2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★5 [ギズモ★]

1 :ギズモ ★:2022/05/27(金) 22:43:29 ID:kLGH47PI9.net
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220527-03813235-nnn-000-3-thumb.jpg

“車内に長時間放置”1歳5か月の男児が死亡 新潟市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20220527-03813235-nnn-soci

新潟市で25日、1歳5か月の男の子が車内に長時間放置され死亡する事故がありました。

死亡したのは新潟市東区の古川祐誠ちゃん(1歳5か月)です。警察によりますと25午前9時ごろ、父親が車に祐誠ちゃんを乗せたまま、新潟市中央区の勤務先の駐車場でおよそ3時間わたって車から離れました。このとき車のエンジンはとめたままの状態だったということです。

父親はその後、新潟市西区のコンビニエンスストアに立ち寄り、その際に意識のない祐誠ちゃんに気が付いたということです。

祐誠ちゃんはその後、病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。死因は熱中症の疑いでした。

新潟市中央区ではこの日、最高気温が27℃を超える夏日となっていました。

父親は祐誠ちゃんを保育園に送るため車に乗せましたが、「保育園に連れていくのを忘れた」と話しているということです。

警察は重過失致死傷の疑いで捜査しています。
※前スレ
【社会】エンジン止めた車内に3時間にわたり放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653640258/
【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★2 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653643917/
【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★3 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653647071/
【社会】エンジン止めた車内に3時間放置、1歳5か月の男児死亡 父親、保育園に送るため乗せるも「連れていくのを忘れた」 新潟市 ★4 [ギズモ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653653724/

268 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:20 ID:zNSW9J9y0.net
>>2
給料袋を丸ごと居酒屋に置いたまま忘れるか?

269 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:25 ID:fzZrOibN0.net
すっかり忘れちゃったんだろうな
ADHDならよくあることでしょ
しゃーない切り替えていこう

270 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:29 ID:8MfTKkVh0.net
何があっても絶対に爺さんには子供預けないって言ってる女友達思い出した

271 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:32 ID:LyfP7utT0.net
だがちょっと待ってほしい
これは今話題の捨て育てなのではないだろうか?

272 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:35 ID:1kAlcdXx0.net
>>256
中央区の勤務先からわざわざ西区のコンビニに行ってるってことは
西区に何か用事があってそのついでだったんだろう

273 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:47 ID:T2qsudBy0.net
これからはコンビニも
パチンコ同様にカメラを駐車場に設置して赤ん坊がいれば警報がなるシステムを導入しないと巻き込まれるぞ

274 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:16:57 ID:MXxZB38k0.net
上の子がいるとおしゃべりしたりするから忘れないんだろうけど
1歳5か月の子は多分寝たりとかして泣かないで静かだったのかもね

275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:00 ID:3qs+gstk0.net
>>153
面白い話だな
男は男児より女児の方が気になり、より話しかけるんだろうね

276 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:06 ID:fzZrOibN0.net
>>267
それは7割くらいで発生するわ

277 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:15 ID:9+o5a1Tl0.net
>>262
一人で閉じ込められたら絶対泣くよなぁ
母ちゃんと離れただけでも泣く子もいるし

278 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:32 ID:YCGfARjC0.net
>>230
アリじゃね?でも急がないとメーカーが対応し始めるぞ
村田製作所あたりはもう動いとる

279 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:34 ID:7DF3YdGc0.net
>>207
私生活や仕事してても明らかに視界に入ってるだろってものに気づかない人間は一定数いるから脳に欠陥があるんだろう

280 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:35 ID:D14QyZDU0.net
>>250
妻が命のリスク背負って出産するって理解してる男性ってどのくらいの割合なんだろう

281 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:40 ID:MUDFXzix0.net
あほか

282 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:43 ID:iQKNwUcd0.net
チャイルドロックかけた車のみ後部座席に重量センサー反応するようにしろよ
運転席と助手席ぐらいしかついてねぇだろあれ

283 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:46 ID:/rWA8R5T0.net
つら
ウッカリ失念ってやっぱあるよ
コンビニも昼から営業先に行く予定入ると早めにメシ食えって言われて11時頃に買いに行く時あるし

284 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:17:56 ID:hHOybnXE0.net
自動運転開発するくらいならこういう子供の降ろし忘れ防止システム開発しろよ
通園バスから降ろし忘れて死んだ事故も去年くらいにあっただろ

285 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:01 ID:4vv3blsa0.net
夏の風物詩

286 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:08 ID:fuuIEbmu0.net
>>259
寝てるから敢えて降ろさないで死なせてしまうのは毎年のようにあったけど、降ろし忘れはそこまで頻繁でも無いような?

