2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東部ルガンスク州制圧迫る ロシア軍、州の95%を占領 ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲へ★11 [powder snow★]

1 :powder snow ★:2022/05/28(土) 06:42:25 ID:rG6HJYeu9.net
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/05/27/0015334036.shtml

【キーウ共同】ウクライナに侵攻したロシア軍は26日、東部ルガンスク州の完全制圧に向けて攻撃を続けた。同州のガイダイ知事によると、既に州の95%を占領。ウクライナ側が最後の拠点とする要衝セベロドネツクを包囲しつつあり、周辺に激しい砲撃を加えている。ゼレンスキー大統領は25日、東部での劣勢を認め、国際社会に一層の武器支援を訴えた。停戦交渉再開に向けた仲介は不調で、長期化する戦争の出口は見えない。

 ウクライナ軍によると、ロシア軍は25日、ドネツク、ルガンスクの東部2州で41の集落を砲撃、民間人6人が死亡した。

★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653656851/

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:00:37 ID:vKv+vcQt0.net
>>234
それが正解っぽいな

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:00:50 ID:JgK0FXrZ0.net
>>233
1ヶ月も実戦で生き残れば、ベテラン兵になるわな

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:00:52 ID:P0M3JssL0.net
低脳ウク信が何度も何度もメディアに騙されて今回もバカを晒したが
しばらくするとまたメディアに騙されるという朝鮮人並みの醜態を晒すことは目に見えているwwwwwww

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:00 ID:W4vpSw4X0.net
ネオナチは投降を許さずしっかり殲滅してくれ

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:06 ID:Jk4TiCpA0.net
ロシアの勝ち!
陥落は時間の問題。

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:07 ID:bPGzUfsH0.net
当初ウクが露を圧勝していた大本営発表はどこいった?

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:07 ID:md6d7ugN0.net
マリウポリもそうだけどウクライナ軍て援軍出さない決まりでもあんの

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:18 ID:l1WUN6ch0.net
ロシアのBMPTが面制圧で大活躍しとるで

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:23 ID:qgWrdTVR0.net
>>157
あれは明らかに言う必要ないんだけど自国民からの突き上げにビビったんだろうな

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:25 ID:Wx3Es9xe0.net
https://twitter.com/mhmck/status/1530248915370614784
ヘルソン市の北側で、ロシア軍がリュボミリヴカへの攻撃を試みたが、失敗に終わった。ウクライナ軍はダビディフ・ブリッドの装甲車による攻撃で突破口を開き、ヘルソン州の北部にあるロシアの支援ラインを脅かしたかもしれない。

https://twitter.com/MilitaryLabb/status/1530317921964150788
ウクライナ軍は、ヘルソン市の北東約80kmのインフレット川を渡った。
ウクライナ軍は戦闘が続く ブルスキンスキー へと向かった。
(deleted an unsolicited ad)

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:32 ID:JYGci6kJ0.net
防衛研究所の連中もいい加減だよ
日本が誇る天才軍師高橋杉雄先生も大勝利間違いなしとか言ってたじゃん

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:37 ID:PrfLt6ch0.net
>>222
ネオコンて目先の欲望に囚われ過ぎじゃないか
ロシアもさる事ながら完全温存の人民解放軍が控えているのに

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:57 ID:oADi+PJi0.net
的が集中してくれて、すげーやりやすい。

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:57 ID:AEmPvyoS0.net
>>230
高価で貴重なジャベリンをオンボロ戦車に撃ち込んでたら大赤字

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:01:59 ID:6pSiNwx10.net
>>234

ウクライナが勝てないというより、ここでしかロシアは勝てないということだろ。
うまく行かなかったところは全部陽動作戦だと言い張ってるわけだしな。

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:02:03 ID:gNxQL/Gz0.net
アメリカは今インフレと中絶問題で国内の分断がトランプ時代より酷くなってる
正直アメリカ人はウクライナどころじゃないってのが大多数の世論なのにバイデンは国内問題で何一つ成果を出せていない
バイデンに対する失望はイーロンマスクが民主党から共和党支持に宗旨変えするほど
ヨーロッパは今年中に恐らく経済危機を迎える
それほどインフレがヤバい
光熱費が3~4倍、食料住宅全てが毎週値上がりしてく有り様
今は戦争でこれは一時的なものという根拠のない楽観論でなんとか誤魔化そうとしてるが、多分そうはならない

