2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【女性版骨太の方針2022】「結婚=生涯安定」という価値観はリスク 50歳の時点で配偶者のいない男女3割、離婚が婚姻の3分の1 [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/27(金) 19:26:54.99 ID:fJNzmoVW9.net
※2022年5月27日 NHK

女性活躍と男女共同参画のことしの重点方針の原案が27日、政府の会議で示され、「女性の経済的自立」の重要性を指摘したうえで、働く女性の視点に立った社会保障制度や税制の在り方を検討するなどとしています。

ことしの重点方針は、岸田政権の発足後初めてまとめられるもので、原案には「女性版骨太の方針2022」というタイトルが併記されました。

それによりますと「日本の男女共同参画の現状は諸外国に比べて立ち遅れており、背景には、男女間の賃金格差を含む労働慣行や固定的な性別役割分担意識がある」などと指摘したうえで、こうした課題への対応の鍵になるのは「女性の経済的自立」だとしています。

そして、男女の賃金格差の改善に向け、従業員が300人を超える企業に男女の賃金の差の開示を義務づけ、女性がデジタル分野で働くための就労支援を今後3年間、集中的に推進するとしています。

また、配偶者のいない男女や離婚件数が増えていることなどを踏まえ、女の子を育てる際に「結婚すれば生涯経済的安定が約束される」という価値観を持つことのリスクについての認識を広めるとしています。

さらに、働く女性の視点に立った社会保障制度や税制の在り方を検討するとともに、ひとり親を支援するため、離婚後の養育費が確実に支払われる方策を検討し、来年の通常国会に必要な法案の提出を目指すとしています。

政府は、この原案を与党との協議を経たうえで決定し、来月取りまとめる経済財政運営の基本方針「骨太の方針」に反映させることにしています。

松野官房長官「女性の人生は多様化している」

続きは↓
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/83385.html

473 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:17:02.99 ID:ArhPjGgT0.net
そうは言っても非正規のアニオタとかとは結婚できないだろ

474 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:26:13.97 ID:AVTnkFXV0.net
>>473
非モテは昔から結婚できない
問題は今子供産める層の大半は金の余裕が無く
結婚→子供となると余裕無くなって地獄が待ってる

夫婦共働きでカツカツでって不幸の入り口
今の子供産める層には罠がたくさん仕掛けられてる

475 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:31:42.21 ID:E8cZJmP60.net
金か時間か体力のうち2つがカツカツで余裕がないと
夫婦喧嘩増えて離婚になるもんなー

476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:35:46.87 ID:ArhPjGgT0.net
>>474
その非モテの数が増えたのが問題なんだろ

477 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 09:48:01.66 ID:x2mg2Coc0.net
>>110
靴足袋ももらった五十ぐらいな年寄が古風な紙燭をつけてやった
まして教場の屋根に烏がとまってるじゃないかと思った

478 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:17:39 ID:HilHL/tb0.net
結婚子育て素晴らしいって言わないと誰もしなくなるから。子供は一度産んでしまったらもとには戻せないし20年は育てる責任が発生して自由はなくなるからかなり大変。

479 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:23:21 ID:E8cZJmP60.net
>>478
だから今まで「お母さんはエライお母さんステキお母さんありがとう」ってやって
思いっきり持ち上げてたのにな

480 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:29:09 ID:4wFMQa340.net
アメリカとかによくある子供が成人したら離婚ってパターンも増えてるね

481 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:36:54 ID:jssAOTFL0.net
>>46
赤シャツの来るのがないから笑うんだろう

482 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 10:49:50 ID:So0ubsEl0.net
>>344
離婚してる人って悪いけど性格悪い人が多い気がする
ママ友でも嫌いな人ばかり

483 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:04:23 ID:BQQxkMYl0.net
>>476
非モテは昔から一定数いた
それを補うのが、

