2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★5 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/27(金) 22:43:29 ID:kLGH47PI9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220527-03813235-nnn-000-3-thumb.jpg

“車内に長時間放置”1歳5か月の男児が死亡 新潟市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220527-03813235-nnn-soci

新潟市で25日、1歳5か月の男の子が車内に長時間放置され死亡する事故がありました。

死亡したのは新潟市東区の古川祐誠ちゃん(1歳5か月)です。警察によりますと25午前9時ごろ、父親が車に祐誠ちゃんを乗せたまま、新潟市中央区の勤務先の駐車場でおよそ3時間わたって車から離れました。このとき車のエンジンはとめたままの状態だったということです。

父親はその後、新潟市西区のコンビニエンスストアに立ち寄り、その際に意識のない祐誠ちゃんに気が付いたということです。

祐誠ちゃんはその後、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。死因は熱中症の疑いでした。

新潟市中央区ではこの日、最高気温が27℃を超える夏日となっていました。

父親は祐誠ちゃんを保育園に送るため車に乗せましたが、「保育園に連れていくのを忘れた」と話しているということです。

警察は重過失致死傷の疑いで捜査しています。
※前スレ
【社会】エンジン止めた車内に3時間にわたり放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653640258/
【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653643917/
【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★3 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653647071/
【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★4 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653653724/

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:14 ID:5el0rHYJ0.net
子供を積む時には忘れるなんて思ってないのに忘れちゃうんだな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:32 ID:CV+YBJjd0.net
>>740
ちょっと喧嘩はするだろうけど
仲直りセックスで解決やろ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:36 ID:zfHSxnFx0.net
あらうっかりさん

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:48 ID:dmpT4v4O0.net
>>633
いくらマルチタスクが苦手といってもねぇここまでのやつはなかなかないんじゃね?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:58 ID:aJJr7XzQ0.net
>>663
多分それをやるのを忘れる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:02 ID:l/2MlPeg0.net
>>6
は?通勤途中で預け忘れた話。なぜ母親が悪い???????馬鹿なの?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:07 ID:eARY+ORk0.net
>>749
ガソリン車は暑い夏とかにエンジンがオーバーヒートしたら冷房止まるけどな
EVなら自動で室内温度保たれるし音声認識でエアコン付けられる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:11 ID:rn9ZSp4R0.net
>>723
お爺ちゃん、もう寝る時間ですよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:13 ID:OxmaQzxt0.net
ルーティーンからちょっと外れると忘れることってありますよね。
びっくりするようなミスしたり。

ありえる話ではある。
だからこそ、毎回車の中は確認するって言うルーティーンが大事なんじゃないかな
うちの父はばあちゃん忘れて帰ってきた事一度だけあったけど、すぐ気づいて迎えに行って笑い話になってるけど、
本当ありえる話だよな。
少し時期がずれてればね、、。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:14 ID:35FIjhGU0.net
知床に沈むか、暑い中蒸し焼きで死ぬか、
どちらもいやだな

778 :名無し募集中。。。:2022/05/28(土) 00:09:18 ID:6ciUu3Qw0.net
この手があったかと思う奴が出てこないようにちゃんと処罰しとけ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:24 ID:Ln4PVENN0.net
これ栃木でもあったね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:25 ID:cgjmQMIz0.net
こいつはかわいい方だろ
トイレで産んで口にトイレットペーパー詰め込み窒息死させ
公園に埋めて看護師になろうとしてたマンさんがいるんだよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:25 ID:CV+YBJjd0.net
>>749
信号待ちで眠くなるようなシステムだな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:28 ID:1K30Wj8d0.net
これで重過失?
保育園の園バスから男児を降ろし忘れて熱中症で死なせた園長はお咎め無しなのに?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:30 ID:f8lZaWoi0.net
子育てめんどくさいなぁ

そうだ、車内に放置して忘れたで押し切ればええんや!!

