2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

救命いかだの搭載義務化へ [どどん★]

1 :どどん ★:2022/05/27(金) 16:55:48.39 ID:bMB+9ucH9.net
 国土交通省は27日、水温が低い海域を航行する小型旅客船に、スライダー付きの改良型救命いかだなどの搭載を義務化する方針を示した。避難時に海中転落を防げる。通信設備として選択可能だった携帯電話は認めない。操縦免許だけで選任できる船長らについては運航経験などの登用基準を導入。事業者の安全性を評価し、マークで表示する制度も創設する。

 2時間以内で沿岸と往復する小型旅客船は救命胴衣に加え、救命いかだか、海上でつかまり救助を待つ「救命浮器」を積まなければならない。沈没した「KAZU 1」は胴衣と浮器が備えてあったが、知床沖は水温が低く役立たなかった。

共同
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b0b004eff03c2c2d4539a2efd573cc1c4b4f6a5

167 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:27:35 ID:h+iApZyi0.net
でも船が転覆する荒れ具合で
イカダ意味あるかな

168 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:27:45 ID:aun0QKkV0.net
もちろん努力義務

169 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:28:09 ID:87z6PXwE0.net
>>152
こんな事もあろうかと!救命筏を積んでいるのだ!

膨らまずに全員死亡
いわばまさにジャップしぐさだね

170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:28:38 ID:FytDX3u20.net
今まで交通事故や全身火傷とかの大怪我をして来たけど、ダントツで辛かったのは低体温症だった。

171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:28:46 ID:iEdEKraK0.net
砕氷船乗るのも命がけだったもんな
道民は乗らんけどw

172 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:29:03 ID:eGY9Lnd80.net
あの浮器には驚愕したな
あの上に子供載せて逃げるのかよと

173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:29:12 ID:H9S9hU0G0.net
>>158
例えば瀬戸内だとドコモはほぼ全域でつながるけどauやソフトバンクはすぐ圏外になる
海の仕事するならドコモが常識
いざという時命にかかわる

174 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:30:09 ID:KZzyD/rC0.net
沈まない船開発しろよw

175 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:30:46 ID:zWMUTYXT0.net
>>58
展張式があるよ、フェリーに載せてある白いタンクみたいな奴
海に落とすとゴムボートとテントな囲いが出来るやつ

176 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:30:57 ID:GZq3Vpsy0.net
掴まるだけのものだったら、あっても役にたってないよな

177 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:05 ID:X39j+E6z0.net
え?????????

178 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:15 ID:L9sT3StF0.net
辛坊が吠えとったから拒否すると思ったけどな
国が認定してる救命いかだの10分の1の値段の安物でもあったら全員助かった可能性が高いそうだ

179 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:22 ID:1XSTIqzB0.net
>>1
救命ボートぐらい常備義務かしてると思ってたんだけど?

180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:40 ID:m2nbYPmB0.net
そもそも3mの波が来る悪天候に出る事を制限する法規制が無いとダメだろ

181 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:56 ID:YMj8sH760.net
救命胴衣がいかだになればいいんだよ
大きく膨らんで一人用のいかだになる

182 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:31:57 ID:aP1C+oEB0.net
>>80
屋根付きで良さそうだけどこれちゃんとしたヤツなんか?

183 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:32:25 ID:CTsaOHmm0.net
補助金出ますか?????
出ないなら廃業

184 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:32:29 ID:8D/Lo4/90.net
国の点検が甘かったのが問題なのに、なぜか民間に負担が。

終わってるわこの国

185 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:32:33 ID:pAny9Vfb0.net
むしろ今まで普通に考えて死ぬのに
義務でもなかったのが笑う

186 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:32:34 ID:rWmXra5y0.net
乗客全員にGPSをつけておくようにしよう。

187 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:33:06 ID:X39j+E6z0.net
>>1
救命いかだ
小さくて安いの
http://www.rfd.co.jp/pdf/brochure_try.pdf
大きくてちゃんとしたの
http://www.rfd.co.jp/pdf/Survitec%20yokohama_RFD-Toyo_japan_ver.pdf

188 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:33:11 ID:yE9/MNS80.net
サンダル靴ヒール禁止とか
保険加入とか
飲酒不可、泥酔不可とか
客にも準備必要なんじゃん?