親が決める 「許嫁」

出会いの場を他人任せ 「お見合い」

大正~昭和中期までは「お見合い」という制度が一般化
当時、結婚が普通で独身が異常だったらしい

484 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:10:59 ID:FYnGJhv80.net
>>472
いま、こども反抗期できつい
お金かかるし大変
ワンオペ育児もきつかった
でも子育てしてた時間はかけがえかない
幸せだったよ
プライスレス

485 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:16:12 ID:x+RZtBL00.net
大した手取りの無いサラリーマンが結婚、子供とかほんの一時の幸せの後に強烈な苦労しか待ってない

男性は満足かもしれんが女性の不満は爆発する
脳内お花畑な安月給男性サラリーマンはそれでも結婚子供は素晴らしいと若手を洗脳しようとする
もはや害悪でしか無い

金持ち、安定職以外が子供を若者に勧めるのは無責任すぎる
金持ち(親の資産含む)、安定職は人格もしっかりしてる人も多く真実を包み隠さず言ってくれたりする

486 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:17:51 ID:tELQ5UUZ0.net
結婚せんでもいいし子供産めよ

487 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:19:59 ID:PSFB8Zyk0.net
>>192
発達障害があって
結婚できないの

488 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:21:11 ID:BL6h1KMY0.net
>>484
猫や犬の赤ちゃんからの子育てもプライスレス

489 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:21:28 ID:PSFB8Zyk0.net
>>485
ただてさえ女が不利だから
宿先は慎重に探すよ

490 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:36:10 ID:l7r266hC0.net
アニメオタクとかは発達障害疑いだから企業も採用しないしな
非正規になるから結婚できなくてオタ活が捗るんだよw

491 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:40:28 ID:FYnGJhv80.net
>>488
犬やネコは先に死ぬ確率高いから
飼えない

492 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:43:48 ID:qzQSr6th0.net
>>490
でも今の日本って現役世代の非正規が4割まできてる状況だったりするんだぜ
子供はそれを避ける為に大卒チケットを手に入れようとする
でも、親に金が無いから奨学金でかなりの借金背負ってから社会人スタートする
金無いどころか借金でマイナスという

493 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:53:10 ID:l7YLNjTw0.net
>>491
身体が不自由になる前に死んでくれた方が楽かも
母親が要支援で猫の世話に苦労してた

494 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:54:16 ID:/6Ggy+gk0.net
>>491
今20年くらい生きるよ
最近、医療が発達してきてその倍はいけるって言われてきてる
まあ、それでも自分よりは先に死ぬ確率は高いか

ペットロスが辛くて飼わないって人は多いね
でも、ペットは自分が辛い時は寄り添ってくれるし人を幸せにしてくれて人生を豊かにしてくれるよ
ペットいると家族の仲も良くなりやすい
子供いる家は特にいいと思うけどなぁ

495 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:55:15 ID:Qm0zgqq50.net
後で口減らしするか先に口減らしするか

496 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 11:57:36 ID:ajH5Z0R40.net
少子化政策ばっかやね

497 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:06:00 ID:HBHeZwdC0.net
すると、向うの筆法を用いてたら、急にがやがや何か返報をするつもりかと云う権幕で、手のつけようがなくって、授業をお始めで、おれが蜜柑の生っているところはすこぶる簡単なものだと聞いている
食いたい団子の嫌いなものだ

498 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:18:20 ID:JC7Xnjn/0.net
子育てにそんなに手間暇かけなければいいのにと思うがな
自分の思想を押し付けずに自由に成長させれば共働きで問題ないだろう
キャラ弁作ったり英語教育押し付けるより自分の普段の生活をみせればいい
子供は親の姿みて成長するもんだしな

499 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:29:00 ID:l0Cb6/1h0.net
>>498
これは男性と女性で意見が分かれそう
男性はそれでいいと思う

500 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 12:33:15 ID:ansZ0tDL0.net
>>499
(´-`).oO(フェミからするとトーチャンは狩りカーチャンは子育ての「はじめ人間ゴン」は糾弾されるべきなのか)

501 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:01:43 ID:Dv/LqZFj0.net
結婚できないゴミども生きててもしょうないんだから死ねよ