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:02:14 ID:Wx3Es9xe0.net
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1530268033209585669
ヘルソンでは、ロシアのSu-35がウクライナのSu-25を狩るために飛行しましたが、
MiG-29に遭遇し、撃たれました

https://www.unian.ua/war/u-syevyerodonecku-vdalosya-vibiti-vorozhu-drg-z-gotelyu-mir-novini-vtorgnennya-rosiji-v-ukrajinu-11843931.html
DRGの敵は、セベロドネツクのホテル「ミール」からノックアウトされました-市政の長
27.05.22
ロシアの妨害と偵察グループは、セベロドネツクのミールホテルから何とか出て行ったが、そのメンバーは再びそこに行こうとするのをやめなかった。これは、セベロドネツク市軍民行政局長OleksandrStryukによるRadioSvobodaへのコメントで発表されました。「私たちの軍隊は、招待されていないゲストからミールホテルを救うために働きました。私が知る限り、彼らは追放されましたが、彼らは再び彼らの道を歩もうとするのをやめません」と彼は言いました。
(deleted an unsolicited ad)

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:02:15 ID:KbYiaGGl0.net
クリチコとヒョードルでタイマンして決めろよ
スーパーボウル(笑)より視聴率取るだろ(笑)

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:02:24 ID:SCtD9xe20.net
割譲は出来ないとしても、クリミアと東部親ロ地域の自治を認める方向で終戦出来ないの?
それだけじゃロシアが納得しない?

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:02:38 ID:I22Ue0f70.net
お爺ちゃんも命をかけて戦ってますからな  こんな戦争に命かける価値あるのけ

>ウクライナ軍の空挺部隊は、5月22日、ルハーンシク州で1機のSu-25攻撃機を撃墜しました。
その機体は身分証明書から元ロシア空軍少将で63歳のカナマット・クセエビッチ・ボタシェフ氏によって操縦されていたとされ、同氏は戦死したとされます。

※ 「ロシア」「ウクライナ」に関係する内容の可能性がある記事です。
極端な内容・真偽不明の情報でないかご注意ください。ひとつの情報だけで判断せずに、さまざまな媒体のさまざまな情報とあわせて総合的に判断することをおすすめします。

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:02:48 ID:aN//2icu0.net
>>233
銃を持って走る事は出来ても
レーダーシステムを管理したり、車両の補修や整備はできなさそうだよね

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:02:50 ID:7La6EhU+0.net
>>247
どっかのロシア研究してる大学教授もな!

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:03:47 ID:V0GOiCp/0.net
実際問題さ
銃器の扱いちょこっと教わっただけで
前線で満足に使えるかな?慣れてないと拳銃の反動すらすごいだろうに
自動小銃なんて扱えるとは思えん
リロードもしなくちゃならんし
考えただけでこえーわ

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:03:49 ID:oADi+PJi0.net
吾輩の辞書には、陽動しかない。

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:02 ID:d/Vssuu50.net
天下分け目の戦い
マリウポリの製鉄所で
歴史的大敗北をウクライナが喫してからは


もう反攻なんて絶対無理なんだよ
今ロシア軍に包囲されてるウクライナ軍が全滅したら
それこそゲームセットなんだわぁ

ゼレンスキーはん
もうあんた自決して責任とるしか道は残されているないで

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:23 ID:DOJUgerZ0.net
>>86
日本もだよ。こないだ薬局に張り紙してあった

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:35 ID:JgK0FXrZ0.net
ロシアの戦略的勝利はない
ウクライナ全土を占領して、しかも欧米からの経済制裁が解けるというミラクルしか勝利条件がないからな

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:37 ID:AEmPvyoS0.net
>>233
そんなもんだろ
なんの戦果も上げられずに戦死者の1人として数字になる奴も大勢いるさ

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:40 ID:R0i8Egeb0.net
これでウキライナ兵を纏めて殲滅したら素人の兵しか残らないやろ🙄

