2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★5 [ギズモ★]

415 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:30 ID:tNdzRxoV0.net
これ死なせたのが母親だったら「わざとだろ」の大合唱だったろうな

416 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:34 ID:uf2H6GCF0.net
>>72
かつて息子を死なせた事も忘れちゃうかもね

417 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:36 ID:fjSiUvI/0.net
今時の車はリアシートリマインダー着いてるから大丈夫だね

418 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:36 ID:Y+2NFS5H0.net
>>343
それよね
昨年のバスのやつで、より一層そこに注意がいってると思ってたわ
保育所側も

419 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:46 ID:f03KCKWo0.net
>>368
センサーで座席の形状認識できるでしょ

それと違う形状が運転手の降車時に認識されたら警告出すなんて簡単にできるでしょ

その程度も思いつかない自動車メーカーってバカなの?死ぬの?どんだけ子供殺すの?

420 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:47 ID:9+o5a1Tl0.net
>>396
それで代わりに父親に送ってもらったと
それだと帰りはどうするつもりだったんだろう?

421 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:48 ID:lNs7X8tW0.net
ガイジで草

422 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:31:52 ID:/rWA8R5T0.net
>>380
俺はADHDではないし仕事で抜けることないんだがまさに今日コレと似たようなことやらかして
ゾッとしてる
子供などの命に関わることじゃないがマジで別の仕事の考え事でそれまでのことが抜けてしまって
自分で自分にビックリしたわ

この事件マジ怖い

423 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:04 ID:Oogn2lfm0.net
チャイルドシートにモーションセンサーと温度計を装備で解決
メーカーチャンスだぞ
そろそろこの悲劇を止めてやれよ

424 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:12 ID:SKa4uPPS0.net
こんな子供蒸し焼きにする奴らも
子供がいるから税金投入されてたんだよな
ガイジはガキ作んなよ

425 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:16 ID:fcHFmzaz0.net
>>297
母親が乗せたのかもしれない

426 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:20 ID:EN6x2hfu0.net
保育園に連れて行くなんて事を滅多にやらないから忘れる

427 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:27 ID:zNSW9J9y0.net
>>380
でもどうだろADHDで車の運転できるかな?
発達の程度にもよるんだろうけど
通常学級に通級ででも通える程度なら運転できるかな

428 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:28 ID:mMdbg5OZ0.net
仕事と育児は両立できない
やっててもどこかに支障が出る

429 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:32 ID:OCMaLQBE0.net
>>410
ぬるめでもサウナに3時間は大人でもキツいと思うが

430 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:33 ID:ZXpBoGGr0.net
>>230
何かの車でやってるの動画で見たな
後部のドアあけたその後にドアが一度も開かないと警告音なるやつ

431 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:47 ID:WiVh9aoM0.net
>>289
他人の心が読めるわけでもないのに法律作ったのがそもそも無理のある試みだったと思う
完璧とは到底言えたものではないがよりマシなやり方を何千年も見つけられてないのて続けるしかない

432 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:32:50 ID:pCOlWgh00.net
>>1
忘れたんなら仕方ない
次は気をつけろよ
これにて一件落着

433 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:11 ID:35D9UzrF0.net
阿鼻叫喚な現場だな
どんまい

434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:18 ID:sm3L0vWj0.net
毎年でるよなあ
助手席にチャイルドシート置くしかないのか

435 :序弐:2022/05/27(金) 23:33:19 ID:L2o6E7BQ0.net
発達障害、基地外の考え方。

子どもは3時間で死んだ。
車に放置した親のせい。
車に乗せる前の赤ちゃんの容態は健康。
親のエゴだから親が悪い。
死なせた。
殺人。

発達障害もちは狂うように攻撃し始める。

436 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:21 ID:YCGfARjC0.net
>>335
こういうの?
なんかwifiってすげーんだな
ttps://www.unimax.com.tw/ja/product_detail/76

437 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:26 ID:1kAlcdXx0.net
>>416
逆だろ
これで二度と忘れることはなくなった

438 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:29 ID:rQSH+XEP0.net
>>422
子供の命に関わることは忘れないから大丈夫だよ
仕事のことくらいなら忘れてもいい

439 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:45 ID:LwVxJ2xv0.net
とんでもない無能だな

440 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:33:54 ID:9+o5a1Tl0.net
>>426
滅多にやらないなら逆に慎重になりそうだけど
保育園へもカーナビ頼りだったはず

441 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:00 ID:yoPuIxwp0.net
>>427
ADHDは車の運転出来るに決まってるだろバカw

442 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:00 ID:5zmgDPl70.net
>>394
最近の風呂には呼び出しボタンが付いてるだろ
子供が死んだのは自動車メーカーの怠慢だよ
政治家やメディアはガソリン車メーカーに恩恵受けてるから配慮してるだけ
ガソリン車メーカーが落ち目になったら一気に不満が吹き出すだろうな

443 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:01 ID:aePu4pxn0.net
この手のニュースで覚えてる限りでは最初はホンダで次が医師
夫婦喧嘩で双方押しつけ、バス、これで5件目かな

444 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:02 ID:JZROfqQk0.net
>>153
へー
男児は男親が育てた方がいいのかと思ってたわ

445 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:20 ID:wWylQMmt0.net
俺はゴミ袋を4つ後部座席に積んで家を出たのに、そのまま10秒とかからないゴミ置き場をスルーして職場に着いて唖然としたことあるわ

446 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:20 ID:b3WJlayh0.net
いらない子

447 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:40 ID:SKa4uPPS0.net
そもそも自分にも子供がいるくせに
置き忘れやら川流れやらキャンプ遭難やら
ま~他人事な親の多いこと多いこと
だいたい子殺しするのは親だよね

448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:45 ID:lBxpUNdO0.net
>>379
物は忘れてもさすがに子供はないわ
愛着0ならあるかもしれんが

449 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:51 ID:FtlpUFq80.net
パチンカス?

450 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:56 ID:MXmTjmf10.net
1歳なら自分で車から出て保育園まで歩けよ甘えんな

451 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:34:58 ID:mC6cY6yx0.net
>>379
子どもは物じゃないな

452 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:05 ID:1kAlcdXx0.net
>>422
俺もやりそうだが
子供を送る時は送り届けたら完了メールを嫁さんに送るのはどうだ?
メールが来なければ電話してもらうようにする

453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:08 ID:rGYVjJEC0.net
祐誠ちゃんがM4ライフルを持ってさえいれば・・

454 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:14 ID:yXcx6KZ/0.net
父親は珍しい
余程疲れて鬱だったのかな

455 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:16 ID:EN6x2hfu0.net
>>440
いつもの通りに会社に行ったんだろ

456 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:33 ID:uf2H6GCF0.net
>>355
怖いよー

457 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:34 ID:ZvFMwCZK0.net
>>5 奥さんに、保育園送るミッション完了したよ とLINE等で連絡する手順にしたら。
職場駐車場で一行打ってから出勤

>>426 それな
週5日やってたらもうルーティン化するから忘れようがない
なんかお使い感覚というか他人事なんじゃね、悪いけど

458 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:37 ID:Uxe1OSWB0.net
(当然、子どもを保育園に送ってもらうつもりで)
ママ「仕事行くとき乗せてって!」
パパ「わかった!」
クルマに乗せたことで任務終了
それ以上を求めるのは酷だよね

459 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:38 ID:e3Ltl2dr0.net
発達じゃないけど
なにかに集中すると他がすぐ疎かになるから
怖くて運転止めたわ

何かに気を取られて事故起こすかもと思ったらもう怖くて運転出来ない

発達の人ってそういう特性あるの分かってて運転するんでしょ?凄いね

460 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:45 ID:fcHFmzaz0.net
>>427
ADHDでも東大受かるやつもいるくらいだし、程度によるんじゃないの?

461 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:50 ID:S1Bjvt0z0.net
>>234
のぶみってなんかやばい人でしたっけ

462 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:35:59 ID:ZVWZfRwu0.net
一人で乗ってても車降りるときに忘れ物ないか見回さない?

463 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:36:07 ID:5zmgDPl70.net
小さい子供がいる親は温度センサーがあるEVしか買えないという法律作るべきだと思う

464 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:36:45 ID:snO7KOEy0.net
>>5
忘れない様にする事はほぼ不可能なので、忘れた場合に備えておくしかない

465 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:36:46 ID:JpY51p3I0.net
ああ馬鹿がやらかしたなっていうのは簡単なんだけど
海山川の事故、こういう街中の事故や事件
家族や夫婦で自分達はこうしようね、こういう所気をつけようねって話をする機会があるといいかもね
ニュースで見た時にうちも気をつけよーって言うだけでもいいかも
俺も今日から独り言始めるからみんなも気をつけて

466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:36:53 ID:5Q+SHlBc0.net
こういうのって殺した父親はケロっとしてるんだろうな

467 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:36:54 ID:0lk/34Dd0.net
今は助手席用のチャイルドシートあるだろ
エアバッグ作動しても大丈夫な奴

468 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:36:57 ID:f03KCKWo0.net
画像認識で人の顔まで区別できる時代に、車内用ドラレコ画像使って子供が残ってるかどうかぐらいできるはずなのに、できまシェーンと泣き言ヌカすアホメーカー

469 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:01 ID:YCGfARjC0.net
>>458
ポン酢思い出すわ

470 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:03 ID:axsBPW1B0.net
>>393
それはファッションガイジだよ
本物の発達障害は毎日忘れ物をしたり会話になってるようで会話が成立してないことが日常
学力には問題がないパターンも多いから少し関わっただけだと見抜くことが難しい

471 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:10 ID:u2zdKdVr0.net
普通の日なら寝てるか軽い熱中症で済んだかもしれないけど
この親ならこんな日でもなくてもいつかは死なされてたな

472 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:13 ID:LtF/rBaX0.net
もう子供と自分の手首に長い紐でも付けて自分だけ降りられないようにすればいいんじゃね?

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:18 ID:6xVXZlXx0.net
>>420
うちは行きは自分、帰りは私の母親だったり早く終わった旦那だったりするよ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:24 ID:esAsYis50.net
>>18
スカート履き忘れて外に出た事がある。
ロングコートを着てたから電車で脱ごうとするまで気付かなかった。
人は信じられないミスや忘れ物をするもんだ。

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:24 ID:JZROfqQk0.net
>>436
あるんだなあ
これつけてればなあ

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:29 ID:rQSH+XEP0.net
>>396
普段は母親が送ってたのかもしれんね
それでルーティンじゃないから忘れたと

…ありえないな
普通は保育園送れるの楽しいだろうになー
めんどくせーなーって感じの育て方だったのかね

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:36 ID:1kAlcdXx0.net
>>464
予備をたくさん作っとくってことか?

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:36 ID:CP/HkgDX0.net
長嶋茂雄

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:42 ID:Iav5uYJ80.net
何歩か譲って、朝乗せたのに忘れたのはわかる。
仕事中に「あっ!」ってならないか?

仕事のプレッシャーが凄かったんかな。

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:37:52 ID:OCMaLQBE0.net
>>458
:子供が停留所付近で降りますボタンを押さなかったのか…ww

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:00 ID:+31tNQv70.net
連れて行くのを忘れて何してたの?パチンコ?

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:08 ID:8MfTKkVh0.net
何年か前にも同じことやった子殺しの父親いたよな

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:08 ID:hRfzG4ge0.net
ガスの消し忘れとかも同じだよね
カップラーメン食べようとしてお湯沸かす→沸くまでの間にトイレ行く→トイレから出たらお湯沸かしたこと忘れる→ガス臭い→家事になる→煙吸って倒れる→この家に住む○○さんと連絡が取れない

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:11 ID:uXt0Isqz0.net
仕事に追われているんだよな…
なんのために生きている
仕事のために生きている

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:12 ID:tKuAXqKy0.net
>>462
普通は気づくよね
グランエースみたいなデカい車だったのかな?