287 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:14 ID:6h2rin9C0.net
>>280
コウノトリを読ませれば大丈夫だな

288 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:30 ID:mITFCWhl0.net
>>5
自動車メーカーが車内人間センサーつければいいだけ

289 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:32 ID:8EJxXo7Y0.net
詐欺とか明らかに故意犯だし、しかも長期的
でも詐欺立証するのは難しいから前科もんになるのはまれ
でもこういう一瞬の気のゆるみで前科もん
なんかバランス悪くねって思っちゃう

290 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:33 ID:9p13+ugT0.net
>>251
仕事してる時は忘れて、休日になると悲しみに暮れるが、離婚した後は全て忘れて元気に生きると思う

291 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:33 ID:ic6PrVWF0.net
車に乗ってエンジン掛けていても、小さな子は脱水起こす事もあるからなぁ…常に気にしていたわ
いつも1人で行動し慣れてる男性だと、子どもへの気遣いも忘れちゃうんだろうか

292 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:34 ID:AKp6e31K0.net
兄は商業学校を卒業しておいでるじゃない
そうして一字ごとにみんな黒点を加えて、うんと腕を伸ばしたり、何かしちゃ、つまらない来歴だ

293 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:38 ID:ykh3NjVc0.net
自宅東区
職場中央区
何故か川を渡ったコンビニまで車で昼飯を買いに行く
新潟市内の保育園の場所
どの保育園使ってたか知らんが
普通の親は自宅近く同じ区内の保育園を使う
突然の猛暑日

うん、どう考えてもただの子殺しです

294 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:54 ID:9brfjEaB0.net
>>277
こーゆーの虐待になるから実験できないだわ
で、実験できないことをよく「絶対」なんて言えるもんだなw

295 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:18:57 ID:/rWA8R5T0.net
>>286
去年も幼稚園の送迎バスでおろし忘れあったやん

296 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:00 ID:6h2rin9C0.net
>>290
まあ離婚にはなるよな…

297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:00 ID:zNSW9J9y0.net
>>5
一歳半の子を後部座席に座らせるってことは親が後部ドア開けて乗せてるよね?
なんで忘れるの?
子どもが自分で後部ドア開けて乗ったならともかく

298 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:07 ID:w2RYhOkT0.net
離婚やな不倫おやじ

299 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:14 ID:stjPlXde0.net
こういうのは思い出すきっかけを作っておかないとな
チャイルドシートに会社のカバンを置いておけば気づくだろう、赤子に

300 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:17 ID:+X7cyrZn0.net
アホの

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:28 ID:1kAlcdXx0.net
>>280
さすがにそれを理解してない父親はいないと思いたいがw

302 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:57 ID:OCMaLQBE0.net
またかよ

303 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:58 ID:E3Ekh3pk0.net
1歳ちょっとならチャイルドシートに乗っけてんじゃないの?
忘れるとかあるか?

304 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:19:58 ID:rtBAX1Ai0.net
>>2
ねーよ
それより傘を盗む連中が多すぎる件

305 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:11 ID:rQSH+XEP0.net
>>216
じゃあ仕事道具だな
それなら気がつくタイミングが早く来る

306 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:21 ID:mITFCWhl0.net
バンパーぶつけセンサーつけるより、車内&車外対人センサーつける方が余程人命救う

307 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:23 ID:JZROfqQk0.net
>>234
同じ屋根の下にいるだけで面倒見てる気になって子供放ってゲームしてると思うで

308 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:37 ID:Lxq0AUDx0.net
人間の赤ちゃんってなんでこんな弱いんだろうな
ネコだったら1歳半とか自分で勝手に生きるのに

309 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:40 ID:WiVh9aoM0.net
>>2
あいまいな定義のものを持ち出して叩くとかアホの集団でしょ

310 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:51 ID:oBAm2L2l0.net
>>1
あり得ない、殺人だろ

311 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:20:59 ID:lBxpUNdO0.net
>>284
それもあったな、
テクノロジーでなんとかできるはずだよな

312 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:02 ID:ZFtHSKGE0.net
>>2
傘も忘れるし子供も忘れるのがADHD
健常者は傘は忘れても子供は忘れない

313 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:07 ID:ohsW+c8u0.net
これが犬とかだったら、逆に狂ったように動物愛護法違反とか叫ぶ痛いやつら出てきたんだろうな。