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:53 ID:qgWrdTVR0.net
>>252
ヨーロッパ経済はまじでやばいよな
それこそナチスみたいな政党に人気出てもおかしくない

267 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:04:55 ID:lUQrAxMK0.net
ロシアは少し賢くなった
いくらウクライナが西側の最新兵器手に入れても、東部への運搬手段は陸路しかないという欠点に気付いた
ならば補給網だけミサイル攻撃すれば良いだけだ
最前線では物量で勝てるんだし

そうなるとウクライナが対抗するには中距離ミサイルを与えるしか無いんだが
バカ揃いだからモスクワ攻撃しかねないし危険過ぎて与えれない
航空機与えるにはパイロットが少なすぎる
ソ連解体後の経済混乱時からパイロットの訓練時間を大規模削減し優秀な熟練パイロットが居ないツケが出てる
新規訓練には何年もかかる

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:04 ID:t0cCceGp0.net
つーかもう冷戦構造に入ったんかやなとしか…。
日本はまあアメリカ経済圏で生き残るしかないんやが肥料とか石油とか融通してもらえるんかいな…

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:11 ID:phnm7CPk0.net
>>235
実際どうだか知らないけど
アゾフを創設したウクライナ蜂起軍UPAのアンドリービレツキーはネオナチ

もともとバンデラ信者でネオナチデモしてたヤバいのが首領クラスの時点で
マトモな組織のはずが無いな

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:30 ID:qMJJWMH90.net
ロシアが中国へアドバイス「物量でゴリ押せ」

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:41 ID:Q/SHklHU0.net
何処が訓練やねん

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:44 ID:6pSiNwx10.net
>>261

その割にはドネツクの完全解放は諦めたかのようなロシア軍だよな。

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:45 ID:lIYjwsRD0.net
>>268
無理だね

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:45 ID:AEmPvyoS0.net
>>239
メディアだってスポンサーや政権の意向には逆らえないんだからあんまりイジメるなよ

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:05:56 ID:2jZUpzW60.net
>>229
日本メディアですらこんな奴存在しない将校協会なんて組織存在しない
HPがフェイク満々の出来で相手にするのもアホくさいって感じだったのがこれよ
今更持ち上げたって当時フェイク扱いしてた時点でマスコミは信用できないだろ
過去スレまだあるならそんな空気が感じられるから・・・まだあるかなぁ

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:04 ID:l1WUN6ch0.net
>>236
そんな感じや
軍事予算が、毎回莫大なのは中抜きするために必要不可欠やからな
鹵獲されたスイッチブレード精度が低すぎて使い物に鳴らんらしいで
しかも火力不足で致命傷にならんてよ

この火力不足
火薬もコスト抑えて中抜きされてる可能性高いんやで

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:07 ID:kEb44Wt10.net
欧米がいくら武器を提供しても
それをウクライナ兵が使いこなせないと話にならないんだが
それをわかってないバカは多い

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:13 ID:odzybSQN0.net
>>243
援軍は出した。が、壊滅したんだよ。
アゾフの製鉄所は、「任務完了(降伏)」の4日前に、救援に向かった部隊が全滅してる。
今回のとこは、南北からはさまれて救援部隊壊滅

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:29 ID:t1lyoNzX0.net
>>157
一旦は「動かない」と公言しても
「状況が変わった」とかテキトーに言い訳つけて動いたっていいのなぁ
ケンカ慣れしてない

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:32 ID:MZHYm9f70.net
>>263
別に欧米と疎遠になっても生きていけるから

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:38 ID:RLHqQcOt0.net
ウクライナだって中堅国としては優秀なポジションにいるはずなのにズルズルと後退
ウクライナの戦意低いのもあるがやはりロシアは陸戦は強いと印象づけさせてしまっている

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:39 ID:jpGteReO0.net
露助がポンコツだから無駄に長期化してる

弱いけど物量だけはあるし自国の犠牲も省みないキチガイだから最後は勝つんだよなぁ
失ったものがどれだけ大きくても勝利だと思っちゃう

プーチンロシアはスターリンの亡霊

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:41 ID:EAZxkS6M0.net
>>247
あの人は天才だから…

