2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★6 [ボラえもん★]

1 :ボラえもん ★:2022/05/28(土) 19:41:00.06 ID:rKtVi96g9.net
 大山まなみさん(37歳、仮名)は先日、佐藤まさやさん(42歳、同)と3回目のデートを終えて、
「これで交際終了にします」と連絡を入れてきました。その理由を尋ねると、こんなことを言いました。

「決して悪い人ではないんです。最初は、私の話をちゃんと聞いてくださるところに好感を持っていたのですが、会うたびに、考え方の違いが積もるようになっていったんです」

 まず引っ掛かったのが、婚活を始めたきっかけでした。

「実家暮らしで、お母さんに勧められて相談所に入会したそうです。『40(歳)になったのだから、もうそろそろ真剣に結婚を考えなさい』と言われて、
お母さんが相談所の申込用紙を持ってきた、と。それに記入して、お母さんと一緒に相談所へ出しに行った。何だか、話を聞いているうちに、その光景が思い浮かんじゃって」

 さらに、ご実家で飼っている中型犬の話になりました。ご本人は笑いを取ろうとしたようですが、まなみさんは笑うどころか、気持ちが引いてしまいました。

「佐藤さんの家の周りは住宅街で、公園もいくつかあるそうです。そこには、犬を散歩させている人たちが集っているみたいなんですね。
犬友達ができているんですって。それを見て、『犬を飼えば女性と縁ができるかも』と思ったそうで、そこから飼い始めたワンちゃんがもう10歳だというんです。
『犬年齢の10歳ではなく、10年生きている老犬です』と言って、本人は大笑いしていましたけど、私は笑えませんでした。それって、10年出会いがなかったということですよね」

 さらに、3回目のデートの日取りを決めるにあたり、LINEで週末の予定を聞かれたそうです。「今週末は用事が入っているので、その次の週でどうですか?」と返信したら、こんなLINEが来ました。

「今週末は、お見合いが入っているのですか? もしくは本命とのデートですか? 会うのが次の週になったというのは、僕はキープでしょうか」

 まなみさんがお付き合いしているのは、佐藤さんだけ。他のお見合いの予定はありませんでした。
しかし、このLINEを読んで、そう伝える気持ちにもなれず、今後お付き合いする気持ちも冷めてしまったというのです。

「あと、デートがきっちり割り勘でした。お茶をするときは、自分で飲み物を買って席につくようなカフェでしたし、1000円のランチをしたときも、
『あの、お支払いは?』とお聞きしたら、『1000円で大丈夫です。あとは、僕が払いますんで』と言われました。“消費税は僕が払います“ということなんですが、得意気に言われても(苦笑)。
私も働いていますし、今の時代は割り勘デートも普通なのかもしれませんが、42歳の男性としては頼りないというか。そもそも、ご実家で暮らしているのも、どうなのかなと思いました」

 最初は物腰柔らかく、笑顔でまなみさんの話を聞いてくださる佐藤さんに好感を抱いていたようですが、2回、3回と会っていくうちに、自立心のなさ、頼りなさが積もっていき、好意が消沈してしまったというのです。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e84817e4be24a6722daa3981b70052637675af4a?page=2

※前スレ
【社会】37歳婚活女性、42歳実家住み男性にデート代を割り勘にされ幻滅 「男として頼りない。そもそも実家暮らしなのも…」 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653729194/

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:33.76 ID:UdQIEWfF0.net
婚活業者を国が買い取って国営にした方がいいと思う
登録無料で国全体でマッチングさせてひたすらカップル成立させていけば子供増えると思う

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:41.38 ID:XfnScTHz0.net
おごりが当たり前とか売春婦かよジャップw

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:44.61 ID:HaZ+oAPI0.net
>>249
妥協するくらいなら結婚できなくても構わないってスタンスだからね
男のほうが圧倒的に多いからお姫様気分を味わえるし

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:45.52 ID:eWPo3m540.net
まあこのコドオジも相手が20代非ブスなら当たり前に奢ってたわけで

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:50.01 ID:ImDLDJwG0.net
♀の場合

 1に年齢
 2に容姿
 3に人格

つまり、♀の場合、先天的な要素が2番目にきます

ある意味♂よりハードルが高いのです
ブサイクに産んだ親を怨むしかありません

1にかげりがみえると
♀の場合、どんどん結婚が難しくなります

1にかげりがでると
ブサイク♀なんかノーチャンスとなります
残念なことに人格の評価なんか最後になります

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:52.32 ID:c8p3vX0q0.net
もう危機的状況なんだからさあ
マスゴミの分断工作止めろや本当に

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:01:56.92 ID:Vpa0Zec80.net
>>270
増えないよ
女が妥協することはないから

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:06.28 ID:3rYeDzNI0.net
>>257
女がずっと独身でいいっていう心理はなんなんだろ?
こどおばだから?

