こえない
- 540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:08 ID:BDApsyeO0.net
- >>506
田舎と都会は違うもんな
人が歩いてないし
- 541 : 【最底辺】 :2022/05/29(日) 11:12:14 ID:JZtsYDQX0.net
- ほっといてもそのうち外すでしょ
- 542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:17 ID:KV71jlc40.net
- ゴミみたいな国だし
- 543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:17 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>504
自分が良いならそれでかまわない
- 544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:23 ID:n0LsXXff0.net
- したい奴はしろ! したくない奴はしなくてもいい!
- 545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:39 ID:7+QLkqJq0.net
- 他人に要請してはいけませんてのがわかってない社会じゃん。
- 546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:50 ID:Cpiq3F/K0.net
- 内閣総理大臣がマスクを外した画像をメデイアに垂れ流せばよい。もしくは 陛下がマスクを外された御姿。
- 547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:55 ID:BDApsyeO0.net
- >>513
共産主義的だと感じるよ
- 548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:12:57 ID:q4EghDnB0.net
- >>527
頭悪いなぁ
貧しくて物がない時代と金と資源はそこそこある時代では比較にならんじゃないか
- 549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:12 ID:LegPXIOV0.net
- 一生連れションしてろ
- 550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:13 ID:YyRLgucD0.net
- コロナ前から近接でデカいくしゃみとかセキする爺さんは本当に迷惑だった
- 551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:15 ID:rZw/vKU70.net
- ワクチン8割打つ脳足りんにそれを言えよ
どんどん意味合いが薄れどんどん前言撤回してるぞ
- 552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:21 ID:qL5g/F8o0.net
- 争いを嫌うよね。俺も批判されたり嫌われるのを避けてるよ
- 553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:27 ID:UQqHMHup0.net
- 自己肯定感低いネガティブ不細工顔面クリーチャーが多すぎる
- 554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:37 ID:BDApsyeO0.net
- >>518
サル痘もあるからなあ、今は
状況が変わっている
- 555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:44 ID:iU1+Iy9E0.net
- コロナ前にはしてなかったけど今は正直マスクが好きになった。人がマスクしてるかあまり気にしてない。むしろ最近はマスク外したいよな?そうだよな?という方向の圧を感じて面倒なことになりそうだなと思ってる。
- 556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:52 ID:3CRQ8Q340.net
- なんとかbizってのもありえんねあんなの
スーツでネクタイ外したらだらしなくなるだけなのに
なんでそこまでしてスーツじゃなきゃダメなのかね
- 557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:54 ID:yeIT11y70.net
- 極端なのは多いな
人がいない屋外でも外させないやつとか
人の多い屋内で外して、マスクを強要するなと喚くやつとか
海外にもいるんだろうけど
- 558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:13:58 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>529
匿名とか関係ねえだろ
意見ちゃんと持ってんじゃねえか
- 559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:01 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>533
そう
日本人が自分の意志を持たないようにしたのは実はアメリカGHQ
戦争に負けたからある程度は仕方ない面もあるんだが
国防でも外交でもなんでもかんでもアメリカ様の言いなりになってれば幸せ
(ただし奴隷としての幸福)
って感じに調教洗脳されている
- 560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:02 ID:TUwv76Gg0.net
- マスクは心のおぱんつだからな
暑いからと言って外して良い物ではない!
- 561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:03 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>511
共同体を破壊されたらどんな形にせよ社会を再生しようという力が働くのは自然なこと
- 562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:12 ID:lnNDGisi0.net
- >>552
日本人同士だと議論にならないからね
自分の意見と違う人は敵扱いがほとんど
- 563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:20 ID:leG8jAm20.net
- 日本人は気が小さい臆病な敗戦国民
- 564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:29 ID:1NTWZ4BN0.net
- ホントごみみたいな国
オムツばっかりしてキモイ
- 565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:32 ID:N3CSB+qK0.net
- >>271
ノーマスク推奨のカフェ
大繁盛してる
- 566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:59 ID:km/vKEuH0.net
- 偽物のパンデミックだったからいえる話
それでも死者、特に海外では相当多かったようだが
- 567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:01 ID:Iuq3zIWy0.net
- これが日本の教育の結果だぞ?
ヤバすぎる
日本財団は2019年9月下旬から10月上旬にかけた20回目の「18歳意識調査」で、インド、インドネシア、韓国、ベトナム、中国、イギリス、アメリカ、ドイツと日本の17~19歳各1,000人を対象に国や社会に対する意識を聞きました。
この結果、「自分を大人」、「責任ある社会の一員」と考える日本の若者は約30~40%と他国の3分の1から半数近くにとどまり、
「将来の夢を持っている」、「国に解決したい社会課題がある」との回答も他国に比べ30%近く低い数字となっています。
さらに「自分で国や社会を変えられると思う」人は5人に1人、残る8カ国で最も低い韓国の半数以下にとどまり、
国の将来像に関しても「良くなる」という答えはトップの中国(96.2%)の10分の1。全体に途上国、欧米先進国のいずれと
比べても数字の低さが際立つ調査結果となっています。
- 568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:04 ID:Va8OVjHF0.net
- >>1
インバウンド受け入れの下地づくり
- 569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:10 ID:BDApsyeO0.net
- >>521
選ぶ側の問題でもあるだろう
一般人全てが有能だと思うなよ
日本人全体の質が低下しているのは間違い無いし
それに抗っているのは、独学派だよ
- 570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:20 ID:VT3hHW110.net
- もともとマスクが多いってお国柄だったんだしどうでもいいだろ
外さないのはおかしい!!って言い出す奴もこえーよ
- 571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:34 ID:357wJIfW0.net
- 人のいるところではマスクするし居ないところでは外してるわ
みんな自分の意思でやってるだろ
- 572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:44 ID:UQqHMHup0.net
- 汗だくで茶色い顔して険しい顔してる顔面パンツァーみるとぶん殴りたくなるw
- 573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:45 ID:6VSL02bE0.net
- >>173
車移動の田舎から見れば都会人は不潔すぎる
触る物みな他人の触ったものばかり
- 574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:55 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>567
トップ中国だぞ
やばいじゃねえかw
- 575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:15:56 ID:+9aUag0X0.net
- マスクしとけばパンツ履かなくていいからな
- 576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:00 ID:5pg6QB2l0.net
- 欧米に比べて労働生産性が低いのはこういうところで分かる。
- 577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:01 ID:MkOiarih0.net
- そういう恥の文化が高い民度の土壌になってただろ
ゆとりが全部壊したけど
- 578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:03 ID:1NTWZ4BN0.net
- >>565
なんて店?
- 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:12 ID:qL5g/F8o0.net
- 日本はデモが殆どないじゃん
これも国民性が反映してるんかな
- 580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:26 ID:ZS13IK9L0.net
- >>570
花粉症の人にもマスク外せっていいそうだよな
- 581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:29 ID:km/vKEuH0.net
- というかいままで周りがどれだけ不潔にしていたかよく分かったわ
- 582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:34 ID:BDApsyeO0.net
- >>552
日本人に議論は無理
相談事をしても、何も解決しないし
解決させようという気がない
それが現代日本人だ
- 583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:16:36 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>556
寒いヨーロッパの民族衣装を真似したいから
- 584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:05 ID:UQqHMHup0.net
- ブサイク顔面パンツクリーチャーのマスクを無理矢理引っぺがしたらショック死しちゃいそう
- 585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:18 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>562
最終的な落としどころ、着地点、結論を設定できないからね
意見のぶつけ合いじゃなくてただの人格攻撃に終始して
「譲歩したら(人格的に)負け」「本当は向こうの言ってることが正しくてもここで譲歩したら男のメンツが〜」
って思い込んでるからまともな議論にならない
- 586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:19 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>570
まあなw
何か見えない同調圧力の空気を権力者が作ってるらしいと主張してる奴がいるが
これもそれかw
- 587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:27 ID:/zszxWdG0.net
- >>526
オムツってもしかしてマスクのこと?
マスクって知らないの?ファッションでするものじゃないんだよ。
ダサい、ダサくないでマスクするやつは、そりゃ気に入らないんだろうな
でもそれなら、マスク外してる俺カッケーって思ってれば良くて
カッコ悪い他人なんかどうでもいいだろう
- 588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:33 ID:16wPIbj40.net
- >>448
マスク警察を脅迫罪で逮捕すりゃ良いんじゃないかって思う
普通に考えて、自分はコロナでもないのに、赤の他人にいきなり、おまえがマスクしてないと周りにコロナばら撒くからマスクしろって、おかしな話だろ
なんでこれがまかり通るのかが理解出来ないわ
- 589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:42 ID:WKpo2FU60.net
- マスク着用を求めてる飲食店にしても、中途半端なところも多いから、
余計に「意味あるのか?」みたいな疑問も生じる。
入店時に、ウレタンだろうと布だろうと、何かしら着けてりゃそれでよし。
その後は、外してペチャクチャ話しててもおとがめなし。
明らかに、対策してます、のポーズだけにしか見えん。
- 590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:54 ID:6VSL02bE0.net
- 二子研究で見ると性格って生まれつきだからおやほぼ関係ないんだよね
- 591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:56 ID:1XEOO0fv0.net
- だから災害時でも店の前に行儀良く並ぶんだろ
国民が自己主張ばかりで自制しない国より全然マシ
- 592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:17:57 ID:BDApsyeO0.net
- >>557
判断できないのさ
いちいち全てを書かないと
少し前から話題になってる
読解力や想像力の問題とも関わるだろうな
- 593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:06 ID:+nmYqLPF0.net
- 人が自分の意志でしていることを他人の意志に左右されていると思い込む人こそ自分を省みた方が良いのでは
- 594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:09 ID:USSbGeZh0.net
- >>548
いったいなにをもって比較にならんと言ってるの?
今もまともな情報もなく精神論(今風に言うとやってる感)に
逃げてるのが戦時中の竹槍や防火訓練とまったく変わらんと
言ってるんだが、何が違うと?
- 595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:15 ID:c/RvPwf+0.net
- 戦前からそうだが大衆を相互監視させることで統治してきたからな
他人と違うことすれば即座に村八分にされる
- 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:16 ID:Iuq3zIWy0.net
- 内閣府の調査でも同じように、日本の若者の消極性や自信のなさがはっきり出てる
このままではほんとにマズイ
ただでさえ少子高齢化なのにほんとにマズイ
- 597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:20 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>585
お前とその周囲の人間がそうなんだろうけど
一緒にするなよ
- 598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:23 ID:spbd2sAs0.net
- ワクチンの接種率のがヤバいw
半ば強制みたくやった国より高いとかw
- 599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:25 ID:19Qw0bk+0.net
- くだらねえ記事
何にでもイチャンもん付けて、日本がー
基本的に馬鹿にしてるからこんな記事書けるんだよね
- 600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:32 ID:ZiXijlaH0.net
- >>570
クソ暑いのに外でキッチリマスクしてるのは流石だとしか言い様がない
- 601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:38 ID:UQqHMHup0.net
- >>587
顔面クリーチャーは家でもマスクしてるんよな?
