2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化 ★5 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/28(土) 21:34:44.42 ID:mI8qjr+N9.net
 ロシアへの強硬姿勢を貫いてきたウクライナのゼレンスキー大統領が「我々は現実を直視する必要もある」と語り、停戦に向けて柔軟に対応する意思を示しました。

 ゼレンスキー大統領は27日、ロシアとの停戦について「プーチン氏との会談を強くは望んでこなかったが現実を直視する必要もある」と述べて、
国民の命を守るためにも柔軟な対応を取る意思があると明らかにしました。

 一方で、ロシアの海上封鎖が続き、2200万トンの穀物がウクライナの貯蔵施設から輸出できずにいると語り、「ロシアは意図的に世界の食糧危機を引き起こしている」と強く非難しました。

 また、11月にインドネシアで開かれるG20の首脳会合には「出席したい」との意向を明らかにしました。

 ただ、戦争が続いていれば「ウクライナを離れることはできない。国民と一緒に残る」と述べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4786a2c139978d9653fd8987f5dae4e22247da4b

※前スレ
【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化 ★4 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653726382/

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:55:34.12 ID:oYVJizEo0.net
>>18
邪悪な侵略者側に立ってるゴミクズ連中気持ち悪いな。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:55:35.73 ID:sEgCCC0D0.net
>>829
テロリスト政権を支援してた侵略勢力の西側テロリストが駆逐される最中だぞ
終ってるのは西側だ
インフレ地獄が始まってる

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:55:57.59 ID:Y2VxUCEZ0.net
兵隊の強さだけは世界最強だった大日本帝国なら、ゼレンスキー政権はポーランドに亡命かリビウまで窮地に立ってたな

しかも英米とヤリあいながら。

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:00.76 ID:hbK28tLv0.net
ん?
アメリカの武器貸与法のおかけで6月から反攻始まる言うてなかったか

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:07.77 ID:aevtTnQi0.net
ゼレンスキー
お前のせいでこれから50年はウクライナ最貧国化だよ
西側は農業主体らしいけど港無くなったらどこに売るん?
お隣に足元見られるんか?

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:15.23 ID:n/2tbeV70.net
世界経済めちゃくちゃだからはよ終わらせろ
でもそうしたら露助がデカい顔しだすか

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:18.17 ID:N7JRb9E80.net
しかし、洗濯機やテレビすら自国生産出来ないのにこの先どうすんだろな。

何故か宇宙行けるのに自動車すら作れない謎の国ロシア

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:25.54 ID:G3GybbrP0.net
>>836
お前はロシアに住んでんの?
住んでないならロシア在住邦人の動画の方がよっぽど信頼できるわ

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:39.28 ID:8NRBSum/0.net
EU諸国が苦しくなって必死に水面下で停戦を働きかけているはず。
その成果が徐々に報道に反映されている流れだと思う。

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:40.35 ID:u8mZY6HA0.net
ロシアが食糧支援をするのは欧米側が経済制裁を全面解除した場合に限るとプーチンが宣言しているから
「欧米の馬鹿どもがプーチン様にごめんなさいをする」という屈辱を飲まないといけない
つまり無理
欧米の歪んだプライドのためにアフリカあたりでは大規模な食料危機がこれから起きるが
一部のロシアと懇意にしている国だけはロシアが助ける

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:45.08 ID:g+x3H+OI0.net
>>844
カネで腹は膨らまないし暖も取れないからな
行き過ぎた信用経済ってのは砂上の楼閣だと思うわ

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:47.12 ID:+17ema120.net
>>836
車も家電も毎日買わんしな
電気とガスはそうもいかん

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:50.40 ID:+r7p46VI0.net
>>822
感情論ではなくせめて理想論とでも言ってくれないかな
筋を通すところは通さないとイケナイ
完全に勝ち馬見極めて乗っかるならまだしも
目先の損得勘定 それも国益というか身内の損得勘定重視で中国共産党をここまで大きくしてしまった経緯もあるし

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:50.81 ID:HafWQY+E0.net
>>855
おまえみたいゴミだけがインフレで死ぬだけだろ
ロシアともども孤立して心中しろよ

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:51.36 ID:7x6KgnEp0.net
洗濯機やテレビなんて中国から輸入すればいいだけだしな

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:52.97 ID:+6FJzbAJ0.net
こいつが起こした戦争に巻き込まれてなぜか日本も敗戦国の仲間入り
ほんとアホらしい

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:56:58.86 ID:Ix4jZla/0.net
>>686
無理だろ
北チョンですら未だに潰せてないんだぞ