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:26.27 ID:ImDLDJwG0.net
■女性は「出産・育児ができる年齢か」を見られる 
 
一方、結婚する女性のほうはどうでしょうか。女性が選ばれるのは「年齢」が重要な基準となっています。
外見で言えば、いわゆる蓼食う虫も好き好きなので、どこかには自分を好きになってくれる男性がいます。 

何年か前、長寿番組の「新婚さんいらっしゃい!」(朝日放送テレビ)に見るからにふくよかな女性が出てきた回を見たことがあります。
どこで知り合いましたかという質問に「ぽっちゃり婚活」と答えていました。男性は中肉中背でしたが、太めの女性が昔から好きで、この集まりに参加を申し込んだそうです。

女性の収入については、あまり気にされません。外見も身長も関係ありません。では、なぜ年齢か。端的に言って、「出産」「育児」です。
多くの若い男性にとって、

 子 ど も を 産 ん で 育 て ら れ る 年 齢

ということが女性が結婚相手として選ばれる大きな条件になります。

先に述べたように、

 男 性 は 結 婚 の 条 件 と し て 相 手 の 経 済 面 は あ ま り 重 視 し て い ま せ ん。

まあ、最近の男性は「女性の収入は高いほうがいい」、つまり共働きしてもらいたいという意見が多くなっていますが、

 最 優 先 の 条 件 で は あ り ま せ ん。


わかりましたか???

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:28.94 ID:Z9aFCfeR0.net
37歳のしょこたんも深田恭子も全然有り
43歳の長瀬智也もカッコいい

子供?イラネ

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:38.03 ID:Vpa0Zec80.net
>>264
多分年収3000万から5000万はないと無理だね

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:38.57 ID:dgfj8XR40.net
若い女はこのババアの姿を見てどうするべきかよく考えた方がいい
30までに結婚しないと終わるよ

282 :熊五郎 :2022/05/28(土) 20:02:44.93 ID:S/1wOI8w0.net
 
「婚活」ってことは、これは「業務」なわけでしょ。
だったら、経費は自分で払わないとw

だから、「割り勘」もおかしいですよね、
「自分の注文した分だけ払う」
ってしないとw

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:45.28 ID:CuVadwm/0.net
BBAをエスコートした奴いる?

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:46.88 ID:5RLple+70.net
37のババアが高望みの婚活ってFランが一流企業受けるより無謀

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:53.94 ID:DB6BIes50.net
知り合いに50代独身がいるけど悲惨だな
真面目にああはなりたくないと思った

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:55.80 ID:3rYeDzNI0.net
>>268
じゃあ婚活なんかしなきゃいいのでは?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:02:56.07 ID:3JvULWZb0.net
会っておいて、「そもそも実家暮らしなのも」と言われたくないわw

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:03.47 ID:ojCQ/MuD0.net
実家暮らしの男のほうがメリットいっぱいなのに
子育ては手伝ってくれるし、家の事もしてくれる
安心して嫁も稼ぎに行けるのに
この条件をのめない女に価値なんて無いだろ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:06.66 ID:3NXSF7xD0.net
>>277
たぶん、今の生活が維持出来ると夢想してんだろ

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:10.25 ID:l7YLNjTw0.net
>>74
女で寿命があまり短くならないのは、独身といっても死別した既婚女だけどな
未婚女は短命だから男と同じ立場

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:10.41 ID:lTnBNjG40.net
>>261
5080問題とかもあるしな

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:15.58 ID:Vpa0Zec80.net
>>277
変な男との結婚は独身より不幸なことを親世代を見て分かっているからだよ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:16.10 ID:8NiPpwCv0.net
>>272
だけど婚活はするんだね

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:33.22 ID:ImDLDJwG0.net
♀の経年劣化はものすごい
ノーマルが数年でハードモードのブサイクになる

♀は結婚するなら
ピチピチなうちに結婚しないと
すぐに価値が急落する

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:41.27 ID:U+pIcW+x0.net
37歳の選り好みも大概だが
この40歳は外して正解w

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:42.27 ID:lxGwVDN+0.net
結婚相談所を使ってる時点で仕方ないのかもしれんが、相手の粗探しするような性格だからここまで売れ残ってるのでは?