189 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:33:31 ID:H9S9hU0G0.net
>>176
それは救命浮器な
https://tshop.r10s.jp/ssn/cabinet/04074617/imgrc0064685148.jpg
救命いかだはこういうの
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono76663686-220408-02.jpg

190 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:33:39 ID:tzdOFUnB0.net
>>174
潜水艦ですな。

191 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:33:52 ID:WvoMhnp60.net
>>144
マジヒーローだよ
あの凍てつく水に飛び込む勇気俺なら100%出ないわ

192 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:34:05 ID:j5Wbs8TK0.net
沈まない船作れよ
発泡で囲え

193 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:34:17 ID:vR57XFRA0.net
船が沈没する波vsイカダで挑戦する素人

194 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:34:31 ID:m7C6qxbR0.net
>>11
また天下り先作るのか
んで書類作成経費やら認証取得に金かかって
安全が確保されなくなるやつ

195 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:34:53 ID:uJuXrMSJ0.net
救命胴衣とか救急救命具のメーカーが儲かるな

196 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:34:57 ID:OONODbzY0.net
あのサイズの小舟に筏積んでも開く前に船ごと沈むわ

197 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:35:19 ID:1XSTIqzB0.net
>>166
そもそも時化の可能性がある時に運航できてるのが意味不明だし、何より常備が義務化されてないのも意味不明

198 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:35:44 ID:9GGEcppm0.net
>>166
救命ボートは屋根付いててなかなか沈まないよ

199 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:35:48 ID:aP1C+oEB0.net
船舶免許も旅客営業用の免許区分作ったほうが良いんじゃないかな

200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:36:14 ID:jeQ2xKLP0.net
悪天候と低い水温で全滅したカズワンの対策がこれなのか
阿呆なのかこの国

201 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:36:15 ID:a5HGNPIr0.net
こういう観光船て定期的に検査入らないの?
やたら粗が出てきたみたいだけど

202 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:36:49 ID:GSLkY55o0.net
未だにタイタニックと同じレベルでした
ありがとう
国賊人殺し自民党

203 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:37:37 ID:QdypHXJ80.net
無駄なコストザンマアアアwww

204 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:37:37 ID:jD6t/sLX0.net
>>180
責任取りたくないからやらないんじゃないか

205 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:37:40 ID:H9S9hU0G0.net
>>199
小型旅客安全講習受けて特定がついてないと客は乗せられないよ
平成15年以前に取った人にはいらないけど

206 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:09 ID:+NbDP4La0.net
なんか小手先って感じ

207 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:09 ID:aP1C+oEB0.net
>>201
検査は通ってたよ

208 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:10 ID:OpZlorqR0.net
補助金が出るぞー

209 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:24 ID:QsP6iwK/0.net
大元の原因は未経験で無責任な奴を
運行責任者にしたことなんだが
それを防ぐ手段が全くなくて野放しだな

210 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:38 ID:H84qJxmw0.net
今まで無かったのか意外。
ゴムボートならそんなにかさばらないだろ。

211 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:40 ID:h63+AcXo0.net
いやアルバイト船長とか無責任な事をさせるなよ

212 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:50 ID:2YID29EN0.net
救命いかだってそう簡単に転覆しない様にできてるんだよ
寒さにも耐えられるし今まで義務付けられてなかったのが不思議

213 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:38:56 ID:aP1C+oEB0.net
>>205
知らなかったわthx

214 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:39:03 ID:g2C41Gpd0.net
>>123
テント型だから入って締めてしまえば転覆しない限り濡れない

215 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:39:03 ID:x3iwXIVG0.net
そらそうやろ。
今まで義務化してなかったのがおかしいわ。
いくら小さな少人数の観光船とかでも人数減らしてでも救命ボートのスペース確保せんと。

216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:39:37 ID:zWMUTYXT0.net
今までは、利権だ規制緩和だと言ってたのに
事故が起これば「何故規制してなかったんだ」の連発だな

217 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:39:46 ID:Bht0gnRs0.net
>>20>>123
んなやわじゃない
そもそも沈まないしテント式だから水もかぶらない