- 602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:50 ID:BOA4T2Yd0.net
- 自民党が悪いだろ
- 603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:51 ID:qJKOdcAF0.net
- 「アメリカの若者は個人主義と享楽主義に毒されていてクソ雑魚だから集団で戦うということが出来ない」
「一方で我が日本帝国は天皇陛下を頂点にして滅私奉公、七生報國の精神で一致団結しているので強い」
これは戦前~戦時中のプロパガンダだけど実際に戦場で対峙すると
日本軍のパイロットは集団で戦うかと思いきや、単機で敵に戦いを挑んで各個撃破される傾向があり
逆に米軍のパイロットは小隊長を中心に集団で日本機に襲いかかる戦法を活用していたという米軍パイロットの証言が残っている
日本側は無線機の性能が低いとか色々あったんだろうけど
逆になっているのが興味深い
以前この話をここに書き込んだら「日本人は表面上は従う体でいるけどいざその時になったら抜け駆けするのが多い」
「逆にアメリカ人はアメフトのような集団スポーツを好むのでそれを戦争にも応用できた」って教えられたな
- 604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:18:53 ID:wSzeMtu70.net
- 流石にこの暑い中小学生がマスクしてるのは異常
臨機応変にやってあげてよ
- 605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:19:07 ID:ljiVlqOp0.net
- 受験やら部活がなぁ
総体等出場の為にみな気をつけてる
- 606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:19:10 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>590
性格は訓練だ
- 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:19:11 ID:5515WS7P0.net
- 多少人の目は気にしたほうがいいと思うわ
パジャマみたいな服で歩いてる奴とか。
- 608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:19:24 ID:km/vKEuH0.net
- >>580
いつもこの時期は辛いです
>>526
偏見持たずに下が近いならオムツすればいいよ
いまは薄くて分からないのも多いらしい
便利なものがあるなら使った方がいい
- 609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:19:38 ID:BDApsyeO0.net
- >>573
ほんとそれな
不潔すぎて、俺はダメだわ
もう行く事はないから良いけどさ
- 610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:19:55 ID:Cxc8/f7H0.net
- むしろ日本の教育を海外が学ぶべきなのによくもまあ糞みたいな記事を書けるもんだな
- 611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:20:06 ID:Iuq3zIWy0.net
- まあ一番ヤバいのは、日本の問題点とか指摘した人を
「うおおおおお日本をディするなああ貴様反日かあああ」みたいに責めるアホが居るところ
- 612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:20:11 ID:8RQHzRpJ0.net
- 日本でみんなマスクしてるのは同調圧力
アメリカがみんな着けないのは同調圧力ではない
なんか結論ありきで作文してるよね
- 613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:20:12 ID:n0LsXXff0.net
- >>589
そうだね。
- 614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:20:25 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>582
そう
日本人にまともな議論は無理
意見と人格は違うという大前提がまず共有されていない
権力者に(人格と関係なく職務で)意見を言うと
「この俺様に意見するのか!」
(人格攻撃と勘違い)
これの対策はあの古くさい「根回し」
- 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:20:27 ID:BDApsyeO0.net
- >>585
その傾向、半島的だよな
- 616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:20:58 ID:zAvI7Nce0.net
- いや俺は外したくない
- 617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:20:58 ID:pqye76tt0.net
- マスクなんてしたくねえけど
ジロジロ見てきたり注意してきたりするキチガイとか
入れない面倒くさい店だったりが存在するからつけるしかねえじゃん
ほんと糞みたい
- 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:21:20 ID:UOHwb0m20.net
- >>1
マスク外すな
喋ることによって飛沫見えているんだよ
おまえの口から細菌やらウイルスやら汚いもの含んだ飛沫物をそこいらや他人に振りかけるな
馬鹿なのか、タヒねよ
- 619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:21:27 ID:p7moFmRl0.net
- 自分の判断を信頼出来るのか
周りの着用者の多数決で良いんじゃない
- 620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:21:28 ID:ljiVlqOp0.net
- >>611
逆もある
- 621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:21:37 ID:hxKDo6r70.net
- マスクは外せ
検温は学校は永遠にやれ
- 622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:21:39 ID:BDApsyeO0.net
- >>596
若者だけではないよ
日本人そのものだよ
利己主義から、個人主義へ移行すれば良いのにな
- 623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:21:43 ID:UQqHMHup0.net
- マスク補正に味しめてるやつらこれから化けの皮剥がれるねw
- 624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:06 ID:qR47Ez9f0.net
- >>612
つけさせないのも、同調圧力だな。
- 625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:08 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>611
保守系(右翼)も革新系(左翼)も
日本だとそういうのばっかり
サヨク系が馬鹿なのは分かってたが
保守系がネトウヨとか馬鹿にされるのは
サヨク系のお作法そっくりだから
- 626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:16 ID:Bap9LXQl0.net
- 村八分って言葉があるくらいだし狭い日本なら余計だな
協力し合うことは良いことだとは思うけど
- 627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:23 ID:qNuP4Fas0.net
- > 「全体の輪を乱す」と思う人もいるかもしれませんが、
キャンプファイヤーでもしてんの?
- 628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:23 ID:BDApsyeO0.net
- >>604
その辺りは都会と田舎の違いだわ
それは仕方ない
- 629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:25 ID:VLkvruFJ0.net
- ここが変だよ日本人って番組があったな
- 630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:28 ID:ljiVlqOp0.net
- >>616
外はよかろう
汗だくになってマスクはどうかと思う
- 631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:29 ID:e5VJcLBS0.net
- マスク大好き
- 632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:38 ID:SAkpjitS0.net
- >>610
逆に今回のパンデミックで海外の政府がいかに国民にルールを守らせるのに苦労したかは無視だもんな
「要請」だけでここまでやってきたのも凄いわけで
- 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:51 ID:Dr91vTvO0.net
- マスク外して絡まれたら嫌やろ
安全のためだよ
マスクのことでバトルしたくない
- 634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:22:54 ID:aRYZtPoX0.net
- 日本の学校は金がなく
卓球台もテニスコートも野球のグラウンドも楽器も数が足りないのです
だから新入部員はある程度やめさせないと部活を楽しむことは出来ないのです
- 635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:10 ID:4ag9PisG0.net
- >>588
すげえな。新コロの感染セルフジャッジできるのかよ。
無症状感染がセルフジャッジできるなら凄い発見だからぜひ公表してくれ。
- 636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:16 ID:Y6r3tAbv0.net
- 市中の感染者隔離しないからしばらくマスクだよ
周りに感染者いなければマスクいらないのに
政府は外国人を検査無しに入れるようにするから
またマスク続けないとならなくなる
- 637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:28 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>615
日本はあの醜い国と同じ儒教文化圏だしある程度は共通点あるよね
そういう反省からスタートしたい
- 638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:32 ID:UQqHMHup0.net
- マスク愛してます
- 639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:44 ID:BDApsyeO0.net
- >>627
ワンピースという漫画が何故流行ったのかねえ
あれを読んで何も感じなかったのかね
- 640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:47 ID:km/vKEuH0.net
- >>603
演習レベルで日本軍は米軍を圧倒してたんだよね
多くは個人技ってことになる
- 641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:49 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>603
日本もアメリカも欧州も、初期は個人の技量に頼る戦い方だったが次第に技量に劣る新米でも編隊を組んで一撃離脱の単純な戦い方で成果を出せるという風に変わっていった
騎士や侍の時代は終わった
- 642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:23:55 ID:sD6FyjTY0.net
- この前まで日本は民度が高いからマスクをする
とか言ってたのに変わって来たねw
- 643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:24:06 ID:jHeUdo0Q0.net
- 外国は、みんながマスク着けないから着けない!だろ?
- 644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:24:14 ID:CXLuDB1k0.net
- こういうのはもう「うるせーバカ」でいい
反日の印象操作記事はもういい
- 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:24:14 ID:1NTWZ4BN0.net
- >>617
入れない店を晒して
- 646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:24:17 ID:GZieQEBR0.net
- >>617
某大手ファミレスでマスクなしでドリンクバー向かったら店員からマスク付けろとか言われたわ
ドリンクバーで飛沫とか関係ないのにもうアホかと
- 647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:24:21 ID:Cxc8/f7H0.net
- マスク警察とか何とかいってる奴は、お前こそ人の目を気にし過ぎてビビってるだけのカスだろw
- 648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:24:25 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>611
不安なんだよ
- 649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:24:45 ID:+LziWNbo0.net
- 利己的だからマスクを着用するんだよ。
マスクしなくてよいと主張する輩は、流されやすい人物で付和雷同しているだけ。
自分の意志で考えていない。
ロックダウンなんか日本では実行できないが、海外はもっと厳格で許可が無いと外出すらできない。
日本は自由すぎる。
- 650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:10 ID:7za9cuXz0.net
- >>640
演習で全力を出し切るんだろうな
自衛隊の逸話もそれが絡んでるのだろう
- 651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:10 ID:BDApsyeO0.net
- >>643
付けてる人も居るんだよ、目立たないだけで
ロードレース中継で見てるわ
- 652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:11 ID:PygCWkSK0.net
- 感染症対策には何の意味もないメッシュマスクで実質的に脱マスクしとるわ。
快適やでw
- 653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:28 ID:PlzNGilc0.net
- ジャップの民度は世界最悪
イジメ、パワハラ、村八分が大好き
- 654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:30 ID:qJKOdcAF0.net
- >>533
太平洋戦争敗戦で失職した旧日本軍将兵が再就職して教員になり
自分たちが軍隊でやった、やられた指導法を教育現場に持ち込んだ
部活や運動中に水を飲むなという指導法が話題になることがあるが
これは日清戦争や日露戦争で大陸に出兵した日本軍将兵が現地の井戸水や生水を飲み
食中毒や伝染病で割りと洒落にならない死傷者を出したので
それを戦訓にして「行軍中や作戦行動中は支給された水筒の水や濾過、浄水処理を施した水以外のむな」と指導され
その指導が戦後になって本来の意味を見失ってガワだけ導入されたって説がある
意外と左翼的な思想より旧軍的な思想も多いよね
- 655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:30 ID:1NTWZ4BN0.net
- >>633
しろよ
情けない
- 656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:36 ID:zAvI7Nce0.net
- 黄砂やら花粉やらも年々酷くなってる様な気がする
- 657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:37 ID:yHZatVQ+0.net
- マスクについては文化が違うからなんともだな
なぜか向こうの人って口元隠すのを嫌がるんだよね
コロナ以前から何かあればマスクつけてる日本人と比べても意味ないだろ
- 658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:39 ID:OREYSceW0.net
- >>310>>323
ブタクサはそんな飛ばない
スギと一緒にする奴は絶対エアプ野郎だ
- 659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:48 ID:aRYZtPoX0.net
- >>604
いま、学校で次々とクラスター起こしてるからなあ
授業中にマスク外して大声でしゃべりたいってのはどうなの?