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:50 ID:E3X9S5st0.net
この戦争で使ってる中の1億円でいいから俺にくれねーかなー
端金だろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:06:52 ID:R0i8Egeb0.net
>>255
ウクライナがロシアの州として残れば終戦出来るで🤭

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:07:13 ID:pNDKIHlm0.net
プーアノンウキウキだな11スレもいってら

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:07:18 ID:Wx3Es9xe0.net
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1529856085951143937
ウクライナ軍はセベロドネツクとリシチャンスクでロシア軍を市街戦で消耗させる
ことを選択している。これでは、たとえロシア軍が都市を占領しても、その後、
前進する能力がないことになる。長く、費用のかかる戦いになるだろう
(deleted an unsolicited ad)

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:07:38 ID:I1uI3xWp0.net
>>208
カルト産経ソースwwwwwwwww

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:07:41 ID:t0cCceGp0.net
>>273
そんなー(´・ω・`)

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:07:44 ID:90S9edfQ0.net
>>1
ウクライナ負けとるがな

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:07:59 ID:v5bTRD2M0.net
東部に戦力集中されると厳しいとは思ったがやはり駄目だったか
数で劣るウクライナ軍が消耗戦に持ち込まれては勝負にならない

それにしてもウクライナ軍の見通しは甘かったようだ
機動防御をするものと思ったら拠点防衛にこだわり各個撃破を許すとはキーウの成功に慢心したか

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:07 ID:niJBGD010.net
MLRSも絶対ミサイルは搭載しないだろ?
そうなるとあんまカチューシャと変わらないから意味なくね

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:18 ID:R0i8Egeb0.net
>>284
ウクライナに志願して武器の横流しすれば1億ルーブルぐらいすぐや😚

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:22 ID:SCtD9xe20.net
>>280
ワイドショーかどっかで言われてたな、ロシアはいざとなれば全て自給自足も行けるとかなんとか
まぁ生活レベルは50年前に戻るらしいけどw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:23 ID:/w4DIHl80.net
多分ウクライナ兵ももう戦いたくないんだろうけど欧米が兵器のテスト的に送りつけてくるからやるしかないんだろう

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:34 ID:AJoMavVB0.net
包囲されてるセベロドネツクが陥落したら
ウクライナ主力部隊は事実上殆ど壊滅
西側がいくら武器供与しても扱う兵隊がウクライナにはもう居なくなる

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:37 ID:t1lyoNzX0.net
>>263
ウクライナ全土を掌握せずとも
いずれ制裁は形骸化するよ

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:43 ID:t0cCceGp0.net
>>284
俺は謹み深いから5000万でいいからほしいです…投資資金にしたい

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:49 ID:pNDKIHlm0.net
>>280
そして北朝鮮になるのか

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:08:49 ID:l1WUN6ch0.net
>>253
ゲーム画像や

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:09:20 ID:8kjqLlWZ0.net
まぁロシアも大概だが、近年のウクライナの内情もかなりヤバい。
ロシア人虐殺とか当たり前にやってる。


その主力だったアゾフを英雄 笑 とか報道してた日本のマスゴミはもっとヤバい。


5.6年前には西側からも避難されてたんだぞアゾフ

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:09:20 ID:d/Vssuu50.net
>>272
あきらめないだろ

天下分け目の戦い
マリウポリの製鉄所で大勝利

そしてセベロドネツクでウクライナ軍を全滅させたら
それこそウクライナは終わり

次に南部沿岸全域
ドネツク完全解放とシフトしていくだけだ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:09:32 ID:jlVbdRRT0.net
ウクライナ勝ってるんじゃなかったの?
テレビもネットも5ちゃんもロシア大したことないって、情報ばっかだったじゃん
一部の人が警告してたけど、まだ踊らされたのか

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:09:56 ID:niJBGD010.net
東京五輪みたいな戦争してんだろうな
あれだけかけた予算はどこいったんだっていう

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:10:03 ID:R0i8Egeb0.net
>>294
日本は生活レベルが30年変わっていないので大丈夫やろ👌

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:10:13 ID:DNoYUs0u0.net
>>291そんな時はコレですよ
つモスクワ爆撃。

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:10:14 ID:IpOjtmre0.net
重火器さえ揃えばロシア軍を押し戻せるとか言ってるけどそうなの?