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:31 ID:ZVWZfRwu0.net
まぁ良くないけど仕方ない
助手席に乗せるしかないね

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:34 ID:X3nupEiq0.net
チャイルドシートに3000g以上の荷重がかかってたらロックできなくすればいいのでは?

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:38:58 ID:ca3esdsO0.net
>>18
自分は車通勤なんだけど異動で勤務先変わって数日は無意識に前の職場に向かおうとハンドル切った

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:01 ID:LHxAiyxU0.net
普段嫁さんがやってるからたまに子供の世話すると自分の無能さに引くわ
やらかさないように肝に銘じねば

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:05 ID:5zmgDPl70.net
今回は親の過失の面もあると思うけどそうじゃない場合も多い
急に親が気を失ったりとか
障害持ちの人も子供生むわけだし

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:07 ID:6xVXZlXx0.net
>>457
ミッション完了のメールを送ってね、事故防止のために
と言われて了解!って言う旦那がどれくらいいるのかな
忘れるわけないだろ!って言う旦那が多いのは予想できる

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:22 ID:8939u0Hz0.net
親が発達だとこんなリスクもあるんだよな
俺もADHD気味だから恐ろしいわ

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:24 ID:tKuAXqKy0.net
>>483
田んぼから湧いてくるメタンガスを引き込んでる家の話かな?

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:31 ID:zCSUqLCa0.net
父 よっしゃ今日は公園で遊ぶぞー
子 おー
15分後〜
昨日は30k負けたから取り戻すぞ!!
2時間後〜
ちっまた30k負けた糞がっ
んっ後ろに愛娘が!?

ありえないんですけど田口以下の脳みそか?

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:35 ID:JZROfqQk0.net
>>466
発達とかその手の障害持ちって本人は困らないらしいね
困るのは周りの方なんだとか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:52 ID:AACSC2980.net
保育園に送るつもりがあの世に送っちまったのか笑

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:39:54 ID:CP/HkgDX0.net
>>487
採用!

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:29 ID:YCGfARjC0.net
>>475
なお村田製作所も似たようなもん研究してた形跡ある
ttps://article.murata.com/ja-jp/article/child-presence-detection

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:35 ID:+ZTu+U/20.net
ま、わからんでもない
子供を乗せたのを忘れるんだろ?
有り得ない話ではない

チャイルドシートは助手席に

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:45 ID:CP/HkgDX0.net
>>495
だから長嶋茂雄の嫁さん先にお亡くなりに

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:52 ID:DEQUfWq70.net
今頃子どもを殺してしまったことより自分がどうなるかってことを心配してるだろ
自分のことしか考えてないから子供を殺すんだろうし

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:40:54 ID:1kAlcdXx0.net
>>491
そう言う旦那はしっかり者なんだろうから大丈夫
忘れっぽい人間は自分の忘れっぽさを自覚している

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:04 ID:rQSH+XEP0.net
>>491
俺頼まれた物は絶対に完了報告するけど、しないって逆に不安じゃね?

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:04 ID:AACSC2980.net
>>4
レンタルDVDより価値の無い生命だからな笑

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:08 ID:Oogn2lfm0.net
車内置き忘れ検知装置を付ければ車両税ゼロとか法改正しろよ
もう風物詩なんだから本気で防ぐ努力をしろよ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:08 ID:bYtphT120.net
またこの季節がやってきたんやなって
https://i.imgur.com/Q1OUa8Y.jpg
https://i.imgur.com/WKa5mov.jpg

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:09 ID:zNSW9J9y0.net
>>441
そう?知り合いの子が重度のADHDで机に座ってて起立する時にペンケースを落とすわ立ち上がる時にバランス崩れて机や椅子が大移動さらにそれを直そうとして前屈みになって自分が転倒とかすっごい子いるよ

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:10 ID:wefj9ngw0.net
>>87
チャイルドシートは前向けてるが、うちも運転席の後ろだよ
助手席は長男が座ってて、たまに寝るときに倒すから助手席の後ろにシート置けないのよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:20 ID:r6EzFytu0.net
ストンと頭から抜けて仕事モードになっていたのかも
1番つらいのは父親だろうな。あまり責めないでやれ

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:21 ID:tyBfTy5K0.net
>>56
うちの父親全部当てはまる
ということは遺伝してるのだろうなあ…

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:25 ID:8MfTKkVh0.net
いつもは母親が保育園に連れて行ってたんだろうな
日頃やってないからスコーンと頭から抜け落ちた

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:37 ID:tOgkZ3mx0.net
浮気とか不倫とか

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:50 ID:c5yUjrzi0.net
気狂がなぐるんだと公言しているらしい

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:41:50 ID:5zmgDPl70.net
しかしガソリン車メーカーは楽だよなあ
製造物責任の場合でも発達障害だの言って個人の問題にすり替えて
ガソリンバカが援護してくれるわけだし

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:12 ID:9+o5a1Tl0.net
まぁ、よく考えたら他人のガキがうっかり死のうがわざと殺されようがクソどうでもよかったわw

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:22 ID:JpY51p3I0.net
人を殺すなら車で
と言うけど車よりもっと罪が軽くなるのは自分の子供かもね
人を殺すなら産んでから車で
これが一番軽い罪で殺人を体験する方法かもしれない

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:38 ID:axsBPW1B0.net
発達障害と知的障害を混同してる人がいるね
知能には問題ないけどうっかりミスを頻繁にやらかしたり空気を読めない発言ばかりする人だよ
医者や危険を伴う仕事はしたらダメなタイプ
うっかりで医療ミスしたり大事故を起こしたら洒落にならないからね

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:42 ID:kMvHQjBY0.net
>>506
なにこれ怖い
くわしく

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:44 ID:f3i0AViO0.net
>>254
どんな対策オプションがあっても独身時代に買った車にずっと乗り続ける人も多いと思うんだよね

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:45 ID:08dEpgbV0.net
保育園行くつもりなのになんで職場ついたとき気づかないのか

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:42:57 ID:W44i4peG0.net
>>498
でもこういう商品があっても「自分はそこまでじゃない」って思っていれば買わないだろうしなあ
ヒヤリハットがあったならともかく

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:01 ID:5Q+SHlBc0.net
車に注意喚起のつけろとか言ってるやつがいるけど
こういう注意力散漫で関心のあること以外には全く気がむかないやつは
どんな警告音が鳴ろうとアナウンスが鳴ろうと無意識に解除して
作業続行だから事故は減らないよ

523 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:02 ID:AACSC2980.net
>>466
当然
保険金も下りてラッキー何買おうかな?ってなる笑

524 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:04 ID:+qipsvM30.net
>>514
お前の母ちゃんにも製造物責任
を取って貰いたいよね

525 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:06 ID:7BiW3Krv0.net
保育園ってそんなに遠くないだろうしまずそこに向かうはずだと思うんだけど
乗った瞬間記憶飛んだのか?

526 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:14 ID:G3VWRCjv0.net
まあこういうことあるよね
グーグル開いてなに検索するか忘れちゃうとか

527 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:23 ID:gIBH7PZs0.net
>>419
形状認識センサー?
そんなものは存在しないよ

>>468
画像認識はアリだね
車室内という過酷な環境で
車体と同じ寿命のカメラシステムとなると
オプション装備で50万円前後かな

528 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:37 ID:PBVeUiw50.net
殺意を持った殺人犯以下

529 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:43 ID:0cmvrkfZ0.net
>>474
おじさん露出狂かよ

530 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:49 ID:mFyi+g2K0.net
うーん俺ADHDだけどこんなことありえねぇぞ
スマホや鍵は忘れても子供はないない

531 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:54 ID:RHxiCELm0.net
うっかりさん

532 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:43:59 ID:p0LbdOMY0.net
本当はパチンコしてたんだろ。

533 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:00 ID:7gwypvhe0.net
確信犯だな

534 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:02 ID:JpY51p3I0.net
>>506
笑っちゃいかんけどさ
ここまで「軽い」ともはや責める気にもならないね

535 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:08 ID:S1Bjvt0z0.net
>>495
子供じゃなけりゃ程度によるかな
自分が困らなきゃ精神科のお世話になる事がないから発達だとわからないまま

536 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:11 ID:Atm3cgAE0.net
女性が命がけで産んでも男がぶっ殺すので
そりゃ少子化だろうなと思うw

アホな男と結婚したら地獄だね。

537 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:13 ID:Oogn2lfm0.net
>>522
警察に連絡行くようにすればいい

538 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:15 ID:bdkEaBXf0.net
保育園に送り届けるのを失念したは考えにくいよな
第二連絡先まで直電が来るだろうから
一時預かり保育的な形態だったんじゃないか

539 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:22 ID:Ku/qEauU0.net
本当にADHDだとしたら運転大丈夫なん?
不注意で車ぶつけまくりだよね

540 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:22 ID:bYtphT120.net
>>518
車の中に放置して犬6頭いっぺんに蒸し殺した女のツイート


ちなこのあと新しい犬を買ったらしい

541 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:23 ID:orOdI0Qj0.net
家族といるのに自分だけ1人暮らしみたいなペースの父親いるよね
外食して母親と子供らは楽しそうに会話しながら食べてるけど、1人だけそこに参加する事もなく爆速で食べて、子供が話しかけてもずっとスマホしてるような
後部座席の後ろ向けてるチャイルドシートなんて絶対視界にも意識にも入ってないだろうな

542 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:25 ID:0lMfAg6o0.net
>>31
親が連れて行くのがデフォだから、来なかったら休みかなと思うんじゃないの

543 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:34 ID:mHx4JCdS0.net
太陽に捧げただけやろ
夏場暑い車内に閉じ込めて殺人今後流行るだろう

544 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:48 ID:bEhQhBCQ0.net
毎年起こるよなこれ

545 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:49 ID:TJI7jZjS0.net
以外と伸びるね

546 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:50 ID:HbpmrPHx0.net
また忘れる事故発生したのかよ
物じゃないだから忘れるなよ・・

547 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:44:56 ID:lQ2RPXIw0.net
>>476
たとえばさ、寝てるときも女性は常に頭のどこかで横にいる子どものことを気にしながら寝てるんだよね
でも父親は関係なくグースカピー

これはもう仕方のないことだと思ってて、
今回のも思考回路みたいなのが男女では違ってて、男性はどうしても朝家を出たら子どもより仕事のことを考えるから、こういうことがルーティンであってもなくても起こるのかな
女性は仕事しながらもこのままじゃ保育所のお迎え間に合わないとか、常に子どもに関しては気を張って生活してるからなあ

548 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:01 ID:h0k77x8v0.net
チャイルドシートにエンジン停止したらシートベルトはずすまでチャイムが鳴り続けるような装置あれば良さそうだけど

549 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:08 ID:+VN67pV20.net
欲しけりゃまた産めばよい
問題ない

550 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:09 ID:5Q+SHlBc0.net
>>530
どんな人間も自分の大事なもの、優先順位が高いものは忘れないだろ
忘れるやつって結局、子供の優先順位が低い、どうでもいいと思ってんだよ

551 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:13 ID:R4xuGezG0.net
事実は小説より奇なり

552 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:38 ID:60rdFp9q0.net
不注意では済まされないぞ

553 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:40 ID:lYA44i700.net
こういうの大事にしないでまた作ればいいくらいの流れにすれば、出生率とか上がっていくんじゃなかろうか

