2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「未納料金がある」40代男性、携帯会社を名乗るメールに電話で3回に渡り80万の詐欺被害 4日後にも150万送金で合計230万被害 岩国 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/28(土) 19:36:25 ID:rG6HJYeu9.net
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/tys/56802

「携帯料金の未払いがある」などという、うその電話で、岩国市の40代の男性が230万円をだまし取られました。

警察によりますと、今月12日、岩国市の40代の男性の携帯電話に携帯会社を名乗るメールがありました。

男性が表示された番号に電話すると、「未納料金がある」と電子マネーを購入するよう言われたということです。

男性は3回にわたって80万円分を買ってカード番号を教え、だまし取られました。

その4日後にも「サイバー保険に入らないと警察に家宅捜索される」という電話で、指示された住所に現金150万円を送っていて、合わせて230万円をだまし取られました。

警察は「身に覚えのないメールや電話には応じず、周りの人に相談してほしい」と注意を呼びかけています。

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:09:44.34 ID:N2XoNBQD0.net
>>12
ギリ40代だけどゲームとインターネッツバリバリ世代だもんな
若年性痴呆症入ってるとしか

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:13:58.83 ID:TeK1ht8/0.net
>「未納料金がある」と電子マネーを購入するよう言われたということです。

おいおい、40代でこの支払いにおかしいと思わないのかい?

信じられなーいいいいい

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:16:23.36 ID:ml2EwkVQ0.net
サイバーウイルスやらサイバー保険やら
最近の詐欺業界ではサイバーが流行ってんのか

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:19:36.33 ID:7//MCVds0.net
サイバー保険に入らないと警察に家宅捜索される

設定が雑
あと150万も払うくらいなら家宅捜索されたほうが安くね?

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:20:01.81 ID:iCUIvBtu0.net
チョロすぎ

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:21:50.85 ID:7//MCVds0.net
これどのタイミングで詐欺だって気づくのかね
後から知り合いになんとなくエピソード話したり金が足りなくて借りに行ったりしたときに指摘されるのかね

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:22:51.68 ID:goy2abG60.net
岩国市のコンビニは誰も止めてくれなかったんだな

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:26:46.98 ID:UQJxX4tf0.net
田口もこの手を使えば

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:26:59.77 ID:LCTWN8Xa0.net
よっぽど家族に後ろめたい心当たりあるのか

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:27:26.85 ID:cP4OWeqE0.net
電子マネーて80万円分も買えるもんなんだ

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:28:55.66 ID:rEitSHFy0.net
普通の公共料金もバックレる輩もいるんだから、そういう神経はある程度見習うべき

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:28:57.68 ID:gPnfWkk+0.net
多分 想像するにはこの人は40歳で独身だろうな
こんなに簡単に騙されるからうま味有り過ぎで中々この種の犯罪は減らない
馬鹿は死ななきゃ治らない

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:30:30.46 ID:7//MCVds0.net
電子マネーの購入てもうちょっとハードル上げたほうがいいんじゃねえかな
詐欺に利用されすぎだろ

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:33:25.88 ID:Ok+oyfyr0.net
ボケ老人は仕方ないな……あれ?

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:33:25.92 ID:AsdYPNZh0.net
>>20
亡くなった親が金持ちとか

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:34:40.26 ID:C/svDyhl0.net
>>77
40?49?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:36:33.48 ID:X8Ji6lgP0.net
騙されても払う金がない

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:36:36.63 ID:AsdYPNZh0.net
「騙し取られたカネを取り返してあげる」で500万騙し取られるまでが王道パターンw

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 21:50:27.30 ID:bjZY/vRW0.net
携帯会社なら住所知ってるだろ、コンビニ払いの請求書送ってくれ、で終わり。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:20:44.53 ID:nsdjv3+70.net
下位1%の知能なめるなよ

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:36:43.83 ID:tCjZ9pGi0.net
>>95
っていうか、送って来るわw

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:40:22.66 ID:nlAhcz7K0.net
最近多くね?

