2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★11 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/28(土) 06:42:25 ID:rG6HJYeu9.net
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml

【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ知事によると、既に州の95%を占領。ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲しつつあり、周辺に激しい砲撃を加えている。ゼレンスキー大統領は25日、東部での劣勢を認め、国際社会に一層の武器支援を訴えた。停戦交渉再開に向けた仲介は不調で、長期化する戦争の出口は見えない。

 ウクライナ軍によると、ロシア軍は25日、ドネツク、ルガンスクの東部2州で41の集落を砲撃、民間人6人が死亡した。

★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653656851/

390 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:23:46 ID:Fr8q2jnN0.net
>>337

ロシアでは本音は言えない社会
分離独立派、実体はロシア軍と元KGBに支配された衛星国国民の悲惨さ

ロシアに強制移動させられた人々が心配だ。

NHKブックス 未承認国家と覇権なき世界 廣瀬陽子
より引用

筆者が現地調査を行った沿ドニエストルでは、人々にインタビューを試みても、誰もが明らかに自分の本心を隠していると感じた。
インタビューをしても、皆同じような見解を示し、質問への答えはどうも歯切れが悪いものであった。
筆者も、当地滞在中には、明らかに日本語のできるスパイがつけられていて、尾行や盗聴がなされ、調査の同行者などの会話もすべてチェックされていたと思われる。
筆者らが話した日本語での会話内容を、ホテルの女性にロシア語で語っている男性がいたので、それはまず間違いないだろう。
そのような体制では、当然、その住民も厳しい監視下におかれていると考えてよいだろう。
このような状況では住民の本心を聞くことは難しい。
でも、粘り強く話を聞いた若い女性の発言の行間を読むと、明らかに彼女は体制に反発する心を持ち、国外に出たいと考えているようだった。

391 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:23:46 ID:/w4DIHl80.net
やらないだろうけどウクライナ側の報道の信憑性も検証してほしいわ
初期のロシア兵の泣き言を無線傍受して士気は低いとか本当かよと疑問に思ったわ

392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:23:57 ID:4zy6CixJ0.net
>>377
日本政府は今回の国民意識研究してるだろうね

393 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:21 ID:3UC3GSnU0.net
実際問題として親ロシア政権が平和な暮らしを始めたら
ここにミサイル打ち込んでいいのかとはなるよな

394 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:21 ID:R0i8Egeb0.net
>>370
電◯がGHQが作った洗脳機関だから当然やろ🥺

395 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:25 ID:awR2FK9P0.net
ロシアに国境を接してる国はいつ自分の国が攻められるか戦々恐々としている。
唯一ノホホンしてるのが日本国だけなのが笑えるわ

ロシアにとってアジア太平洋地域における侵攻プランでは間違いなく日本が第一目標なのにな

世界地図🗺をよーう見てみいや

396 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:31 ID:d/Vssuu50.net
>>348
セベロドネツクの後
すぐにオデッサ南部の港をごっそり切り取られる
それでロシアが許してくれたらウクライナは儲けもんだ

だがロシアはウクライナを許してくれないだろうな
残念だが

397 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:43 ID:EMz82SAX0.net
>>385
ロシアに金払って兵器売買再開するだろ

398 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:50 ID:Wx3Es9xe0.net
>>389
参考
https://twitter.com/BlogUkraine/status/1529929110742499330
占領者がヘルソン地域のオレシュキー市議会の書記を誘拐した-オレシュキー・
イェフヘン・リシュチュク市長

https://twitter.com/midobecker_1/status/1530197937434787840
これは空中戦がどのように見えるかです。 ウクライナ軍MIG-29が
ヘルソンの空でロシア軍SU-35を撃墜しました。
(deleted an unsolicited ad)

399 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:52 ID:qsa6BdXh0.net
>>381
G20で中国がかつてないほど好感度上がったのもそれ。
アメリカは、アジア人国家が世界のトップになるのが許せないだけ。少なくともアメリカよりは中国の方が平和的だよ。

400 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:24:53 ID:niJBGD010.net
ゼレンスキーはやる気満々だからまだまだ戦争は終わらんだろ
次はドンバスか

401 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:25:08 ID:PZ5jz8520.net
>>86
粉ミルクやベビーフードがスーパーから消えたってのなんかで見たわ