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:31 ID:8o4fhHJD0.net
>>146
やらかす奴は大事なものを後部座席に置くのも忘れて助手席に置いてるよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:32 ID:XYC2Edik0.net
[読売新聞人生案内]死後、夫の姓でいたくない
2022/02/22 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220221-OYT8T50113/


 40代の主婦。夫はもともと他人に興味のない人でしたが、結婚20年近くになり、3人の子どもの親になっても、自分以外への興味も感情もありません。
家族と一緒にいても姿があるだけで透明人間のようです。

 発達障害の子どもを育てる中、私一人では背負いきれない困難な状況に、夫の協力や理解を求めても受け止めてもらえません。まるでよその話を聞くよう。

夫に助けを求めることはやめました。深い溝を感じる日々。子育てが終われば一緒にいる意味はない、と思っています。終わるまでは我慢する覚悟です。

 万が一、子育てが終わる前に私が死ぬことがあるとしたら「死後は夫の姓でいたくない」と強く思うようになりました。

もし夫の姓のままで死を迎えてしまった場合、信頼できる誰かに頼んで死後に姓を変えることはできるのでしょうか。よい案があれば教えてほしいです。
(奈良・D子)

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:44 ID:LGxYni4D0.net
家族内では凄い事になってそうだな
仕方ないよぉ〜ミスする事なんて誰にだってあるし!
って母親や祖父母たちは思えんだろうしね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:54 ID:yhqSQRgD0.net
>>769
がる民に殺されるぞ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:57 ID:bi5LhTjI0.net
子どもの存在すら忘れるなら、仕事なんてできないだろ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:59 ID:LDkd6tUC0.net
>>2
傘は目的ではないだろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:03 ID:1fkN8O/00.net
>>7
運転席の後ろのチャイルドシートで忘れるんじゃこの親父は五人乗りタイプでもダメか
後ろ向きなのは年齢からして当たり前なのにそのせいにしてるし

名前に凝ってる暇があったら命を無事育てることに注力しろって思う
暑くて痛かったろう可哀想すぎる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:27 ID:AZzGOxX80.net
免許取れるくらいの頭はあるんだから
未必の故意を疑われ可能性はあるな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:33 ID:bTYL9qqz0.net
ADHD

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:37 ID:pGQfUL7G0.net
>>2
それは例えがおかしい。

買い物行こうと街まで出かけたら財布を忘れたってことはないか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:38 ID:eARY+ORk0.net
>>723
自動車事故件数は昭和の方が数倍多かった

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:39 ID:qA9PYbkH0.net
あるある

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:41 ID:YXMe/vsB0.net
女に発達障害が少ないのは育児のためだろうな
子育てなんてマルチタスクの連続だからな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:43 ID:TMN9HVqA0.net
新手の⚪︎人事件だなこれは

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:44 ID:yhqSQRgD0.net
>>788
だろうな!ミスばっかりしてるだろうし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:53 ID:2h/tm4+J0.net
お昼に職場→コンビニまでも
後ろに子供乗ってるのに気付いてないんだ?
3時間後乗った瞬間に「え?」ってならないのも驚く

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:58 ID:dmpT4v4O0.net
>>743
家庭より会社の方が居心地がいい可能性
この人は知らんけどそういう人もいる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:01 ID:bVCLcylS0.net
普通にありえそうな事件だと思ったな
物凄く切羽詰まった仕事でストレスがピークに達して注意が散漫になる事はある

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:04 ID:UIk/2ix60.net
まぁでもこんなことやらかす夫なら予兆はあっただろうし、妻ももう少しなんとか予防できなかったんかな?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:08 ID:q18J0/jC0.net
>>692
スカートもだけど薄目のパンツも透けるからペチパン組み合わせたりするよね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:19 ID:xJNJL86i0.net
忘れねーよ普通なら
赤ちゃんから世話したガキで
今は中一年の糞生意気な糞息子でも
気になるんだよ普通ならだけどな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:28 ID:na5I8CFy0.net
>>635
自分がそうだからっているか?とか当てはめない方がいいと思うよ
ほんとうに仕事に没頭してたら思い出さない人もいるでしょ
逆に余裕あるんだねって思われそう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:31 ID:fVi2S03o0.net
今までのこの手の事件てその後どうなったのだろうか?
逮捕はされるのかな?
書類送検されたのはあったよね
離婚してるのだろうか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:41 ID:cgjmQMIz0.net
殺したがうっかり忘れたことにしてるってのもある

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:41 ID:5ObwvJmd0.net
事実ならアルツハイマーやんけ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:13 ID:/uiJf30W0.net
>>393
発達を改善させようともせず向き合おうともせず
それどころか免罪符にしてやりたい放題やって迷惑をかける奴めっちゃ嫌い