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:10:26 ID:qoOuedbW0.net
>>299
ロシアが大きな北朝鮮になるだけだな

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:10:31 ID:Wx3Es9xe0.net
>>300
こんなに良く分からない画像なのに?w

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:10:36 ID:kEb44Wt10.net
>>263
すでに天然ガスでEUは
足並み揃ってないけど

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:11:55 ID:RLHqQcOt0.net
>>294
西側の贅沢品が入らないだけでロシア自体はむしろ資源や食料を輸出する側だから
鎖国しても国民は生きていくのに困らない
だからウクライナ侵攻をやめないんだろうけど

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:11:57 ID:Yf4rVKr40.net
>>310
石炭と石油の次が天然ガスだろ
既にというかもう天然ガスしかロシアには残っていない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:05 ID:phnm7CPk0.net
>>295
もともとウクライナ軍は昔から士気が低い
理由は徴兵制なのに政治家がオリガルヒの腐敗政治家だらけで
やってられない

西部ではもともと徴兵拒否が多いとかポロシェンコ政権で記事になってた
そもそも西部はスターリンに無理やり編入されたのでもともと東部とは別の国だし

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:05 ID:71T10uJv0.net
ロシア遊んでんなー

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:06 ID:Fr8q2jnN0.net
推測に推測を重ねてあれこれ心配しても仕方がない。

アメリカ、ウクライナは最初から5月は我慢、6月に反抗と言っている。
戦術的にはアメリカイギリスがやる気を失わない限り6月反抗でロシア軍が壊滅する可能性は十分ある。

世界最悪の国家、日本の200年の敵であるロシアがもしかしたらつぶれるかもしれないんだぜ。

本来なら、我々の子孫のために、我々日本人が命をかけるべきところを、
ウクライナ人がやってくれるっていうんだから、
戦略的には寄附しかないだろ。

ウクライナも戦術的には、もしかしたら厳しいのかもしれないけど、
今後の200年の世界を考えたら、
戦略的には世界最悪の国家をつぶすチャンスを逃すべきではないよ。

https://twitter.com/UKRinJPN/status/1500756676269383681

在日ウクライナ大使館
@UKRinJPN
ウクライナ軍に寄付をしたい方々のために、ウクライナ中央銀行が特別口座を開設しました。クレジットカードから送金できます。
詳細については、ウクライナ中央銀行(National Bank of Ukraine)の公式ウェブサイトをご参照お願いします。
(deleted an unsolicited ad)

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:06 ID:R0i8Egeb0.net
>>263
あのな欧米が最も恐れているのは中露が一体化する事や、ウクライナ戦争が終わったらロシアを中国から引き戻すで🥱

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:09 ID:QbiWQ42G0.net
地力の差が出てきたか
しかしよく頑張ったな
後は国連軍が編成されるだろうからゆっくり休んでほしい

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:11 ID:MZHYm9f70.net
>>282
賛否があるがスターリンはそのやり方で一時代を築いたから
いまだにその思想は受け継がれてるんだろう

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:15 ID:Pty6adoc0.net
毎度マスコミに騙されてるやつは学習しろよw

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:16 ID:bCZjq2jD0.net
ウクライナ軍が民間人(避難しようした人)をリンチしてる動画
https://twitter.com/vdjh44b9bbkqsak/status/1511403012757270529?s=21&t=PEl-jo3IhBKCEZRMiGpeww

バイクの避難民のカメラが、ウクライナ軍が車から避難民を引き摺り出し射殺する瞬間を捉えた。

アメリカの戦争犯罪分析者が射殺動画を解析
https://twitter.com/morphonios/status/1509140482542166024?s=21&t=HUdp3TnnhJfBvP1mfhdE5A
(deleted an unsolicited ad)

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:19 ID:odzybSQN0.net
>>234
サッカーのワールドカップの序盤の日本VS優勝候補国みたいだな
こんな相手(日本)に本気だすとアホらしいから手抜いてたら、あらら負けそう・・
で本気だしたら、日本なんかぜんぜっんかなわねーすぐ負けた、みたいな。