- 660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:50 ID:2lDbpJXx0.net
- そのおかげで外国と比べて治安が格段によくて、みんなが穏やかな暮らしが出来ている、
とは微塵も考えないんだよね、こういう奴らは。
ホント日本が嫌いなら出て行けば良いのに。
- 661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:25:58 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>629
いつの時代も
個人だろうが集団だろうが
反省して向上しようとするのは自信のあるやつだけ
- 662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:26:12 ID:5/oKvhk+0.net
- もはやコロナより飛沫の方が気になる
- 663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:26:15 ID:ljiVlqOp0.net
- >>652
うつらんようにしとけよ?
うつる時はまじでうつるから
- 664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:26:16 ID:BDApsyeO0.net
- >>651
唐突に思いついたけど
「みんな」って考えるのが悪いんだわ
「○○くんが」とか、具体的では無いんだ
- 665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:26:18 ID:1NTWZ4BN0.net
- >>646
もちろんキれたよな
- 666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:26:20 ID:uMRYOS/U0.net
- 反マスクの派の人って、自分では何も出来ないわがままな子供みたいで 草
- 667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:26:57 ID:9MmFFIrK0.net
- そういう問題じゃねーだろ
- 668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:27:02 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>632
要請だけで得体の知れないワクチンを実質強要できたのだから悪い面もある
- 669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:27:03 ID:52BCVj6q0.net
- もうマスクなしで外出るのは無理
マスク依存症だ
- 670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:27:07 ID:BDApsyeO0.net
- >>658
あと花粉だけではないのだよ
アレルギーというものは
- 671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:27:38 ID:25LRIdFQ0.net
- >>660
すぐ日本から出ていけとかいう国が穏やかで平和だと思うのか
- 672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:02 ID:UQqHMHup0.net
- ブサイク程マスクに固執するこの社会
家でも寝る時でもマスクしてるよな?寝言で飛沫飛ぶぞ!ww
- 673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:05 ID:5pg6QB2l0.net
- 炎天下での顔オムツは不潔でしかない。セミが鳴いてる炎天下ですら、汗と皮脂がべっとり付着した白オムツを皆一緒に顔真っ赤にして苦しそうにしてる光景は、これから来日する観光客に見せられない恥ずかしい光景だからやめましょう。
- 674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:10 ID:f7oDaHIa0.net
- 学校内で毎週のように「感染症」を理由とした欠席届が出されてる(個人情報のアレで非公表)のに、
「自己判断でマスクなしOK」はないわ。現場知らんのかね?
- 675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:16 ID:jybxvDWB0.net
- 外しちゃいけないから外さないんだよ馬鹿
熱中症対策の屋外脱マスクに便乗して無条件脱マスクで良いように語るなよ
- 676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:19 ID:aRYZtPoX0.net
- >>646
仕方ないだろ
あの人は良くて私はダメなのかと絡む年寄りがたくさんいるんだ
お前の行動が年寄りの傍若無人な振る舞いを呼ぶんだぞ
- 677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:20 ID:ljiVlqOp0.net
- >>662
確かにばっちいよなぁ
- 678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:25 ID:7u3Z4vDb0.net
- どっちかというと空気読まない人間だけど流石に命がかかってる話だからマスクはつける
まだワクチンはうってない
- 679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:27 ID:D4jQK1Sv0.net
- >>1
目を気にするというより、してないとしばかれる
- 680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:32 ID:50j2sVkV0.net
- 反マスクは検査スンナとかコロナはただの風邪とか言ってた連中だろ?
ネトウヨの反対が正解なんだからマスク必須が答えだ
- 681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:36 ID:qNuP4Fas0.net
- > 「海外出羽守(かいがいでわのかみ)」は好きではありません
> アメリカで過ごした中学・高校時代の教育が影響して
そのものな件
- 682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:42 ID:00t247QP0.net
- マスクしたくなかったら白人の国に住めよ
- 683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:28:48 ID:jHeUdo0Q0.net
- >>651
サングラスはよく掛けるのに、なぜマスクは頑なに嫌がるんだろ…
- 684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:00.30 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>671
そんなの現実にないだろ
外国人だけだろそういうのは
- 685 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:07.23 ID:l5caxjI30.net
- >>668
自分個人としてメリットとデメリットをよく考えて接種を決めた人なんて1割にも満たないだろうなw
- 686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:08.19 ID:qL5g/F8o0.net
- でも、日本人って争いごとを嫌うから
外国勢には負けると思うわ。外国人が多く住んでる地域には
住みたがらないじゃん。既に住んで居た人も出て行く
- 687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:17.07 ID:ekvEINcl0.net
- 中川氏みたいな気骨のあるライターがもっと増えてほしい
どいつもこいつも上に諂うカスみたいなのばかり
- 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:20.54 ID:JN2qtM2M0.net
- 口はあらゆる病原体の窓口であるばかりか、性器を補助する機能も持っている。
そんな器官を外にさらして出歩くことなどあってはならない。
外出時および公共の場でのマスクの着用は法律で完全に義務付けなければならない。
- 689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:27.74 ID:WKpo2FU60.net
- 飛沫が気になるだのなんだの。
以前はそんな細かいこと気にしてなかっただろ。
テレビ番組で、つり革やドアノブに雑菌がいっぱい、とか報じられてても、
大して気にも留めずに生活してただろうに。
- 690 : :2022/05/29(日) 11:29:50.51 ID:JZtsYDQX0.net
- 他人の事なんてほっとけばいいのに
- 691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:29:51.23 ID:km/vKEuH0.net
- >>650
今はわからないけど、そのころはまだ軍事力で日本に一日の長があると言われてた頃だったのもある
まあ40年代に逆転されるんだけど
- 692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:25.93 ID:bpEvmrJ30.net
- マスク、手洗い、うがいで風邪やインフルエンザにかからなくなったからこのまま続けたい
- 693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:29.06 ID:aRYZtPoX0.net
- >>677
スーパーとかみんなマスクしてるから快適だよ
野菜とかに唾がかかってないのはほんと快適
- 694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:30.29 ID:RRu2Cuz70.net
- 冬の風邪はひかなくなったので寒い季節は着けようかと
暑い季節は外すわ
- 695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:35.36 ID:N3CSB+qK0.net
- >>578
調布にあるカフェ
全国からお客さんが集まってるらしい
- 696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:49.84 ID:atWqL0ZF0.net
- 面倒くさいとかうざったいとかのしょうもない利己的理由でマスクしないから、
義務化する必要があったのが欧米各国
社会全体の利益を考えて個々人がマスクしたから義務化の必要が無かった日本
さて、どっちのほうがいいですかね?
- 697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:30:59.85 ID:n0LsXXff0.net
- 自分はワクチン3回接種したノーマスク派。
ワクチン接種会場にノーマスクで行ったら注意された。
それで仕方なくマスクした。
今、外ではもちろん店に入る時もノーマスク。
いまのところ「マスク警察」 に注意された事はない。
- 698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:00.86 ID:ZiXijlaH0.net
- >>657
口元で表情を読み取るからじゃないのかね
日本人は目で表情を読み取るからサングラスに抵抗がある
- 699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:01.97 ID:ljiVlqOp0.net
- >>674
それ中の人しかわからん事
ワクチンで具合が悪くなって欠席とか濃厚接触者で欠席とかも含めて
- 700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:18.97 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>686
まあそれはあるかもな
上品だからな日本人は
- 701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:22.05 ID:SfrF5hp90.net
- それなりに効くコロナの治療薬が市販されて市中に出回るようになるまでは、
マスクしないで出歩くのはただのリスク。
感染に気づいてない無症状感染者ふつうにいるしな。
- 702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:23.10 ID:UQqHMHup0.net
- 東大のオッサンがマスクしてないからって無理くり飛行機から降ろすキチガイ国家だからな
こんな薄っぺらち体たらくじゃいつまで経っても落ちぶれたまんまだよ
- 703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:24.08 ID:aRYZtPoX0.net
- >>685
ほとんどの人が重症化リスクを考えて接種してるだろ
- 704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:34.22 ID:uMRYOS/U0.net
- 人間って学習してそれに対応する能力を秘めているから
唾液をなるべく避けようとするのは、防衛本能だから簡単にはマスク外すのは無理だろね
- 705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:35.45 ID:Jh+FWBEd0.net
- 例えマスク推奨でもマスクしたままコーヒーを飲むやつァいない
- 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:37.16 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>603
いい指摘
アメ公は従うべき基準にはすぐ従える
兵隊として尽くすことは納税同様アメリカ国民の義務だから自分のメンツとか関係無く
公に関することでは自分の個性を殺してすぐ集団主義になじめる
つまり公と個人とを明確に区別している
一方日本人は
公と私の区別が曖昧だから意外と軍隊式の組織行動ができない
大声出したりマッチョぶったりとかの雰囲気だけ
会社組織でも裏では不平不満と上司や同僚、会社組織の悪口陰口タラタラ
変な派閥を作ってお互い足の引っ張り合い
クソくだらない社内政治にばかり力を入れすぎて生産性が上がらない
利益を追求する会社組織人として行動していない
- 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:43.12 ID:3PZfvtnk0.net
- マスクしてる方が楽だろ?
外したくないんだわ
- 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:45.81 ID:OgvHRacK0.net
- 部活と内申書やめて
ペーパーテストだけに戻せよ。
- 709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:50.16 ID:ibqxLKoq0.net
- 何が悪いんだ?