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:18 ID:2pJ2QQ3a0.net
ないだろwwwww
と思ったが深く考え事をしていたらあるかもしれん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:27 ID:l/2MlPeg0.net
この父親は普段、子育てしてないから無頓着なんだろうな。預けたら妻へ連絡する。忘れたら、妻から連絡あり預け忘れを防ぐしかない。
離婚するしかないな。これは。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:35 ID:Cgov6YOU0.net
>>785
助言‥ナゼ発達と結婚したのか、整理しましょう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:38 ID:YRR+ElhN0.net
エンジンの止め忘れは無し

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:52 ID:dzCZ3/ur0.net
>>802
妻は夫の母親ではない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:54 ID:rn9ZSp4R0.net
スーパーで買い物するために出かけたのに途中でジャンプの発売日なことに気がついてコンビニで立ち読みしてたら何のために出かけたのか忘れてそのまま帰宅する人

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:04 ID:jNGjG5B30.net
忘れたってちょっと意味が分からんが

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:06 ID:XqYG9LgY0.net
ポケGOでもやってたんか!!?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:17 ID:q8KuHdiC0.net
いつも行くお客さんちの近くだなここ。
やっちまったなぁ、おとこ。

まぁ、わからんでもないが
さすがに子供は…ね。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:18 ID:3KnDCj780.net
>>723
子供の事故死亡率今の20倍の時代がなんだって?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:26 ID:Uy/wtDvm0.net
時間戻せたらなぁ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:37 ID:LDkd6tUC0.net
>>5
ベビーカーに乗せて歩いていく

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:39 ID:xkonSfcd0.net
ペチコートの事ペチパンって言うのか

ホーム・アローンじゃあるまいし
まだヨチヨチくらいできるかできないかくらいの子ども…忘れてた じゃ済まされんだろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:42 ID:EZlMvRZ10.net
>>715 それで文句いうなんて、2回分洗濯回して干して片付けたり食事一回分の後片付けより、一行連絡のほうがずっとラクなのに
ものぐさすぎる

>>764 車内置き去りはあんまり見かけないのよな
遊び優先して置き去りの若い虐待母ならいたが

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:42 ID:YRR+ElhN0.net
忘れたならしょうがないよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:44 ID:Mz+Fegpq0.net
ボンクラ親父

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:50 ID:9VvlUnyC0.net
>>738
私は1000円以上買えば卵が78円だったので買いに行って
欲しくもない1000円以上の買い物して卵は買い忘れたってこてがあった

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:51 ID:IkIc6UIZ0.net
去年か一昨年に保育園の園長が炎天下にも関わらずバスに児童取り残して⚪︎なす時間もあったな…

828 :名無し募集中。。。:2022/05/28(土) 00:13:51 ID:6ciUu3Qw0.net
>>782
過失致死で起訴されてるが誰がお咎めなしだと決めた?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:12 ID:fHK6TZz80.net
>>108
金は借りるが、入らざる心配だ
おれに同行を勧める

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:12 ID:nub824Ml0.net
中央区の勤務先から昼飯のために西区のコンビニに行くのが不可解
寝てる子供を起こして昼飯を食わせて午後から保育園に預けるつもりだったとかかな
じゃあ自宅の東区から西区の保育園にわざわざ通わせる特別な理由はなんだ
この先の邪推はコンプラ的にやめとく

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:14 ID:dGBSkefH0.net
>>146
>バッグや書類等、大事な物を後部座席に置くようにする
これを提案されれば、最初はそうしようとトライはするだろうけど
また他のことに気を取られてバッグなど持ったまま運転席に乗り込んで面倒だから助手席に放る
で、結局忘れるかなかなか習慣付かないのが発達障害

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:22 ID:dmpT4v4O0.net
忙しい時にルーティン以外のことが入ると面倒くささが先に立って逆に忘れんな、自分の場合

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:34 ID:idSDhP1C0.net
親ガチャ失敗

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:36 ID:B/XMHPX60.net
>>805
お前みたいなガイじゃなければ仕事に没頭してても
仕事する前の車降りるときに気づくんだよなぁ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:36 ID:YRR+ElhN0.net
誰も損してないし、何が悪いの?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:36 ID:eARY+ORk0.net
>>801
繁忙期で短時間睡眠が連日続いてたり体調悪くて注意散漫になる事はあるわな
洗濯機はチャイルドロックつけてたり他の製品は改善してるのにガソリン車メーカーはかたくなに改善しない
EVメーカーはそれをきちんと改善してるから偉い