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:41:29.45 ID:qigCmNaY0.net
騙し奪われる金なんてないからな
無敵すぎる

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:44:03.26 ID:aMZsnFZR0.net
こういうバカがいるかぎり詐欺はなくならない

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:44:32.93 ID:gx3QlBc+0.net
40代でこれは病気だろ

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:44:50.74 ID:ynUoVaig0.net
以前に同じようなSMSが来たけど鼻で笑って無視したわ

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:46:51.85 ID:+RCba2IV0.net
しかし未納で80万払うって…
何ヶ月未納してると思ってんだ?

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 22:58:21.51 ID:XmkYnDEg0.net
>>32
実は恥ずかしながらURLをポチッとしてしまった。
画面は真っ赤になりサギサイトの警告になって助かったw

しかしこの40代を叩いている賢人は230万円を持っていないだろ。

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:02:30.77 ID:cTuCyhji0.net
こんなの騙される方がバカ

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:11:10 ID:csk4g/vu0.net
普通はまず検索するからな
友達に聞いてもいいし

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:11:49 ID:S/H3p3DI0.net
多分金を払ったのは本当だろうけど理由は恥ずかしくて嘘ついてるんじゃないか?出会い系で利用料払わず滞納してとか追加でポイント買えば出会える的な女のオペレーターにつられてホイホイ払ったとか…40代ならエロに釣られたとかバカより恥ずかしいからな。だったら風俗行くし

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 23:43:45 ID:K43Fn1LH0.net
被害者年寄りかと思ったら40代って
やばいなこの人他の詐欺にも引っかかってたりしない?大丈夫なの?

109 :アストワトウルタ:2022/05/29(日) 00:05:30.11 ID:XPrPsH0f0.net
毎度の山口ニュースは悔しいから山口叩きしたいだけだろ
世界中の重要拠点であることが本質

110 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:42:52 ID:blZnpA0o0.net
こんな大金払うぐらだから何かやましい事があったのだろう。変なサイトみてたとか

111 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 00:45:38 ID:O7ETelpp0.net
エロサイトでも見たか

112 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:46:10.84 ID:vnet/rWY0.net
よく分からんメールなんて即削除だろ
そもそも未払いがあるなら請求書が来るだろ

113 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 01:56:46.17 ID:7r5cJ/9F0.net
>>92
49

114 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:19:30 ID:u4cSgKUp0.net
携帯の未納金で230万てどんだけ使ってんねん

115 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:21:33 ID:8vhzb/zW0.net
絵に描いたようなカモネギだな

116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:25:56 ID:L/FzkNzl0.net
数打ちゃギリ健に当たる
訪問販売で数十万ふっかけても払う奴は払ってしまう

117 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:36:26 ID:29JkeG3h0.net
たんなる知恵遅れだろ

118 :名無し:2022/05/29(日) 02:40:10 ID:f0kBdofh0.net
4600万円返しなさい
と言えば振込む奴がいるからね

119 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:42:19 ID:2uxDt3c80.net
昔、外国の見知らぬ業者によるクレカ引き落としが続いて
銀行で相談して再発行ということになった
後から思い出すと俺が海外のエロサイトに会員登録していた

120 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:45:13 ID:I175q7C80.net
身に覚えがあったんだろうな

121 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:47:12 ID:Z/SJR3xO0.net
一定の確率で軽度の池沼に当たればいいんだから詐欺メールはなくならない

122 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 02:56:37.39 ID:ZsdWUUZl0.net
最初から楽天かpogoで0円運用しておけば未納料金など発生しなかったのに・・

123 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:00:39.97 ID:oqw7dwBa0.net
>>22
会社の歴史に残るめっちゃ面白イベントやん

124 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:02:42.74 ID:5ADykJCb0.net
きっと思い当たるような、いかがわしいサイト見てたんだろーな

125 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:03:53.83 ID:Bjzy45i60.net
30年位前にダイヤル回線だった頃、国際電話の請求書来たけど払ってないわw

126 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:04:41.78 ID:FlfLbONM0.net
FANZAのサブスクに加入していればこんな事には…