218 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:39:51 ID:hAPfWaDq0.net
最初から対策しておけよな
事件事故が無きゃ動かない

219 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:02 ID:x3iwXIVG0.net
俺が漁師なら自分の漁船にも救命ボート乗せるわ。
あと海水を飲めるようにする浄水ポットとか。

220 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:24 ID:bAp6Er8d0.net
イカダでプカプカしてるとどれくらいで見つけられるのかね?
海が荒れてたらどうしようもなさそうだが

221 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:30 ID:EFumMzsR0.net
濡れずに乗れなきゃ結局死ぬような
小型船で実現可能かね

濡れても平気な水温時のみ運航とかしかなくね?

222 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:33 ID:YLHGIsQh0.net
沈没事故が起きれば一巻の終わり

という観光船事業を立法が続けていたと認めるわけですね?

223 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:37 ID:ZknZmMnk0.net
休みに旅行なんぞ行かずに
家で大人しく本でも読んでるのが
安全で最適解やね

224 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:38 ID:UiON0ptc0.net
>>5
当日救助開始出来てればまた違ったんだろうけどな

225 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:40 ID:5he013kh0.net
>>1
小型船に積めるような救命いかだに全員を乗せるのはの無理でしょ
水温の低い海域はある程度の大きさの船しか出さないようにするべきでは
乗船人数もいかだに乗り切れるように調整すべき
そしたら採算が取れないんだよね、困ったねー

226 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:47 ID:WAGaXFBa0.net
おっせーw

じみんとうがころした

227 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:40:52 ID:e9c5OamG0.net
事故が起きてからの対策ww
無能しか居ないwww

228 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:41:07 ID:fUR550cG0.net
国策で事故を起せば簡単に規制強化できるからね
自作自演で法改正が国家の常套手段

229 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:41:34 ID:kWn3QHRu0.net
>>1
後の桂田ボートである

230 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:41:56 ID:7g+mSHr/0.net
いかだの問題じゃないだろ?
漁師や他の観光船が出港見合わせてるのに出港させた判断が問題なんだから…

そっちの基準を定めた方がいいんじゃないの?

いかだあったって荒天だったら厳しいでしょ。

231 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:42:04 ID:EFumMzsR0.net
>>144
足がケーブルに絡まってただかもあって、救助順譲ってたらそのまま亡くなった方が居たような

232 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:42:11 ID:h+iApZyi0.net
極寒荒波に飲まれても大丈夫なように巨大な風船になる救命着がいいわ。
こうすれば見つかりやすいし。体温も下がらない

233 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:42:14 ID:zddmghpz0.net
潰れる業者出てくるだろうな
救命いかだって毎年だか検査必要だろ

藤倉コンポジット受注増えそう

234 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:42:29 ID:csTrUw860.net
イカダあったら26人全員乗れたん?

235 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:42:43 ID:cce6owo70.net
飛行機と決定的に違う点は沈まないで海に投げ出さなければ生き延びられるかもしれないもんな
それでも今回の業者みたいなとこだと乗客全員は乗れないのを積むんだろうけど
そしてまた悲劇が

236 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:43:06 ID:ys2oxZie0.net
何かにつけ義務化で生産性悪くなるだろうがよ

237 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:43:21 ID:kWn3QHRu0.net
>>5
結局、て...

当日の夕方に発見されてない時点で分かってたろ

238 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:43:39 ID:iyzeWjZf0.net
あの四角い浮き輪の横に掴まって耐えろとかどう見ても無理ゲーだもんなぁ...