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:43.53 ID:Pty6adoc0.net
寄生先に不適切って言われても、それ褒め言葉だよねっていう

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:46.92 ID:12fMakgY0.net
>「今週末は用事が入っているので、その次の週でどうですか?」と返信したら、こんなLINEが来ました。

>「今週末は、お見合いが入っているのですか? もしくは本命とのデートですか? 会うのが次の週になったというのは、僕はキープでしょうか」

発達障害かよ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:48.36 ID:+VCkkgaa0.net
いうほど年下と昼食1000円割り勘する???同性でもしなくね?

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:49.85 ID:KbQdVJ/B0.net
まだ彼女でも無いのに傲って貰おうとする浅ましい乞食女は身の程をわきまえろよ。

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:53.53 ID:8NiPpwCv0.net
婚活してる独身と婚活してない独身って婚活してない独身のが幸せだと思うよ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:58.31 ID:ntX0izy30.net
>>1
おばあちゃん、もう令和ですよ?
昭和の価値観持ち込まないでね。

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:03:58.50 ID:zR3ZW5400.net
なんかこの女に奢る価値ないからそうしたみたいな話ぶりだけどこの42のオッサンは絶対そうじゃないやろw
単に年相応に女のエスコート出来ないポンコツだよ
そして怒ってる奴は同類

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:01.65 ID:Fw2MYkpL0.net
実家暮らしのこどおじって、親が死んだら家も土地も相続するし、ちゃんと仕事してるならそこそこ貯金も有る。
婚活ババアからすりゃ案外、掘り出し物が多いんじゃないの?

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:01.75 ID:NJIJfkx80.net
>>270
やるにしても若い人だけで良いよ~
子無し夫婦増やしても意味ない。

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:02.23 ID:Vpa0Zec80.net
>>293
婚活やる理由は良い人がいたら結婚したいからなんだよ

結婚しないといけないみたいな理由でやらないのが特徴
逆に婚活男はものすごく必死

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:11.98 ID:C1FkMssj0.net
>>202
37歳という年齢がまた微妙だからだよ。

はっきり言えば子供を埋めない女に「結婚相手」としての価値はない。

40超えれば話は変わってくる。
最初から子供を除外して、その上で結婚考えた人同士の付き合いになるから。
そうなったら20代のときと同じく女性優位になる。

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:17.42 ID:mXs3XEuz0.net
偉そうなBBA

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:19.97 ID:ivP8FJaj0.net
俺の周りがポコポコ離婚してて、それで養育費やら何やらで毎月とんでもない額を支払ってるらしくてシンプルに怖い

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:20.94 ID:dkyOr1qV0.net
親も高齢でほっとけないし
わざわざ金払って賃貸で別居する利点が無いだけなんや
仕事も家事も真面目にやってるのにゴミカスみたいに言われるのは何でやねん

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:22.00 ID:2eJyDQAo0.net
>>265
女子で閉経してるなら病院行けよな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:24.23 ID:tdnTJ8gi0.net
>>219
コロナ蟹なってから顕著だな
ロシアの暴挙は拍車をかけた

つか家が要塞みたいになってるしここはパラダイス

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:27.56 ID:hf4xfjP10.net
>>276
国を富ます為には、女に人権なんて与えちゃ駄目だな

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:28.73 ID:6U1/Zd9M0.net
お前ら女さんには年齢なんてもうどうしようもないものを求めるのに
こんなにダメな例をわかりやすく示してくれる女さんの意見を受けとめず文句言ってるから結婚できないんや
年齢と違っていくらでも改善できるのに

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:31.19 ID:+VCkkgaa0.net
>>288
嫁の実家のほうがええよ

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:32.25 ID:+y/Zbfs60.net
一番の問題はオッサンの及び腰だなと思う。
女はババアになっても女扱いして欲しいんよ知らんけど。

朝から晩までセックスしてやんよwって勢いで食いつかないと
こいつインポじゃね?って逃げていく知らんけど

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:39.39 ID:Puesw4X30.net
ごちゃごちゃ言わずに結婚しようぜ!