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:02.57 ID:GJHzBDfe0.net
どこの西側先進国も経済的な余裕はないからロシアの前に破綻する国が出てきてもおかしくないなあ(´・ω・`)

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:06.56 ID:BCkgFfV10.net
ロシアの勝利確定でウク信ゼレ信のしょんぼり感が半端ない

「将校が大勢死んだー」とか「旗艦を撃沈がー」とかはしゃいでた頃が遠い昔のようだねw

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:13.63 ID:e/u4TvMp0.net
イギリスってホントどうするんだろうな?
分裂するんじゃね? アイルランドとか独立して

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:14.64 ID:BgwhVO1K0.net
>>860
一応自動車は作ってる

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:16.60 ID:7x6KgnEp0.net
プーチン病気ってのもどうせデマなんだろ

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:35.37 ID:/nArvHsF0.net
>1
アホか、バカかw バカパヨクの銃規制バカマニアックなんぞ、どうでもいい。
ヨレヨレ痴呆爺、アメリカ合衆国 
バイデン大統領は、いますぐ
第三次世界大戦 全世界全面核戦争、やれえ!


NATOは、いまから、プーチン朝ロシア帝国モドキの、
ウクライナ ギガ侵攻戦争を、口実に、安保法制 有事法制 国際治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使 
フルロックダウン Jアラートギガ稼働で、ロ 中 チョン イラン スーダン チョン ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 Z圏を、B-1 B-2 ステルス レーザー誘導弾 トマホーク ペタ投入で、慢性的に、ギガ空爆しとけw


第2次世界大戦初期に、北欧 東欧侵攻を、ギガ始めた、ナチス第三帝国ドイツ

イラン イラク戦争の、後に、
湾岸危機戦争 イラク戦争を起こす
サダム フセイン朝イラク帝国に、
いきなりテラ侵略された、イラン

ユーゴスラビア連邦崩壊戦争での
ミニ スターリン プーチン酷似な、
ミロシェビッチ朝ユーゴスラビア連邦に、ギガ侵略された、
クロアチア ボスニア・ヘルツェゴビナ ちょいあとの、コソボ。

リーマンショック後
欧米ノミクス超インフレ化加速政策
グローバルペタ金融緩和。
グローバル増税化 スタグフレーション慢性的構造飢饉大不況化。
ここらから、アラブの春ペタ暴動。
リビアの内戦 カダフィ政権ペタ攻勢での、リビア反乱軍壊滅寸前。
NATO ギガ空爆で、カダフィ政権ペタ崩壊。
 ここらみたいにw

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:57:48.99 ID:Kop1lQaR0.net
理想のために無駄死させたん?

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:58:00.80 ID:UlJrymwW0.net
>>774
ジャプはアメポチだから政府指示でマスゴミが大本営の洗脳するロシア悪いゼレ公マンセーは分かるけど
ツベの評論家まで右に倣えには閉口した
高橋チャンネルとか自分は買ってたけど案外と間抜けちゃん大して頭よくないが分かった馬脚を露す
自分は海外ツベの戦況マッピングが参考になったウク軍ズルズル後退してた
こうなるの分かりそうなもんだが間抜けだな笑

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:58:07.92 ID:mpSGEbDa0.net
>>872
別にロシアもある意味で勝ってない

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:58:52.62 ID:HafWQY+E0.net
やればやるほどロシアは孤立する
脅しても無駄ほなさいなら地獄で死ね

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:58:53.08 ID:FTwvxufI0.net
>>844
一過性ではないな
ドルの信頼をバイデン政権で凄まじいレベルで毀損しとる
公平でも自由でも正しくもない
そしてこの戦争だ
資源や技術が正しく評価される時代が訪れる
金融こねくり回して色付きを奴隷にしてた西側には地獄みたいな話だがな

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:58:56.22 ID:YrKTcSj00.net
ウクライナ国民って武器とか借りてるだけってこと知らないだろうな
無償で提供してもらえると思ってるみたいだが大丈夫なのかな

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:58:59.66 ID:+17ema120.net
>>839
ネオナチと宥和して
80年前の国家主義の汚名を払拭できるか
と俄かに期待しウクライナ全力応援した岸田
結局また敗戦国待遇で毟り取られる

いつものパターンよ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:04.59 ID:aevtTnQi0.net
ロシアは電子部品どこから仕入れるんと思ったけど今なら中国か?

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:05.32 ID:e/u4TvMp0.net
>>860
インドがビジネスチャンスで進出してるから問題ないだろ
中国もいってるんじゃないか?