554 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:45:52 ID:aePu4pxn0.net
>>474
なんかのまとめでスカート履くのを忘れたまま電車出勤した話読んだことあるけど
ストッキングとペチコート履いて違う事するとスカート履く事を忘れそうで怖い
ロングコートやロングカーディガンも頭にいれとく

555 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:01 ID:14vLTk4v0.net
ゴミ出しの日にゴミ積んでそのまま出勤した事が数回ある
自分は送り迎え車でしてないけど
こう言うニュース見るとやらかしそうだなと怖くなる

556 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:06 ID:/G9r3aNs0.net
子供への愛着がゼロだったんだろ
こういうのは日頃の行いの賜物だよ

557 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:16 ID:0cmvrkfZ0.net
こういうのは前にもあったけど、その後の人生をクドクド報道して欲しいわ

その夫婦がどうなったのか、兄弟は父親に対してどんな態度なのか、先の先まで知りたい

558 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:16 ID:OtXAT8eV0.net
>>415
だろうね

559 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:26 ID:TJI7jZjS0.net
>>546
かわいそうなことに
この父親にとってはそのくらいの価値しかなかったんだよ

560 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:30 ID:0gBkkabm0.net
>>2
これと同じに語るなら雨が降ってるのに置き傘忘れるレベル

561 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:33 ID:f/ufkgZW0.net
いったい何してたんだろうな

562 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:41 ID:5zmgDPl70.net
しかしガソリン車って工業製品としては完全な欠陥品だよな
毎年悲しい事件が起きてるのにガソリン車メーカーはエンジンの音いいでしょう~とか言っちゃってる
こういう発想する人が本当のADHDだと思う

563 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:42 ID:0lMfAg6o0.net
前にも同じような事故あったね…
今も夫婦続けてるのかな

564 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:44 ID:vs3ZyuJb0.net
天国への赤ちゃんポスト

565 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:46:44 ID:J/Q8II7r0.net
新潟ではよくあること
むしろ事件化されたことに驚く
警察がもみ消して無かったことにするのに

566 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:07 ID:tKuAXqKy0.net
そもそも子供って1番最後に乗せるだろ、そして保育園に向かう。
どこで行くの忘れたんだ?

567 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:14 ID:0cmvrkfZ0.net
>>555
田舎者はゴミ捨て場まで車で運ぶのか?
車内が臭いそうで嫌だわー

568 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:16 ID:94NwO2M10.net
>>541
うちの父の事言うのやめてよ

569 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:20 ID:EvTPKvUl0.net
よく傘は置き忘れるけど
犬をトリミングに連れてくために家を出て、すっかり忘れて仕事へ……とかやったことないから想像つかない

570 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:28 ID:uf2H6GCF0.net
>>547
仕方無くないよ
大部分の父親はちゃんとやってるでしょうよ
性別のせいにしたら駄目

571 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:44 ID:e954kHj40.net
>>42
そんなことしなくても普通は忘れたりしない。人間を車に置き忘れるなんて、異常。

572 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:49 ID:a1E9ajcs0.net
日本はiPhone普及率高いんだから子持ちはAirTag活用くらいしろよw

573 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:50 ID:0cmvrkfZ0.net
自宅から会社に着くまで何回スマホを弄ったのかも報道して欲しいわ

574 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:57 ID:zCSUqLCa0.net
普通登園時間過ぎたら確認の電話が来ます
うちは9時まだが登園タイムでルーティンは8時45分
コロナ禍でちょいちょい休ませてるが9時15分までには確認の電話来るぞ
絶対にな?こりゃ幼稚園の責任もある

575 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:47:59 ID:f/ufkgZW0.net
別にパチンコしてたわけじゃないだろうに
本人は暑くなかったのか

576 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:08 ID:JETZm8lz0.net
>>553
邪魔な子をこの方法でって何件も起こってしまうで

577 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:08 ID:bdkEaBXf0.net
ニュース映像を見ると
停めてたのは海岸沿いの公共施設の平置き無料駐車場だな
ちなみに周辺にパチ屋等はない

578 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:11 ID:Y6/yBtz+0.net
この手の事件定期的にあるね

579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:19 ID:0cmvrkfZ0.net
>>494
パチンコしてたの?

580 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:19 ID:ZvFMwCZK0.net
>>491 でも育児中って、母親が自分の身内ですら少し疑ってかかるぐらいの方が結果的に事故防止できる
母親以外はどうしてもやっぱり、頼まれてリリーフ的に作業する立場が多く、慣れてないしやらかす可能性あるからなー。
祖母に預けたら祖母の車にひかれたりする事もあるし。可愛がってるようでも、四六時中子供や孫の事を考えてるわけでなく
うっかりもありえるし、たまの送迎ならより慎重にならないと
もう1人産む労力も妻側はかなりあるぞ 職場ひ頭下げて休みとったり通院したり、全部ただでもないし。

581 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:28 ID:JUZZ5DyK0.net
>>502
そうかなあ?

>>503
そうやって常日頃から感じてない人がやらかしているのでは?

582 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:34 ID:fOJLvO0K0.net
子供忘れるのは球場だけにしとけよ・・・・

583 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:36 ID:axsBPW1B0.net
>>553
子育てに完璧を求める社会は良くないよな
衣食住をちゃんと確保してあげたら子どもは育つ
虐待や故意に死なせる奴は厳しく罰するべきだけど事故は仕方がない

584 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:42 ID:0lMfAg6o0.net
>>574
幼稚園と保育園は違うよ

585 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:45 ID:3QI6UjyO0.net
>>31
普通は出血確認して
無断欠席なら親に電話するだろ
その辺の状況がわからんチン

586 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:58 ID:tKuAXqKy0.net
>>574
バカ相手の商売は大変だね

587 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:48:59 ID:bYtphT120.net
>>577
釣りでもしてたんかな

588 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:00 ID:SKa4uPPS0.net
>>557
確かに確かに

589 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:02 ID:DEQUfWq70.net
発達障害は大人になる前に適性検査して殺処分にしろよ

590 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:33 ID:DchA5Ibm0.net
実は日本は発達障害大国
アメリカ、中国、韓国なども多い
共通点はヨーロッパでは禁止されてる農薬を使っている事

591 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:34 ID:ykh3NjVc0.net
だからw
子供産んで
一歳半を後部座席に乗せてドライブしてみ
忘れるとかありえんから
不可能
それが起きた
故意に決まってんだろうwww
死んだんじゃない
殺したの

592 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:43 ID:WPRWTStH0.net
>>268
給料袋w

593 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:45 ID:zNSW9J9y0.net
>>539
俺の友達が大人の発達障害だけど車は自粛してる
だからチャリに乗ってるけど乗るたびにケガしてる

594 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:48 ID:axsBPW1B0.net
>>589
そんなことしたら日本で紛争が起きるぞ

595 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:51 ID:eiyaxjFZ0.net
私女なのに一つの事に夢中になったら全く周りが見えなくなるから子供は作ってない
こういうニュースを見ると正解だと思うよ

596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:51 ID:1sr4xusZ0.net
一歳五ヶ月で後ろ向きのチャイルドシート?
はみ出してキュウクツなんじゃない?

597 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:53 ID:YCGfARjC0.net
>>521
まあそりゃそうよ
ついでに車内セキュリティ用に転用出来たらええんやけどな
ついでにねこバンバン機能もあると助かる

598 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:59 ID:lBxpUNdO0.net
>>556

忘れるのこれだよな。普段いかに意識が向いてないか、可愛いもんを忘れるはずない

599 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:49:59 ID:ilgB9/280.net
>>557
ジジイが農耕器具で孫56したあと一族がどうなったのか知りたい

600 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:04 ID:By1Uv+AQ0.net
仕事のことで頭いっぱいだったのかな
悲しいな

601 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:11 ID:f3SzLO+V0.net
ありえねえー

602 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:13 ID:H82J9qmy0.net
親ガチャ失敗したな

603 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:14 ID:9k/Ttzn70.net
>>395
車内で存在忘れるぐらいなら、かなりおとなしい子なんじゃない?

604 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:29 ID:bts3tZpw0.net
>>577
勤務中の駐車場ってあるよ

605 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:36 ID:kixbnO040.net
これ何度目だよ
昔みたいに男が働きに出て女は専業主婦で育児した方がいいんじゃねーの?

606 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:37 ID:3IuInNHP0.net
>>188
普段はお兄ちゃんが喋りかけてくるから忘れないだけなのかもね

607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:37 ID:SKa4uPPS0.net
>>583
そんな親の子供ばかり増えても意味ない

608 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:38 ID:0cmvrkfZ0.net
>>588
>>599
そういうのを見て自分を戒めるようになるんだと思う
報道は頑張ってくれ

609 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:38 ID:CN2gS1a30.net
>>1
仕事に向かう車に乗ったら
もう仕事する段取り考えながら戦闘モードだよな
ご冥福をお祈りします

610 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:38 ID:3T//21HT0.net
忘れたのなら仕方ない

611 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:45 ID:J/Q8II7r0.net
>>569
この傘殺し!
人の心は無いのか!

612 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:46 ID:f/ufkgZW0.net
おかずにする魚でも釣ってたのかな
貧困が悪いんだよ

613 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:49 ID:yAQSzQdz0.net
>>522我が子の事すら気づかないのに、警告音やアナウンスなんて更に耳を素通りだよな

614 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:51 ID:5zmgDPl70.net
壊れかけの橋を渡ろうして毎年事故が起きる
しかしあいつが悪いこいつが悪いと誰も橋を直そうとしない
これって土人の発想だよな、改善しないことは悲しい

615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:51 ID:ljS3XxDZ0.net
>>13
身内でこども殺すのは圧倒的に実父なんだが…

616 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:50:57 ID:JETZm8lz0.net
>>577
>>1には勤務先等の駐車場ってあるで

617 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:22 ID:ZOQFsb2I0.net
>>547
そういや前に子供2人世話してる父親が1人がトイレ漏れると叫んでその子供抱えてトイレに走り去ってしまい
1人残された子供が不安で泣きそうになって周りの大人が父親が帰ってくるまで慰めてたの見たな
男は何かに気を取られたら他をサッパリ忘れてしまう人率高いんかな

618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:22 ID:TJNxxHjG0.net
この父親がどうだったかは知らないけど、チャイルドシートは助手席がいいのかねぇ
少しでも忘れるリスクは低くなる…はず

619 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:28 ID:g6cBRupE0.net
いやもう許してあげようよ
警察署で怒られただろうしさ
ミスしない人間なんかいないじゃん
失敗は次で取り返せばいいって

620 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:51:46 ID:5zmgDPl70.net
>>618
素直にEV買えよ

621 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:01 ID:ixtS5WUK0.net
自動車メーカーには車内に子供が取り残されることがないよう安全な車を作ることに努力していただきたい

622 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:10 ID:JUZZ5DyK0.net
>>540
重なって寝転んでるようにしか見えない…
なんかもう…すごいな…

623 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:38 ID:Oogn2lfm0.net
保育園によらなかった時間だけ職場に早く着くんだから
その瞬間違和感感じるだろ
あんま言いたか無いが
こういうのは忘れたと言い訳すらさせない仕組みが必要なんだよ

624 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:40 ID:zNSW9J9y0.net
>>517
すまん
やっぱ知的も入ってるか

625 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:40 ID:/4Mkhs2o0.net
自分も子供連れて買い物行ったけど子供寝てもうてて車の中に子供忘れて買い物したことあるわ
夏やったらヤバかった