402 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:25:08 ID:HY1pLxH+0.net
フリーメイソンなんざこんなもん
あんな左目ザコ悪魔に力があると思うほうが間違いだろ
しかしロシアは強いね、これで全力の1%くらいしか出してなさそう

403 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:25:31 ID:ZsIXdrc80.net
ゼレンスキーと仲間はナカヌキで巨額の金貯めた
戦争

404 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:25:38 ID:j6gV0GL/0.net
>>391 それな

キエフの幽霊(キエフのゆうれい、ウクライナ語: Привид Києва)もしくはキエフの亡霊、キーウの幽霊は、2022年2月24日のロシア軍によるキエフ攻勢において、ロシア軍機6機を撃墜したとされるウクライナ空軍のMiG-29戦闘機のパイロットに付けられた名称である[1][2]。
概要

ロシア軍のウクライナ侵攻後、1人のウクライナ空軍パイロットが複数のロシア軍機を撃墜したとする話がソーシャルメディア上に投稿された[3]。侵攻初日の30時間で、ロシア軍のSu-35戦闘機2機、Su-25攻撃機2機、Su-27戦闘機とMiG-29戦闘機各1機を撃墜したとされている[4][5][6]。しかし、後にこれらの戦果はYoutube上のシミュレーションゲームの映像だったことが判明している。ウクライナ国防省はキエフの幽霊は、ロシア軍侵攻後にウクライナ軍へ復帰した数十人の予備役パイロットの1人である可能性が高いと主張した[7]。

ウクライナ元大統領ペトロ・ポロシェンコはTwitterにパイロットの写真を投稿し、その人物がキエフの幽霊であると主張した[8]。ウクライナ国防省はキエフの幽霊の動画をSNSに投稿し、欧州連合のウクライナ大使など複数の関係者も一連のSNS上の投稿に肯定的に反応し[9]、動画は500万回以上再生された。

しかし、複数のメディアはキエフの幽霊はゲーム画面を利用したフェイクだと指摘した[4][6][8]。都市伝説検証サイトのSnopesやロイター通信は、キエフの幽霊の動画がYoutubeに投稿されたゲーム動画と同一のものであると指摘し、動画投稿者もそれが偽物だと認めた[10][11]。ポロシェンコが投稿した写真も、2019年にウクライナ国防省がTwitterへ投稿した物と同一であると指摘された[12][13]。

キエフの幽霊が極めて短期間で西側諸国のソーシャルメディア上で広く受け入れられたのは、ビデオゲームのエースパイロットのような英雄伝説の要素を備えた「キエフの幽霊」の存在を西側諸国が望み、ウクライナの抵抗と防空戦闘の象徴となったためという見方がある[10]。また、ウクライナ空軍の主力機種であるMig-29戦闘機の塗装が同じであるため、機体だけ見て誰であるかは識別できないことも一因とされる[12]。

2022年4月30日、キーウの幽霊とされるウクライナ空軍のステファン・タラバルカ少佐が作戦終了後、未帰還となり戦死したと発表があった。ロシア軍機の撃墜スコアは40機。 [14]

405 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:25:39 ID:PZ5jz8520.net
>>273
日本がアメリカにホロドモールされたら笑っちゃうなw

406 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:25:54 ID:SvJUNWKv0.net
>>390
ウクライナの方がロシアよりはるかにヤバい国だよ。

407 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:13 ID:Xsto4bkk0.net
地上戦になれば
ウクライナのもの

408 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:13 ID:90S9edfQ0.net
>>1
ネトウヨがウクライナ優勢って言ってたけど全部嘘じゃん

409 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:18 ID:kTWZus8f0.net
>>396
侵略しといて許してやるとか露助は厚かましいにも程があるな
西側世界がこれから100年、クソ貧乏の資源しか売りがない発展途上国に逆戻りするまで露助を許さないんだよ

410 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:20 ID:R0i8Egeb0.net
>>390
日本も本音を言えないやろロシア有利を言ったら社会的に排除するのが日本🇯🇵🇯🇵🇯🇵

411 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:28 ID:DNoYUs0u0.net
>>370
第二次世界大戦で日本に宣戦布告してアメリカ側についた国が、今回はロシアに宣戦布告してアメリカ側につかない。

ベネズエラ、キューバ、シリア、イラン、イラク、ブラジル、メキシコ、南米、インド、東南アジア。

412 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:36 ID:SvJUNWKv0.net
ウクライナから脱出した女性(フランス系ウクライナ人)がフランスメディア生出演
まさかのゼレンスキー批判で急遽中止に(日本語訳付き)