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:10.07 ID:DBZfodJD0.net
>>850
その人達はこれで終わりだと思っていた勘違いさん
これは始まりだよ 甘すぎるよ きっと安倍友なんだろう

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:10.77 ID:DB4g6GQO0.net
こいつは信用できない

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:22.24 ID:48SGi9h00.net
>>860
戦車作れてなんで車作れないんだよ

戦車のエンジン付けたバイクはおそロシアだったが

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:23.96 ID:oYVJizEo0.net
>>815
ロシア政府「正しい情報」
これを字面通り正確な情報って解釈するんだ…馬鹿だ馬鹿だと思ってたけどもはやキチガイだな…

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:26.32 ID:WTaw495w0.net
ゼレンスキーが生き延びるには第二の李承晩になるしかないな。
停戦しても、ロシア系を見つけたら虐殺、政敵は暗殺。
李承晩が韓国でやったことを踏襲すれば、最後はアメリカに亡命できる。w

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:33.79 ID:/ss0JKHP0.net
>>875
あのさ
70歳くらいで病気ない人なんてほぼいないよ

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:35.96 ID:G3GybbrP0.net
>>867
正論返されたからって顔真っ赤でファビョんなよw

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:38.18 ID:WGj7vz9+0.net
>>864
だから各国のカネ牛耳るユダヤがロシアを目の敵にしている…って話も辻褄は合うんだよな
これを陰謀論として一笑に付せたのは平和なうちだけだわー

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:43.50 ID:sEgCCC0D0.net
>>867
どうした?
現実を直視しろよ
ロシアは消えてないしインフレ地獄はこれからが本番だ
何が不満なんだ?大好きな経済制裁をしてんだろ?

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:51.26 ID:YrKTcSj00.net
>>884
インドと中国と中東の辺から

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:51.44 ID:hq6oSHiD0.net
🤔
朝日ソースとは随分と違いようで
>>1は切り抜いただけだな

ゼレンスキー氏が約束、ドンバスは「再びウクライナのものに」 ロシアの攻勢続く中
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35188117.html

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:59:57.57 ID:7dbAImOi0.net
本物のゼレンスキーはすでに射殺された

今のゼレンスキーはゴム人間

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:03.72 ID:T/W14mJ+0.net
>>863
ロシアが助ける()

戦争以前から超絶格差社会のロシアは自国民を先ず助けてやれよ

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:09.83 ID:ZKZMD4YR0.net
>>879

ウク信ゼレ信てさぁ…生きてて恥ずかしくない?w

ウク信ゼレ信「アゾフスタ製鉄所の地下要塞は最強 1年間は耐えられる 最後はウクが勝つ!」

ウク軍「もうダメぽ 日本の皆さん助けてください」

1カ月で全面降伏 投降開始

ウク信ゼレ信「ムギィーーー!!!」

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:21.39 ID:uA5bZYV90.net
>>881
労働者の価値はあがるかもな
日本は無理っぽいけど

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:34.61 ID:Bpb6N5y40.net
>>879
そうか?戦争目的を達成した上、外交的にもBRICSと協力関係を結べただけで大勝利だと思うけどな。

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:00:53.18 ID:i8j++JCL0.net
>>878
ジャップガー?
お前、嫌儲で最底辺エコチェン起こしてた
ネット界の最底辺のケンモーちゃんやんw

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:12.71 ID:Ex4bAezl0.net
>>877
英米の代理戦争やってゼレ公は国民を無駄死にさせたロシアは切り取り放題になった
ゼレ公そのうちアメ亡命でお気楽生活きめこむ算段だろけど
ウクライナ国民からつけ狙われると思われ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:27.46 ID:uA5bZYV90.net
>>884
中国でほぼ作られてるから中国だわな

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:33.87 ID:hG7YVBii0.net
>>892
おれも見たから言ってんだよ
妊婦のやつだろ?
盛ってんじゃねーよ雑魚

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:40.11 ID:kAyuk1KK0.net
もしかして岸田は今頃になってブルってる?