314 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:18 ID:gIBH7PZs0.net
>>288
人間センサーって意外と難しい
重量は荷物で誤作動するし

315 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:22 ID:VHCX3uZs0.net
子供乗せてても
乗せてない時と同じ運転なんだな

316 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:23 ID:ic6PrVWF0.net
>>277
すやすやと眠っていて、そのまま脱水起こして苦しまずに意識無い状態だったと思いたい…
悲し過ぎる

317 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:30 ID:CZ6K8LUd0.net
やっぱ保育園はチャリか徒歩で行けるくらいがいいよ
徒歩なら忘れることないからな

318 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:32 ID:/rWA8R5T0.net
>>293
保育園は空きがないとどんどん遠くの保育園になるよ
知り合いは保育園探したら自宅から車でもかなり離れたとこしか空いてなくて泣く泣く預けてたよ

319 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:37 ID:uXANUH+B0.net
わかる、自分も忘れるかもしれない
みたいな書き込みが普通にあって怖い

320 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:54 ID:5dBoGfsK0.net
女は自分が腹痛めてるから多分こんな忘れ方はしない
男ならでは

321 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:21:54 ID:8EJxXo7Y0.net
まぁ身軽が一番よ
ということで結婚もしません

322 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:03 ID:ZFtHSKGE0.net
>>308
猫より寿命が長いから

323 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:10 ID:fuuIEbmu0.net
>>295
まあそうなんだけど、それと筑波のと、帰宅して夫婦だけ寝てしまったのと、あとなんか一つ二つと、そこまで多く無いから目立ってる気がする。
報道されてないだけでもっと多いのかもしれんけどもね。

324 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:22 ID:fHPhH34v0.net
子供の事を嫁や両家の親族から責められて離婚しそう

325 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:35 ID:YCGfARjC0.net
>>234
のぶみじゃそんなもんやろ?

326 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:43 ID:Q4WCvEjt0.net
通勤路から離れて、保育園によって子供預けて会社に着くまでに最低でも15分はかかるだろ
15分早く会社に着くといつもと全く雰囲気が違うと思うんだが
電車通勤の人は時間が決まってるし、あら早いですねって会話とか無いのか?
きづいてたろ

327 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:22:58 ID:9+o5a1Tl0.net
つうか、母ちゃんは何してたの?
仕事?

328 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:01 ID:/rWA8R5T0.net
>>315
考え事してるとスコーンと抜けることあるよ
つらい
想像しただけで辛い

329 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:05 ID:d1xUGtlz0.net
我が子を忘れるなんて絶対にないことなんだが
それを忘れるってことは子供の存在が父親にとってさほど大切ではなかったということに他ならない

330 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:05 ID:Eu5D8uRV0.net
自分で載せたんじゃねえんだろ?
なら無理だ

331 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:13 ID:OCMaLQBE0.net
>>320
毎年のように夫婦揃ってパチンコして子供蒸し焼きにしてるだろ?

332 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:15 ID:E8Mk0kni0.net
以前もあったよねぇ
忘れることなんてあるのか

333 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:17 ID:fzZrOibN0.net
>>308
寿命の違いもあるが
人間は早く生まれて早くから学習するから繁栄したんだよ
生物学的には頭がデカいから出産成功率を考えると早く生まれないと無理な設計らしい

334 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:18 ID:zdTuLa4r0.net
だから何度も私が言ってきたよね
手にマジックで書いとけと
そうしたら忘れないから
コンビニ行っても会社行っても手は見るんだから思い出す

しかし旦那や園に確認もしない出来の悪い母親って何なんだろうって思ったけど
父子家庭だったのか?
それなら1歳の乳児を預けるのも分かるわ
普通は母親が家で見てるからな

335 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:27 ID:JZROfqQk0.net
>>278
メーカーが対応してくれるにこしたことないな
でも海外のメーカーはすでに何か出してそうだけどな
それともこういう事故ってまさか日本特有なのかね

336 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:29 ID:ykh3NjVc0.net
事件は25日
一日は警察に身柄拘束で取り調べ
26日には解放
普通の親ならその足で自殺しにいきます
本日も続報なし

そゆこと

337 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:46 ID:mITFCWhl0.net
>>314
降りる時に座席に人間ぽい何かが残ってるかどうか検出すればいいんだから難しいことじゃない

338 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:48 ID:eOSVBCo+0.net
>>146
そういうことができる人ならこんなミスしないと思うんだな
離れたらアラームなるよう忘れ物防止タグでもつけておくか

