2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸田首相】訪日外国人にマスク着用徹底求める [ぐれ★]

1 :ぐれ ★:2022/05/27(金) 15:27:25 ID:07C4xpn/9.net
※2022/05/27 14:06共同通信

 岸田文雄首相は衆院予算委員会で、訪日外国人観光客の受け入れ再開と入国者数上限の引き上げに当たり、旅行会社などを通じて国内でのマスク着用の徹底を求める考えを示した。

ソースは↓
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2022052701000671

10 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:30:39 ID:pz9wQTpN0.net
>>1
求める?
アホか
義務にしろ

11 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:30:45 ID:X39j+E6z0.net
>>1
つか
日本は、マスクしなくても法的罰則無いし強制力なし
無視しても逮捕されるわけじゃないからな

12 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:30:46 ID:dlpnmnU60.net
無理です

13 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:31:07 ID:VRMhBL/m0.net
義務ではないんですね?

14 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:31:10 ID:OOl/Nk1/0.net
何言ってんだコイツ

15 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:31:40 ID:zdJB+8TX0.net
国内向けアナウンスやろ

16 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:31:52 ID:xdTYHBSK0.net
>>1
具体的にはどうするつもりなの
実効性あるプランがあるんでしょ

17 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:32:12 ID:MY0VU5cq0.net
マスク割引すれば?

18 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:32:57 ID:xdTYHBSK0.net
>>11
路上喫煙ですら野放しだからな
喫煙所あった時のほうがはるかにマシな状況だった

19 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:34:12 ID:YZi2JoBT0.net
ばい菌どもを入れるんじゃねえよ
せっかく少しは静かになってるんだぞ?観光業で稼ぐよりものづくりで有利になるように投資しろやゴミ

20 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:34:35 ID:1SGk6v/00.net
サル痘入ってきたらどう責任とんだろ

21 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:35:15 ID:VunV+R1v0.net
相変わらずジャップはB-29に竹やりのメンタルだなw

22 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:35:25 ID:2Odq0TgG0.net
マスクは日本の文化です!

23 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:35:48 ID:Oo7/dq5T0.net
マスク警察が注意したら外人のパワーだと殺されかねんぞ

24 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:36:23 ID:ZMbaTxcE0.net
そもそも、なんでマスクの着用を求める必要があるんだ?

25 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:36:24 ID:6hYzPS/e0.net
外人が聞くわけねえだろ
アホリーダー

26 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:37:02 ID:ubl3IkfR0.net
欧米人ってなんで、あんなにマスク嫌うんだろ
よく分からんわ

27 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:37:05 ID:Tc4p+eR+0.net
最近緩和傾向なのにゲェジンに徹底求めてどうすんの

28 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:37:26 ID:uP1+isWs0.net
義務じゃないけどお願いベースは国民と一緒

29 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:37:28 ID:3l/yAHOW0.net
むしろマスク外すタイミングここだろ

30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:37:32 ID:QjRyycNK0.net
訪日外国人「マスク?w」

31 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:37:58 ID:ZXpBoGGr0.net
マスク外していいと言ったり駄目と言ったりややこしい
入国推進してしばらくしてからマスクしてる緩和の話ししたらいいのに
でないとどのくらいの感染者数でるかわからないじゃないの

32 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:38:26 ID:pF/5KDQr0.net
野外はマスクいりません
外国人は検査しません
外国人はマスクしてください
もうよく分かんねえな

33 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:38:55 ID:1IGBLw7k0.net
>>24
そりゃ受動喫煙被害が駄目なんだから、受動飛沫被害も駄目だろう

34 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:39:51 ID:VunV+R1v0.net
科学的根拠を抜きに精神論を押し付けるからこうなるんだよ
検査受けてワクチン打ってるなら良いじゃん

35 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:40:16 ID:2CgI5nVo0.net
甘い

36 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:40:33 ID:Qq74ar220.net
早めに都内から脱出するかな

37 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:40:42 ID:+OECG4Hv0.net
個人で入国する外人はどうするつもり?

38 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:41:09 ID:gXMpbWNQ0.net
あのね、マナー違反を気にしない人ばっかりだから無理

39 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:41:15 ID:SpHvvjMH0.net
ただでさえマスク嫌いな外人が蒸し暑い日本で守るかアホ
今でもたまに見る外人は無視してるわ

40 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:41:30 ID:F2yW3g2l0.net
求めるって言っても
国民がうるさいから仕方ないんだ
って言ってオレたちに責任転嫁してそう

41 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:41:51 ID:FbDJbDlg0.net
はぁ?

42 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:42:24 ID:QyySkVH40.net
ワイドショーコメンテーター
「でもあまりマスクをつける事が当たり前になってしまうと外国人観光客の方に面倒くさいからもう日本には行かないって思われちゃいますよねぇ」

43 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:42:29 ID:kfKHY4fo0.net
サル痘が飛沫感染するから?