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:49.93 ID:azQSnOLp0.net
>>759
それはイギリスでないの?
フランスは電力はほぼ原子力でまかなってて、ガスはあまりメジャーな火力ではない
ガソリンだけは外国だよりだが

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:51.42 ID:ptH8IyMS0.net
>>873
イギリス人もアホだから
ウィリアム王子見せておけば
黙って従うだろ

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:51.94 ID:ANAqJZOo0.net
ゼレンスキーが吊るされるまで戦争は終わらないよ

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:01:54.78 ID:DGpo/fPm0.net
>>844
お前fedの出してるfsr読んでみろ
ドルの信用を失う可能性に懸念してるからなマジな話

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:06.26 ID:+49KwlKE0.net
>>893
プーチンがダボス会議で世界統一構想に反対して世界にこれをぶちまけたのが2007年だからな
そして2008年にウクライナで西側が仕掛けたウクライナでの革命だ
普通に策謀と陰謀が巡ってるだけ

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:15.69 ID:29HcWqYn0.net
>>880
プーチン氏との会談を強く望まなかったが、命を守るために会談してもいいみたいなフレーズで親露はどうしてここまではしゃげるのか謎

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:23.13 ID:srgYEqo20.net
>>888
日本だって車は作れても飛行機のエンジン作るのにすげえ苦労してる
ノウハウは大事よ

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:32.50 ID:hG7YVBii0.net
>>894
不満はお前があるんだろ?
ロシアのせいだぞ
現実直視しろよ
アホが

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:47.35 ID:QANMTKtE0.net
>>469
あんだけ広いからそれはないわ
そもそも戦争支持してるわけで誰も救わないぞ

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:02:56.83 ID:cjjsoU9V0.net
>>903
アメリカに亡命する未来が見える

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:03:19.76 ID:GCqQBWII0.net
>>898
残念ながらロシアの格差は日本よりマシだぞ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:03:20.75 ID:9bcxw/EG0.net
>>905
ならなんでそんなに顔真っ赤にして口汚く喚き散らしてんの?
いまどき小学生でも雑魚なんて言わんぞ

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:03:24.62 ID:+49KwlKE0.net
>>910
露のドル口座を凍結しといてデフォルトだぞって脅しても
ドルの信用価値が下がるだけなのにな
ほんとあれは悪手だったわ

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:03:45.09 ID:29HcWqYn0.net
>>896
プーチンと会談する予定なかったが、会談してもいいみたいな話で親露の奴がどうしてここまではしゃげるのか謎だよな

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:01.46 ID:mZFSMfpU0.net
>>906
自民内でも立場ないんじゃない?

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:12.00 ID:hG7YVBii0.net
お前らなんかネットでしかイキってねーじゃねーか
山本とハシゲみたいにキチガイ扱いされたくねーからだろ?やってみろよ日本で孤立するけどな

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:15.08 ID:9bcxw/EG0.net
>>914
追い詰められたからって顔真っ赤でファビョんなよwエラ見えてんぞw

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:15.80 ID:uA5bZYV90.net
>>908
独立政党が第一党になっちゃたし
やばそう

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:22.42 ID:gM6ARRzH0.net
領土割譲に合意の意志有りか。
平和は尊いよ、安心して暮らしたいさ、でも何の為の戦争だったんだ?

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:27.81 ID:GJFuZ6f50.net
>>761
まじかwww

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:29.53 ID:+49KwlKE0.net
>>914
ロシアがガスとか石油を売ってくれてたのに裏切ったのは日本だろ?
インドとか見てみろよw

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:36.65 ID:MQooZBov0.net
もうゼレンスキーウザいから死ね

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:04:42.38 ID:+GMUuAsB0.net
もっと早く停戦に向けて動いてればな
時間をかけて状況が悪化した
賠償金は取れない
耐えた分だけ街も破壊され国民も殺された
東部の小麦も南部の工場もなく戦後の経済は絶望的
好戦的なゼレンスキーによってウクライナまじで崩壊したな
普通の政治家なら隣にヤクザがいたら上手く付き合ってる

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:03.79 ID:QANMTKtE0.net
>>62
このロシアのスパイまだ生きてるのか

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:12.92 ID:9bcxw/EG0.net
>>922
イキってんのお前しかいないが?

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:13.30 ID:ptH8IyMS0.net
>>875
寧ろロシア側が流してるって噂もあるな
ジリ貧なの欧州だからな
期待は持たせた方がコンコルド効果が大きくなる
「欧州勝ってる!」ってね

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:22.48 ID:GPfU13YG0.net
ゼレンスキー、終わらせ方考えてないな。

プーチンはクリミアからの東側回廊全部寄越せ。言うぞ。

まぁ、東西分断してる大河から東側言われない分、マシ。と思わんとな。

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:26.03 ID:f9ht4gLe0.net
>>866
アメリカもブッシュが死ぬまでならず者国家か?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:52.68 ID:MpIzH/qf0.net
>>920
朝日の感想でしかない「停戦」を勘違いして受け止めたんだろ😇
同じ会見でドンバス取り戻すと言い切ってるのにな
そういう自分たちの都合の悪い情報には笑うくらいに反応しねえんだ🤣