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:41.25 ID:+b51jYMU0.net
行き遅れBBAの厚かましさは異常

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:48.48 ID:KKYnGmsR0.net
子どもを産むつもりは無いが老後に楽はしたいですという媼

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:49.28 ID:Vpa0Zec80.net
>>313
そんな腐った国なんて滅ぼした方が社会のため

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:50.55 ID:u2dg4R4h0.net
37にもなって、そんなんだから結婚できねーんだよ

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:51.04 ID:XfnScTHz0.net
金を払えば→頼れる

頭湧いてるから結婚できないのでは

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:04:59.02 ID:dRiQniIC0.net
>>1
果して試されてるのはどっちかなあw

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:00.64 ID:H62DvWql0.net
>>68
まじでそれ
この内容で人集まるにしても同じような中年スレたてすぎ

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:01.79 ID:cmJSps7T0.net
>>287
高望みしてないんでない?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:04.20 ID:YbAbNfIJ0.net
>>100
そんなことはない

最下層同士くっ付いて、子供生まれることもある
蠱毒かよwww

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:07.44 ID:ImDLDJwG0.net
♀20歳を基準にすると
ダウン症が生まれる確率は

♀30歳で1.75倍
♀35歳で4.32倍
♀40歳で15.72倍
♀45歳で55.56倍
♀49歳で151.54倍

人類はババァに種付けしてはいけないことを
本能的に分かってるのです

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:10.62 ID:kxGXBjfC0.net
>>124
もう昔ながらの古き良き日本人女性はいないね

我慢もできずワガママで金目の女しかいない
売春婦より価値がない

比較コピペ欲しいな
嫁 売春婦
笑顔 ない ある
お金 欲しい 欲しい
愚痴 ある ない
容姿 日々劣化 常に若い

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:12.86 ID:3SuchxKd0.net
奢る価値なし判定やろ、相手を叩くよりも自分を恥じるべき。

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:13.27 ID:ojCQ/MuD0.net
女の婚活って条件でしか相手を見てないんだよな
そんな結婚に価値あるの?

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:15.44 ID:lqdQXvUY0.net
>>290
やっぱり人生子育ていう、自分の人生の追体験という、ある種の娯楽に時間を費やしている分若いんだよ
独身はその追体験期間がなく、自分のやりたい事に費やせる
だから太く短くやりきった感が出る

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:15.69 ID:8NiPpwCv0.net
婚活してるくせに別に妥協してまで結婚したくはないとか言ってるBBAいて草
ならするなよwww

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:18.07 ID:Vpa0Zec80.net
>>321
だから結婚しなくても良いんだよ
それぐらいのモチベーションしか婚活女にはないから

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:31.91 ID:mtWMBzVN0.net
結婚という制度を重く考えるから腰も重くなるんだよな
とりあえず気が合えば結婚してみて、嫌だったら簡単に友達に戻るくらいのライトな感覚なら結婚率も上がると思う
経験しなきゃ実際のところは分からんもの

ただし、子供がいない場合ね

俺は若い頃にそういう気持ちでとりあえず結婚した
「一度、結婚ってものを経験してみるのもいいか」とね
今は子どもがいるから、もう嫁とは一蓮托生

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:32.02 ID:Pty6adoc0.net
産む機械を果たせないやつを飼う理由なんてないでしょ

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:37.04 ID:uYjISARp0.net
政府からしたらこんなゴミ同士でも結婚させて子供作らせたいんだろうな

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:37.80 ID:zXQhhoMo0.net
実家があかんのならはっきりと政府が20超えたら一人暮らしするようにいえよ

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:39.09 ID:8NiPpwCv0.net
>>333
だけど婚活するんだ

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:47.61 ID:3rYeDzNI0.net
>>288
42の母親は高齢だから残念ながらその期待値をはるかに上回る介護リスクがあるんだよなあ
それもそんなに遠くない将来で

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:48.72 ID:Vpa0Zec80.net
>>332
だから良い人がいたら結婚したいから婚活してるんだよ
それぐらいの理由しかない

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:50.67 ID:tdnTJ8gi0.net
>>316
熟年で結婚すると女はやりたくないのに男がしつこいと聞いたぞ

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:57.90 ID:4HHRFpTI0.net
実家暮らしなら土地建物ゲットだろ

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:05:59.29 ID:yHpm++HX0.net
>>18
若い世代の方が物心付いた時から男女平等が染み付いてるから割り勘に抵抗ないし不景気にも慣れてるから安い店でも気にしないんよね
年取ってる女の方がこの辺気にするんよ
男は男でこの世代は氷河期で年収低いしこの世代が結婚向いてないんよ

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:05.09 ID:Puesw4X30.net
結婚!結婚!しばくぞ!