「ゼレンスキーは傀儡の非民主的な大統領」「なぜあの大統領、政府を支えないといけないのか」「至る所で腐敗」
「ゼレンスキーは4つの野党、放送局を禁止した」
「ウクライナではジャーナリストが殺される。ロシアと何も変わらない」

https://twitter.com/chocoluna0369/status/1500406369458876416
https://www.reddit.com/r/GenZedong/comments/t4b9s4/ukrainian_woman_goes_off_script_in_french_tv/
(deleted an unsolicited ad)

413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:37 ID:Rxxc7qMk0.net
>>395
ウクライナ終わったら間違いなく北海道の準備するし、直に領土奪還戦始まると思うよ

414 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:26:53 ID:PZ5jz8520.net
>>299
いうて北朝鮮と違って食うには困らんだろ
資源も中国が買ってくれるし

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:04 ID:MZHYm9f70.net
>>387
もう戦後復興の財布は確定やろ
しかもロシアと半目したおまけまでついて踏んだり蹴ったりやな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:08 ID:127C2Nxh0.net
>>406
ウクライナは他国を侵略したりしてないじゃん

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:21 ID:d/Vssuu50.net
>>371
ウクライナの売春婦が一人残らず日本から消えるのが先だ
本当に迷惑だウクライナ乞食共

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:27 ID:k+Y2riuQ0.net
自分たちの無知をマスゴミのせいにするバカチョンネトウヨ。

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:28 ID:phnm7CPk0.net
>>392
主婦はワイドショーで95%洗脳できる
ただし洗脳出来てもアメリカに有利になる点が皆無とも実証されてしまったな

いくら小太りの下品ネタの芸人上がりがかっこいいヒーローと洗脳しても
それで米軍やウクライナ軍を日本の主婦が応援することは何もない
千羽鶴が関の山だわ

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:31 ID:kVgDbjfb0.net
ウクライナを応援する意味が分からん
早く降伏してくれれば世界経済は回復する

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:31 ID:RLHqQcOt0.net
>>395
日本はのほほんとしてないだろ
アメリカと軍事同盟強化
今回の戦争で日本から米軍出てけの声は一気になくなる

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:39 ID:R0i8Egeb0.net
>>385
6月にミコライウとオデッサをボコボコにする😵‍💫

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:48 ID:90S9edfQ0.net
>>381
何だかんだで平和主義だよな
バイデン民主党は戦争大好きだから見抜かれて距離を於かれてるよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:27:49 ID:niJBGD010.net
>>410
スポーツの解説みたいなもんだからな
日本代表じゃレベル低すぎて絶対負けますねって解説は呼ばれへんのや

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:09 ID:DNoYUs0u0.net
>>408
ウクライナは女の子が可愛い。

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:11 ID:Fr8q2jnN0.net
>>410

クリミアの人権状況
ロシアでは本音をいうと無令状で拘束されます
ロシアに強制移動させられた人たちが心配だ

https://www.moj.go.jp/isa/content/930006247.pdf

USSDの2016年報告書

「占領当局などの機関は、電子監視に携わり、逮捕状を持たずに住居などの家屋に入り、反対派であると考えられている人物の親族や隣人に嫌がらせをした。」
「ロシアの占領当局は、武器、薬物または『過激主義の書籍』の捜査を名目にして、地元の住民、特に、クリミア・タタール人と少数民族のウクライナ人を畏縮させるために家宅捜索を恒常的に実施してきた。
クリミア人権擁護団体によると、銃で武装し目出し帽を被った男たちが家に押し入り、場合によっては、住民からの抵抗がないにもかかわらず、ドアや窓を壊して侵入した。
「人権擁護団体は、ロシア当局が、電話を盗聴し電子的な通信を傍受する権限を広げ、疑わしい活動について報告する情報提供者のネットワークを確立したと報告している。
メジリスの構成員によると、ロシア当局は、何百人ものクリミア・タタール人を『インタビュー』と称して招いて、そこで、当局はインタビューを受ける人の電話での会話を再生し、彼らのEメールを大きな声で朗読した。
報道関係者は、FSBがフェオドシアの病院の医師に対して、個人的に親ウクライナの立場を彼が表明したと同僚が訴えたためにインタビューをおこなったと7月に報じた。
保安要員による盗聴と訪問は、プライベートであっても占領に反対する意見を表明するのを恐れる風潮を作り出している。」
「報道関係者の報告によると、FSBは、『過激主義』であると思われる個人のリストと称しているが実は占領に反対していることが知られている個人のリストを含んでいる通知を、
もし該当する個人からの通信の受け取りがあった場合にFSBに報告するように指示を出して、クリミアの全ての郵便局に送付した。
ロシア当局は、出頭するように命じて、もし彼が質問に答えるのを拒むと精神病の検査を強制的に受けさせると脅した。