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:05:52.97 ID:hG7YVBii0.net
インフレで苦しいです
ロシアさん許してくださいって
土下座して来いよ雑魚

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:06.93 ID:Be1+o7Kn0.net
>>12
こっそり始末されてるだろうな
なんせ死亡したロシア兵をベラルーシで火葬するような野蛮な国ですし

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:18.91 ID:PvfMXvXz0.net
>>910
記事はたぶん読んでないがドル信用失墜の可能性(弱体化はほぼ確実)は把握してるぜ

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:27.13 ID:hG7YVBii0.net
>>931
消えろ雑魚

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:32.25 ID:ptH8IyMS0.net
>>896
CNNてプロデューサーが組織的な
児童虐待してる局だぞ
話半分にしておけよ

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:35.68 ID:GPfU13YG0.net
>>929
アゾフとヤクザとマブダチだが。

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:06:56.13 ID:cjjsoU9V0.net
ロシアプーチン勝利からの日本は第5次安倍政権発足といったところか。

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:12.95 ID:MpIzH/qf0.net
>>940
会見の内容はそのまま真実だぞ😃

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:19.69 ID:zGcvgIQP0.net
守ってばかりじゃなくて
モスクワにミサイル打てよ

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:35.47 ID:7P+XQn3H0.net
ウクライナの子供たちは日本の維新信者と吉本芸人に殺されたも同然だな

親中国共産党、親ロシア、反ウクライナの維新を支えているのは日本の維新信者と吉本芸人なんだから

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:39.87 ID:kPNJmyq80.net
>>926
過去のウクライナのゼレンスキーのWiki
https://uk.wikipedia.org/w/index.php?title=%D0%97%D0%B5%D0%BB%D0%B5%D0%BD%D1%81%D1%8C%D0%BA%D0%B8%D0%B9_%D0%92%D0%BE%D0%BB%D0%BE%D0%B4%D0%B8%D0%BC%D0%B8%D1%80_%D0%9E%D0%BB%D0%B5%D0%BA%D1%81%D0%B0%D0%BD%D0%B4%D1%80%D0%BE%D0%B2%D0%B8%D1%87&oldid=34639974

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:07:54.33 ID:29HcWqYn0.net
>>922
イキってるというか、きのうなんて、親露の奴らがロシアは北海道に原爆落とせとか言ってたぞw

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:02.52 ID:uK5WM3S00.net
>>867
侵略侵略って馬鹿の一つ覚えみたいだな、ロシアの助けがあって維持できてた国がいきなりクーデター政権になって反ロシア掲げてロシア系住民迫害しまくった、貧乏で分担金も払えないし内戦してるから絶対入れないくせに、NATO加入するよとロシアに喧嘩売る始末、もう自業自得だよ

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:17.75 ID:ptH8IyMS0.net
>>906
ワクの粉飾報道で顔面キムチレッドだし
ウクボロ負けで顔面ブルーインパルスだろうな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:44.73 ID:Ex4bAezl0.net
教訓: 触らぬロシアに祟りなし

日本は北方領土返還とか馬鹿わめかない実行支配を認める逆らわない
守ればプーチンは北海道に領土野心はない守るべきロシア系もいない対立紛争もない

ネトウヨ自衛隊クズ君お馬鹿な政府が北方領土を問題視するロシア刺激する防衛費増とかヤメレ
マッチポンプしたいだけクズ公どもは国益に反する

触らぬロシアに祟りなし

北の熊を刺激しない怒らせない
自衛隊クズ君たち死ぬ覚悟ない腰抜け公務員は今の程度でチンタラでいい無能の公務員は税負担なだけ

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:08:48.41 ID:jLuKwdSU0.net
武力で国境線の変更を~とか言ってた国連も面目丸つぶれ確定か

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:05.82 ID:29HcWqYn0.net
>>935
日頃から、反ワクの奴らは都合の悪い記事を書く朝日をバカにしてたのに、都合のいい場所は切り抜いて喜ぶ凄まじさよ

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:10.37 ID:ptH8IyMS0.net
>>919
資産没収してウクライナに上げるとまで言い出したな

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:09:20.03 ID:5RgXEy9K0.net
ウクライナは民族問題抱えてるからソマリアとかアフガンみたいな失敗国家になるでしょうなあ
白人至上主義をイスラム原理主義に置き換えれば分かりやすい。ウクライナのネオナチやアゾフと呼ばれる人たちはタリバンやアルカイダ
まあウクライナのネオナチ、アゾフ兵もロシアのネオナチ、ワグネル傭兵も残虐だわな

総レス数 1002
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200