- 710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:31:52.28 ID:Dvr9TBBY0.net
- >>689
死亡原因第一位の癌を余裕で超えてったのがコロナ
対策するのは当たり前だ
- 711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:13.62 ID:HehFk/dD0.net
- >>1
それが社会秩序の維持に役立ってるから無問題
- 712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:19.50 ID:qL5g/F8o0.net
- マスクを極端に気にするのは潔癖症の人じゃないのかな
人が触ったものは触れないとかあるじゃん
- 713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:21.19 ID:ljiVlqOp0.net
- >>708
そして貼り出す事やな
- 714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:27.05 ID:ZZD8HvDO0.net
- 日本人はすぐ自分たちがディスられたと感じるから、外国人も日本スゴいスゴい言わなきゃならなくなって
さらには日本を褒めて金をもらうホルホルビジネスができあがってて笑うわ
情けねえ恥ずかしい国
- 715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:46.47 ID:aRYZtPoX0.net
- >>695
なんとかQがらたむろってるんだろ
絶対行きたくないわ
- 716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:47.27 ID:n0LsXXff0.net
- >>696
罰則付きの義務化の方がいい。
日本のようなお願いレベルは良くない
- 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:50.73 ID:00t247QP0.net
- >>683
目から表情を読み取るのが苦手なんじゃね
日本人からしたらサングラスだらけのほうが不安になるよな
- 718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:32:56.95 ID:Cxc8/f7H0.net
- 新型コロナが収まってない現状を理解してるからしてるんじゃないかい
収まってたら自然と外すさ
花粉症の季節以外はなw
- 719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:09.27 ID:XU3WAkng0.net
- 他人の目を気にせず略奪放火なんでもありの欧米型無秩序デモ社会を望むマスゴミ
- 720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:24.81 ID:H5V8j9dl0.net
- >>1
こーやって、生贄的な先駆者を他人に押し付けようとする記事が出る事自体、ザ日本!って感じですよw
- 721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:28.04 ID:RL6IeZfk0.net
- >>21
コロナ前から冬はいつもマスクだった
暖房で乾燥して喉痛くなるし
- 722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:31.66 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>654
中身をあまり問わず形ばっかり守ろうとするのも韓国式儒教の弊害
日本人もそういう面がある
形とか儀式にばかりこだわる
- 723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:32.30 ID:GZieQEBR0.net
- >>707
蒸れないの?
- 724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:37.40 ID:qJKOdcAF0.net
- >>640
日本軍は月月火水木金金、訓練訓練猛訓練を合言葉に個人個人の技量を限界まで高めて職人芸を要求するが
その職人が居なくなると戦力は一気に瓦解する
逆に米軍は「バカでもアホでも文盲でもそいつのレベルで出来る仕事を割り振る」ので
全体として並レベルの技量というかレベルを維持しやすかったみたいな指摘は前に読んだな
例えば今の自衛隊でも富士火力演習で「榴弾砲20門の同時射撃の空中炸裂で空中に富士山を描く」って技をやってるが
アメリカ軍は「大体この辺にぶち込めばOKやで」の精神でやるみたいなのとか
- 725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:39.91 ID:CN0R2mH90.net
- 最近はしていない人がいてもなんも思わないけどゼーゼー言いながらのマラソンランナーだけはイライラしちゃう...
- 726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:33:58.61 ID:f4CgpBer0.net
- 外したい外せない気持ち裏腹
- 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:34:00.15 ID:ljiVlqOp0.net
- >>718
PM2.5やら黄砂もなぁ
車が酷い事になる
- 728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:34:06.69 ID:Jh+FWBEd0.net
- >>719
他人が見てなかったら略奪放火なんでもアリなのが日本だもんな
- 729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:34:23.54 ID:atWqL0ZF0.net
- >>695
飲食するときはみなノーマスクだけどその店は何を推奨してるの?
ノーマスクおしゃべり?w
- 730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:34:25.95 ID:pYXnKXlP0.net
- ワイはペルソナ使いだからマスク(仮面)くらいは好きに着けたり外したりするよ
- 731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:34:45.52 ID:jqZ7oA+P0.net
- 誰か迷惑かけないように生きてるからね
皆んなが皆んながやりたい放題やってたら混乱するわ。
- 732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:34:49.35 ID:Dvr9TBBY0.net
- マスクの習慣は日本を含むアジアの一部のみ
習慣もない欧米を真似しようとするのはおかしい
アメリカですら地下鉄などの密環境ではマスクする
- 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:05.08 ID:DTVFNRTX0.net
- 和を乱さないことが大事
- 734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:10.27 ID:/S9UXuh80.net
- ヒント サル痘
- 735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:23.03 ID:ixebqCP10.net
- 花粉症
- 736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:33.10 ID:sVyMkAXc0.net
- もしかして今時の奴て街中で立ちションすらできないんじゃないか?
誰も他人の事なんて気にしてないのにな
- 737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:41.76 ID:n0LsXXff0.net
- >>710
コロナ死が一位なんて信じられん。
他の病気で死んでも、検査してコロナ陽性だったら「コロナ死」 にしてるんだろ。
そうする事で、医療側に補助金が出る。
- 738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:43.09 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>726
中森明菜良いなw
- 739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:48.27 ID:EzsV8cHz0.net
- ワクチンの接種率の高さで現れてるだろw
知性のない国民ってバレたw
- 740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:50.43 ID:Dk3x80lu0.net
- 顔に自信がない日本人
- 741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:52.93 ID:N3CSB+qK0.net
- >>715
おまえみたいのがいないからオアシスみたいなんだよ
- 742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:35:55.46 ID:xiFX9Gqu0.net
- で、学校を出たあとに勝手なことをやりだすバカがいるんだよ。
たいていチビ
- 743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:36:01.83 ID:qL5g/F8o0.net
- 日本人にも悪は結構いるがな
日本人は極端に残酷な事はやらないじゃん
外国人の盗みは殺してから奪うから怖いよ
- 744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:36:09.70 ID:lw+BIq+H0.net
- コロナ後遺症のニュース見てたら少なくとも満員電車でノーマスクで乗る勇気は無いなぁ
というか今後も完全にノーマスクでずっと生活したいなら海外行けよ
日本人は全員こうあるべき!とか何様やねん
- 745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:36:18.75 ID:EzsV8cHz0.net
- >>740
マスクで盛れる日本人多いよなw
- 746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:36:27.18 ID:o+QSgNJZ0.net
- 学校生活は男子は半ズボンが原則
長ズボンだとひとりだけ浮いてイジメに会うかもしれん
- 747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:36:31.71 ID:atWqL0ZF0.net
- >>716
強制されないと何もできない奴ってミジメだな
- 748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:36:41.66 ID:ulXE1gXl0.net
- タラタラとアメリカの事を書きやがって。
典型的アメリカかぶれじゃねえか。
しかも海外の例を出すのは好きじゃないとか、
予防線張る見苦しさ。ダセー奴だな。
- 749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:08.72 ID:Y5EQFn+i0.net
- メディアも渋谷スクランブル交差点や銀座4丁目交差点もような
校外からの人も集まる場所ばかりTVで流すよな
「みんなマスクしてまーす」みたいなノリで
自分たちは屋内のスタジオでノーマスクで
エアロゾル飛ばしながら放送しているのに
マスコミのミスリードのおかげて脱マスクのチャンスを逸した
- 750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:11.74 ID:n0LsXXff0.net
- >>21
暑くなったからじゃね
- 751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:13.59 ID:Dr91vTvO0.net
- >>728
それは朝鮮人やろ
- 752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:21.62 ID:9BYGkfL00.net
- 他人の目ばかり気にしてんのはあんただろ
好きにすればいいんだよ
- 753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:41.09 ID:Dr91vTvO0.net
- >>702
それは規則だから仕方がない
- 754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:37:42.37 ID:Dvr9TBBY0.net
- >>737
日本で疑わしいなら世界でググってみればよい
世界も同じ
- 755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:01.98 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>724
まず目的があって
そのための手段
そのための「システム」作り
いくら一生懸命でも目的に合致しない手段や方法はどんどん排除
↑
こういうのがアメ公はめちゃくちゃ上手い
日本人は逆に
最初の目的を忘れて全体のシステムとか考えずひたすら没頭とか一所懸命とかで
それが時々功を奏すこともあるけど大抵は自己満足マスターベーションだったりすることが多い
- 756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:03.43 ID:GMZ7JbSl0.net
- >>744
ノーマスクで生活したいなら海外行け=日本で暮らすならマスクをつけろってことだろ?
日本人はこうあるべき!と規定してるのは自分やん
- 757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:15.25 ID:sThTUDG/0.net
- 外さなきゃいけませんみたいな意見をするのは自由だが、それには本人の手間省略しかメリットがなく社会全体がそうなったら感染状況が悪化するというリスク付きで、マナーや防疫の平均練度の話だと捉えてる人が多いからそうなってるんじゃないのか
付けれる人は引き続きマスクで、マスクを外さなきゃならない人には配慮する
現時点で確実にその社会性に近づいてるんだから非難する要素がない
居心地悪いのはピーチおじさんみたいな主義信条でマスクを外したい地雷野郎だけだ
- 758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:16.48 ID:kwKqpIU90.net
- スーパーとかコンビニで咳き込みまくってる人がマスクもせずに生鮮食品売り場にいても平気なの?
電車内や行列に並んでいるときに、咳き込みまくられても平気なの?
嫌だろ?
「政府が外しても良いって言ってるんだから文句言うな!」
ってホリエモンみたいな営業妨害出来るよな
- 759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:18.60 ID:QAToIsdO0.net
- そうは言っても人の多い職場で働く側としてはまだしばらくマスクはしていて欲しい
インフルエンザ激減とかそれなりに消毒、手洗い、マスクは効果はあったわけだし
- 760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:22.13 ID:Ev0+cz+G0.net
- 自分の意志でマスク付けたいから付けてるだけなんだけどな
- 761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:40.02 ID:sobSTOHr0.net
- 幸せとか何とか関係ない
周りに迷惑かけるかも、って思いやりの心じゃん
利己的なやつはこれだから
- 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:43.05 ID:Dr91vTvO0.net
- >>739
でも結果的に変わらなかったよね
むしろ摂取率の少ない日本の方が被害が少なかった
- 763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:46.77 ID:qJKOdcAF0.net
- >>706
上にも書いたけど日本人は世間体、儒教的な上下関係、目上の人間からの暴力や暴言が嫌だから従ってるって感じだからな
だから真の意味での愛国心や忠誠心、愛社精神、個人間での信頼関係が希薄だと
>>722 >>755
パッと事例が出てこないけど「なんでやるんですか?」「よく分からんけどそういう決まりだから」ってのが多いね
- 764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:50.04 ID:7u3Z4vDb0.net
- 俺はコロナ大したことないと評価してるけどそうじゃない人もいるからね
潔癖気味だしマスクが苦でないのもある
- 765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:54.64 ID:ZiXijlaH0.net
- >>683
白人は色素薄いから眩しさに弱い、だからサングラスを好んて使う
- 766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:56.23 ID:a+tvU0zJ0.net
- 自らの意思でマスクしてんだよ!まだ油断出来んからな!