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:17 ID:kTWZus8f0.net
>>417
ウクライナの売春婦には出会ったことが一度もないが
今後俺の目の前に現れる露助は許さない

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:33 ID:K6Z0FQwZ0.net
核を持ち他国侵略する国が最終的に勝てると証明されたね

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:47 ID:j6gV0GL/0.net
ラーズグリーズの亡霊は実在したのかどうなのか
どっちにせよ戦死してる
いや消された可能性すらw

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:47 ID:Yf4rVKr40.net
>>401
それは米国自身の問題だ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:49 ID:Nc/MJKgp0.net
>>359
何か知らんけど
何でそんなに必死なん?

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:50 ID:R6hxnte+0.net
>>420
ほんとそれ
世界経済がおかしくなってきてるのは
ウクライナのせいと言っても過言じゃない

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:28:55 ID:6pSiNwx10.net
ロシア軍の能力的にはルガンスクの完全制圧が精一杯ってことだろうね。
もはやドネツク方面やイジュームあたりからの進軍も止まってるし。
一時の戦線の大きさを見てみれば、どうやらルガンスクあたりが戦闘を継続できる限界ってことだろうね。

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:03 ID:9tfjMyCD0.net
まだだまだドネツク州がある

435 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:05 ID:SDb3zdIW0.net
ウク信の話だともう戦争終わってるはずだったのに

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:24 ID:R0i8Egeb0.net
>>417
寧ろウクライナからはキャバ嬢と売春婦しか来ないで良いやろ😤

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:31 ID:cfH7kdtE0.net
>>414
世界的には態度中立ばかりだし、敵対のほうが圧倒的に少ないからね
マジで日本の偏向報道信じてる馬鹿おるんやね

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:32 ID:niJBGD010.net
戦後復興なんて日本に特にやることなくね
ボロボロにした地域は全部ロシアのものだから中国がやるだろうし

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:32 ID:90S9edfQ0.net
>>419
日本のマスコミ報道を見てたらロシアが負けてるみたいな論調だけど、それを鵜呑みにするバカが多すぎる

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:45 ID:lUQrAxMK0.net
>>350
ロシア空軍がバリバリ支配してる東部に大量の武器弾薬を陸送できるかね
対戦ヘリの的にしかならんだろ

空輸しようと軍用機与えてもウクライナ空軍にはマトモなパイロットがもういない現状で訓練始めたばかり


だからゼレンスキーは無制限援助を要請してる
つまり「中長距離ミサイルよこせ」って事
アメリカは議会承認手続き進めてるけど、先行きは不透明
だって渡したら絶対にロシア本国にも撃つんだもん、アイツら
核戦争まっしぐら

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:49 ID:E3X9S5st0.net
このままじゃアメリカは荒らすだけ荒らして何も出来ない糞無能になるから何とか帳尻合わせようと無茶しそうだな

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:29:54 ID:ZGyASOuE0.net
マリウポリの妊婦(ギリシャ・メディア)
https://i.imgur.com/PUaNkhN.jpg

テレグラムに投稿されたビデオによると、空襲は一度もなかった(注・ウクライナ側はロシアが空爆したと主張)。
そして彼女はそれが砲弾攻撃であった可能性が高いと考えている。実際、彼女は、ウクライナの兵士が病院を2月中に軍事基地に変え、患者も妊婦もスタッフも追い出されたという。
そして、妊婦数人がウクライナ軍に連れ戻され、AP通信の記者が最初からそこにいて、彼女の同意なしに彼女をビデオに録画したと報告しています。

https://www.thetoc.gr/diethni/article/periergi-anatropi-me-tin-egkuo-apo-ti-marioupoli-pou-egine-sumbolo-den-mas-bombardisan-sto-maieutirio/?amp=true