239 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:44:02 ID:m7C6qxbR0.net
数十万とかわけわからんくらい高いけど、必要だからね
でも安全性を評価認証制度はやめたほうがいい
書類作成時間と費用、認証取得にも費用がかかって安全には一切つながらない
むしろ事故を誘発させるだけだから事故があったときは国交省の責任になるレベル

240 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:44:33 ID:2FPAUNsB0.net
タイタニック号でも救命ボートのおかげで沢山の乗客が助かった

241 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:44:50 ID:Bht0gnRs0.net
>>123
熱伝導率低い空気層に囲まれてるし
閉めると20℃保てるから
仮に体が濡れていたとしても水中にいるより生存確率は高くなるし伸びる
もしKAZU1にこれ積んでてたら何人かは生き残ってて今苦労してるその後展開も変わってただろ

242 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:45:01 ID:oIF1LNMS0.net
船自体大きくないし積む場所あるんかねぇ

243 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:45:41 ID:CX1NZ7Z10.net
利権増やすなよ
桜マーク廃止して浮器と同等かそれより安い筏使えるようにすれば誰も好きこのんで浮器なんか選ばんだろ

244 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:45:55 ID:bn3feXEg0.net
下手に積んだら復元力の問題が…

245 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:46:56 ID:UiON0ptc0.net
>>176
実際掴まるだけのヤツは積んでた

246 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:47:14 ID:FJtBWBUH0.net
コンサル規制しろ

247 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:47:32 ID:k5y3m68Z0.net
誰が乗るかで殺し合いが始まりそうだな

248 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:47:46 ID:n6RZVvBd0.net
どうせ小型船じゃ間に合わないだろうw

249 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:48:09 ID:D12K5AIN0.net
>>225
大きめの観光船はもとから運航しているのだし
あそこの海域はそういうのだけでいいでしょ、と思う

250 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:48:16 ID:wKj5xicE0.net
ツアーバスが事故った!
運転手の勤務時間、走行距離規制で
ツアー料金値上げ。
遊覧船が事故った!
筏搭載義務化、各種規制強化で
遊覧船料金値上げ。

でも電動スケボーは規制しません!
もうね、無能官僚を
有権者はクビにできる制度必要だわ。

251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:48:38 ID:oyMz7IXU0.net
飛行機は落ちたら死ぬってイメージがすぐにうかぶんだが、船は沈んでも浮いていたらサメにさえ襲われなければ助かりそうってイメージを払拭する契機になったな
寒い海では海に落ちたら浮いていようがいまいが助からないと

252 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:49:13 ID:XWyQGadc0.net
>>206
まあこんなチンケな船乗らないのが正解だけどなw
漁師は板子の下は地獄て覚悟の上で乗船しているけど
物見遊山でこんなチンケな船乗った観光客の判断もなw

253 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:49:44 ID:Fa2VrAcj0.net
被害者が出ないと動かないクソ

254 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:50:25 ID:kJYuUwYH0.net
高速バスと同じ流れだな

255 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:50:40 ID:7gvo/Ht40.net
事故違反歴船長の経験年数も表示してね

256 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:50:52 ID:9iCD8gLb0.net
まぁあんなの乗る連中に負担させればいいのか

257 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:51:22 ID:jxZ3vb/90.net
>>5
実は見つかってない人は死んでなくて
知床半島でサバイバルしてるって線はないかな?
今頃、熊を狩って熊肉パーティーしてるとか

258 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:51:29 ID:j73aVTmV0.net
落ちたら確実に死ぬ海にあの装備ではなぁ
大型観光船の方も救命筏が足りてないんじゃないか?

259 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:51:49 ID:eaA9+gGd0.net
いままで義務じゃなかったことに驚きを隠せない

260 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:51:57 ID:WhdVatFE0.net
>>250
事業者には厳しいけどスケボーはあくまで個人だから
大好きな自己責任で済むのよ

261 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:51:58 ID:XWyQGadc0.net
>>223
世間には休日は外出や旅行しないと
精神病に掛かる人もいます。
とくにこのコロナ下でも多いそうですwww

262 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:51:59 ID:H9S9hU0G0.net
>>248
今回も船の異常に気づいてから沈没まで10分以上はあったはずだから救命いかだ膨らませて乗るには十分だよ

263 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:29 ID:gfy3C7wq0.net
いままで義務じゃなかったんかい!

264 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:47 ID:k6oaaeQx0.net
搭載しても使い方が分からなかったとか、期限切れで使えなかったってなるのが今の日本。

265 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:50 ID:xIVIyLnD0.net
まあ、ザル検査への批判をかわすにはこのくらいしないとね

266 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 17:52:55 ID:GcjQRtFV0.net
柄杓は!

総レス数 655
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200