127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:05:10.59 ID:5MBLEg9z0.net
しかしそんな大金があるならエロサイトで済ませず風俗に行けばいいのにと思う

128 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:14:15.50 ID:FQ+RT23Y0.net
コントみたいw

129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 03:35:41.20 ID:2aSmSlYU0.net
>>4
債権整理をやってたり信用情報が黒い人の名簿をどっかで買って狙い撃ちにしてるから
ある程度は仕方ない

130 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 04:50:03 ID:NAZhosfA0.net
>>33
失せろ知恵遅れ

131 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:32:33 ID:JOugOBtm0.net
>>76
税金対策ですね分かります

132 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:34:00 ID:9MmFFIrK0.net
馬鹿じゃないの

133 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:41:28 ID:iGRIWhER0.net
メールとあるがどうせショートメッセージだろう。
こんなので来るのはおかしい!って思わんか。
DOCOMOじゃないのにDOCOMOから来るし(笑)

134 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:54:53 ID:YTHh49B30.net
年寄りならまだしも40代でこんなのに騙されるのかよ
時々くるけど、絶対に開かずにすぐに携帯会社に報告して削除してるわ

135 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 10:59:13 ID:+S2hxPui0.net
40代てすべての能力が衰え始めるからね
何も努力してないやつなら簡単に老化する

136 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:04:58.24 ID:1e4FJa4y0.net
>>1
被害者はIQの低いアホだよ
おそらく発達障害の境界知能(IQ85以下)
日本人の7人に1人が境界知能

137 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:06:56.36 ID:7liTOoqX0.net
40代のくせにおかしいと思わないのか?

138 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:26.25 ID:DFW0DE6N0.net
>>32
PCの方のメールで、契約してもいないクレジットカードの情報が凍結されたとかいうカタコトの日本語メールがやたらと送られてきた時期があって、それ以来その手のメールはリンク先のURLを確認することにしてる。大体はドメインから違ってるから簡単に判断できる。
必ずリンクは踏まずに通常使ってるアプリやらサイトからログインするだけで解決するよ。

139 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:07:55.15 ID:vEOMMQOP0.net
>>1
40代でこれを払っちゃうのがもうね

140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:09:41.72 ID:s33J4Muz0.net
ジジババならまだしも40代でこれだもんな

141 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 11:14:01.92 ID:ZBEmtkQO0.net
何で金払ったら警察の家宅捜索免れるんだよw

142 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:02:26 ID:dDrXuE3x0.net
【画像】 高校生さん、美人ママを晒してしまうwwwww
http://toui.vigorpm.com/6211/ekQs17Hf2.html

143 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 12:19:36.95 ID:gJi9QSpi0.net
バカなのに金持ってるとか

144 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:40:04 ID:UyI+cFZH0.net
高齢ならまだしも40代の男とかアホなんか?

145 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 14:42:52 ID:qzAmQgCr0.net
詐欺は引っかかるもんだ
忙しかったり思考力が落ちてるところに新手の手段でこられたらどうなるか分からん
なんで引っかかるのとバカには出来ん

146 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:00:44 ID:hu4zV2Hv0.net
数千円なら騙されて払うかもしれんが
数十万の金額になったら明らかにおかしいと思わないのかな

147 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:07:35 ID:IhrYMRHm0.net
なんで自分からキャリアの店に行って確認するとかサポートに電話するとかしないの?
メールとかメッセージに記載されてる番号に電話するなら、せめて事前にその番号をググるだろ。

148 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:09:44 ID:SWa3xHrj0.net
>>1
こういうのは恐らく軽度の知的障害がある。

だから俺はこの被害者を叩く気にならんわ

149 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:12:14 ID:q+D4W4Zo0.net
電子マネーで支払う時点でおかしいと思わない40代って・・・

150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:39:21.64 ID:4+halfVT0.net
>>54
頭大丈夫か?