626 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:56 ID:axsBPW1B0.net
>>607
意味がない訳ないだろ
日本は少子化で労働力が猫の手を借りたいほど足りないんだから

627 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:56 ID:SY1+Uv/t0.net
>>426
ルーティンになってても忘れるときは忘れるぞ
むしろたまにのほうが忘れないわ

628 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:52:59 ID:g6cBRupE0.net
>>599
車庫入れで誘導の婆さん轢き殺したジジイもw

629 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:01 ID:EvTPKvUl0.net
>>578
ADHD系なのかなぁ
次々にいろんな事が頭に思い浮かぶんだよね
それだと自分もあるから責められない

630 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:01 ID:Fqr3Z8VD0.net
>>7
自分で乗せといて気付きにくいってなんやねん

631 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:10 ID:S1Bjvt0z0.net
子煩悩なタイプだと3時間も子供のこと思い出さないとかはあんまなさそう
ふとしたはずみに、どうしてるかなとか考えて

>>584
保育園も電話くれるよ
くれないとこもあるかも知らんけど

632 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:13 ID:lBxpUNdO0.net
>>547
父親でも常にリンクしてる感覚があるぞ、思考回路の云々じゃない

633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:16 ID:kixbnO040.net
>>617
男はマルチタスクが苦手で女は得意らしいからそれかな

634 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:24 ID:u0/ZFNqw0.net
助手席は気が散るから荷物は必ず後部座席に全部纏めて置け
スマホもガキもだ

635 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:32 ID:pyxJM2ca0.net
仕事してても何してても子供の事思い出さない親なんているか?
今頃朝の会かな〜主活動始まったかな〜お外遊びかな〜とか
時計見る度思い出すけどな

636 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:38 ID:bts3tZpw0.net
>>623
子供の存在を完全に忘れていたんですかね

637 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:40 ID:yc4XtHrf0.net
何年か前にも同じ事故があったよね

638 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:43 ID:ljS3XxDZ0.net
>>554
今どきペチコート?
スカートには裏地ついてるのがほとんどだけど

639 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:53 ID:VVWF87yS0.net
前にもそっくりな事故有ったよな
同じ記事かと思うくらいに激似じゃないかよ

640 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:56 ID:FEazUFKw0.net
見てるやつ全員親に感謝しろよ
育ててもらってよかったな

641 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:53:58 ID:JUZZ5DyK0.net
>>570
もちろん大部分の父親はちゃんとやってるよ
でも女性はこの失敗はほぼしないかなと
男がダメだと言ってるわけではなく、仕方のないことだと

642 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:14 ID:bEhQhBCQ0.net
子供が寝てて、自分で乗せたんじゃなかったら忘れてしまう気持ちもわかる

643 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:30 ID:ZOy/Lns40.net
ほんとに忘れたのか?

644 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:35 ID:CN2gS1a30.net
>>506
知らなかった
わざわざ写真まで取って怖い

645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:42 ID:e954kHj40.net
>>621
年間一人くらいしかいねぇだろ、そんなことする奴。そんなんのために自動車価格上げるとか馬鹿馬鹿しい。

646 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:45 ID:g6cBRupE0.net
>>605
最低な決め付け差別野郎だな
働いてない俺が男じゃないみたいだろ

647 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:48 ID:gCPDSL3l0.net
>>2
無いよ
遅刻もしたことないし

648 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:52 ID:9Xrv1SFC0.net
>>624
知的入ってるか否か線引き難しいよ
悪知恵は回るとか保身に全力とか 
知的に問題あってもできる人いる

649 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:54:54 ID:ell/U00C0.net
親を驚かそうと子供がこっそり乗り込んでる場合もあるから
子供ちは乗り降りするときに後部座席まで確認するのを癖にしておかないと

650 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:02 ID:Oogn2lfm0.net
>>636
職場に早く着いてしまったのは何故だと普通は考えるわな
百歩譲って我が子の存在を忘れていたとしても

651 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:18 ID:bYtphT120.net
>>641
>>506
命より大事なのに忘れて殺してるまんさん居るんですが…

652 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:19 ID:Fqr3Z8VD0.net
>>506
懐かしいな

653 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:29 ID:DEQUfWq70.net
アパルトヘイトみたいに健常者とガイジを分けるべき
ガイジだけ集めて部落でも作って暮せばいいんだよ
子供にも遺伝するし負の連鎖でしかない

654 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:35 ID:MSBg6F6t0.net
>>635
家の猫何してるかな〜どこで寝てるかな〜とか仕事中に思わないだろ
この父親にとってはそれくらいの存在

655 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:39 ID:Kaqj8kGr0.net
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン
ポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ンポポポポ〜ン

656 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:42 ID:f/ufkgZW0.net
おとなしくじっとしてるようにしつけられてたんだろう

657 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:55:53 ID:Lvjb/mms0.net
精子から2年程度だろ、それは精子の塊でしかない

658 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:01 ID:VlmQPLXb0.net
>>368
何かがあったらアラームを鳴らす
止めるボタンは後部座席につける

659 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:03 ID:zmQo1JGo0.net
若年性認知症かな

660 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:07 ID:+xgl96Gt0.net
子は親を選べない...RIP

661 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:44 ID:EvTPKvUl0.net
>>506
>>540

((( ;゚Д゚)))
女もやってるじゃん

662 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:56:58 ID:Kaqj8kGr0.net
>>660
親ガチャは正しいけど
子ガチャはおかしい

663 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:11 ID:R5qnUQ8a0.net
製造業だが「ポカ避け」は大事
子供を車にのせたて家に入ったら靴下片方脱ぐとか上半身はだかになるとか普段ではあり得ない格好をして子供を車に乗せたことを常に意識付けするようにする・・等したらよかったけどもうおそいよな

664 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:14 ID:0lMfAg6o0.net
今ちょうどTBSでやってる

665 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:15 ID:bbthGedj0.net
裁判長

被告は保護責任者としてあまりにも無責任な犯行で上場酌量の余地はない。よって

被告人を無期懲役と処する。

執行猶予は与えられないものとする。

666 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:17 ID:9k/Ttzn70.net
>>599
農機具じゃないけど
除雪機で孫を巻き込んで死なせてしまった知り合いの爺さんは自殺したわ

667 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:18 ID:MsiaHC3c0.net
一歳なんてぎゃあぎゃあ泣きわめく年頃なのに、そのうち泣き疲れて気絶するように静かになるんだろうか…

668 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:22 ID:rmXqyWrG0.net
俺も3歳の頃親父の車に置き去りにされて死んだわ
暑いってもんじゃねぇぞあれ

669 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:27 ID:VVWF87yS0.net
こういうウッカリな悲惨な事故昔あったか?
あってもパチ屋に夢中になっての事故だよな
ウッカリな親増えてるんかね

670 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:27 ID:QFL4F8TS0.net
>>1
>父親は祐誠ちゃんを保育園に送るため車に乗せましたが、「保育園に連れていくのを忘れた」と話しているということです。


脳の外傷とかの後遺症(高次脳機能障害)か、
前頭葉の著しい機能低下。


脳に異常起きてるからきちんと検査しな

671 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:30 ID:XIttBFBG0.net
何年か前に同じような事件あったな
普通忘れるか、ってレスで溢れてた記憶

672 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:33 ID:urXxnqoq0.net
1歳なのに保育園預けるから
母親が育児したくないから仕事してるか貧乏で働かなきゃいけないか
家で育児しとけや
無理ならガキ作るな

673 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:34 ID:J3X3nmFW0.net
このお父さんが発達とは言わないが、こんなミスは絶対しない人もいるのは事実なんだよなぁ

674 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:41 ID:5zmgDPl70.net
そもそもガソリン車が欠陥品なんだよ
冷房つけっぱなししててもエンジンがオーバーヒートして止まる事もある
熱中症で死亡まで行かなくても後遺症が残ってる場合も数多くあるだろうな

675 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:53 ID:NJTxnWcK0.net
前もあったよね
悔やんでも悔やみきれないだろうな

676 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:57:57 ID:kixbnO040.net
>>656
一歳半に躾なんて無理
イヤイヤ期始まる頃で一日中ギャーギャー泣いて怒ってる
あの存在を忘れるなんて普通ありえない

677 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:13 ID:bts3tZpw0.net
>>650
子供を乗せていたことすら忘れていたら?

678 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:25 ID:6ofmAiA70.net
>>44
生きているのが辛くなるくらい罵倒するw

679 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:31 ID:g6cBRupE0.net
>>668
あのときは悪かった 反省してる

680 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:40 ID:Jn0aLEnz0.net
>>667
おしりが汚れたりお腹空いてたりしてないならそんなに泣かないよ

681 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:40 ID:MsiaHC3c0.net
>>677
子供がいることすら忘れればいい

682 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:40 ID:JCP89mu70.net
結果が悲惨だっただけで結局は忘れものだからなぁ…
ぶっちゃけ誰でもやりそう

683 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:52 ID:ZVWZfRwu0.net
>>569
傘「ううぅ暑いよぉ~(TT)」

684 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:53 ID:gCPDSL3l0.net
>>534
火葬後の本人知人の集合写真も面白いよw

685 :不要不急の名無しさん:2022/05/27(金) 23:58:56 ID:3CInuM+O0.net
上新栄町ファミマか

686 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:05 ID:MsiaHC3c0.net
>>680
社内に放置された場合のはなししてるんだけど

687 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:06 ID:dsv5Z7T30.net
>>669
それだけ共働きが普通になったのと、父親が連れて行くのも多くなったって事…とか?

688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:16 ID:04isV01a0.net
>>530
症状の軽い重いがあるからね
症状重い人はルーチンじゃなかったら重大案件もすぐ気がそれて忘れるよ

689 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:31 ID:LIeIspbu0.net
夏の風物詩だな

690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:39 ID:Lvjb/mms0.net
こういうトラップを乗り越えて、お前ら生きてるんだからさ
奇跡に乾杯しようぜ

691 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:40 ID:VVWF87yS0.net
>>676
それだな
幼児は常に賑やかだ
存在を忘れるのはありえないわ

692 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:52 ID:aePu4pxn0.net
>>638
白や淡い色は裏地ついていてもペチコート履かないと透けるのあるよ
室内では大丈夫でも真夏の光線で透けている人様の見てから
裏地付きでも信用してはいけない
特に大手ファストファッション

693 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:52 ID:B8DyC5zr0.net
妻からの頼まれ事は完了メール入れているなぁ
自分のルーティン作業が合間に入ると多分必ず忘れる

694 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:54 ID:jI02sp8i0.net
この手の事故の調査報告書ってないのかな
やらかした親たちはどんな人物像だったんだ
みんなが指摘している通り発達の気があったとか
職場での評価とか知りたい

695 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:59:57 ID:CqkYpS850.net
バカ親の再教育が必要だね

696 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:11 ID:HVzkEdV00.net
この父親、仕事もたいして出来なさそう

697 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:21 ID:/loFdRJZ0.net
>>681
そうかもしれませんね

698 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:30 ID:L2FyhvlI0.net
>>641
意識向けて頭で考えてちゃんとできてる、やってる感じだよね
母親は子供の存在が体内に残ってんじゃねーかろいうほど刻まれてるだろうな
産んだことないから知らんが

699 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:42 ID:YRR+ElhN0.net
貴重な女じゃなくて良かったね
男だからむしろこれでヨシ

700 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:46 ID:UHuB8Z3u0.net
生意気にジャップオスが子育てするから

701 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:51 ID:OW9R4rzP0.net
>>56
忘れっぽい以外どんぴしゃの男が職場にいる。
対応に皆疲れて仕事以外は接触しなくなってるな。

702 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:53 ID:uAAVIUli0.net
駐車場で車を見かけたら通行人が後部座席を確認するしかないかも

この手の本人はきっとやらかしてしまうんだよ

703 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:56 ID:EZlMvRZ10.net
アメリカなら駐車場に幼児を置き去りにして買い物なんかしても、警察通報されるかもしれないんだよね
親がどうしても、コンビニでトイレ寄ったとか数分以内と証明できない限り、違法てことにして取り締まったら。

704 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:57 ID:SCK7dXJZ0.net
置き忘れるか?我が子を??