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:33 ID:nF/59AR+0.net
https://www.asahi.com/amp/articles/ASQ5X1F0XQ5WULFA030.html
ロシアとか全く見てないね😫
先月米英が言ってたように決着ついてんのかも

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:12:47 ID:4zy6CixJ0.net
撤退した方が良いってよ

https://twitter.com/bbcworld/status/1530298114820788225?s=21&t=SKnC820M-flkqcj-mr4A7g
(deleted an unsolicited ad)

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:13:22 ID:MZHYm9f70.net
>>305
それな

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:13:46 ID:Yf4rVKr40.net
>>311
食い物さえあれば困らないって、原始人じゃねーんだから

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:13:49 ID:aN//2icu0.net
>>285
ぜれんすきーが野党政治家の政治活動解禁してたら、とっくに和解してたと思うわ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:13:50 ID:5P2l7wp20.net
>>36
1日200億円を200億ドルと勘違いした
当時1ドル110円くらいの時

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:14 ID:bCZjq2jD0.net
前線にいる多くのウクライナ兵士は戦うことを拒否!

狂気の沙汰! ウクライナ政府、降伏するウクライナ軍兵士を将校が殺害できるようにする法案を提出
http://takahata521.livedoor.blog/archives/14043672.html#more

ロシア兵の士気が低いというプロパガンダがあるけど、ウクライナ兵の士気はもっと低かった。

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:22 ID:lUQrAxMK0.net
>>307
制空権無いから東部に輸送できない
ノコノコ陸路で運んでたらロシア空軍になるだけ

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:31 ID:ZfcYEiyC0.net
ロシアこそ正義。
ウクライナのゼレンスキーは戦争を世界に拡大しようとする悪党。
ロシア頑張れ。

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:14:39 ID:odzybSQN0.net
>>317
露助に核にびびってるから、
国連軍なんてでる訳ない

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:15:36 ID:d/Vssuu50.net
アゾフ連隊をロシア軍に壊滅させられて
製鉄所の次はセベロドネツク

ここでもウクライナの数少ないまともな兵士をロシア軍の包囲で全滅させられたら

ウクライナではもう誰も戦えへんで??
ゼレンスキーはん
もうあんた詰みや

残念ゲームセット

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:15:38 ID:aUdSUWT30.net
>>326
ウクライナが野党禁止して国営以外の放送局も放送禁止したことを知らない人がほとんどだよ。

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:15:53 ID:MZHYm9f70.net
>>317
出るならとっくに出てます
今はもう落とし所を探ってる時期

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:16:27 ID:TBXAW2ie0.net
露助は全世帯の8割がダーチャっていう
別荘と農園もっとるから食うには困らんでGDPが韓国並みとかいうとるけど
生活がぜんぜん違う
でも、西側の贅沢知ったら戻りたくは
ないやろうけどwまぁ、西側の贅沢も
いつまで続くかわからんわ、すでに
綻びが出とるけどw

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:16:28 ID:4zy6CixJ0.net
ドニエプル川以西はポーランドに併合
南部・東部、沿ドニエストル共和国はロシアに併合

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 08:16:35 ID:hCZwD0D00.net
ウクライナは自作自演で同情勝って金集めするから、騙されないようにね。

例のマリウポリの産婦人科(注・産科小児科病院)の院長さん
https://twitter.com/sofimari21/status/1509018377225867267?s=21&t=qQy5oYW2LmZh7UKURcRn8w
2月26日にアゾフがきて病院を空けるようにと指示。その日のうち患者全員を別の場所に
28日にアゾフが従業員も追い出し鍵も取られた
あの噂の妊婦さんはそんなとこで何してたんだろうね?
アゾフは民家や施設周辺から攻撃をしては離れ、お返しはそこに帰ってくる

例の妊婦さんのマリアンナさん本人も
https://twitter.com/sofimari21/status/1510058122727260161?s=21&t=nrz86r8qdNekzTUqyJRVww
ウクライナ軍は最高のマリウポリ産科病院から患者を追放し、そこに本部を手配し、妊娠中の女性から食べ物を奪った。
空爆はなく、「軍服を着たジャーナリスト」は不審な爆発の直後に現れ、抗議にもかかわらず避難した臨月の女性を(注・病院に連れて行き)撮影した」と彼は
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200