- 767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:56.93 ID:qL5g/F8o0.net
- そうそう、アメリカは~~~っていう人が居るねえ
ココは日本だぞ~~~ってわかってるんだろうか
日本から出た事も無いのに外国の事はわからないよ
- 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:38:58.28 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>739
お前さー
接種率でいえば医師が一番多いぞ
医師が馬鹿だって言いたいのか?
- 769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:39:02.60 ID:Vg1Y0cX70.net
- 都合がいいじゃないですか
日本人の民衆のコントロールのしやすさは異常
- 770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:39:07.22 ID:Iuq3zIWy0.net
- 迷惑迷惑言いすぎるんだよ
社会に押し込めようとしすぎて若者とかの自信を奪ってる
ノーベル賞受賞者も日本に帰りたくないって言ってるほど窮屈な国
- 771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:39:18.27 ID:TUwv76Gg0.net
- 「自分の頭で考えて自分で行動して自分で責任を負う」っていう人間的として当然の事が絶望的にできないよなw
- 772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:39:22.23 ID:44BWecEw0.net
- 他人の目が理解できないから「マスクは同調圧力で強制されてる!」なんて頭の悪い思い込みができるんだろ笑笑
- 773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:02.38 ID:LC8VwF3F0.net
- マスク好きだからしてんのにw
全くの自由意思もあるんですよ
- 774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:10.25 ID:wXwySanH0.net
- 小1の子がいるけど学校入る前から絶対に他の子と違う事はしたくないマンだけどな
元々他人と違う事を嫌う遺伝子でも持ってんのかって周りの子見てても思う
- 775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:23.07 ID:7za9cuXz0.net
- 西側の一員として中国ロシアに立ち向かうなら価値観はある程度寄せていかないと苦しいだけだぞ
- 776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:29.28 ID:C0LXFpJK0.net
- >>683
口角をくいっとあげるんだよ、相手を認識したって合図みたいなもの
話しかけるタイミングをあげるみたいな感じ、あと敵じゃないからねって
- 777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:30.15 ID:BDApsyeO0.net
- >>673
一見もっともらしいけど
理由になってないな
結局「みんな」か
- 778 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:31.83 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>770
数多いる国内にいるノーベル賞受賞者はどうなんだよw
海外のが性に合うのもいるだろう
それはそれでいい
アホ草
- 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:40:53.89 ID:N3CSB+qK0.net
- >>729
店員もマスク無し
- 780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:14.85 ID:J99oZDmH0.net
- サッカー日本代表監督に囲み取材した後、マスコミ各社がどう報じるかで打ち合わせする国だからな
ジャーナリズムでもなんでもない
- 781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:24.63 ID:BDApsyeO0.net
- >>674
子供がいても、親がイヤなら外せと言うだろうな
押し付けてるだけで
- 782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:33.09 ID:Mikcyvr70.net
- 外したくないから外さないの
食べ物がある場所や人が密集する所では他の人達にもできれば外してほしくない
飛沫がどんだけ回りに飛ぶかを知ってしまった今となっては無防備な生活にはもう戻れない
- 783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:36.70 ID:Dr91vTvO0.net
- 結局コロナってもう終わったの?
インバウンドも始めるみたいだし
もう終わったって考えでいいのか
- 784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:45.00 ID:kiQ3cBSa0.net
- お年寄りが周りに多いからマスクしないとやばい目で見られる
- 785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:50.28 ID:lw+BIq+H0.net
- つーかそもそも欧米は~みたいに言うけどあちらはずっと昔から相手の口元で表情を読み取る文化でしょ
日本含め東アジアは目元で表情を読む文化だから大きな問題にならん
そんなに完全ノーマスクしたいなら欧米で暮らせばよい
- 786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:41:56.62 ID:Iuq3zIWy0.net
- >>778
そのニュースが流れた時、賛同してた人多かったけどな
- 787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:00.51 ID:fikpJxtc0.net
- >>1
じゃあアメリカみたいに核と圧倒的な軍事力で他国をボコる国がいいのかw
- 788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:12.03 ID:sVyMkAXc0.net
- おっぱい押し付けられて拒否できないやつにマスクを拒否する資格などない
- 789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:16.18 ID:qJKOdcAF0.net
- >>683
欧米ではマスクを付けるのは病人か悪いことをしようとしている人間ってイメージが強いので付けたがらないって話を
コロナ禍の初期の頃に見たな
- 790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:16.87 ID:qlJwzmpL0.net
- マスクしてない奴を見かけない
小さい子供でもみんなしてる
- 791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:32.05 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>780
政治でも記者クラブの存在のせいで報道の自由が失われてるな
- 792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:34.00 ID:N3CSB+qK0.net
- >>646
ガストかな
- 793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:37.34 ID:Dr91vTvO0.net
- 俺まだワクチン打ってないんだけど
打とううとうと思ってるうちにコロナは終わっちゃったのか
- 794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:45.89 ID:qL5g/F8o0.net
- コロナの感染だって国から言われなくても自粛するじゃん
世間体を気にするから出来るんだろうけどな
例外も結構いるけど今は外国人も多いからようわからんけど
- 795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:42:59.16 ID:WLg8HCUo0.net
- 海外だってジジババはマスクしてる人多いよ
- 796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:02.25 ID:EzsV8cHz0.net
- >>768
知性がないんだろうw
知性って自分で考え判断する能力だからな
日本人はモノ知ってりゃ知性高いとか思ってる馬鹿民族だけどw
- 797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:09.86 ID:Dr91vTvO0.net
- >>646
それどころか手を消毒しろと言われたよ
- 798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:22.84 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>786
賛同してない人はニュースにならねえからな
- 799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:25.63 ID:BDApsyeO0.net
- >>689
俺は手洗い消毒はしてたからなあ
コロナ禍前から
体が強くないから、何かと貰ってしまうので
- 800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:25.98 ID:QBodLj3I0.net
- 騒ぐなマスゴミが
別に不便でもなんでもねーわ
- 801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:26.56 ID:bAk+2ayv0.net
- 物の性質や目的を考えたら、各個人の意思で外されちゃ困るとわかりそうなものだが
そんなレベルの事すら、自分の脳で処理できんのか
- 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:28.61 ID:atWqL0ZF0.net
- 単純に大多数がマスクの有用性を認めてマスクしてるだけ
暑いとか面倒くさいとかそういう利己的な理由でマスクを拒否するような
極端に知能の低い馬鹿は日本にはごく少数しかいないのよ
同調圧力をかけられてる!って主張は自分は低知能馬鹿です!って宣言してるのと一緒
- 803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:28.85 ID:0xTzRVwl0.net
- 人生破壊されたからね
義務教育に
- 804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:29.08 ID:atWqL0ZF0.net
- 単純に大多数がマスクの有用性を認めてマスクしてるだけ
暑いとか面倒くさいとかそういう利己的な理由でマスクを拒否するような
極端に知能の低い馬鹿は日本にはごく少数しかいないのよ
同調圧力をかけられてる!って主張は自分は低知能馬鹿です!って宣言してるのと一緒
- 805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:39.19 ID:n0LsXXff0.net
- 他人の事はどうでもいいじゃん!
自分がマスクしたくないならしなければいいじゃん! 中川淳一郎
- 806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:42.30 ID:QAToIsdO0.net
- >>774
シャイで基本的には小心者が多いから悪目立ちしたくないんだと思う
人と同じことをしたいわけじゃないんだよな
- 807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:43:50.55 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>247
結論
明治維新から150年以上経ったけど
日本人に欧米化西洋化近代化はあと150年くらい無理
もうしばらくは欧米人が発明した物の魔改造と忖度同調圧力で頑張っていくしかないw
- 808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:44:03.96 ID:aRYZtPoX0.net
- >>797
手の消毒は当たり前やん
- 809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:44:20.25 ID:qL5g/F8o0.net
- マスクを外してるのは高齢者だろう
俺とこは外してるのは高齢者が多いよ
- 810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:44:30.02 ID:sVyMkAXc0.net
- 消毒ならツバでも付けておけ!
- 811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:44:30.92 ID:Dr91vTvO0.net
- >>768
医師は西洋医学の信奉者じゃないですか
西洋医学グループの一員なんだから当然だろ
- 812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:44:45.23 ID:Mz6m60CU0.net
- これが日本人
ええやん
ガラパゴスなので存在価値がある
- 813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:44:50.10 ID:9vfcBkNO0.net
- >>1
アメリカかぶれってこういうやつのこと言うんだな
- 814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:44:56.20 ID:J8WHAQ+G0.net
- >>789
俺らがサングラスの奴
目を見せない奴を不審がるのと一緒
- 815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:00.75 ID:BDApsyeO0.net
- >>703
重症化って言い出したの、途中からじゃなかったか
- 816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:10.21 ID:IQ3cBOy40.net
- 俺はマスク警察を返り討ちしたくてノーマスクだったけど今はしてるわ
今の感染者数は大騒ぎしたおととし去年の比じゃねーじゃん
- 817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:20.72 ID:ViyXEF1i0.net
- >>646
自分のテーブル以外の場所ではマスク付けた方がいいと思うけど
- 818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:30.60 ID:C0LXFpJK0.net
- >>785
日本人は目すら合わせない文化でしょ
- 819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:42.39 ID:Dr91vTvO0.net
- まあインバウンドで外人がマスクなしで入ってきたら日本人も外すんじゃね
でも今度は猿痘が心配
- 820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:45.31 ID:wGq4SR+K0.net
- ヒゲ剃らんでいいのがメリットでかすぎ
- 821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:53.78 ID:WKpo2FU60.net
- >>804
その有用性には、科学的根拠でというよりは、「変なのに絡まれるリスクを減らす」とか
処世術、世渡りとしての有用性も、大いに含まれていそうだけどな。
- 822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:45:57.03 ID:aRYZtPoX0.net
- >>815
最初からだよ
- 823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:46:11.45 ID:L/LNZ8mZ0.net
- 近くに感染者いなけりゃマスクなんていらないよ
検査軽視して誰が感染者かわからないからしてるだけで
- 824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:46:12.48 ID:Dr91vTvO0.net
- 外人って中国、韓国台湾香港だけどね
- 825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:46:13.16 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>796
そのお前のいう知性とやらは医師のように人を救えるんか?