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:05.74 ID:4/b+DDVY0.net
5ちゃんは昔の病院と同じ年寄りの集会所化してんだよ
あとレスバして認知能力の改善w

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:11.69 ID:Vpa0Zec80.net
>>338
そりゃ良い人がいたら結婚したいからね

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:12.47 ID:UzlP9FXK0.net
親が自分名義で建てた家を出ていかなければならないのか?

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:14.29 ID:Ow4Zdg540.net
童貞の巣窟らしいレスが飛び交ってるな

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:14.37 ID:4wNor+Zh0.net
なぜか高齢オバサンに強気な
素人童貞オジサン
勝ち誇る要素など何もないのに

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:15.11 ID:ResTgdd10.net
>>264
これが男30歳なら年収550万円その他のスペックも中の上でいけそうだな
それくらい男も年齢が重要

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:15.67 ID:yoKkR8YW0.net
金の払い方程度でこれだけ文句出すんじゃ結婚生活は誰とやっても無理そう

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:25.46 ID:D2bFa9c/0.net
奇形ブサ売れ残りBBAがイキってて草

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:26.04 ID:QFYAZOP00.net
気持ちが引いた後に割り勘はむしろ助かるけどな
奢られたら後が怖いし

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:28.81 ID:APY5xEDW0.net
>>128
不倫じゃね?
そっちの方が確率高いっしょ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:30.31 ID:EYRRlql90.net
奢りたくないならデートしなきゃいいじゃん
年収200万でデートが高望みなんだよ

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:32.74 ID:kD+3l85t0.net
>>330
え?男はちがうの?

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:33.17 ID:3JvULWZb0.net
俺、結婚して子どももいるけど、なんか婚活してみたいw
どんなドラマが待ってるんだろうかw

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:34.65 ID:hqzvHicA0.net
世間体で結婚する時代は終わったんだよ
昔は人間的に問題あって低収入でも結婚出来たけど今は無理
むしろそんな状態で結婚したほうが不幸になる

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:36.69 ID:WlqZPi3O0.net
35レスもしてるガイジおるやん

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:37.00 ID:ojCQ/MuD0.net
>>315
女は男の実家暮らしだけ批判するよね

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:37.67 ID:LUVjAe360.net
結婚した先輩の俺から言わしてもらうとこの女は一生結婚できない

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:40.50 ID:RE+BzRMy0.net
37ってまだまだそういう世代なんかな
自分ちょい上だけど最近の若者は割り勘が基本らしいし

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:41.81 ID:JJ0YMIxa0.net
「男として」ってもう男女差別やろ
何でフェミは噛みつかんの?

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:49.51 ID:9a9Oq/vx0.net
結婚すると想像を遥かに超える事が起きて
それを片方だけで解決させられる事はほぼないので
こんな事でつまづくなら結婚しない方がいいわ

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:50.01 ID:Vpa0Zec80.net
>>350
俺も結婚したのは34歳だったからな
余裕で20代の可愛い子と結婚出来た

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:06:52.19 ID:qvSLRdEA0.net
女性と後輩には全額奢るのか常識だったからな
未だにそのまま

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:07:00.44 ID:tdnTJ8gi0.net
>>336
遅くてワロタ
小室ファミリーの曲が流行ってた時代になんぼでもカップルにさせる人口いたのに

368 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:07:04.59 ID:MmkHt5Mv0.net
こんな不信感バリバリの状態では1000円奢られたところでこの37歳婚活女は付き合いを断るだろう
良かったんじゃないの?こどおじは余計な金を使わなくて

37歳婚活女はこのこどおじが特殊案件と思わずに「今の自分は1000円の飯を割り勘にされる価値」なんだということをちゃんと受け止めたほうがいい
そうすれば現実見て謙虚になるか独身で生きていく覚悟ができるはず

369 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:07:08.75 ID:Vpa0Zec80.net
>>362
それは同い年同士の話

370 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 20:07:14.14 ID:3rYeDzNI0.net
>>340
女は選ぶ立場、てことなんだなぁ。。
ハッキリ言って冷やかし程度で値踏みしてるだけなんだろう。
そんな奴の相談料はもっと高額にするべきだわ

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200