これ日本でも報道して国民の目を覚まさせろ。

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:01 ID:Fr8q2jnN0.net
>>406
不確かなソースで
推測に推測を重ねてあれこれ心配しても仕方がない。

アメリカ、ウクライナは最初から5月は我慢、6月に反抗と言っている。
戦術的にはアメリカイギリスがやる気を失わない限り6月反抗でロシア軍が壊滅する可能性は十分ある。

世界最悪の国家、日本の200年の敵であるロシアがもしかしたらつぶれるかもしれないんだぜ。

本来なら、我々の子孫のために、我々日本人が命をかけるべきところを、
ウクライナ人がやってくれるっていうんだから、
戦略的には寄附しかないだろ。

ウクライナも戦術的には、もしかしたら厳しいのかもしれないけど、
今後の200年の世界を考えたら、
戦略的には世界最悪の国家をつぶすチャンスを逃すべきではないよ。

https://twitter.com/UKRinJPN/status/1500756676269383681

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に寄付をしたい方々のために、ウクライナ中央銀行が特別口座を開設しました。クレジットカードから送金できます。
詳細については、ウクライナ中央銀行(National Bank of Ukraine)の公式ウェブサイトをご参照お願いします。
(deleted an unsolicited ad)

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:02 ID:RLHqQcOt0.net
>>428
核は仕方ないけど軍事同盟の無い国は大国に押し潰される危険があるのは証明された

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:31 ID:N7JRb9E80.net
>>390

言うほどロシア嫌か?
上流だけが汚職なんかで暗殺されてるだけで、平民は平和じゃねーか?
自由に国外に出れるしさ。


ヒョードルなんてディズニーで遊んでたぞ?



マスゴミに洗脳されすぎじゃね?

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:34 ID:5+Jc6i200.net
>>415
ウクライナの残り粕の面倒は日本の金で世話する!

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:46 ID:d/Vssuu50.net
>>409
戦争とは勝つか負けるかだ
ミンスク合意をやぶりさんざんロシアを挑発して
開戦したら被害者面か?ゼレンスキー

お前らは道を踏み外したんだよ
戦争回避なんていくらでもできた
だがゼレンスキーはロシアを挑発して開戦の道を選んだんだよ

ウクライナが滅亡するのは自明の理
今すぐゼレンスキーがロシアに土下座しても
許されないだろうな

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:30:55 ID:127C2Nxh0.net
>>399
今まさに台湾侵略やらかそうっていうのに
何言ってるんだ?
この馬鹿は

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:25 ID:90S9edfQ0.net
>>437
日本のマスコミってアメリカの息が掛かってるからね
それにしても世界中がロシアに経済制裁してるかのような論調の日本のマスコミはおかしいよ
実際はロシアに経済制裁してる国は少数派やのに

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:28 ID:3Iw87tee0.net
あれれ? ウク軍は1000の村を奪還した強ーい軍じゃなかったの

包囲されて孤立 補給路も絶たれてるんでしょ マリウポリと同じだねw

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:28 ID:phnm7CPk0.net
>>441
リンドンジョンソンのベトナム戦争と同じだろうね
さんざんぶっ壊してあとはほったらかしが米国ではごく普通

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:44 ID:d/Vssuu50.net
>>436
お前はスケベ過ぎる
チンポちょんぎるぞw

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:48 ID:NTs0FRaY0.net
>>448
台湾は中国だから侵略にならん
これは世界が認めている事

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:50 ID:ZsIXdrc80.net
給料 燃料 弾丸 食料
無いウクライナ軍

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:31:57 ID:D0md4CdM0.net
>>180
マスコミはアメポチというかNYTやCNNのような米リベラルメディアのポチだな
米メディアが今回の戦争でバイデン政権を批判したりロシアウクライナ双方の歩み寄りが大事とか
主張してたら日本のマスコミも同様の論陣を張っていただろう

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:32:07 ID:127C2Nxh0.net
>>447
おやおや
侵略者の手先ですか
そんな奴に表現の自由なんて
要りますかねえ〜?