全く役に立たない痴性じゃないよな?w
- 826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:46:14.80 ID:6RaFUtq60.net
- >>790
人間だけじゃなくて着ぐるみとか
イラストとかTwitterのアイコンとかも
マスク着用なんだぜ…
なんちゅう強制だよって感じ
- 827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:46:21.03 ID:97SdQDT20.net
- >>9
それが発生するのが日本の教育だと筆者が言ってるんでしょ
- 828 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:46:37.48 ID:N3CSB+qK0.net
- コロナは精神病
- 829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:46:46.46 ID:GWzqNrdw0.net
- 周りの目線を気にするというか、他人のことでゴチャゴチャ言ってくるやつが多いからなんよな
- 830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:03.89 ID:Iuq3zIWy0.net
- これでいいと思ってる奴なんなんだろうな
若者も元気ないし、活気も何もない死んでいってる国だよ
そんな国で治安が良いぜとか言ってもどうしようもない
- 831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:12.38 ID:So7CMQdF0.net
- 「マスクしろ」とツバ飛ばして大きなで叫ぶ奴
- 832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:12.40 ID:n0LsXXff0.net
- コロナは永遠に無くならないと思うぞ。
- 833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:28.25 ID:Dr91vTvO0.net
- >>823
検査も完全には信じられないしね
- 834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:28.94 ID:0mLbFL4D0.net
- 日本がなぜここまで陰湿な全体主義かはだいたい分析できるけどね
この先も変わんないだろうなあと思うよ
- 835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:31.12 ID:uMRYOS/U0.net
- 日本のマスク文化に賛同する外国人だけ日本に旅行に来ればいいだけ
マスクを嫌う外国人は来なくていいよ
- 836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:32.26 ID:BDApsyeO0.net
- >>733
何の「和」なのか
何のための「和」なのか
- 837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:33.53 ID:Ue8cux+h0.net
- 別に、他所は他所
日本は日本
ガラパコスの何が悪い
他は、特徴のない文化ばかりで退屈やん
ま、花粉症対策としても広く認知されてるし
これも一つの文化やな
しかし、同調圧力がウザイで!外人
- 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:33.83 ID:aRYZtPoX0.net
- >>827
正義マンは海外にもいるだろ
- 839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:37.20 ID:s4o8Y1su0.net
- よほどのびないかぎり髭剃らんで良いからこのままで良い
- 840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:48.28 ID:Frz+nVU/0.net
- マスク警察にからまれたら、
左ジャブで対応すればいい。
- 841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:47:55.23 ID:qL5g/F8o0.net
- 具体的に学校の教育のどこが他人の目を気にする子供を生んでるのかな
- 842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:01.85 ID:Dr91vTvO0.net
- >>818
俺も目を合わさないように注意してる
修羅の国だし
- 843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:12.08 ID:sVyMkAXc0.net
- 日本人の場合、マスクは忍者コスプレでしかないのさ
- 844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:21.67 ID:G+AYzBDM0.net
- 学校のせいにするとかアホか!日本のネットリンチが酷いからだろが!!!
- 845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:22.71 ID:ixebqCP10.net
- 6月になったら大量に押し寄せるんだよな?
マスク、アルコール消毒、手洗い、うがいは徹底してちょうどいいんじゃね
- 846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:24.64 ID:OohZ8EgP0.net
- 他人の目など気にせず、世間の迷惑など気にするな。好き勝手に生きろって学校で教えないと
- 847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:27.50 ID:n0LsXXff0.net
- >>821
そういうのが多数だと思う
- 848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:31.61 ID:RrUHDNPA0.net
- 初めてグレハンのバスターミナルに行った時はカルチャーショックを受けたな
ロビーに居る人達のあまりに自由奔放な振る舞いに
アメリカとは恥という概念が根本的に違うんだと感じた
- 849 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:44.12 ID:jruRM5T40.net
- >>1
いいとこどりだけしたいワガママなマスコミ人を量産する日本の教育は確かに間違った
- 850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:48.30 ID:2+l7TqGr0.net
- 好きにするといい
俺はマスクし続ける
- 851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:52.86 ID:BDApsyeO0.net
- >>755
ほんとそれな
建設的では無いんだよな
- 852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:56.84 ID:V78TOIVj0.net
- 単にマスク外すのが浸透してないだけだぞ
他人の目を気にするやつが書いた記事だな
- 853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:48:58.16 ID:QAToIsdO0.net
- >>830
若者は大人しくはなってないだろ
前とは方向性が変わっただけ
昭和のようにヤンキー全盛期で至るところで暴走族が騒音撒き散らし、喧嘩だ、校内暴力だ、殺人だとやってる方が良いってのか
- 854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:00.36 ID:ovGvxzC/0.net
- 防疫に自分の意志も糞もあるかよ
死ねよ
- 855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:01.59 ID:Frz+nVU/0.net
- 1)ワクチンを打たない
2)マスクをしない
3)マイナカードを作らない
を目標に掲げます。
ススメススメ口シア軍、
チテチテタトタテテタテタ。
- 856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:17.02 ID:cdLwXgYT0.net
- >>1
マスク外して歩いてる人滅茶苦茶増えてますけど?
- 857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:24.71 ID:PcYFPcZm0.net
- コロナに感染したら仕事を休まないといけないのだから
自分の意思でマスクを外せないのは当たり前かと
逆に欧米ではコロナに感染したら
仕事をどうしてるんだろ?
- 858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:26.32 ID:j1xkzieP0.net
- 〇回目ワクチン打った?が挨拶代わりになってるくらいだぞ
マスクなんて外したら目が合うたびに白い目で見られちまうよ
- 859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:26.43 ID:Tlfs9JQj0.net
- 中川潤一郎ってアル中なんだっけ
- 860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:38.75 ID:FbKM4SVD0.net
- マスクして口で息をしていたら
意味がないことを知らない馬鹿が多い
- 861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:47.05 ID:EzsV8cHz0.net
- >>825
医者が知性ないことバレたんだからそりゃ恐ろしいねw
- 862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:51.98 ID:aaZo0HfM0.net
- ノーマスガイジとか陽性結果出てもただの風邪言い張って自分優先で外出するであろう生き物だしな
そういう基地害からの防御に必要
- 863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:49:52.15 ID:fikpJxtc0.net
- >>853
学生運動で警官隊に火炎瓶投げたりするのが懐かしいだろうな
- 864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:00.30 ID:HDHnr9p40.net
- マスクも在宅ワークもまだまだ続けようぜ
外国人は入国禁止
大型イベントは無しな
そのほうが楽だろ
- 865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:06.56 ID:ovGvxzC/0.net
- コロナ様に土下座して頼めばいいじゃん
- 866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:16.79 ID:QAToIsdO0.net
- >>848
あちらの黒人さんとかは目あっただけでにっこり笑ってくれるからね
しかし不思議なことに日本に来ると黒人さんもそれを止める
- 867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:31.33 ID:C0LXFpJK0.net
- >>830
そう思う、人も社会もどんどん自主的に萎縮してってる
- 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:40.55 ID:qL5g/F8o0.net
- 日本から出たことがないから外国の事はわからないわな
出た事のない人が結構いるでしょう
経済的に外国にはいけないってのもあるけどな
- 869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:41.89 ID:Iuq3zIWy0.net
- >>853
調査で出てんだよ
- 870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:48.53 ID:qJKOdcAF0.net
- >>841
他の子と少しでも違うことをやるとすぐ晒し上げる教師って居なかった?
そういうのが地味に効いてそう
- 871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:56.25 ID:Ue8cux+h0.net
- 別に
コロナ以前から、花粉症で
マスク文化になりつつあったし
馬鹿だろ?こいつ
- 872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:50:56.95 ID:lcewDJn/0.net
- マスク警察も基地外だが反マスク警察も基地外だね
- 873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:19.11 ID:S/0POxSB0.net
- マスクすることに大したデメリットないんだから、感染予防、インフルエンザ予防の為に続けたらええやん
- 874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:19.31 ID:qlJwzmpL0.net
- 今の学生て学校生活楽しく送れてるのかね
英語とか音楽とかどうやってんの
好きな女の素顔も滅多に見れないんだろ
何か色々つまらなそう
- 875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:29.30 ID:N3CSB+qK0.net
- なんで大汗かきながらマスクつけてるんだろう
- 876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:44.48 ID:/jQXhsDA0.net
- マスク無しで外歩けないとか
もう精神障害レベル
カウンセリング受けて来い
- 877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:44.52 ID:atWqL0ZF0.net
- >>821
ほれ、コレが同調圧力も何も無いコロナ前の日本の姿だよ
なんか言うことある?
「マスクをする人」を奇異な目で見る海外と日本の違い 7パターン 2013年11月
https://www.madameriri.com/wp-content/uploads/2013/01/mask-e1437673650803.jpg
「マスク=日本人」というイメージが世界に定着しつつありますが、実はここフィリピンでもマスクが流行しています。 2017年3月
https://daredemohero.com/wp-content/uploads/2017/03/70a35e96d441fbedf08ec626d64f6885.png
- 878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:46.15 ID:Cxc8/f7H0.net
- >>861
全知全能完全無欠な人間などいるはずもないので間違ってる可能性はゼロではないが
まだバレてねえだろw
- 879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:51.42 ID:R6ly8BNp0.net
- まあ、マスクの是非はともかく、他者の目を気にしがちというのは
そういう国民性というか日本の文化なので仕方ないと思う
他人の目を気にして逸脱しない事を良しとする性質は、何も悪いことばかりでない
- 880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:51:51.47 ID:BDApsyeO0.net
- >>822
最初は感染予防だった記憶があるけども
それからずるずると動いていった感じ
- 881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:10.53 ID:Ue8cux+h0.net
- ま、おかげで
風邪とインフルエンザは減ったね
- 882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:35.08 ID:ytwWET0e0.net
- 同調圧力ガー
人の目ガー
最近目にするのはマスクを外したいのに
はずせないというアングルの記事ばかり
マスクを着用するメリットに気づいて主体的に
着用してる人たちも相当数いるという事も知って欲しいわ
マスク生活を始めてから風邪知らずの俺はもうマスクを手放せない
- 883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:39.49 ID:QAToIsdO0.net
- >>869
以前は大学生が若い女から引ったくりなんてやらなかったけどな
せいぜい中卒や頭の悪い高校生が男の尻ポケットから財布を盗む程度だ
今の若い人は大人しいんじゃなくて隠れて悪いことする知恵がついてるだけだよ
- 884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:40.44 ID:BDApsyeO0.net
- >>830
z世代は自己研鑽の世代だと
少し前に記事になっていたよ
- 885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:41.53 ID:lw+BIq+H0.net
- >>830
活気があるけど常に子供が銃乱射で殺されるリスクがある国よりは全然いいよね
- 886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:49.66 ID:BAuQyVbz0.net
- 30数年前の留学体験をもとに今の学校を批判してるのか…
- 887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:52.19 ID:JHAQLYsF0.net
- マスクをすると風邪を引かないことが実体験で分かったので
一人のとき以外で外すことはない
- 888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:52:52.68 ID:HH2JS9nZ0.net
- 異人さんがつけないだろうから、それみてボチボチ外し始めるんやないの?ちょんまげみたいなもんやわ
- 889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:10.04 ID:IDCd0A1I0.net
- >>1
この記者は自分が偏ってることを自覚する知能は無さそう。
※ 間違った意見とは言ってない。無論、正しい意見とも言ってない。
日本の教育により、利益を得るにはどうしたらよいのかわからない子でも、利益を得る行動の模倣ができる。
と、なんで考えられないんだろう?