705 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:00:59 ID:H6GCcqKV0.net
この子供、ゆうせいって名前なのか?
とりあえず、子作り頑張れ

706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:06 ID:CV+YBJjd0.net
>>690
奇跡を乗り越えた結果がこれかよ

707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:13 ID:eARY+ORk0.net
>>669
昔の車の方が性能悪いし事故多かったろ
自動車メーカーはたくさん広告出してるからメディアに隠ぺいされてただけ

708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:24 ID:wESOuuCv0.net
我が子を保育園へ送ってく事すら忘れて出来ないだなんて仕事も出来なさそうな男だな

709 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:29 ID:YRR+ElhN0.net
>>700
生まれたのもジャップオスだから無問題

710 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:54 ID:UFPs/xS+0.net
3時間後に車に行ったのは昼飯でも買いに行こうとして、そこで気づいたんかな

711 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:55 ID:KalhslhM0.net
チャイルドシートに3キロ以上の物が乗った状態でエンジンを停止するとアラームがなる仕組みはどう?

712 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:01:59 ID:CV+YBJjd0.net
>>700
マジでこれ イエローキャブのが多少マシだ

713 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:04 ID:rXH47mqU0.net
保育園の送迎は自転車にするのが吉

714 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:17 ID:xXaIanbK0.net
>>706
不覚にも草

715 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:21 ID:xb168W+D0.net
>>580
それは母親側の気持ち立場であって、いくらそれをお願いしても旦那がやらなければそれまでだからなあ
一度でもヒヤリハットをやらかした旦那なら、渋々でもわかったと言いそうだけど

716 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:40 ID:YRR+ElhN0.net
ここの住民も倫理観を忘れていきます

717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:42 ID:3KnDCj780.net
>>691
車に乗せてると大人しかったり寝てたりするよ
機嫌悪い時は信号待ちで騒ぐこともあるけど

718 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:44 ID:JMy3kxpT0.net
真夏に車でどれくらい耐えられるか試したことあるが3分くらいが限界だった
ほんと息ができなくなってくるし気持ち悪くなった
ほんと拷問だよあれ

719 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:51 ID:Xzb5WrVx0.net
チロの敵…

720 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:51 ID:bVCLcylS0.net
昔の日本人みたく集落で育てないと一部の人間には子育て無理なんだろうな

721 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:51 ID:1fkN8O/00.net
>>5
ミニバンに乗らずセダンか精々SUVにする

722 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:54 ID:3iEap8jJ0.net
>>585
まともな園ならこれだよね
送り忘れたとか論外だけど、園が守ることもできたはずなのに…

723 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:54 ID:Sxwr0r+I0.net
昭和ではあり得ない。平成、令和ならあり得る。人間が劣化した。

724 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:55 ID:NBFyhEnt0.net
忘れる?
あるようなないようなあるようならないような…

725 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:02:58 ID:RczdZVZ50.net
>>31
ヤフコメではそれで保育園が叩かれる流れになってる

726 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:07 ID:OVDylEL90.net
不得意な奴にやらせる奴が馬鹿。
ビジネスでは当たり前の事だろう。

727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:10 ID:B/E0ZOAL0.net
>>669
子供の事故死は昔の方が多かったから報道されなかっただけでは

728 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:12 ID:JKIsYnvQ0.net
>>711
それ、チャイルドシートにやるより座席直接にやった方がいいでしょ。

729 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:21 ID:/loFdRJZ0.net
>>708
こんな忘れっぽかったらね

730 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:24 ID:35FIjhGU0.net
前例が罪にならなかったからな
今回も罪にはならない。

731 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:25 ID:oqj8zFzL0.net
>>506
えっウケる…

732 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:34 ID:nnsKYEBC0.net
うちは自分で乗せるので忘れようがないな。
育児も毎日だし。

普段、育児してないやつには預けないようにするしかない。

733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:03:54 ID:CV+YBJjd0.net
>>711
戦闘機の脱出みたいにチャイルドシートごと
自宅方向へ射出すりゃいい

734 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:20 ID:AZzGOxX80.net
>>677
わざと言ってんの?
幼稚園に送るんだからその分早く家を出るでしょ
それで幼稚園に送らずに職場に着いたら、職場への到着時間どうなってんの
送る分の時間だけ早く着くよね
なんで早く着いてるのと異常に気がつくでしょ
そこで理由を考えれば子供乗っけてる事思い出すでしょうに
説明が大変すぎるよ
困る

735 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:22 ID:AMqOeEaR0.net
>>718
暑くて辛くて苦しくて意識がなくなって……
っていう死に方一歳児がしたって思うと辛いな

736 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:23 ID:cgjmQMIz0.net
生まれた瞬間に基本的人権は発生する
子は保護者が与えられる

どこから?
日本国からです。つまり国民からです。

車に放置して殺したら?
重い殺人です。考えればわかるだろ
国民の考えが法律や
その考えが落とし込まれてなければ更新するもんや

737 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:30 ID:xqTBTyRV0.net
>>54
まだ見てとって、おれはこう考えて二三度こづき廻したら、小使が学校に居ないとすればどうなったって怖くはない

738 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:32 ID:Cyr/YhH40.net
卵買う為にスーパーに行って
パンだけ買って帰ったりする

739 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:47 ID:Em4/KmfS0.net
>>42
あるよ
なんかの技術サイトの記事で読んだ

ただ不都合があって検出失敗で子供死んだらとんでもないことになるから採用はどうなんだろう

740 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:04:58 ID:oUTGr7cD0.net
やっぱこういう事になると奥さんやってらんなくて離婚一択なわけ?

741 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:05 ID:eARY+ORk0.net
子供は三半規管が敏感だからエンジンの振動で車酔いしてぐったりしてる場合がある
排気ガスのpm2.5も子供には有害で吸った時点で脳萎縮して底辺確定

742 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:14 ID:35FIjhGU0.net
まあ、離婚モンだな こんなマヌケ 殺したのはまちがいなし

743 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:21 ID:Dx0zGizL0.net
子供は忘れても会社だけは忘れないもんだな
こんな社畜にはなりたくないもんだ
何より家族だろう普通

744 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:21 ID:KalhslhM0.net
>>728
チャイルドシート自体の重さでアラームなりそう。

745 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:05:52 ID:dzCZ3/ur0.net
>>10
臨時にパチンコ店勤務とか?

746 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:12 ID:9a9Oq/vx0.net
>>627
ルーチン化されてて乗せてないのに保育園に行ってしまったというなら納得するが、忘れて置き去りはないな

747 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:14 ID:As2cTFmT0.net
車で蒸し焼き
DQNの川流れ
夏の風物死

748 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:21 ID:oQkhRxAp0.net
子供は寝てたりすると 本当に静かだからな

可哀想な事故だ

749 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:33 ID:cjSnjBCM0.net
>>739
そんなシステム作らなくてもチャイルドシートから小さめの音量で子守唄的な音楽が鳴るようにしておけば
エンジン止めたときに後ろから音楽聴こえるから気付くんじゃね

750 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:35 ID:txSstGT10.net
>>633
性別でその特性があるなら発達障害に男子が多いのはそのせいかって思う
一つのことしか考えられなくて考えては中断してまた考え直してってシングルタスクでやってたらたしかにしんどそう

751 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:37 ID:xb168W+D0.net
>>635
悪いけど、私は自分がお迎えに行かない日はほとんど思い出さない
やってる仕事が精一杯
そのかわり自分でお迎えの日は緊張感があって、そんなこと考えながら仕事してたりする

752 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:50 ID:k43B9r4M0.net
>>725
もう同意書取るしかないな
保育園に責任転嫁するのは筋が違うやろ

753 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:56 ID:uAAVIUli0.net
>>506
こういうのって固定ファンも頭が悪いから
「元気出してくださぁ~い泣」「人間誰しも失敗はあります」みたいなコメントなんだろうか……

754 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:06:59 ID:YRR+ElhN0.net
正義の暴走が始まります

755 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:13 ID:CV+YBJjd0.net
>>506
何度見ても適当に放り込まれてる
ロックアイスに草

756 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:19 ID:cgjmQMIz0.net
父親「うっかり殺したからまた作ればいいだろ。動物みたいなもん」

こう言うやつか

757 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:20 ID:EN5t6zdW0.net
我が子を忘れて死なせるってどんな状態?心境?責任感は?想像すらできないわ

758 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:21 ID:pxagdukL0.net
忘れるものなんだな

759 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:25 ID:/loFdRJZ0.net
>>734
それすらも忘れてしまう人間がこの世にはいるかもしれませんよ いろんな病気もありますから

760 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:32 ID:8j/iNCy40.net
>>651
自分で産んでるかどうかって大きいよ
口だけならなんとでも言える

761 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:45 ID:dzCZ3/ur0.net
>>726
法律ではいったん引き受けたら責任が発生するのだ

762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:47 ID:AZzGOxX80.net
>>759
例えば?

763 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:48 ID:WsRqMW4n0.net
>>635
なごむ〜
いい親じゃん

764 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:07:59 ID:8o4fhHJD0.net
>>580
けど母親もやらかしてるやん
他との割合で行ったら変わらないと思う

765 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:04 ID:1m71B7me0.net
いやいや、ナイナイ(ヾノ・∀・`)

これはアレだろ。

766 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:07 ID:cfEvdWw80.net
>>2
言われてみると無いわ

767 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:07 ID:TMN9HVqA0.net
こんな親だから何も守ってもらえない
この子は何の為に生まれてきたんだ

768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:14 ID:5el0rHYJ0.net
子供を積む時には忘れるなんて思ってないのに忘れちゃうんだな

769 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:32 ID:CV+YBJjd0.net
>>740
ちょっと喧嘩はするだろうけど
仲直りセックスで解決やろ

770 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:36 ID:zfHSxnFx0.net
あらうっかりさん

771 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:48 ID:dmpT4v4O0.net
>>633
いくらマルチタスクが苦手といってもねぇここまでのやつはなかなかないんじゃね?

772 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:08:58 ID:aJJr7XzQ0.net
>>663
多分それをやるのを忘れる

773 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:02 ID:l/2MlPeg0.net
>>6
は?通勤途中で預け忘れた話。なぜ母親が悪い???????馬鹿なの?