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:32:13 ID:Fr8q2jnN0.net
>>447

マレーシア航空機を撃墜したのは、ドンバスの分離独立派の正体であるロシア軍
グルジア、モルドバ、ウクライナ
東欧諸国に放火しまくるロシア軍

https://www.bbc.com/japanese/50429061

マレーシア航空機撃墜、「ロシア高官の指示」=国際捜査チーム
2019年11月15日

2014年にマレーシア航空の旅客機が撃墜され、乗っていた298人全員が死亡した事件で、
国際合同捜査チーム(JIT)は14日、撃墜に関与したウクライナ東部の分離派指導者に、ロシア政府高官が指示を出していたとみられると発表した。

オランダ主体のJITによると、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領の最側近が、ウクライナの反政府勢力と定期的に連絡をとっていたという。

JITによると、このロシア政府高官は、ウラジスラフ・スルコフ元副首相と、ロシアが2014年に一方的に併合したクリミアのセルゲイ・アクショノフ首相の2人。また、複数の電話のやりとりの中で、セルゲイ・ショイグ国防相の名前も挙がっていたという。

ロシア人らが関与
オランダのアムステルダムからマレーシアのクアラルンプールに向かっていたマレーシア航空MH17便(ボーイング777型機)は2014年7月、反政府勢力が支配するウクライナ東部の上空を飛行中にミサイルに撃墜された。
オランダ人193人、マレーシア人43人、オーストラリア人27人、インドネシア人12人、イギリス人10人、ベルギー人4人、ドイツ人4人、フィリピン人3人、ニュージーランド人1人、カナダ人1人が犠牲になった。

JITはロシア人3人とウクライナ人1人が撃墜に関わったと結論づけ、今年6月、4人を殺人罪で起訴した。

裁判は被告の出廷の有無にかかわらず、2020年3月9日にオランダで開かれる予定。

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:32:25 ID:Bb8cCcLz0.net
ロシアもウクライナも同じ国みたいなもんだよ
ロシア地方ウクライナ地方ってだけ
アメリカイギリスにはめられて兄弟げんかにさせられてる

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:32:40 ID:kTWZus8f0.net
>>447
主権国家を侵略した以上、露助の正当性はゼロだ
自由と民主主義のために露助が死ぬのを心から応援するわ

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:32:57 ID:iF68G1/I0.net
またロシアのプロパガンダか
ロシアは圧倒的に負けている
マリウポリで任務を終えたアゾフ精鋭隊が
米国の最新兵器を携えて反転攻勢に出る!

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:32:59 ID:P0M3JssL0.net
本当にウク信の脳ミソはヤバいレベルだわなwwww
合理的な推測と単なる妄想の区別がつかない朝鮮人のようなおぞましさだwwwwwww

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:03 ID:NTs0FRaY0.net
>>450
日本の2次大戦末期のプロパガンダと一緒
連戦連勝、相手国の兵士は意気消沈、司令官は病気

(笑)

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:03 ID:lEJ6yF1H0.net
要するにどっちもどっちなんだな

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:10 ID:DNoYUs0u0.net
>>414
中国、インド、イランか。第二次世界大戦時は欧米側に付いたのに。

やはり資源は強い。

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:16 ID:XWRejW7V0.net
>>22
勝てそうな相手には袋叩き
勝てなそうなら遠巻きに眺めるだけ

そんなもんだろ世の中

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:27 ID:127C2Nxh0.net
>>453
なら何でアメリカが台湾関係法作ったんだ?
はい、論破
ちな
チベットもウイグルも他国なので
さっさと開放してね!

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:33:35 ID:XUAJYtTB0.net
ウクライナが勝つとかほざいてた人たちはどうするつもりだろ
広域支配できるってことは民衆もロシア軍を受け入れてるだろ

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:04 ID:nvRr/b580.net
>>458
ウクライナ話で呼べって言われてもロシア語と似たような発音だしな

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:06 ID:pIkhCgqp0.net
>>463
どっちかってーと、先に手を出したウクライナが悪、そしてゼレンスキーはネオナチ

これは世界の共通見解

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:13 ID:DPh3XZwe0.net
>>459
じゃあアメリカのイラク侵攻はどうなんだよ
そっちは良い侵攻とでも言うのか?