この記者は、なぜ日本に外国のようなスラム街が無いのか理解できないんだろうな。
- 890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:24.62 ID:BgakbqGQ0.net
- >>881
わからん
- 891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:25.32 ID:Dr91vTvO0.net
- >>841
画一的なところ
多様性を認めない
人と違うことをしてはダメ
みんな同じ行動をするように仕込まれる
逆らうといじめられて村八分にされる
あの子は変な子だから気をつけようってね
- 892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:26.57 ID:FMQGR6wz0.net
- 大人は自己責任としても暑い中子供につけさせてるの見るとどうかと思うわ
- 893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:41.91 ID:gsuDUIPs0.net
- >>866
君ってすごいなw
俺はアメリカで黒人には怖くて目を合わせられなかったわw
スラムの辺りを地下鉄で通る時の緊張感は忘れられないわ
- 894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:54.53 ID:fikpJxtc0.net
- >>888
異人さんより年寄りの方がマスクつけてないけどなw
- 895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:53:55.34 ID:qL5g/F8o0.net
- もしかしたらマスクをつけるのは日本人には都合が良いのかもな
コロナでマスクをつけて合ってるに気が付いたとか無いのかい
- 896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:54:05.40 ID:IMUXV9DK0.net
- 何百人の時に大騒ぎしてマスクを外すなんて以ての外だったのに、
数千人の今に外せと言われても…
- 897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:54:44.92 ID:BgakbqGQ0.net
- 「マスクを外すと因縁を付けられるかもしれないからとりあえず着ける」と言ってる奴の無自覚なクズ感は異常
- 898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:54:45.27 ID:03a8X5uF0.net
- マスクをすることになったのは感染対策で無症状でも感染性があること有症状でも症状のでる3日前から感染性のあること、飛沫感染が一番確率高いことによりマスクが有効であるということになった。パンデミックで全世界に広がった感染性の高さは前代未聞だということを忘れている。するしないの文化的な意識の問題ではなかったはず
- 899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:54:48.43 ID:Ue8cux+h0.net
- というか、
理由もないのにアピールする必要ないし
自己顕示欲の高い土人と
見られるだろw
- 900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:54:57.07 ID:Dr91vTvO0.net
- 日本では人と同じ行動をとらないとみんなにいじめられる
笑者にされたり馬鹿にされる
集団から馬鹿にされる
- 901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:55:06.88 ID:3odI3LNv0.net
- 政治家とメディアが恐怖を煽りまくったせいだろ
今更責任転嫁するな
- 902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:55:10.89 ID:CmUceSaA0.net
- >>879
これだな
メリットとデメリット両方の面から見なきゃならんのに悪いところだけ書き連ねてるしパヨクかよって言う
- 903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:55:41.26 ID:BgakbqGQ0.net
- >>898
結局、自覚症状がある場合だけで良いのだが
ユニバーサルマスクは行き過ぎ
- 904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:55:42.94 ID:Dr91vTvO0.net
- >>897
じゃあお前は外すのか
- 905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:02.61 ID:BDApsyeO0.net
- >>874
田舎はあまり変化無かったな
マスクと消毒が増えただけで
日々に変化は無かったわ
ただ、県外へ出るのに躊躇したくらいだな
遠征した幾つもの部がコロナを持ち帰って来ていたから
- 906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:09.62 ID:9EvSn4B60.net
- みんなマスク嫌いでいやいやしてるって前提で話するなって感じ。
別に苦しくもないし、快適だから。
- 907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:09.78 ID:rAwgnf310.net
- >>892
それより子供はこのコロナ禍の影響で免疫力弱い人間に育つんじゃないかと懸念してる
子供がよく風邪引くってのは免疫のトレーニング的な意味もあるからな
無菌、無ウイルス状態で育てればいいというもんでもない
- 908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:16.09 ID:EyKcRoc20.net
- これで良いけど
島国で言語も同じ、団結力は強い
国民健康保険がその例。助け合える力もある
マスクも国民のはとんどが付けた功績
- 909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:23.79 ID:ZmXjsS7h0.net
- 目立ったら叩きのめすよ?
- 910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:30.12 ID:qL5g/F8o0.net
- 外国人は身体に触れ合ってチューチューするからマスクはじゃま
日本人はあんな挨拶はしないしマスクは好都合だから
外せなくなったのかもな
- 911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:40.39 ID:BgakbqGQ0.net
- >>904
外してる
さっきまで図書館にいたがノーマスクでも注意されないし
当たり前だよな
政府がOKを出してるんだから
- 912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:56:54.62 ID:BDApsyeO0.net
- >>881
減ったな
俺自身が罹らなくなった
毎年インフルエンザをうつされていたのに
- 913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:01.24 ID:DL8A+wSm0.net
- マスク警察とか言う勘違いした馬鹿のせいだろ
まあこの手の正義マンたまにカウンターでやられてるんだけどwww
モヤシのくせにケンカうってくんなよ
- 914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:04.96 ID:IQ3cBOy40.net
- 先ずは店が解禁しないと永遠に続くだろ
ことなかれ主義の経営者が癌
- 915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:08.72 ID:Dr91vTvO0.net
- >>874
女なんか近寄ったらセクハラだから
話しかけたら訴えられる
- 916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:09.66 ID:cWOgaH1N0.net
- 教育もそうだけど、社会第一主義寄りなのは国民性だろう
- 917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:37.30 ID:sLDF/rR40.net
- 別にコロナが収まったわけじゃないのに政府が言ってるから旅行行くぜ、政府が言ってるからマスク外すぜ、その通りにするから政府は早く決めてくれよの方がよっぽどヤバいだろ
- 918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:49.01 ID:d2oSwZ3V0.net
- 今度ははずせはずせか
白人様の後追いしかできないジャップのほうが気持ち悪い
- 919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:55.46 ID:W0fVjCet0.net
- マスク外して感染者とペチャクチャ喋ってる奴が
感染して国に迷惑かけてると少しは自覚してくれ
- 920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:57:57.79 ID:9EvSn4B60.net
- >>911
室内はしろっていってるよ。
日本語読めない方ですか。
- 921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:01.68 ID:4/F3JGqc0.net
- マスクして入店してください←政府はまずこれをやめさせろよ
- 922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:02.90 ID:m85Gv4VP0.net
- 乱射事件ですべて無に帰したねこの記事wwwwwwwwwww
- 923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:11.82 ID:C0LXFpJK0.net
- >>891
あと恥と迷惑
これらのせいで新しい言語や文化に対応できない
- 924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:12.20 ID:qL5g/F8o0.net
- 好都合だからマスクを外さない人は結構出そうだよね
日本人にはマスクが好都合ってあるのかもよ
- 925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:20.51 ID:iU1+Iy9E0.net
- スレを見てると同調圧力でマスクしてるやつ多いの?マスク気にいっててこれからもし続けたいんだが、そのうちにマスクしてる奴は国賊!とかにくるっと変わってアレコレ言われるようになりそうでマジ勘弁。好きにさせろや。
- 926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:29.92 ID:4P7uVTiK0.net
- 韓国人と違ってジャップの顔は醜悪だからこの先もずっとマスクをしていてほしい。
- 927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:58:31.40 ID:jjm7pY/y0.net
- コロナ前から喉が悪いのでマスクしてましたけど
- 928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:01.09 ID:acIqWrCz0.net
- 教育以前にジャップの気質だろ
- 929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:01.60 ID:Dr91vTvO0.net
- >>918
インバウンドするからマスクされると困るんだよ
外人はマスクしないから
- 930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:02.62 ID:n0LsXXff0.net
- 政府は早いとこコロナを5類にしろ!
- 931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:15.72 ID:1xUD0TvU0.net
- 顔隠せるのが良い帽子までかぶったら誰だかわからん
- 932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:19.55 ID:m85Gv4VP0.net
- 少なくとも銃で死なねえわな日本
- 933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:32.01 ID:n0LsXXff0.net
- 岸田は早いとこコロナを5類にしろ!
- 934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:36.95 ID:uMRYOS/U0.net
- >>907
反マスク派はマスクはウイルスを通すって力説してるんだから
マスクしたからって無菌、無ウイルスの状態でないでしょ?
- 935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:43.27 ID:drR1vZgm0.net
- ワクチンを打たなかったうちの子、周りから散々何で打たないのかと言われてたわ
- 936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:50.62 ID:BDApsyeO0.net
- >>907
無菌と無ウイルスとは真逆の状況だろう、今は
妙な疫病が出てきてる
結核もある、梅毒もある、
ペットからの出血熱も記事になった
- 937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:54.15 ID:Ue8cux+h0.net
- >>903
感染経路が未だにわからない
空気感染だと思うがな
エアコンで、また感染拡大するで
8月がピーク
その後11月後半から、
今度は気候性感染が拡大しだす
ま、みてな
といっても、数字捏造をまたやるかな?
- 938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:59:57.24 ID:EyKcRoc20.net
- ある豪華客船が航海の最中に沈みだした。
船長は乗客たちに速やかに船から脱出して海に飛び込むように、指示しなければならなかった。
船長はそれぞれの外国人乗客にこう言った。
アメリカ人には「飛び込めばあなたは英雄ですよ」
イギリス人には「飛び込めばあなたは紳士です」
ドイツ人には「飛び込むのがこの船の規則となっています」
イタリア人には「飛び込むと女性にもてますよ」
フランス人には「飛び込まないでください」
日本人には「みんな飛び込んでますよ」
- 939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:11.21 ID:W0fVjCet0.net
- >>929
外国人観光客は検査やらない代わりにマスク強制だそうだぞ
- 940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:12.99 ID:NVKlTsHZ0.net
- マジで陰湿な国だからな
今じゃyoutubeで日本に来て損したみたいな動画を外国人がどんどん上げてる
- 941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:13.77 ID:g7TMuFYe0.net
- 普通に1日500人出てる地方都市でマスク外せ言われても怖くて外せんわ
外したい人はご勝手にとは思うけど
- 942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:29.76 ID:b/S7tY5F0.net
- マスクを自分で外さないのは歴代の大人達が勝手に決めた利権ルールのせいでしょ。
だからみんなもう大人には従わない。そういう事だ。
社会のルールとやらを決めたのは以下の連中。
戦争反対共産左翼主義
ガリ勉キモ太郎文科省
時代錯誤昭和脳主義
昭和脳帝国式軍国主義
集団でやれば怖くはない集団主義
北朝鮮の様に楽しく総動員全体主義
みんな歴代の大人が悪いんだよ。
自分ちたちで時代時代で決めておいて誰も責任取らないよね。
コロナすら抑え込めず今度はマスク外せと言うもみんな無視。
無力無策で説得力のない大人達にはNO!!!!!!!!!!!!!と言う表れだよ。
まだ気付いてないのなら相当の鈍感とか言いようがない。
- 943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:34.14 ID:BDApsyeO0.net
- >>921
外では外すという選択肢があるだろう
- 944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:36.28 ID:drR1vZgm0.net
- 日本の学校なんて皆と同じにしろだからね
自分の意思で真夏に水筒さえ持つことが許されなかった
他の学校で死人が出てやっと許可されたけどアホとしか
- 945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:39.76 ID:bW2CqG6i0.net
- マスク警察に怯えてる
注意する人さえいなければな
口論は避けたい
- 946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:00:42.64 ID:qL5g/F8o0.net
- 高齢者は外してる人も出て来てるんだけどな
それ以外はマスクをしてるね
- 947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:01.14 ID:WLg8HCUo0.net
- 夏はもうマスクなくして良くない?