44 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:02 ID:QYgiS9b/0.net
マスクしない外国人は打首獄門します、くらい言えや

45 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:12 ID:vODBj71Z0.net
サルがマスクするかよ

46 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:31 ID:wRWgQ2sc0.net
来月からインバウンド戻ってくるからホテルも観光地も旅行会社も潤うね。めでたしめでたし。

47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:37 ID:iR8xXPPM0.net
マスク外せる機会到来
やっほー

48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:42 ID:MTbZeXyD0.net
政府が屋外はマスク外していいと言ったから、外で外して歩いてたら注意された、マスク警察に参った

49 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:43:59 ID:6hYzPS/e0.net
外人は汚いのが普通だからな
風呂も入らず手も洗わないし、マスク無しで密集して
大声でしゃべり続けるからな
どうなるかは火を見るより明らかだ

50 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:44:03 ID:NIOcCfRW0.net
そんなん従うわけないじゃんw

51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:44:26 ID:FuKsNJi40.net
貧乏旅行先として大人気のコロナ蔓延国家コリアンを受け入れおもてなす本当に素晴らしい日本国

52 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:44:42 ID:ViyuWiIG0.net
RCEP結んだあとに、中国とケンカしてみたり大変だね

53 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:45:15 ID:lwt+a8G60.net
外人の旅行客連中は「求める」じゃ、絶対にしないのよ。
岸田さん、これ判って言ってるでしょ。確信犯過ぎますわ

54 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:45:21 ID:YJCRAjY30.net
ノルウェーフィンランドスウェーデンだけにしろよ

55 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:45:40 ID:CIZWukrX0.net
岸田も春節ウェルカムして感染者増やした安倍と同レベルのオツムしかなかったな

56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:46:01 ID:p5xiPqlK0.net
するわけねぇだろバーカ
今すぐ解禁取り下げろやバカが

57 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:46:08 ID:GhsyCbMH0.net
土人並の民度の外人共がんなこと聞くわけないだろ
頭岸田かよ

58 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:46:27 ID:FgVeKo6r0.net
岸田の言う事とは逆をする
これが正解

59 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:46:55 ID:DeC0yR910.net
>>1
コイツ本当の大馬鹿者
自国がマスクフリーなのにそんなメンドーな国に行くやつはいない
せっかくの円安で大量のインバウンドを見込めるのに・・・
頭オカシイ

60 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:47:27 ID:2mpWJqDn0.net
むしろ外人様にマスク廃止の道筋をつけてもらうべき

61 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:48:01 ID:Qamj7GMq0.net
 
安心安全!自民党!!

62 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:48:18 ID:TTpj680T0.net
外人がマスクを外して歩き回るという外圧が日本人がマスクを外す切っ掛けになる…とはなんだったのか

63 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:48:34 ID:z13OqgIl0.net
無理だろ。日本人なら周りに合わせるだろうけど。

64 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:49:14 ID:us3lVxwI0.net
義務化されてないのにするわけねーじゃん
俺もノーマスクだけど最近は何も言われん

65 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:49:23 ID:eufWsyoj0.net
>>18
指定場所以外での喫煙は罰金でいいよな

66 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:50:15 ID:A/nlRbov0.net
コロナ苦しいぞ
出来るだけマスクしたほうがいいよ

67 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:50:56 ID:+1mYKUui0.net
>>62
ジャップが外圧に弱いのは確かなので一理ある話だったが、
総理がその流れを邪魔するとは思わなかった

68 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:51:05 ID:4D4o7NS30.net
ワクチンさせろ

69 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:51:38 ID:0IHmsQsk0.net
違うんだよ、そういうことじゃねえんだよ
水際対策もままならず、マナーの悪い中国人を入国させるなよって

70 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:52:00 ID:+lhMvZQA0.net
マスク無しでは不安なってしまう体に調教されてしまった

71 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:52:09 ID:2noSl0NA0.net
いつまでも通貨安売春インバウンド観光立国なんてやってないで、早く消費税廃止して財政出動しろよクソカス

72 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:52:24 ID:BHdtOYzs0.net
戦勝国民が敗戦国民ジャップごときに気を使う必要は無い

73 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:54:31 ID:KrWCRCHC0.net
テレビ見てないからマジで何が怖いウイルスなのか分からん
2年前から騒ぎすぎじゃね?って思ってたし今まで通りの生活していたら異端児扱いされるし

74 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:54:34 ID:6i7RCDKK0.net
従うわきゃないし
そこまでわかった上で、求めるとか言ってるだろ?