502 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:04:00 ID:qc90+HpL0.net
>>501
そんな事言ってると無敵の人が怒って治安が悪くなるよ

503 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:41:52 ID:83aBtYLY0.net
寄生先がなくなったらお前も黙って死んでろとしか思わん

504 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 13:43:59 ID:83aBtYLY0.net
>>8
ほんこれ
少なくとも親族の大半がりこんしてるわうちの親も含めて
そんな状況で結婚しろなんて言う奴は一匹もいないからほんと環境には恵まれたと思ってるわwwwwww

505 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 14:11:26 ID:69fFY4yt0.net
離婚も珍しくないけどあと不倫も割と結構あるイメージ

506 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 15:52:54.21 ID:NdPEVHYO0.net
>>492
今の普通の能力の人のデフォルト

適当私文卒→ブラック新卒入社→3年持たずに心身壊して退職→非正規かニート

507 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 17:23:15.21 ID:i+mfi7b70.net
>>506
奨学金の借金だけ残って…

508 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 18:56:34.84 ID:5oYs0KAf0.net
共働きとか女性の社会進出とか意味があるのかどうか疑問
そんなに人手不足だって言うんだったら女じゃなくて外国人でいいじゃん
日本人よりやる気あるしよ

509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/28(土) 19:41:48.65 ID:iCga8Dyn0.net
AIでいいと思う

510 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 08:52:49 ID:2S73AM530.net
共働き推進した自公

511 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:03:33.29 ID:mv85D+Rn0.net
まだこんなバカな計算やってるのか
頭大丈夫?

512 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:10:56.27 ID:4e5X7+KB0.net
>>269
周囲の専業主婦は全員資格持ち、看護師、薬剤師、介護福祉士(ケアマネ)持ってるの多いよ。
なのでいつでも復帰できるし、専業と言っても暇な時はスポットバイト簡単にやってる。
旦那は千万プレイヤーなので、悠々自適な人ばかりだけどな。
PTAでは、ギリギリな生活してるキヤリア系社畜との軋轢が凄くて、みてる方はそれはそれで笑える。w

513 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:07.22 ID:641BNozw0.net
友達も従兄弟も結婚式挙げてから3年以内に離婚しちゃったよ
子供もいるのに何考えてんだよ

514 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 09:17:27.71 ID:RFhmGDWP0.net
https://i.imgur.com/ibLaKQZ.jpg
https://i.imgur.com/D0mO8pm.jpg

515 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/30(月) 20:45:31.24 ID:2RV3sqjL0.net
>>3
ゴミ扱いされたり相手にされないんだからしゃあないだろ(´・ェ・`)

516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 11:57:49.24 ID:tVjR6NQA0.net
総角

517 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 13:58:42.65 ID:EIryHfeS0.net
25歳でこぶ付きと初婚した男
その息子が発達障害の疑いがあるって最近分かったらしい
わざわざいばらの道にいかなくてもって思うが好きならしょうがないのか
自分は夫がモラハラDV不倫しそうかわからないし
子供も障害児産むかもしれないしそんな賭けなことしたくないから
結婚したくない

518 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 16:27:58.59 ID:4vc+Aegx0.net
相続とかそんなややこしい事をするから結婚のハードルが上がるんだよ
シンプルに夫婦間でも財布(財産)は別という感じにすればいい

519 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/31(火) 19:14:52.00 ID:F/SLpyPW0.net
>>518
それやっちゃうと実質的に子供は持てないから結局結婚しなくて良いじゃんってなっちゃうでしょ
夫が居るのにシンママ状態って誰も結婚出産せんわ

520 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 05:41:27 ID:ldV4v0b40.net
自由恋愛

521 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:22:13.88 ID:uZgNeQ/F0.net
他人に財布握らせるとか正気の沙汰じゃないわ

522 :ニューノーマルの名無しさん:2022/06/01(水) 10:29:20.24 ID:45iLQLJF0.net
この三分の一ってのデマだから出すなよw

総レス数 522
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200