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:20 ID:phnm7CPk0.net
>>467
木村太郎のように言動を忘れれば平気だろー

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:29 ID:pIkhCgqp0.net
>>466
アメリカ=世界って馬鹿ジャネーノwwwwww

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:31 ID:awR2FK9P0.net
日本は戦争状態になればこれほど脆い国はない
アジア太平洋地域では日本は中露同盟軍を相手に戦わないといけないし北朝鮮のミサイル攻撃の脅威もある

日米安保条約は在日米国人の退避支援が最優先
米軍の救援は早くて3ケ月後で九州全土や北海道全土制圧され日本国が滅亡寸前の大損害受けてからしか動かんよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:31 ID:5P2l7wp20.net
>>99
現在位置が分かるだけとタイムラグがあるのでは?
で、今後どう移動するかまでは分からないから

あと、ロシアは現在位置がバレてるのは承知してるので意表をつくとか

それと、ロシアは自前の軍事衛星を持ってる、当然リアルタイム

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:32 ID:d/Vssuu50.net
>>456
ウクライナが地球上から消えてもそうやって泣き叫ぶの?

いくら泣き叫んでも
中国のチベット ウイグルみたいに全てなくなって終わりだ馬鹿

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:34:49 ID:90S9edfQ0.net
>>453
台湾有事は長いこと停戦してるだけで、あくまで中国の内戦
日本の歴史で言えば、関ヶ原や鳥羽伏見の戦いみたいなもの

それやのに日本が台湾を助けようと首を突っ込めば、日本からの宣戦布告と見做されて、わざわざ中国に対日戦争の大義名分を与える事になる

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:09 ID:1dzUCwef0.net
もういい、一旦引け。「生きろ!」

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:13 ID:OClqkwQc0.net
兵力面、戦術面、戦略面で完全にロシアが圧倒してるのに
なぜか「ロシアは思いのほか弱い、劣勢になっている」ってこれまでの論調は
なんだったの?

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:15 ID:QV2tKzrV0.net
ウクライナの主力壊滅か
アメリカも手のひら返しだしたし終戦が近いな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:29 ID:8aFJtQXf0.net
>>466
ロンパーかわいそう(笑)

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:29 ID:kTWZus8f0.net
>>470
アメリカでブッシュ死ね、侵略戦争を許すなって言っても逮捕されないが赤の広場でプーチン死ね、侵略者って叫んだらどうなるんだ?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:31 ID:iKD/W+P10.net
>>466
あれは、武器援助だけ。
アメリカ兵は絶対に派遣しない。
顧問団くらい。
私兵は知らん

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:35 ID:IOfWCzJC0.net
まさか田中宇がまとも扱いされる時代がこようとは

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:39 ID:R0i8Egeb0.net
>>445
それ。
政治的に政府を乗っ取ろうってしていない人は普通に暮らしていたと思う。
寧ろ90年代のアメリカの新自由主義って名の金融支配しようとした時はロシア人が生活出来なくてプーチンがロシアを立て直して生活出来る様に成っていた😮‍💨

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:41 ID:kVgDbjfb0.net
>>459
ウクライナ国内でロシア系住人が殺され頭にきて攻めてきたロシアが悪なんだね

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:35:55 ID:Fr8q2jnN0.net
>>469

ロシア非難決議

193カ国中、賛成は141カ国。
反対はベラルーシ、北朝鮮、エリトリア、ロシア、シリアの5カ国、
棄権は中国やインドなど35カ国だった。

棄権(35):アルジェリア、アンゴラ、アルメニア、バングラデシュ、ボリビア、ブルンジ、中央アフリカ、中国、コンゴ、キューバ、エル・サルバドル、赤道ギニア、インド、イラン、イラク、カザフスタン、キルギスタン、ラオス、マダガスカル、マリ、モンゴル、モザンビーク、ナミビア、ニカラグア、パキスタン、セネガル、南アフリカ、南スーダン、スリランカ、スーダン、タジキスタン、ウガンダ、タンザニア、ベトナム、ジンバブエ
意思を示さず(12):アゼルバイジャン、ブルキナファソ、エスワティニ、エチオピア、ギニア、ギニア・ビサウ、モロッコ、トーゴ、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベネズエラ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:36:15 ID:127C2Nxh0.net
>>470
ちゃんと国連で手続き踏んでるからセーフだよ

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:36:18 ID:a/uw1N7B0.net
>>361
金融決済を省けば制裁には引っかからないからね

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:36:23 ID:FTwvxufI0.net
>>421
日米安保とブタペスト覚書は同質のもんだよ
ウクライナにも事実上のNATO軍基地は既にあったんやぞ
役に立たない仮初のもんなのは誰の目にも明らか
米軍基地がない福岡、山口辺りに侵攻されたらマジでなんもしないよ

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200