付けたい人だけでいいと思う
- 948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:21.60 ID:wON1bR220.net
- >>87
ノーマスク派ではないが、柔軟にマスク外せばいいじゃないと前から思っていた
そこに政府の後押しがきたから全力で意味のない状況でマスクしてるやつらを後ろ指さしてやろうと思ってるわ
誰もいないとこでマスクとかアホの子にしか見えんからな
- 949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:26.56 ID:N3CSB+qK0.net
- >>939
さすがマスク大国日本
- 950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:32.36 ID:a+xmct9D0.net
- 指示されないと何も出来ない奴が増えた
- 951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:43.53 ID:drR1vZgm0.net
- 昨日なんて結構暑かったのに近所の公園でも小さな子もみんなマスクしてたわ
今日もそうなんだろうね
今はコロナより熱中症の方がずっと危ないから親はきをつけてやれよマジで!!
- 952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:47.38 ID:503exxmC0.net
- >>947
ただ新幹線とか飛行機とかは普通に感染するのでそこらへんどうするかなんだよな
- 953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:57.35 ID:Mikcyvr70.net
- >>881
インフル激減は海外からの旅行客がいなくなったのが大きいと思う
- 954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:01:58.01 ID:BDApsyeO0.net
- >>942
そんなに大事では無いよ
他人のせいにしたい気持ちは、分からんでも無いが
それでは何も得られない
- 955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:03.98 ID:rAwgnf310.net
- >>934
マスクだけじゃなくて子供は汚いもんに触れたり
そういうことで免疫トレーニングを積む
行動の自由も制限してるコロナ禍全体の懸念よ
- 956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:16.11 ID:5xJioLcb0.net
- それはそれで規律も大事だろ
不特定多数の集団は全員有能なわけでもないし規律と管理はあったほうがいい
- 957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:18.47 ID:+Eg6d6Ny0.net
- >>20
そりゃアメリカにボコられますわw
- 958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:19.90 ID:FbZWWY6a0.net
- 同調圧力ガー!とか日本の学校教育ガー!とか言って
マスク外したい勢がイッライラしてるのほんま笑えるwww
- 959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:35.40 ID:pKXlwM/90.net
- >>6
店にそうしろと言ってるのは行政だからしょうがない
- 960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:36.19 ID:7393yS9B0.net
- マスクしたい人の方が大多数だから
- 961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:45.18 ID:uMRYOS/U0.net
- >>955
動物園に連れていけば免疫付くよ
- 962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:45.81 ID:b/S7tY5F0.net
- >>940
陰険陰湿大国日本国、自分で肌で感じたからね。
自分とは違う奴は認めない、自分よりもイケメンは認めない、出来る奴は認めない、
気に入らないから叩く、一人だと勝てないから集団でやれば勝てるだものw
- 963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:46.31 ID:2t16QTiS0.net
- 何言ってんだ
いまます外すヤツなんて低能だろう
米国なんまた義務化させてる
- 964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:47.49 ID:N3CSB+qK0.net
- >>952
防護服着ればいい
- 965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:51.03 ID:9nlJkqim0.net
- 花粉症ガーとか言ってるやついるけどマスクで抑えられる程度なら苦労しないからな?結局同調圧力に屈してる自分を正当化したいだけ
- 966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:03:06.32 ID:cpQy/C7y0.net
- バーカ
自分の意志でつけてんだよ
これからガイジンに何うつされるかわかんねえのに外せるかよ
こいつみたいな奴は無責任なこと言って感染拡大させるテロリスト
- 967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:03:29.14 ID:qL5g/F8o0.net
- コロナでマスクを初めてつけて、うっとうしかったけど
慣れて来て意外と都合が良いのに気づいたとかだろうな
日本人にはマスクが合ってるのかも
- 968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:03:45.66 ID:2t16QTiS0.net
- むしろ
なぜマスク外すように
言ってる馬鹿がいるのか
疑問だろう
- 969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:03:46.53 ID:n0LsXXff0.net
- 岸田は早いとこコロナを5類にしろ!
- 970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:00.43 ID:BDApsyeO0.net
- >>952
他人が集まる所だけ着ければいいのでは?
田舎はそんな感じなのよ
同居していない人間と集まる時くらいなんだ
マスクするのは
- 971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:11.05 ID:GZieQEBR0.net
- >>817
そういう客がクレームするんだろうな
店内ガラガラなのに
- 972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:14.56 ID:BAuQyVbz0.net
- >>892
今は体育の授業中や登下校時は外すように指導してるけど生徒側が外さないんよねえ
- 973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:19.58 ID:6f/kGBM00.net
- 感染拡大させたら腹切って詫びるとか、責任取るならいいんじゃね?
- 974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:28.12 ID:sL5gre4P0.net
- マスクして熱中症で死ぬなら本望だろ
強制してきたらぶっ飛ばす
それだけ
- 975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:29.04 ID:yphH5Dv10.net
- 髭剃らんでいいし化粧しなくていいし元々日本てマスク大好き人間多いのがさらに増えただけやろ
- 976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:39.30 ID:WfgtK1nx0.net
- 前から外での歩行時は一定の距離を取れるならマスクしなくて良いってなってたのに、
いつの間にか マスクしないといけない、 みたいな風潮になってて驚くわな。
熱中症マジでヤバいから外せるときは外しとけ。
外を脚や自転車で走ってる人は付けてないしそれが当たり前。
- 977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:44.10 ID:XZtNdTJG0.net
- >>961
その程度でどうにかなるのか?
家畜と住まなくなったから日本人はアレルギー体質の人が増えたとも言われてるけど
牛とか飼わないとw
- 978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:52.58 ID:onGVQ4No0.net
- 周りが気になるのは本人の問題なんでは
- 979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:04:52.96 ID:b/S7tY5F0.net
- 昭和脳の大人達はマスクを外して欲しいと言っているが無視しろ無視。
コロナ対策も出来ない無能ボンクラボケナス野郎達に従う必要はない。
熱中症で倒れようが死のうがマスクを外さない奴は外さない。
説得力のない連中には従う法律も義務もないから。
- 980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:08.57 ID:5tYkWvja0.net
- 学校教育じゃないだろ
メディアが散々誘導したんだろ
- 981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:12.65 ID:3fcShaf00.net
- >>1
その同調圧力のおかげで海外と比べて圧倒的に感染拡大を防げたのにアホかと
文句があるなら日本から出ていけば?
誰もおまえに無理してまで日本に住み続けてほしいなんて頼んでないからw
- 982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:14.72 ID:Ue8cux+h0.net
- マスクは、日本の現代文化です
これで良いじゃん
アニメや漫画も、昔は馬鹿にされてたし
寿司も笑われてた
外人の言うことに同意してたら
面白くなくなる
- 983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:16.39 ID:vViEpUpQ0.net
- >>1
日本から出ていけよバカ
- 984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:34.77 ID:nirBIuA/0.net
- 日本の学校教育がよくなかったのか
- 985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:34.85 ID:KZjU/P+80.net
- ブサオだから顔隠したいねん
- 986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:39.46 ID:3qIN3QhO0.net
- これは間違い。周りの目を気にしているだけじゃなく、自分も他の人がマスクしていないと不快に思うんだろ。自分はしないけど、相手はしてないとダメは通じない。日本人がマスクを外せないのは潔癖性のせい。
- 987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:42.15 ID:28eKfGKY0.net
- ジジババに早くあの世へ行ってほしいからマスクはしたことない
若者の邪魔をして迷惑かけるなジジババ
- 988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:48.67 ID:Iuq3zIWy0.net
- 発狂日本人「うおおおおお日本から出て行けええええええブリブリブリ!!!」
- 989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:55.39 ID:BDApsyeO0.net
- >>965
ハウスダストもあるので
二枚重ねるか、マスクの上からマフラー類巻いたりとか
工夫してるよ
長い付き合いだからなあ
- 990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:05:55.40 ID:sz2hiR8U0.net
- 昭和の同調圧力を叩きまくっていたコロナ前の勇ましいお前らが今では懐かしく感じるw
- 991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:05.78 ID:FMQGR6wz0.net
- もう付けたいやつはつける外したいやつは外すでお互い干渉しないでいいのになんでわざわざ争いおこしたがるのか
- 992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:09.75 ID:64nkqzfJ0.net
- いい加減義務化しろ
- 993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:20.02 ID:/iqBJLru0.net
- みんな一緒だと安心するねん
- 994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:26.31 ID:Iuq3zIWy0.net
- 日本褒めろおおお日本凄いって言ええええええええブリブリブリ!!
- 995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:28.72 ID:atWqL0ZF0.net
- >>880
君の記憶違いだろうね
第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 2020(令和2)年10月2日
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000680224.pdf
ワクチン接種が始まる前の資料でもワクチンの有効性について発症予防と重症化予防が言及されてるし
- 996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:32.19 ID:W0fVjCet0.net
- 感染者いない田舎はマスク外しても感染リスクほぼなし
東京ならマスクはほぼ必須だが
- 997 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:32.22 ID:wVO0u8qO0.net
- だから政治の責任で法律でマスク義務化しろと言ったんだ
義務化解除したら大手を振ってマスク外せたのに
- 998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:39.01 ID:VhcolfaM0.net
- マスク警察が怖いですうw
- 999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:06:58.17 ID:/iqBJLru0.net
- 同調圧力の強い日本の方が住み心地がええわ
みんな一緒のほうがええ
- 1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:07:00.55 ID:UGxeJHxV0.net
- 同調圧力ニダァァァァァァ!!!
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★