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:49 ID:yv/wPn+r0.net
>>9
差別とかじゃなく、統計的に有意差あるよね。
男の育児参加って、人類には向いてないのに
できるものだと思い込んでるからこういうケースが多い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:49 ID:1vWjQ1xG0.net
もうね、わざとじゃない?
出来ちゃって嫌々結婚したけどもう耐えられないとか
普通忘れないよ
財布や鞄じゃないんだから

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:50 ID:rn9ZSp4R0.net
故意に放置したなら絶対に許されない
うっかりやらかしたなら仕方ない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:52 ID:bVCLcylS0.net
>>809
NHKのドキュメンタリーで見たが治ることはないらしい
多少マシにはなる程度なんだと

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:55 ID:q4x+5I6u0.net
托卵があるから父親の思い入れって大したことないよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:01 ID:uAAVIUli0.net
考え事によっては過集中モードになって、道を歩いててもそれ以外は考えてないことはあるなー

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:09 ID:dzCZ3/ur0.net
百万歩譲って、思索の果てに特殊相対性理論でも発見したんなら理解してやろう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:40 ID:PociLiq80.net
うちのカミさんが先月里帰り先の商業施設駐車場で、車内に赤ちゃん置き去りなってるの見つけて
心配なって付近で車の持ち主まってみたら周りの人も気付きだして
一人が通報して騒ぎになったみたい。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:44 ID:Qhyr89iJ0.net
>>804
俺の嫁がそうだが目の前の事に100%になるやつっているんだよ

猫をめちゃくちゃ可愛がってるが本とか読み出すと水を入れるのも忘れるし
だから子供は作ってない
危なっかしいw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:44 ID:lZmq9CRE0.net
毒ワクに狂牛病のプリオンが入ってるらしいから、頭悪くなってんだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:04 ID:Ed5mbQdh0.net
男はただでさえ育児に向いていないのに疲れもあるとな…

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:06 ID:xJNJL86i0.net
一歳半位のガキなら話しながら保育園に連れて行くだろ
存在忘れるなんかありえない
こんな奴は20年は刑務入れとけ

849 :名無し募集中。。。:2022/05/28(土) 00:16:20 ID:6ciUu3Qw0.net
>>839
うっかりの交通事故で逮捕されるんだから、この場合も逮捕すべきだと思うが?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:22 ID:l/2MlPeg0.net
>>76
クズが!

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:22 ID:CV+YBJjd0.net
>>837
社会で働けると思ってる女と同じだな
適材適所ってやっぱあるよね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:24 ID:9eTVI4qK0.net
>>163
後ろ向きに越したことはないからなぁ
海外だと4歳まで後ろ向き推奨してたりする

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:33 ID:7TSZ/r6H0.net
>>844
カミさんGJ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:45 ID:Ed5mbQdh0.net
>>837
動物的に本来無理なんだよな。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:53 ID:1fkN8O/00.net
>>844
命を救って立派だな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:55 ID:bKJ3qbx20.net
>>32
大人がサウナで水分取らずに1時間いるのと一緒だから

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:05 ID:XRxpo2by0.net
>>15
去年の6月に光に換えたら動画が止まらずに
快適になったぞ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:07 ID:yhqSQRgD0.net
>>844
gj

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:11 ID:IkIc6UIZ0.net
子を持とうとする者は子育て免許必須だ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:21 ID:rVG37H7g0.net
三時間で死ぬとか恐怖でしかない真夏でもないのに

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:22 ID:dmpT4v4O0.net
つかこういうのは前にもあったけど保育園から無断欠席の連絡ってないもんなん?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:25 ID:abLOEAR10.net
ほんとは何やってたの?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:29 ID:dzCZ3/ur0.net
>>849
まあ、反証が出てこない限りは「過失致死」止まりだね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:29 ID:EbcW9xvx0.net
死ぬまで嫁に土下座し続ける人生の始まりだな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:36 ID:3KnDCj780.net
>>846
コロナ禍前からこの手の事故何件もあるやろ池沼かよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:36 ID:8o4fhHJD0.net
>>809
わかる。
むしろ同情されるし武器だと思ってる奴いるわ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:39 ID:QnHQ6j1H0.net
>>1
クーラー28℃に設定しろみたいな話あったやん?27℃なら平気ってことじゃないのん

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:39 ID:CV+YBJjd0.net
>>843
光の速度を超えてしまえば
過去に戻って子供を救えるってことか

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200