774 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:07 ID:eARY+ORk0.net
>>749
ガソリン車は暑い夏とかにエンジンがオーバーヒートしたら冷房止まるけどな
EVなら自動で室内温度保たれるし音声認識でエアコン付けられる

775 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:11 ID:rn9ZSp4R0.net
>>723
お爺ちゃん、もう寝る時間ですよ

776 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:13 ID:OxmaQzxt0.net
ルーティーンからちょっと外れると忘れることってありますよね。
びっくりするようなミスしたり。

ありえる話ではある。
だからこそ、毎回車の中は確認するって言うルーティーンが大事なんじゃないかな
うちの父はばあちゃん忘れて帰ってきた事一度だけあったけど、すぐ気づいて迎えに行って笑い話になってるけど、
本当ありえる話だよな。
少し時期がずれてればね、、。

777 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:14 ID:35FIjhGU0.net
知床に沈むか、暑い中蒸し焼きで死ぬか、
どちらもいやだな

778 :名無し募集中。。。:2022/05/28(土) 00:09:18 ID:6ciUu3Qw0.net
この手があったかと思う奴が出てこないようにちゃんと処罰しとけ

779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:24 ID:Ln4PVENN0.net
これ栃木でもあったね

780 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:25 ID:cgjmQMIz0.net
こいつはかわいい方だろ
トイレで産んで口にトイレットペーパー詰め込み窒息死させ
公園に埋めて看護師になろうとしてたマンさんがいるんだよ

781 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:25 ID:CV+YBJjd0.net
>>749
信号待ちで眠くなるようなシステムだな

782 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:28 ID:1K30Wj8d0.net
これで重過失?
保育園の園バスから男児を降ろし忘れて熱中症で死なせた園長はお咎め無しなのに?

783 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:30 ID:f8lZaWoi0.net
子育てめんどくさいなぁ

そうだ、車内に放置して忘れたで押し切ればええんや!!

784 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:31 ID:8o4fhHJD0.net
>>146
やらかす奴は大事なものを後部座席に置くのも忘れて助手席に置いてるよ

785 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:32 ID:XYC2Edik0.net
[読売新聞人生案内]死後、夫の姓でいたくない
2022/02/22 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20220221-OYT8T50113/


 40代の主婦。夫はもともと他人に興味のない人でしたが、結婚20年近くになり、3人の子どもの親になっても、自分以外への興味も感情もありません。
家族と一緒にいても姿があるだけで透明人間のようです。

 発達障害の子どもを育てる中、私一人では背負いきれない困難な状況に、夫の協力や理解を求めても受け止めてもらえません。まるでよその話を聞くよう。

夫に助けを求めることはやめました。深い溝を感じる日々。子育てが終われば一緒にいる意味はない、と思っています。終わるまでは我慢する覚悟です。

 万が一、子育てが終わる前に私が死ぬことがあるとしたら「死後は夫の姓でいたくない」と強く思うようになりました。

もし夫の姓のままで死を迎えてしまった場合、信頼できる誰かに頼んで死後に姓を変えることはできるのでしょうか。よい案があれば教えてほしいです。
(奈良・D子)

786 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:44 ID:LGxYni4D0.net
家族内では凄い事になってそうだな
仕方ないよぉ〜ミスする事なんて誰にだってあるし!
って母親や祖父母たちは思えんだろうしね

787 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:54 ID:yhqSQRgD0.net
>>769
がる民に殺されるぞ

788 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:57 ID:bi5LhTjI0.net
子どもの存在すら忘れるなら、仕事なんてできないだろ。

789 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:09:59 ID:LDkd6tUC0.net
>>2
傘は目的ではないだろ

790 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:03 ID:1fkN8O/00.net
>>7
運転席の後ろのチャイルドシートで忘れるんじゃこの親父は五人乗りタイプでもダメか
後ろ向きなのは年齢からして当たり前なのにそのせいにしてるし

名前に凝ってる暇があったら命を無事育てることに注力しろって思う
暑くて痛かったろう可哀想すぎる

791 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:27 ID:AZzGOxX80.net
免許取れるくらいの頭はあるんだから
未必の故意を疑われ可能性はあるな

792 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:33 ID:bTYL9qqz0.net
ADHD

793 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:37 ID:pGQfUL7G0.net
>>2
それは例えがおかしい。

買い物行こうと街まで出かけたら財布を忘れたってことはないか?

794 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:38 ID:eARY+ORk0.net
>>723
自動車事故件数は昭和の方が数倍多かった

795 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:39 ID:qA9PYbkH0.net
あるある

796 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:41 ID:YXMe/vsB0.net
女に発達障害が少ないのは育児のためだろうな
子育てなんてマルチタスクの連続だからな

797 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:43 ID:TMN9HVqA0.net
新手の⚪︎人事件だなこれは

798 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:44 ID:yhqSQRgD0.net
>>788
だろうな!ミスばっかりしてるだろうし

799 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:53 ID:2h/tm4+J0.net
お昼に職場→コンビニまでも
後ろに子供乗ってるのに気付いてないんだ?
3時間後乗った瞬間に「え?」ってならないのも驚く

800 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:10:58 ID:dmpT4v4O0.net
>>743
家庭より会社の方が居心地がいい可能性
この人は知らんけどそういう人もいる

801 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:01 ID:bVCLcylS0.net
普通にありえそうな事件だと思ったな
物凄く切羽詰まった仕事でストレスがピークに達して注意が散漫になる事はある

802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:04 ID:UIk/2ix60.net
まぁでもこんなことやらかす夫なら予兆はあっただろうし、妻ももう少しなんとか予防できなかったんかな?

803 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:08 ID:q18J0/jC0.net
>>692
スカートもだけど薄目のパンツも透けるからペチパン組み合わせたりするよね

804 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:19 ID:xJNJL86i0.net
忘れねーよ普通なら
赤ちゃんから世話したガキで
今は中一年の糞生意気な糞息子でも
気になるんだよ普通ならだけどな

805 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:28 ID:na5I8CFy0.net
>>635
自分がそうだからっているか?とか当てはめない方がいいと思うよ
ほんとうに仕事に没頭してたら思い出さない人もいるでしょ
逆に余裕あるんだねって思われそう

806 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:31 ID:fVi2S03o0.net
今までのこの手の事件てその後どうなったのだろうか?
逮捕はされるのかな?
書類送検されたのはあったよね
離婚してるのだろうか?

807 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:41 ID:cgjmQMIz0.net
殺したがうっかり忘れたことにしてるってのもある

808 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:11:41 ID:5ObwvJmd0.net
事実ならアルツハイマーやんけ

809 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:13 ID:/uiJf30W0.net
>>393
発達を改善させようともせず向き合おうともせず
それどころか免罪符にしてやりたい放題やって迷惑をかける奴めっちゃ嫌い

810 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:18 ID:2pJ2QQ3a0.net
ないだろwwwww
と思ったが深く考え事をしていたらあるかもしれん

811 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:27 ID:l/2MlPeg0.net
この父親は普段、子育てしてないから無頓着なんだろうな。預けたら妻へ連絡する。忘れたら、妻から連絡あり預け忘れを防ぐしかない。
離婚するしかないな。これは。

812 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:35 ID:Cgov6YOU0.net
>>785
助言‥ナゼ発達と結婚したのか、整理しましょう

813 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:38 ID:YRR+ElhN0.net
エンジンの止め忘れは無し

814 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:52 ID:dzCZ3/ur0.net
>>802
妻は夫の母親ではない

815 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:12:54 ID:rn9ZSp4R0.net
スーパーで買い物するために出かけたのに途中でジャンプの発売日なことに気がついてコンビニで立ち読みしてたら何のために出かけたのか忘れてそのまま帰宅する人

816 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:04 ID:jNGjG5B30.net
忘れたってちょっと意味が分からんが

817 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:06 ID:XqYG9LgY0.net
ポケGOでもやってたんか!!?

818 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:17 ID:q8KuHdiC0.net
いつも行くお客さんちの近くだなここ。
やっちまったなぁ、おとこ。

まぁ、わからんでもないが
さすがに子供は…ね。

819 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:18 ID:3KnDCj780.net
>>723
子供の事故死亡率今の20倍の時代がなんだって?

820 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:26 ID:Uy/wtDvm0.net
時間戻せたらなぁ

821 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:37 ID:LDkd6tUC0.net
>>5
ベビーカーに乗せて歩いていく

822 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:39 ID:xkonSfcd0.net
ペチコートの事ペチパンって言うのか

ホーム・アローンじゃあるまいし
まだヨチヨチくらいできるかできないかくらいの子ども…忘れてた じゃ済まされんだろ

823 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:42 ID:EZlMvRZ10.net
>>715 それで文句いうなんて、2回分洗濯回して干して片付けたり食事一回分の後片付けより、一行連絡のほうがずっとラクなのに
ものぐさすぎる

>>764 車内置き去りはあんまり見かけないのよな
遊び優先して置き去りの若い虐待母ならいたが

824 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:42 ID:YRR+ElhN0.net
忘れたならしょうがないよ

825 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:44 ID:Mz+Fegpq0.net
ボンクラ親父

826 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:50 ID:9VvlUnyC0.net
>>738
私は1000円以上買えば卵が78円だったので買いに行って
欲しくもない1000円以上の買い物して卵は買い忘れたってこてがあった

827 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:13:51 ID:IkIc6UIZ0.net
去年か一昨年に保育園の園長が炎天下にも関わらずバスに児童取り残して⚪︎なす時間もあったな…

828 :名無し募集中。。。:2022/05/28(土) 00:13:51 ID:6ciUu3Qw0.net
>>782
過失致死で起訴されてるが誰がお咎めなしだと決めた?

829 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:12 ID:fHK6TZz80.net
>>108
金は借りるが、入らざる心配だ
おれに同行を勧める

830 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:12 ID:nub824Ml0.net
中央区の勤務先から昼飯のために西区のコンビニに行くのが不可解
寝てる子供を起こして昼飯を食わせて午後から保育園に預けるつもりだったとかかな
じゃあ自宅の東区から西区の保育園にわざわざ通わせる特別な理由はなんだ
この先の邪推はコンプラ的にやめとく

831 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:14 ID:dGBSkefH0.net
>>146
>バッグや書類等、大事な物を後部座席に置くようにする
これを提案されれば、最初はそうしようとトライはするだろうけど
また他のことに気を取られてバッグなど持ったまま運転席に乗り込んで面倒だから助手席に放る
で、結局忘れるかなかなか習慣付かないのが発達障害

832 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:22 ID:dmpT4v4O0.net
忙しい時にルーティン以外のことが入ると面倒くささが先に立って逆に忘れんな、自分の場合

833 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:34 ID:idSDhP1C0.net
親ガチャ失敗

834 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:36 ID:B/XMHPX60.net
>>805
お前みたいなガイじゃなければ仕事に没頭してても
仕事する前の車降りるときに気づくんだよなぁ

835 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:36 ID:YRR+ElhN0.net
誰も損してないし、何が悪いの?

836 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:36 ID:eARY+ORk0.net
>>801
繁忙期で短時間睡眠が連日続いてたり体調悪くて注意散漫になる事はあるわな
洗濯機はチャイルドロックつけてたり他の製品は改善してるのにガソリン車メーカーはかたくなに改善しない
EVメーカーはそれをきちんと改善してるから偉い

837 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:49 ID:yv/wPn+r0.net
>>9
差別とかじゃなく、統計的に有意差あるよね。
男の育児参加って、人類には向いてないのに
できるものだと思い込んでるからこういうケースが多い

838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:49 ID:1vWjQ1xG0.net
もうね、わざとじゃない?
出来ちゃって嫌々結婚したけどもう耐えられないとか
普通忘れないよ
財布や鞄じゃないんだから

839 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:50 ID:rn9ZSp4R0.net
故意に放置したなら絶対に許されない
うっかりやらかしたなら仕方ない

840 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:52 ID:bVCLcylS0.net
>>809
NHKのドキュメンタリーで見たが治ることはないらしい
多少マシにはなる程度なんだと

841 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:14:55 ID:q4x+5I6u0.net
托卵があるから父親の思い入れって大したことないよ

842 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:01 ID:uAAVIUli0.net
考え事によっては過集中モードになって、道を歩いててもそれ以外は考えてないことはあるなー

843 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:09 ID:dzCZ3/ur0.net
百万歩譲って、思索の果てに特殊相対性理論でも発見したんなら理解してやろう

844 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:40 ID:PociLiq80.net
うちのカミさんが先月里帰り先の商業施設駐車場で、車内に赤ちゃん置き去りなってるの見つけて
心配なって付近で車の持ち主まってみたら周りの人も気付きだして
一人が通報して騒ぎになったみたい。

845 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:44 ID:Qhyr89iJ0.net
>>804
俺の嫁がそうだが目の前の事に100%になるやつっているんだよ

猫をめちゃくちゃ可愛がってるが本とか読み出すと水を入れるのも忘れるし
だから子供は作ってない
危なっかしいw

846 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:15:44 ID:lZmq9CRE0.net
毒ワクに狂牛病のプリオンが入ってるらしいから、頭悪くなってんだろ

847 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:04 ID:Ed5mbQdh0.net
男はただでさえ育児に向いていないのに疲れもあるとな…

848 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:06 ID:xJNJL86i0.net
一歳半位のガキなら話しながら保育園に連れて行くだろ
存在忘れるなんかありえない
こんな奴は20年は刑務入れとけ

849 :名無し募集中。。。:2022/05/28(土) 00:16:20 ID:6ciUu3Qw0.net
>>839
うっかりの交通事故で逮捕されるんだから、この場合も逮捕すべきだと思うが?