339 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:50 ID:LtF/rBaX0.net
去年だかも同じような事故があったよな
我が子乗せた事を忘れるってにわかには信じがたいが、たまにしか手伝わないとそんな事になるのかね

340 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:56 ID:zNSW9J9y0.net
>>312
ASDもLDも忘れやすいよ
ASDは一つのことしか考えられないから次の行動に移ると前の行動を忘れる

341 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:23:59 ID:ywyrPpyH0.net
浮気とかやろ絶対
忘れるとか有り得ない

342 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:00 ID:zdTuLa4r0.net
田舎だしハタチ位のデキコンヤンキーの親なのか知らんけど
1歳のウンチオムツくらい自分で替えろや親居るならな

343 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:03 ID:YWLDu66t0.net
保育園から保護者に連絡入らなかったのかな

344 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:04 ID:So872jtW0.net
>>290
結婚してたことも子供いたことも忘れるよ多分

345 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:13 ID:BrJpxJTP0.net
>>320
パチ屋とかでわざと放置するのは居るけどね

346 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:14 ID:j4Yr5jTv0.net
>>2
命と物を一緒にすんなよ
その感覚異常だわ
しかも自分の子どもだぞ?!

347 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:21 ID:Mlo5NNmD0.net
>>284
なんでもかんでも車の性能に頼る様になったら逆に人間ダメになるよ

うちは後ろ向きのチャイルドシートでお顔が見られるように鏡付けててバックミラー越しに娘を愛でながら運転するのが好きだから忘れる事はありえんな

348 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:23 ID:l52QQ68i0.net
センサーあってもオフにしてるよこの手の
人は。ランプ光ってもああ何か光ってたな
としか思わないよ

349 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:30 ID:ykh3NjVc0.net
>>318
それ都会で昔の話
今このへんはどこもがら空き

350 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:31 ID:1kAlcdXx0.net
>>316
取り残された社内で一人泣き叫んで親を呼んでたと想像すると悲しくなるな

351 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:32 ID:HnbcefKI0.net
うーん
おかしいなぁ

忘れる?

352 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:34 ID:6HJAZ5Gi0.net
勤務先とかコンビニとか言ってるけど絶対パチンコだと思うわ
ちゃんと調べてコイツ逮捕して欲しい

353 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:43 ID:ZaXyEpDW0.net
数年前だったか医者がまったく同じ状況で子ども死なせた事件なかったっけ
こういううっかりはどう防げば良いんだろな

354 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:44 ID:5zmgDPl70.net
これって個人の問題なのかね
何度も起きてる事故だし製造物責任(PL)法で自動車メーカーにも責任あるんじゃないの?
だいたい教習所で熱中症の危険性は教わらないし
試験でも夏に子供を車内に置かないみたいな問題は出てこないよ

355 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:47 ID:9p13+ugT0.net
嫁さんが自分のせいだ、あたしが送っていれば、旦那に連絡していればと泣き叫んでいる横で、そうだね、お前のせいもあるよねと言いながら旦那はテレビ見ながらお菓子食べてそう

356 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:24:59 ID:mMdbg5OZ0.net
>>177
ありがとうと言おうとしたけど最後の何

357 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:06 ID:6h2rin9C0.net
男はセックスしたいだけで、子供なんて正直どうでもいいってのが本音

こういう人は結構いそう

358 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:07 ID:lBxpUNdO0.net
>>314
マイクロチップ埋めるしかないな

359 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:13 ID:wSFJS+Ql0.net
九州の保育園長とかこの父親とか馬鹿ばっかし

360 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:14 ID:J3QcIkja0.net
令和の長嶋茂雄

361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:22 ID:8q1XjOii0.net
そうか、次はわすれるな

362 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:24 ID:zdTuLa4r0.net
>>230
馬鹿丸出しの発想だな

363 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:25 ID:HnbcefKI0.net
これ無罪だと流行りそうだなぁ

364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:30 ID:5W8uHMcI0.net
自分の子をうっかりミスで死○せちゃった場合は罪にならんのだろ?
甘いな

365 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:38 ID:DGPNfUbr0.net
うっかりなのかわざとなのか知らないけど周りからすると永久に疑念が残るだろうね

366 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:43 ID:nrL0gWiq0.net
いつもと違うパターンの行動中に仕事の事考えてしまったら忘れることもあるだろ

367 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 23:25:50 ID:U8yGBcB20.net
暑い日狙ったん?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200