流石にパフォーマンスですわ

75 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:54:38 ID:uk/yiNcg0.net
妙なところで意固地になるんだなw

76 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:55:08 ID:+1mYKUui0.net
>>73
お前は賢い

77 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:58:06 ID:WK0F5Exp0.net
>>76
テレビから離れる、これだけで
だいぶ精神衛生にいいわ
みたいアニメは別にテレビなくても見れるし

78 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:58:29 ID:xLh3SKZD0.net
ジャパニーズ同調圧力を味わえ外人ども

79 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:58:52 ID:uMCfPm2k0.net
ヨシ!
これで俺はマスク無しできる

80 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:59:06 ID:CIRkTAe80.net
じゃあ日本人も全員外したらダメじゃん。
この前、ゆるめるようなこと言ってたけど。
一貫しないと統一できないよ。

81 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 15:59:22 ID:62FJiDsO0.net
すでに道端の外国人はノーマスクだがな

82 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:00:13 ID:bM1WMaE80.net
>>18
公園のゴミ箱もなくなって都市部の中小公園はゴミだらけ

83 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:01:18 ID:bM1WMaE80.net
>>77
みたいアニメってわざわざ書かなきゃよかったのに・・

84 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:02:08 ID:wGy4pkOh0.net
外国人観光客なんてそもそも入れるなよ無能

85 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:02:48 ID:dk5hv7sD0.net
外国人から見たら不気味がられるぞ未だに外でマスクしてたら

86 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:04:03 ID:Cz/7VgIo0.net
すげえよな

意図的に検査もせずサル痘やコロナ感染してる奴らを入国させようとしてるんだから

87 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:04:39 ID:zsruhN8o0.net
欧米人「マスクなんて不審者、人間の屑の象徴なのに気持ち悪い国だな。じゃあ行かねえよw

88 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:04:43 ID:824ndQK30.net
>>7
サル痘のことがあるからだろ

89 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:05:07 ID:81f2ALpl0.net
たまに床屋とかでテレビ見たら
あ、こう言う感染者数(陽性者数)発表とか
意味ない数字を報道して恐怖煽ってるなと思ってた

90 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:05:50 ID:t8F3aQMm0.net
空港にイラスト入りのマスク売ったらちょっとは解決するんじゃね

91 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:06:40 ID:JRrlGwF80.net
外国人を日本人と同じ感覚で接するから外交でやられる

92 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:07:28 ID:P15Q8U+d0.net
ん?屋外では外して良いのでは?

93 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:31 ID:cIz1SNhX0.net
折角収まってきたのに増えるだろうな
そんでまた気の緩みとか言って日本人のせいにされる

94 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:08:42 ID:mvnkBkJf0.net
無理。付けてもいい加減だし。

95 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:16 ID:buS7Gq0q0.net
「日本人は外してもいいのに、外国人には着用徹底なんて、外国人差別!!」とか言われないだろうか。

96 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:10:42 ID:buS7Gq0q0.net
コロナより、サル痘を持ち込まれやしないかと心配。

97 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:05 ID:j3jUTsO80.net
屋内で外しちゃダメな理屈がよくわからないわ
そもそも健康ならマスク必要ないやろ

98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:21 ID:SBddcSCH0.net
だったら 入国時のPCR陰性証明は早期に廃止な
帰国時を気にすることなく海外旅行に行きたい

99 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:12:21 ID:MIlzNzMx0.net
法的義務が無いものの徹底を求めるとか珍妙な話

100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:28 ID:Wj83IBgo0.net
コロナのときも中国人をウェルカムしてなければ日本は感染者が0だっただろう

今回も・・・・・

101 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:38 ID:AKPe/9QN0.net
ウイルス入れ放題

102 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:47 ID:bM1WMaE80.net
岸田って女しかつけないとんがりマスク付けてるし
おかまなんじゃね?心が女ならマスク社会大歓迎だろうし

103 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:47 ID:j3jUTsO80.net
ぶっちゃけコロナ禍じゃなくて
コロナ騒動とかコロナ騒ぎすぎ禍でしょ

104 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:13:59 ID:YLHGIsQh0.net
「なんら落ち度もない日本国民がいのちを奪われる公衆衛生悪化あってはならない
紛争を起こしてはならない
これが民主主義として求められる答え憲法による法の支配だろう」
という認識は?

105 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:27 ID:Ws3aZfLa0.net
これから日本の梅雨、夏にわざわざマスク拷問受けに外国人来るかねw本当にこの総理早く変えないと日本終了

106 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:27 ID:gNsz0KQg0.net
聞くわけねーだろ罰則もないのに
馬鹿か?

107 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:14:38 ID:7SCfMznW0.net
でも違法じゃないんでしょ?と言われたらどうしようもない
ツアーガイドが注意したところで絶対に言うこときくかというとそんなわけないし
ましてや自由時間はやりたい放題だろ

108 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:29 ID:AKPe/9QN0.net
日本人も半数近くアホが占めてるのは一部のレスから読み取れる

109 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/27(金) 16:15:30 ID:gNsz0KQg0.net
>>73
お前は元々異常者扱いされてるだろ

総レス数 547
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200