850 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:22 ID:l/2MlPeg0.net
>>76
クズが!

851 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:22 ID:CV+YBJjd0.net
>>837
社会で働けると思ってる女と同じだな
適材適所ってやっぱあるよね

852 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:24 ID:9eTVI4qK0.net
>>163
後ろ向きに越したことはないからなぁ
海外だと4歳まで後ろ向き推奨してたりする

853 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:33 ID:7TSZ/r6H0.net
>>844
カミさんGJ

854 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:45 ID:Ed5mbQdh0.net
>>837
動物的に本来無理なんだよな。

855 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:53 ID:1fkN8O/00.net
>>844
命を救って立派だな

856 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:16:55 ID:bKJ3qbx20.net
>>32
大人がサウナで水分取らずに1時間いるのと一緒だから

857 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:05 ID:XRxpo2by0.net
>>15
去年の6月に光に換えたら動画が止まらずに
快適になったぞ

858 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:07 ID:yhqSQRgD0.net
>>844
gj

859 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:11 ID:IkIc6UIZ0.net
子を持とうとする者は子育て免許必須だ

860 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:21 ID:rVG37H7g0.net
三時間で死ぬとか恐怖でしかない真夏でもないのに

861 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:22 ID:dmpT4v4O0.net
つかこういうのは前にもあったけど保育園から無断欠席の連絡ってないもんなん?

862 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:25 ID:abLOEAR10.net
ほんとは何やってたの?

863 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:29 ID:dzCZ3/ur0.net
>>849
まあ、反証が出てこない限りは「過失致死」止まりだね

864 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:29 ID:EbcW9xvx0.net
死ぬまで嫁に土下座し続ける人生の始まりだな

865 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:36 ID:3KnDCj780.net
>>846
コロナ禍前からこの手の事故何件もあるやろ池沼かよ

866 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:36 ID:8o4fhHJD0.net
>>809
わかる。
むしろ同情されるし武器だと思ってる奴いるわ。

867 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:39 ID:QnHQ6j1H0.net
>>1
クーラー28℃に設定しろみたいな話あったやん?27℃なら平気ってことじゃないのん

868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:39 ID:CV+YBJjd0.net
>>843
光の速度を超えてしまえば
過去に戻って子供を救えるってことか

869 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:17:48 ID:BU4ipv+K0.net
なんで忘れるん?

870 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:04 ID:+b51jYMU0.net
>>5
指差し呼称

871 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:11 ID:rn9ZSp4R0.net
>>849
交通事故は公共交通を使うことで回避できるけど子育ては国が存続するために必要不可欠だから事故の罰則を重くし過ぎることはできない

872 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:15 ID:rnQEV+gL0.net
>>860
それな(´・ω・`)

873 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:17 ID:1ZxlRrVD0.net
>>251
正常な人間なら、ノイローゼになるやろうな。
図太い神経なら、何もなかったかのように過ごすやろ。

874 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:18 ID:xJNJL86i0.net
>>845
嫁さん、ちょっとヤバいな…

875 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:19 ID:uAAVIUli0.net
>>861
つかこうへいの話でもするのかと思った

876 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:24 ID:KDmK2a+k0.net
酷い

877 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:25 ID:2n7SOFQb0.net
まぁ正直ADHDなら有り得る。
近所のスーパーに車で行って家帰って車盗まれたかと思ったもんよ。普段歩きだから歩いて帰ってしまった。

878 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:35 ID:eARY+ORk0.net
女は個人の責任に終始して製品の改善、改良を全く考えないんだな
だからハイテク産業に女が少ないんだろうな
いい加減その考え方止めた方が良いと思うけどな

879 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:50 ID:Ed5mbQdh0.net
>>849
被害者加害者みたく相手との利害関係もないな。

880 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:18:55 ID:na5I8CFy0.net
>>834
決めつけは良くないですよ
私もさすがに子供に関することは忘れたことない
でも冬だとストーブ消したかなとかたまに
すごい不安になることある

881 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:02 ID:7RC4ZCFK0.net
>>76

882 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:07 ID:EbcW9xvx0.net
>>867
外の気温が27℃であって、車内はもっと高かったんだろう

883 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:09 ID:Qhyr89iJ0.net
>>874
まあなw
嫁が子供みたいなもん
かわええ

884 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:09 ID:W1qG3ivl0.net
>>268
お袋も車内に忘れるような奴なんだろ

885 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:11 ID:tkPl+q1R0.net
発達

886 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:13 ID:zjjxmljL0.net
>>5
子供と紐でむすんでおく

887 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:16 ID:AZzGOxX80.net
>>859
ああ、なんか納得してしまった
確かに、今の時代は必要なのかもな

888 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:19 ID:9Xirw1c80.net
遅刻しそうだから保育園に行かずに昼に飯を食わせときゃいい
とかの方が人としてはクズだが、まだちょっと納得できる
このレベルのうっかりさんが普通に車を運転しているのが怖い

889 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:25 ID:31A8t0eT0.net
送迎してるの忘れてて
運転しながら爆音で歌ってしまったとか言うやつ聞いたことある

890 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:30 ID:dmpT4v4O0.net
>>867
それ外気温だろ
車内は日光の当たるところなら40℃超えとかになるんじゃね

891 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:31 ID:TMN9HVqA0.net
こんな幼稚な親とか絶望する

892 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:34 ID:nLlAqj7k0.net
車にゴミ袋積んだの忘れてそのまま仕事行って、帰ろうと車乗ったらめっちゃ臭くてナニコレ?てなる
あれの子供バージョンはさすがにキツい

893 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:36 ID:EN5t6zdW0.net
>>847
今や共働きですから言い訳は大概にしてください 命に責任を持ち守り育てて仕事してご飯を作り どんだけ女に任せきりや

894 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:36 ID:Uy/wtDvm0.net
腹立つし悲しいけど、自分だったら相手を責めることできないわ。自殺されそうで

895 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:39 ID:7TSZ/r6H0.net
>>860
気温それほど高くなくても車内に日差しが入り込むと車内温度上がるよ

896 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:50 ID:Qhyr89iJ0.net
>>888
>このレベルのうっかりさんが普通に車を運転しているのが怖い

それな

897 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:19:58 ID:0814t8Gm0.net
>>1
天国の保育園に送ってあげただけだろ

898 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:02 ID:rnQEV+gL0.net
あれ?(´・ω・`)

899 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:07 ID:4OQGZy6P0.net
これ、実際の話は不倫して子供放置だろ

900 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:27 ID:p/Nwn4GK0.net
>>860
お前も固定されたまま3時間乗ってみろよ
スマホも無しだぞ

901 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:36 ID:+FWXJsvP0.net
普段と違うことをするからこうなるんだよ
いつも決まった人がやるべきなんだ

902 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:44 ID:7RC4ZCFK0.net
>>32
その為に生まれてきやがった生命だからな笑

903 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:50 ID:NnYsWXxL0.net
最近物忘れが激しくなった私でもペットすら忘れたことは無いよ

904 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:20:56 ID:FnUyhgG50.net
普通忘れないだろ

905 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:04 ID:Ed5mbQdh0.net
子供に限らずマジでスコーンと抜ける時あるよ。目視で認識してああそうだったって気づく。

906 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:09 ID:7TSZ/r6H0.net
>>894
夫婦続けられる?
自分は無理かも

907 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:11 ID:KmgQpOYH0.net
>>860
もし冬だったり気温低かったら助かってて次は気を付けようと反省しただろうに、たまたま気温が高かったから運が悪かった

908 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:14 ID:bG7yAUpT0.net
忘れたなら仕方ないな
次から気をつけような

909 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:15 ID:/loFdRJZ0.net
>>845
歩きスマホやらせないように

910 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:19 ID:3QM2UEKX0.net
これは男なら仕方ないわ

過失は超あるけど無罪

911 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:30 ID:LpO+8o3I0.net
>>880
言ってることがころころ変わって草
やっばり発達じゃないか

912 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:31 ID:cgjmQMIz0.net
保護者になったら徴兵制みたく実技と学科受けさせるべきでは?
あと実技試験と学科試験あり

913 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:31 ID:BU4ipv+K0.net
家族に発達障害いるけどマジでしんどい

914 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:33 ID:uAAVIUli0.net
自転車乗って出掛けて、
→帰りは自転車乗らずに帰って来て
→ある日自転車乗ろうとしたら無くて
→あれ?どうしたっけ……取られた!?

915 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:33 ID:gIOqfcGv0.net
兼業になってからお互いが送迎したと思ってたって事故増えてない?車社会になったからなん?
幼児期は専業の人がいる方が事故減りそう。

916 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:35 ID:P9T3t5xV0.net
ぱくり

https://youtu.be/KPcqj8hQyOQ

917 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:47 ID:CV+YBJjd0.net
>>900
車内でスマホ無しとか暇すぎて耐えられんやろ

918 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:53 ID:Uy/wtDvm0.net
99.999%こんな事忘れないけど、0.0001%を引く人もいる

919 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:21:55 ID:KmgQpOYH0.net
>>869
後部座席に乗せてるからもあるよね、助手席だったら忘れなかったはず

920 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:04 ID:KvIqw/yy0.net
何年か前にもこんな事あった気がする
子供の送迎ってそんなにうっかり忘れるもんなのか

921 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:11 ID:txSstGT10.net
>>888
このレベルのうっかりさんって車に何かが当たっても「なんだろ?石かな?」ってそのまま行っちゃいそうだよね

922 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:13 ID:eARY+ORk0.net
自動車メーカーを訴えた方がいい
開発者が痛い目あった方が製品の改良に繋がるし

923 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:16 ID:rnQEV+gL0.net
>>913
掃除できないやついるといやだな
トイレットペーパーなかったり(´・ω・`)

924 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:22 ID:ls/UTW0+0.net
>>2
重要度のランク付けが出来ないのは発達の特徴の一つなんだってね

925 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:27 ID:rn9ZSp4R0.net
健常者の感覚だとそう思うんだろうな

926 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:37 ID:Ed5mbQdh0.net
>>893
ジェンダーレスな社会というなら、男の特性にももうちょい配慮すべき。
生理みたく目に見えてってのがないから。

927 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:40 ID:KmgQpOYH0.net
>>861
それ!