151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:41:11.05 ID:4+halfVT0.net
>>82
普通はメールの送信元アドレスで気付く

152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 15:42:28.52 ID:4+halfVT0.net
>>147
疑問に思ったら何でもググるという癖をつけとくといいのにな

まあ疑問に思わなかったからこんなのに引っかかるんだけどな

153 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:29:47.89 ID:SJI17GOJ0.net
>>151
騙されたらどこで気付くのかって話やろ

154 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 16:43:03.08 ID:ENkh9XqM0.net
>>22
乗り込んできても
法的に有効な債権がないような
気がするけど
なんて言ってイキリ散らかしたのか
気になるけどw

155 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/29(日) 19:27:51 ID:WE7AcQ680.net
インターネットなんて魔界とは絶対に関わらないほうがいいぞ。
焚火の世話をして、自分で肉を焼いて美食を楽しみ、
ネコチャンとかワンコと心静かに暮らすのが一番。

156 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 10:48:52.56 ID:4XII51Vi0.net
境界知能
https://pbs.twimg.com/media/E1obWe7VoAEznQ3.jpg

157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:50:09 ID:lhVIsHRC0.net
ちまちま

158 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:53:04 ID:HFm3cLlX0.net
こんなやつ
煮るなり焼くなり軽蔑するなり
好きにすればいいじゃない!

159 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 19:53:41 ID:j7gOLRlq0.net
世の中にはギリ健みたいな人がたくさんいて
偏差値40くらいをターゲットにバラエティ番組はテロップや振り返りが入っている

160 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:17:57 ID:5thODLCv0.net
アダルト詐偽に引っ掛かりやすい

161 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:53:04.59 ID:l3OUMnaZ0.net
こういう業者をなんとか引っ張り出したいけど上手く出来ないもんかね。お金を直接手渡ししたいと言っても流石に食いついて来ない

162 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:57:34.12 ID:Eym7rACA0.net
おとり捜査ができれば簡単だろうけど
日本じゃできないからねえ

163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 23:59:28.63 ID:Eym7rACA0.net
>>161
誘拐犯に金渡すときみたいに
札束のくり抜いて中にGPS発振器仕込むとか
最近のは小さくなってるから

164 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:03:59.43 ID:6qSnb8h00.net
>>22
その後どうなったのか書けよ

乗り込んで来たところで警察呼ばれたらその場で警察呼ばれて逮捕される事案だぞ
法的に有効な債権書類一切無いんだからな

165 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:04:58.55 ID:6qSnb8h00.net
>>156
小学生より字が汚くてワロタw

166 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 14:05:56.38 ID:6qSnb8h00.net
>>163
紙の束の中に入れたらGPS検知しにくくならないか?

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:44:07.07 ID:7Fp6OOmq0.net
どんなサイト見てたらこんなのに引っ掛かるんだよ

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:48:13.99 ID:tGyuKS7y0.net
>>143
年功序列の良いところでも悪いところでもある(´・ω・`)

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:50:06.61 ID:T8evXV3x0.net
40代でこれって、よっぽど人生経験をちゃんと積んできてこなかったんだろうな

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:51:39.59 ID:tGyuKS7y0.net
>>88
奥さん居たらこんな大金自由にできないもんな(´;ω;`)

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:52:47.74 ID:itNJmNqm0.net
>>69
むしろPC使える世代だろうに

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:55:31.56 ID:OcGDT/zt0.net
>>4
氷河期だから親もバカで本人もどうしようもないダメ人間世代だから

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:57:38.03 ID:dg+FCQwc0.net
おれ40代だけど電話口でサイバー保険とか言われたら噴き出す自信ある
どうやったら保険で家宅捜索防げんだよwww

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:58:27.82 ID:lfEMPyVX0.net
「サイバー保険に入らないと警察に家宅捜索される」ってなんだよ
これで騙されるってアホすぎ

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 08:59:05.23 ID:p5VIhzrQ0.net
軽度の知的障がいある人多いからな
お金の管理出来ない人とか

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/02(木) 12:02:39.16 ID:FmYHDUzw0.net
>>32
あれ暗号化されたアドレスと電話番号がリンクしていて、どの番号の人が押しちまったのか分かるようになっているらしいね。
コワイ!

総レス数 177
32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200