928 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:22:55 ID:HBwqjF9A0.net
>>840
自分の欠点理解して治らずとも改善しようと思う発達は、
免罪符にして人の迷惑も省みないようなのが悪目立ちして同一視されるの嫌なんだよ

929 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:02 ID:cgjmQMIz0.net
車禁止にして電車とバスに原点回帰かもな

930 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:07 ID:dmpT4v4O0.net
>>922
車の価格がさらに上がるだろうがよ(´・ω・`)

931 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:09 ID:7RC4ZCFK0.net
誰だって自分が一番可愛いからな笑

932 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:11 ID:G2L3VCFO0.net
>>878
何回同じこと書き込んでるんだよ?

933 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:12 ID:zjjxmljL0.net
>>1
メーカーは、人感知センサーを作れ!
ついでに防犯にもなるやろ

934 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:12 ID:CV+YBJjd0.net
>>903
もうおばあちゃんったら
最初からペットなんか飼ってないでしょう?

935 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:16 ID:EbcW9xvx0.net
>>910
でも嫁に「アンタは腹を痛めてないからそんなミスをするんだ」とことあるごとになじられるぞ

936 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:27 ID:nbrG4CS80.net
>>251
俺は悪くないもん的な言い訳をしてるからガチの発達だとうかがえる
そしてガチの発達は原則として自閉していて他人がどうなろうと平気
例えそれが血を分けた我が子でもだ
ということで離婚して再婚して幸せに暮らすと思う

937 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:30 ID:BU4ipv+K0.net
>>923
掃除ができないというれますわではない

938 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:38 ID:gIOqfcGv0.net
>>877 ADHD関係なく、普通の人でもあるよ。
生体反応で施錠ならピピっと定期的に知らせるキーとか無いかね?猫バンバンと言いメーカーにも改良の余地無い?

939 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:44 ID:bKJ3qbx20.net
>>867
直射日光の当たる車に乗った事ない?
外は23度ぐらいで快適でも車中は暑くて窓開けるかエアコン入れないと無理よ
そんな中3時間とか大人でも具合悪くなるわ

940 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:52 ID:lxemMt2R0.net
恋か加湿?

941 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:54 ID:5zscg8vP0.net
>>861
園による
どこまで人任せなんだかと思うがな

942 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:23:55 ID:BU4ipv+K0.net
>>937
掃除ができないというレベルではないの間違い

943 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:00 ID:f1YyWDtW0.net
たまにしか送ってかない俺なんて送迎が1番緊張するぞ
仕事?クソどうでもいい送迎の方が大事だし絶対忘れない

944 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:04 ID:iaeX4B7+0.net
自分の遺伝子を継いだ子供が可愛くないんか?

945 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:07 ID:mygQFLsG0.net
>>924
重要度か
仕事でそれが出来ない人がいていつも注意するけど発達なのかな

946 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:18 ID:na5I8CFy0.net
>>911
仕事に没頭してたら思い出さない人がいるのも理解できるし
ストーブ消すの忘れるのも理解できる
なんか自分以外はすべて否定する人が多すぎるよね

947 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:18 ID:eARY+ORk0.net
>>930
上がるわけない
自動車は現時点でぼったくりだもの

948 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:20 ID:txSstGT10.net
>>914
自宅で飲んでてコンビニまで自転車で追加のつまみ買いに行った時にたまーにやる

949 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:22 ID:EN5t6zdW0.net
>>926
男の特性?進化の果てのペンギンを見習いな

950 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:23 ID:yhqSQRgD0.net
電話コード100均で売ってるから手錠つけて手首とチャイルドシートにくつけとけ!

951 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:25 ID:k43B9r4M0.net
>>877
その時は特に悩み事とか急ぎでもなく普通に帰ったんか?

952 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:27 ID:u8mZY6HA0.net
>>840
いやまぁNHKのドキュメンタリーも真に受け過ぎない方が良いぞあれ
「奇跡の詩人」問題とか知らん?

そもそも「発達障害」ってめっちゃ幅の広い括りだから「発達障害」で騙ってる奴って実は何について語ってるか曖昧なんだよね
「ないぞーのびょーき」ぐらいのもんだし
典型的な発達障害≒自閉症系って認識でもし語っているのなら、あれは「大きく改善する見込みもある」といっておこう

それと日本語だと厚生省基準なところがあって用語がさらに怪しくなっている
日本人は「胎児性アルコール・スペクトラム障害」とか存在すら認知すらしてないっしょ、これも発達障害の需要な項目なんだけど

953 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:32 ID:cR6CxHga0.net
しょうがないじゃん。忘れてたんだから。

954 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:34 ID:7RC4ZCFK0.net
>>917
睡眠すれば良いじゃないか
いや永眠か笑

955 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:37 ID:B8k9t4Lw0.net
>>6
釣りかな?
毎日交代で送ってるのかも知れないし普段は母親だけどたまたまこの馬鹿が送ることに
なったのかもしれないし
朝は父親、迎えは母親だったかもしれないよ?
ない頭ちょっとでも頭使おうw

956 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:38 ID:rn9ZSp4R0.net
ちなみに俺はとんでもないミスをやらかすタイプだから車の免許は取らずに公共交通で移動してる
自分が運転する車とか考えただけでゾッとする

957 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:39 ID:vI/NAxDl0.net
>>2
どや顔で書く事かね?

958 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:41 ID:KvIqw/yy0.net
これからが地獄だな

959 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:45 ID:Ed5mbQdh0.net
>>933
ドア開けた際、お風呂の栓はしましたかみたいなアナウンスはあってもいいかと。

960 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:24:48 ID:0mWtYHcv0.net
これと同じ未遂ある
月に数回しか送り迎えしない
職場の駐車場で降りようと思ったら後ろに子どもいるのに気が付いた

961 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:00 ID:lxemMt2R0.net
東区住民だからな
わかるでしょ

962 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:05 ID:ALD06r1G0.net
父親に子供見ててって頼むと、本当に見てるだけだったりするよね

963 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:26 ID:wFziZtvd0.net
仕事中一切子供の事を考えなかったのが凄い。

964 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:28 ID:0IvhlMPm0.net
犯罪者全般→どうせ在日
車暴走→上級国民
船沈没→会社が悪い
この事件→仕方ない。子育てに慣れてない

女の犯罪はこれだからまんさんは。
男の犯罪は他人のせい。

965 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:38 ID:uAAVIUli0.net
>>948
しかも自転車盗まれたと交番に行ってしまった……

でも安心した
みんな結構やってるんだね

966 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:40 ID:byrkzzSz0.net
わざとヤッたな?

967 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:25:50 ID:EZlMvRZ10.net
>>861 保育園はだいたい、ギリギリのスタッフ人数でやってて忙しいから、多少遅れても園側から連絡はないなぁ
自分は無断で休んだ事はないけど…

968 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:00 ID:yhqSQRgD0.net
>>958
故意ではないにしても、殺人者だからな

969 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:12 ID:Ed5mbQdh0.net
>>2
習字の帰りに習字道具セット忘れて帰ったことある…

970 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:25 ID:Cgov6YOU0.net
>>945
ベテラン?なら
経験値によるんじゃね

971 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:27 ID:na5I8CFy0.net
今みたいに車ですかって確認されなかった頃
車で来たことすっかり忘れて普通にビール飲んでしまった同僚いたけどADHDってそんな感じなんじゃないの

972 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:31 ID:xJNJL86i0.net
まぁ、家はガキ二人いるが、
うちの嫁は育児に向いて無いと解ったから
俺が基本やってる
性別うんぬんより向き不向きはあると思う

973 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:43 ID:lxemMt2R0.net
大阪市に例えると西成区

974 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:45 ID:gIOqfcGv0.net
ギャーギャー泣く子なら良かったのにな…助手席にチャイルドシートが良いのかも。
うっかり1人の気分にはなるよ、疲れてたら特に。

975 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:47 ID:eARY+ORk0.net
>>932
実際ハイテクの製造業の現場に女少ないだろ
女は営業とかルーチンワーク的なものばかりだろ

976 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:51 ID:dmpT4v4O0.net
>>941
人任せってより、何かあったかと思わんのかね
今よりゆるゆるの昭和の時代でも無断欠席だと親に連絡がいってたけどな。うちじゃないけど

977 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:51 ID:wFziZtvd0.net
>>960
運転中泣かれないかとか不安にならないものなの?

978 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:26:52 ID:hGG0seMV0.net
これも今話題の親ガチャか…可哀想にな

979 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:01 ID:B/XMHPX60.net
>>965
素面ではやらないと言ってるのに
なぜその解釈になって安心するのか

980 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:15 ID:dmpT4v4O0.net
>>947
ぼったくりだから新機能追加で上がるんだろうがよ

981 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:22 ID:Qhyr89iJ0.net
>>924
やっぱそうか
夕飯作ってる途中でスマホやりだしたら1時間は止まらんわ嫁
綾瀬はるか似だから怒らず外食いくけど

982 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:26 ID:7D03FeQk0.net
自分の子供の命を自分で奪ってしまう事ほど辛いことは無い😭

983 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:30 ID:LnUtMUu70.net
>>960
月に数回なら家族に電話とかでリマインドして貰ったらいいんじゃないか
不得手なことには人の力を借りるんだ

984 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:30 ID:7eWTto8m0.net
そんな訳ないだろ

985 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:27:41 ID:rnQEV+gL0.net
わしは寝ないとミスを犯すタイプだからオールはしません(´・ω・`)

986 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:28:01 ID:eJ0J29EZ0.net
>>977
これはあるな

987 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:28:04 ID:Ed5mbQdh0.net
>>971
目の前の事に注力して、自分が今どういう状況かすっぽり抜けているとかままある。

988 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:28:20 ID:Cgov6YOU0.net
まあ辛いのは父親だな

989 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:28:35 ID:eARY+ORk0.net
ガソリン車の設計者がとんでもない馬鹿なだけ

990 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:28:36 ID:k43B9r4M0.net
>>948
それあかんやつや

991 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:28:55 ID:pGQfUL7G0.net
車ロックして、生体反応があったらクラクション鳴らして周囲に警告発する機能がうちのボルボにはついてる。
もう8年も前からそんな機能が標準で付いてる。

それを知らずに地下駐で子供置いてトイレ行って、
戻ったらクラクションなって子供社内でガン泣きしてたのはいい思い出。

992 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:02 ID:dmpT4v4O0.net
>>989
EVなら防げたのかよw

993 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:02 ID:CV+YBJjd0.net
>>988
流石に母親だろw

994 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:03 ID:gqq3rifp0.net
安倍の秘密を握る元秘書、立憲から参院選に出馬しようとしたら自宅前に異臭のする液体を撒かれる [296138258]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1653663638/

995 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:04 ID:HekiVdZt0.net
母親発狂だな
自分だったらこんなクソ男に任せるんじゃなかった!アンタが死ねばよかったのに!ってボコボコに殴るわ

996 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:04 ID:fzaDH8hB0.net
>>936
ADHDの人は悪くないもん的ないいわけしないよ
ASD合併だとするけど

997 :若松田卓也:2022/05/28(土) 00:29:05 ID:N0qE+n9l0.net
日本田というのに何でこんなことが起こるの

998 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:06 ID:PM89PiL70.net
>>952
自分が見たのは発達障害の中のADHDについてだった
女だったんだが仕事で忘れ物が酷過ぎて何度も上司に叱責され食事もまともに作れず旦那が愛想つかして離婚
その後鬱病も発症

999 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:12 ID:0IvhlMPm0.net
ちんさんは他人のせいばかりにするから犯罪減らないんだよ

1000 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 00:29:16 ID:Qhyr89iJ0.net
>>985
寝不足あるかもな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200